JP2003256157A - Method and program for printer status monitoring in terminal service - Google Patents

Method and program for printer status monitoring in terminal service

Info

Publication number
JP2003256157A
JP2003256157A JP2002058478A JP2002058478A JP2003256157A JP 2003256157 A JP2003256157 A JP 2003256157A JP 2002058478 A JP2002058478 A JP 2002058478A JP 2002058478 A JP2002058478 A JP 2002058478A JP 2003256157 A JP2003256157 A JP 2003256157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
printer
status
port
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002058478A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukiko Yomo
弓希子 四方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002058478A priority Critical patent/JP2003256157A/en
Publication of JP2003256157A publication Critical patent/JP2003256157A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer status monitoring method for displaying, on a terminal, the status of a printer in which printing data generated on a terminal server may be redirected, under an environment where terminal service is being provided. <P>SOLUTION: With regard to the printer 3 to which the printing data generated on the terminal server 110 can be redirected, its identification information, and a host name defined by OS of the terminal 21 which is the host of the printer 3 and a port name defined as the port that leads to the printer 3 are recorded, correlated with each other, on the database 120. A status monitor 113 reads out, from a database 120, the host name and port name defined for the printer directed by the terminal server 110, acquires the status of the printer 3 connected with the port which the port name shows from the terminal 2 that the host name shows, and generates screen image data for a status window based on the status information. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ターミナルサーバ
プログラムを実行しているサーバ装置とターミナルサー
ビスクライアントプログラムを実行している端末との間
でターミナルサービスを実施しているネットワークシス
テムにおいて、ターミナルサーバプログラム上で実行さ
れているプリンタドライバによって生成された印刷デー
タをリダイレクト(転送)され得るプリンタのステータ
スを表示するための画像データを生成するプリンタステ
ータスモニタ方法に、関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a terminal server program in a network system for performing terminal service between a server device executing a terminal server program and a terminal executing a terminal service client program. The present invention relates to a printer status monitor method for generating image data for displaying a status of a printer to which print data generated by the printer driver executed above can be redirected (transferred).

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、コンピュータのネットワーク化の
進展に伴って、ローカルエリア内や遠隔地間に設置され
たサーバ装置と端末との間でターミナルサービスを実施
する技術が、開発されている。このターミナルサービス
とは、サーバ装置においてターミナルサーバと呼ばれる
プログラムモジュールを実行するとともに、端末におい
てターミナルサービスクライアントと呼ばれるプログラ
ムを実行しておき、ターミナルサービスクライアント
が、端末の入力装置によって入力された各種コマンドや
データをターミナルサーバへ送り、ターミナルサーバ
が、これら各種コマンドやデータに応じてアプリケーシ
ョンプログラムを実行させ、その実行結果としての画面
データをターミナルサービスクライアントへ応答し、タ
ーミナルサービスクライアントが、この画面データに従
った画面を端末のディスプレイ上に表示するアプリケー
ションプログラム実行方式である。
2. Description of the Related Art In recent years, with the progress of computer networking, a technique has been developed for performing a terminal service between a server device and a terminal installed in a local area or a remote place. In this terminal service, a program module called a terminal server is executed in a server device and a program called a terminal service client is executed in a terminal, and the terminal service client executes various commands input by an input device of the terminal. The data is sent to the terminal server, the terminal server executes the application program according to these various commands and data, and the screen data as the execution result is returned to the terminal service client, and the terminal service client follows the screen data. This is an application program execution method that displays a different screen on the display of the terminal.

【0003】このようなターミナルサービスが実施され
ていると、端末が複数ある場合でも各端末毎にアプリケ
ーションがインストールされる必要がなくなるので、ア
プリケーションの保守(インストール,バージョンアッ
プ,モジュールの追加,変更,削除等の改変)の手間を
軽減できるとともに、アプリケーションの実行が端末の
処理能力に依存しなくなるので、アプリケーションの機
能向上に伴って端末のハードウェアを変更する必要がな
くなる。さらに、サーバ装置のメンテナンスを端末から
行うことも、インターネット等の公衆ネットワークを介
して一般ユーザに対してASP(Application Service Pro
vider)事業を行うことも、可能となる。
When such a terminal service is implemented, it is not necessary to install an application for each terminal even if there are a plurality of terminals. Therefore, application maintenance (installation, version upgrade, module addition, change, Since the execution of the application does not depend on the processing capacity of the terminal, it is not necessary to change the hardware of the terminal as the function of the application is improved. Furthermore, maintenance of the server device can be performed from the terminal, and ASP (Application Service Pro
vider) business is also possible.

【0004】このようなターミナルサービスを提供する
ターミナルサーバとしては、マイクロソフト社製のマル
チユーザOS(Operating System)であるWindows NT S
erver 4.0 Terminal Server Edition(米国Microsoft社
の商標)又はWindows 2000 Server(米国Microsft社の
商標),若しくは、これらのOSと共に実行されるアド
オンソフトウェアであるMeta Frame(米国CITRIX社の
商標)又はThin Print(独国Thin print GmbH社の登録
商標)によって、これらのOS上で実現されるものが、
挙げられる。
As a terminal server for providing such a terminal service, Windows NT S which is a multi-user operating system (OS) manufactured by Microsoft Corporation.
erver 4.0 Terminal Server Edition (trademark of Microsoft Corporation in the United States) or Windows 2000 Server (trademark of Microsft Corporation in the United States), or Meta Frame (trademark of CITRIX Corporation in the United States) or Thin Print (which is add-on software executed together with these OSs. What is realized on these OSs by the registered trademark of Thin print GmbH of Germany
Can be mentioned.

【0005】このようなターミナルサービスが実施され
ている環境において、端末からの操作によってアプリケ
ーションに印刷を実行させるには、端末のオペレータ
は、ターミナルサーバの処理結果を示すために端末のデ
ィスプレイ上に表示されているウィンドウ(以下、「タ
ーミナルウィンドウ」という)の更に内部に表示されて
いるプリント機能のためのウィンドウ内において、入力
装置を使って、印刷を行わせるプリンタを指定するとと
もに、印刷コマンドを入力する。すると、ターミナルサ
ーバ上において、アプリケーションが生成したドキュメ
ントがオペレータによって指定されたプリンタ用のプリ
ンタドライバに渡され、このプリンタドライバによって
印刷コマンド化されることによって印刷データに変換さ
れ、オペレータによって操作がなされている端末又はオ
ペレータに指定されたプリンタが接続されている端末へ
転送される(リダイレクトされる)。そして、この印刷
データを受け取った端末が、その印刷データに埋め込ま
れたプリンタ名,ポート名,ホスト名に従って、指定さ
れたプリンタにその印刷データを送って、その印刷デー
タに従った印刷を実行させる。
In an environment where such a terminal service is implemented, in order to cause an application to print by operating the terminal, the operator of the terminal displays it on the display of the terminal to show the processing result of the terminal server. In the window for the print function that is displayed further inside the specified window (hereinafter referred to as the "terminal window"), specify the printer to print using the input device and enter the print command. To do. Then, on the terminal server, the document generated by the application is passed to the printer driver for the printer specified by the operator, converted into print data by being converted into a print command by this printer driver, and operated by the operator. Is transferred (redirected) to the connected terminal or the terminal to which the printer specified by the operator is connected. Then, the terminal that receives the print data sends the print data to the designated printer according to the printer name, port name, and host name embedded in the print data, and causes the printer to execute printing according to the print data. .

