JP2003266667A - Ink jet imaging apparatus and ink jet imaging method - Google Patents

Ink jet imaging apparatus and ink jet imaging method

Info

Publication number
JP2003266667A
JP2003266667A JP2002072596A JP2002072596A JP2003266667A JP 2003266667 A JP2003266667 A JP 2003266667A JP 2002072596 A JP2002072596 A JP 2002072596A JP 2002072596 A JP2002072596 A JP 2002072596A JP 2003266667 A JP2003266667 A JP 2003266667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
image forming
ink droplets
forming apparatus
ejected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002072596A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naozumi Ueno
直純 上野
Hisashi Yoshimura
久 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002072596A priority Critical patent/JP2003266667A/en
Publication of JP2003266667A publication Critical patent/JP2003266667A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/10Finger type piezoelectric elements

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an ink jet imaging apparatus and an ink jet imaging method in which a dot of a desired size can be formed at all gradations while suppressing blur of ink at the time of multi-drop system imaging. <P>SOLUTION: For a multi-drop system imaging apparatus, a maximum ejection number altering means 82 is provided to set a smaller maximum ejection number of ink drops constituting one ink dot as a recording sheet having a lower permeability of ink is employed. Furthermore, a speed alteration means 83 is provided to set a higher scanning speed of an ink jet head as the maximum ejection number of ink drops decreases. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インク滴の吐出に
より記録媒体(記録用紙)上に画像形成を行うインクジ
ェット画像形成装置及びこの画像形成装置において実行
されるインクジェット画像形成方法に係る。特に、本発
明は、記録用紙上に形成される各インクドットをそれぞ
れ複数のインク滴により構成することを可能とするマル
チドロップ方式の画像形成を行う場合の高画質化を図る
ための対策に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an inkjet image forming apparatus for forming an image on a recording medium (recording paper) by ejecting ink droplets, and an inkjet image forming method executed in the image forming apparatus. In particular, the present invention relates to measures for achieving high image quality when performing multi-drop type image formation in which each ink dot formed on a recording sheet can be composed of a plurality of ink droplets.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、インクジェット方式の画像形成
装置(以下、インクジェットプリンタと称す)では、給
紙される記録用紙の表面にインク滴が吐出されて画像形
成が行われる。つまり、形成しようとする画像に対して
2以上の多値化を行い、その処理によって得られたドッ
トのオン・オフの信号に基づいてインクジェットヘッド
の各ノズルからのインク滴の吐出制御を行って記録用紙
上に所定のドットを形成するようになっている。
2. Description of the Related Art Generally, in an ink jet type image forming apparatus (hereinafter referred to as an ink jet printer), ink droplets are ejected onto the surface of a recording paper to be fed to form an image. That is, the image to be formed is multivalued to two or more, and the ink droplet ejection control from each nozzle of the inkjet head is performed based on the dot on / off signal obtained by the processing. Predetermined dots are formed on the recording paper.

【0003】また、このインク滴を吐出するための機構
としては種々の方式が提案されている。その一つとし
て、例えば特開昭63−247051号公報に開示され
ているように、電歪素子を用いてインク滴の吐出圧を得
るようにした方式がある。具体的には、図12に示すよ
うに、圧電材料より成るベースプレートaに複数の溝
b,b,…を形成すると共に、各溝b,b,…を仕切っ
ている隔壁c,c,…を、溝bの内部空間であるインク
室dの深さ方向に分極し、この隔壁cの所定領域(例え
ば上側半分)に駆動電極eを形成する。また、この溝b
の上部を閉塞するようにベースプレートa上にカバープ
レートfを取り付ける。尚、上記各溝b,b,…はダイ
ヤモンドブレード等による切削加工により形成されてい
る。また、駆動電極eはスパッタリング等によって形成
されている。
Various systems have been proposed as a mechanism for ejecting the ink droplets. One of them is, for example, a system in which an electrostrictive element is used to obtain the ejection pressure of an ink droplet, as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 63-247051. Specifically, as shown in FIG. 12, a plurality of grooves b, b, ... Are formed in a base plate a made of a piezoelectric material, and partition walls c, c ,. , The inside of the groove b is polarized in the depth direction of the ink chamber d, and the drive electrode e is formed in a predetermined region (for example, the upper half) of the partition wall c. Also, this groove b
The cover plate f is attached on the base plate a so as to close the upper part of the. The grooves b, b, ... Are formed by cutting with a diamond blade or the like. The drive electrode e is formed by sputtering or the like.

【0004】そして、画像信号に応じたパルス電圧を各
駆動電極e,e,…に個別に印加することで、各駆動電
極e,e間に電位差を与え、これによって上記分極方向
に直交する電界を生じさせる。このときに生じる圧電剪
断歪み効果により、各隔壁c,c,…が剪断変形する。
この変形により、インク室d内に圧力波が発生し、その
圧力によりインク滴の吐出動作が行われるようになって
いる。
By applying a pulse voltage corresponding to the image signal to each of the drive electrodes e, e, ... individually, a potential difference is given between the drive electrodes e, e, and thereby an electric field orthogonal to the polarization direction. Cause The partition walls c, c, ... Shear due to the piezoelectric shear strain effect generated at this time.
Due to this deformation, a pressure wave is generated in the ink chamber d, and the pressure causes the ink droplet ejection operation.

【0005】この各隔壁c,c,…の剪断変形動作とし
ては、一般には、インク室dが拡張する方向に隔壁cが
作動するように所定の駆動電極eに吐出パルス電圧を与
えた後に、インク室dが収縮する方向に隔壁cが作動す
るように所定の駆動電極eに非吐出パルス電圧を与え
る。これにより、インク室d内のインクに圧力波動を作
用させ、このインク室dから図示しないインクノズルを
経てインク滴を吐出するようになっている。
The shearing deformation operation of each partition wall c, c, ... Generally, after applying an ejection pulse voltage to a predetermined drive electrode e so that the partition wall c operates in the direction in which the ink chamber d expands, A non-ejection pulse voltage is applied to a predetermined drive electrode e so that the partition wall c operates in a direction in which the ink chamber d contracts. As a result, a pressure wave is applied to the ink in the ink chamber d, and an ink droplet is ejected from this ink chamber d via an ink nozzle (not shown).

【0006】また、この種のインク滴吐出方式では、隣
接する2つのインク室d,dから同時にインク滴を吐出
することができない。何故なら、互いに隣接するインク
室d,d同士が1つの隔壁cを共有しており、この隔壁
cの変形動作は、互いに隣接するインク室d,dのうち
一方のみからインク滴を吐出するように作動するからで
ある。
Further, in this type of ink droplet ejection system, it is not possible to eject ink droplets simultaneously from two adjacent ink chambers d, d. This is because the ink chambers d and d adjacent to each other share one partition wall c, and the deformation operation of the partition wall c is such that ink droplets are ejected from only one of the ink chambers d and d adjacent to each other. Because it works.

【0007】そのため、この種のインクジェットヘッド
では、一般には、所定数おき(例えば2つおき)に配置
された複数のインク室d,d,…を1つの相とする複数
のインク室相を構成しておき、各相に対してインク滴の
吐出制御を順次行うようにしている。以下、各相におけ
るインクの吐出動作について具体的に説明する。
Therefore, in this type of ink jet head, generally, a plurality of ink chambers d, d, ... Arranged every predetermined number (for example, every two) are formed as a plurality of ink chamber phases. In advance, ink droplet ejection control is sequentially performed for each phase. Hereinafter, the ink ejection operation in each phase will be specifically described.

【0008】今、図13に示すように、2つおきに配置
された複数のインク室同士を同一の相として構成して、
A,B,Cの3つの相によりインク滴の吐出制御を行う
場合について考える。図13においては、個々の相は、
第1,第2,第3の3つのインク室1A〜3Cから成っ
ている。この図13では、A相における第1インク室に
符号1Aを、第2インク室に符号2Aを、第3インク室
に符号3Aをそれぞれ付している。また、B相における
第1インク室に符号1Bを、第2インク室に符号2B
を、第3インク室に符号3Bをそれぞれ付している。C
相についても同様の符号を付している。
Now, as shown in FIG. 13, a plurality of ink chambers arranged at intervals of two are formed as the same phase,
Consider a case where ink droplet ejection control is performed by three phases A, B, and C. In FIG. 13, the individual phases are
It is composed of first, second, and third ink chambers 1A to 3C. In FIG. 13, the first ink chamber in the A phase is labeled 1A, the second ink chamber is labeled 2A, and the third ink chamber is labeled 3A. Further, in the B phase, reference numeral 1B is assigned to the first ink chamber and reference numeral 2B is assigned to the second ink chamber.
And the third ink chamber is denoted by reference numeral 3B. C
Similar symbols are attached to the phases.

