JP2003259240A - マルチフォーマット復号器ボード、マルチメディアシステム、および複数の異なる符号化フォーマットで符号化されたデータを搬送するデジタルデータストリームを取り扱う方法 - Google Patents

マルチフォーマット復号器ボード、マルチメディアシステム、および複数の異なる符号化フォーマットで符号化されたデータを搬送するデジタルデータストリームを取り扱う方法

Info

Publication number
JP2003259240A
JP2003259240A JP2002304433A JP2002304433A JP2003259240A JP 2003259240 A JP2003259240 A JP 2003259240A JP 2002304433 A JP2002304433 A JP 2002304433A JP 2002304433 A JP2002304433 A JP 2002304433A JP 2003259240 A JP2003259240 A JP 2003259240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
format decoder
audiovisual
data stream
output device
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002304433A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael R Boyd
マイケル・アール・ボイド
David J Paul
デビッド・ジェイ・ポール
Sean C Sinotte
ショーン・シー・シノット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki North America Inc
Original Assignee
Yazaki North America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki North America Inc filed Critical Yazaki North America Inc
Publication of JP2003259240A publication Critical patent/JP2003259240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/005Adapting incoming signals to the display format of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/12Synchronisation between the display unit and other units, e.g. other display units, video-disc players
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41422Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance located in transportation means, e.g. personal vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4438Window management, e.g. event handling following interaction with the user interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47217End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for controlling playback functions for recorded or on-demand content, e.g. using progress bars, mode or play-point indicators or bookmarks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/02Handling of images in compressed format, e.g. JPEG, MPEG
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/12Use of DVI or HDMI protocol in interfaces along the display data pipeline
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 データを共通ネットワークを通じて伝達しな
ければならない場合、または、空間、電力あるいは他の
配慮が多種多様の再生装置の使用を制限する場合に、ユ
ーザがマルチフォーマットのオーディオビジュアルプロ
グラミングを使用したいときに生じる問題を解決できる
装置と方法を提供すること。 【解決手段】 マルチフォーマット復号器ボード102
が光ファイバーデータネットワーク110とインタフェ
ースする。データはデータネットワークを通じて様々な
フォーマットで送信できるので、復号器ボード102は
種々のフォーマットのオーディオビジュアルプログラミ
ングのデータストリームを復号して該データがボード1
02により種々の出力装置に出力できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マルチフォーマッ
トメディア復号器および当該マルチフォーマットメディ
ア復号器をデジタルデータネットワークとのインタフェ
ースとして用いる方法に関し、特に、マルチフォーマッ
ト復号器ボード、マルチメディアシステム、および複数
の異なる符号化フォーマットで符号化されたデータを搬
送するデジタルデータストリームを取り扱う方法に関す
る。より詳細には、本発明は、オーディオデータ信号お
よびオーディオビジュアルデータ信号の特に車両におけ
る使用に関し、特に、デジタルデータネットワーク、と
りわけ、光ファイバーネットワークからの、スピーカ、
ヘッドフォン、ビデオモニターおよび他の表示装置のよ
うな種々の出力装置で用いる、オーディオデジタルデー
タストリームおよびオーデイオビジュアルデジタルデー
タストリームを復号することに関する。
【0002】
【従来の技術】インターネット、ケーブルテレビ、ビデ
オ−オンデマンドサービス、衛星ラジオ、等の発展に伴
い、娯楽や情報メディアに対する要求が常に増大してい
る。消費者は、選択できる広範囲のオーディオおよびオ
ーディオビジュアルプログラミングを求め、そして彼ら
が望むプログラミングを都合の良い時に、また都合の良
い場所で利用できることを求めている。
【0003】本明細書で用いられている『オーディオビ
ジュアルプログラミング』と言う用語は、音楽または音
声の記録あるいは送信のようなオーディオプログラミン
グ、写真あるいは画像のようなビデオプログラミング、
および映画、テレビショー、等のように関連のサウンド
トラックと共に画を動かすオーディオビジュアルプログ
ラミングを広範囲に包含する目的で用いられる。
【0004】これらの要求に応えるためにオーディオお
よびオーディオビジュアルプログラミングを記憶および
送信する多くのフォーマットが開発されてきた。例え
ば、DVD(即ち、Digital Versatil
e DiskまたはDigital Video Di
sk)、コンパクトなサイズのディスクは、映画全体を
収容でき、また、しばしば多くの付加情報とプログラミ
ングを収容することができる。小さなライブラリーと同
等のテキストおよびオーディオビジュアル情報がCD−
ROM(即ち、Compact Disc−Read
Only Memory)に記憶できる。数百もの異な
るチャンネルがケーブルテレビシステムのコンポジット
信号で搬送される。高性能音響記録が、コンピュータハ
ードドライブ上のMP3(即ち、MPEG−1 Aud
io Layer 3)ファイルとして、あるいはどこ
にでも持ち運べる携帯型MP3プレーヤの電子メモリー
に記憶できる。
【0005】オーディオおよびオーディオビジュアルプ
ログラミングが広範囲且つ直ぐに利用可能であるべきで
あると言う要求の他に、消費者はまたそのようなプログ
ラミングが出来るだけ高性能であることを要求する。こ
れはデジタル分野においては所望の更なるプログラミン
グ性能を提供するための常に増大するデータ量を記憶ま
たは送信する要求に変わる。その結果、利用可能なメモ
リー空間に記憶され、あるいは利用可能な帯域幅を介し
て送られるデータを最大にするために、全てではないに
しても大抵のオーディオビジュアルプログラミングを記
憶または送信する一般的な手段は何らかのデータ圧縮形
式を用いる。
【0006】記憶または送信用のデジタルデータを符号
化し、またいくつかの場合は圧縮する種々の方法と規格
がある。これらには上記のDVDフォーマットに加えて
次のものを非限定的に含む。即ち、オーディオデータ用
のオーディオCDフォーマットおよびMP3フォーマッ
トと、オーディオビジュアルデータ用のMPEG(即
ち、Motion Picture Experts
Group)−1、MPEG−2、MPEG−4、モー
ションJPEG(即ち、Joint Photogra
phic Experts Group)およびVCD
(即ち、Video CD)である。データを使用する
ときはテレビあるいは表示装置等の装置に用いる前に復
号しなければならないことは明らかである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】オーディオビジュアル
プログラミングを送信および記憶するためのこれらの種
々のフォーマットの全てについてオーディオビジュアル
プログラミング用の多数のフォーマットを使用できるシ
ステムを提供することは非常に困難になってきている。
所望のオーディオビジュアルメディアまたは所望の送信
の各フォーマットを取り扱う別々の専用装置をユーザが
単純に購入すれば概して問題はない。
【0008】しかしながら空間と電力を考慮してユーザ
所望の全ての異なるタイプの「プレーヤ」を備えている
ことが不便あるいは不可能になる場合にはマルチフォー
マットのオーディオビジュアルメディアについての問題
が再浮上する。種々のフォーマットにおけるオーディオ
ビジュアルプログラミングのデータを共通データネット
ワークを通じて伝達する必要がある場合、これらの問題
は更に大きくなる。
【0009】従って、データを共通ネットワークを通じ
て伝達しなければならない場合、または、空間、電力あ
るいは他の配慮が多種多様の再生装置の使用を制限する
場合に、ユーザがマルチフォーマットのオーディオビジ
ュアルプログラミングを使用したいときに生じる問題を
解決できる装置と方法のための技術の必要性がある。
【0010】本発明は、前述した課題に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、当該課題を解決するためのマ
