JP2003254090A - 高炉ガスと添加ガスとの混合装置および混合方法 - Google Patents

高炉ガスと添加ガスとの混合装置および混合方法

Info

Publication number
JP2003254090A
JP2003254090A JP2002049938A JP2002049938A JP2003254090A JP 2003254090 A JP2003254090 A JP 2003254090A JP 2002049938 A JP2002049938 A JP 2002049938A JP 2002049938 A JP2002049938 A JP 2002049938A JP 2003254090 A JP2003254090 A JP 2003254090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
blast furnace
pipe
furnace gas
additive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002049938A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Sato
則夫 佐藤
Yoshiaki Wakitani
吉昭 脇谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2002049938A priority Critical patent/JP2003254090A/ja
Publication of JP2003254090A publication Critical patent/JP2003254090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/10Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions
    • Y02P10/143Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions of methane [CH4]

Landscapes

  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 高炉ガスを燃料とするガスタービンの失火
を防止するにあたって、安価な添加ガスを高炉ガスに混
合することによって燃料費の上昇を抑制するとともに、
高炉ガスと添加ガスとを均一に混合できる装置および方
法を提供する。 【解決手段】 配管内を流れる高炉ガスに添加ガスを供
給する吹込み口と、吹込み口の上流側に配設されて高炉
ガスを乱流にするバッフルプレートおよび/または吹込
み口の下流側に配設されて添加ガスを高炉ガス中に拡散
させる拡散プレートとを有する混合装置を用いて、乱流
にした高炉ガスに添加ガスを供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高炉の炉頂から排
出されたガス(以下、 高炉ガスという)を燃料として使
用する際に、高炉ガスに添加ガスを混合する装置および
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】高炉ガスにはCOが含まれているので、
燃料として利用できる。そこで製鉄所内では、高炉から
大量に排出される高炉ガスを回収して、各種設備の動力
源となるガスタービンの燃料としても使用している。と
ころが高炉ガス中のCO含有量は高炉の操業条件に応じ
て変動するので、高炉ガスの燃焼によって発生する発熱
量も一定ではない。その結果、 高炉ガスのみを燃料とし
て使用する場合には、発熱量の低下により燃焼が停止
(以下、 失火という)する危険性がある。
【0003】そこで高炉ガスを燃料とするガスタービン
における失火を防止するために、発熱量の高い燃料を高
炉ガスに混合して使用する方法が知られている。しかし
この方法は、たとえば重油,灯油等を使用する場合に
は、燃料費が上昇するという問題がある。しかも、気体
である高炉ガスに液体燃料を混合するには気化器等の付
帯設備が必要であるので、設備費も上昇する。
【0004】また特開平9-317499号公報には、高炉ガス
専焼式ガスタービンの制御方法が開示されている。この
方法は、高炉ガス中に減熱用希釈ガスもしくは増熱用富
化ガスのいずれかを添加して、高炉ガス焚きガスタービ
ンの燃料として使用するものである。しかし特開平9-31
7499号公報に開示された方法では、ガスタービンの出力
を一定に維持できるものの、減熱用希釈ガスを添加する
場合には、発熱量が低下するので、ガスタービンの出力
も低下する。
【0005】一方、 増熱用富化ガスを添加する場合に
は、 増熱用富化ガスとしてLNG,LPG,コークス炉
ガスもしくはH2 ガスを使用することが開示されてい
る。これらのガスは、いずれも高炉ガスに比べて発熱量
が大きいガスである。このような特開平9-317499号公報
に開示された方法のうち、LNGあるいはLPGを高炉
ガスに添加する方法は、上記した重油や灯油と同様に燃
料費が上昇する原因になる。
【0006】コークス炉ガスは、製鉄所に設置されるコ
ークス炉から排出されるガスであるから、コークス炉ガ
スを使用することによって燃料費の上昇を抑えることが
できる。また比較的安価なH2 ガスを使用しても燃料費
削減の効果が得られる。しかしながら、高炉ガスと増熱