【0009】今、インク滴の吐出制御対象相がB相であ
って、このB相の第2インク室2B及び第3インク室3
Bからインク滴を吐出する場合を考える。この際、先
ず、これら各インク室2B,3Bの両側に隣接するイン
ク室2A,2C、3A,3Cの駆動電極e1,e1,…
をローレベルとし、第2インク室2B及び第3インク室
3Bの駆動電極e2,e2,…にハイレベルの電圧(上
記吐出パルス電圧)を印加する。これにより、この第2
インク室2B及び第3インク室3Bの駆動電極e2,e
2,…と、それぞれに隣り合う駆動電極e1,e1,…
との間に電位差が生じ、その際に発生する電界の作用に
よって第2インク室2B及び第3インク室3Bを構成し
ている各隔壁c,c,…は剪断変形してこれらインク室
2B,3Bの内部を拡大させる(図13(b)参照)。
その後、B相の第2インク室2B及び第3インク室3B
の駆動電極e2,e2,…へのハイレベルの電圧印加を
解除すると共に、これらインク室2B,3Bの両側に位
置するインク室2A,2C、3A,3Cの駆動電極e
1,e1,…にハイレベルの電圧(上記非吐出パルス電
圧)を印加する。これにより、インク室2B,3Bの駆
動電極e2,e2,…と、それぞれに隣り合う駆動電極
e1,e1,…との間に上記とは逆方向の電界が作用
し、これによって第2インク室2B及び第3インク室3
Bを構成している隔壁c,c,…は剪断変形して、これ
らインク室2B,3Bの内部を縮小させる(図13
(c)参照)。これにより、インク室2B,3B内に所
定の吐出圧力(波動)が発生し、ノズルからインク滴が
吐出される。
Now, the target phase of ink droplet ejection control is the B phase, and the second ink chamber 2B and the third ink chamber 3 of this B phase are used.
Consider the case where an ink droplet is ejected from B. At this time, first, the drive electrodes e1, e1, ... Of the ink chambers 2A, 2C, 3A, 3C adjacent to both sides of each of the ink chambers 2B, 3B.
Is set to a low level, and a high level voltage (the above-mentioned ejection pulse voltage) is applied to the drive electrodes e2, e2, ... Of the second ink chamber 2B and the third ink chamber 3B. This makes this second
Drive electrodes e2, e of the ink chamber 2B and the third ink chamber 3B
2, ..., and drive electrodes e1, e1, ...
A potential difference occurs between the partition walls c, c, ... Comprising the second ink chamber 2B and the third ink chamber 3B due to the action of the electric field generated at that time, and the partition walls c, c ,. The inside of 3B is enlarged (see FIG. 13B).
After that, the B-phase second ink chamber 2B and the third ink chamber 3B
The high-level voltage application to the drive electrodes e2, e2, ... Is canceled, and the drive electrodes e of the ink chambers 2A, 2C, 3A, 3C located on both sides of the ink chambers 2B, 3B are released.
A high level voltage (the above non-ejection pulse voltage) is applied to 1, e1 ,. As a result, an electric field in the opposite direction is applied between the drive electrodes e2, e2, ... Of the ink chambers 2B, 3B and the drive electrodes e1, e1 ,. 2B and third ink chamber 3
The partition walls c, c, ... Constituting B are shear-deformed to reduce the inside of these ink chambers 2B, 3B (FIG. 13).
(See (c)). As a result, a predetermined ejection pressure (wave) is generated in the ink chambers 2B and 3B, and an ink droplet is ejected from the nozzle.

【0010】図14は、上記吐出パルス電圧及び非吐出
パルス電圧の印加タイミングを示すパルス波形である。
このように、吐出パルス電圧の印加解除と同時に非吐出
パルス電圧を印加することで、インク室2B,3Bの拡
大、縮小を連続して行わせてインク滴吐出動作が行われ
る。
FIG. 14 is a pulse waveform showing the application timing of the ejection pulse voltage and the non-ejection pulse voltage.
In this manner, by applying the non-ejection pulse voltage at the same time as the application of the ejection pulse voltage, the ink chambers 2B and 3B are continuously expanded and contracted to perform the ink droplet ejection operation.

【0011】一方、上記インク滴吐出動作の場合、B相
の第1インク室1Bはインク滴を吐出しないため、この
第1インク室1Bの駆動電極e3,e3へは、この第1
インク室1Bの両側に位置するインク室1A,1Cの駆
動電極e4,e4,…と同一の電圧が同タイミングで印
加され、電極間に電位差を生じさせないことで上記剪断
変形が起こらないようにしている。
On the other hand, in the case of the above-described ink droplet ejection operation, since the B-phase first ink chamber 1B does not eject ink droplets, the first electrodes are supplied to the drive electrodes e3, e3 of the first ink chamber 1B.
The same voltage as that of the drive electrodes e4, e4, ... Of the ink chambers 1A, 1C located on both sides of the ink chamber 1B is applied at the same timing to prevent potential difference between the electrodes so that the shear deformation does not occur. There is.

【0012】以上のようなB相に対するインク滴の吐出
制御動作が行われた後、次に、C相の各インク室1C,
2C,3Cに対するインク滴の吐出制御動作が行われ
る。このようにして、駆動パルス電圧の制御をA,B,
Cの各相に対して順に遷移させていくことにより、全て
のインク室1A〜3Cを有効に利用しながら連続的なイ
ンク吐出動作が行われるようになっている。
After the ink droplet ejection control operation for the B phase is performed as described above, the C phase ink chambers 1C,
The ink droplet ejection control operation for 2C and 3C is performed. In this way, control of the drive pulse voltage is controlled by A, B,
By sequentially transitioning to each phase of C, the continuous ink ejection operation is performed while effectively using all the ink chambers 1A to 3C.

【0013】更に、この種のインクジェットプリンタに
おいて、各ノズルから吐出されるインク滴の大きさを変
えることなしに、記録用紙上の1ドットに対して打ち込
むインク滴の数を可変にして濃度階調を行うマルチドロ
ップ方式の画像形成動作も一般に知られている(例えば
特開平11−170521号公報参照)。この方式にお
いても、上述したような各駆動電極への印加電圧制御に
よってインク室からのインク滴の吐出制御を行うように
なっている。
Further, in this type of ink jet printer, the number of ink droplets ejected per dot on the recording paper is made variable without changing the size of the ink droplets ejected from each nozzle, and density gradation is performed. A multi-drop type image forming operation for performing the above is also generally known (see, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 11-170521). In this method as well, ejection control of ink droplets from the ink chamber is performed by controlling the applied voltage to each drive electrode as described above.

【0014】図15は、このマルチドロップ方式におけ
る各駆動パルス電圧の印加タイミングを示すパルス波形
であって、単位時間(インク滴の吐出制御対象である相
の制御時間)当たりに、駆動パルス電圧を印加するため
の7つのパルス波形を生成し、それぞれのパルス波形を
制御することによって、1つのドットを形成するインク
滴の数を設定する場合を示している。このように、非吐
出期間にあるインク室(インク滴の吐出制御対象でない
相のインク室であって、上述したインク滴吐出動作にあ
ってはA相とC相の各インク室)にあっては非吐出パル
ス電圧が一定周期で継続的に印加される(図15(b)
参照)。一方、吐出期間にあるインク室(インク滴の吐
出制御対象である相のインク室であって、上述したイン
ク滴吐出動作にあってはB相の各インク室)にあっては
所定期間だけ吐出パルス電圧を印加することで、この吐
出パルス電圧のパルス数だけインク滴が連続して吐出さ
れて、これらインク滴により記録用紙上の1ドットを形
成するようになっている。図15(c)は、この際の電
極間の電位差を示している。尚、この図15に示すパル
ス波形では、吐出期間にあるインク室の7つのパルス波
形のうち前側の4波形を吐出パルス波形とすることで4
発のインク滴が連続して吐出される。また、後側の3波
形は、非吐出パルス波形と同一の波形としている。この
ため、この後側の3波形のパルス電圧が印加されている
期間は、電極間に電位差が生じず、上記剪断変形が起こ
らないため、インク滴は吐出されない。このように、吐
出パルス電圧のパルス数を制御することにより8階調
(パルス数0〜7)の濃度でドットを形成することがで
きるようになっている。
FIG. 15 is a pulse waveform showing the application timing of each drive pulse voltage in the multi-drop method, and shows the drive pulse voltage per unit time (control time of a phase which is an ink droplet ejection control target). It shows a case where the number of ink droplets forming one dot is set by generating seven pulse waveforms for application and controlling each pulse waveform. As described above, the ink chambers in the non-ejection period (the ink chambers of the phases that are not the ejection target of the ink droplets, that is, the A-phase and C-phase ink chambers in the above-described ink droplet ejection operation) Is continuously applied with a non-ejection pulse voltage at a constant cycle (FIG. 15B).
reference). On the other hand, the ink chambers in the ejection period (the ink chambers of the phase that is the target of ink droplet ejection control, that is, the B-phase ink chambers in the ink droplet ejection operation described above) are ejected only for a predetermined period. By applying the pulse voltage, ink droplets are continuously ejected by the number of pulses of the ejection pulse voltage, and one dot on the recording paper is formed by these ink droplets. FIG. 15C shows the potential difference between the electrodes at this time. It should be noted that in the pulse waveform shown in FIG. 15, four of the seven pulse waveforms of the ink chamber in the ejection period are set as the ejection pulse waveform by setting the front four waveforms.
Ejecting ink droplets are continuously ejected. The three waveforms on the rear side are the same as the non-ejection pulse waveform. Therefore, during the period in which the pulse voltage of the three waveforms on the rear side is applied, no potential difference occurs between the electrodes, and the shear deformation does not occur, so that no ink droplet is ejected. In this way, by controlling the number of pulses of the ejection pulse voltage, dots can be formed with a density of 8 gradations (number of pulses 0 to 7).

【0015】以下、このマルチドロップ方式において各
相を順に制御していく駆動パルス電圧の印加タイミング
について図16を用いて具体的に説明する。この図16
における(a)はA相の吐出期間を、(b)はB相の吐
出期間を、(c)はC相の吐出期間をそれぞれ示してい
る。
Hereinafter, the application timing of the drive pulse voltage for sequentially controlling each phase in the multi-drop method will be specifically described with reference to FIG. This FIG.
In (a), the ejection period of the A phase is shown, (b) shows the ejection period of the B phase, and (c) shows the ejection period of the C phase.

【0016】図16(a)のA相の吐出期間において、
グループ2(図中2Aのパルス波形参照)では2個のイ
ンク滴を吐出しているのに対し、グループ3(図中3A
のパルス波形参照)では5個のインク滴を吐出してい
る。この場合、グループ3(インク室3Aから吐出され
たインク滴により形成されるドット)の方がグループ2
(インク室2Aから吐出されたインク滴により形成され
るドット)よりも階調の濃い印字を行うことになる。
In the discharge period of the phase A of FIG. 16 (a),
Two ink droplets are ejected in group 2 (see pulse waveform of 2A in the figure), while group 3 (3A in the figure)
5), five ink droplets are ejected. In this case, the group 3 (dots formed by the ink droplets ejected from the ink chamber 3A) is the group 2
Printing with darker gradation than (dots formed by ink droplets ejected from the ink chamber 2A) is performed.