ルチフォーマットメディア復号器および当該マルチフォ
ーマットメディア復号器をデジタルデータネットワーク
とのインタフェースとして用いる方法を提供すること、
具体的に、マルチフォーマット復号器ボード、マルチメ
ディアシステム、および複数の異なる符号化フォーマッ
トで符号化されたデータを搬送するデジタルデータスト
リームを取り扱う方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本発明に係るマルチフォーマット復号器ボード
は、請求項1に記載したように、一つのオーディオビジ
ュアル出力装置または一つより多い数のオーディオビジ
ュアル出力装置で用いる複数の符号化フォーマットのオ
ーディオビジュアルデータストリームを復号するための
マルチフォーマット復号器ボードであって、デジタルデ
ータネットワークとインタフェースするためのインタフ
ェースステージと、一つのオーディオビジュアルデータ
ストリームのための少なくとも二つの異なる符号化フォ
ーマットを復号するためのマルチフォーマット復号器
と、前記インタフェースステージと前記マルチフォーマ
ット復号器とを制御するためのマイクロコントローラ
と、前記マルチフォーマット復号器ボードを一つのオー
ディオビジュアル出力装置または一つより多い数のオー
ディオビジュアル出力装置に接続するための接続体と、
を備えていることを特徴としている。
【0012】また、本発明に係るマルチフォーマット復
号器ボードは、請求項2に記載したように、請求項1に
記載したマルチフォーマット復号器ボードにおいて、前
記インタフェースステージが、前記マルチフォーマット
復号器ボードを光ファイバーネットワークにインタフェ
ースするための光インタフェースステージであることを
特徴としている。
【0013】また、本発明に係るマルチフォーマット復
号器ボードは、請求項3に記載したように、請求項1に
記載したマルチフォーマット復号器ボードにおいて、一
つのオーディオビジュアル出力装置または一つより多い
数のオーディオビジュアル出力装置のための前記接続体
が、ヘッドフォンジャックを備えていることを特徴とし
ている。
【0014】また、本発明に係るマルチフォーマット復
号器ボードは、請求項4に記載したように、請求項1に
記載したマルチフォーマット復号器ボードにおいて、一
つのオーディオビジュアル出力装置または一つより多い
数のオーディオビジュアル出力装置のための前記接続体
が、表示装置用の接続体を備えていることを特徴として
いる。
【0015】また、本発明に係るマルチフォーマット復
号器ボードは、請求項5に記載したように、請求項1に
記載したマルチフォーマット復号器ボードが、前記マイ
クロコントローラにより制御され且つ前記オーディオビ
ジュアル出力装置上に表示されるメニュー画像と、前記
マルチフォーマット復号器ボードに接続されたタッチス
クリーンと、を更に備え、前記タッチスクリーンが、メ
ニュー項目を選択し且つ、ユーザ入力を解釈する前記マ
イクロコントローラに該ユーザ入力を供給するのに用い
られることを特徴としている。
【0016】また、本発明に係るマルチフォーマット復
号器ボードは、請求項6に記載したように、請求項5に
記載したマルチフォーマット復号器ボードにおいて、前
記マルチフォーマット復号器が、復号化されたビデオ信
号を前記オーディオビジュアル出力装置に出力すること
を特徴としている。
【0017】また、本発明に係るマルチフォーマット復
号器ボードは、請求項7に記載したように、請求項1に
記載したマルチフォーマット復号器ボードにおいて、前
記マルチフォーマット復号器が、復号化されたオーディ
オ信号を前記デジタルデータネットワークを通した送信
のために前記インタフェースステージに出力することを
特徴としている。
【0018】また、本発明に係るマルチフォーマット復
号器ボードは、請求項8に記載したように、請求項1に
記載したマルチフォーマット復号器ボードにおいて、前
記マルチフォーマット復号器が、MPEG−1データス
トリーム、MPEG−2データストリーム、MPEG−
4データストリーム、モーションJPEGデータストリ
ームおよびVCDデータストリームを復号し且つ、必要
なコンテンツ保護を図ることを特徴としている。
【0019】また、本発明に係るマルチフォーマット復
号器ボードは、請求項9に記載したように、請求項1に
記載したマルチフォーマット復号器ボードにおいて、前
記マルチフォーマット復号器が、オーディオCDプレー
ヤ、DVDプレーヤ、VCDプレーヤまたは無線受信機
の何れかにより出力されたデータストリームを復号する
ことを特徴としている。
【0020】また、本発明に係るマルチフォーマット復
号器ボードは、請求項10に記載したように、請求項1
に記載したマルチフォーマット復号器ボードにおいて、
前記マルチフォーマット復号器が、MP3データストリ
ームを復号することを特徴としている。
【0021】また、前述した目的を達成するために、本
発明に係るマルチメディアシステムは、請求項11に記
載したように、車両におけるマルチメディアシステムで
あって、車両に搭載されたデジタルデータネットワーク
と、符号化されたオーディオビジュアルデータストリー
ムを前記デジタルデータネットワークに供給するための
前記車両に搭載された少なくとも一つの記憶、再生また
は受信装置と、前記デジタルデータネットワークに接続
された少なくとも一つのオーディオビジュアル出力装置
と、複数の符号化フォーマットのオーディオビジュアル
データストリームを復号するためのものであって、前記
少なくとも一つのオーディオビジュアル出力装置で用い
る前記オーディオビジュアルデータストリームを復号す
るマルチフォーマット復号器ボードと、を備え、前記マ
ルチフォーマット復号器ボードが、デジタルデータネッ
トワークとインタフェースするためのインタフェースス
テージと、一つのオーディオビジュアルデータストリー
ムのための少なくとも二つの異なる符号化フォーマット
を復号するためのマルチフォーマット復号器と、前記イ
ンタフェースステージと前記マルチフォーマット復号器
とを制御するためのマイクロコントローラと、前記マル
チフォーマット復号器ボードを一つのオーディオビジュ
アル出力装置または一つより多い数のオーディオビジュ
アル出力装置に接続するための接続体と、を備えている
ことを特徴としている。
【0022】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項12に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムにおいて、前記デジタルデ
ータネットワークが光ファイバーネットワークであり、
そして、前記インタフェースステージが、前記マルチフ
ォーマット復号器ボードを前記光ファイバーネットワー
クにインタフェースするための光インタフェースステー
ジであることを特徴としている。
【0023】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項13に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムにおいて、前記少なくとも
一つのオーディオビジュアル出力装置がヘッドフォンセ
ットを備え、そして、一つのオーディオビジュアル出力
装置または一つより多い数のオーディオビジュアル出力
装置のための前記接続体がヘッドフォンジャックを備え
ていることを特徴としている。
【0024】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項14に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムにおいて、前記少なくとも
一つのオーディオビジュアル出力装置が表示装置を備
え、そして、一つのオーディオビジュアル出力装置また
は一つより多い数のオーディオビジュアル出力装置のた
めの前記接続体が前記表示装置用の接続体を備えている
ことを特徴としている。
【0025】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項15に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムが、前記マイクロコントロ
ーラにより制御され且つ前記オーディオビジュアル出力
装置上に表示されるメニュー画像と、前記マルチフォー
マット復号器ボードに接続されたタッチスクリーンと、
を更に備え、前記タッチスクリーンが、メニュー項目を
選択し且つ、ユーザ入力を解釈する前記マイクロコント
ローラに該ユーザ入力を供給するのに用いられることを
特徴としている。
【0026】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項16に記載したように、請求項15に記載
したマルチメディアシステムにおいて、前記マルチフォ
ーマット復号器が、復号化されたビデオ信号を前記オー
ディオビジュアル出力装置に出力することを特徴として
いる。
【0027】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項17に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムにおいて、前記マルチフォ
ーマット復号器が、復号化されたオーディオ信号を前記
デジタルデータネットワークを通した送信のために前記
インタフェースステージに出力することを特徴としてい
る。
【0028】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項18に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムにおいて、前記マルチフォ
ーマット復号器が、MPEG−1データストリーム、M
PEG−2データストリーム、MPEG−4データスト
リーム、モーションJPEGデータストリームおよびV
CDデータストリームを復号し且つ、必要なコンテンツ
保護を図ることを特徴としている。
【0029】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項19に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムにおいて、前記マルチフォ
ーマット復号器が、オーディオCDプレーヤ、DVDプ
レーヤ、VCDプレーヤまたは無線受信機の何れかによ
り出力されたデータストリームを復号することを特徴と
している。
【0030】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項20に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムにおいて、前記マルチフォ
ーマット復号器が、MP3データストリームを復号する
ことを特徴としている。
【0031】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項21に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムが、前記デジタルデータネ
ットワークに接続されたハードドライブを更に備えてい