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】このようなターミナル
サービスによってターミナルサーバから転送された(リ
ダイレクトされた)印刷データに基づく印刷(以下、
「リダイレクトプリント」という)ではなく、通常の印
刷(端末内で実行されているアプリケーションによって
生成されたドキュメントに基づく印刷,以下、「ローカ
ルプリント」という)の場合には、端末上でステータス
モニタプログラムを実行することにより、プリンタのス
テータスを調べに行き(調べるための要求メッセージを
送信してその応答を受信して)、その結果をディスプレ
イ上に表示させることが、可能である。
Printing based on print data transferred (redirected) from the terminal server by such a terminal service (hereinafter, referred to as
In the case of normal printing (printing based on a document generated by an application running in the terminal, hereafter referred to as "local printing") instead of "redirect printing", run the status monitor program on the terminal. By executing, it is possible to go to check the status of the printer (send a request message to check and receive the response) and display the result on the display.

【0007】しかしながら、マルチユーザOSであるタ
ーミナルサーバが標準でサポートする機能には、ターミ
ナルサービスクライアントが送信してくるオペレータの
入力コマンド及びデータを受信する機能,処理結果を表
す画面データをターミナルサービスクライアントへ応答
する機能,及び印刷データをリダイレクトして一方的に
送り出す機能は含まれているものの、自己が印刷データ
をリダイレクトした各プリンタのステータスを調べに行
く機能は含まれていない。これは、ターミナルサーバ自
体に双方向通信機能が備えられていないという理由や、
ターミナルサーバが各プリンタを指定するために用いる
ホスト名及びポート名が端末内においては印刷データを
処理するモジュール(スプーラ)のみが解釈できるもの
となっているという理由に因る。
However, the functions supported by the terminal server, which is a multi-user OS, as standard include the function of receiving the operator's input command and data sent by the terminal service client, and the screen data representing the processing result, which is the terminal service client. Although it includes a function for responding to and a function for redirecting print data and sending it out unilaterally, it does not include a function for checking the status of each printer to which print data is redirected by itself. This is because the terminal server itself does not have a bidirectional communication function,
This is because the host name and port name used by the terminal server to specify each printer can be interpreted only by the module (spooler) that processes print data in the terminal.

【0008】本発明は、以上のような問題に鑑みてなさ
れたものであり、その課題は、ターミナルサービスが実
施されているネットワークシステムにおいて、端末上で
実行されているターミナルサービスクライアントがディ
スプレイ上に表示している画面内に、サーバ装置上で実
行されているターミナルサーバ上で生成される印刷デー
タがリダイレクトされ得るプリンタのステータスを表示
するためのプリンタステータスモニタ方法,及びサーバ
装置としてのコンピュータにこのようなプリンタステー
タスモニタ方法を実行させるためのプリンタステータス
モニタプログラムの提供である。
The present invention has been made in view of the above problems, and its problem is that in a network system in which a terminal service is implemented, a terminal service client executed on a terminal is displayed on a display. A printer status monitoring method for displaying the status of a printer to which print data generated on the terminal server running on the server device can be redirected in the displayed screen, and a computer as the server device. A printer status monitor program for executing such a printer status monitor method is provided.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に案出された本発明によるプリンタステータスモニタ方
法によると、ターミナルサーバプログラムを実行してい
るサーバ装置とターミナルサービスクライアントプログ
ラムを実行している複数の端末との間でターミナルサー
ビスを実施しているネットワークシステムにおいて、前
記ターミナルサーバプログラム上で生成される印刷デー
タをリダイレクトされ得る個々のプリンタについて、夫
々、その識別情報とそのプリンタのホストである端末の
ホスト名及びその端末内においてそのプリンタに繋がる
ポートを特定するために定義されたポート名とを、互い
に対応付けて前記サーバ装置の記憶装置に記憶してお
き、何れかの端末から前記サーバ装置が受信した入力デ
ータによって指定されたプリンタについての上記ホスト
名及びポート名を、前記サーバ装置の処理装置が前記記
憶装置から読み出し、前記サーバ装置の処理装置が、双
方向通信モジュールを通じて、前記読み出したホスト名
が示す端末から、前記読み出したポート名が示すポート
に繋がるプリンタのステータス情報を取得し、前記サー
バ装置の処理装置が、前記取得したステータス情報に基
づいてステータス表示画面の画面データを生成し、この
画面データを前記入力データ送信元の端末へ送信する。
According to the printer status monitor method of the present invention devised to solve the above problems, a server device executing a terminal server program and a terminal service client program are executed. In a network system performing terminal services with a plurality of terminals, the identification information and the host of the printer of each printer to which print data generated on the terminal server program can be redirected. The host name of the terminal and the port name defined to identify the port connected to the printer in the terminal are stored in the storage device of the server device in association with each other, and the server is connected to the server from any terminal. Specified by the input data received by the device The processing device of the server device reads the host name and the port name of the printer from the storage device, and the processing device of the server device reads the host name and the port name from the terminal indicated by the read host name through the two-way communication module. The status information of the printer connected to the port indicated by the read port name is acquired, the processing device of the server device generates screen data of the status display screen based on the acquired status information, and this screen data is used as the input data. Send to the source terminal.

【0010】またの本発明によるプリンタステータスモ
ニタプログラムは、ターミナルサーバプログラムを実行
することによって、夫々ターミナルサービスクライアン
トプログラムを実行している複数の端末との間でネット
ワークを介して通信可能であるとともに、記憶装置に接
続されたコンピュータに対して、前記ターミナルサーバ
プログラム上で生成される印刷データをリダイレクトさ
れ得る個々のプリンタについて、夫々、その識別情報と
そのプリンタのホストである端末のホスト名及びその端
末内においてそのプリンタに繋がるポートを特定するた
めに定義されたポート名とを、互いに対応付けて前記記
憶装置に記憶させ、何れかの端末から受信した入力デー
タによって指定されたプリンタについての上記ホスト名
及びポート名を、前記記憶装置から読み出させ、双方向
通信モジュールを用いて、前記読み出したホスト名が示
す端末から、前記読み出したポート名が示すポートに繋
がるプリンタのステータス情報を取得させ、前記取得し
たステータス情報に基づいてステータス表示画面の画面
データを生成させ、前記画面データを前記入力データ送
信元の端末へ送信させる。
The printer status monitor program according to the present invention is capable of communicating with a plurality of terminals respectively executing the terminal service client program via the network by executing the terminal server program. For each printer to which the print data generated on the terminal server program can be redirected to the computer connected to the storage device, its identification information, the host name of the terminal hosting the printer, and the terminal And a port name defined for identifying a port connected to the printer in the above, are stored in the storage device in association with each other, and the host name for the printer specified by the input data received from any terminal. And the port name, The status information of the printer connected to the port indicated by the read port name is acquired from the terminal indicated by the read host name by using the bidirectional communication module, and the acquired status information is stored in the storage device. Based on this, screen data of the status display screen is generated, and the screen data is transmitted to the input data transmission source terminal.

