JP2003263493A - 遺伝的形質に基づく情報提供システム - Google Patents

遺伝的形質に基づく情報提供システム

Info

Publication number
JP2003263493A
JP2003263493A JP2002065533A JP2002065533A JP2003263493A JP 2003263493 A JP2003263493 A JP 2003263493A JP 2002065533 A JP2002065533 A JP 2002065533A JP 2002065533 A JP2002065533 A JP 2002065533A JP 2003263493 A JP2003263493 A JP 2003263493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
genetic
providing system
user terminal
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002065533A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironobu Kurita
博允 栗田
Hiroko Sera
弘子 世良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002065533A priority Critical patent/JP2003263493A/ja
Publication of JP2003263493A publication Critical patent/JP2003263493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザの体質に関する遺伝情報等をユーザに
提供し、それに統計的手法を加え、詳細な解析を行い、
食生活等を含む生活改善を行う。 【解決手段】 ユーザ端末と、検査部と、サーバとがネ
ットワークを介して接続され、検査部は、ユーザ端末か
らの検査申し込みを受信すると、ユーザ端末に問診デー
タを送信し、被験者は、ユーザ端末へ送信された問診デ
ータに対する回答を入力し、当該入力されたデータを該
ユーザ端末から検査部へ送信すると共に、遺伝的形質の
検査媒体となる検体を検査部に提供し、検査部は、送信
された問診データ及び提供された検体に基づいて、被験
者の遺伝的形質を検査し、当該検査した検査結果を、電
子情報としてユーザ端末へ送信、または、被験者の指定
場所へ書面による通知を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザ本人のヒト
ゲノム情報を、検査等により把握し、遺伝的形質を含む
罹患可能性をユーザに提示したり、その一部の情報を、
統計等を用いて新たに遺伝的形質であるかを判定した
り、ユーザの生活改善を図る方法およびユーザと、ヒト
ゲノムを含む遺伝情報を検査する機関と、学問的な解析
を行って遺伝的情報の有無を確認したり、理論付けした
り、生活改善の方法を前記ユーザに提供するブレインと
を有する遺伝的形質に基づく情報提供システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】昨今、ヒトゲノムの解析が世界的に行わ
れており、すでに70%近くの解析が行われ、一部では
全ての解析が行われたとの情報も存在している。ヒトゲ
ノムの解析から、従来から言われてきた、遺伝性の病
気、たとえば糖尿病、心臓病、脳卒中、アレルギー、ア
トピー、化学物質過敏症など、あるいは、ある年齢に達
したときに、急激にある遺伝的形質が覚醒あるいは顕在
化したりする現象が注目され、これらの遺伝的特性を前
もって把握して、生活習慣に取り入れたいと願うユーザ
は、数10万人を超すと言う情報も存在する。たとえ
ば、親が肺ガンなどの臓器ガンになる場合には、その子
も親がガンを発病した時期に、何らかの臓器ガンになる
可能性があったり、あるいは、親と同じ臓器ガンであっ
ても、発病時期がやや親の発病時期よりも早期化される
ことも解明される可能性がある。
【0003】一方、ヒトゲノム情報は、その人の個人情
報を含んでいるため、安易に第三者に公表することは、
個人のプライバシーの侵害となる可能性も指摘されてお
り、たとえば保険契約上で他の人より不利となるなど、
不利益となる可能性もあるため、慎重に扱うことも考慮
しなければならない。
【0004】こうした中、各個人のプライバシーが保護
されながら、その個人の遺伝情報を学問的な知見に役立
てたり、あるいは個人的に遺伝的形質を知得することに
よって、健康で文化的な生活がより増進され、その結
果、国民全体の公共の福祉等の増進に寄与しうることの
できるような社会的な調和を見出すことも要求される可
能性がある。たとえば前記したような親が臓器ガンなど
の経験がある場合、その子にも臓器ガンで死亡するケー