【0017】尚、図16(b)のB相の吐出期間におい
て、グループ2(図中2Bのパルス波形参照)では3個
のインク滴を吐出しているのに対し、グループ3(図中
3Bのパルス波形参照)では6個のインク滴を吐出して
いる。また、図16(c)のC相の吐出期間において、
グループ1(図中1Cのパルス波形参照)では1個のイ
ンク滴を吐出しており、グループ2(図中2Cのパルス
波形参照)では4個のインク滴を吐出しているのに対
し、グループ3(図中3Cのパルス波形参照)では7個
のインク滴を吐出している。
In the B-phase ejection period of FIG. 16B, three ink droplets are ejected in group 2 (see the pulse waveform of 2B in the figure), whereas group 3 (3B in the figure). 6), six ink droplets are ejected. In addition, in the discharge period of the C phase of FIG.
Group 1 (see pulse waveform 1C in the figure) ejects one ink droplet, and group 2 (see pulse waveform 2C in the figure) ejects four ink droplets. In 3 (see the pulse waveform of 3C in the figure), 7 ink droplets are ejected.

【0018】また、この図16に示すように、非吐出パ
ルス期間から吐出パルス期間に移行する間には休止期間
(図15におけるRT)が存在している。これは、イン
クを吐出するノズルの先端に形成されたメニスカスの振
動や、インク室(チャンネル)内のインクを吐出させた
ことにより発生した流動波などを静止させるためであ
る。
Further, as shown in FIG. 16, there is a rest period (RT in FIG. 15) during the transition from the non-ejection pulse period to the ejection pulse period. This is because the vibration of the meniscus formed at the tip of the nozzle that ejects ink, the flow wave generated by ejecting the ink in the ink chamber (channel), and the like are stopped.

【0019】尚、この種の画像形成装置のインク吐出方
式として、記録用紙上の同一走査領域に対して記録ヘッ
ドを複数回走査しながら所定の間引きマスクパターンに
従って間引き画像を形成していくことにより画像を完成
させるマルチパス記録方式も知られている。この記録方
式を用いた場合、インク吐出量及び吐出方向にばらつき
のあるノズルを備えた記録ヘッドを使用した場合にも、
各ノズル固有の記録画像への影響が軽減されるので、濃
度むらを緩和することが可能である。
As an ink ejection method of this type of image forming apparatus, a thinned image is formed according to a predetermined thinning mask pattern while the recording head scans the same scanning area on a recording sheet a plurality of times. A multi-pass recording method for completing an image is also known. When this recording method is used, even when a recording head having nozzles with variations in ink ejection amount and ejection direction is used,
Since the influence on the recorded image unique to each nozzle is reduced, it is possible to reduce uneven density.

【0020】更に、上述したような電歪素子を用いてイ
ンク滴の吐出圧を得るようにした方式の他に、電気熱変
換素子を備えさせ、この電気熱変換素子の加熱によりノ
ズル内に気泡を発生させてインク滴の吐出圧力を得るよ
うにしたものも知られている。
Further, in addition to the system in which the ejection pressure of the ink droplet is obtained by using the electrostrictive element as described above, an electrothermal conversion element is provided, and air bubbles are generated in the nozzle by heating the electrothermal conversion element. There is also known one in which the discharge pressure of the ink droplet is obtained by generating the.

【0021】[0021]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たようなマルチドロップ方式の画像形成を行う画像形成
装置においては、記録媒体の種類や画像形成モードによ
っては、同一インク量を吐出したとしてもドットの大き
さやインクの滲み具合が異なってしまうといった不具合
があった。つまり、上述した如く階調数の多い高画質の
画像形成を可能とする構成を採用したとしても、特定の
階調にあっては、ドットの大きさが所望のものにならな
かったり、インクの滲みが発生して画質を劣化させてし
まう可能性があった。
However, in the image forming apparatus for performing the image formation of the multi-drop method as described above, even if the same ink amount is ejected, the dot formation may be different depending on the type of recording medium and the image forming mode. There was a problem that the size and the degree of ink bleeding were different. In other words, even if a configuration that enables high-quality image formation with a large number of gradations is adopted as described above, the dot size may not be the desired one or ink There was a possibility that bleeding would occur and the image quality would be degraded.

【0022】本発明は、かかる点に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、マルチドロップ方式
の画像形成を行うに際し、全ての階調において所望の大
きさのドットを形成することができ、且つインクの滲み
も抑制することが可能なインクジェット画像形成装置及
びインクジェット画像形成方法を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to form dots of a desired size in all gradations when performing multi-drop type image formation. It is an object of the present invention to provide an inkjet image forming apparatus and an inkjet image forming method capable of suppressing the ink bleeding.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】−発明の概要− 上記の目的を達成するために、本発明が講じた手段は、
マルチドロップ方式の画像形成動作を行うに際し、一つ
のインクドットを構成するインク滴の最大吐出数を画像
形成条件に応じて制限することによって、ドットの大き
さが必要以上に大きくなってしまったりインクの滲みが
発生してしまうことを回避できるようにしている。この
インク滴の最大吐出数を制限する画像形成条件として
は、記録媒体の種類や画像形成モードが掲げられる。
Means for Solving the Problems-Outline of the Invention-In order to achieve the above-mentioned object, means taken by the present invention are as follows.
When performing a multi-drop type image forming operation, the maximum number of ink droplets that make up one ink dot is limited according to the image forming conditions, so that the dot size may become larger than necessary. It is possible to avoid the occurrence of blurring. Image forming conditions that limit the maximum number of ink droplets ejected include the type of recording medium and the image forming mode.

【0024】−解決手段− 具体的には、連続吐出した複数のインク滴によって記録
媒体上にインクドットを形成可能とするマルチドロップ
方式の画像形成動作を行う画像形成装置を前提とする。
この画像形成装置に対し、記録媒体の種類に応じて、一
つのインクドットを構成するインク滴の最大吐出数を変
更する最大吐出数変更手段を備えさせている。
-Solution means- Specifically, it is premised on an image forming apparatus which performs a multi-drop type image forming operation capable of forming ink dots on a recording medium by a plurality of ink droplets ejected continuously.
This image forming apparatus is provided with a maximum ejection number changing means for changing the maximum ejection number of the ink droplets forming one ink dot according to the type of recording medium.

【0025】この最大吐出数変更手段によるインク滴の
最大吐出数の変更動作としては、記録媒体の種類として
インクが厚さ方向には浸透し難く面方向には広がりやす
い記録媒体であるほど一つのインクドットを構成するイ
ンク滴の最大吐出数を少なく設定するようになってい
る。
Regarding the operation of changing the maximum number of ink drops to be ejected by the maximum ejection number changing means, one kind of recording medium is more likely to be used when the recording medium is hard for ink to permeate in the thickness direction and spreads easily in the surface direction. The maximum number of ink droplets forming an ink dot is set to be small.

【0026】この特定事項により、インクが厚さ方向に
は浸透し難く面方向には広がりやすい記録媒体(例えば
普通紙)に対してマルチドロップ方式の画像形成動作を
行う場合、インク滴の最大吐出数が従来のものと同一
(例えば最大吐出数「7」)であると、インク滴の吐出
数が比較的多いドットにあっては、そのドットの大きさ
が必要以上に大きくなってしまったりインクの滲みが発
生してしまう可能性が高い。本解決手段では、このよう
な場合にインク滴の最大吐出数を少なく設定し、例えば
最大吐出数を「3」等といった小さな値に制限すること
によって、ドットの大きさが必要以上に大きくなってし
まったりインクの滲みが発生してしまうことを回避し、
良好な画像形成を行うことができる。
Due to this specific matter, when the multi-drop type image forming operation is performed on a recording medium (for example, plain paper) on which ink hardly penetrates in the thickness direction and spreads easily in the surface direction, the maximum discharge of ink droplets is possible. If the number is the same as the conventional one (for example, the maximum ejection number is “7”), the size of the dot may become larger than necessary in the case of a dot in which the number of ejected ink droplets is relatively large. There is a high possibility that bleeding will occur. In the present solution, in such a case, the maximum ejection number of ink drops is set to be small, and the maximum ejection number is limited to a small value such as "3", whereby the dot size becomes larger than necessary. Avoiding accidental ink bleeding,
Good image formation can be performed.

【0027】また、他の解決手段として、同じくマルチ
ドロップ方式の画像形成動作を行う画像形成装置に対
し、複数種類の画像形成モードを備えており、実行され
る画像形成モードに応じて、一つのインクドットを構成
するインク滴の最大吐出数を変更する最大吐出数変更手
段を備えさせている。
In addition, as another solution, a plurality of types of image forming modes are provided for the image forming apparatus which also performs the image forming operation of the multi-drop method, and one image forming mode is selected depending on the image forming mode to be executed. A maximum ejection number changing means for changing the maximum ejection number of the ink droplets forming the ink dot is provided.

【0028】この特定事項によっても、画像形成モード
に応じて最大吐出数を小さな値に制限することによっ
て、ドットの大きさが必要以上に大きくなってしまった
りインクの滲みが発生してしまうことを回避し、良好な
画像形成を行うことができる。
Also by this specific matter, by limiting the maximum number of ejections to a small value in accordance with the image forming mode, it is possible that the dot size becomes larger than necessary and ink bleeding occurs. It is possible to avoid and perform good image formation.

【0029】上記各解決手段において、記録ヘッドが所
定の走査方向(主走査方向)に移動しながら記録媒体上
にインク滴を吐出して画像形成が行われるようになって
おり、最大吐出数変更手段によって変更されるインク滴
の最大吐出数に応じて記録ヘッドの走査方向の走査速度
を変更する速度変更手段を備えさせている。具体的に
は、インク滴の最大吐出数が少ないほど記録ヘッドの走
査方向の走査速度を高く設定するようにしている。
In each of the above solving means, an image is formed by ejecting ink droplets on the recording medium while the recording head moves in a predetermined scanning direction (main scanning direction), and the maximum ejection number is changed. There is provided speed changing means for changing the scanning speed of the recording head in the scanning direction in accordance with the maximum number of ink droplets changed by the means. Specifically, the smaller the maximum number of ink droplets ejected, the higher the scanning speed of the recording head in the scanning direction is set.