【0011】以上のように構成されると、ホスト装置
は、モニタ対象プリンタについて予め記憶装置に記憶さ
れているホスト名を用いて当該プリンタのホストである
端末にアクセスして、同じく記憶装置に記憶されている
ポート名を指定して、プリンタのステータス情報の要求
を行うことになる。従って、ホストである端末は、この
ポート名に基づいて直ちにプリンタにアクセスして、そ
のステータス情報を入手し、ホスト装置へ応答すること
ができる。従って、ターミナルサービスが実施されてい
る環境下においても、印刷データがリダイレクトされる
プリンタのステータスを、印刷を要求する端末のオペレ
ータは、その端末のディスプレイ上に表示されているタ
ーミナルウィンドウ内で確認することが可能になる。
With the above configuration, the host device accesses the terminal that is the host of the printer using the host name stored in advance in the storage device for the printer to be monitored, and stores it in the storage device as well. By specifying the specified port name, the printer status information will be requested. Therefore, the terminal, which is the host, can immediately access the printer based on this port name, obtain its status information, and respond to the host device. Therefore, even in the environment where the terminal service is implemented, the operator of the terminal that requests printing confirms the status of the printer to which the print data is redirected in the terminal window displayed on the display of the terminal. It will be possible.

【0012】なお、ターミナルサーバ上で生成された印
刷データをリダイレクトされたプリンタのホストである
端末は、そのプリンタが繋がっているポートについて自
ら定義しているポート名及び自らのホスト名をサーバ装
置へ送信し、そのポート名及びホスト名が、そのプリン
タの識別情報とともに記憶装置に記憶されても良い。
The terminal, which is the host of the printer to which the print data generated on the terminal server has been redirected, sends the port name defined by itself and the host name of the port connected to the printer to the server device. The port name and the host name may be transmitted and stored in the storage device together with the identification information of the printer.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明のプリンタステータ
スモニタ方法が適用されたターミナルサービス環境が実
施されているネットワークシステムの形態を、図面を参
照して説明する。図1は、このネットワークシステムの
ハードウェア構成及びソフトウェア構成を示すブロック
図である。なお、図1において、破線は、データの流れ
を論理的に示している(但し、物理的には、データは信
号線を通って流れる)。 <ハードウェア構成>この図1に示すように、このネッ
トワークシステムは、LAN(Local Area Network),
WAN(Wide Area Network)によって連結された複数
のLAN,インターネット等のネットワークNを介して
互いに接続された少なくとも一台のサーバ装置1と、複
数の端末(図1においては1台のみ図示)2と、ネット
ワークプリンタ3と、端末2に接続されたローカルプリ
ンタ4とから、構成されている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A mode of a network system in which a terminal service environment to which the printer status monitoring method of the present invention is applied will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the hardware configuration and software configuration of this network system. In addition, in FIG. 1, the broken line logically indicates the flow of data (however, physically, the data flows through the signal line). <Hardware Configuration> As shown in FIG. 1, this network system includes a LAN (Local Area Network),
At least one server device 1 connected to each other via a plurality of LANs connected by a WAN (Wide Area Network), a network N such as the Internet, and a plurality of terminals (only one is shown in FIG. 1) 2 , A network printer 3 and a local printer 4 connected to the terminal 2.

【0014】このサーバ装置1は、マルチタスク機能を
有する高速処理可能なCPU(Central Processing Uni
t)10,大容量なRAM(Random Access Memory)1
1及びハードディスク12,ネットワークアダプタ1
3,等の主要デバイスを、バスBを介して互いに接続す
ることによって、構成されている。
This server device 1 has a CPU (Central Processing Uni
t) 10, large-capacity RAM (Random Access Memory) 1
1 and hard disk 12, network adapter 1
It is configured by connecting main devices such as 3 and the like to each other via a bus B.

【0015】このハードディスク12には、CPU10
によってRAM11上に読み出されて実行される各種プ
ログラム及び各種データが、格納されている。これら各
種プログラムは、実際にはRAM11の容量の制限に因
り、RAM11上に順次ページングされて実行される
が、図1には、RAM11の容量が非常に大きいもので
あるとの仮定の下で、ハードディスク12内の主要プロ
グラムが一度に読み出されてRAM11上に展開された
状態が、示されている。即ち、これら各主要プログラム
には、上述したようなターミナルサーバ110の機能を
実現するモジュール及び/又はアドインソフトを含むマ
ルチユーザOS(OS自体の図示は省略)と、このター
ミナルサーバ110上で実行されるアプリケーション1
11,各プリンタ3,4の機種毎に用意されたプリンタ
ドライバ112及びステータスモニタ113と、スプー
ラ114と、スプールデータ送信モジュール115と、
第1サービスプログラム116と、双方向通信モジュー
ル117とが、含まれている。また、ハードディスク1
2に格納されているデータには、プリンタ管理データベ
ース120が、含まれている。これら各プログラム11
0〜117の機能及びデータベース120のデータ構造
については、端末2側のプログラムと共に、後で詳しく
説明する。
The hard disk 12 has a CPU 10
Various programs and various data that are read out and executed by the RAM 11 are stored. Actually, these various programs are sequentially paged and executed on the RAM 11 due to the limitation of the capacity of the RAM 11, but in FIG. 1, under the assumption that the capacity of the RAM 11 is very large, The state where the main programs in the hard disk 12 are read at once and expanded on the RAM 11 is shown. That is, each of these main programs is executed on the terminal server 110 and a multi-user OS (OS itself is not shown) including modules and / or add-in software for realizing the functions of the terminal server 110 described above. Application 1
11, a printer driver 112 and a status monitor 113 prepared for each model of the printers 3 and 4, a spooler 114, a spool data transmission module 115,
A first service program 116 and a bidirectional communication module 117 are included. Also, hard disk 1
The data stored in No. 2 includes the printer management database 120. Each of these programs 11
The functions of 0 to 117 and the data structure of the database 120 will be described later in detail together with the program on the terminal 2 side.

【0016】CPU10は、図示せぬBIOS(Basic
Input Output System)に従って上記OS及び幾つかの
プログラム110,114〜117をハードディスク1
3からRAM11に読み出して起動した後に、端末2か
ら受信した入力データに従って、各種処理(ターミナル
サーバ110上で実行される各プログラム111〜11
3の起動,各プログラム110〜117に従った処理)
を実行する中央処理装置である。
The CPU 10 has a BIOS (Basic
The above OS and some programs 110, 114 to 117 according to the Input Output System)
After being read out from the RAM 3 to the RAM 11 and activated, various processes (each of the programs 111 to 11 executed on the terminal server 110) are executed according to the input data received from the terminal 2.
3 startup, processing according to each program 110-117)
It is a central processing unit for executing.

【0017】ネットワークアダプタ13は、ネットワー
クNとバスBとの間の物理インターフェースとして機能
する通信装置であり、具体的には、MODEMやLAN
カード等である。
The network adapter 13 is a communication device that functions as a physical interface between the network N and the bus B. Specifically, it is a MODEM or LAN.
Cards, etc.

【0018】一方、各端末2は、ネットワーク通信機能
を有した通常のパーソナルコンピュータであり、互いに
バスBを介して接続されたCPU20,RAM21,ハ
ードディスク22,ネットワークアダプタ23,ディス
プレイ24,入力装置25及びプリンタインタフェース
26から、構成されている。
On the other hand, each terminal 2 is an ordinary personal computer having a network communication function, and has a CPU 20, a RAM 21, a hard disk 22, a network adapter 23, a display 24, an input device 25, and an input device 25 which are connected to each other via a bus B. It comprises a printer interface 26.

