JP2003259211A - Image processor and image processing method - Google Patents

Image processor and image processing method

Info

Publication number
JP2003259211A
JP2003259211A JP2002057400A JP2002057400A JP2003259211A JP 2003259211 A JP2003259211 A JP 2003259211A JP 2002057400 A JP2002057400 A JP 2002057400A JP 2002057400 A JP2002057400 A JP 2002057400A JP 2003259211 A JP2003259211 A JP 2003259211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output
frame
region
frame image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002057400A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shogo Watanabe
省吾 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2002057400A priority Critical patent/JP2003259211A/en
Publication of JP2003259211A publication Critical patent/JP2003259211A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prepare an output image in which an object can be clearly distinguished from its background by appropriately improving the contrast of a frame image picked up at a high frame rate. <P>SOLUTION: An image analysis processing part 5 applies a frequency analysis to the frame image picked up at a high frame rate by a CCD (charge coupled device) camera 2 to specify an area of low contrast in the frame image. An output image preparation processing part 6 adds image data of the area of low contrast in the frame image for a plurality of frames to output an output image with improved contrast. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、高いフレームレー
トで撮像されるフレーム画像を処理して出力画像を作成
する画像処理装置及び画像処理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing method for processing a frame image captured at a high frame rate to create an output image.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、CCD(Charge Coupled Devic
e)カメラ等の撮像手段により撮像された複数の画像を
合成して1つの出力画像を作成する装置として、例えば
特開平8−154201号公報にて開示されるような画
像合成装置が提案されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, CCD (Charge Coupled Devic)
e) As an apparatus for synthesizing a plurality of images picked up by an image pickup means such as a camera to create one output image, for example, an image synthesizing apparatus as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 8-154201 has been proposed. There is.

【0003】この特開平8−154201号公報にて開
示される画像合成装置では、被写体の暗い部分について
は絞りを開けて撮像した(電荷蓄積時間の長い)画像の
データを用い、明るい部分については絞りを絞って撮像
した(電荷蓄積時間の短い)画像のデータを用い、両者
の中間では、絞りを絞って撮像した画像と絞りを開けて
撮像した画像の重み付け和によって出力画像を合成する
ことで、ダイナミックレンジの高い被写体の画像を飽和
や黒つぶれすることなく出力できるようにしている。
In the image synthesizing apparatus disclosed in Japanese Unexamined Patent Publication No. 8-154201, data of an image (with long charge accumulation time) taken by opening a diaphragm is used for a dark portion of a subject, and for a bright portion thereof. By using the data of the image captured with a narrow aperture (short charge accumulation time), the output image is composed by the weighted sum of the image captured with the aperture closed and the image captured with the aperture open in the middle of both. , An image of a subject with a high dynamic range can be output without saturation or blackout.

【0004】また、この画像合成装置では、異なる絞り
で撮像された画像のゲインを画像信号のレベルに応じて
正確に合わせ込むことで、重み付け加算後の画像信号の
オーバーラップ部分での不連続性を解消し、画像信号の
レベルが全てのレンジにおいて連続となるようにして、
出力画像の画質を向上させるようにしている。
Further, in this image synthesizing apparatus, the gains of the images picked up by different apertures are accurately adjusted according to the level of the image signal, so that the discontinuity in the overlapping portion of the image signal after weighted addition is achieved. , So that the image signal level is continuous in all ranges,
The quality of the output image is improved.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上の
ような従来の画像合成装置では、出力画像のコントラス
トが、合成に用いた画像のコントラストにより決定さ
れ、それ以上の高いコントラストが得られないという問
題がある。
However, in the conventional image synthesizing apparatus as described above, the contrast of the output image is determined by the contrast of the images used for synthesizing, and a higher contrast cannot be obtained. There is.

【0006】すなわち、この画像合成装置は、絞りの異
なる画像を合成することによって、画像全体の中での明
るい部分と暗い部分との信号レベルの開きを緩和させ
て、ダイナミックレンジの拡大を実現することを主眼と
しており、被写体の明るさを基準にして合成に用いる画
像を選択する構成となっている。このため、例えば、明
るい部分でのコントラストは絞りを絞った画像のコント
ラストに制限され、暗い部分でのコントラストは絞りを
開いた画像のコントラストに制限されることになり、こ
れら明るい部分や暗い部分の中でのコントラストを改善
させて、これらの各領域の中で被写体と背景とを明確に
分離することが困難であるといった問題がある。
In other words, this image synthesizing apparatus alleviates the difference in signal level between the bright portion and the dark portion in the entire image by synthesizing images having different apertures, thereby expanding the dynamic range. The main purpose is to select an image to be used for composition based on the brightness of the subject. For this reason, for example, the contrast in the bright part is limited to the contrast of the image with the aperture stopped, and the contrast in the dark part is limited to the contrast of the image with the aperture stopped, and the contrast of these bright and dark parts is limited. There is a problem that it is difficult to improve the internal contrast and to clearly separate the subject and the background in each of these regions.

【0007】また、一般に、絞りを開いた画像の方が絞
りを絞った画像に比べてより高いコントラストが得られ
ることになるが、以上のような従来の画像合成装置で
は、画素値の飽和を生じさせないように、画像全体の中
で明るい部分については絞りを絞った画像を用いるよう
にしているので、特に、明るい部分について高いコント
ラストを得るのが困難である。
Further, in general, an image with a wide aperture can obtain a higher contrast than an image with a narrow aperture. However, in the conventional image synthesizing apparatus as described above, the saturation of pixel values is prevented. In order to prevent this from occurring, an image with a narrow aperture is used for the bright portion of the entire image, so it is difficult to obtain a high contrast especially for the bright portion.

【0008】本発明は、以上のような従来の実情に鑑み
て創案されたものであって、画像の明るさに拘わらずコ
ントラストを改善させて、被写体と背景とを明確に区別
できる出力画像を作成する画像処理装置及び画像処理方
法を提供することを目的としている。
The present invention was devised in view of the above-mentioned conventional circumstances, and improves the contrast regardless of the brightness of the image so that an output image can be clearly distinguished between the subject and the background. An object is to provide an image processing device and an image processing method to be created.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、出力画像の出力周期よりも短い周期でフレーム画像
を撮像する撮像手段と、前記撮像手段により撮像された
フレーム画像を周波数解析し、その解析結果をもとに前
記フレーム画像中のコントラストが低い領域を特定する
周波数解析手段と、前記周波数解析手段によりコントラ
ストが低い領域として特定された領域の画像データを複
数フレーム分加算して、前記出力画像を作成する出力画
像作成手段とを備えることを特徴とする画像処理装置で
ある。
According to a first aspect of the present invention, image pickup means for picking up a frame image in a cycle shorter than the output cycle of an output image, and frequency analysis of the frame image picked up by the image pickup means. , Frequency analysis means for specifying a low contrast area in the frame image based on the analysis result, and image data of a plurality of frames of the area specified as a low contrast area by the frequency analysis means are added for a plurality of frames, An image processing apparatus comprising: an output image creating means for creating the output image.

【0010】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載の画像処理装置において、前記周波数解析手段
が、所定の周波数帯域において所定の閾値を超えるスペ
クトル強度が得られない領域をコントラストが低い領域
として特定することを特徴とするものである。
The invention described in claim 2 is the same as claim 1.
In the image processing device according to the item (3), the frequency analysis unit specifies a region in which a spectral intensity exceeding a predetermined threshold value is not obtained in a predetermined frequency band as a low contrast region.

【0011】また、請求項3に記載の発明は、請求項1
又は2に記載の画像処理装置において、前記出力画像作
成手段が、前記コントラストが低い領域の画像データを
複数フレーム分加算した後、当該画像データの直流成分
を隣接する領域の画像データの直流成分に近づける補正
処理を行うことを特徴とするものである。
The invention described in claim 3 is the same as claim 1.
Alternatively, in the image processing device according to the second aspect, the output image creating unit adds a plurality of frames of image data in the low contrast area, and then converts a DC component of the image data into a DC component of image data in an adjacent area. It is characterized by performing a correction process to bring them closer.

【0012】また、請求項4に記載の発明は、請求項3
に記載の画像処理装置において、前記出力画像作成手段
が、前記コントラストが低い領域の画像データの直流成
分を示すスペクトル強度に基づき、前記補正処理の補正
量を算出することを特徴とするものである。
The invention according to claim 4 is the same as claim 3
In the image processing device described in the paragraph 1, the output image creating means calculates a correction amount of the correction processing based on a spectrum intensity indicating a DC component of the image data in the low contrast region. .

【0013】また、請求項5に記載の発明は、出力画像
の出力周期よりも短い周期でフレーム画像を撮像可能な
撮像手段と、前記撮像手段により撮像されたフレーム画
像を周波数解析し、その解析結果をもとに前記フレーム
画像中のコントラストが低い領域を特定する周波数解析
手段と、前記周波数解析手段によりコントラストが低い
領域として特定された領域に対応した前記撮像手段の撮
像領域における蓄積電荷のリセットタイミングを複数フ
レーム分遅延させる蓄積制御手段と、前記蓄積制御手段
による制御に応じて前記撮像手段から出力される画像を
もとに前記出力画像を作成する出力画像作成手段とを備
えることを特徴とする画像処理装置である。
According to a fifth aspect of the present invention, an image pickup means capable of picking up a frame image in a cycle shorter than the output cycle of the output image, and a frequency analysis of the frame image picked up by the image pickup means, and the analysis is performed. Frequency analysis means for specifying a low contrast area in the frame image based on the result, and reset of accumulated charge in the imaging area of the imaging means corresponding to the area specified as the low contrast area by the frequency analysis means The image forming apparatus comprises: an accumulation control unit that delays the timing by a plurality of frames; and an output image creating unit that creates the output image based on the image output from the imaging unit according to the control of the accumulation controlling unit. Image processing apparatus.

【0014】また、請求項6に記載の発明は、出力画像
の出力周期よりも短い周期でフレーム画像を撮像する撮
像手段から前記フレーム画像を取得し、取得したフレー
ム画像を周波数解析して、その解析結果をもとに前記フ
レーム画像中のコントラストが低い領域を特定し、前記
フレーム画像中のコントラストが低い領域の画像データ
を複数フレーム分加算して、前記出力画像を作成するこ
とを特徴とする画像処理方法である。
Further, the invention according to claim 6 acquires the frame image from an image pickup means for picking up the frame image at a cycle shorter than the output cycle of the output image, frequency-analyzes the acquired frame image, and A region of low contrast in the frame image is specified based on an analysis result, and image data of a region of low contrast in the frame image is added for a plurality of frames to create the output image. This is an image processing method.

【0015】また、請求項7に記載の発明は、出力画像
の出力周期よりも短い周期でフレーム画像を撮像可能な
撮像手段から前記フレーム画像を取得し、取得したフレ
ーム画像を周波数解析して、その解析結果をもとに前記
フレーム画像中のコントラストが低い領域を特定し、前
記フレーム画像中のコントラストが低い領域に対応した
前記撮像手段の撮像領域における蓄積電荷のリセットタ
イミングを複数フレーム分遅延させる制御を行って、こ
の制御に応じて前記撮像手段から出力される画像をもと
に前記出力画像を作成することを特徴とする画像処理方
法である。
Further, in the invention described in claim 7, the frame image is acquired from the image pickup means capable of capturing the frame image in a cycle shorter than the output cycle of the output image, and the acquired frame image is subjected to frequency analysis, An area having a low contrast in the frame image is specified based on the analysis result, and the reset timing of the accumulated charges in the imaging area of the imaging unit corresponding to the area having a low contrast in the frame image is delayed by a plurality of frames. The image processing method is characterized in that control is performed and the output image is created based on the image output from the imaging unit according to the control.

【0016】[0016]

【発明の効果】本発明に係る画像処理装置によれば、周
波数解析によってフレーム画像中のコントラストが低い
領域が特定され、このコントラストが低い領域の画像デ
ータが複数フレーム分加算されることで、この領域内に
おける被写体と背景との画素値差が大きくされてコント
ラストが改善されるようになっているので、画像の明る
さに左右されることなくコントラストが低い部分のコン
トラストを適切に改善させて、被写体と背景とを明確に
区別可能な出力画像を得ることができる。
According to the image processing apparatus of the present invention, an area having a low contrast in a frame image is specified by frequency analysis, and image data of the area having a low contrast is added for a plurality of frames. Since the pixel value difference between the subject and the background in the area is increased to improve the contrast, the contrast of the low contrast portion is appropriately improved without being influenced by the brightness of the image, It is possible to obtain an output image in which the subject and the background can be clearly distinguished.