用富化ガスとを混合する装置として特開平9-317499号公
報に開示されたミキシング装置は、単に高炉ガスと増熱
用富化ガスとを合流させるものであり、均一に混合する
ためには必ずしも有効ではない。
【0007】特にH2 ガスを高炉ガスに添加する場合に
は、高炉ガスとH2 ガスの比重が大きく異なるので、単
に合流させるだけでは均一に混合するのが困難である。
その結果、 高炉ガスとH2 ガスとを混合してガスタービ
ンに供給されるガスの発熱量が変動する。 したがって、
ガスタービンの失火を防止する効果は十分ではなかっ
た。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な問題を解消し、 高炉ガスを燃料とするガスタービンの
失火を防止するにあたって、安価な添加ガスを高炉ガス
に混合することによって燃料費の上昇を抑制するととも
に、高炉ガスと添加ガスとを均一に混合できる装置およ
び方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、配管内を流れ
る高炉ガスに添加ガスを供給する吹込み口と、吹込み口
の上流側に配設されて高炉ガスを乱流にするバッフルプ
レートおよび/または吹込み口の下流側に配設されて添
加ガスを高炉ガス中に拡散させる拡散プレートとを有す
る高炉ガスと添加ガスとの混合装置である。
【0010】前記した混合装置の発明においては、第1
の好適態様として、吹込み口を有する内管を配管内に配
設し、内管の中心軸と配管の中心軸とを平行にしかつ内
管の下流側の端部を開口し、内管に添加ガスを供給する
添加ガス供給管を配設し、内管の下流側に配設される拡
散プレートに対向して内管の外面にフランジ部を設ける
ことが好ましい。
【0011】また第2の好適態様として、内管の上流側
の端部を開口し、内管の内面にバッフルプレートを配設
し、バッフルプレートとフランジ部との間の内管の外面
に添加ガス供給管を配設することが好ましい。また第3
の好適態様として、配管の外面に均圧室を配設し、均圧
室を配設した部位の配管に吹込み口を設け、吹込み口の
上流側に位置する配管の内面にバッフルプレートを配設
することが好ましい。
【0012】また本発明は、 配管内を流れる高炉ガスを
乱流にし、次いで添加ガスを高炉ガス中に供給する高炉
ガスと添加ガスとの混合方法である。前記した混合装置
の発明においては、第1の好適態様として、高炉ガス中
のCO濃度を測定し、CO濃度の測定値とあらかじめ設
定されたしきい値とを比較し、CO濃度の測定値がしき
い値以下に低下したときに添加ガスを供給することが好
ましい。
【0013】また第2の好適態様として、添加ガスが、
2 ガスまたはコークス炉ガスであることが好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の混合装置の例を
模式的に示す断面図である。なお図1に示す混合装置
は、高炉ガス1中に添加ガス2を供給する吹込み口3
と、その吹込み口3の上流側に配設されるバッフルプレ
ート4および吹込み口3の下流側に配設される拡散プレ
ート5を有する混合装置の例である。
【0015】図1の混合装置では、配管9内に内管6が
配設される。この内管6は、その中心軸が配管9の中心
軸に平行になるように配設される。内管6の両端部(す
なわち高炉ガス1の流れ方向の上流側の端部および下流
側の端部)は、ともに開口される。内管6の上流側の端
部近傍の内面にはバッフルプレート4が配設される。さ
らにバッフルプレート4と後述するフランジ部8との間
の内管6の外面に添加ガス供給管7を配設する。この添
加ガス供給管7から内管6内へ供給される添加ガス2が
通過する開口部が吹込み口3である。つまり後述するよ
うに添加ガス2は、添加ガス供給管7から吹込み口3を
介して、内管6内を流れる高炉ガス1に供給される。
【0016】なお図1には添加ガス供給管7を2本配設
する例を示したが、本発明では、配管9内面と内管6外
面との間の高炉ガス1の流れを阻害しない範囲内であれ
ば、添加ガス供給管7の本数は特定の数値に限定しな
い。添加ガス供給管7は、内管6内に添加ガス2を供給
するとともに、内管6を保持する機能も有するので、添
加ガス供給管7の寸法や強度に応じて適宜設定すれば良
い。
【0017】図1において、高炉ガス1は矢印の方向に
配管9内を流れて、内管6の外側の流れと内側の流れに
分岐する。内管6の内側を流れる高炉ガス1は、 バッフ
ルプレート4によって流れを阻害されて乱流になる。こ
のようにして乱流となった高炉ガス1に、添加ガス供給
管7から吹込み口3を介して添加ガス2が供給される。
【0018】内管6の下流側に拡散プレート5が配設さ
れており、内管6の下流側の開口部から流出した高炉ガ
ス1と添加ガス2は、拡散プレート5によって流れを阻
害されて、その周辺に拡散する。このようにして添加ガ
ス2は、内管6内を流れる高炉ガス1に混合された後、
さらに内管6の外側を流れる高炉ガス1に混合される。
その結果、 高炉ガス1と添加ガス2とを均一に混合する
ことができる。特に添加ガス2として、たとえばH2
スのように、高炉ガス1に比べて比重が著しく異なるガ
スを用いる場合でも、均一に混合することができる。
【0019】ここで拡散プレート5に対向する内管6の
下流側端部の外面にフランジ部8を設けることによっ
て、内管6の外側を流れる高炉ガス1の流れを阻害して
乱流にすることが好ましい。 内管6の外側を流れる高炉
ガス1を乱流にすると、拡散プレート5から周辺に拡散