【0019】ハードディスク22は、CPU20によっ
てRAM21上に読み出されて実行される各種プログラ
ム及びデータが、格納されている。図1には、RAM2
1の容量が非常に大きいものであるとの仮定の下で、ハ
ードディスク22内の主要プログラムが一度に読み出さ
れてRAM21上に展開された状態が、示されている。
即ち、これら各主要プログラムには、端末用のOS(例
えば、米国Microsoft社のWindows2000[同社の商標],
図示略)の他、ターミナルサービスクライアント(例え
ば、上記Windows2000に添付されたもの)210と、ス
プーラ211と、ダイレクトプリント212と、ローカ
ルモニタ213と、印刷情報通知プログラム214と、
第2サービスプログラム215と、双方向通信モジュー
ル216とが、含まれている。
The hard disk 22 stores various programs and data which are read out and executed on the RAM 21 by the CPU 20. In FIG. 1, the RAM 2
The state where the main program in the hard disk 22 is read at once and expanded on the RAM 21 under the assumption that the capacity of 1 is very large is shown.
That is, each of these main programs includes an OS for a terminal (for example, Windows 2000 [trademark of Microsoft Corporation,
In addition to (not shown), a terminal service client (for example, one attached to the above Windows 2000) 210, a spooler 211, a direct print 212, a local monitor 213, a print information notification program 214,
A second service program 215 and a bidirectional communication module 216 are included.

【0020】CPU21は、図示せぬBIOSに従って
上記OS及び幾つかのプログラム211〜216をハー
ドディスク22からRAM11に読み出して起動した後
に、端末2から受信した入力データに従って、各種処理
(ターミナルサービスクライアント210の起動,各プ
ログラム210〜216に従った処理)を実行する中央
処理装置である。
The CPU 21 reads out the OS and some programs 211 to 216 from the hard disk 22 to the RAM 11 in accordance with a BIOS (not shown) and activates them, and then executes various processes (in the terminal service client 210 of the terminal service client 210) according to input data received from the terminal 2. It is a central processing unit that executes startup and processing according to each program 210-216.

【0021】ネットワークアダプタ23は、ネットワー
クNとバスBとの間の物理インターフェースとして機能
する通信装置であり、具体的には、MODEMやLAN
カード等である。
The network adapter 23 is a communication device that functions as a physical interface between the network N and the bus B. Specifically, it is a MODEM or LAN.
Cards, etc.

【0022】ディスプレイ24は、CPU20によって
生成された画面(後述するターミナルウィンドウを含
む)を表示するCRT(Cathode Ray Tube)又はLCD
(Liquid Crystal Display)からなる表示装置である。
The display 24 is a CRT (Cathode Ray Tube) or LCD for displaying a screen (including a terminal window described later) generated by the CPU 20.
(Liquid Crystal Display) is a display device.

【0023】入力装置25は、オペレータによって各種
コマンドやデータを入力するために操作されるキーボー
ド又はマウスである。なお、この入力装置25を用いて
オペレータによってCPU20が実行している各種プロ
グラム(特に、ターミナルサービスクライアント21
0)に渡されるコマンドやデータを総称して、以下、
「入力データ」という。
The input device 25 is a keyboard or a mouse operated by an operator to input various commands and data. Note that various programs executed by the CPU 20 by the operator using the input device 25 (in particular, the terminal service client 21
The commands and data passed to 0) are collectively referred to as
It is called "input data".

【0024】プリンタインタフェース26は、ローカル
プリンタ4に繋がるケーブルに対するデータの送出及び
受信を司る入出力装置であり、具体的には、セントロニ
クスインタフェースやUSBインタフェース等である。 <ソフトウェア構成>次に、上に列挙したサーバ装置1
側及び端末2側の各プログラム110〜117,210
〜216の機能を、データの流れに沿った順に説明す
る。
The printer interface 26 is an input / output device that controls the sending and receiving of data with respect to the cable connected to the local printer 4, and is specifically a Centronics interface, a USB interface, or the like. <Software Configuration> Next, the server device 1 listed above.
Side programs 110-117, 210 on the terminal 2 side
The functions of to 216 will be described in the order of data flow.

【0025】上述したように、ターミナルサービスクラ
イアント210は、オペレータによって入力装置25を
介して入力された入力データをターミナルサーバ110
へ送る。
As described above, the terminal service client 210 receives the input data input by the operator via the input device 25 from the terminal server 110.
Send to.

【0026】すると、ターミナルサーバ110は、ター
ミナルサービスクライアント210から受け取った入力
データに基づいた処理(例えば、入力データ[起動コマ
ンド]に従ったアプリケーション111の起動,アプリ
ケーション111への入力データの引き渡し,アプリケ
ーション111の処理結果を示す画面データの受け取
り,アプリケーション111からの指示に従ったプリン
タドライバ112の起動,アプリケーション111から
のドキュメントのプリンタドライバ112への引き渡
し、プリンタドライバ112からの印刷データのスプー
ラ114への引き渡し,入力データ[起動コマンド]に
従ったステータスモニタ113の起動,ステータスモニ
タ113からの指示データの第1サービスプログラム1
16又は双方向通信モジュール117への引き渡し,ス
テータスモニタ113の処理結果を示す画面データの受
け取り,アプリケーション111又は/及びステータス
モニタ113からの画面データのターミナルウィンドウ
用画面データへの組み込み,ターミナルウィンドウ用画
面データのターミナルサービスクライアント210への
応答)を実行する。なお、このターミナルサーバ110
は、各ターミナルサービスクライアント210毎に起動
されるので、同時に、複数のターミナルサーバ110が
CPU10によって実行されている場合もあり得る。
Then, the terminal server 110 executes a process based on the input data received from the terminal service client 210 (for example, activation of the application 111 according to the input data [activation command], delivery of the input data to the application 111, application The screen data indicating the processing result of 111 is received, the printer driver 112 is activated according to the instruction from the application 111, the document is passed from the application 111 to the printer driver 112, and the print data from the printer driver 112 is sent to the spooler 114. Handing over, starting the status monitor 113 according to the input data [start command], the first service program 1 of the instruction data from the status monitor 113
16 or the two-way communication module 117, receiving the screen data indicating the processing result of the status monitor 113, incorporating the screen data from the application 111 or / and the status monitor 113 into the terminal window screen data, the terminal window screen Data response to the terminal service client 210). In addition, this terminal server 110
Is started for each terminal service client 210, so that a plurality of terminal servers 110 may be simultaneously executed by the CPU 10.