ることを特徴としている。
【0032】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項22に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムが、前記デジタルデータネ
ットワークに接続された電子メモリーユニットを更に備
えていることを特徴としている。
【0033】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項23に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムが、前記デジタルデータネ
ットワークに接続されたフロッピーディスクドライブを
更に備えていることを特徴としている。
【0034】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項24に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムが、前記デジタルデータネ
ットワークに接続されたアナログアンテナおよびチュー
ナーを更に備えていることを特徴としている。
【0035】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項25に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムが、前記デジタルデータネ
ットワークに接続された衛星アンテナを更に備えている
ことを特徴としている。
【0036】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項26に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムが、前記デジタルデータネ
ットワークに接続されたDVDプレーヤを更に備えてい
ることを特徴としている。
【0037】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項27に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムが、前記デジタルデータネ
ットワークに接続されたオーディオプレーヤを更に備え
ていることを特徴としている。
【0038】また、本発明に係るマルチメディアシステ
ムは、請求項28に記載したように、請求項11に記載
したマルチメディアシステムが、前記デジタルデータネ
ットワークに接続されたVCDドライブまたはCD−R
OMドライブを更に備えていることを特徴としている。
【0039】また、前述した目的を達成するために、本
発明に係る方法は、請求項29に記載したように、複数
の異なる符号化フォーマットで符号化されたデータを搬
送するデジタルデータストリームを取り扱う方法であっ
て、当該方法が、オーディオビジュアルデータのための
少なくとも二つの異なる符号化フォーマットを復号し且
つ、得られた復号化されたオーディオビジュアル信号を
一つのオーディオビジュアル出力装置または一つより多
い数のオーディオビジュアル出力装置に出力するための
マルチフォーマット復号器を備えている復号器ボードを
介して前記デジタルデータストリームを処理するステッ
プ、を含むことを特徴としている。
【0040】また、本発明に係る方法は、請求項30に
記載したように、請求項29に記載した方法が、前記復
号器ボードをインタフェースステージによりデジタルデ
ータネットワークにインタフェースするステップを更に
含むことを特徴としている。
【0041】また、本発明に係る方法は、請求項31に
記載したように、請求項30に記載した方法において、
前記デジタルデータストリームが、前記デジタルデータ
ネットワークを通じて光学的に送信されることを特徴と
している。
【0042】また、本発明に係る方法は、請求項32に
記載したように、請求項29に記載した方法が、復号化
されたオーディオ信号を一対のヘッドフォンに出力する
ステップを更に含むことを特徴としている。
【0043】また、本発明に係る方法は、請求項33に
記載したように、請求項29に記載した方法が、復号化
されたオーディオビジュアル信号を表示装置に出力する
ステップを更に含むことを特徴としている。
【0044】また、本発明に係る方法は、請求項34に
記載したように、請求項29に記載した方法が、前記復
号器ボードに接続された表示装置により前記復号器ボー
ドを制御するステップを更に含み、前記表示装置がユー
ザインタフェースを表示することを特徴としている。
【0045】また、本発明に係る方法は、請求項35に
記載したように、請求項34に記載した方法が、前記マ
ルチフォーマット復号器からの復号化されたビデオ信号
を前記表示装置で表示するステップを更に含むことを特
徴としている。
【0046】また、前述した目的を達成するために、本
発明に係るマルチフォーマット復号器ボードは、請求項
36に記載したように、一つのオーディオビジュアル出
力装置または一つより多い数のオーディオビジュアル出
力装置で用いる複数の符号化フォーマットのオーディオ
ビジュアルデータストリームを復号するためのマルチフ
ォーマット復号器ボードであって、デジタルデータネッ
トワークとインタフェースするためのインタフェース手
段と、一つのオーディオビジュアルデータストリームの
ための少なくとも二つの異なる符号化フォーマットを復
号するためのマルチフォーマット復号器手段と、前記イ
ンタフェース手段と前記マルチフォーマット復号器手段
とを制御するためのコントローラ手段と、前記マルチフ
ォーマット復号器ボードを一つのオーディオビジュアル
出力装置または一つより多い数のオーディオビジュアル
出力装置に接続するための出力手段と、を備えているこ
とを特徴とするマルチフォーマット復号器ボード。
【0047】また、本発明に係るマルチフォーマット復
号器ボードは、請求項37に記載したように、請求項3
6に記載したマルチフォーマット復号器ボードにおい
て、前記インタフェース手段が、前記マルチフォーマッ
ト復号器ボードを光ファイバーネットワークにインタフ
ェースするための光インタフェースステージであること
を特徴としている。
【0048】また、本発明に係るマルチフォーマット復
号器ボードは、請求項38に記載したように、請求項3
6に記載したマルチフォーマット復号器ボードが、前記
コントローラ手段にユーザ入力を供給するために前記マ
ルチフォーマット復号器ボードに接続されたユーザ入力
手段を更に備えていることを特徴としている。
【0049】また、本発明に係るマルチフォーマット復
号器ボードは、請求項39に記載したように、請求項3
6に記載したマルチフォーマット復号器ボードにおい
て、前記マルチフォーマット復号器手段が、MPEG−
1データストリーム、MPEG−2データストリーム、
MPEG−4データストリーム、モーションJPEGデ
ータストリームおよびVCDデータストリームを復号し
且つ、必要なコンテンツ保護を図ることを特徴としてい
る。
【0050】また、本発明に係るマルチフォーマット復
号器ボードは、請求項40に記載したように、請求項3
6に記載したマルチフォーマット復号器ボードにおい
て、前記マルチフォーマット復号器手段が、オーディオ
CDプレーヤ、DVDプレーヤ、VCDプレーヤまたは
無線受信機の何れかにより出力されたデータストリーム
を復号することを特徴としている。
【0051】また、本発明に係るマルチフォーマット復
号器ボードは、請求項41に記載したように、請求項3
6に記載したマルチフォーマット復号器ボードにおい
て、前記マルチフォーマット復号器手段が、MP3デー
タストリームを復号することを特徴としている。
【0052】本発明は一つのオーディオビジュアル出力
装置または一つより多い数のオーディオビジュアル出力
装置で使用するために多くの異なる符号化フォーマット
のオーディオビジュアルデータストリームを復号するた
めのマルチフォーマット復号器ボードとして実施ならび
に説明される。その復号器ボードは、好ましくはデジタ
ルデータネットワークとインタフェースするためのイン
タフェースステージと、オーディオビジュアルデータス
トリーム用の少なくとも二つの異なる符号化フォーマッ
トを復号するためのマルチフォーマット復号器と、イン
タフェースステージと復号器を制御するためのマイクロ
コントローラと、ユーザ入力装置用のインタフェース
と、復号器ボードを一つのオーディオビジュアル出力装
置または一つより多い数のオーディオビジュアル出力装
置に接続するための接続体と、を含む。復号器はまた復
号化されたオーディオ信号をデジタルデータネットワー
クを通じて送信するためのインタフェースステージに出
力してもよい。
【0053】インタフェースステージは、好ましくは、
復号器ボードを光ファイバーネットワークにインタフェ
ースするための光インタフェースステージである。一つ
のオーディオビジュアル出力装置または一つより多い数
のオーディオビジュアル出力装置用の接続体は、好まし
くは、一対のヘッドフォンを接続するためのヘッドフォ
ンジャックと、テレビ、ビデオモニター、またはLCD
のような表示装置用の接続体と、を含む。
【0054】復号器は、マイクロコントローラへのユー
ザ入力を設けるスイッチあるいは好ましくはタッチスク
リーンへのインタフェースを更に含んでいてもよい。マ
イクロコントローラは、ユーザ入力を処理し、オーディ
オビジュアルデータの局部的な取り扱いを制御するか又
はオーディオビジュアルデータのソースを制御する。ロ
ーカルコントロール(局部制御)は、ビデオオーバーレ
イ、表示フォーマット、表示輝度、オーディオ音量、等
を用いる複数のメニューの表示を含んでいてもよい。ソ
ースコントロールは、再生、一時停止、停止、巻き戻
し、高速送り、チャプター選択、等のようなオーディオ
ビジュアルストリームを介するナビゲーション機能を含
んでいてもよい。ソースコントロールは、典型的には、
ネットワークを通した信号送信を含む。
【0055】復号器は、好ましくは、オーディオビジュ
アルデータ用のどんな種類の符号化フォーマットも取り
扱うことができる。例えば、復号器は、MPEG−1デ
ータストリームとMPEG−2データストリームの両方
を復号できる。復号器は、また、オーディオCDプレー
ヤ、DVDプレーヤ、またはVCDプレーヤの内の何れ
かにより出力されるデータストリームを復号できる。該
装置は、MPEG−4のようなフォーマットのデータス
トリームを復号し、あるいは無線受信機からの出力を復
号できる。その復号器はまた規格準拠装置でもよく、コ
ピー防止デジタルオーディオビジュアルデータを復号し
てもよい。最後に、復号器はまたMP3データストリー
ムを復号してもよい。
【0056】本発明の復号器ボードの好ましい応用は、
車、バス、等のような車両に装備されたマルチメディア
システムとしてである。よって、本発明は次のものを含
む車両におけるマルチメディアシステムとして実施でき
る。即ち、車両に搭載されたデジタルデータネットワー
ク、符号化されたオーディオビジュアルデータストリー
ムをデジタルデータネットワークに供給するための、車
両に搭載された、少なくとも一つの記憶、再生または受
信装置、デジタルデータネットワークに接続された少な