【0030】この特定事項により、例えばインク滴の最
大吐出数が「7」であったものを「3」に変更した場
合、この最大吐出数の減少数「4」の分だけインク滴の
吐出動作が常に実行されない時間帯が存在することにな
る。つまり、記録ヘッドの走査速度を変更しない場合に
は、この時間は不要な待ち時間となってしまう。このた
め、本解決手段では、この待ち時間を無くすべく、上記
減少数に応じて記録ヘッドの走査速度を高く設定してい
る(図10に示すパルス波形参照)。つまり、最大吐出
数の減少数が多いほど記録ヘッドの走査速度を高く設定
することになる。このため、1走査に要する時間の短縮
化を図ることができ、その結果、記録媒体1枚の画像形
成に要する時間の短縮化を図ることができる。
According to this specific matter, for example, when the maximum number of ejected ink droplets is changed from "7" to "3", the ink droplet ejection operation is reduced by "4". There will be times when is not always executed. That is, if the scanning speed of the print head is not changed, this time becomes an unnecessary waiting time. For this reason, in the present solving means, in order to eliminate this waiting time, the scanning speed of the recording head is set high in accordance with the reduction number (see the pulse waveform shown in FIG. 10). That is, the scanning speed of the recording head is set to be higher as the number of maximum ejections decreases. Therefore, the time required for one scanning can be shortened, and as a result, the time required for image formation on one recording medium can be shortened.

【0031】上記記録ヘッドの具体的な構成としては、
少なくとも一部が圧電部材で構成され所定方向に分極さ
れた隔壁と、この隔壁によって隔てられた複数のインク
室と、上記隔壁に設けられた駆動電極とを備えており、
この駆動電極に所定の駆動パルス電圧を選択的に印加す
ることにより隔壁に電界を作用させて隔壁に剪断変形を
生じさせ、駆動パルス電圧のパルス数に応じてインク室
から吐出するインク滴の数を制御してドット径を調整可
能とするよう構成している。
The specific structure of the recording head is as follows.
At least a part is composed of a piezoelectric member and is polarized in a predetermined direction, a partition wall, a plurality of ink chambers separated by the partition wall, and a drive electrode provided on the partition wall,
By selectively applying a predetermined drive pulse voltage to this drive electrode, an electric field is applied to the partition wall to cause shear deformation in the partition wall, and the number of ink droplets ejected from the ink chamber according to the number of pulses of the drive pulse voltage. Is controlled so that the dot diameter can be adjusted.

【0032】この圧電剪断歪み効果を利用した方式の場
合、特に、最少吐出インク量の整数倍で1ドットを構成
するインク量を細かく制御することができるため、記録
媒体の特性を活かした吐出インク量制御が可能であり、
また、インク滴の最大吐出数の最適化によって高画質化
と画像形成速度の高速度化とを両立することができる。
In the case of this system utilizing the piezoelectric shear strain effect, in particular, the amount of ink forming one dot can be finely controlled by an integral multiple of the minimum amount of ink to be ejected, and therefore the ink to be ejected utilizing the characteristics of the recording medium can be used. Quantity control is possible,
Further, by optimizing the maximum number of ink drops to be ejected, it is possible to achieve both high image quality and high image forming speed.

【0033】また、上述の如く構成されたインクジェッ
ト画像形成装置において実行されるマルチドロップ方式
のインクジェット画像形成方法も本発明の技術的思想の
範疇である。
Further, a multi-drop type inkjet image forming method executed in the inkjet image forming apparatus constructed as described above is also within the technical concept of the present invention.

【0034】[0034]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0035】(第1実施形態)先ず、第1実施形態につ
いて説明する。先ず、本形態に係るインクジェットプリ
ンタに搭載されたインクジェットヘッドの基本構成につ
いて説明する。
(First Embodiment) First, the first embodiment will be described. First, the basic configuration of the inkjet head mounted in the inkjet printer according to the present embodiment will be described.

【0036】図1はインクジェットヘッド1の外観を示
す斜視図である。図2はインクジェットヘッド1の分解
斜視図である。これら図に示すように、インクジェット
ヘッド1は、ベースプレート2、カバープレート3、ノ
ズルプレート4及びインクインレット5を備えている。
FIG. 1 is a perspective view showing the outer appearance of the ink jet head 1. FIG. 2 is an exploded perspective view of the inkjet head 1. As shown in these drawings, the inkjet head 1 includes a base plate 2, a cover plate 3, a nozzle plate 4, and an ink inlet 5.

【0037】ベースプレート2は、図3にも示すよう
に、底壁21と、この底壁21の上面に配置された複数
の隔壁22,22,…とを備えている。これら隔壁2
2,22,…同士は所定間隔を存して平行に配置されて
いる。これにより、各隔壁22,22,…同士の間には
後述するインク室6を構成するための複数の溝23,2
3,…が形成されている。また、上記ベースプレート2
の隔壁22は、その高さ方向(図3に矢印で示す方向)
に分極されている。
As shown in FIG. 3, the base plate 2 has a bottom wall 21 and a plurality of partition walls 22, 22, ... Arranged on the upper surface of the bottom wall 21. These partition walls 2
2, 22, ... Are arranged in parallel at a predetermined interval. As a result, a plurality of grooves 23, 2 for forming an ink chamber 6 described later are provided between the partition walls 22, 22 ,.
3, ... are formed. Also, the base plate 2
The partition wall 22 is in the height direction (direction shown by an arrow in FIG. 3)
Is polarized to.

【0038】カバープレート3は、上記ベースプレート
2の上部に一体的に組み付けられて、各溝23,23,
…の上部を閉鎖している。具体的には、図4(図3にお
けるIV-IV線に沿った断面図)にも示すように、このカ
バープレート3は、ベースプレート2の上部に組み付け
られ、これにより、ベースプレート2の底壁21及び隔
壁22と、カバープレート3とによって囲まれた空間が
インク室6として構成され、このインク室6が隔壁22
を挟んで水平方向に複数配置されている。
The cover plate 3 is integrally assembled to the upper part of the base plate 2 and has the grooves 23, 23,
The upper part of ... is closed. Specifically, as shown in FIG. 4 (a cross-sectional view taken along the line IV-IV in FIG. 3), the cover plate 3 is assembled on the upper portion of the base plate 2 and thus the bottom wall 21 of the base plate 2 is attached. A space surrounded by the partition wall 22 and the cover plate 3 is configured as an ink chamber 6, and the ink chamber 6 is formed by the partition wall 22.
A plurality of them are arranged in the horizontal direction across the.

【0039】上記ベースプレート2には、駆動電極7が
形成されている。この駆動電極7は、図3に示すよう
に、ベースプレート2の各隔壁22の側面のうち上側約
半分に形成されている。更に、これら駆動電極7は、同
一のインク室6内に配設されているもの同士が接続電極
73によって接続されている。また、接続電極73には
外部取り出し電極71が接続されている。この外部取り
出し電極71にパルス電圧発生器72(図5参照)から
のパルス電圧が印加されることにより、インク室6内で
対面する両駆動電極7,7には同パルス電圧が印加され
る構成となっている。また、図1に示すように、上記外
部取り出し電極71には、フレキシブル回路基板11を
介してドライバIC12が接続されている。
A drive electrode 7 is formed on the base plate 2. As shown in FIG. 3, the drive electrode 7 is formed on approximately the upper half of the side surface of each partition wall 22 of the base plate 2. Further, the drive electrodes 7 arranged in the same ink chamber 6 are connected to each other by a connection electrode 73. Further, the external electrode 71 is connected to the connection electrode 73. By applying a pulse voltage from the pulse voltage generator 72 (see FIG. 5) to the external extraction electrode 71, the same pulse voltage is applied to both drive electrodes 7 and 7 facing each other in the ink chamber 6. Has become. Further, as shown in FIG. 1, a driver IC 12 is connected to the external extraction electrode 71 via a flexible circuit board 11.

【0040】ノズルプレート4は、ベースプレート2及
びカバープレート3の前面側(図2における手前側)に
取り付けられて、インク室6を閉鎖していると共に、各
インク室6,6,…に対応してノズル41,41,…が
形成されている。つまり、インク室6内にインク吐出用
の圧力が発生した場合、このインク室6に臨むノズル4
1から所定量のインク滴が水平方向(図2の矢印参照)
に吐出されるようになっている。
The nozzle plate 4 is attached to the front surface side (front side in FIG. 2) of the base plate 2 and the cover plate 3 to close the ink chamber 6, and corresponds to each ink chamber 6, 6 ,. , Nozzles 41, 41, ... Are formed. That is, when a pressure for ejecting ink is generated in the ink chamber 6, the nozzle 4 facing the ink chamber 6
1 to a predetermined amount of ink drops in the horizontal direction (see arrow in Fig. 2)
It is designed to be discharged.

【0041】インクインレット5は、インク導入開口が
形成されたカバープレート3の上面に取り付けられてお
り、図示しないインクタンクからインク室6,6,…へ
供給されるインクを濾過するフィルタ材51が設けられ
ている。
The ink inlet 5 is attached to the upper surface of the cover plate 3 having an ink introduction opening, and has a filter member 51 for filtering the ink supplied from an ink tank (not shown) to the ink chambers 6, 6 ,. It is provided.

【0042】具体的に、本形態に係るインクジェットヘ
ッド1では、上記各インク室6は、長さ(アクティブレ
ングス)が1.1mm、高さ寸法が300μm、幅寸法
が84μmであり、隔壁22の幅寸法が85μmであ
り、インク室6のピッチが150dpiとなっている。ま
た、駆動電極7は隔壁22の上端から150μmの位置
まで斜め真空蒸着法により形成されたAl膜で成ってい
る。この駆動電極7の形成動作としては、上記斜め真空
蒸着によって隔壁22の側面の略上側半分及び上面に亘
って付着したAl膜のうち上面の膜を研磨により削除す
ることで隔壁22の各側面のAl膜を分離した後、イン
ク室6内で対向するAl膜同士を電気的に接続するよう
にしている。また、カバープレート3は隔壁22の上面
に接着剤によって接着されており、この接着層(図示省
略)の厚さ寸法は1μm以下に設定されている。更に、
ノズルプレート4に形成されたノズル41の吐出側の径
は17μmとなっている。このノズルプレート4は、ポ
リイミドフィルムに撥水膜を塗布した後、エキシマレー
ザによりスルーホールで成る複数のノズル41,41,
…を形成することにより得られる。このノズル41,4
1,…のピッチは上記インク室6,6,…のピッチと同
じく150dpiである。尚、上記各寸法及び製造方法は
これに限られるものではない。
Specifically, in the ink jet head 1 according to this embodiment, each ink chamber 6 has a length (active length) of 1.1 mm, a height dimension of 300 μm, and a width dimension of 84 μm. The width dimension is 85 μm, and the pitch of the ink chambers 6 is 150 dpi. The drive electrode 7 is made of an Al film formed by the oblique vacuum evaporation method from the upper end of the partition wall 22 to a position of 150 μm. As the operation of forming the drive electrode 7, the upper surface film of the Al film adhered over the substantially upper half and the upper surface of the side surface of the partition wall 22 by the oblique vacuum deposition is removed by polishing to remove the side surface of the partition wall 22. After the Al films are separated, the Al films facing each other in the ink chamber 6 are electrically connected to each other. The cover plate 3 is adhered to the upper surface of the partition wall 22 with an adhesive, and the thickness of the adhesive layer (not shown) is set to 1 μm or less. Furthermore,
The diameter of the nozzle 41 formed on the nozzle plate 4 on the discharge side is 17 μm. This nozzle plate 4 has a plurality of nozzles 41, 41, which are through holes formed by excimer laser after coating a water-repellent film on a polyimide film.
It is obtained by forming ... This nozzle 41,4
The pitch of 1, ... Is 150 dpi, which is the same as the pitch of the ink chambers 6, 6 ,. The above-mentioned dimensions and manufacturing method are not limited to these.