【0027】ターミナルサーバ110からターミナルウ
ィンドウ用画面データを受け取ったターミナルサービス
クライアント210は、このターミナルウィンドウ用画
面データを図示せぬOSの画面表示機能に渡す。その結
果、ディスプレイ24には、ターミナルウィンドウを含
む画面が、表示される。図2は、ディスプレイ24に表
示されたターミナルウィンドウTを含む画面例である。
図2に表されているように、この画面には、ターミナル
ウィンドウTの他、端末2用OSが生成する各種アイコ
ン及びツールバーや、図示せぬアプリケーションプログ
ラムが生成したウィンドウが、表示されている。そし
て、ターミナルウィンドウT内には、ターミナルサーバ
110が生成した各種アイコンが表示されている。上述
したようにターミナルサーバ110上でアプリケーショ
ン110やステータスモニタ113が実行されている時
には、これらのプログラムからターミナルサーバ110
が受け取った各画面データの内容を示すウィンドウが、
このターミナルウィンドウT内に表示されることにな
る。
The terminal service client 210 receiving the terminal window screen data from the terminal server 110 passes the terminal window screen data to the screen display function of the OS (not shown). As a result, a screen including a terminal window is displayed on the display 24. FIG. 2 is an example of a screen including the terminal window T displayed on the display 24.
As shown in FIG. 2, in addition to the terminal window T, various icons and toolbars generated by the OS for the terminal 2 and windows generated by an application program (not shown) are displayed on this screen. Then, in the terminal window T, various icons generated by the terminal server 110 are displayed. As described above, when the application 110 and the status monitor 113 are executed on the terminal server 110, the terminal server 110 is executed by these programs.
A window showing the contents of each screen data received by
It will be displayed in this terminal window T.

【0028】アプリケーション111は、市販のあらゆ
る種類のプログラムであり、ターミナルサービスクライ
アント210から受け取った入力データに従って、イメ
ージ、テキスト、表,等の可視情報を生成する。アプリ
ケーション111は、入力データが印刷コマンドであっ
た場合には、ターミナルサーバ110のプリント機能を
呼び出して、予めターミナルサーバ110に登録されて
いるプリンタ(入力データ送信元の端末2に接続されて
いるローカルプリンタ4,ターミナルサービスクライア
ント210からのリダイレクト先として許可されている
ネットワークプリンタ3及び他の端末2に接続されてい
るローカルプリンタ4)をリストアップした画面データ
を(ターミナルサーバ111経由で)ターミナルサービ
スクライアント210へ送り、何れかのプリンタ3,4
を選択する旨の入力データを受け取ると、その入力デー
タによってリダイレクト先として選択されたプリンタ
3,4用のプリンタドライバ112に、上記可視情報を
表したドキュメント及び選択されたプリンタ3,4を特
定する情報を渡す。
The application 111 is any kind of commercially available program, and generates visible information such as images, texts, tables, etc. according to the input data received from the terminal service client 210. When the input data is a print command, the application 111 calls the print function of the terminal server 110, and a printer registered in advance in the terminal server 110 (a local printer connected to the terminal 2 of the input data transmission source). The printer 4, the network printer 3 permitted as the redirect destination from the terminal service client 210 and the local printer 4 connected to the other terminal 2) are screen data listing (via the terminal server 111) the terminal service client. 210 to any of the printers 3, 4
When the input data for selecting is selected, the printer driver 112 for the printers 3, 4 selected as the redirect destination by the input data specifies the document showing the visible information and the selected printers 3, 4. Pass the information.

【0029】プリンタドライバ112も、市販のもので
あり、アプリケーション111から受け取ったドキュメ
ントをコマンド化することによって印刷データを生成
し、スプーラ114に渡す。この際、プリンタドライバ
112は、リダイレクト先として選択されたプリンタ
3,4に対応するものとしてターミナルサーバ110に
登録されているプリンタ名(各プリンタ3,4に対して
ターミナルサーバ110が独自の規約に従って付してい
る名称),ホスト名(リダイレクト先プリンタがネット
ワークプリンタ3である場合にはターミナルサービスク
ライアント210が実行されている端末2,ローカルプ
リンタ4である場合にはそのローカルプリンタ4が接続
されている端末2に対してターミナルサーバ110が独
自の規約に従って付している名称),ポート名(各プリ
ンタ3,4を制御しているホストにおける当該プリンタ
3,4に繋がっているポートに対してターミナルサーバ
110が独自の規約に従って付している名称),及び、
場合によってはユーザ名(ターミナルサービスクライア
ント210が実行されている端末2のオペレータに対し
てターミナルサーバ110が独自の規約に従って付して
いる名)を、印刷コマンドに埋め込む。
The printer driver 112 is also commercially available, generates print data by converting the document received from the application 111 into a command, and passes it to the spooler 114. At this time, the printer driver 112 uses the printer name registered in the terminal server 110 as the one corresponding to the printers 3 and 4 selected as the redirect destinations (the terminal server 110 follows the individual rules for each printer 3 and 4). Attached name), the host name (if the redirect destination printer is the network printer 3, the terminal 2 where the terminal service client 210 is executed, the local printer 4 if the local printer 4 is connected) The terminal 2 which is attached to the terminal 2 which is in accordance with its own convention, and the port name (the terminal which is connected to the printer 3 or 4 in the host controlling each printer 3 or 4). The name given by the server 110 according to its own rules), Beauty,
In some cases, a user name (a name given to the operator of the terminal 2 on which the terminal service client 210 is executed by the terminal server 110 according to its own convention) is embedded in the print command.

【0030】サーバ装置1側のスプーラ114は、OS
上で同時に実行されている複数のターミナルサーバ11
0上のプリンタドライバ112から次々に送られてくる
印刷データを記憶し、順番にスプールデータ送信受信モ
ジュール115に渡す。
The spooler 114 on the server device 1 side is an OS
Multiple terminal servers 11 running simultaneously on
The print data sent one after another from the printer driver 112 on the storage medium 0 are stored and are sequentially passed to the spool data transmission / reception module 115.

【0031】スプールデータ送信モジュール115は、
OSの一モジュールであり、スプーラ114から受け取
った印刷データを、そのホスト名が示す端末2へ送信す
る。
The spool data transmission module 115
It is a module of the OS and sends the print data received from the spooler 114 to the terminal 2 indicated by the host name.

【0032】端末側のスプーラ211は、ターミナルサ
ーバ110に対応してプログラミングされており、サー
バ装置1側のスプーラ114から受け取った印刷データ
に埋め込まれたポート名に基づいて、そのポート名に対
応したダイレクトプリント212又はローカルモニタ2
13を起動して、印刷データを渡す。なお、スプーラ2
11は、端末1内で実行されている図示せぬプリンタド
ライバによって生成された印刷データについても、これ
を受け取って、上記したのと同様の処理を実行する。
The spooler 211 on the terminal side is programmed corresponding to the terminal server 110, and corresponds to the port name based on the port name embedded in the print data received from the spooler 114 on the server device 1 side. Direct print 212 or local monitor 2
13 is activated and print data is passed. Spooler 2
11 also receives print data generated by a printer driver (not shown) executed in the terminal 1, and executes the same processing as described above.