くとも一つのオーディオビジュアル出力装置、および複
数の符号化フォーマットのオーディオビジュアルデータ
ストリームを復号するためのものであって少なくとも一
つのオーディオビジュアル出力装置で用いるオーディオ
ビジュアルデータストリームを復号するマルチフォーマ
ット復号器ボード、である。前述のように、当該復号器
ボードは、デジタルデータネットワークとインタフェー
スするためのインタフェースステージと、一つのオーデ
ィオビジュアルデータストリーム用の少なくとも二つの
異なる符号化フォーマットを復号するためのマルチフォ
ーマット復号器と、インタフェースステージとマルチフ
ォーマット復号器とを制御するためのマイクロコントロ
ーラと、ユーザ入力装置用のインタフェースと、マルチ
フォーマット復号器ボードを一つのオーディオビジュア
ル出力装置または一つより多い数のオーディオビジュア
ル出力装置に接続するための接続体と、を好ましくは含
む。
【0057】本発明は、また上記の復号器ボードおよび
システムを作り且つ用いる方法を包含する。例えば、本
発明は、また、オーディオビジュアルデータのための少
なくとも二つの異なる符号化フォーマットを復号し且
つ、得られた復号化されたオーディオビジュアル信号を
一つのオーディオビジュアル出力装置または一つより多
い数のオーディオビジュアル出力装置に出力するための
マルチフォーマット復号器を備えている復号器ボードを
介して前記デジタルデータストリームを処理することに
よって、複数の異なる符号化フォーマットで符号化され
たデータを搬送するデジタルデータストリームを取り扱
う方法を包含する。
【0058】添付図面は、本発明の好適な実施形態を示
し、明細書の一部である。以下の説明と共に図面は本発
明の原理を実演し且つ説明する。
【0059】
【発明の実施の形態】本発明は、なかんずくマルチフォ
ーマット復号器ボードを提供する。ボードはデジタルデ
ータネットワーク、好ましくは光ファイバーデジタルデ
ータネットワークとインタフェースする。データはデー
タネットワークを通して様々なフォーマットで送信でき
るので本発明の復号器ボードはオーディオビジュアルプ
ログラミングのデータストリームを種々のフォーマット
で復号してデータが該ボードによりスピーカ、ヘッドフ
ォン、ビデオモニターおよび他の表示装置を含む種々の
出力装置に出力されることができる。サポートされるフ
ォーマットには好ましくはオーディオコンパクトディス
ク(即ち、CD),デジタルビデオ(またはデジタル多
用途)ディスク(即ち、DVD)、ビデオコンパクトデ
ィスク(即ち、VCD)、読み取り専用メモリーコンパ
クトディスク(即ち、CD−ROM)、MP3オーディ
オ(MPEG規格のオーディオレイヤー)、Motio
n Picture Experts Group S
tandard 1(MPEG−1)、MPEG−2、
MPEG−4およびモーションJPEGを含む。復号器
はまた規格準拠装置であり、コピー防止デジタルオーデ
ィオビジュアルデータを復号する。
【0060】図面を用いて本発明の好ましい実施形態を
説明する。
【0061】オーディオビジュアルプログラミングが娯
楽や情報のためにしばしば所望される特定の状況を車両
は示す。しかしながら、車両はその性質により空間と電
力が制約されるために、各乗員に特定のデータフォーマ
ットまたはメディアからオーディオビジュアルプログラ
ミングを専用で再生する種々の再生装置を提供すること
が困難な場所である。
【0062】従って、図1に示すように本発明では車両
搭載されたデジタルデータネットワーク(123)を含
む車両(120)が熟考されている。言うまでもなく本
明細書および特許請求の範囲で用いられる『車両』と言
う用語は、自動車、バン、トラック、バス、スポーツ用
車両、飛行機、ボート、等を非限定的に含む動力化され
たあらゆる形態の輸送手段を包含する。
【0063】好ましくは、車両搭載されたデジタルデー
タネットワーク(123)は光ファイバーネットワーク
である。一般的に光ファイバーは丈夫であり、且つ大量
のデジタルデータを搬送できる。
【0064】車両内にデータネットワーク(123)を
設けることによりオーディオビジュアルプログラミング
データは、ネットワーク(123)により車両乗員が使
用するための車両(120)の種々の部品と通信でき
る。例えば、ある乗員は、データネットワーク(12
3)に接続(125)されそこからの適当なビデオまた
はオーディオビジュアル信号を受信するテレビ、ビデ
オ、ビデオモニターまたは表示装置(121)を見るこ
とができる。更に別の乗員は、ネットワーク(123)
に接続(124)されたヘッドフォンセット(122)
を介してオーディオプログラムを聴くことができる。
【0065】ネットワーク(123)は、どのようなフ
ォーマットのデジタルデータでも搬送できる。よって、
ネットワーク(123)は、例えば、MPEG−1オー
ディオビジュアルデータストリーム、および/またはM
PEG−2オーディオビジュアルデータストリーム、お
よび/またはDVDオーディオビジュアルデータストリ
ームを搬送することができる。ビデオモニターまたは表
示装置(121)が全ての考えられるプログラミングを
表示するために、ネットワーク(123)は、本発明の
原理に従い、種々のタイプのデータストリーム(DV
D、MPEG−1またはMPEG−2)またはその他の
全てを受け入れることができ、該データストリームを復
号でき、そしてネットワーク(123)に接続された表
示装置(121)に用いられ且つその上に表示できる形
式の対応するビデオ信号を出力できるマルチフォーマッ
ト復号器ボードを含まねばならない。
【0066】同様に、ネットワーク(123)は、オー
ディオCDから読み取られたデータストリームおよび/
またはMP3オーディオデータストリームを搬送しても
よい。車両(120)内のヘッドフォン(122)また
は他のスピーカがこれらのオーディオデータストリーム
から音を再生するために、ネットワーク(123)がこ
れらの種々のタイプのオーディオデータストリームを復
号でき、そしてネットワーク(123)に接続されたヘ
ッドフォン(122)または他のスピーカにより耳に聞
こえる音にできる形式の対応するオーディオ信号を出力
できる復号器ボードを含まねばならない。
【0067】本明細書および特許請求の範囲に用いられ
る『オーディオビジュアル出力装置』または『出力装
置』と言う用語はヒューマンユーザに対しオーディオビ
ジュアル信号またはデータストリームを画像または音と
して認識させることが可能な装置を意味する。よって、
当該出力装置は、非限定的に、スピーカ、ヘッドフォ
ン、イヤフォーン、表示装置、LCD(即ち、Liqu
id Crystal Display)、ビデオモニ
ター、テレビ、CRT(即ち、Cathode−Ray
Tube)、等を含まねばならない。
【0068】図2は本発明による代表的なマルチメディ
アネットワークである。上記のように図2における好適
な実施形態は車両搭載型ネットワークである。
【0069】図2に示すように、本発明のデジタルデー
タネットワーク(123)は、様々な異なる記憶、再生
および受信装置(90〜97)からオーディオビジュア
ルデータストリームを受信できる。上記のように、これ
らの種々のオーディオビジュアルデータストリームは種
々の異なるフォーマットであってもよい。
【0070】図2はまたデジタルデータネットワーク
(123)と種々の出力装置、例えば表示装置、スピー
カ、ヘッドフォン、等との間のインタフェースとして働
く本発明のマルチフォーマット復号器ボード(102)
の実施形態を示す。ネットワーク(123)は、種々の
データ記憶および再生装置(90〜97)からのデータ
を受信するので復号器ボード(102)は出力装置で用
いるネットワーク(123)からのデータを復号する。
【0071】より具体的に、図2は車両搭載された光フ
ァイバーネットワーク(123)が様々な記憶、再生お
よび受信装置(90〜97)からデータを受信する本発
明の実施形態を示す。図2に示すネットワークは単に代
表的な実施形態であることは言うまでもない。本発明の
実際の実施形態は、ネットワーク(123)へのデジタ
ルオーディオビジュアルデータのソースとして、幾つか
の或いは全ての或いは追加的な、記憶、再生および受信
装置を含んでもよい。
【0072】図2に示すようにネットワーク(123)
は、DVDプレーヤ(90)、オーディオCDプレーヤ
(またはCDチェンジャ)(91)、ビデオコンパクト
ディスク(VCD)プレーヤ(92)、フロッピーディ
スクドライブ(93)、ハードドライブ(94)、半導
体または電子メモリーユニット(95)、アナログアン
テナおよびチューナー(96)および衛星アンテナ(9
7)に接続されてもよい。オーディオビジュアル信号ま
たはデータストリームを出力する如何なる装置も本発明
の範囲内でネットワーク(123)に接続できる。アン
テナおよびチューナー(96)のようなアナログ信号ソ
ース(即ち、アナログ信号源)は、デジタルデータスト
リームをデジタルデータネットワーク(123)好まし
くは光ファイバーネットワークに提供するためにアナロ
グ−デジタル変換器(不図示)に信号を出力しなければ
ならない。
【0073】データをネットワーク(123)に供給し
ている様々な再生、記憶および受信装置(90〜97)
のためにネットワーク(123)上のデータストリーム
は種々のフォーマットを包含する。例えば、オーディオ
CDプレーヤ(91)はオーディオCD符号化フォーマ
ットに従ってオーディオデータストリームを出力するで
あろう。同様に、DVDプレーヤ(90)はDVD符号
化フォーマットに従ってオーディオビジュアル信号を出
力するであろう。アンテナ(96および97)はMPE
Gフォーマットの一つに従って符号化されたオーディオ
ビジュアルプログラミングを受信してもよい。電子メモ
リー(95)はMP3フォーマットに従って符号化され
たオーディオファイルを記憶してもよい。ハードドライ
ブ(94)はMPEGフォーマットの一つに従って符号
化されたオーディオビジュアルファイルを記憶してもよ
い。
【0074】この種々の符号化されたオーディオビジュ
アルデータは、符号化された形式では出力装置(98、
99、122)により使用できない予定である。オーデ
ィオビジュアルデータを受信且つ出力できる典型的な出
力装置は、テレビまたはビデオモニター(98)、液晶
ディスプレー(99)およびヘッドフォン(122)ま
たはスピーカを含む。その上、異なる出力装置は、適切
に機能するものであることを異なる入力信号に求める。
例えば、標準テレビは、NTSCまたはPAL規格にフ
ォーマットされたオーディオビジュアル信号を要求す
る。ビデオモニターは、RGB信号またはSビデオ信号
を要求する場合もある。液晶ディスプレー(99)は、
典型的には、アナログビデオ信号を用いるが、デジタル
ビデオ信号を用いるように構成することも可能である。
【0075】ネットワーク(123)上のオーディオビ
ジュアルデータストリームの種々の符号化フォーマット
を、考えられる出力装置(例えば、98、99、12
2)と、うまくインタフェースするためには、本発明の
マルチフォーマットメディア復号器ボード(102)が
必要である。本発明のマルチフォーマットメディア復号
器ボード(102)は、ネットワーク(123)上の多