【0043】そして、本インクジェットヘッド1におけ
るインク滴吐出の基本動作としては、上記図13及び図
14を用いて説明した場合と同様に、所定数おき(例え
ば2つおき)に配置された複数のインク室6,6,…同
士を1つのインク室相とする複数の相を構成しておき、
各相に対してインク滴の吐出制御を順次行うようにして
いる。具体的には、図13に示すように、2つおきに配
置された複数のインク室同士を1つの相として構成し
て、A,B,Cの3つの相によりインク滴の吐出制御を
行う。
As a basic operation of ejecting ink droplets in the present ink jet head 1, as in the case described with reference to FIGS. 13 and 14, the plurality of ink droplets are arranged every predetermined number (for example, every two). The ink chambers 6, 6, ... Have a plurality of phases, each of which constitutes one ink chamber phase,
Ink ejection control is sequentially performed for each phase. Specifically, as shown in FIG. 13, a plurality of ink chambers arranged at intervals of two are configured as one phase, and ink droplet ejection control is performed by three phases A, B, and C. .

【0044】図6は、インク室NA,NB,NCを構成
する隔壁の変形状態であって、インク室NBからインク
の吐出を行う場合を示している。図6(a)は全てのチ
ャンネルに駆動パルス電圧を印加していない状態であ
る。この状態を休止期間という。図6(b)はチャンネ
ルNBを拡張させることにより、このチャンネルNBに
インクが吸引されている状態を示す。図6(c)はチャ
ンネルNBを収縮させることにより、このチャンネルN
Bのノズルからインクを吐出する状態を示す。
FIG. 6 shows a state in which the partition walls forming the ink chambers NA, NB, NC are deformed and ink is ejected from the ink chamber NB. FIG. 6A shows a state in which the drive pulse voltage is not applied to all the channels. This state is called a rest period. FIG. 6B shows a state where ink is sucked into the channel NB by expanding the channel NB. In FIG. 6C, the channel NB is contracted so that the channel N
The state where ink is ejected from the nozzle of B is shown.

【0045】また、図7(a)は、チャンネルNBのノ
ズルからインクを吐出させるための駆動パルス電圧の波
形を示している。図7(b)は、何れのチャンネルのノ
ズルからもインクを吐出させないための駆動パルス電圧
の波形を示している。ここで、図6(b)に示すチャン
ネルNBの拡張時、及び図6(c)に示すチャンネルN
Bの収縮時のパルス波形は図7(a)に示すものであ
る。このパルス波形の電圧印加によるインクの吐出動作
は上述した場合と同様であるのでここでの説明は省略す
る。
Further, FIG. 7A shows the waveform of the drive pulse voltage for ejecting ink from the nozzle of the channel NB. FIG. 7B shows a waveform of a drive pulse voltage for preventing ink from being ejected from the nozzle of any channel. Here, when the channel NB shown in FIG. 6B is expanded, and when the channel N shown in FIG.
The pulse waveform of B when contracted is shown in FIG. Since the ink ejection operation by applying the voltage of the pulse waveform is the same as the above-mentioned case, the description thereof is omitted here.

【0046】尚、駆動電極7に吐出パルス電圧を与えて
インク室6が拡張する方向に隔壁22を作動させた際、
この吐出パルス電圧の印加維持時間(吐出パルスのパル
ス幅)は、インク室6内の圧力波がインク室6の長手方
向を片道伝播する時間L/a(Lはインク室6の長さ寸
法、aはインク中の音速)である場合に、最も有効に圧
力変動を増大させることができ、吐出効率の向上を図る
ことができて、インク滴の吐出速度を高く得ることがで
きる。本形態では、図14に示すように、各駆動パルス
電圧の印加時間としては、インク滴吐出用の圧力波がイ
ンク室の後端部から先端のインク吐出部へ伝播する時間
をALとしたとき、吐出パルス電圧の印加時間がAL、
非吐出パルス電圧の印加時間が2AL、インク滴の吐出
周期が3.5ALにそれぞれ設定されている。また、各
駆動パルス電圧の電圧値は互いに同一に設定されてお
り、電源の共有化が図られている。
When the ejection pulse voltage is applied to the drive electrode 7 to operate the partition wall 22 in the direction in which the ink chamber 6 expands,
The application maintaining time of the ejection pulse voltage (pulse width of the ejection pulse) is the time L / a during which the pressure wave in the ink chamber 6 propagates in one direction in the longitudinal direction of the ink chamber 6 (L is the length dimension of the ink chamber 6, When a is a sound velocity in the ink), the pressure fluctuation can be most effectively increased, the ejection efficiency can be improved, and the ejection speed of the ink droplet can be increased. In the present embodiment, as shown in FIG. 14, as the application time of each drive pulse voltage, when the time during which the pressure wave for ejecting the ink droplet propagates from the rear end portion of the ink chamber to the ink ejecting portion at the front end is AL. , Application time of discharge pulse voltage is AL,
The application time of the non-ejection pulse voltage is set to 2AL, and the ink droplet ejection cycle is set to 3.5AL. In addition, the voltage values of the drive pulse voltages are set to be equal to each other, so that the power supply is shared.

【0047】また、本インクジェットヘッド1は、各ノ
ズル41,41,…から吐出されるインク滴の大きさを
変えることなしに、記録用紙上の1ドットに対して打ち
込むインク滴の数を可変にして濃度階調を行うマルチド
ロップ方式が採用されている。つまり、上記図15を用
いて説明した場合と同様に、所定の駆動電極7に吐出パ
ルス電圧を与えてインク室6が拡張する方向に隔壁22
を作動させた後に、所定の駆動電極7に非吐出パルス電
圧を与えてインク室6が収縮する方向に隔壁22を作動
させるインク滴吐出動作を、1ドットに対して打ち込む
インク滴の数に応じて繰り返すことにより、必要滴数の
インク滴が連続してノズル41から吐出されるようにな
っている。このようにして吐出された複数のインク液
は、飛翔中に合体するかまたは記録用紙への着弾と同時
に合体して1ドットを形成するべく記録用紙上に付与さ
れる。
Further, in the present ink jet head 1, the number of ink droplets to be ejected for one dot on the recording paper is made variable without changing the size of ink droplets ejected from the nozzles 41, 41, .... A multi-drop method is employed in which density gradation is performed by using this method. That is, similarly to the case described with reference to FIG. 15 above, the partition wall 22 is applied in the direction in which the ink chamber 6 is expanded by applying the ejection pulse voltage to the predetermined drive electrode 7.
After activating, the ink droplet ejection operation of applying a non-ejection pulse voltage to a predetermined drive electrode 7 to activate the partition wall 22 in the direction in which the ink chamber 6 contracts is performed according to the number of ink droplets ejected for one dot. By repeating the above, the required number of ink droplets are continuously ejected from the nozzle 41. The plurality of ink liquids thus ejected are applied onto the recording paper so as to combine during flight or to form one dot at the same time when landing on the recording paper.

【0048】本インクジェットプリンタは、上述した吐
出パルス電圧及び非吐出パルス電圧を発生させるための
駆動パルスコントローラ81を備えている(図5参
照)。
This ink jet printer is provided with a drive pulse controller 81 for generating the above-mentioned ejection pulse voltage and non-ejection pulse voltage (see FIG. 5).

【0049】そして、本インクジェットプリンタの特徴
としては、使用される記録用紙の種類に応じて、一つの
インクドットを構成するインク滴の最大吐出数を変更す
る最大吐出数変更手段82を備えていることにある(図
5参照)。つまり、画像形成対象である記録用紙が、
「インクジェット専用光沢紙」、「インクジェット専用
コート紙」、「普通紙」等の何れの種類のものであるか
によってインク滴の最大吐出数を変更するようになって
いる。具体的には、記録用紙の種類としてインクが厚さ
方向には浸透し難く面方向には広がりやすい記録用紙で
あるほど一つのインクドットを構成するインク滴の最大
吐出数を少なく設定するようにしている。つまり、「イ
ンクジェット専用光沢紙」に対して画像形成を行う場合
よりも「インクジェット専用コート紙」や「普通紙」に
対して画像形成を行う場合の方が、一つのインクドット
を構成するインク滴の最大吐出数が少なくなるように設
定している。以下、具体的な数値について説明する。
A feature of this ink jet printer is that it has a maximum ejection number changing means 82 for changing the maximum ejection number of ink droplets forming one ink dot according to the type of recording paper used. In particular (see FIG. 5). In other words, the recording paper that is the target of image formation is
The maximum number of ink droplets that can be ejected is changed depending on whether the type is “glossy paper for exclusive use of inkjet”, “coated paper for exclusive use of inkjet”, or “plain paper”. Specifically, as the type of recording paper, the maximum ejection number of ink droplets forming one ink dot is set to be smaller as the recording paper is more difficult to penetrate in the thickness direction and more likely to spread in the surface direction. ing. In other words, the ink droplets that form one ink dot are more likely to be formed when the image is formed on “inkjet-dedicated coated paper” or “plain paper” than when the image is formed on “inkjet-dedicated glossy paper”. It is set so that the maximum number of discharges of is reduced. Hereinafter, specific numerical values will be described.