【0033】ダイレクトプリント212及びローカルモ
ニタ213は、プリンタ2,3に繋がる各ポート毎に存
在しており、ダイレクトプリント212はネットワーク
プリンタ3に繋がるポートに、ローカルモニタ213は
ローカルプリンタ4に繋がるポートに、対応している。
スプーラ211によって起動されたダイレクトプリント
212又はローカルモニタ213は、図3のフローチャ
ートに示すように、スプーラ211から印刷データを受
け取り(S01)、その印刷データに埋め込まれている
出力先情報をパーシングして(S02)、その出力先情
報に含まれているホスト名及びポート名が自端末2のO
Sが用いるものであるか否かに基づいて、その印刷デー
タがターミナルサーバ110からリダイレクトされて来
たものであるか自端末2内で実行されている図示せぬプ
リンタドライバから渡されたものであるかを、チェック
する(S03)。そして、自端末2内で実行されている
図示せぬプリンタドライバから渡された印刷データであ
った場合には、ダイレクトプリント212又はローカル
モニタ213は、その印刷データに埋め込まれている出
力先情報が示すポート(ダイレクトプリント212の場
合にはネットワークN経由でネットワークプリンタ3へ
繋がるポート,ローカルモニタ213の場合にはローカ
ルプリンタ4に繋がるポート)へその印刷データを送出
し、そのポートに繋がっているプリンタ3,4にその印
刷データに基づいた印刷を実行させる(S06)。これ
に対して、ターミナルサーバ110からリダイレクトさ
れて来た印刷データであった場合には、ダイレクトプリ
ント212又はローカルモニタ213は、印刷情報通知
プログラム214を起動して(S04)、印刷データに
埋め込まれた出力先情報に、自端末2及び自己に対応し
たポートを示すものとして当該端末2のOSが用いてい
るホスト名及びポート名とを追加して、S04にて起動
した印刷情報通知プログラム214に渡す(S05)。
その後、ダイレクトプリント212又はローカルモニタ
213は、上述したのと同様に、印刷データをそこに埋
め込まれている出力先情報が示すポートへ送出し、その
ポートに繋がっているプリンタ3,4にその印刷データ
に基づいた印刷を実行させる(S06)。
The direct print 212 and the local monitor 213 are present for each port connected to the printers 2 and 3, and the direct print 212 is a port connected to the network printer 3 and the local monitor 213 is a port connected to the local printer 4. , It corresponds.
The direct print 212 or the local monitor 213 activated by the spooler 211 receives print data from the spooler 211 (S01) and parses the output destination information embedded in the print data, as shown in the flowchart of FIG. (S02), the host name and port name included in the output destination information are O of the own terminal 2.
Based on whether or not S is used, the print data is either redirected from the terminal server 110 or passed from a printer driver (not shown) running in the terminal 2. It is checked whether there is any (S03). When the print data is delivered from a printer driver (not shown) executed in the terminal 2, the direct print 212 or the local monitor 213 determines that the output destination information embedded in the print data is the output destination information. The print data is sent to the indicated port (the port connected to the network printer 3 via the network N in the case of the direct print 212 and the port connected to the local printer 4 in the case of the local monitor 213), and the printer connected to the port. Printing is performed on the print job 3 and 4 based on the print data (S06). On the other hand, if the print data has been redirected from the terminal server 110, the direct print 212 or the local monitor 213 activates the print information notification program 214 (S04) and is embedded in the print data. The host name and the port name used by the OS of the terminal 2 to indicate the own terminal 2 and the port corresponding to the self are added to the output destination information, and the print information notification program 214 started in S04. Hand over (S05).
After that, the direct print 212 or the local monitor 213 sends the print data to the port indicated by the output destination information embedded therein, and prints the print data to the printers 3 and 4 connected to the port, as described above. Printing based on the data is executed (S06).

【0034】ダイレクトプリント212又はローカルモ
ニタ213によって起動された印刷情報通知プログラム
214は、S05にてダイレクトプリント212又はロ
ーカルモニタ213から渡された出力先情報を受け取り
(S11)、受け取った出力先情報を、第1サービスプ
ログラム116に渡す(S12)。
The print information notification program 214 started by the direct print 212 or the local monitor 213 receives the output destination information passed from the direct print 212 or the local monitor 213 in S05 (S11), and receives the received output destination information. , To the first service program 116 (S12).

【0035】第1サービスプログラム116は、OS上
にて常時実行されているサービスであり、S21におい
て、自己に対するイベントの発生(印刷情報通知プログ
ラム214からの出力先情報受信,ステータスモニタ1
13からの問い合わせ)を待っている。そして、印刷情
報通知プログラム214から出力先情報を受信すると、
第1サービスプログラム116は、受け取った出力先情
報をデータベース120に登録する(S22)。
The first service program 116 is a service that is constantly executed on the OS. In S21, an event occurs for itself (output destination information reception from the print information notification program 214, status monitor 1).
Waiting for inquiry from 13). When the output destination information is received from the print information notification program 214,
The first service program 116 registers the received output destination information in the database 120 (S22).

【0036】このデータベース120は、出力先情報に
含まれるターミナルサーバ110が用いるプリンタ名,
ホスト名及びポート名(これらがプリンタの識別情報に
相当)と、ホスト端末2のOSが用いるホスト名及びポ
ート名とを、互いに対応付けて記憶するテーブルであ
る。
The database 120 includes printer names used by the terminal server 110 included in the output destination information,
It is a table that stores a host name and a port name (these correspond to the identification information of the printer) and a host name and a port name used by the OS of the host terminal 2 in association with each other.

【0037】一方、ステータスモニタ113は、ターミ
ナルサーバ110がターミナルサービスクライアント2
10から受信した入力データが監視対象プリンタ3,4
を指定した起動コマンドであった場合に、起動される。
起動されたステータスモニタ113は、第1サービスプ
ログラム116に、自己に対応したプリンタ名を有する
リダイレクト先プリンタ2,3についてのホスト名及び
ポート名(リダイレクト先端末2のOSが用いるホスト
名及びポート名)を問い合わせる(S31)。
On the other hand, in the status monitor 113, the terminal server 110 is the terminal service client 2
The input data received from 10 is the monitored printer 3, 4
It is started when the start command is specified.
The started status monitor 113 causes the first service program 116 to provide the host name and port name (the host name and port name used by the OS of the redirect destination terminal 2) for the redirect destination printers 2 and 3 having the printer name corresponding to itself. ) Is inquired (S31).

【0038】第1サービスプログラム116は、ステー
タスモニタ113からの問い合わせがあると、データベ
ース120を参照して、問合せ元ステータスモニタ11
3に対応したプリンタ名を有するリダイレクト先プリン
タ2,3についてのホスト名及びポート名(リダイレク
ト先端末2のOSが用いるホスト名及びポート名)を、
調べる(S23)。そして、S23にて調べられたリダ
イレクト先プリンタ2,3のホスト名及びポート名を、
ステータスモニタ113に応答する(S24)。
When the first service program 116 receives an inquiry from the status monitor 113, the first service program 116 refers to the database 120 and asks the status monitor 11 for the inquiry.
The host name and port name (the host name and port name used by the OS of the redirect destination terminal 2) for the redirect destination printers 2 and 3 having the printer name corresponding to 3 are
Check (S23). The host names and port names of the redirect destination printers 2 and 3 checked in S23 are
It responds to the status monitor 113 (S24).

【0039】第1サービスプログラム116から応答を
受けたステータスモニタ113は、応答されたホスト名
によって判明したリダイレクト先端末2の第2サービス
プログラム215に対して、第1サービスプログラム1
16から応答されたポート名を指定したリダイレクト先
プリンタ3,4のステータスの問い合わせを、双方向通
信モジュール117を通じて行う(S32)。
The status monitor 113, which has received the response from the first service program 116, sends the first service program 1 to the second service program 215 of the redirect destination terminal 2 which is found from the returned host name.
Inquiries about the status of the redirect destination printers 3 and 4 that specify the port name returned from 16 are performed through the bidirectional communication module 117 (S32).