【0017】特に、この画像処理装置では、所定の周波
数帯域において所定の閾値を超えるスペクトル強度が得
られない領域をコントラストが低い領域として特定する
ようにした場合には、着目する周波数帯域を適切に設定
することで、コントラストが低い領域を正確に特定する
ことができる。
In particular, in this image processing apparatus, when a region in which a spectral intensity exceeding a predetermined threshold value is not obtained in a predetermined frequency band is specified as a region with low contrast, the frequency band of interest is appropriately selected. By setting, it is possible to accurately specify a region with low contrast.

【0018】また、この画像処理装置では、コントラス
トが低い領域の画像データを複数フレーム分加算した
後、例えばこの画像データの直流成分を示すスペクトル
強度に基づき、この画像データの直流成分を隣接する領
域の画像データの直流成分に近づけるように補正処理を
行うようにすれば、コントラストの改善を図った領域と
これに隣接する他の領域との間で画素値に大きな差が生
じる不都合を未然に抑制して、出力画像の画質の劣化を
有効に防止することができる。
Further, in this image processing apparatus, after the image data of the low contrast region is added for a plurality of frames, the DC component of this image data is adjacent to the adjacent region based on, for example, the spectrum intensity indicating the DC component of this image data. If the correction processing is performed so as to approach the DC component of the image data of, the inconvenience of a large difference in pixel value between the area for improving the contrast and other areas adjacent to this area can be suppressed. As a result, the deterioration of the image quality of the output image can be effectively prevented.

【0019】また、本発明に係る他の画像処理装置によ
れば、周波数解析によってフレーム画像中のコントラス
トが低い領域が特定され、このコントラストが低い領域
に対応した撮像手段の撮像領域における蓄積電荷のリセ
ットタイミングが複数フレーム分遅延されることで、こ
の領域内における被写体と背景との画素値差を大きくさ
れてコントラストが改善されるようになっているので、
画像の明るさに左右されることなくコントラストが低い
部分のコントラストを適切に改善させて、被写体と背景
とを明確に区別可能な出力画像を得ることができる。
Further, according to another image processing apparatus of the present invention, an area having a low contrast in the frame image is specified by frequency analysis, and the accumulated charge in the imaging area of the image pickup means corresponding to the area having a low contrast is identified. By delaying the reset timing by a plurality of frames, the pixel value difference between the subject and the background in this area is increased and the contrast is improved.
It is possible to obtain an output image in which the subject and the background can be clearly distinguished by appropriately improving the contrast in a low contrast portion without being influenced by the brightness of the image.

【0020】また、本発明に係る画像処理方法によれ
ば、周波数解析によってフレーム画像中のコントラスト
が低い領域を特定し、このコントラストが低い領域の画
像データを複数フレーム分加算することで、この領域内
における被写体と背景との画素値差を大きくしてコント
ラストを改善させるようにしているので、画像の明るさ
に左右されることなくコントラストが低い部分のコント
ラストを適切に改善させて、被写体と背景とを明確に区
別可能な出力画像を得ることができる。
Further, according to the image processing method of the present invention, a region of low contrast in the frame image is specified by frequency analysis, and the image data of the region of low contrast is added for a plurality of frames. Since the difference in pixel value between the subject and the background in the image is increased to improve the contrast, the contrast of the low contrast part is appropriately improved without depending on the brightness of the image, and the contrast between the subject and the background is improved. It is possible to obtain an output image that can be clearly distinguished from and.

【0021】また、本発明に係る他の画像処理方法によ
れば、周波数解析によってフレーム画像中のコントラス
トが低い領域を特定し、このコントラストが低い領域に
対応した撮像手段の撮像領域における蓄積電荷のリセッ
トタイミングを複数フレーム分遅延させることで、この
領域内における被写体と背景との画素値差を大きくして
コントラストを改善させるようにしているので、画像の
明るさに左右されることなくコントラストが低い部分の
コントラストを適切に改善させて、被写体と背景とを明
確に区別可能な出力画像を得ることができる。
According to another image processing method of the present invention, a region of low contrast in the frame image is specified by frequency analysis, and the accumulated charge in the image pickup region of the image pickup means corresponding to the region of low contrast is identified. By delaying the reset timing by a plurality of frames, the pixel value difference between the subject and the background in this area is increased to improve the contrast, so that the contrast is low regardless of the brightness of the image. By appropriately improving the contrast of the part, it is possible to obtain an output image in which the subject and the background can be clearly distinguished.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0023】(第1の実施形態)本発明を適用した画像
処理装置の一構成例を図1にブロック図で示す。この図
1に示す画像処理装置1は、例えば、車両に搭載されて
車両周囲を監視するための出力画像を作成する装置等と
して用いられるものであり、CCDカメラ2と、A/D
変換器3と、フレームメモリ4と、画像解析処理部5
と、出力画像作成処理部6と、D/A変換器7とを備え
て構成される。画像をもとに車両周囲を監視する場合に
は、画像として示される物体の種別を適格に判断できる
ことが特に重要となる。そこで、本発明を適用した画像
処理装置1では、コントラストの高い出力画像を作成す
るようにして、出力画像の中で物体と背景とを明確に区
別できるようにしている。なお、本発明を適用した画像
処理装置1は、車両周囲を監視するためのものに限ら
ず、高いコントラストの画像が要求される場合にその要
求を満足させるための装置として、広く適用可能であ
る。
(First Embodiment) FIG. 1 is a block diagram showing a structural example of an image processing apparatus to which the present invention is applied. The image processing apparatus 1 shown in FIG. 1 is used, for example, as an apparatus mounted on a vehicle to create an output image for monitoring the surroundings of the vehicle, and includes a CCD camera 2 and an A / D.
Converter 3, frame memory 4, image analysis processing unit 5
And an output image creation processing unit 6 and a D / A converter 7. When monitoring the surroundings of a vehicle based on an image, it is particularly important to be able to properly judge the type of the object shown as the image. Therefore, in the image processing apparatus 1 to which the present invention is applied, an output image having a high contrast is created so that an object and a background can be clearly distinguished in the output image. The image processing device 1 to which the present invention is applied is not limited to the device for monitoring the surroundings of a vehicle, but can be widely applied as a device for satisfying the demand when a high-contrast image is required. .

【0024】CCDカメラ2は、被写体の像をフレーム
画像として撮像するものである。特に、本発明を適用し
た画像処理装置1においては、このCCDカメラ2が、
高いフレームレートで被写体の像を撮像できるように構
成されている。すなわち、このCCDカメラ2は、出力
画像の出力周期よりも短い周期でフレーム画像を撮像す
るようになっており、具体的には、例えば1つの出力画
像が出力される間に、数枚〜数十枚のフレーム画像を撮
像するようになっている。このCCDカメラ2により撮
像されたフレーム画像は、各フレーム画像を構成する画
素毎の電圧値信号としてA/D変換器3に供給される。
なお、被写体の像を撮像する手段としては、出力画像の
出力周期よりも短い周期でフレーム画像を撮像できるも
のであれば、CCDカメラ2以外の他の撮像装置を用い
るようにしてもよい。
The CCD camera 2 picks up an image of a subject as a frame image. Particularly, in the image processing apparatus 1 to which the present invention is applied, the CCD camera 2 is
It is configured so that an image of a subject can be taken at a high frame rate. That is, the CCD camera 2 is adapted to capture a frame image at a cycle shorter than the output cycle of the output image. It is designed to capture ten frame images. The frame image captured by the CCD camera 2 is supplied to the A / D converter 3 as a voltage value signal for each pixel forming each frame image.
As the means for picking up the image of the subject, an image pickup device other than the CCD camera 2 may be used as long as it can pick up a frame image in a cycle shorter than the output cycle of the output image.

【0025】A/D変換器3は、CCDカメラ2から供
給される電圧値信号をアナログ・デジタル変換して、各
フレーム画像を示すデジタル画像データとするものであ
る。このA/D変換器3によって電圧値信号から変換さ
れたデジタル画像データは、フレームメモリ4に供給さ
れる。なお、このA/D変換器3は、CCDカメラ2と
一体に構成されていてもよい。
The A / D converter 3 converts the voltage value signal supplied from the CCD camera 2 into an analog / digital signal to obtain digital image data representing each frame image. The digital image data converted from the voltage value signal by the A / D converter 3 is supplied to the frame memory 4. The A / D converter 3 may be integrated with the CCD camera 2.

【0026】フレームメモリ4は、A/D変換器3から
出力されたデジタル画像データをフレーム単位で格納
し、保持するものである。
The frame memory 4 stores and holds the digital image data output from the A / D converter 3 in units of frames.

【0027】画像解析処理部5は、フレームメモリ4に
フレーム単位で保持されたデジタル画像データ、すなわ
ち、CCDカメラ2により撮像されたフレーム画像の画
像データに対してフーリエ変換等の信号処理を行って、
フレーム画像の周波数解析を行うものである。
The image analysis processing section 5 performs signal processing such as Fourier transform on the digital image data held in the frame memory 4 for each frame, that is, the image data of the frame image picked up by the CCD camera 2. ,
The frequency of the frame image is analyzed.

【0028】詳述すると、この画像解析処理部5は、C
CDカメラ2により撮像されたフレーム画像を複数の小
領域に分割し、各分割領域に対して例えば2次元のフー
リエ変換処理を施して、各分割領域における空間周波数
を算出する。そして、所定の周波数帯域に着目して、こ
の周波数帯域において所定の閾値を超えるスペクトル強
度が得られているかどうかを各分割領域毎に判断し、着
目する周波数帯域において所定の閾値を超えるスペクト
ル強度が得られていない領域を、CCDカメラ2により
撮像されたフレーム画像の中でコントラストが低い領域
(以下、低コントラスト領域という。)として特定す
る。
More specifically, the image analysis processing section 5 has a C
The frame image captured by the CD camera 2 is divided into a plurality of small areas, and each divided area is subjected to, for example, a two-dimensional Fourier transform process to calculate the spatial frequency in each divided area. Then, paying attention to a predetermined frequency band, it is determined for each divided region whether or not a spectrum intensity exceeding a predetermined threshold is obtained in this frequency band, and a spectrum intensity exceeding a predetermined threshold is obtained in the frequency band of interest. The area that has not been obtained is specified as a low contrast area (hereinafter referred to as a low contrast area) in the frame image captured by the CCD camera 2.

【0029】出力画像作成処理部6は、画像解析処理部
5により特定された低コントラスト領域の画像データを
複数フレーム分加算処理して、出力画像の画像データを
作成するものである。具体的には、この出力画像作成処
理部6は、例えば、1つの出力画像に対応した連続する
複数枚のフレーム画像のうち先頭のフレーム画像の画像
データをフレームメモリ4から取得して内部メモリに保
持させると共に、フレームメモリ4に順次供給される後
続するフレーム画像の画像データから、画像解析処理部
5により特定された低コントラスト領域の画像データを
抽出し、抽出した低コントラスト領域の画像データを先
頭のフレーム画像の画像データに順次加算していき、最
終的に低コントラスト領域でのコントラストが改善され
た出力画像の画像データを作成する。ここで、低コント
ラスト領域に加算するフレーム数、すなわち、低コント
ラスト領域に何フレーム分の画像データを加算するか
は、当該低コントラスト領域におけるコントラストの低
さの度合いに応じて決定される。
The output image creation processing unit 6 adds the image data of the low contrast region specified by the image analysis processing unit 5 for a plurality of frames to create the image data of the output image. Specifically, the output image creation processing unit 6 acquires, for example, the image data of the first frame image of a plurality of continuous frame images corresponding to one output image from the frame memory 4 and stores it in the internal memory. The image data of the low-contrast area specified by the image analysis processing unit 5 is extracted from the image data of the subsequent frame images which are held and are sequentially supplied to the frame memory 4, and the extracted image data of the low-contrast area is set at the top. The image data of the frame image is sequentially added, and finally the image data of the output image in which the contrast in the low contrast region is improved is created. Here, the number of frames to be added to the low contrast area, that is, the number of frames of image data to be added to the low contrast area is determined according to the degree of low contrast in the low contrast area.