【0050】図8は、上記インク滴の最大吐出数を決定
するために行った実験結果であって、ヘッドA及びヘッ
ドBの2種類のインクジェットヘッドを使用してそれぞ
れ画像形成動作を行った場合に、各種用紙上でのドット
径を測定した結果を示している。
FIG. 8 shows the result of an experiment carried out to determine the maximum number of ink droplets to be ejected. When two types of ink jet heads, head A and head B, were used to perform image forming operations, respectively. The results of measuring the dot diameters on various types of paper are shown in FIG.

【0051】ここで、ヘッドAは、上述した構成のもの
であってノズル41の径が17μmのものである。この
ヘッドAによって吐出される一つのインク滴の量は2p
lである。一方、ヘッドBは、上記ヘッドAとはノズル
41の径のみが異なっており、その径が19μmのもの
である。このヘッドBによって吐出される一つのインク
滴の量は3plである。
Here, the head A has the above-mentioned structure and the diameter of the nozzle 41 is 17 μm. The amount of one ink droplet ejected by this head A is 2p
It is l. On the other hand, the head B differs from the head A only in the diameter of the nozzle 41, and the diameter thereof is 19 μm. The amount of one ink droplet ejected by the head B is 3 pl.

【0052】一方、ここで使用する用紙は、A用紙とし
て「インクジェット専用光沢紙」、B用紙として「イン
クジェット専用コート紙」、C用紙として「普通紙」を
それぞれ採用している。
On the other hand, as the paper used here, "A glossy paper for exclusive use of inkjet" is used as A paper, "Coated paper for exclusive use of inkjet" as B paper, and "Plain paper" as C paper.

【0053】例えば、印字解像度を600dpiとしたと
きの理想のドット径は59.8μmである。このため、
図8に基づいて各用紙それぞれにおいて必要となる最大
吐出数(1ドットを構成するインク滴の最大数)を求め
ると以下の表1の如くになる。
For example, when the printing resolution is 600 dpi, the ideal dot diameter is 59.8 μm. For this reason,
The maximum ejection number (maximum number of ink droplets forming one dot) required for each sheet based on FIG. 8 is as shown in Table 1 below.

【0054】[0054]

【表1】 このようにして各用紙それぞれにおいて必要となる最大
吐出数が上記最大吐出数変更手段82によって設定され
る。
[Table 1] In this way, the maximum ejection number changing means 82 sets the maximum ejection number required for each sheet.

【0055】尚、本装置において記録用紙の種類を識別
するための手段としては、ユーザからの入力情報(パー
ソナルコンピュータのドライバ設定画面上での設定操作
やプリンタ上での入力操作)によるものや、光検知方式
(記録用紙に光を照射し、その反射光を検出することに
よってコーティング層の有無や表面の光沢状態を検知す
る方式)等による記録用紙自動識別方法などが掲げられ
る。
As means for identifying the type of recording paper in this apparatus, information input from the user (setting operation on the driver setting screen of the personal computer or input operation on the printer), The automatic detection method of recording paper by the light detection method (a method of irradiating the recording paper with light and detecting the reflected light to detect the presence or absence of the coating layer and the gloss state of the surface) is listed.

【0056】また、本インクジェットプリンタのもう一
つの特徴としては、上述の如く求められたインク滴の最
大吐出数に応じてインクジェットヘッド1の走査方向
(主走査方向)の走査速度(キャリッジの走査速度に相
当)を変更する速度変更手段83を備えていることにあ
る(図5参照)。具体的には、上記最大吐出数変更手段
82によって変更されたインク滴の最大吐出数が少ない
ほどインクジェットヘッド1の走査方向の走査速度を高
く設定するようになっている。以下、この走査速度を変
更動作について具体的に説明する。
Another feature of the present inkjet printer is that the scanning speed (the scanning speed of the carriage) of the inkjet head 1 in the scanning direction (main scanning direction) is determined according to the maximum number of ink droplets obtained as described above. (Corresponding to the above) is provided (see FIG. 5). Specifically, the smaller the maximum ejection number of the ink droplet changed by the maximum ejection number changing means 82, the higher the scanning speed of the inkjet head 1 in the scanning direction is set. Hereinafter, the operation of changing the scanning speed will be specifically described.

【0057】上述の如く構成されたインクジェットヘッ
ド1のドロップ周期(1ドロップ(一つのインク滴)を
生成するために必要な時間)は、一般に、上記インク室
長さによって決定され、例えば7μsである。この場
合、駆動周波数f(Hz)は、 f=1000000/(7×「インク滴の最大吐出数」×3) …(1) となり、また、600dpiの解像度で画像形成を行う場
合のキャリッジ走査速度V(ips:inch/sec)は、 V=(1/600)×f …(2) となる。よって、上記の各条件における駆動周波数f
(Hz)及びキャリッジ走査速度V(ips)としては以下
の表2及び表3の如く求められる。実際にはキャリッジ
の速度変動を考慮し、10%程度の余裕をもってキャリ
ッジ走査速度Vを設定する。
The drop cycle (the time required to generate one drop (one ink drop)) of the ink jet head 1 configured as described above is generally determined by the ink chamber length and is, for example, 7 μs. In this case, the drive frequency f (Hz) is f = 1000000 / (7 x "maximum number of ink drops ejected" x 3) (1), and the carriage scanning speed when image formation is performed at a resolution of 600 dpi. V (ips: inch / sec) is V = (1/600) × f (2) Therefore, the drive frequency f under each of the above conditions
(Hz) and carriage scanning speed V (ips) are obtained as shown in Tables 2 and 3 below. In practice, the carriage scanning speed V is set with a margin of about 10% in consideration of the carriage speed fluctuation.

【0058】[0058]

【表2】 [Table 2]

【0059】[0059]

【表3】 以上のようにして、記録用紙の種類に応じてインク滴の
最大吐出数を設定し、この設定したインク滴の最大吐出
数に応じてキャリッジ走査速度(インクジェットヘッド
1の走査方向の走査速度)を設定することにより、全て
の階調(「変更された最大吐出数+1」の階調数)にお
いて所望の大きさのドットを形成することができ且つイ
ンクの滲みも抑制することが可能な画像形成動作を高速
度で行うことができる。その結果、形成画像の高画質化
と画像形成速度の高速度化とを両立することができる。
[Table 3] As described above, the maximum ejection number of ink droplets is set according to the type of recording paper, and the carriage scanning speed (scanning speed of the inkjet head 1 in the scanning direction) is set according to the set maximum ejection number of ink droplets. By setting the image formation, it is possible to form dots of a desired size and suppress ink bleeding at all gradations (the number of gradations of "the changed maximum ejection number + 1"). The operation can be performed at high speed. As a result, it is possible to achieve both high quality of the formed image and high speed of the image forming speed.

【0060】具体的に、図9はインク滴の最大吐出数を
「5」として設定した場合における駆動パルス電圧の印
加タイミングを示している。つまり、このパルス波形
は、表1によればヘッドAにおいてB用紙を使用した場
合の印加タイミングを示している。また、図10はイン
ク滴の最大吐出数を「3」として設定した場合における
駆動パルス電圧の印加タイミングを示している。つま
り、このパルス波形は、表1によればヘッドBにおいて
B用紙またはC用紙を使用した場合の印加タイミングを
示している。これら図9及び図10に示すように、イン
ク滴の最大吐出数を少なく設定した場合には、各相の吐
出期間も短く設定し、これによってキャリッジ走査速度
を高く設定できるようにしている。このため、図16に
示すような従来の駆動パルス電圧の印加タイミング、つ
まり、記録用紙の種類に拘わりなくインク滴の最大吐出
数を「7」に固定しているものに比べて画像形成動作の
高速度化を図ることができる。
Specifically, FIG. 9 shows the application timing of the drive pulse voltage when the maximum number of ink droplets ejected is set to "5". That is, according to Table 1, this pulse waveform shows the application timing when the paper B is used in the head A. FIG. 10 shows the application timing of the drive pulse voltage when the maximum number of ink droplets ejected is set to “3”. That is, according to Table 1, this pulse waveform shows the application timing when B paper or C paper is used in the head B. As shown in FIGS. 9 and 10, when the maximum number of ink droplets to be ejected is set to be small, the ejection period of each phase is set to be short so that the carriage scanning speed can be set high. Therefore, compared with the conventional application timing of the drive pulse voltage as shown in FIG. 16, that is, the maximum ejection number of ink droplets is fixed to “7” regardless of the type of recording paper, the image forming operation is performed. Higher speed can be achieved.

【0061】(第2実施形態)次に、第2実施形態につ
いて説明する。上述した第1実施形態では、記録用紙の
種類に応じてインク滴の最大吐出数を設定し、この設定
したインク滴の最大吐出数に応じてインクジェットヘッ
ド1の走査方向の走査速度を設定していた。本形態は、
それに代えて、画像形成モードに応じてインク滴の最大
吐出数を設定し、この設定したインク滴の最大吐出数に
応じてインクジェットヘッド1の走査方向の走査速度を
設定するものである。その他の構成及び動作は第1実施
形態のものと同様であるので、ここではインク滴の最大
吐出数の設定動作及びインクジェットヘッド1の走査方
向の走査速度の設定動作についてのみ説明する。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment will be described. In the above-described first embodiment, the maximum number of ink droplets ejected is set according to the type of recording paper, and the scanning speed of the inkjet head 1 in the scanning direction is set according to the set maximum number of ink droplets ejected. It was This form is
Instead, the maximum ejection number of ink droplets is set according to the image forming mode, and the scanning speed of the inkjet head 1 in the scanning direction is set according to the set maximum ejection number of ink droplets. Since other configurations and operations are similar to those of the first embodiment, only the setting operation of the maximum number of ink droplets and the scanning speed setting operation of the inkjet head 1 will be described here.