【0040】第2サービスプログラム215は、OS上
にて常時実行されているサービスであり、ステータスモ
ニタ113から問い合わせを受けると、指定されたポー
ト名が示すポートに繋がったリダイレクト先プリンタ
3,4のステータスを、双方向通信モジュール216を
通じて取得する(S41)。そして、S41にて取得し
たリダイレクト先プリンタ3,4のステータスを、問合
せ元ステータスモニタ113に応答する(S42)。
The second service program 215 is a service that is always executed on the OS, and when receiving an inquiry from the status monitor 113, the redirect destination printers 3 and 4 connected to the port indicated by the designated port name. The status is acquired through the bidirectional communication module 216 (S41). Then, the status of the redirect destination printers 3 and 4 acquired in S41 is returned to the inquiry source status monitor 113 (S42).

【0041】第2サービスプログラム215からの応答
を受けたステータスモニタ113は、応答されたステー
タスを所定のUI(User Interface)画面のフォーマッ
トに組み込むことによってステータスウィンドウ用の画
面データを生成する。そして、この画面データをステー
タスサーバ110の画面生成機能に渡す(S33)。す
ると、ステータスサーバ110の画面生成機能は、ステ
ータスモニタ113から受け取った画面データをターミ
ナルウィンドウ用の画面データに組み込んで、ターミナ
ルサービスクライアント210へ応答する。
The status monitor 113, which has received the response from the second service program 215, generates the screen data for the status window by incorporating the response status in a predetermined UI (User Interface) screen format. Then, this screen data is passed to the screen generation function of the status server 110 (S33). Then, the screen generation function of the status server 110 incorporates the screen data received from the status monitor 113 into the screen data for the terminal window and responds to the terminal service client 210.

【0042】図4は、上述したターミナルウィンドウ用
画面データによって端末2のディスプレイ24上に表示
されたターミナルウィンドウ内に表示されるステータス
ウィンドウの例を、表している。このステータスウィン
ドウ例において表示されているステータスの種類は、リ
ダイレクト先プリンタ3,4に内蔵されている各色のイ
ンク残量である。
FIG. 4 shows an example of the status window displayed in the terminal window displayed on the display 24 of the terminal 2 by the above-mentioned terminal window screen data. The type of status displayed in this example of the status window is the ink remaining amount of each color built in the redirect destination printers 3 and 4.

【0043】以上に説明したように、本実施形態のプリ
ンタステータスモニタ方法によれば、ターミナルサーバ
110自体が双方向通信機能を持っていなくても、プリ
ンタのステータスを表示するためのプログラムであるス
テータスモニタ113が、双方向通信モジュール117
を通じて、リダイレクト先端末2又はターミナルサービ
スクライアント210が実行されている端末2に対し
て、リダイレクトプリンタ3,4のステータスを問い合
わせることができるので、ターミナルサービスが実施さ
れている環境においても、ターミナルサービスクライア
ント210が実行されている端末2のディスプレイ24
上に、リダイレクト先プリンタ3,4のステータスを表
示することができる。しかも、この問い合わせの際に
は、データベース120に予め登録されている情報に基
づいて、リダイレクト先プリンタ3,4に接続されてい
る端末21のOSが用いるホスト名及びポート名が指定
されるので、端末2内においてスプーラ211とは独立
している第2サービスプログラム215は、モニタ対象
プリンタ3,4を知ることができる。
As described above, according to the printer status monitoring method of this embodiment, even if the terminal server 110 itself does not have the bidirectional communication function, the status is a program for displaying the status of the printer. The monitor 113 has a bidirectional communication module 117.
Through the redirect destination terminal 2 or the terminal 2 on which the terminal service client 210 is executed, the status of the redirect printers 3 and 4 can be inquired. Therefore, even in the environment where the terminal service is implemented, the terminal service client Display 24 of terminal 2 on which 210 is being executed
The status of the redirected printers 3 and 4 can be displayed above. Moreover, at the time of this inquiry, the host name and port name used by the OS of the terminal 21 connected to the redirect destination printers 3 and 4 are specified based on the information registered in advance in the database 120. The second service program 215, which is independent of the spooler 211 in the terminal 2, can know the printers 3 and 4 to be monitored.

【0044】[0044]

【発明の効果】本発明によれば、ターミナルサービスが
実施されているネットワークシステムにおいて、端末上
で実行されているターミナルサービスクライアントがデ
ィスプレイ上に表示している画面内に、サーバ装置上で
実行されているターミナルサーバ上で生成される印刷デ
ータがリダイレクトされ得るプリンタのステータスを、
表示することが可能となる。
According to the present invention, in the network system in which the terminal service is implemented, the terminal service client running on the terminal executes it on the server device in the screen displayed on the display. The status of the printer to which the print data generated on the terminal server can be redirected,
It becomes possible to display.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の実施の形態であるネットワークシス
テムのハードウェア構成及びソフトウェア構成を示すブ
ロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration and a software configuration of a network system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 ターミナルウィンドウの表示例を示す図FIG. 2 is a diagram showing a display example of a terminal window.

【図3】 図1中の主要プログラムが実行する処理を示
すフローチャート
FIG. 3 is a flowchart showing processing executed by a main program in FIG.

【図4】 ステータスウィンドウの表示例を示す図FIG. 4 is a diagram showing a display example of a status window.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 サーバ装置 2 端末 3 ネットワークプリンタ 4 ローカルプリンタ 10 CPU 11 RAM 12 ハードディスク 13 ネットワークアダプタ 20 CPU 21 RAM 22 ハードディスク 23 ネットワークアダプタ 24 ディスプレイ 25 入力装置 116 第1サービスプログラム 117 双方向通信モジュール 120 データベース 210 ターミナルサービスクライアント 1 server device 2 terminals 3 network printers 4 local printer 10 CPU 11 RAM 12 hard disk 13 Network adapter 20 CPU 21 RAM 22 hard disk 23 Network adapter 24 display 25 Input device 116 First Service Program 117 Two-way communication module 120 databases 210 Terminal Services Client