数の符号化されたオーディオビジュアルデータストリー
ムを復号でき、また復号化されたデータをユーザがネッ
トワーク(123)に接続したいと思う、考えられる出
力装置(例えば、98、99、122)で使用可能な信
号形式で出力できる。そのようなインタフェースは先行
技術にはなかった。
【0076】図3は本発明のマルチフォーマットメディ
ア復号器ボード(102)の一つの好適な実施形態の簡
略化された図である。図3に示すように、該ボードはデ
ータネットワーク(110)に接続される。前述のよう
に、このネットワーク(110)は好ましくは光ファイ
バーデジタルデータネットワークである。ボード(10
2)は、ネットワーク(110)上の光デジタル信号を
ボード(102)の電子回路とインタフェースするネッ
トワークインタフェースステージ(107)を介してネ
ットワーク(110)に接続される。
【0077】ネットワークインタフェースステージ(1
07)およびボード(102)上の他の電子部品は、マ
イクロコントローラまたはプロセッサ(106)により
制御される。マイクロコントローラ(106)は、キー
パッドを含んでいてもよいユーザインタフェース(10
3)からの入力を受信する。マイクロコントローラ(1
06)はユーザ入力に応答して画面上のオーバーレイ画
像の表示を制御する。このインタフェースにより、ユー
ザは、ボード(102)により処理され且つ出力された
オーディオビジュアルプログラミングを制御でき、そし
てボード(102)を介して指示をネットワーク(11
0)上の種々の記憶、再生および受信装置に返信でき
る。このようにして、例えば、ユーザはCD上のトラッ
クのスキップ、チューナーにより同調される局の変更、
ビデオプログラムの早送り、等を行なうことができる。
【0078】ユーザインタフェースコントローラ(10
5)は、マイクロコントローラ(106)用のユーザイ
ンタフェース(103)への入力を受信且つ解釈する。
ユーザインタフェースコントローラ(105)の機能
は、マイクロコントローラ(106)に統合されてもよ
い。バックライトインバータ(104)は、液晶ディス
プレー(LCD)のバックライトを駆動するために要求
される高電圧を供給する。該バックライトインバータ
は、復号器ボード上にあるように示されるが、そうでは
なくて表示装置(101)に統合されてもよい。該ユー
ザインタフェースコントローラは、例えば、タッチスク
リーンコントローラまたはキーパッドコントローラでも
よく、ユーザはタッチスクリーンまたはキーパッドにイ
ンタフェースさせる。
【0079】マイクロコントローラ(106)の制御の
下でネットワークステージ(107)はオーディオビジ
ュアルデータ(112)をマルチフォーマットオーディ
オ/ビデオ復号器(108)に出力する。メモリー(1
08a)は、該復号器にプログラムスペースを提供し且
つ、オーディオおよびビデオストリーム復号化のために
データスペースを提供する。接続体(112)は好まし
くは3線シリアルインタフェースであるが、パラレルイ
ンタフェースでもよい。
【0080】復号器(108)は、少なくとも二つの、
より好ましくはそれより多くのオーディオおよびオーデ
ィオビジュアルデータストリームフォーマット用復号器
を内蔵する。よって、復号器(108)は、本願で特記
したものを含む種々のフォーマットを用いて符号化され
たデータストリームを復号できる。復号器(108)
は、また、デジタルオーディオ信号(111)をネット
ワーク(110)を通じて送信するためのネットワーク
インタフェースステージ(107)に戻すことができ
る。このことはスピーカ、あるいはオーディオ信号を要
する他の装置がネットワーク(110)に接続され且つ
ボード(102)に直接接続されない場合に好都合であ
る。
【0081】アナログオーディオ信号(113)は、復
号器(108)により例えばヘッドフォンドライバー
(109)とヘッドフォンジャック(109a)に出力
される。一対のヘッドフォンは、ジャック(109a)
に接続され、そしてオーディオ信号(113)を音に変
換できる。あるいはドライバー(109)とジャック
(109a)はスピーカドライバーとスピーカにより置
き換えられてもよい。
【0082】復号器(108)は、また、ビデオ信号
(114)を、接続された表示装置(101)に出力す
る。出力ビデオ信号(114)は、表示装置(101)
を動作するのに必要な種々のフォーマットになってい
る。例えば、信号(114)は、NTSC、PAL、R
GB、Sビデオ、等のアナログ信号でもデジタル信号で
もよい。
【0083】図4は本発明の他の好適な実施形態を示
す。図4の実施形態は図3の実施形態と実質的に同様で
あり、同一コンポーネントの余計な説明は省略する。
【0084】図3の実施形態では復号器ボード(10
2)を制御するためのユーザインタフェース(103)
と復号器ボード(102)からビデオ出力を受信する表
示装置(101)は別々のユニットである。図4の実施
形態は、復号器ボード(102)を制御するためのユー
ザインタフェースタッチスクリーン(103)が復号器
ボード(102)からビデオ出力を受信する出力表示装
置(101)と統合できることを示す。その統合された
ユニット(119)は図4に示される。
【0085】その統合されたユニット(119)は、好
ましくは、ユニット(119)のタッチスクリーン機能
を備えるためのスペースを有するLCDである。その統
合されるタッチスクリーンは、ユーザ入力を解釈するマ
イクロコントローラ(106)に情報を送るタッチスク
リーンコントローラ(105)に信号を出力する。該統
合されたユニット(119)は、また、復号器(10
8)により出力されるビデオ信号(114)を受信す
る。
【0086】図5は本発明の一つの好適な実施形態によ
る復号器ボードのより詳細な回路図である。図5に示す
ように光ファイバーネットワーク(110)がネットワ
ークインタフェースステージ(107)に接続される。
ネットワークインタフェースステージ(107)はオー
ディオビジュアル信号(112)を出力する。幾つかの
メモリーおよびバッファユニット(131、132およ
び133)は、また、変化するフォーマットの入力オー
ディオビジュアル信号の復号化を完了するために復号器
(108)にプログラミングとメモリー容量を提供すべ
く復号器(108)に接続される。
【0087】復号器(108)はデジタルビデオ表示装
置(136)を駆動する送信機(135)にデジタルビ
デオ信号(例えばRGB)を出力できる。復号器(10
8)は、また、アナログビデオ信号を用いる表示装置
(137)、例えばLCDに、アナログビデオ信号を出
力できる。
【0088】復号器(108)は、また、オーディオ信
号(111)を出力できる。このデジタル信号(11
1)は、ネットワーク(110)上に出力するためにネ
ットワークインタフェースステージ(107)に戻され
てもよい。補助オーディオビジュアルデバッグ回路(1
34)は、また、復号器(108)とインタフェースス
テージ(107)との間でこのライン(111)に接続
されてもよい。デバッグ回路(134)は、インタフェ
ース(107)から復号器(108)への信号線(11
2)に出力を戻す。
【0089】オーディオ信号(111、I2S)は、ま
た、デジタル−アナログ変換器(108a)に供給され
る。そのデジタルオーディオ信号は、そこでアナログ信
号に変換され、次にヘッドフォンドライバー(109)
とヘッドフォンジャック(109a)に出力される。
【0090】マイクロコントローラ(106)は、クロ
ック用発振器(140)に接続され、外部ソースから指
示またはプログラミングを受信するための通信ポート
(138)およびトランシーバ(139)を有する。マ
イクロコントローラ(106)は、また、ネットワーク
インタフェースステージ(107)を制御するために該
ネットワークインタフェースステージ(107)に接続
(SPI)される。マイクロコントローラ(106)
は、また、復号器(108)を制御するために該復号器
(108)に接続(I2C)される。
【0091】マイクロコントローラ(106)は、ま
た、LCDタッチスクリーン(103a)に接続され、
タッチスクリーン回路(105)を介してタッチスクリ
ーン(103a)を経由してユーザ入力を受信する。マ
イクロコントローラ(106)は、制御回路(103
c)とコネクタ(103b)を介してタッチスクリーン
上の表示を駆動できる。コネクタ(103b)は、ま
た、復号器(108)からのビデオ信号、例えばアナロ
グビデオ信号を受信且つ表示できる。
【0092】最後に、図5に描かれた復号器ボードはボ
ード上のコンポーネントを動作するために電力が引き出
される電力コネクタ(141)を有する。動作に必要な
適当な電圧をボードのコンポーネントに供給するために
種々の変換器(142)が含まれる。
【0093】以上の記述は発明を示し且つ説明するため
にのみ示された。開示した如何なる詳細な形式にも発明
を限定する意図はない。上記の教示に照らして多くの変
形と変更が可能である。
【0094】好適な実施形態は、発明の原理およびその
実用的応用を最もよく説明するために選択され、記述さ
れた。以上の説明は他の当業者が発明を種々の実施形態
において、また考えられた特定の使用に適した種々の変
形で最もよく利用できることを意図している。発明の範
囲は上記の特許請求の範囲により定められることを意図
している。
【0095】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、オーディオビジュアルプログラミングを送信および
記憶するための種々のフォーマットの全てについてオー
ディオビジュアルプログラミング用の多数のフォーマッ
トを使用できるシステムを提供することができる。ま
た、所望のオーディオビジュアルメディアまたは所望の
送信の各フォーマットを取り扱う別々の専用装置をユー
ザが購入する必要はない。
【0096】更に、本発明によれば、データを共通ネッ
トワークを通じて伝達しなければならない場合、また
は、空間、電力あるいは他の配慮が多種多様の再生装置
の使用を制限する場合に、ユーザがマルチフォーマット
のオーディオビジュアルプログラミングを使用したいと
きに生じる問題を解決できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】種々のオーディオビジュアル出力装置をサービ
スするために用いられる本発明による車両搭載データネ
ットワークの図である。
【図2】本発明の原理によるマルチフォーマット復号器
ボードを含むメディアネットワークの好適な実施形態の
図である。
【図3】本発明の原理によるマルチフォーマット復号器
ボードの第1の好適な実施形態の図である。
【図4】本発明の原理によるマルチフォーマット復号器
ボードの第2の好適な実施形態の図である。
【図5】本発明の原理によるマルチフォーマット復号器
ボードの好適な実施形態のより詳細な図である。
【符号の説明】