【0030】D/A変換器7は、出力画像作成処理部6
により作成された出力画像のデジタル画像データをデジ
タル・アナログ変換して画像信号として出力するもので
ある。このD/A変換器7から出力される画像信号は、
例えば、液晶表示器等の表示装置に供給される。そし
て、表示装置がこの画像信号に基づいて駆動されること
で、表示装置にコントラストが改善された画像が表示さ
れることになる。
The D / A converter 7 includes an output image creation processing unit 6
The digital image data of the output image created by is converted from digital to analog and output as an image signal. The image signal output from the D / A converter 7 is
For example, it is supplied to a display device such as a liquid crystal display. Then, the display device is driven based on this image signal, so that an image with improved contrast is displayed on the display device.

【0031】ここで、以上のように構成される本発明を
適用した画像処理装置1の動作について、具体的な例を
挙げながら詳細に説明する。
Here, the operation of the image processing apparatus 1 to which the present invention configured as described above is applied will be described in detail with reference to specific examples.

【0032】画像処理装置1が起動されると、撮像対象
となる被写体の像(被写体からの反射光)が、CCDカ
メラ2の撮像部に結像する。そして、この被写体からの
反射光は、CCDカメラ2の撮像部において光子から電
荷へと光電変換され、CCDカメラ2の電荷蓄積時間中
に蓄積された電荷が電圧に変換されて、画像を構成する
各画素毎の電圧値(画素値)を示す電圧値信号として出
力される。ここで、CCDカメラ2の撮像部に入射する
光の強度とこの撮像部にて蓄積される電荷量とは比例関
係にあるので、CCDカメラ2から出力される電圧値信
号は、被写体の明るさを反映したものとなる。すなわ
ち、被写体の明るい部分は高い電圧値として示され、被
写体の暗い部分は低い電圧値として示されることにな
る。
When the image processing apparatus 1 is activated, an image of an object to be imaged (reflected light from the object) is formed on the image pickup section of the CCD camera 2. Then, the reflected light from the subject is photoelectrically converted from photons into charges in the image pickup section of the CCD camera 2, and the charges accumulated during the charge accumulation time of the CCD camera 2 are converted into a voltage to form an image. It is output as a voltage value signal indicating a voltage value (pixel value) for each pixel. Here, since the intensity of light incident on the image pickup unit of the CCD camera 2 and the amount of charge accumulated in this image pickup unit are in a proportional relationship, the voltage value signal output from the CCD camera 2 is the brightness of the subject. Will be reflected. That is, the bright part of the subject is shown as a high voltage value, and the dark part of the subject is shown as a low voltage value.

【0033】なお、電荷蓄積時間が長く設定されている
場合、CCDカメラ2の撮像部の中で被写体の明るい部
分からの反射光が入射する撮像領域においては、電荷を
蓄積するキャパシタが飽和してしまい、被写体の明るさ
を適切に反映した電圧値信号が得られなくなる場合があ
る。しかしながら、本発明を適用した画像処理装置1で
は、上述したように、CCDカメラ2は高いフレームレ
ートで被写体の像を撮像する構造となっており、このフ
レームレートにより電荷蓄積時間の上限が制限されて電
荷蓄積時間が短めに設定されることになるので、以上の
ようなキャパシタの飽和といった問題は未然に回避され
る。
When the charge storage time is set to be long, the charge storage capacitor is saturated in the image pickup area of the CCD camera 2 where the reflected light from the bright part of the subject is incident. In some cases, the voltage value signal that appropriately reflects the brightness of the subject cannot be obtained. However, in the image processing apparatus 1 to which the present invention is applied, as described above, the CCD camera 2 has a structure for capturing an image of a subject at a high frame rate, and this frame rate limits the upper limit of the charge storage time. As a result, the charge storage time is set to be short, so that the above-mentioned problem of capacitor saturation can be avoided.

【0034】CCDカメラ2から出力される電圧値信号
は、A/D変換器3によりフレーム画像を示すデジタル
画像データに変換されて、フレームメモリ4に蓄積され
る。ここで、本発明を適用した画像処理装置1では、上
述したように、CCDカメラ2が出力画像の出力周期よ
りも短い周期でフレーム画像を撮像するようになってい
るので、フレームメモリ4には、出力画像作成処理部6
から1つの出力画像が出力される間に複数枚のフレーム
画像を示す画像データが連続して供給され、蓄積される
ことになる。以下、このような出力画像の出力周期毎に
フレームメモリ4に蓄積される複数枚のフレーム画像の
集合を、便宜上、フレーム画像グループと呼称する。な
お、このフレーム画像グループを構成する各フレーム画
像は、CCDカメラ2において高いフレームレートで連
続的に撮像された画像であり、各フレーム画像間におけ
る画像の変化量は極めて微少である。
The voltage value signal output from the CCD camera 2 is converted into digital image data representing a frame image by the A / D converter 3 and stored in the frame memory 4. Here, in the image processing apparatus 1 to which the present invention is applied, as described above, the CCD camera 2 captures a frame image at a cycle shorter than the output cycle of the output image, so that the frame memory 4 stores the frame image. , Output image creation processing unit 6
Image data indicating a plurality of frame images are continuously supplied and accumulated while one output image is output from the. Hereinafter, a set of a plurality of frame images stored in the frame memory 4 for each output cycle of such output images will be referred to as a frame image group for convenience. Each frame image forming this frame image group is an image continuously captured by the CCD camera 2 at a high frame rate, and the change amount of the image between each frame image is extremely small.

【0035】フレーム画像グループの先頭となるフレー
ム画像の画像データは、画像解析処理部5に取り込まれ
る。画像解析処理部5は、フレームメモリ4から取り込
んだフレーム画像の画像データを小領域毎に周波数解析
し、その解析結果をもとにこのフレーム画像中の低コン
トラスト領域を特定する。
The image data of the first frame image of the frame image group is taken into the image analysis processing section 5. The image analysis processing unit 5 frequency-analyzes the image data of the frame image captured from the frame memory 4 for each small area, and specifies the low contrast area in this frame image based on the analysis result.

【0036】具体的な例を挙げて説明すると、例えばC
CDカメラ2によって図2に示すようなフレーム画像が
撮像された場合、画像解析処理部5は、まず、このフレ
ーム画像を複数の小領域に分割する。そして、各領域に
対して例えば2次元のフーリエ変換処理を施して、各領
域毎に空間周波数を示すフーリエ変換像を作成する。な
お、フレーム画像をいくつの小領域に分割するかは、画
像解析処理部5の処理能力等に応じて適宜設定されれば
よい。
Explaining with a concrete example, for example, C
When the frame image as shown in FIG. 2 is captured by the CD camera 2, the image analysis processing unit 5 first divides the frame image into a plurality of small areas. Then, for example, a two-dimensional Fourier transform process is performed on each region to create a Fourier transform image showing the spatial frequency for each region. It should be noted that how many small areas the frame image is divided into may be appropriately set according to the processing capability of the image analysis processing unit 5.

【0037】フーリエ変換像で示される空間周波数は、
変換前の元画像におけるパターンの細かさと比例する。
すなわち、細かいパターンを多く含む画像は高い空間周
波数成分を有するのに対して、細かいパターンを含まな
い画像は低い空間周波数成分のみを有し、パターンのな
い一様な画像の空間周波数は直流成分のみとなる。具体
的には、例えば図3(a)に示す元画像に対してフーリ
エ変換処理を行うと、図3(b)に示すようなフーリエ
変換像が得られ、図4(a)に示す元画像に対してフー
リエ変換処理を行うと、図4(b)に示すようなフーリ
エ変換像が得られる。ここで、図3(b)及び図4
(b)に示すフーリエ変換像は、その中心が周波数の直
流成分であり、中心から離れるに従って高い周波数とな
る。また、空間周波数のスペクトル強度は、画像に含ま
れる周波数成分の多さを示しており、図3(b)及び図
4(b)に示すフーリエ変換像では、スペクトル強度が
高い部分を濃い点で表している。
The spatial frequency represented by the Fourier transform image is
It is proportional to the fineness of the pattern in the original image before conversion.
That is, an image containing many fine patterns has high spatial frequency components, while an image not containing fine patterns has only low spatial frequency components, and the spatial frequency of a uniform image without patterns has only DC components. Becomes Specifically, for example, when the Fourier transform processing is performed on the original image shown in FIG. 3A, a Fourier transformed image as shown in FIG. 3B is obtained, and the original image shown in FIG. When the Fourier transform processing is performed on, a Fourier transform image as shown in FIG. 4B is obtained. Here, FIG. 3B and FIG.
In the Fourier transform image shown in (b), the center is a DC component of frequency, and the frequency becomes higher as the distance from the center increases. Further, the spectral intensity of the spatial frequency indicates the number of frequency components included in the image, and in the Fourier transform images shown in FIGS. 3B and 4B, the portion with high spectral intensity is represented by a dark point. It represents.

【0038】図3(a)のような不明瞭な画像では低周
波成分が多いので、この画像から得られる図3(b)の
フーリエ変換像は、中心付近の周波数成分が多く、中心
付近のスペクトル強度が高くなっている。これに対し
て、図4(a)のようにある程度画像が明瞭になってく
ると、図3(a)の画像に比べてより高い周波数成分を
有することになり、この画像から得られる図4(b)の
フーリエ変換像は、中心から離れた高い周波数成分にお
いても高いスペクトル強度が得られている。
Since an unclear image as shown in FIG. 3 (a) has many low frequency components, the Fourier transform image of FIG. 3 (b) obtained from this image has many frequency components near the center and the Fourier transform image near the center. The spectral intensity is high. On the other hand, when the image becomes clear to some extent as shown in FIG. 4A, it has a higher frequency component than the image of FIG. In the Fourier transform image of (b), high spectral intensity is obtained even in high frequency components distant from the center.

【0039】以上のように、画像におけるパターンの細
かさはフーリエ変換像の強度分布から判断することがで
きる。そして、コントラストが低い画像は細かいパター
ンを殆ど含まず、高い周波数成分が殆ど見られないの
で、フーリエ変換像の中心から離れた部分で高いスペク
トル強度が得られるかどうかを判断することにより、こ
の画像のコントラストを判断することができる。
As described above, the fineness of the pattern in the image can be judged from the intensity distribution of the Fourier transform image. An image with low contrast hardly contains fine patterns and almost no high frequency components are observed. Therefore, by determining whether or not high spectral intensity can be obtained in a portion away from the center of the Fourier transform image, this image The contrast of can be determined.

【0040】そこで、本発明を適用した画像処理装置1
の画像解析処理部5は、CCDカメラ2によって撮像さ
れたフレーム画像を小領域に分割し、各領域毎にフーリ
エ変換像を作成して、このフーリエ変換像をもとに、所
定の周波数帯域において所定の閾値を越えるスペクトル
強度が得られるかどうかを判断することで、フレーム画
像中の低コントラスト領域を特定するようにしている。
Therefore, the image processing apparatus 1 to which the present invention is applied
The image analysis processing unit 5 divides the frame image captured by the CCD camera 2 into small regions, creates a Fourier transform image for each region, and based on this Fourier transform image, in a predetermined frequency band. The low contrast region in the frame image is specified by determining whether or not the spectral intensity exceeding a predetermined threshold value can be obtained.

【0041】上述した例で説明すると、例えば図2中の
領域Aをフーリエ変換した結果、図5に示すようなフー
リエ変換像が得られた場合、画像解析処理部5は、この
フーリエ変換像において中心からある程度離れたエリア
(図5中の円環状エリア)を判断対象の周波数帯域とし
て決定する。そして、このフーリエ変換像から各周波数
毎のスペクトル強度を求め、判断対象の周波数帯域にお
いて予め設定した閾値を超えるスペクトル強度が得られ
ているかどうかを判断し、判断対象の周波数帯域におい
て予め設定した閾値を超えるスペクトル強度が得られて
いない場合には、この領域を低コントラスト領域として
特定するようにしている。
Explaining in the above-mentioned example, for example, when a Fourier transform image as shown in FIG. 5 is obtained as a result of Fourier transform of the area A in FIG. 2, the image analysis processing unit 5 uses the Fourier transform image in this Fourier transform image. An area (a circular area in FIG. 5) that is apart from the center to some extent is determined as the frequency band to be determined. Then, the spectrum intensity for each frequency is obtained from this Fourier transform image, and it is determined whether or not the spectrum intensity exceeding the preset threshold is obtained in the frequency band of the determination target, and the threshold preset in the frequency band of the determination target. When the spectrum intensity exceeding 10 is not obtained, this region is specified as the low contrast region.