【0062】本インクジェット画像形成装置は、「速度
優先モード(ドラフトモード)」、「普通モード」、
「画質優先モード(高画質モード)」が選択可能となっ
ている。例えば、「速度優先モード」の場合には、画像
解像度を低下させて画像形成速度が高速度化を図ってい
る。逆に、「画質優先モード」の場合には、一般にマル
チパス動作を行うことによりノズル固有のバラツキやバ
ンディングに起因する画像欠陥を目立ち難くすることが
行われる。
The ink jet image forming apparatus of the present invention has "speed priority mode (draft mode)", "normal mode",
"Image quality priority mode (high image quality mode)" can be selected. For example, in the case of the "speed priority mode", the image resolution is reduced to increase the image forming speed. On the other hand, in the case of the "image quality priority mode", in general, a multi-pass operation is performed to make image defects due to variations and banding unique to the nozzles inconspicuous.

【0063】よって、例えば以下の表4の如く、記録用
紙と画像形成モードとの選択の組合せによって、画像解
像度、インク滴の最大吐出数、キャリッジの走査速度、
マルチパス数を設定するようにしている。
Therefore, for example, as shown in Table 4 below, the image resolution, the maximum number of ink drops to be ejected, the scanning speed of the carriage, depending on the combination of selection of the recording paper and the image forming mode,
The number of multi-pass is set.

【0064】[0064]

【表4】 この表4において、第1段目は画像解像度、第2段目は
インク滴の最大吐出数、第3段目はキャリッジの走査速
度、第4段目はマルチパス数をそれぞれ示している。
[Table 4] In Table 4, the first stage shows the image resolution, the second stage shows the maximum number of ink drops ejected, the third stage shows the scanning speed of the carriage, and the fourth stage shows the number of multi-passes.

【0065】以上のようにして、画像形成モードに応じ
てインク滴の最大吐出数を設定し、この設定したインク
滴の最大吐出数に応じてインクジェットヘッド1の走査
方向の走査速度(キャリッジ走査速度)を設定すること
により、本実施形態においても、全ての階調において所
望の大きさのドットを形成することができ且つインクの
滲みも抑制することが可能な画像形成動作を高速度で行
うことができる。
As described above, the maximum number of ink drops to be ejected is set according to the image forming mode, and the scanning speed (carriage scanning speed) of the ink jet head 1 in the scanning direction is set according to the set maximum number of ink drops to be ejected. ), The image forming operation capable of forming dots of a desired size in all gradations and suppressing ink bleeding can be performed at high speed in this embodiment as well. You can

【0066】−その他の実施形態− 上述した各実施形態では、マルチパス記録方式の画像形
成を行うインクジェットプリンタに本発明を適用した場
合について説明した。本発明はこれに限らず、シングル
パス記録方式の画像形成を行うインクジェットプリンタ
に適用することも可能である。
-Other Embodiments- In each of the above-described embodiments, the case where the present invention is applied to an ink jet printer for forming an image of a multi-pass recording system has been described. The present invention is not limited to this, and can also be applied to an inkjet printer that forms an image by a single-pass printing method.

【0067】また、本発明は、電気熱変換素子の加熱に
よりノズル内に気泡を発生させてインク滴の吐出圧力を
得るようにしたもの(所謂バブルジェット(登録商標)
方式)の画像形成を行うインクジェットプリンタに適用
することも可能である。
Further, according to the present invention, bubbles are generated in the nozzle by heating the electrothermal conversion element to obtain the ejection pressure of ink droplets (so-called bubble jet (registered trademark)).
It is also possible to apply it to an inkjet printer which forms an image of the (method).

【0068】また、上述した各実施形態では、変更され
たインク滴の最大吐出数に応じてインクジェットヘッド
1の走査方向の走査速度を変更するようにしていた。つ
まり、インク滴の最大吐出数が少ないほどインクジェッ
トヘッド1の走査方向の走査速度を高く設定するように
し、これによって形成画像の高画質化と画像形成速度の
高速度化とを両立するようにしていた。本発明はこれに
限らず、インクジェットヘッド1の走査方向の走査速度
を変更することなしに、インク滴の最大吐出数の変更の
みを行うようにする技術的思想も含むものである。例え
ば、図11に示すものは、変更前のインク滴の最大吐出
数が「7」であった場合に、その最大吐出数を「5」と
して設定した際の駆動パルス電圧の印加タイミングを示
している。この場合、最大吐出数の減少数「2」の分だ
けインク滴の吐出動作が常に実行されない時間帯が存在
することになる。
Further, in each of the above-described embodiments, the scanning speed of the ink jet head 1 in the scanning direction is changed according to the changed maximum number of ejected ink droplets. That is, the scanning speed of the inkjet head 1 in the scanning direction is set to be higher as the maximum number of ejected ink droplets is smaller, so that the high quality of the formed image and the high speed of the image forming speed are compatible with each other. It was The present invention is not limited to this, and includes the technical idea of changing only the maximum number of ink droplets to be ejected without changing the scanning speed of the inkjet head 1 in the scanning direction. For example, the one shown in FIG. 11 shows the application timing of the drive pulse voltage when the maximum ejection number of ink droplets before change is “7” and the maximum ejection number is set to “5”. There is. In this case, there is a time period in which the ink droplet ejection operation is not always executed by the reduction number “2” of the maximum ejection number.

【0069】[0069]

【発明の効果】以上のように、本発明では、マルチドロ
ップ方式の画像形成動作を行うに際し、一つのインクド
ットを構成するインク滴の最大吐出数を、記録媒体の種
類や画像形成モードに応じて制限することによって、ド
ットの大きさが必要以上に大きくなってしまったりイン
クの滲みが発生してしまうことを回避できるようにして
いる。このため、インク滴の最大吐出数の設定といった
簡単な制御動作で高画質の画像形成を行うことができ
る。
As described above, according to the present invention, when performing the multi-drop type image forming operation, the maximum number of ink droplets constituting one ink dot is changed according to the type of recording medium and the image forming mode. By limiting the size of the dots, it is possible to prevent the dot size from becoming larger than necessary and ink bleeding to occur. Therefore, high-quality image formation can be performed by a simple control operation such as setting the maximum number of ink droplets to be ejected.

【0070】また、変更されたインク滴の最大吐出数に
応じて記録ヘッドの走査方向の走査速度を変更するよう
にしている。具体的には、インク滴の最大吐出数が少な
いほど記録ヘッドの走査方向の走査速度を高く設定する
ようにしている。このため、1走査に要する時間の短縮
化を図ることができ、その結果、記録媒体1枚の画像形
成に要する時間の短縮化を図ることができ、画像形成動
作の高速化を図ることができる。
Further, the scanning speed of the recording head in the scanning direction is changed according to the changed maximum number of ejected ink droplets. Specifically, the smaller the maximum number of ink droplets ejected, the higher the scanning speed of the recording head in the scanning direction is set. Therefore, the time required for one scan can be shortened, and as a result, the time required for forming an image on one recording medium can be shortened, and the image forming operation can be speeded up. .

【0071】特に、最少吐出インク量の整数倍で1ドッ
トを構成するインク量を細かく制御することができる圧
電剪断歪み効果を利用した方式に本発明を適用した場合
には、記録媒体の特性を活かした吐出インク量制御が可
能であり、また、インク滴の最大吐出数の最適化によっ
て高画質化と画像形成速度の高速度化とを両立すること
ができる。
In particular, when the present invention is applied to a system utilizing the piezoelectric shear strain effect capable of finely controlling the ink amount forming one dot by an integral multiple of the minimum ejected ink amount, the characteristics of the recording medium are It is possible to make good use of the control of the amount of ejected ink, and it is possible to achieve both high image quality and high image forming speed by optimizing the maximum number of ink droplets ejected.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施形態に係るインクジェットヘッドの外観を
示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of an inkjet head according to an embodiment.

【図2】インクジェットヘッドの分解斜視図である。FIG. 2 is an exploded perspective view of an inkjet head.

【図3】インクジェットヘッドをインク吐出方向から見
た断面図である。
FIG. 3 is a cross-sectional view of the inkjet head as seen from the ink ejection direction.

【図4】図3のIV-IV線に対応した位置におけるインク
ジェットヘッドの断面図である。
4 is a cross-sectional view of the inkjet head at a position corresponding to line IV-IV in FIG.

【図5】駆動電極に対して電圧を印加するための制御ブ
ロックを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a control block for applying a voltage to drive electrodes.

【図6】インク室を構成する隔壁の変形動作を説明する
ための図である。
FIG. 6 is a diagram for explaining a deformation operation of a partition wall forming the ink chamber.

【図7】各チャンネルに対する駆動パルス電圧及び電極
間の電位差の変化を説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining changes in drive pulse voltage and potential difference between electrodes for each channel.

【図8】2種類のインクジェットヘッドを使用してそれ
ぞれ画像形成動作を行った場合に、各種用紙上でのドッ
ト径を測定した結果を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing the results of measuring the dot diameters on various types of paper when performing image forming operations using two types of inkjet heads.

【図9】インク滴の最大吐出数を「5」として設定した
場合の各相の吐出期間における駆動パルス電圧の印加タ
イミングの一例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of the drive pulse voltage application timing in each phase ejection period when the maximum number of ink droplets ejected is set to “5”.

【図10】インク滴の最大吐出数を「3」として設定し
た場合の各相の吐出期間における駆動パルス電圧の印加
タイミングの一例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of the drive pulse voltage application timing in the ejection period of each phase when the maximum ejection number of ink droplets is set to “3”.

【図11】インク滴の最大吐出数を「5」として設定
し、インクジェットヘッドの走査速度を変更しない場合
の駆動パルス電圧の印加タイミングの一例を示す図であ
る。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a drive pulse voltage application timing when the maximum number of ink drops is set to “5” and the scanning speed of the inkjet head is not changed.

【図12】従来例における図3相当図である。FIG. 12 is a view corresponding to FIG. 3 in a conventional example.

【図13】各インク室のインク滴吐出制御動作を説明す
るための図3相当図である。
FIG. 13 is a diagram corresponding to FIG. 3 for explaining an ink droplet ejection control operation of each ink chamber.

【図14】吐出パルス電圧及び非吐出パルス電圧の印加
タイミングを示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing application timings of an ejection pulse voltage and a non-ejection pulse voltage.

【図15】従来のマルチドロップ方式における各駆動パ
ルス電圧の印加タイミングを示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing the application timing of each drive pulse voltage in the conventional multi-drop method.