90 DVDプレーヤ 91 オーディオCDプレーヤ 92 VCDプレーヤ 93 フロッピーディスクプレーヤ 94 ハードドライブ 95 電子メモリー 96 アンテナおよびチューナー 97 衛星アンテナ 101 表示装置 102 マルチフォーマットメディア復号器ボード 103 ユーザインタフェース 103a タッチスクリーン 104 バックライトインバータ 105 ユーザインタフェースコントローラ 106 マイクロコントローラまたはプロセッサ 107 ネットワークインタフェースステージ 108 マルチフォーマットオーディオ/ビデオ復号器 109 ヘッドフォンドライバー 109a ヘッドフォンジャック 110 デジタルデータネットワーク(光ファイバーネ
ットワーク) 111 デジタルオーディオ信号 112 接続体 114 ビデオ信号 119 タッチスクリーン付き表示装置 120 車両 121 表示装置 122 ヘッドフォン 123 デジタルデータネットワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デビッド・ジェイ・ポール アメリカ合衆国,ミシガン州,カントン, トレント・ドライブ,42027 (72)発明者 ショーン・シー・シノット アメリカ合衆国,ミシガン州,カントン, ハンフォード,41781 Fターム(参考) 5C025 BA01 DA01 DA08 5C059 MA00 PP04 SS06 SS30 UA05 5K034 AA20 CC02 CC05 DD02 EE02 JJ23

Claims (41)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一つのオーディオビジュアル出力装置
    または一つより多い数のオーディオビジュアル出力装置
    で用いる複数の符号化フォーマットのオーディオビジュ
    アルデータストリームを復号するためのマルチフォーマ
    ット復号器ボードであって、 デジタルデータネットワークとインタフェースするため
    のインタフェースステージと、 一つのオーディオビジュアルデータストリームのための
    少なくとも二つの異なる符号化フォーマットを復号する
    ためのマルチフォーマット復号器と、 前記インタフェースステージと前記マルチフォーマット
    復号器とを制御するためのマイクロコントローラと、 前記マルチフォーマット復号器ボードを一つのオーディ
    オビジュアル出力装置または一つより多い数のオーディ
    オビジュアル出力装置に接続するための接続体と、 を備えていることを特徴とするマルチフォーマット復号
    器ボード。
  2. 【請求項2】 前記インタフェースステージが、前記マ
    ルチフォーマット復号器ボードを光ファイバーネットワ
    ークにインタフェースするための光インタフェースステ
    ージであることを特徴とする請求項1に記載したマルチ
    フォーマット復号器ボード。
  3. 【請求項3】 一つのオーディオビジュアル出力装置ま
    たは一つより多い数のオーディオビジュアル出力装置の
    ための前記接続体が、ヘッドフォンジャックを備えてい
    ることを特徴とする請求項1に記載したマルチフォーマ
    ット復号器ボード。
  4. 【請求項4】 一つのオーディオビジュアル出力装置ま
    たは一つより多い数のオーディオビジュアル出力装置の
    ための前記接続体が、表示装置用の接続体を備えている
    ことを特徴とする請求項1に記載したマルチフォーマッ
    ト復号器ボード。
  5. 【請求項5】 前記マイクロコントローラにより制御さ
    れ且つ前記オーディオビジュアル出力装置上に表示され
    るメニュー画像と、 前記マルチフォーマット復号器ボードに接続されたタッ
    チスクリーンと、 を更に備え、 前記タッチスクリーンが、メニュー項目を選択し且つ、
    ユーザ入力を解釈する前記マイクロコントローラに該ユ
    ーザ入力を供給するのに用いられることを特徴とする請
    求項1に記載したマルチフォーマット復号器ボード。
  6. 【請求項6】 前記マルチフォーマット復号器が、復号
    化されたビデオ信号を前記オーディオビジュアル出力装
    置に出力することを特徴とする請求項5に記載したマル
    チフォーマット復号器ボード。
  7. 【請求項7】 前記マルチフォーマット復号器が、復号
    化されたオーディオ信号を前記デジタルデータネットワ
    ークを通した送信のために前記インタフェースステージ
    に出力することを特徴とする請求項1に記載したマルチ
    フォーマット復号器ボード。
  8. 【請求項8】 前記マルチフォーマット復号器が、MP
    EG−1データストリーム、MPEG−2データストリ
    ーム、MPEG−4データストリーム、モーションJP
    EGデータストリームおよびVCDデータストリームを
    復号し且つ、必要なコンテンツ保護を図ることを特徴と
    する請求項1に記載したマルチフォーマット復号器ボー
    ド。
  9. 【請求項9】 前記マルチフォーマット復号器が、オー
    ディオCDプレーヤ、DVDプレーヤ、VCDプレーヤ
    または無線受信機の何れかにより出力されたデータスト
    リームを復号することを特徴とする請求項1に記載した
    マルチフォーマット復号器ボード。
  10. 【請求項10】 前記マルチフォーマット復号器が、M
    P3データストリームを復号することを特徴とする請求
    項1に記載したマルチフォーマット復号器ボード。
  11. 【請求項11】 車両におけるマルチメディアシステム
    であって、 車両に搭載されたデジタルデータネットワークと、 符号化されたオーディオビジュアルデータストリームを
    前記デジタルデータネットワークに供給するための前記
    車両に搭載された少なくとも一つの記憶、再生または受
    信装置と、 前記デジタルデータネットワークに接続された少なくと
    も一つのオーディオビジュアル出力装置と、 複数の符号化フォーマットのオーディオビジュアルデー
    タストリームを復号するためのものであって、前記少な
    くとも一つのオーディオビジュアル出力装置で用いる前
    記オーディオビジュアルデータストリームを復号するマ
    ルチフォーマット復号器ボードと、 を備え、 前記マルチフォーマット復号器ボードが、 デジタルデータネットワークとインタフェースするため
    のインタフェースステージと、 一つのオーディオビジュアルデータストリームのための
    少なくとも二つの異なる符号化フォーマットを復号する
    ためのマルチフォーマット復号器と、 前記インタフェースステージと前記マルチフォーマット
    復号器とを制御するためのマイクロコントローラと、 前記マルチフォーマット復号器ボードを一つのオーディ
    オビジュアル出力装置または一つより多い数のオーディ
    オビジュアル出力装置に接続するための接続体と、 を備えていることを特徴とするマルチメディアシステ
    ム。
  12. 【請求項12】 前記デジタルデータネットワークが光
    ファイバーネットワークであり、そして、前記インタフ
    ェースステージが、前記マルチフォーマット復号器ボー
    ドを前記光ファイバーネットワークにインタフェースす
    るための光インタフェースステージであることを特徴と
    する請求項11に記載したマルチメディアシステム。
  13. 【請求項13】 前記少なくとも一つのオーディオビジ
    ュアル出力装置がヘッドフォンセットを備え、そして、
    一つのオーディオビジュアル出力装置または一つより多
    い数のオーディオビジュアル出力装置のための前記接続
    体がヘッドフォンジャックを備えていることを特徴とす
    る請求項11に記載したマルチメディアシステム。
  14. 【請求項14】 前記少なくとも一つのオーディオビジ
    ュアル出力装置が表示装置を備え、そして、一つのオー
    ディオビジュアル出力装置または一つより多い数のオー
    ディオビジュアル出力装置のための前記接続体が前記表
    示装置用の接続体を備えていることを特徴とする請求項
    11に記載したマルチメディアシステム。
  15. 【請求項15】 前記マイクロコントローラにより制御
    され且つ前記オーディオビジュアル出力装置上に表示さ
    れるメニュー画像と、 前記マルチフォーマット復号器ボードに接続されたタッ
    チスクリーンと、 を更に備え、 前記タッチスクリーンが、メニュー項目を選択し且つ、
    ユーザ入力を解釈する前記マイクロコントローラに該ユ
    ーザ入力を供給するのに用いられることを特徴とする請
    求項11に記載したマルチメディアシステム。
  16. 【請求項16】 前記マルチフォーマット復号器が、復
    号化されたビデオ信号を前記オーディオビジュアル出力
    装置に出力することを特徴とする請求項15に記載した
    マルチメディアシステム。
  17. 【請求項17】 前記マルチフォーマット復号器が、復
    号化されたオーディオ信号を前記デジタルデータネット
    ワークを通した送信のために前記インタフェースステー
    ジに出力することを特徴とする請求項11に記載したマ
    ルチメディアシステム。
  18. 【請求項18】 前記マルチフォーマット復号器が、M
    PEG−1データストリーム、MPEG−2データスト
    リーム、MPEG−4データストリーム、モーションJ
    PEGデータストリームおよびVCDデータストリーム
    を復号し且つ、必要なコンテンツ保護を図ることを特徴
    とする請求項11に記載したマルチメディアシステム。
  19. 【請求項19】 前記マルチフォーマット復号器が、オ
    ーディオCDプレーヤ、DVDプレーヤ、VCDプレー
    ヤまたは無線受信機の何れかにより出力されたデータス
    トリームを復号することを特徴とする請求項11に記載
    したマルチメディアシステム。
  20. 【請求項20】 前記マルチフォーマット復号器が、M
    P3データストリームを復号することを特徴とする請求
    項11に記載したマルチメディアシステム。
  21. 【請求項21】 前記デジタルデータネットワークに接
    続されたハードドライブを更に備えていることを特徴と
    する請求項11に記載したマルチメディアシステム。
  22. 【請求項22】 前記デジタルデータネットワークに接
    続された電子メモリーユニットを更に備えていることを
    特徴とする請求項11に記載したマルチメディアシステ
    ム。
  23. 【請求項23】 前記デジタルデータネットワークに接
    続されたフロッピー(登録商標)ディスクドライブを更
    に備えていることを特徴とする請求項11に記載したマ
    ルチメディアシステム。
  24. 【請求項24】 前記デジタルデータネットワークに接
    続されたアナログアンテナおよびチューナーを更に備え
    ていることを特徴とする請求項11に記載したマルチメ
    ディアシステム。
  25. 【請求項25】 前記デジタルデータネットワークに接
    続された衛星アンテナを更に備えていることを特徴とす
    る請求項11に記載したマルチメディアシステム。
  26. 【請求項26】 前記デジタルデータネットワークに接
    続されたDVDプレーヤを更に備えていることを特徴と