スにたとえば応用することによって、前記したような福
祉の増進に役立つ面があることも指摘されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような情況の下、
まず、一般のユーザが、自分の持っている遺伝性の特性
を知ろうとする権利に対して、それに何らかの回答を与
えうる遺伝子調査機関が確立されていない。また、どの
ような遺伝性の病気がいつ頃発現するかを予測して対処
すべきか、専門的な医療機関との連携を如何に取ってい
くべきか、その組織作りに関しても何ら、インフラ化さ
れてはいないなど、問題点が山積している。
【0006】このような医療機関が形成された場合に、
遺伝的病歴(これから発現する可能性を含む)に関する
診断、治療には関わりにくい、たとえば肥満になる可能
性のある体質であるとか、巨人病までにはならないが、
通常の人よりも身長が高くなる可能性がある体質とか、
糖尿病になりやすい体質であるとか、いわゆる病気には
含まれにくいがユニークな体質として、病気予備軍とで
も言うべき特質を有する人達に、食生活等の環境特性の
改善により、罹患に寄与しないことを願って、前記改善
に関する情報を提供することが望まれる。この提供によ
って、肺ガンなどの病気を予防していくことが、求めら
れてもいる。
【0007】本発明は、このような肥満となるような体
質を遺伝的に有しているとか、糖尿病になりやすい体質
を遺伝的に有しているとか、タバコなど、食生活環境を
含む生活環境因子が付与された場合に、肺ガン等の病気
に罹患する可能性が高くなるような、いわゆる病気予備
軍的特質を有することが、科学的に既に明らかとなって
いるユーザの体質に関する遺伝情報等を、ユーザ等に提
供することを目的とする。
【0008】さらに本発明は、ユーザからのヒトゲノム
情報を含む遺伝的形質情報を、統計的手法等を用いた
り、問診等を行うことによって詳細な解析を行ったりす
ることによって、遺伝的形質でないと思われていた病気
を解明したり、前記ユーザの食生活等を含む生活改善を
行うことができるようなフレキシブルなシステムを構築
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明に係る遺伝的形質に基づく情報提供システム
は、1以上の被験者により所有されるユーザ端末と、遺
伝的形質を検査する検査部と、システム運用のためのサ
ーバと、がネットワークを介して接続されて成る遺伝的
形質に基づく情報提供システムであって、前記検査部
は、前記ユーザ端末からの検査申し込みを受信すると、
前記ユーザ端末に問診データを送信し、前記被験者は、
前記ユーザ端末へ送信された前記問診データに対する回
答を入力し、当該入力されたデータを該ユーザ端末から
前記検査部へ送信すると共に、遺伝的形質の検査媒体と
なる検体を前記検査部に提供し、前記検査部は、前記送
信された問診データ及び前記提供された検体に基づい
て、前記被験者の遺伝的形質を検査し、当該検査した検
査結果を、電子情報として前記ユーザ端末へ送信、また
は、前記被験者の指定場所へ書面による通知を行うこと
を特徴とする。
【0010】この場合、前記検査結果は、前記被験者の
生活環境や食養生に関するアドバイスを含むことを特徴
とする。
【0011】また、前記情報提供システムは、前記検査
部による検査結果を被験者毎に記録する被験者データベ
ースを有することを特徴とする。
【0012】また、前記情報提供システムは、前記検査
部を介して前記被験者データベースに記録されている検
査結果を所望の抽出条件に基づいて抽出した際に、該抽
出された検査結果が公開可能な情報か否かを判定するブ
レイン部を有することを特徴とする。
【0013】また、前記情報提供システムには、少なく
とも1以上の業界端末が接続され、前記ブレイン部は、
前記検査部による検査終了後、該検査部から前記業界端
末へ前記ユーザの遺伝的形質の検査結果を送信させるこ
とを特徴とする。
【0014】さらに、前記ブレイン部による前記検査結
果の判定には、ユーザのプライバシーを保護する判定が
含まれていることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る遺伝的形質の
検査システムおよび該システムの用途について、図面を
参照しつつ、実施形態により、詳細に説明する。本発明
に係る遺伝的形質の検査システムは、図1に示すよう
に、ユーザの遺伝性体質を検査する検査部1と、検査し
た遺伝情報を保管する遺伝情報保管部2と、送付された
サンプルを受領し、遺伝性特質を検査するためのユーザ
データを入力して保管する保管部と、ユーザ端末4とを
有する。これらは相互に例えばネットワーク10を介し
て、あるいはWAN、LANを介して接続されている。
さらに、ネットワークを介して、製薬会社などの端末5
が、本システムに接続されていてもよく、このようなシ
ステム全体を管理するシステムサーバ3がネットワーク
上に接続されていてもよい。