【0042】簡単のために1次元で説明すると、図5に
示すフーリエ変換像の各周波数毎のスペクトル強度を分
析すると、図6に示すような強度分布が得られる。そし
て、この図6の強度分布の中で判断対象として決定した
周波数帯域f0〜f0’に着目すると、この周波数帯域
f0〜f0’においては、予め設定した閾値p0を超え
るスペクトル強度が得られていない。そこで、このよう
な場合には、画像解析処理部5は、図2における領域A
を低コントラスト領域として特定する。なお、判断対象
の周波数帯域f0〜f0’や閾値p0の値は、出力画像
に要求されるコントラストに応じて適宜設定されればよ
い。
For simplicity, one-dimensional description will be given. When the spectrum intensity for each frequency of the Fourier transform image shown in FIG. 5 is analyzed, the intensity distribution as shown in FIG. 6 is obtained. Focusing on the frequency bands f0 to f0 ′ determined as the determination target in the intensity distribution of FIG. 6, the spectrum intensity exceeding the preset threshold p0 is not obtained in this frequency band f0 to f0 ′. . Therefore, in such a case, the image analysis processing unit 5 determines that the area A in FIG.
Is specified as a low contrast region. The frequency bands f0 to f0 ′ to be judged and the values of the threshold value p0 may be appropriately set according to the contrast required for the output image.

【0043】画像解析処理部5により、フレーム画像グ
ループの先頭となるフレーム画像が周波数解析されて、
このフレーム画像中の低コントラスト領域が特定される
と、出力画像作成処理部6が、この低コントラスト領域
の画像データを複数フレーム分加算し、この低コントラ
スト領域における画素値差を拡大させてコントラストを
改善させる処理を行う。
The image analysis processing unit 5 frequency-analyzes the first frame image of the frame image group,
When the low-contrast region in this frame image is specified, the output image creation processing unit 6 adds the image data of this low-contrast region for a plurality of frames and enlarges the pixel value difference in this low-contrast region to increase the contrast. Take action to improve.

【0044】具体的には、例えば図7に示すように、5
枚のフレーム画像F1,F2,F3,F4,F5により
1つの出力画像に対応したフレーム画像グループが構成
され、このフレーム画像グループの先頭のフレーム画像
F1が画像解析処理部5により周波数解析されて、この
フレーム画像F1中の領域a、領域b、領域cがそれぞ
れ低コントラスト領域として特定された場合、出力画像
作成処理部6は、まず、2枚目のフレーム画像F2から
領域a、領域b、領域cの画像データを抽出し、抽出し
た領域a、領域b、領域cの画像データを先頭のフレー
ム画像F1の画像データに加算する。これにより、低コ
ントラスト領域として特定された領域a、領域b、領域
c内における画素値の差分が倍増され、領域a、領域
b、領域cのコントラストの改善が図られることにな
る。
Specifically, for example, as shown in FIG.
A frame image group corresponding to one output image is composed of the frame images F1, F2, F3, F4 and F5, and the first frame image F1 of this frame image group is frequency analyzed by the image analysis processing unit 5, When the area a, the area b, and the area c in the frame image F1 are respectively specified as the low contrast areas, the output image creation processing unit 6 first starts from the second frame image F2 to the area a, the area b, and the area b. The image data of c is extracted, and the extracted image data of the areas a, b, and c is added to the image data of the leading frame image F1. As a result, the difference in pixel value in the regions a, b, and c specified as the low contrast region is doubled, and the contrast of the regions a, b, and c is improved.

【0045】先頭のフレーム画像F1に2枚目のフレー
ム画像F2における領域a、領域b、領域cの画像デー
タが加算されると、次に、画像解析処理部5により、こ
の領域a、領域b、領域cの画像データが加算されたフ
レーム画像(以下、加算後フレーム画像という。)に対
して、再度周波数解析が行われ、この加算後フレーム画
像中の低コントラスト領域が特定される。ここで、例え
ば、領域bについては着目する周波数帯域f0〜f0’
において閾値p0を超えるスペクトル強度が得られるよ
うになったと判断されると、この領域bは低コントラス
ト領域から除外される。そして、例えば、領域aと領域
cについては着目する周波数帯域f0〜f0’において
閾値p0を超えるスペクトル強度が未だ得られていない
と判断されると、これら領域a及び領域cが、この加算
後フレーム画像中での低コントラスト領域として特定さ
れる。
When the image data of the area a, the area b and the area c in the second frame image F2 is added to the first frame image F1, the image analysis processing section 5 then causes the area a and the area b to be added. The frequency analysis is performed again on the frame image to which the image data of the region c is added (hereinafter referred to as the added frame image), and the low contrast region in the added frame image is specified. Here, for example, for the region b, the focused frequency band f0 to f0 ′
When it is determined that the spectral intensity exceeding the threshold value p0 is obtained in, the area b is excluded from the low contrast area. Then, for example, when it is determined that the spectrum intensity exceeding the threshold value p0 is not yet obtained in the focused frequency bands f0 to f0 ′ for the regions a and c, the regions a and c are added to the post-addition frame. Identified as a low contrast area in the image.

【0046】領域a及び領域cが低コントラスト領域と
して特定されると、出力画像作成処理部6は、次に、3
枚目のフレーム画像F3から領域aの画像データ及び領
域cの画像データを抽出し、抽出した領域aの画像デー
タ及び領域cの画像データを加算後フレーム画像の画像
データに加算する。これにより、低コントラスト領域と
して特定された領域a及び領域c内における画素値の差
分が更に倍増され、領域a及び領域cのコントラストが
更に改善されることになる。
When the area a and the area c are specified as the low contrast area, the output image creation processing unit 6 then proceeds to 3
The image data of the area a and the image data of the area c are extracted from the first frame image F3, and the image data of the extracted area a and the image data of the area c are added to the image data of the frame image after addition. As a result, the difference between the pixel values in the regions a and c identified as the low contrast region is further doubled, and the contrast between the regions a and c is further improved.

【0047】加算後フレーム画像に3枚目のフレーム画
像F3における領域a及び領域cの画像データが加算さ
れると、次に、画像解析処理部5により、この領域a及
び領域cの画像データが加算された加算後フレーム画像
に対して再度周波数解析が行われ、この加算後フレーム
画像中の低コントラスト領域が特定される。ここで、例
えば、領域aについては着目する周波数帯域f0〜f
0’において閾値p0を超えるスペクトル強度が得られ
るようになったと判断されると、この領域aは低コント
ラスト領域から除外される。そして、例えば、領域cに
ついては着目する周波数帯域f0〜f0’において閾値
p0を超えるスペクトル強度が未だ得られていないと判
断されると、この領域cが、この加算後フレーム画像中
での低コントラスト領域として特定される。
When the image data of the areas a and c in the third frame image F3 is added to the post-addition frame image, the image analysis processing unit 5 then outputs the image data of the areas a and c. The frequency analysis is performed again on the added frame image after addition, and the low contrast region in the frame image after addition is specified. Here, for example, for the region a, the frequency bands f0 to f of interest
When it is determined that the spectral intensity exceeding the threshold value p0 is obtained at 0 ', this region a is excluded from the low contrast region. Then, for example, when it is determined that the spectrum intensity exceeding the threshold value p0 is not yet obtained in the frequency band f0 to f0 ′ of interest for the region c, this region c has a low contrast in the post-addition frame image. Identified as a region.

【0048】領域cが低コントラスト領域として特定さ
れると、出力画像作成処理部6は、次に、4枚目のフレ
ーム画像F4から領域cの画像データを抽出し、抽出し
た領域cの画像データを加算後フレーム画像の画像デー
タに加算する。以上のような処理をフレーム画像グルー
プの最終フレーム画像(ここでは、5枚目のフレーム画
像F5)に至るまで繰り返し行って、最終的に得られる
フレーム画像を出力画像とする。これにより、フレーム
画像グループの先頭のフレーム画像F1において低コン
トラスト領域として特定された各領域のコントラストが
それぞれ改善され、これらの領域に表れる物体と背景と
を明確に区別できる出力画像が作成されることになる。
When the area c is specified as the low contrast area, the output image creation processing unit 6 next extracts the image data of the area c from the fourth frame image F4, and the extracted image data of the area c. Is added to the image data of the frame image after addition. The above processing is repeated until the final frame image of the frame image group (here, the fifth frame image F5) is obtained, and the finally obtained frame image is set as the output image. As a result, the contrast of each area specified as the low contrast area in the first frame image F1 of the frame image group is improved, and an output image that can clearly distinguish the object appearing in these areas from the background is created. become.

【0049】但し、出力画像の出力周期内で得られる最
終のフレーム画像、すなわち、フレーム画像グループの
最終フレーム画像の画像データを加算した上で、なお低
コントラスト領域とされる領域については、それ以上の
加算処理は行わない。このような極めてコントラストの
低い領域は、変化のない一様な背景のみを示す領域であ
ることが殆どであるので、出力画像中でこのような領域
のコントラストが低くてもさほど問題にならないと考え
られる。
However, the final frame image obtained within the output cycle of the output image, that is, the image data of the final frame image of the frame image group is added, and the area which is still the low contrast area is further increased. Is not added. Such an extremely low contrast area is almost an area showing only a uniform background without any change. Therefore, it is considered that there is no problem even if the contrast of such an area in the output image is low. To be

【0050】ここで、以上のような画像のコントラスト
の改善を実現する画像解析処理部5及び出力画像作成処
理部6における処理の流れを、図8のフローチャートを
参照して説明する。
Here, the flow of processing in the image analysis processing unit 5 and the output image creation processing unit 6 for realizing the above-described improvement of image contrast will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0051】まず、ステップS1において、画像解析処
理部5によりフレーム画像中のn番目の分割領域S
(n)がフーリエ変換され、フーリエ変換像F(n)が
作成される。次に、ステップS2において、フーリエ変
換像F(n)から各周波数毎のスペクトル強度が求めら
れ、所定の周波数帯域f0〜f0’において所定の閾値
p0を超えるスペクトル強度が得られているかどうかが
判断される。
First, in step S1, the image analysis processing unit 5 sets the n-th divided area S in the frame image.
Fourier transform is performed on (n) to create a Fourier transform image F (n). Next, in step S2, the spectrum intensity for each frequency is obtained from the Fourier transform image F (n), and it is determined whether the spectrum intensity exceeding the predetermined threshold value p0 is obtained in the predetermined frequency band f0 to f0 ′. To be done.

【0052】ここで、所定の周波数帯域f0〜f0’に
おいて所定の閾値p0を超えるスペクトル強度が得られ
ている場合には、n番目の分割領域S(n)は高いコン
トラストが得られていると判断され、ステップS3にお
いて、加算処理を行う際の荷重W(n)が0に設定され
る。一方、所定の周波数帯域f0〜f0’において所定
の閾値p0を超えるスペクトル強度が得られていない場
合には、n番目の分割領域S(n)は低コントラスト領
域であると判断され、ステップS4において、加算処理
を行う際の荷重W(n)が1に設定される。
Here, when the spectral intensity exceeding the predetermined threshold value p0 is obtained in the predetermined frequency band f0 to f0 ', it is determined that the n-th divided area S (n) has a high contrast. It is determined, and in step S3, the load W (n) when performing the addition process is set to zero. On the other hand, when the spectrum intensity exceeding the predetermined threshold value p0 is not obtained in the predetermined frequency band f0 to f0 ′, the nth divided area S (n) is determined to be a low contrast area, and in step S4. , The load W (n) at the time of performing the addition process is set to 1.

【0053】加算処理を行う際の荷重W(n)が設定さ
れると、次に、ステップS5において、フレーム画像中
の全ての分割領域について加算処理を行う際の荷重W
(n)が設定されたかどうかが判断され、荷重設定が行
われていない分割領域がある場合には、ステップS6に
おいてn=n+1に設定されてステップS1以降の処理
が繰り返される。
When the load W (n) for performing the addition process is set, next, in step S5, the load W for performing the addition process on all the divided areas in the frame image.
It is determined whether or not (n) has been set, and if there is a divided area for which load setting has not been performed, then n = n + 1 is set in step S6 and the processing from step S1 is repeated.