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ターミナルサーバプログラムを実行してい
るサーバ装置とターミナルサービスクライアントプログ
ラムを実行している複数の端末との間でターミナルサー
ビスを実施しているネットワークシステムにおいて、 前記ターミナルサーバプログラム上で生成される印刷デ
ータをリダイレクトされ得る個々のプリンタについて、
夫々、その識別情報とそのプリンタのホストである端末
のホスト名及びその端末内においてそのプリンタに繋が
るポートを特定するために定義されたポート名とを、互
いに対応付けて前記サーバ装置の記憶装置に記憶してお
き、 何れかの端末から前記サーバ装置が受信した入力データ
によって指定されたプリンタについての上記ホスト名及
びポート名を、前記サーバ装置の処理装置が前記記憶装
置から読み出し、 前記サーバ装置の処理装置が、双方向通信モジュールを
通じて、前記読み出したホスト名が示す端末から、前記
読み出したポート名が示すポートに繋がるプリンタのス
テータス情報を取得し、 前記サーバ装置の処理装置が、前記取得したステータス
情報に基づいてステータス表示画面を表示させるための
画面データを生成し、この画面データを前記入力データ
送信元の端末へ送信することを特徴とするターミナルサ
ービスにおけるプリンタステータスモニタ方法。
1. A network system that performs terminal services between a server device that is executing a terminal server program and a plurality of terminals that are executing a terminal service client program, and is generated on the terminal server program. For each printer that can be redirected print data
Each of the identification information, the host name of the terminal that is the host of the printer, and the port name defined for identifying the port connected to the printer in the terminal are associated with each other in the storage device of the server device. The storage device stores the host name and the port name of the printer specified by the input data received by the server device from any terminal, and the processing device of the server device reads the storage device from the storage device. The processing device acquires status information of the printer connected to the port indicated by the read port name from the terminal indicated by the read host name through the bidirectional communication module, and the processing device of the server device obtains the acquired status. Generate the screen data for displaying the status display screen based on the information, Printer status monitoring method in Terminal Services and transmits the screen data to the input data source terminal.
【請求項2】前記記憶装置に記憶されている各プリンタ
についてのポート名は、 前記印刷データをリダイレクトされたことのあるプリン
タのホストである端末の処理装置が前記ホスト装置へ送
信し、前記サーバ装置の処理装置が双方向通信モジュー
ルを通じて受信して前記記憶装置に記憶したものである
ことを特徴とする請求項1記載のターミナルサービスに
おけるプリンタステータスモニタ方法。
2. The port name for each printer stored in the storage device is transmitted to the host device by a processing device of a terminal that is a host of the printer to which the print data has been redirected, and the server 2. The printer status monitoring method in the terminal service according to claim 1, wherein the processing device of the device receives the data through the bidirectional communication module and stores it in the storage device.
【請求項3】ターミナルサーバプログラムを実行するこ
とによって、夫々ターミナルサービスクライアントプロ
グラムを実行している複数の端末との間でネットワーク
を介して通信可能であるとともに、記憶装置に接続され
たコンピュータに対して、 前記ターミナルサーバプログラム上で生成される印刷デ
ータをリダイレクトされ得る個々のプリンタについて、
夫々、その識別情報とそのプリンタのホストである端末
のホスト名及びその端末内においてそのプリンタに繋が
るポートを特定するために定義されたポート名とを、互
いに対応付けて前記記憶装置に記憶させ、 何れかの端末から受信した入力データによって指定され
たプリンタについての上記ホスト名及びポート名を、前
記記憶装置から読み出させ、 双方向通信モジュールを用いて、前記読み出したホスト
名が示す端末から、前記読み出したポート名が示すポー
トに繋がるプリンタのステータス情報を取得させ、 前記取得したステータス情報に基づいてステータス表示
画面の画面データを生成させ、 前記画面データを前記入力データ送信元の端末へ送信さ
せることを特徴とするプリンタステータスモニタプログ
ラム。
3. A computer which is capable of communicating with a plurality of terminals, each of which is executing a terminal service client program, via a network by executing the terminal server program, and to a computer connected to a storage device. For each printer to which print data generated on the terminal server program can be redirected,
Each of the identification information, the host name of the terminal that is the host of the printer, and the port name defined for specifying the port connected to the printer in the terminal are stored in the storage device in association with each other, The host name and port name for the printer specified by the input data received from any terminal are read from the storage device, and the two-way communication module is used to read from the terminal indicated by the read host name, The status information of the printer connected to the port indicated by the read port name is acquired, the screen data of the status display screen is generated based on the acquired status information, and the screen data is transmitted to the input data transmission source terminal. A printer status monitor program characterized in that
【請求項4】前記記憶装置に記憶されている各プリンタ
についてのポート名は、 前記印刷データをリダイレクトされたことのあるプリン
タのホストである端末から、前記双方向通信モジュール
を通じて受信したものであることを特徴とする請求項3
記載のプリンタステータスモニタプログラム。
4. The port name for each printer stored in the storage device is received through the two-way communication module from a terminal that is a host of the printer to which the print data has been redirected. 4. The method according to claim 3, wherein
The listed printer status monitor program.
JP2002058478A 2002-03-05 2002-03-05 Method and program for printer status monitoring in terminal service Pending JP2003256157A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002058478A JP2003256157A (en) 2002-03-05 2002-03-05 Method and program for printer status monitoring in terminal service

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002058478A JP2003256157A (en) 2002-03-05 2002-03-05 Method and program for printer status monitoring in terminal service

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003256157A true JP2003256157A (en) 2003-09-10

Family

ID=28668441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002058478A Pending JP2003256157A (en) 2002-03-05 2002-03-05 Method and program for printer status monitoring in terminal service

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003256157A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008529142A (en) * 2005-01-31 2008-07-31 ティンプリント ゲーエムベーハー Method and system for printing via application server, corresponding computer program, and corresponding computer-readable storage medium
CN100409167C (en) * 2004-08-10 2008-08-06 兄弟工业株式会社 Status information processor
US11204852B2 (en) 2015-08-25 2021-12-21 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method of controlling the same, information processing system and storage medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100409167C (en) * 2004-08-10 2008-08-06 兄弟工业株式会社 Status information processor
JP2008529142A (en) * 2005-01-31 2008-07-31 ティンプリント ゲーエムベーハー Method and system for printing via application server, corresponding computer program, and corresponding computer-readable storage medium
JP4759000B2 (en) * 2005-01-31 2011-08-31 ティンプリント アーゲー Method and system for printing via application server, corresponding computer program, and corresponding computer-readable storage medium
US11204852B2 (en) 2015-08-25 2021-12-21 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method of controlling the same, information processing system and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3958246B2 (en) Remote creation of printer instances on workstations
US8861010B2 (en) Notifying a print client of an end of an image process on print data
US8121954B2 (en) Information processor, method for controlling the same, and image forming system
JP2003029941A (en) Information processor, printer and its control method therefor
JP2000311068A (en) Print server device, information processor as client, printing management method for these devices and storage medium
EP2541393B1 (en) Job processing apparatus, control method, and program
JP5338496B2 (en) Information processing apparatus, program, and recording medium
JPH1153130A (en) Printing system, state monitoring method for printing system, and computer-readable storage medium storage with program
US6384926B2 (en) Network system having printers, printer for network system, server for network and terminal for network system
US8922823B2 (en) Information processing apparatus and storage medium with the function of adding a cover letter to a print job
JP2001309104A (en) Status monitor
JP2006338268A (en) Data processor, network interface substrate and application program registering method
JP2014041599A (en) Program, information processing apparatus, and system
JP2003256157A (en) Method and program for printer status monitoring in terminal service
JP2000003258A (en) Printing system
US20090180137A1 (en) Device setting system, device setting method, and computer-readable recording medium saving device setting program
JP2005038011A (en) Network system and its control method
JP2013156807A (en) Network-based event notification system
CN117891413B (en) Printer virtualization method and device based on extended spice protocol
JP2004185325A (en) Print server device
JP2013016103A (en) Information processing system and information processor
JP4387710B2 (en) Network device and control method thereof
JP4560313B2 (en) Information processing apparatus, image forming system, and information processing apparatus control method
CN114661253A (en) Printing system, device and method directly driven by Microsoft system
JPH10278386A (en) Printer, client computer, printer server and printer system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070710