【0016】検査部1 ユーザは、自己の遺伝子解析のためのサンプルとして、
血液、尿などによる少なくとも遺伝子の一部が解析でき
るものを、検査部1に直接あるいは郵便等の送付方法を
利用して、届けるか送付する。好ましくは、サンプルを
採取方法としては、サンプルをユーザから採取する際
に、痛みを伴わない採取方法を採用することができる。
たとえば、このようなサンプルとしては、ユーザの爪、
唾液、尿などを含むあらゆる排泄物、あるいは髪の毛を
含む体毛などが挙げられる。
【0017】検査部1(検査機関)では、このようなサ
ンプル入手後あるいは入手前にユーザから必要な情報が
添付されているか否かを確認し、ユーザの希望検査事項
に従って、検査を開始する。遺伝的形質の検査法は、公
知の方法を採用することによって行うことができる。な
お、検査部1はユーザからユーザ端末4を介して、ある
いはユーザから直接に、検査部1に対して、検査の申し
込みを受注する。検査部1では、この受注後、問診をユ
ーザに直接行うか、あるいはネットワークを介して、図
2に示すような問診データ(問診表)をユーザ端末に送
信する。
【0018】問診に対するユーザからの直接回答、ある
いは、ネットワークを介してユーザ端末から上記問診デ
ータに対する回答を受信後、検査部1は、問診のフォー
マットに、規定の内容が入力されていることを確認す
る。この入力確認によって所定項目の内容が満たされて
いれば、検査部1は、少なくともユーザが希望する検査
項目の分析(解析)を開始する。なお場合によっては、
ユーザが希望する検査項目以外に、遺伝的形質を求める
ための検査を適宜増加して、検査することができる。
【0019】被験者データベース このようなユーザの遺伝的形質を検査しあるいは解明し
た結果(遺伝子情報も含む)は、検査部(検査機関)1
が有する被験者DB(データ保存部)2に保存して記憶す
ることができるが、被験者DB2を、外部のデータ記録部
に記録することもできる。
【0020】次いで、検査部1は、得られたユーザの遺
伝的形質の検査結果を用いて、ユーザが、知りたい遺伝
的形質を有しているか否かを判定し、ユーザが遺伝的形
質を有している場合には、例えば、日常生活上あるいは
日常の食生活におけるアドバイス項目をユーザのために
作成する。
【0021】作成された文書は、たとえば電子メール形
式などに変換され、好ましくはネットワークを介して、
ユーザに送付される。ユーザ端末4を所有するユーザ
は、送付された文書から、日常生活での食生活、日常生
活における注意点を抽出し、それぞれ、本人の生活観、
思想等に基づいて、アドバイス等を参考にしつつ、実生
活を快適に暮らすようになるので、たとえば、今まで、
知らずに服用、摂取していた薬剤の摂取時間、摂取量に
対しても場合によってはアドバイスを的確に受けること
ができるようになり、体質改善に寄与したり、あるいは
現時点では体調が若干悪くても、それを改善したりする
ことができる。
【0022】また、たとえば、通勤時間帯をずらした
り、食事の摂取時間あるいは摂取量、食事の質を高蛋白
あるいは高ミネラル(高繊維性)食事にするなど、きめ
の細かいアドバイスを受けることができるようになる。
このような検査結果をユーザに送付する検査報告フォー
マットの一例を、図3に示す。この図3に示すフォーマ
ットでは、肺ガン遺伝子等の有無と、日常生活上でのア
ドバイスの項目と、食事等のアドバイス項目とが示され
ている。このフォーマットは、ユーザに送信(郵送も含
む)される一例を示すにすぎず、たとえば、場合によっ
ては、さらに、高血圧等の遺伝的形質なども加えたり、
配偶者等の遺伝的形質の留意点などのアドバイスも加え
たり、適宜設定変更可能である。
【0023】本システムでは、このようなアドバイスを
含む電子メール送付時等に、課金処理を行ったり、ある
いはユーザからの検査申し込みの際に課金処理を適宜、
実行することができる。
【0024】このようなユーザ端末4を所有する被験者
の遺伝的形質情報を、積極的に活用して、さらに、図4
に示すようにブレイン部100を有する情報提供システ
ムとして構築することができる。このブレイン部100
は、新規な遺伝子の解析方法が導入されたり、あるいは
今まで知られていなかった症例などと遺伝的気質が関与
すると予想された場合に、学術的な観点に立って分析を
行って解析的に検討したり、あるいは、ユーザの遺伝的
気質の検査項目以外に、症例を問診等により抽出して、
ユーザへのアドバイスに反映させたり、その後のユーザ
の症例を追跡等することができる。
【0025】また、ブレイン部100は、ユーザの遺伝
的気質の情報を医学的見地に立って、遺伝的気質の情報
を的確に用いるようにする。このために、ブレイン部1
00は、衣料品業界、食品業界、不動産業界、医薬品業
界(たとえば高齢者などを含む)、医療業界(たとえば
高齢者などを含む)、化粧品業界(たとえば高齢者など
を含む)、生命保険業界、人材派遣業界、喫煙関連業
界、航空業界、運輸業界、結婚斡旋業界、および林業、