【0054】一方、フレーム画像中の全ての分割領域に
ついて加算処理を行う際の荷重W(n)が設定された場
合には、次に、ステップS7において、出力画像作成処
理部6により、フレーム画像の画像データに低コントラ
スト領域の画像データを加算して加算後フレーム画像を
作成する処理が行われる。ここで、元のフレーム画像の
画像データをI(t)、分割領域S(n)の画像データ
をS(n,t)とすると、加算後フレーム画像の画像デ
ータI(t+1)は、下記の式1により求められる。
On the other hand, when the weight W (n) for performing the addition processing is set for all the divided areas in the frame image, next, in step S7, the output image creation processing unit 6 causes the frame image to be processed. The image data of the low-contrast region is added to the image data of 1 to create a frame image after the addition. Here, when the image data of the original frame image is I (t) and the image data of the divided area S (n) is S (n, t), the image data I (t + 1) of the frame image after addition is as follows. It is calculated by Equation 1.

【0055】 I(t+1)=I(t)+W(n)×S(n,t) ・・・式1 フレーム画像の画像データに低コントラスト領域の画像
データが加算されて加算後フレーム画像が作成される
と、次に、ステップS8において、画像の出力タイミン
グに達したかどうかが判断される。そして、画像の出力
タイミングに達していない場合、すなわち画像出力周期
内である場合には、ステップS1に戻って、加算後フレ
ーム画像に対して同様の処理が繰り返し行われる。
I (t + 1) = I (t) + W (n) × S (n, t) Equation 1 The image data of the low contrast area is added to the image data of the frame image to create a frame image after addition. Then, in step S8, it is determined whether the image output timing has been reached. Then, if the image output timing has not been reached, that is, if it is within the image output cycle, the process returns to step S1 and the same processing is repeatedly performed on the post-addition frame image.

【0056】一方、画像の出力タイミングに達した場合
には、次に、ステップS9において、ステップS7で作
成された加算後フレーム画像が、出力画像として出力画
像作成処理部6から出力されて、一連の処理が終了す
る。
On the other hand, if the image output timing has been reached, then in step S9, the post-addition frame image created in step S7 is output from the output image creation processing section 6 as an output image, and a series of Processing ends.

【0057】なお、以上の例では、フレーム画像中の全
ての分割領域に対して周波数解析を行って、全ての分割
領域に対して加算処理を行う際の荷重を設定するように
しているが、例えばフレーム画像の中で重要と思われる
分割領域を予め特定するようにして、それ以外の分割領
域については処理を省略するようにしてもよい。この場
合には、画像解析処理部5及び出力画像作成処理部6に
おける処理負担を軽減させることができる。
In the above example, the frequency analysis is performed on all the divided areas in the frame image, and the weight for performing the addition process on all the divided areas is set. For example, it is possible to specify in advance the divided areas that are considered to be important in the frame image and omit the processing for the other divided areas. In this case, the processing load on the image analysis processing unit 5 and the output image creation processing unit 6 can be reduced.

【0058】本発明を適用した画像処理装置1では、画
像解析処理部5及び出力画像作成処理部6により以上の
ような一連の処理が行われることによって、フレーム画
像中の低コントラスト領域におけるコントラストが改善
されるので、例えば図9に示すように、被写体と背景と
を明確に区別可能な出力画像を得ることができる。この
図9に示す出力画像は、図2に示したフレーム画像中の
低コントラスト領域Aに対して画像データの加算処理を
行った結果得られたものであり、この出力画像中の領域
Bを図2に示したフレーム画像中の低コントラスト領域
Aと比較すると明らかなように、本発明を適用した画像
処理装置1では、低コントラスト領域におけるコントラ
ストが改善された出力画像が得られることが分かる。
In the image processing apparatus 1 to which the present invention is applied, the image analysis processing unit 5 and the output image creation processing unit 6 perform the above-described series of processing, so that the contrast in the low contrast region in the frame image is improved. Since it is improved, it is possible to obtain an output image in which the subject and the background can be clearly distinguished, as shown in FIG. 9, for example. The output image shown in FIG. 9 is obtained as a result of adding the image data to the low-contrast region A in the frame image shown in FIG. As is clear from comparison with the low contrast area A in the frame image shown in 2, it is understood that the image processing apparatus 1 to which the present invention is applied can obtain an output image with improved contrast in the low contrast area.

【0059】また、本発明を適用した画像処理装置1で
は、画像の周波数解析によってコントラストが得られて
いるかどうかを判断するようにしているので、画像の明
るさに左右されることなくコントラストが低い領域を適
格に特定して、この領域のコントラストを適切に改善さ
せることができ、例えば、明るい場所からトンネル内部
の暗い場所まで含むような広いダイナミックレンジが必
要とされるシーンにおいて、暗い部分に含まれる対象が
強調的に表示される出力画像や、明るい部分に含まれる
対象が強調的に表示される出力画像を得ることができ
る。
Further, in the image processing apparatus 1 to which the present invention is applied, it is determined by the frequency analysis of the image whether or not the contrast is obtained. Therefore, the contrast is low regardless of the brightness of the image. A region can be well identified and the contrast of this region can be improved appropriately, for example in a dark part of a scene where a wide dynamic range is needed, from bright places to dark places inside tunnels. It is possible to obtain an output image in which an object to be displayed is emphasized and an output image in which an object included in a bright portion is displayed to be emphasized.

【0060】ところで、以上説明した処理によってフレ
ーム画像中の低コントラスト領域の画像データを複数フ
レーム分加算させるようにした場合、低コントラスト領
域に含まれる全ての画素の画素値が、加算したフレーム
数に応じて増加することになるので、この低コントラス
ト領域に隣接する他の領域(画像データの加算処理を施
さない領域)との間で画素値の不連続性が生じ、これら
の領域の境界部分で輝度が極端に変化するといった画質
の劣化を招いてしまう場合がある。
By the way, when the image data of the low contrast area in the frame image is added for a plurality of frames by the above-described processing, the pixel values of all the pixels included in the low contrast area become the added number of frames. Therefore, the pixel value discontinuity occurs between the low contrast area and another area (area where image data addition processing is not performed) adjacent to the low contrast area, and at the boundary portion of these areas. In some cases, the image quality may be deteriorated such that the brightness changes extremely.

【0061】このような場合には、隣接する領域間にお
ける画素値のレベル差を緩和させるように、出力画像作
成処理部6が、低コントラスト領域の画像データを複数
フレーム分加算した後に、この低コントラスト領域の画
像データの直流成分を補正して、この低コントラスト領
域に隣接する他の領域に整合させることが望ましい。
In such a case, the output image creation processing unit 6 adds the image data of the low contrast area for a plurality of frames so as to reduce the level difference of the pixel values between the adjacent areas, and then the low contrast area is added. It is desirable to correct the DC component of the image data in the contrast area so as to match it with another area adjacent to the low contrast area.

【0062】加算処理を行った低コントラスト領域の画
像データの直流成分を補正する方法としては、例えば、
上述した周波数解析に用いた各周波数毎のスペクトル強
度の分布において、直流成分を示すスペクトル強度を加
算したフレーム数に応じて低下させる方法が考えられ
る。
As a method of correcting the DC component of the image data in the low contrast area after the addition processing, for example,
A method is conceivable in which the spectrum intensity distribution for each frequency used in the above-described frequency analysis is reduced according to the number of frames to which the spectrum intensity indicating the DC component is added.

【0063】具体的な例を挙げて説明すると、例えば、
フレーム画像中の低コントラスト領域を周波数解析した
結果、図6に示したようなスペクトル強度の強度分布が
得られた場合、この低コントラスト領域の画像データを
例えば3フレーム分加算処理して、加算処理後の低コン
トラスト領域を周波数解析すると、図10に示すような
スペクトル強度の強度分布が得られることになる。この
図10から分かるように、フレーム画像中の低コントラ
スト領域は、3フレーム分の加算処理を行うことで、着
目する周波数帯域f0〜f0’において閾値p0を超え
るスペクトル強度が得られるようになり、コントラスト
の改善が図られている。ところが、この加算処理後の低
コントラスト領域は、周波数帯域f0〜f0’以外の周
波数成分も強調されており、この低コントラスト領域に
隣接する他の領域との間で画素値の不連続性が生じるこ
とが想定される。
Explaining with a concrete example, for example,
As a result of frequency analysis of the low-contrast region in the frame image, if the intensity distribution of the spectrum intensity as shown in FIG. 6 is obtained, the image data of the low-contrast region is subjected to addition processing for, for example, 3 frames, and addition processing is performed. When frequency analysis is performed on the subsequent low contrast region, an intensity distribution of spectrum intensity as shown in FIG. 10 is obtained. As can be seen from FIG. 10, in the low-contrast region in the frame image, the spectrum intensity exceeding the threshold p0 can be obtained in the frequency band f0 to f0 ′ of interest by performing addition processing for three frames, The contrast is improved. However, in the low-contrast region after the addition processing, frequency components other than the frequency bands f0 to f0 'are also emphasized, and discontinuity of pixel values occurs between the low-contrast region and other regions adjacent to the low-contrast region. Is assumed.

【0064】そこで、着目する周波数帯域f0〜f0’
以外の周波数におけるスペクトル強度を加算したフレー
ム数に応じて低下させて、加算処理後の低コントラスト
領域とこれに隣接する領域との間で画素値の不連続性が
生じないようにする。上述した例においては、低コント
ラスト領域の画像データが3フレーム分加算されている
ので、加算処理後の低コントラスト領域に対しては、着
目する周波数帯域f0〜f0’以外の周波数におけるス
ペクトル強度を1/3に低下させ、図11に示すような
スペクトル強度の強度分布が得られるようにする。これ
により、加算処理後の低コントラスト領域の直流成分が
補正されて、この低コントラスト領域とこれに隣接する
他の領域との間における画素値のレベル差が緩和される
ことになる。
Therefore, the frequency band of interest f0 to f0 '
The spectral intensities at frequencies other than the above are reduced in accordance with the number of added frames so that discontinuity of pixel values does not occur between the low contrast region after the addition process and the region adjacent thereto. In the above-described example, since the image data in the low contrast region is added for three frames, the spectral intensity at frequencies other than the frequency band f0 to f0 ′ of interest is 1 for the low contrast region after the addition process. / 3, so that the intensity distribution of the spectrum intensity as shown in FIG. 11 can be obtained. As a result, the DC component of the low-contrast region after the addition process is corrected, and the level difference in pixel value between the low-contrast region and other regions adjacent to this is relaxed.

【0065】なお、加算処理後の低コントラスト領域と
これに隣接する他の領域との間における画素値のレベル
差を緩和させる方法としては、低コントラスト領域内の
各画素間で非線形的に加算処理を行うようにして、加算
処理を行う際の荷重を、この低コントラスト領域の中心
付近で最も大きくなり、この低コントラスト領域の外縁
(他の領域との境界部分)で最も小さくなるように、連
続的に変化する値に設定するようにしてもよい。この場
合には、加算処理後の低コントラスト領域に対して直流
成分を補正する処理を行うことなく、この低コントラス
ト領域とこれに隣接する他の領域との間における画素値
のレベル差を緩和させることができる。
As a method of reducing the level difference in pixel value between the low contrast area after the addition processing and another area adjacent to the low contrast area, a non-linear addition processing is performed between pixels in the low contrast area. In this way, the load when performing the addition process is maximized near the center of this low-contrast region and is minimized at the outer edge of this low-contrast region (boundary with other regions). It may be set to a value that changes dynamically. In this case, the difference in pixel value between the low contrast region and another region adjacent to the low contrast region is relaxed without performing the process of correcting the DC component in the low contrast region after the addition process. be able to.

【0066】(第2の実施形態)本発明を適用した画像
処理装置の他の構成例を図12にブロック図で示す。こ
の図12に示す画像処理装置10は、CCDカメラ11
と、A/D変換器12と、フレームメモリ13と、画像
解析処理部14と、カメラコントローラ15と、出力画
像作成処理部16と、D/A変換器17とを備えて構成
され、CCDカメラ11における蓄積電荷のリセットタ
イミングをカメラコントローラ15が制御することで、
フレーム画像中の低コントラスト領域のコントラスト改
善を実現するようになっている。
(Second Embodiment) FIG. 12 is a block diagram showing another configuration example of the image processing apparatus to which the present invention is applied. The image processing apparatus 10 shown in FIG. 12 includes a CCD camera 11
A CCD camera, an A / D converter 12, a frame memory 13, an image analysis processing unit 14, a camera controller 15, an output image creation processing unit 16, and a D / A converter 17. By controlling the reset timing of the accumulated charge in 11 by the camera controller 15,
It is designed to improve the contrast in the low contrast area in the frame image.