    する請求項11に記載したマルチメディアシステム。
  27. 【請求項27】 前記デジタルデータネットワークに接
    続されたオーディオプレーヤを更に備えていることを特
    徴とする請求項11に記載したマルチメディアシステ
    ム。
  28. 【請求項28】 前記デジタルデータネットワークに接
    続されたVCDドライブまたはCD−ROMドライブを
    更に備えていることを特徴とする請求項11に記載した
    マルチメディアシステム。
  29. 【請求項29】 複数の異なる符号化フォーマットで符
    号化されたデータを搬送するデジタルデータストリーム
    を取り扱う方法であって、当該方法が、オーディオビジ
    ュアルデータのための少なくとも二つの異なる符号化フ
    ォーマットを復号し且つ、得られた復号化されたオーデ
    ィオビジュアル信号を一つのオーディオビジュアル出力
    装置または一つより多い数のオーディオビジュアル出力
    装置に出力するためのマルチフォーマット復号器を備え
    ている復号器ボードを介して前記デジタルデータストリ
    ームを処理するステップ、を含むことを特徴とする方
    法。
  30. 【請求項30】 前記復号器ボードをインタフェースス
    テージによりデジタルデータネットワークにインタフェ
    ースするステップを更に含むことを特徴とする請求項2
    9に記載した方法。
  31. 【請求項31】 前記デジタルデータストリームが、前
    記デジタルデータネットワークを通じて光学的に送信さ
    れることを特徴とする請求項30に記載した方法。
  32. 【請求項32】 復号化されたオーディオ信号を一対の
    ヘッドフォンに出力するステップを更に含むことを特徴
    とする請求項29に記載した方法。
  33. 【請求項33】 復号化されたオーディオビジュアル信
    号を表示装置に出力するステップを更に含むことを特徴
    とする請求項29に記載した方法。
  34. 【請求項34】 前記復号器ボードに接続された表示装
    置により前記復号器ボードを制御するステップを更に含
    み、前記表示装置がユーザインタフェースを表示するこ
    とを特徴とする請求項29に記載した方法。
  35. 【請求項35】 前記マルチフォーマット復号器からの
    復号化されたビデオ信号を前記表示装置で表示するステ
    ップを更に含むことを特徴とする請求項34に記載した
    方法。
  36. 【請求項36】 一つのオーディオビジュアル出力装置
    または一つより多い数のオーディオビジュアル出力装置
    で用いる複数の符号化フォーマットのオーディオビジュ
    アルデータストリームを復号するためのマルチフォーマ
    ット復号器ボードであって、 デジタルデータネットワークとインタフェースするため
    のインタフェース手段と、 一つのオーディオビジュアルデータストリームのための
    少なくとも二つの異なる符号化フォーマットを復号する
    ためのマルチフォーマット復号器手段と、 前記インタフェース手段と前記マルチフォーマット復号
    器手段とを制御するためのコントローラ手段と、 前記マルチフォーマット復号器ボードを一つのオーディ
    オビジュアル出力装置または一つより多い数のオーディ
    オビジュアル出力装置に接続するための出力手段と、 を備えていることを特徴とするマルチフォーマット復号
    器ボード。
  37. 【請求項37】 前記インタフェース手段が、前記マル
    チフォーマット復号器ボードを光ファイバーネットワー
    クにインタフェースするための光インタフェースステー
    ジであることを特徴とする請求項36に記載したマルチ
    フォーマット復号器ボード。
  38. 【請求項38】 前記コントローラ手段にユーザ入力を
    供給するために前記マルチフォーマット復号器ボードに
    接続されたユーザ入力手段を更に備えていることを特徴
    とする請求項36に記載したマルチフォーマット復号器
    ボード。
  39. 【請求項39】 前記マルチフォーマット復号器手段
    が、MPEG−1データストリーム、MPEG−2デー
    タストリーム、MPEG−4データストリーム、モーシ
    ョンJPEGデータストリームおよびVCDデータスト
    リームを復号し且つ、必要なコンテンツ保護を図ること
    を特徴とする請求項36に記載したマルチフォーマット
    復号器ボード。
  40. 【請求項40】 前記マルチフォーマット復号器手段
    が、オーディオCDプレーヤ、DVDプレーヤ、VCD
    プレーヤまたは無線受信機の何れかにより出力されたデ
    ータストリームを復号することを特徴とする請求項36
    に記載したマルチフォーマット復号器ボード。
  41. 【請求項41】 前記マルチフォーマット復号器手段
    が、MP3データストリームを復号することを特徴とす
    る請求項36に記載したマルチフォーマット復号器ボー
    ド。
JP2002304433A 2001-10-18 2002-10-18 マルチフォーマット復号器ボード、マルチメディアシステム、および複数の異なる符号化フォーマットで符号化されたデータを搬送するデジタルデータストリームを取り扱う方法 Pending JP2003259240A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/982,617 US20030079035A1 (en) 2001-10-18 2001-10-18 Multi-format media decoder and method of using same as an interface with a digital network
US09/982617 2001-10-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003259240A true JP2003259240A (ja) 2003-09-12

Family

ID=25529349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002304433A Pending JP2003259240A (ja) 2001-10-18 2002-10-18 マルチフォーマット復号器ボード、マルチメディアシステム、および複数の異なる符号化フォーマットで符号化されたデータを搬送するデジタルデータストリームを取り扱う方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030079035A1 (ja)
EP (1) EP1304695A3 (ja)
JP (1) JP2003259240A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009518960A (ja) * 2005-12-09 2009-05-07 エヌヴィディア コーポレイション ハードウェア多標準対応ビデオデコーダ装置
US7746904B2 (en) 2005-11-11 2010-06-29 Sharp Kabushiki Kaisha Audio/video processing unit and control method thereof
JP2012100292A (ja) * 2004-04-13 2012-05-24 Smsc Europe Gmbh 柔軟なマルチメディア・データ・ルーティングを伴うネットワクーク

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8284844B2 (en) 2002-04-01 2012-10-09 Broadcom Corporation Video decoding system supporting multiple standards
US7187948B2 (en) * 2002-04-09 2007-03-06 Skullcandy, Inc. Personal portable integrator for music player and mobile phone
KR100985858B1 (ko) * 2004-04-27 2010-10-08 삼성전자주식회사 액정표시장치
FR2889903A1 (fr) * 2005-08-22 2007-02-23 Thomson Licensing Sas Procede de configuration d'un decodeur numerique
WO2008079889A2 (en) * 2006-12-20 2008-07-03 Johnson Controls Technology Company System and method for providing route calculation and information to a vehicle
PL2091784T3 (pl) * 2006-12-20 2012-07-31 Johnson Controls Tech Co System i sposób zdalnego odtwarzania obrazu
US9587958B2 (en) * 2007-01-23 2017-03-07 Visteon Global Technologies, Inc. Mobile device gateway systems and methods
US9324230B2 (en) 2008-12-04 2016-04-26 Gentex Corporation System and method for configuring a wireless control system of a vehicle using induction field communication
WO2009073806A2 (en) 2007-12-05 2009-06-11 Johnson Controls Technology Company Vehicle user interface systems and methods
US8121547B2 (en) * 2008-12-24 2012-02-21 Plantronics, Inc. In-headset conference calling
TW201505446A (zh) * 2013-07-29 2015-02-01 Algoltek Inc 多規格影音訊號傳輸裝置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2658030B2 (ja) * 1987-01-30 1997-09-30 ソニー株式会社 情報伝送装置
JP3282260B2 (ja) * 1993-01-18 2002-05-13 ソニー株式会社 画像再生装置及び方法
US5959659A (en) * 1995-11-06 1999-09-28 Stellar One Corporation MPEG-2 transport stream decoder having decoupled hardware architecture