畜産業界、教育業界など、様々な業界で、遺伝的特性を
含む情報を提供すべきか否かを、以下の項目に従って判
定する。
【0026】判定項目 1.個人情報か(あるいは不特定人物の情報か。:プラ
イバシーの保護) 2.個人的色彩の強い情報か、統計的色彩の強い情報
か。 3.前記1または2の場合で個人情報または個人的色彩
の強い情報(これらを個人的情報という)の場合に、個
人のプライバシーが保護される可能性が高いか。 4.ある業界の特定の企業のみに偏った開示か。 5.採算の取れる業界への開示か。 6.新規な事業か。 7.遺伝的特性を含む情報を使う目的の開示はあった
か。
【0027】このような上記判定項目に従い、ブレイン
部100は、多数決か、2/3以上か全会一致かなどの
採決の種類を決定後、開示すべきか否かを判定し、開示
する場合には開示範囲を決定し、その判定結果をブレイ
ン部100内の記憶手段に記録する。この記録は、全て
書込み専用とし、上書きが禁止されるようになっている
ことが好ましい。またアクセスの記録は原則として、全
て記録されるように設定されている。さらに判定結果の
具体的内容(採決の種類、賛成者の具体名、賛成意見内
容、反対意見者名、反対意見内容など議事録の全て)が
原則として記録される。
【0028】ブレイン部100では、このようにして、
遺伝的特性を含む情報の開示が決定した場合には、開示
される遺伝的特性の簡単な内容、議事録の経過の簡単な
コメントを含む内容、開示業界などの簡単な内容を、た
とえば要約として、インターネットを介して、たとえ
ば、WWW上で開示することが好ましい。しかしながら、
ある場合には、ある特定の企業にのみ、このような開示
を行うこともできる。
【0029】たとえば、医療業界のある1社から、ある
ガンの特効薬の治験の依頼をされた場合に、その特効薬
が、糖尿疾患の薬Aを服用すると、致命的な疾患が現れ
ると予想された場合であっても、ブレイン部100で
は、特定の患者には、この特効薬の投与を防止すること
も、被験者DB2に記録されたユーザの追跡を実施したり
してガン患者を検索し治験等を実行することができる。
この場合などは、むしろ、特定人として企業あるいは病
院等の施設に報知する例である。なお、ブレイン部10
0の機能をシステムサーバ3に取り込んで処理を実行す
ることも可能である。
【0030】また、特定の処方により、ある医薬品に、
予想されていない疾病例が生じた場合に、被験者DBなど
を検索して、被験者としてユーザが存在した場合に、上
記したような遺伝的形質との関連を調査し、対処法を検
討することができる可能性がある。あるいは、疾患例の
発生後、同様な遺伝的特性を有する患者には、投与を検
討できる余地が生じる。このようなケースにおいては、
患者あるいはユーザ名を特定せずに統計的な分析(解
析)手法を用いて調査を行う可能性がある。
【0031】さらに、剤Aと剤Bとの複合的処方の効
果、食品と化学物質過敏などの関連性、環境因子等と、
遺伝的特性とを従来は見過ごして判断していたものを、
ブレイン部100等が中心となって解析し、被験者DB
2を検索して明瞭化したり、予想できる可能性も生じ
る。たとえば、剤Aを投与されているユーザ(集合Aと
する)を抽出し、剤Bを投与されているユーザ(集合B
とする)を抽出し、これらの積集合である剤Aと剤Bと
の複合的処方を受けているユーザ(集合A∧Bとする)
のコンディション等を、たとえば集合A−A∧B、集合
B−A∧Bなどのユーザと比較して、統計的優位性を考
慮しながら、関連性を判断することができる。
【0032】このようなケース等は、被験者を特定せず
に統計手法を用いて解析(分析)処理すれば、予測する
こともできる可能性がある。
【0033】また、本発明のシステムを利用することに
よって、新規な事業の遺伝的形質情報を専門的に加え
て、将来の薬剤事業等に、役立てることが可能となる。
【0034】本発明のシステムによれば、たとえば、高
血圧疾患予備軍として、高血圧罹患遺伝子解明を望む患
者等は、約100万人存在すると予想され、同様に、心
臓病罹患遺伝子解明を望む患者等は、約50万人存在す
ると予想され、脳卒中(脳溢血)罹患遺伝子解明を望む
患者等は、同様に約50万人、さらに、アレルギー疾患
の罹患遺伝子解明を望む患者等は、約70万人いると予
想されるので、これらの予備軍的なユーザの遺伝子解析
を行うことによって、被験者DB2を作製して新規な事
業に役立つデータベースとして活用することができる。
【0035】このような遺伝的形質と、関連産業との関
係を予想した新規なビジネスの一例を図5に示す。
【0036】図5に示すように、本発明は、ユーザの遺
伝子分析を含む遺伝的形質の分析から得られた結果をデ
ータベース化し、これを各種関連産業のビジネスを惹起
することも含む。
【0037】ユーザに対しては、ユーザ本人の遺伝的形
質の解明(分析)の結果と、その結果を知って、遺伝的
病気あるいは罹患の可能性を少なくするようにアドバイ