【0067】すなわち、上述した第1の実施形態の画像
処理装置1が、フレーム画像中の低コントラスト領域の
画像データを複数フレーム分加算処理することで、低コ
ントラスト領域のコントラスト改善を実現しているのに
対して、この第2の実施形態の画像処理装置10では、
フレーム画像中の低コントラスト領域に対応したCCD
カメラ11の撮像領域における蓄積電荷のリセットタイ
ミングを複数フレーム分遅延させることで、低コントラ
スト領域のコントラスト改善を実現するようにしてい
る。
That is, the image processing apparatus 1 of the above-described first embodiment realizes the contrast improvement in the low contrast area by adding the image data of the low contrast area in the frame image for a plurality of frames. On the other hand, in the image processing device 10 according to the second embodiment,
CCD corresponding to the low contrast area in the frame image
By delaying the reset timing of the accumulated charges in the imaging area of the camera 11 by a plurality of frames, the contrast in the low contrast area is improved.

【0068】この第2の実施形態の画像処理装置10に
おいて、CCDカメラ11は、上述した第1の実施形態
の画像処理装置1におけるCCDカメラ2と同様に、高
いフレームレートでフレーム画像を撮像できるように構
成されている。更に、このCCDカメラ11は、撮像部
における電荷蓄積時間をその撮像部の撮像領域毎に個別
に制御できるようになっている。このCCDカメラ11
からの電圧値信号は、A/D変換器3に供給される。
In the image processing apparatus 10 of the second embodiment, the CCD camera 11 can pick up a frame image at a high frame rate, like the CCD camera 2 in the image processing apparatus 1 of the first embodiment described above. Is configured. Further, the CCD camera 11 can individually control the charge accumulation time in the image pickup section for each image pickup area of the image pickup section. This CCD camera 11
The voltage value signal from is supplied to the A / D converter 3.

【0069】A/D変換器12は、上述した第1の実施
形態の画像処理装置1におけるA/D変換器3と同様
に、CCDカメラ11から供給される電圧値信号をアナ
ログ・デジタル変換してデジタル画像データとするもの
である。このA/D変換器12により変換されたデジタ
ル画像データは、フレームメモリ13に供給される。
The A / D converter 12 performs analog-digital conversion of the voltage value signal supplied from the CCD camera 11 as in the case of the A / D converter 3 in the image processing apparatus 1 of the first embodiment described above. Digital image data. The digital image data converted by the A / D converter 12 is supplied to the frame memory 13.

【0070】フレームメモリ13は、上述した第1の実
施形態の画像処理装置1におけるフレームメモリ4と同
様に、A/D変換器12から出力されたデジタル画像デ
ータをフレーム単位で格納し、保持するものである。
The frame memory 13 stores and holds the digital image data output from the A / D converter 12 in units of frames, like the frame memory 4 in the image processing apparatus 1 of the first embodiment. It is a thing.

【0071】画像解析処理部14は、上述した第1の実
施形態の画像処理装置1における画像解析処理部14と
同様に、CCDカメラ11により撮像され、フレームメ
モリ13に保持されたフレーム画像の画像データに対し
て周波数解析を行って、このフレーム画像中の低コント
ラスト領域を特定するものである。周波数解析によりフ
レーム画像中の低コントラスト領域を特定する具体的な
方法は、上述した第1の実施形態と同様であるので、こ
こでは詳細な説明を省略する。
The image analysis processing unit 14 is, like the image analysis processing unit 14 in the image processing apparatus 1 of the first embodiment, an image of a frame image captured by the CCD camera 11 and held in the frame memory 13. The frequency analysis is performed on the data to identify the low contrast area in this frame image. A specific method of identifying the low contrast region in the frame image by frequency analysis is the same as that of the first embodiment described above, and thus detailed description thereof is omitted here.

【0072】カメラコントローラ15は、CCDカメラ
11の撮像部に蓄積される蓄積電荷のリセットタイミン
グを、この撮像部の各撮像領域毎に制御するものであ
る。具体的には、このカメラコントローラ15は、画像
解析処理部14によりフレーム画像中の低コントラスト
領域が特定されると、このフレーム画像中の低コントラ
スト領域に対応したCCDカメラ11の撮像領域におけ
る蓄積電荷のリセットタイミングを複数フレーム分遅延
させる制御を行う。ここで、蓄積電荷のリセットタイミ
ングを遅延させるフレーム数、すなわち、フレーム画像
中の低コントラスト領域に対応したCCDカメラ11の
撮像領域における蓄積電荷のリセットタイミングを何フ
レーム分遅延させるかは、この低コントラスト領域にお
けるコントラストの低さの度合いに応じて決定される。
The camera controller 15 controls the reset timing of the accumulated charges accumulated in the image pickup section of the CCD camera 11 for each image pickup area of the image pickup section. Specifically, when the low-contrast area in the frame image is specified by the image analysis processing unit 14, the camera controller 15 stores the accumulated charge in the imaging area of the CCD camera 11 corresponding to the low-contrast area in the frame image. The control is performed to delay the reset timing of a plurality of frames. Here, the number of frames for delaying the reset timing of the accumulated charge, that is, the number of frames for delaying the reset timing of the accumulated charge in the image pickup area of the CCD camera 11 corresponding to the low contrast area in the frame image depends on the low contrast. It is determined according to the degree of low contrast in the area.

【0073】出力画像作成処理部16は、カメラコント
ローラ15による制御に応じてCCDカメラ11から出
力される画像をもとに、出力画像の画像データを作成す
るものである。すなわち、カメラコントローラ15によ
って低コントラスト領域に対応したCCDカメラ11の
撮像領域における蓄積電荷のリセットタイミングを複数
フレーム分遅延させる制御が行われると、CCDカメラ
11からは、低コントラスト領域の電圧値が複数フレー
ム分加算された電圧値信号が出力されることになる。そ
して、この電圧値信号に応じた画像データが出力画像作
成処理部16に供給されると、出力画像作成処理部16
は、この画像データに対して所定の補正処理等を行い、
出力画像の画像データとして出力する。
The output image creation processing section 16 creates the image data of the output image based on the image output from the CCD camera 11 under the control of the camera controller 15. That is, when the camera controller 15 controls to delay the reset timing of the accumulated charges in the image pickup area of the CCD camera 11 corresponding to the low contrast area by a plurality of frames, the CCD camera 11 outputs a plurality of voltage values in the low contrast area. The voltage value signal added for the frames is output. Then, when the image data according to the voltage value signal is supplied to the output image creation processing unit 16, the output image creation processing unit 16
Performs predetermined correction processing etc. on this image data,
Output as image data of output image.

【0074】D/A変換器17は、上述した第1の実施
形態の画像処理装置1におけるD/A変換器7と同様
に、出力画像作成処理部16により作成された出力画像
の画像データをデジタル・アナログ変換して画像信号と
して出力するものである。このD/A変換器17から出
力される画像信号は、例えば、液晶表示器等の表示装置
に供給される。そして、表示装置がこの画像信号に基づ
いて駆動されることで、表示装置にコントラストが改善
された画像が表示されることになる。
The D / A converter 17, like the D / A converter 7 in the image processing apparatus 1 of the first embodiment described above, outputs the image data of the output image created by the output image creation processing unit 16. The digital-to-analog conversion is performed and output as an image signal. The image signal output from the D / A converter 17 is supplied to a display device such as a liquid crystal display. Then, the display device is driven based on this image signal, so that an image with improved contrast is displayed on the display device.

【0075】ここで、以上のように構成される第2の実
施形態の画像処理装置10の動作について説明する。
Here, the operation of the image processing apparatus 10 of the second embodiment configured as described above will be described.

【0076】画像処理装置10が起動されると、撮像対
象となる被写体の像(被写体からの反射光)が、CCD
カメラ11の撮像部に結像する。そして、この被写体か
らの反射光は、CCDカメラ11の撮像部において光子
から電荷へと光電変換され、CCDカメラ11の電荷蓄
積時間中に蓄積された電荷が電圧に変換されて、フレー
ム画像を構成する各画素毎の電圧値(画素値)を示す電
圧値信号として出力される。
When the image processing apparatus 10 is activated, the image of the object to be imaged (reflected light from the object) is transferred to the CCD.
An image is formed on the image pickup unit of the camera 11. Then, the reflected light from the subject is photoelectrically converted from photons into electric charges in the imaging unit of the CCD camera 11, and the electric charges accumulated during the electric charge accumulation time of the CCD camera 11 are converted into a voltage to form a frame image. Is output as a voltage value signal indicating the voltage value (pixel value) of each pixel.

【0077】ここで、通常は、CCDカメラ11の撮像
部に蓄積された電荷は、1つのフレーム画像を撮像する
毎にリセットされ、次のフレーム画像を撮像する際は、
残留する電荷が無い状態で新たに被写体の反射光に応じ
た電荷の蓄積が行われることになる。これに対して、本
発明を適用した第2の実施形態の画像処理装置10で
は、カメラコントローラ15によって、CCDカメラ1
1の撮像部に蓄積される蓄積電荷のリセットタイミング
が、この撮像部の各撮像領域毎に制御されるようになっ
ており、CCDカメラ11の撮像部の特定の撮像領域に
対して、前回のフレーム画像に対応した電荷を残留させ
た状態で、新たなフレーム画像に対応した電荷を上乗せ
できるようになっている。
Here, normally, the charge accumulated in the image pickup section of the CCD camera 11 is reset every time one frame image is picked up, and when the next frame image is picked up,
In the state where there is no residual electric charge, the electric charge is newly accumulated according to the reflected light of the subject. On the other hand, in the image processing apparatus 10 of the second embodiment to which the present invention is applied, the CCD controller 1 is controlled by the camera controller 15.
The reset timing of the accumulated charge accumulated in one image pickup unit is controlled for each image pickup region of this image pickup unit, and the reset timing of the specific image pickup region of the image pickup unit of the CCD camera 11 The charge corresponding to the new frame image can be added while the charge corresponding to the frame image remains.

【0078】簡単のために、フレーム画像中の1つの画
素について説明する。通常は、図13(a)に示すよう
に、時刻t0で最初のフレーム画像の撮像を開始して、
電荷蓄積時間Δt0内に電荷Q0が蓄積されるとする
と、最初のフレーム画像では、この画素の電圧値(画素
値)が電荷Q0に対応した値として出力される。そし
て、時刻t1で次のフレーム画像の撮像が開始されると
すると、最初のフレーム画像の電荷蓄積時間Δt0内に
蓄積された電荷Q0は、時刻t1以前にリセットされ
る。そして、時刻t1で次のフレーム画像の撮像が開始
され、電荷蓄積時間Δt1内に電荷Q1が蓄積されると
すると、次のフレーム画像では、この画素の電圧値(画
素値)が電荷Q1に対応した値として出力される。
For simplicity, one pixel in the frame image will be described. Normally, as shown in FIG. 13A, the first frame image is captured at time t0,
Assuming that the charge Q0 is accumulated within the charge accumulation time Δt0, the voltage value (pixel value) of this pixel is output as a value corresponding to the charge Q0 in the first frame image. Then, if the imaging of the next frame image is started at time t1, the charge Q0 accumulated within the charge accumulation time Δt0 of the first frame image is reset before time t1. Then, at time t1, the image pickup of the next frame image is started, and if the charge Q1 is accumulated within the charge accumulation time Δt1, the voltage value (pixel value) of this pixel corresponds to the charge Q1 in the next frame image. Is output as the value.