US5794164A (en) * 1995-11-29 1998-08-11 Microsoft Corporation Vehicle computer system
US5848367A (en) * 1996-09-13 1998-12-08 Sony Corporation System and method for sharing a non-volatile memory element as a boot device
US6157673A (en) * 1996-12-26 2000-12-05 Philips Electronics North America Corp. Fast extraction of program specific information from multiple transport streams
US5990928A (en) * 1997-05-30 1999-11-23 Rockwell International Corporation Method and apparatus for receiving broadcast entertainment transmissions at a moving receiver station
US6072535A (en) * 1997-06-10 2000-06-06 Kearns; Donovan E. Sidebox display channel loop controller
US5963222A (en) * 1997-10-27 1999-10-05 International Business Machines Corporation Multi-format reduced memory MPEG decoder with hybrid memory address generation
US5929911A (en) * 1997-10-27 1999-07-27 International Business Machines Corporation Multiformat reduced memory MPEG-2 compliant decoder
US6175628B1 (en) * 1998-05-04 2001-01-16 Motorola, Inc. Method and system for broadcasting/distributing digital audio and video to a television
US6813777B1 (en) * 1998-05-26 2004-11-02 Rockwell Collins Transaction dispatcher for a passenger entertainment system, method and article of manufacture
US6185737B1 (en) * 1998-06-30 2001-02-06 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for providing multi media network interface
KR100321437B1 (ko) * 1998-11-02 2002-05-13 이상훈 자동차엠피쓰리플레이어
WO2000051347A1 (fr) * 1999-02-25 2000-08-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif d'edition non lineaire et procede d'edition non lineaire
EP1068997B1 (en) * 1999-07-14 2006-03-15 Ford Motor Company Vehicule information, communication and entertainment system
DE19963155A1 (de) * 1999-12-24 2001-06-28 Mannesmann Vdo Ag Audio- und/oder Videosystem, insbesondere für Kraftfahrzeuge oder Heimanwendungen
US6678892B1 (en) * 2000-10-27 2004-01-13 Audivox Corporation Multimedia entertainment unit for use in a vehicle
US20020146237A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-10 General Instrument Corporation Portable content by way of a set-top device/home-gateway
US7610602B2 (en) * 2001-05-23 2009-10-27 The Directv Group, Inc. Method, system and computer program product for aircraft multimedia distribution

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012100292A (ja) * 2004-04-13 2012-05-24 Smsc Europe Gmbh 柔軟なマルチメディア・データ・ルーティングを伴うネットワクーク
US8909172B2 (en) 2004-04-13 2014-12-09 Smsc Europe Gmbh Network with flexible multimedia data routing
US7746904B2 (en) 2005-11-11 2010-06-29 Sharp Kabushiki Kaisha Audio/video processing unit and control method thereof
JP2009518960A (ja) * 2005-12-09 2009-05-07 エヌヴィディア コーポレイション ハードウェア多標準対応ビデオデコーダ装置
JP4891335B2 (ja) * 2005-12-09 2012-03-07 エヌヴィディア コーポレイション ハードウェア多標準対応ビデオデコーダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030079035A1 (en) 2003-04-24
EP1304695A2 (en) 2003-04-23
EP1304695A3 (en) 2006-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7359624B2 (en) Portable DVD player
US7581239B1 (en) Video on demand DVD system
KR101063087B1 (ko) 멀티 미디어 데이터의 동시 트랜스코딩을 제공하는 방법 및시스템
US20070164609A1 (en) Receiver and distribution unit for vehicle entertainment system
US8837914B2 (en) Digital multimedia playback method and apparatus
JP2003259240A (ja) マルチフォーマット復号器ボード、マルチメディアシステム、および複数の異なる符号化フォーマットで符号化されたデータを搬送するデジタルデータストリームを取り扱う方法
US20040049789A1 (en) Method and apparatus for interfacing various audiovisual devices with a digital data network
US20050104963A1 (en) On-vehicle picture data transmission system, on-vehicle picture data receiving apparatus, and on-vehicle picture data transmitting apparatus
JP2004080765A (ja) 車両用娯楽システム
US8670569B2 (en) Method for checking audio interface in AV system and apparatus using the same
US20100008636A1 (en) Video display device, video playback device, video playback display system and control method thereof
WO2012001905A1 (ja) 再生装置、音声選択方法および音声選択プログラム
US8842224B2 (en) Image signal processing apparatus for detaching a plurality of modules and control method thereof
US7034889B2 (en) Signal processing unit and method for a digital TV system with an increased frame rate video signal
US20110131616A1 (en) Terminal device, media processing apparatus connected to terminal device, and controlling method thereof
JP3981012B2 (ja) ビデオデータを表示するための方法
US20040181301A1 (en) Sound information output control circuit and display unit provided with same
KR101414854B1 (ko) 디지털 텔레비전 및 디지털 텔레비전 시스템
KR20040065929A (ko) 출력신호제어가 가능한 콤비네이션 시스템 및 그의 제어방법
JP2007235519A (ja) 映像音声同期方法及び映像音声同期システム
KR20070037230A (ko) 피브이알로부터 외부 멀티미디어 장치로의 실시간 방송신호저장방법 및 그 방법을 이용한 피브알
US20040263695A1 (en) Multi-processor media center
US7451471B1 (en) Local video and audio network with optical data line
KR200388930Y1 (ko) Tv 및 자동차에서 재생이 가능한 휴대용 멀티미디어재생장치
EP2073196B1 (en) Apparatus and method for transmitting audio data

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060420

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061206