スし、これによって、栄養補助食品あるいは健康補助食
品のユーザへの販売、ユーザへの新たな医学上を含む、
健康管理の方法を享受させることにより、ユーザへの生
活面(精神面を含む)での支援、各種産業への前記した
ような、たとえばアトピー性皮膚炎を低く抑えることの
できる備品、食品飲料、食品添加物、化粧品あるいは被
服の開発、アルツハイマー性の遺伝的形質を有するユー
ザに対しては、上記したような生活面(精神面を含む)
での支援および、備品、食品飲料、食品添加物、被服の
開発への支援など、またこのようなアトピーを防止する
備品の普及のためのバックアップ、教育面での支援等、
様々な業種へのサポートを含んでいる。これらの支援
(経営支援を含む)を含むコンサルティング等も、本発
明に含まれる。
【0038】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、各種の遺伝的形質が原因で将来罹患する確率
の高い罹患予備軍的なユーザの遺伝子解析を行うことに
よって、被験者DBを作製して新規な事業に役立つ情報
提供が可能なシステムを実現することができる。
【0039】特に、図4に示すような、本発明の遺伝的
形質に基づく情報提供システムにブレイン部を配した構
成を採用すれば、遺伝子の罹患率との関連性を、詳細に
検討可能としたので、遺伝性の病気がいつ頃発現するか
を予測して対処したり、専門的な医療機関あるいは専門
的な知識を活用できるため、新たなシステムを利用した
組織作りや新規な事業にも参画して、事業展開を図るこ
とができる。
【0040】たとえば、検査結果を、配偶者等の遺伝的
形質の留意点などのアdpバイスも加えることができる
が、このような情報を基に、結婚斡旋業では、配偶者と
なりうる候補者に、遺伝子的な要素を加味して通知し、
斡旋業に寄与することも適宜可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の遺伝的形質の検査システムの構成の一
例を示す図である。
【図2】ユーザに対する質問事項(問診事項)を記載し
た例を示す図である。
【図3】ユーザに送信する検査結果を通知するフォーマ
ットの一例を示す図である。
【図4】本発明の遺伝的形質の検査システムの構成の他
の一例を示す図である。
【図5】遺伝的形質の予想される病名(横軸)と、各種
業界との関連をグラフ化した図である。
【符号の説明】
1 検査部 2 被験者DB(データ保存部) 3 システムサーバ 4 ユーザ端末 5 業界端末 10 ネットワーク 10’ LAN、WAN、ネットワークまたは直接接続 100 ブレイン(ネットワークを介してまたは直接検
査部に接続)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 栗田 博允 千葉市花見川区宮野木台1−7−1−316 (72)発明者 世良 弘子 東京都中央区日本橋箱崎町32番3−203号

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1以上の被験者により所有されるユーザ
    端末と、遺伝的形質を検査する検査部と、システム運用
    のためのサーバと、がネットワークを介して接続されて
    成る遺伝的形質に基づく情報提供システムであって、 前記検査部は、前記ユーザ端末からの検査申し込みを受
    信すると、前記ユーザ端末に問診データを送信し、 前記被験者は、前記ユーザ端末へ送信された前記問診デ
    ータに対する回答を入力し、当該入力されたデータを該
    ユーザ端末から前記検査部へ送信すると共に、遺伝的形
    質の検査媒体となる検体を前記検査部に提供し、 前記検査部は、前記送信された問診データ及び前記提供
    された検体に基づいて、前記被験者の遺伝的形質を検査
    し、当該検査した検査結果を、電子情報として前記ユー
    ザ端末へ送信、または、前記被験者の指定場所へ書面に
    よる通知を行うことを特徴とする遺伝的形質に基づく情
    報提供システム。
  2. 【請求項2】 前記検査結果は、 前記被験者の生活環境や食養生に関するアドバイスを含
    むことを特徴とする請求項1記載の遺伝的形質に基づく
    情報提供システム。
  3. 【請求項3】 前記情報提供システムは、 前記検査部による検査結果を被験者毎に記録する被験者
    データベースを有することを特徴とする請求項1または
    2記載の遺伝的形質に基づく情報提供システム。
  4. 【請求項4】 前記情報提供システムは、 前記検査部を介して前記被験者データベースに記録され
    ている検査結果を所望の抽出条件に基づいて抽出した際
    に、該抽出された検査結果が公開可能な情報か否かを判
    定するブレイン部を有することを特徴とする請求項3記
    載の遺伝的形質に基づく情報提供システム。
  5. 【請求項5】 前記情報提供システムには、少なくとも