【0079】これに対して、本発明を適用した第2の実
施形態の画像処理装置10では、図13(b)に示すよ
うに、時刻t0で最初のフレーム画像の撮像が開始さ
れ、電荷蓄積時間Δt0内に電荷Q0が蓄積されると、
最初のフレーム画像では、この画素の電圧値(画素値)
が電荷Q0に対応した値として出力される。そして、カ
メラコントローラ15によって、この画素に対応した蓄
積電荷のリセットタイミングを遅延させる制御がなされ
ると、最初のフレーム画像の電荷蓄積時間Δt0内に蓄
積された電荷Q0がリセットされることなく、時刻t1
において次のフレーム画像の撮像が開始される。そし
て、残存する電荷Q0に上乗せするかたちで、電荷蓄積
時間Δt1内に更に電荷ΔQ1が蓄積されると、次のフ
レーム画像では、この画素の電圧値(画素値)が電荷Q
0+ΔQ1に対応した値として出力される。
On the other hand, in the image processing apparatus 10 of the second embodiment to which the present invention is applied, as shown in FIG. 13B, the image pickup of the first frame image is started at time t0, and the charge accumulation is started. When the charge Q0 is accumulated within the time Δt0,
In the first frame image, the voltage value (pixel value) of this pixel
Is output as a value corresponding to the charge Q0. Then, when the camera controller 15 controls to delay the reset timing of the accumulated charge corresponding to this pixel, the charge Q0 accumulated in the charge accumulation time Δt0 of the first frame image is not reset, and t1
At, the capturing of the next frame image is started. Then, when the electric charge ΔQ1 is further accumulated within the electric charge accumulation time Δt1 by adding it to the remaining electric charge Q0, the voltage value (pixel value) of this pixel is changed to the electric charge QQ in the next frame image.
It is output as a value corresponding to 0 + ΔQ1.

【0080】以上のようなCCDカメラ11の蓄積電荷
を加算する処理は、上述した第1の実施形態の画像処理
装置1における画像データの加算処理と同等の意味合い
をもつ。すなわち、低コントラスト領域における画素値
差を拡大させる手法として、上述した第1の実施形態の
画像処理装置1では、出力画像作成処理部6が画像デー
タを複数フレーム分加算する処理を行うのに対して、第
2の実施形態の画像処理装置10では、カメラコントロ
ーラ15によってCCDカメラ11における蓄積電荷の
リセットタイミングを制御して、CCD11の蓄積電荷
を加算する処理を行うようにしている。
The process of adding the accumulated charges of the CCD camera 11 as described above has the same meaning as the process of adding the image data in the image processing apparatus 1 of the first embodiment described above. That is, in the image processing apparatus 1 according to the above-described first embodiment, the output image creation processing unit 6 performs a process of adding image data for a plurality of frames as a method of enlarging the pixel value difference in the low contrast region. In the image processing apparatus 10 of the second embodiment, the camera controller 15 controls the reset timing of the accumulated charges in the CCD camera 11 to perform the process of adding the accumulated charges of the CCD 11.

【0081】CCDカメラ11から出力される電圧値信
号は、A/D変換器12によりフレーム画像を示すデジ
タル画像データに変換されて、フレームメモリ13に保
持される。そして、フレームメモリ13に保持されたフ
レーム画像の画像データが、画像解析処理部16に取り
込まれる。画像解析処理部16は、上述した第1の実施
形態の画像処理装置1における画像解析処理部5と同様
に、フレームメモリ13から取り込んだフレーム画像に
対して周波数解析を行って、その解析結果をもとにこの
フレーム画像中の低コントラスト領域を特定する。
The voltage value signal output from the CCD camera 11 is converted into digital image data representing a frame image by the A / D converter 12 and stored in the frame memory 13. Then, the image data of the frame image held in the frame memory 13 is taken into the image analysis processing unit 16. Similar to the image analysis processing unit 5 in the image processing apparatus 1 according to the first embodiment described above, the image analysis processing unit 16 performs a frequency analysis on the frame image captured from the frame memory 13 and displays the analysis result. Originally, the low contrast area in this frame image is specified.

【0082】画像解析処理部16により、フレーム画像
が周波数解析されてこのフレーム画像中の低コントラス
ト領域が特定されると、カメラコントローラ15が、こ
の低コントラスト領域のコントラストが十分に改善され
るまで、この低コントラスト領域に対応したCCDカメ
ラ11の撮像領域における蓄積電荷のリセットタイミン
グを遅延させる処理を行う。
When the image analysis processing unit 16 frequency-analyzes the frame image to identify the low contrast area in the frame image, the camera controller 15 continues until the contrast of the low contrast area is sufficiently improved. Processing for delaying the reset timing of the accumulated charges in the image pickup area of the CCD camera 11 corresponding to the low contrast area is performed.

【0083】すなわち、出力画像の1出力周期内に撮像
される複数枚のフレーム画像(フレーム画像グループ)
の先頭のフレーム画像が画像解析処理部16により周波
数解析され、この先頭のフレーム画像中の低コントラス
ト領域が特定されると、カメラコントローラ15は、こ
の低コントラスト領域に対応したCCDカメラ11の撮
像領域における蓄積電荷が、次のフレーム画像の撮像時
まで保持されるように、この領域の蓄積電荷のリセット
タイミングを遅延させる。これにより、CCDカメラ1
1により撮像された次のフレーム画像は、低コントラス
ト領域の画素値が加算された状態で出力されることにな
る。
That is, a plurality of frame images (frame image group) captured within one output cycle of the output image.
When the low-contrast region in the first frame image is specified by the image analysis processing unit 16 performing frequency analysis on the first frame image of the, the camera controller 15 causes the camera controller 15 to capture an image of the low-contrast region of the CCD camera 11. The reset timing of the accumulated charges in this region is delayed so that the accumulated charges in the area are retained until the next frame image is captured. This allows the CCD camera 1
The next frame image captured by 1 will be output in a state in which the pixel values in the low contrast region are added.

【0084】そして、このフレーム画像に対して画像解
析処理部16により周波数解析が行われ、このフレーム
画像中の低コントラスト領域のコントラストが十分に改
善されていないと判断されると、カメラコントローラ1
5は、この低コントラスト領域に対応したCCDカメラ
11の撮像領域における蓄積電荷が、更に次のフレーム
画像の撮像時まで保持されるように、この領域の蓄積電
荷のリセットタイミングを更に遅延させる。
Then, the image analysis processing unit 16 performs frequency analysis on this frame image, and when it is determined that the contrast of the low contrast region in this frame image is not sufficiently improved, the camera controller 1
Reference numeral 5 further delays the reset timing of the accumulated charge in this region so that the accumulated charge in the image pickup region of the CCD camera 11 corresponding to this low contrast region is held until the time of capturing the next frame image.

【0085】以上のような処理は、低コントラスト領域
のコントラストが十分に改善されるまで繰り返し行われ
る。そして、低コントラスト領域のコントラストが十分
に改善されたフレーム画像が、出力画像作成処理部16
に取り込まれることになる。
The above-described processing is repeated until the contrast in the low contrast area is sufficiently improved. Then, the frame image in which the contrast of the low contrast region is sufficiently improved is output image creation processing unit 16
Will be taken into account.

【0086】出力画像作成処理部16は、低コントラス
ト領域のコントラストが十分に改善されたフレーム画像
が供給されると、このフレーム画像に対して、コントラ
ストを改善させた低コントラスト領域と、これに隣接す
る領域間での画素値の不連続性を緩和させるための画素
値の補正処理等を行う。そして、このような画素値の補
正処理が行われたフレーム画像が、出力画像として出力
されることになる。なお、画素値の不連続性を緩和させ
る補正処理は、フレーム画像中の低コントラスト領域に
対応したCCDカメラ11の撮像領域における電荷蓄積
時間を、この撮像領域内において連続的に変化させ、隣
接する領域との境界部分の画素値を整合させる処理とし
てもよい。
When the frame image in which the contrast in the low contrast region is sufficiently improved is supplied, the output image creation processing unit 16 adds a low contrast region in which the contrast is improved to this frame image and the adjacent low image region. Pixel value correction processing for alleviating the discontinuity of pixel values between the regions to be processed is performed. Then, the frame image subjected to such pixel value correction processing is output as an output image. The correction process for alleviating the discontinuity of the pixel values is performed by continuously changing the charge accumulation time in the image pickup area of the CCD camera 11 corresponding to the low contrast area in the frame image in the image pickup area and adjoining the charge accumulation time. A process of matching the pixel values at the boundary with the region may be performed.

【0087】以上説明した第2の実施形態の画像処理装
置10によれば、カメラコントローラ15によってCC
Dカメラ11における蓄積電荷のリセットタイミングが
制御され、フレーム画像中の低コントラスト領域におけ
るコントラストが改善されるようになっているので、上
述した第1の実施形態の画像処理装置1と同様に、被写
体と背景とを明確に区別可能な出力画像を得ることがで
きる。
According to the image processing apparatus 10 of the second embodiment described above, the camera controller 15 causes the CC
Since the reset timing of the accumulated charge in the D camera 11 is controlled so that the contrast in the low contrast region in the frame image is improved, as in the image processing apparatus 1 of the first embodiment described above, It is possible to obtain an output image in which the background and the background can be clearly distinguished.

【0088】また、この第2の実施形態の画像処理装置
10では、低コントラスト領域に対応したCCD11の
撮像領域における蓄積電荷を加算することで、低コント
ラスト領域における画素値差を拡大させてコントラスト
の改善を図るようにしているので、画像データの加算と
いったデジタル信号処理によって低コントラスト領域の
コントラスト改善を図る場合と比較して、より信頼性の
高い出力画像を得ることが可能となる。
In addition, in the image processing apparatus 10 of the second embodiment, the accumulated charge in the image pickup area of the CCD 11 corresponding to the low contrast area is added to enlarge the pixel value difference in the low contrast area to increase the contrast. Since the improvement is made, it is possible to obtain a more reliable output image as compared with the case where the contrast in the low contrast area is improved by digital signal processing such as addition of image data.

【0089】なお、以上説明した実施の形態では、被写
体の像をフレーム画像として撮像する撮像手段としてC
CDカメラ2,11を用いるようにしているが、被写体
の像を高いフレームレートで撮像可能なものであれば、
CCDカメラ2,11以外にも、例えばCMOSカメラ
等の他の撮像手段を用いるようにしてもよい。この場合
にも、CCDカメラ2,11を用いた場合と同様の効果
を得ることができる。
In the embodiment described above, C is used as the image pickup means for picking up the image of the subject as a frame image.
Although the CD cameras 2 and 11 are used, if the image of the subject can be captured at a high frame rate,
In addition to the CCD cameras 2 and 11, other image pickup means such as a CMOS camera may be used. Also in this case, the same effect as when the CCD cameras 2 and 11 are used can be obtained.

【0090】また、以上の実施の形態では、画像処理装
置1,10によりコントラストが改善されて出力される
出力画像を表示手段に表示させる場合を想定して説明し
たが、コントラストが改善された出力画像は、表示手段
に表示させる以外に、例えば先行車両や障害物等を検出
するための画像として用いた場合にも非常に有効であ
る。すなわち、このようなコントラストが改善された出
力画像では、物体と背景とを明確に区別できるので、こ
のような出力画像を用いることで先行車両や障害物等の
検出を高精度に行うことが可能となる。
Further, in the above-mentioned embodiments, description has been made on the assumption that the output image which is output with the contrast improved by the image processing apparatuses 1 and 10 is displayed on the display means, but the output with the improved contrast is described. The image is very effective when used as an image for detecting, for example, a preceding vehicle or an obstacle, in addition to being displayed on the display means. That is, in such an output image with improved contrast, it is possible to clearly distinguish the object from the background, and therefore it is possible to detect the preceding vehicle, obstacles, etc. with high accuracy by using such an output image. Becomes

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用した第1の実施形態の画像処理装
置を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an image processing apparatus of a first embodiment to which the present invention is applied.

【図2】前記画像処理装置が備えるCCDカメラにより
撮像されたフレーム画像の一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a frame image captured by a CCD camera included in the image processing apparatus.

【図3】画像と空間周波数との関係を説明する図であ
り、(a)は不明瞭に撮像された元画像を示し、(b)
は(a)の元画像をフーリエ変換して得られるフーリエ
変換像を示している。
FIG. 3 is a diagram illustrating a relationship between an image and a spatial frequency, (a) showing an unclearly captured original image, and (b).
Shows a Fourier transform image obtained by Fourier transforming the original image of (a).

【図4】画像と空間周波数との関係を説明する図であ
り、(a)はある程度明瞭に撮像された元画像を示し、
(b)は(a)の元画像をフーリエ変換して得られるフ
ーリエ変換像を示している。
FIG. 4 is a diagram illustrating a relationship between an image and a spatial frequency, where (a) shows an original image captured to some extent clearly,
(B) shows a Fourier transform image obtained by Fourier transforming the original image of (a).

【図5】図2に示すフレーム画像の領域Aをフーリエ変
換して得られるフーリエ変換像を示す図である。
5 is a diagram showing a Fourier transform image obtained by Fourier transforming a region A of the frame image shown in FIG.