【図16】従来のマルチドロップ方式における各相の吐
出期間における駆動パルス電圧の印加タイミングの一例
を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing an example of drive pulse voltage application timing in each phase ejection period in the conventional multi-drop method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 インクジェットヘッド(記録ヘッド) 22 隔壁 6 インク室 7 駆動電極 82 最大吐出数変更手段 83 速度変更手段 1 Inkjet head (recording head) 22 partition 6 ink chamber 7 Drive electrode 82 Maximum discharge number changing means 83 Speed change means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C056 EA01 EA05 EA09 EB13 EB45 EC11 EC31 EC73 EC76 ED03 FA03 FA04 FA10 2C057 AF05 AF27 AG45 AG46 AL21 AN01 BA05 BA11 CA04    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 2C056 EA01 EA05 EA09 EB13 EB45                       EC11 EC31 EC73 EC76 ED03                       FA03 FA04 FA10                 2C057 AF05 AF27 AG45 AG46 AL21                       AN01 BA05 BA11 CA04

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 連続吐出した複数のインク滴によって記
録媒体上にインクドットを形成可能とするマルチドロッ
プ方式の画像形成動作を行う画像形成装置において、 上記記録媒体の種類に応じて、一つのインクドットを構
成するインク滴の最大吐出数を変更する最大吐出数変更
手段を備えていることを特徴とするインクジェット画像
形成装置。
1. An image forming apparatus for performing a multi-drop type image forming operation capable of forming ink dots on a recording medium by a plurality of ink droplets ejected continuously, wherein one ink is used depending on the type of the recording medium. An inkjet image forming apparatus comprising: a maximum ejection number changing means for changing the maximum ejection number of ink droplets forming a dot.
【請求項2】 請求項1記載のインクジェット画像形成
装置において、 最大吐出数変更手段は、記録媒体の種類としてインクが
厚さ方向には浸透し難く面方向には広がりやすい記録媒
体であるほど一つのインクドットを構成するインク滴の
最大吐出数を少なく設定することを特徴とするインクジ
ェット画像形成装置。
2. The ink jet image forming apparatus according to claim 1, wherein the maximum ejection number changing means is a recording medium of which the ink is less likely to permeate in the thickness direction and more easily spread in the surface direction. An inkjet image forming apparatus characterized in that the maximum number of ink droplets forming one ink dot is set to be small.
【請求項3】 連続吐出した複数のインク滴によって記
録媒体上にインクドットを形成可能とするマルチドロッ
プ方式の画像形成動作を行う画像形成装置において、 複数種類の画像形成モードを備えており、実行される画
像形成モードに応じて、一つのインクドットを構成する
インク滴の最大吐出数を変更する最大吐出数変更手段を
備えていることを特徴とするインクジェット画像形成装
置。
3. An image forming apparatus for performing an image forming operation of a multi-drop method capable of forming ink dots on a recording medium by a plurality of ink droplets continuously ejected, having a plurality of kinds of image forming modes and executing the same. An inkjet image forming apparatus, comprising: a maximum ejection number changing means for changing the maximum ejection number of ink droplets forming one ink dot according to the image forming mode.
【請求項4】 請求項1、2または3記載のインクジェ
ット画像形成装置において、 記録ヘッドが所定の走査方向に移動しながら記録媒体上
にインク滴を吐出して画像形成が行われるようになって
おり、 最大吐出数変更手段によって変更されるインク滴の最大
吐出数に応じて記録ヘッドの走査方向の走査速度を変更
する速度変更手段を備えていることを特徴とするインク
ジェット画像形成装置。
4. The inkjet image forming apparatus according to claim 1, 2 or 3, wherein an image is formed by ejecting ink droplets onto a recording medium while the recording head moves in a predetermined scanning direction. An inkjet image forming apparatus is provided with a speed changing unit that changes a scanning speed of a recording head in a scanning direction according to the maximum number of ejected ink droplets that is changed by the maximum ejection number changing unit.
【請求項5】 請求項4記載のインクジェット画像形成
装置において、 速度変更手段は、インク滴の最大吐出数が少ないほど記
録ヘッドの走査方向の走査速度を高く設定することを特
徴とするインクジェット画像形成装置。
5. The inkjet image forming apparatus according to claim 4, wherein the speed changing unit sets the scanning speed of the recording head in the scanning direction to be higher as the maximum number of ink droplets ejected is smaller. apparatus.
【請求項6】 請求項1〜5のうち何れか一つに記載の
インクジェット画像形成装置において、 記録ヘッドは、少なくとも一部が圧電部材で構成され所
定方向に分極された隔壁と、この隔壁によって隔てられ
た複数のインク室と、上記隔壁に設けられた駆動電極と
を備えており、この駆動電極に所定の駆動パルス電圧を
選択的に印加することにより隔壁に電界を作用させて隔
壁に剪断変形を生じさせ、駆動パルス電圧のパルス数に
応じてインク室から吐出するインク滴の数を制御してド
ット径を調整可能とするよう構成されていることを特徴
とするインクジェット画像形成装置。
6. The inkjet image forming apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the recording head includes a partition wall which is at least partially formed of a piezoelectric member and is polarized in a predetermined direction, and the partition wall. A plurality of ink chambers separated from each other and a drive electrode provided on the partition wall are provided. By selectively applying a predetermined drive pulse voltage to the drive electrode, an electric field is applied to the partition wall to shear the partition wall. An inkjet image forming apparatus, which is configured to generate deformation and control the number of ink droplets ejected from an ink chamber according to the number of pulses of a drive pulse voltage so that a dot diameter can be adjusted.
【請求項7】 上記請求項1〜6のうち何れか一つに記
載のインクジェット画像形成装置において実行されるマ
ルチドロップ方式のインクジェット画像形成方法。
7. An inkjet image forming method of a multi-drop method which is executed in the inkjet image forming apparatus according to claim 1. Description:
JP2002072596A 2002-03-15 2002-03-15 Ink jet imaging apparatus and ink jet imaging method Pending JP2003266667A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002072596A JP2003266667A (en) 2002-03-15 2002-03-15 Ink jet imaging apparatus and ink jet imaging method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002072596A JP2003266667A (en) 2002-03-15 2002-03-15 Ink jet imaging apparatus and ink jet imaging method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003266667A true JP2003266667A (en) 2003-09-24

Family

ID=29202550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002072596A Pending JP2003266667A (en) 2002-03-15 2002-03-15 Ink jet imaging apparatus and ink jet imaging method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003266667A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296748A (en) * 2006-04-28 2007-11-15 Seiko Epson Corp Printer and method for printing
JP2007537072A (en) * 2004-05-13 2007-12-20 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー Inkjet ink printing method
US7527351B2 (en) 2006-07-25 2009-05-05 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, liquid discharging head, image forming method, recorded matter, and recording liquid
JP2012224004A (en) * 2011-04-20 2012-11-15 Konica Minolta Ij Technologies Inc Liquid droplet injection device, and method for driving liquid droplet injection device
JP2015168147A (en) * 2014-03-07 2015-09-28 セイコーエプソン株式会社 Printer, control method for printer, and control program for printer
JP2015168148A (en) * 2014-03-07 2015-09-28 セイコーエプソン株式会社 Printer, control method for printer, and control program for printer
US10000068B2 (en) 2016-07-20 2018-06-19 Riso Kagaku Corporation Multi-drop inkjet printing apparatus
JP2018158559A (en) * 2017-03-24 2018-10-11 理想科学工業株式会社 Ink jet printer

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007537072A (en) * 2004-05-13 2007-12-20 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー Inkjet ink printing method
JP2012016954A (en) * 2004-05-13 2012-01-26 E I Du Pont De Nemours & Co Inkjet ink printing method
JP2007296748A (en) * 2006-04-28 2007-11-15 Seiko Epson Corp Printer and method for printing
US7527351B2 (en) 2006-07-25 2009-05-05 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, liquid discharging head, image forming method, recorded matter, and recording liquid
JP2012224004A (en) * 2011-04-20 2012-11-15 Konica Minolta Ij Technologies Inc Liquid droplet injection device, and method for driving liquid droplet injection device
JP2015168147A (en) * 2014-03-07 2015-09-28 セイコーエプソン株式会社 Printer, control method for printer, and control program for printer
JP2015168148A (en) * 2014-03-07 2015-09-28 セイコーエプソン株式会社 Printer, control method for printer, and control program for printer
US10000068B2 (en) 2016-07-20 2018-06-19 Riso Kagaku Corporation Multi-drop inkjet printing apparatus
JP2018158559A (en) * 2017-03-24 2018-10-11 理想科学工業株式会社 Ink jet printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2946930B1 (en) Ink jet printer and printing method
JP3659494B2 (en) Liquid ejector
US8449056B2 (en) Driving method of liquid discharge head and liquid discharge apparatus
JP2002137390A (en) Ink jet imaging apparatus and ink jet imaging method
JPH10138462A (en) Printer
JP2008265057A (en) Image forming apparatus and program
JP2011056817A (en) Printing apparatus, and method for controlling printing apparatus
JP3241352B2 (en) Ink jet head and ink jet recording apparatus
EP1985451B1 (en) Method of driving an ink-jet head, ink-jet head, and ink-jet recording apparatus
JP2003266667A (en) Ink jet imaging apparatus and ink jet imaging method
JP2000203020A (en) Driver and driving method of head for ink jet printer
JP2010149335A (en) Liquid droplet jetting device, method for jetting liquid droplet, and image forming apparatus
JP2785727B2 (en) Ink jet print head and driving method thereof
JP2002086765A (en) Ink jet head and ink-jet recording apparatus
JP2007223310A (en) Ink-droplet jetting apparatus
JP2004042414A (en) Driving method for ink jet head, and ink jet printer using the driving method
JP4184065B2 (en) Ink-jet head driving method
JP3260351B2 (en) Ink jet head and ink jet recording apparatus
JP4501476B2 (en) Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method
JP2012011635A (en) Method of and apparatus for driving ink jet head
JP2004322315A (en) Recording head for ink-jet printer, and ink-jet printer
JP3800805B2 (en) Inkjet head driving method and inkjet printer
JP2003260794A (en) Inkjet imaging apparatus and inkjet imaging method
EP0897804A2 (en) Liquid ink printhead
JP2002331658A (en) Ink jet recording head and ink jet recorder

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060721

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060725

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20060913

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Written amendment

Effective date: 20070111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Effective date: 20070808

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113