    1以上の業界端末が接続され、 前記ブレイン部は、 前記検査部による検査終了後、該検査部から前記業界端
    末へ前記ユーザの遺伝的形質の検査結果を送信させるこ
    とを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の
    遺伝的形質に基づく情報提供システム。
  6. 【請求項6】 前記ブレイン部による前記検査結果の判
    定には、ユーザのプライバシーを保護する判定が含まれ
    ていることを特徴とする請求項4または5記載の遺伝的
    形質に基づく情報提供システム。
JP2002065533A 2002-03-11 2002-03-11 遺伝的形質に基づく情報提供システム Pending JP2003263493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002065533A JP2003263493A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 遺伝的形質に基づく情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002065533A JP2003263493A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 遺伝的形質に基づく情報提供システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003263493A true JP2003263493A (ja) 2003-09-19

Family

ID=29197790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002065533A Pending JP2003263493A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 遺伝的形質に基づく情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003263493A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008117365A (ja) * 2006-10-13 2008-05-22 Hitachi Software Eng Co Ltd 健康コンサルティングシステム
JP6112328B1 (ja) * 2016-04-15 2017-04-12 ジャパンモード株式会社 サプリメント探索システム。

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008117365A (ja) * 2006-10-13 2008-05-22 Hitachi Software Eng Co Ltd 健康コンサルティングシステム
JP6112328B1 (ja) * 2016-04-15 2017-04-12 ジャパンモード株式会社 サプリメント探索システム。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Leslie et al. The physical, developmental, and mental health needs of young children in child welfare by initial placement type
Foley et al. Proximal psychiatric risk factors for suicidality in youth: the Great Smoky Mountains Study
Lenert et al. Validity and interpretation of preference-based measures of health-related quality of life
North et al. Research on the mental health effects of terrorism
Ensign et al. Health status and service use: Comparison of adolescents at a school-based health clinic with homeless adolescents
Klein Using a syndemics theory approach to study HIV risk taking in a population of men who use the internet to find partners for unprotected sex