【図6】図5に示すフーリエ変換像の各周波数毎のスペ
クトル強度の強度分布を示す図である。
6 is a diagram showing an intensity distribution of spectral intensities for each frequency of the Fourier transform image shown in FIG.

【図7】フレーム画像の低コントラスト領域の画像デー
タを加算処理して出力画像を作成する処理を説明する模
式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram illustrating a process of creating an output image by performing an addition process on image data in a low contrast area of a frame image.

【図8】画像のコントラストの改善を実現する画像解析
処理部及び出力画像作成処理部における処理の流れを示
すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a processing flow in an image analysis processing unit and an output image creation processing unit which realize improvement of image contrast.

【図9】図2に示すフレーム画像の領域Aに対して画像
データの加算処理を行った結果得られる出力画像を示す
図である。
9 is a diagram showing an output image obtained as a result of performing addition processing of image data on a region A of the frame image shown in FIG.

【図10】画像データの加算処理が行われた低コントラ
スト領域の各周波数毎のスペクトル強度の強度分布を示
す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an intensity distribution of spectral intensities for each frequency in a low contrast region in which image data addition processing has been performed.

【図11】画像データの加算処理が行われた低コントラ
スト領域の直流成分を補正する例を説明する図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of correcting a DC component in a low contrast region where image data addition processing has been performed.

【図12】本発明を適用した第2の実施形態の画像処理
装置を示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing an image processing apparatus of a second embodiment to which the present invention is applied.

【図13】CCDカメラにより撮像されるフレーム画像
毎の蓄積電荷量を説明する図であり、(a)は通常のC
CDカメラにより撮像されるフレーム画像中の1画素に
対応した蓄積電荷量を示し、(b)は前記画像処理装置
が備えるCCDカメラにより撮像されるフレーム画像の
低コントラスト領域内の1画素に対応した蓄積電荷量を
示している。
FIG. 13 is a diagram illustrating an accumulated charge amount for each frame image captured by a CCD camera, in which FIG.
The accumulated charge amount corresponding to one pixel in the frame image captured by the CD camera is shown, and (b) corresponds to one pixel in the low contrast region of the frame image captured by the CCD camera included in the image processing apparatus. The amount of accumulated charge is shown.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像処理装置 2 CCDカメラ 5 画像解析処理部 6 出力画像作成処理部 10 画像処理装置 11 CCDカメラ 14 画像解析処理部 15 カメラコントローラ 16 出力画像作成処理部 1 Image processing device 2 CCD camera 5 Image analysis processor 6 Output image creation processing unit 10 Image processing device 11 CCD camera 14 Image analysis processing unit 15 camera controller 16 Output image creation processing unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B057 BA02 CA08 CA12 CA16 CB08 CB12 CB16 CC01 CE08 CE11 CH08 CH11 5C022 AC42 AC69 5C023 AA37 BA01 BA08 CA01 DA04 5C024 AX01 BX01 CX65 DX04 GY01 HX23 HX58    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 5B057 BA02 CA08 CA12 CA16 CB08                       CB12 CB16 CC01 CE08 CE11                       CH08 CH11                 5C022 AC42 AC69                 5C023 AA37 BA01 BA08 CA01 DA04                 5C024 AX01 BX01 CX65 DX04 GY01                       HX23 HX58

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 出力画像の出力周期よりも短い周期でフ
レーム画像を撮像する撮像手段と、 前記撮像手段により撮像されたフレーム画像を周波数解
析し、その解析結果をもとに前記フレーム画像中のコン
トラストが低い領域を特定する周波数解析手段と、 前記周波数解析手段によりコントラストが低い領域とし
て特定された領域の画像データを複数フレーム分加算し
て、前記出力画像を作成する出力画像作成手段とを備え
ることを特徴とする画像処理装置。
1. An image pickup means for picking up a frame image in a cycle shorter than the output cycle of an output image, a frequency analysis of the frame image picked up by the image pickup means, and based on the analysis result, A frequency analysis unit that specifies a low contrast region, and an output image creation unit that creates the output image by adding a plurality of frames of image data of the region specified as the low contrast region by the frequency analysis unit. An image processing device characterized by the above.
【請求項2】 前記周波数解析手段は、前記撮像手段よ
り出力されたフレーム画像の中で、所定の周波数帯域に
おいて所定の閾値を超えるスペクトル強度が得られない
領域をコントラストが低い領域として特定することを特
徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
2. The frequency analysis unit specifies, in the frame image output from the image pickup unit, a region in which a spectral intensity exceeding a predetermined threshold value is not obtained in a predetermined frequency band as a low contrast region. The image processing device according to claim 1.
【請求項3】 前記出力画像作成手段は、前記コントラ
ストが低い領域の画像データを複数フレーム分加算した
後、当該画像データの直流成分を隣接する領域の画像デ
ータの直流成分に近づける補正処理を行うことを特徴と
する請求項1又は2に記載の画像処理装置。
3. The output image creating means adds the image data of the low contrast area for a plurality of frames and then performs a correction process to bring the DC component of the image data closer to the DC component of the image data of the adjacent area. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing apparatus is an image processing apparatus.
【請求項4】 前記出力画像作成手段は、前記コントラ
ストが低い領域の画像データの直流成分を示すスペクト
ル強度に基づき、前記補正処理の補正量を算出すること
を特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
4. The output image creating means calculates a correction amount of the correction process based on a spectrum intensity indicating a DC component of image data in the low contrast area. Image processing device.
【請求項5】 出力画像の出力周期よりも短い周期でフ
レーム画像を撮像可能な撮像手段と、 前記撮像手段により撮像されたフレーム画像を周波数解
析し、その解析結果をもとに前記フレーム画像中のコン
トラストが低い領域を特定する周波数解析手段と、 前記周波数解析手段によりコントラストが低い領域とし
て特定された領域に対応した前記撮像手段の撮像領域に
おける蓄積電荷のリセットタイミングを複数フレーム分
遅延させる蓄積制御手段と、 前記蓄積制御手段による制御に応じて前記撮像手段から
出力される画像をもとに前記出力画像を作成する出力画
像作成手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
5. An image pickup means capable of picking up a frame image at a cycle shorter than the output cycle of the output image, frequency analysis of the frame image picked up by the image pickup means, and based on the analysis result, the frame image And a storage control for delaying the reset timing of the stored charges in the image pickup region of the image pickup unit corresponding to the region specified as the low contrast region by the frequency analysis unit by a plurality of frames. An image processing apparatus comprising: a means and an output image creation means for creating the output image based on an image output from the imaging means under the control of the storage control means.
【請求項6】 出力画像の出力周期よりも短い周期でフ
レーム画像を撮像する撮像手段から前記フレーム画像を
取得し、 取得したフレーム画像を周波数解析して、その解析結果
をもとに前記フレーム画像中のコントラストが低い領域
を特定し、 前記フレーム画像中のコントラストが低い領域の画像デ
ータを複数フレーム分加算して、前記出力画像を作成す
ることを特徴とする画像処理方法。
6. The frame image is acquired from an image capturing unit that captures the frame image at a cycle shorter than the output cycle of the output image, the acquired frame image is subjected to frequency analysis, and the frame image is obtained based on the analysis result. A low-contrast region in the inside is specified, image data of the low-contrast region in the frame image is added for a plurality of frames, and the output image is created.
【請求項7】 出力画像の出力周期よりも短い周期でフ
レーム画像を撮像可能な撮像手段から前記フレーム画像
を取得し、 取得したフレーム画像を周波数解析して、その解析結果
をもとに前記フレーム画像中のコントラストが低い領域
を特定し、 前記フレーム画像中のコントラストが低い領域に対応し
た前記撮像手段の撮像領域における蓄積電荷のリセット
タイミングを複数フレーム分遅延させる制御を行って、
この制御に応じて前記撮像手段から出力される画像をも
とに前記出力画像を作成することを特徴とする画像処理
方法。
7. The frame image is acquired from an imaging means capable of capturing the frame image at a cycle shorter than the output cycle of the output image, the acquired frame image is subjected to frequency analysis, and the frame is obtained based on the analysis result. A region with low contrast in the image is specified, and control is performed to delay the reset timing of the accumulated charges in the image pickup region of the image pickup unit corresponding to the region with low contrast in the frame image by a plurality of frames,
An image processing method, wherein the output image is created based on an image output from the image pickup means in accordance with this control.
JP2002057400A 2002-03-04 2002-03-04 Image processor and image processing method Pending JP2003259211A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002057400A JP2003259211A (en) 2002-03-04 2002-03-04 Image processor and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002057400A JP2003259211A (en) 2002-03-04 2002-03-04 Image processor and image processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003259211A true JP2003259211A (en) 2003-09-12

Family

ID=28667672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002057400A Pending JP2003259211A (en) 2002-03-04 2002-03-04 Image processor and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003259211A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142680A (en) * 2003-11-04 2005-06-02 Olympus Corp Image processing apparatus
CN101834993A (en) * 2009-03-10 2010-09-15 富士机械制造株式会社 Image capturing apparatus and electronic-circuit-component mounting machine
JP2013115504A (en) * 2011-11-25 2013-06-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Signal processing device and signal processing method
WO2015011998A1 (en) * 2013-07-26 2015-01-29 クラリオン株式会社 Dirty lens detection device and dirty lens detection method
JP2017063510A (en) * 2017-01-12 2017-03-30 株式会社ニコン Electronic device and control program
JP2019004521A (en) * 2018-09-27 2019-01-10 株式会社ニコン Electronic device and control program
US11290652B2 (en) 2013-05-31 2022-03-29 Nikon Corporation Electronic apparatus and control program

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142680A (en) * 2003-11-04 2005-06-02 Olympus Corp Image processing apparatus
CN101834993A (en) * 2009-03-10 2010-09-15 富士机械制造株式会社 Image capturing apparatus and electronic-circuit-component mounting machine
JP2010212449A (en) * 2009-03-10 2010-09-24 Fuji Mach Mfg Co Ltd Imaging system and electronic circuit component mounting machine
US8595918B2 (en) 2009-03-10 2013-12-03 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Image taking system and electronic-circuit-component mounting machine
JP2013115504A (en) * 2011-11-25 2013-06-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Signal processing device and signal processing method
US11290652B2 (en) 2013-05-31 2022-03-29 Nikon Corporation Electronic apparatus and control program
WO2015011998A1 (en) * 2013-07-26 2015-01-29 クラリオン株式会社 Dirty lens detection device and dirty lens detection method
JP2015026987A (en) * 2013-07-26 2015-02-05 クラリオン株式会社 Lens stain detection device and lens stain detection method
US9813593B2 (en) 2013-07-26 2017-11-07 Clarion Co., Ltd. Outside recognition apparatus and lens dirtiness detection method
JP2017063510A (en) * 2017-01-12 2017-03-30 株式会社ニコン Electronic device and control program
JP2019004521A (en) * 2018-09-27 2019-01-10 株式会社ニコン Electronic device and control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10021313B1 (en) Image adjustment techniques for multiple-frame images
JP4210021B2 (en) Image signal processing apparatus and image signal processing method
US10560642B2 (en) Image processing device, image processing method and imaging device
US8023763B2 (en) Method and apparatus for enhancing image, and image-processing system using the same
US20120127336A1 (en) Imaging apparatus, imaging method and computer program
US20060268151A1 (en) Imaging device, camera, and imaging method
JP4539432B2 (en) Image processing apparatus and imaging apparatus
JP5541205B2 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, image processing program, and image processing method
US8502893B2 (en) Imaging apparatus, flash determination method, and recording medium
JP6831493B2 (en) Imaging equipment, imaging methods, and programs
JP2011193443A (en) Target tracking device
US20130063622A1 (en) Image sensor and method of capturing an image
CN102223480A (en) Image processing device and image processing method
JP2008148180A (en) Imaging apparatus, image processing device and method, and computer program
CN111434104B (en) Image processing apparatus, image capturing apparatus, image processing method, and recording medium
JP2003259211A (en) Image processor and image processing method
US9432646B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program and electronic apparatus
WO2012070440A1 (en) Image processing device, image processing method, and image processing program
JP5048599B2 (en) Imaging device
JP2008099260A (en) Image processing device, electronic camera and image processing program
JP4629002B2 (en) Imaging device
JP2010213105A (en) Imaging apparatus
JP2010119035A (en) Imaging apparatus
JP2011135379A (en) Imaging apparatus, imaging method and program
JP2017068513A (en) Image processing device and method thereof, program, and storage medium