Elmståhl et al. The association between medical diagnosis and caregiver burden: a cross-sectional study of recipients of informal support and caregivers from the general population study ‘Good Aging in Skåne’, Sweden
Cohen et al. Correlates of chronic suicidal ideation among community-based minor-attracted persons
Benotsch et al. Non-medical use of prescription drugs and HIV risk behaviour in transgender women in the Mid-Atlantic region of the United States
Fonseca et al. Psychometric properties of the elderly nursing core set
Crawford et al. Retention in continuous care and sustained viral suppression: examining the association among individuals living with HIV
Lindqvist et al. Intensive care admissions due to poisoning
Paz et al. Child maltreatment, child protection and mental health
Kmett et al. Characteristics of sexual abuse among individuals with serious mental illnesses
Chodkiewicz et al. Fear of COVID-19 and death anxiety: Polish adaptations of scales
Rodrigue et al. Disclosing recipient information to potential living donors: preferences of donors and recipients, before and after surgery
Li et al. Association of Incident Delirium with short-term mortality in adults with critical illness receiving mechanical ventilation
Li et al. Associations between body weight status and substance use among African American women in Baltimore, Maryland: the CHAT Study
Röder et al. Psychosocial functioning and stress-processing of children with asthma in the school context: Differences and similarities with children without asthma
Stammel et al. Construction of a questionnaire for readiness to reconcile in victims of human rights violations
Tzeng et al. Exploring the associations between patient affect, self-care actions, and emergency department use for community-dwelling adults
Tolonen et al. Review of health examination surveys in Europe
Güven et al. The level of fear experienced by the individuals and their applications to health institutions during the Covid-19 pandemic
McGee et al. A scoping study of the implementation of Routine Enquiry about Childhood Adversity (REACh)
Kaiser et al. Parent satisfaction with child health centres for children 0–5 years old in Norway: A cross-sectional study

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080212