した高炉ガス1および添加ガス2を均一に混合する効果
が一層向上するからである。
【0020】図2は、本発明の混合装置の他の例を模式
的に示す断面図である。なお図2に示す混合装置は、高
炉ガス1中に添加ガス2を供給する吹込み口3と、その
吹込み口3の下流側に配設される拡散プレート5を有す
る混合装置の例である。図2の混合装置では、配管9内
に内管6が配設される。この内管6は、その中心軸が配
管9の中心軸に平行になるように配設される。内管6の
下流側の端部は開口される。この内管6の下流側の開口
部が吹込み口3である。つまり後述するように添加ガス
2は、添加ガス供給管7から吹込み口3を介して、配管
1内を流れる高炉ガス1に供給される。
【0021】内管6の上流側の端部は、図2に示すよう
に、添加ガス供給管7に連結するか、あるいは端部を閉
塞して添加ガス噴射管6外面に添加ガス供給管7を配設
する。なお図2には添加ガス供給管7を1本配設する例
を示したが、本発明では、配管9内面と内管6外面との
間の高炉ガス1の流れを阻害しない範囲内であれば、添
加ガス供給管7の本数は特定の数値に限定しない。添加
ガス供給管7は、内管6に添加ガス2を供給するととも
に、内管6を保持する機能も有するので、添加ガス供給
管7の寸法や強度に応じて適宜設定すれば良い。
【0022】図2において、高炉ガス1は矢印の方向に
配管9内を流れて、内管6の外側を流れる。添加ガス2
は、添加ガス供給管7から内管6を通り、吹込み口3か
ら高炉ガス1に供給される。内管6の下流側に拡散プレ
ート5が配設されており、吹込み口3から流出した添加
ガス2は、拡散プレート5によって流れを阻害されて、
その周辺に拡散する。このようにして添加ガス2は高炉
ガス1に混合される。その結果、 高炉ガス1と添加ガス
2とを均一に混合することができる。特に添加ガス2と
して、たとえばH2 ガスのように、高炉ガス1に比べて
比重が著しく異なるガスを用いる場合でも、均一に混合
することができる。
【0023】ここで拡散プレート5に対向する内管6端
部の外面にフランジ部8を設けることによって、内管6
の外側を流れる高炉ガス1の流れを阻害して乱流にする
ことが好ましい。 内管6の外側を流れる高炉ガス1を乱
流にすると、拡散プレート5から周辺に拡散した添加ガ
ス2を均一に混合する効果が一層向上するからである。
【0024】図1および図2に示した装置では、拡散プ
レート5の中心部に流通孔10を設けるのが好ましい。 そ
の例として、図1の拡散プレート5の中心部に流通孔10
を設ける例を図4に示す。図4では、内管6の下流側の
開口部から流出した高炉ガス1と添加ガス2の一部が流
通孔10を通過することによって、拡散プレート5の下流
側に吸引力が発生する。その結果、 高炉ガス1と添加ガ
ス2とを均一に混合する効果が、 より一層向上する。
【0025】図3は、本発明の混合装置の他の例を模式
的に示す断面図である。なお図3に示す混合装置は、高
炉ガス1中に添加ガス2を供給する吹込み口3と、その
吹込み口3の上流側に配設されるバッフルプレート4を
有する混合装置の例である。図3の混合装置では、配管
9の外面に均圧室11を配設し、均圧室11を配設した部位
の配管9に吹込み口3を設ける。その吹込み口3の上流
側の配管9内面にバッフルプレート4を配設する。
【0026】図3において、高炉ガス1は矢印の方向に
配管9内を流れて、バッフルプレート4によって流れを
阻害されて乱流になる。こうして乱流になった高炉ガス
1に、吹込み口3を介して添加ガス2が供給される。こ
のとき添加ガス2は、あらかじめ均圧室11内で高炉ガス
1と同等の圧力を付与された後、 吹込み口3から高炉ガ
ス1に供給される。その結果、高炉ガス1と添加ガス2
とを均一に混合することができる。特に添加ガス2とし
て、たとえばH2 ガスのように、高炉ガス1に比べて比
重が著しく異なるガスを用いる場合でも、均一に混合す
ることができる。
【0027】図1および図3に示した装置では、バッフ
ルプレート4は、内管6内面あるいは配管9内面の全周
に配設しても良いし、あるいは吹込み口3近傍の部位の
みに配設しても良い。上記したように図1〜4に示した
混合装置では、いずれも高炉ガス1を乱流にした後、 吹
込み口3から添加ガス2を供給する。
【0028】添加ガス2は、高炉ガス1を燃料とするガ
スタービンの失火を防止するために添加するものである
から、高炉ガス1の燃焼による発熱量が低下したときに
添加すれば良い。 したがって、高炉ガス1中のCO濃度
を測定し、その測定値とあらかじめ設定されたしきい値
とを比較し、測定値がしきい値以下に低下したときに添
加ガス2を添加するのが好ましい。
【0029】高炉ガス1中のCO濃度を測定する方法
は、オルザット法,ガスクロマトグラフ分析法等の従来
から知られている方法が使用できる。また添加ガス2
は、発熱量が高く、しかも安価で容易に入手できるH2
ガスまたはコークス炉ガスを用いるのが好ましい。ここ
ではH2 ガスまたはコークス炉ガスを添加ガス2として
使用することについて説明したが、コークス炉ガスは、
製鉄所におけるコークス炉ガスの他の用途への配分量の
制約によって、ガスタービンの燃料として高炉ガス1に
添加する必要量を確保できない場合がある。しかもコー
クス炉を設置していない製鉄所では、コークス炉ガスを
添加する方法は全く適用できない。したがって、添加ガ
ス2はH2 ガスを使用するのが一層好ましい。
【0030】H2 ガスの比重は、高炉ガス1に比べて著
しく小さい(比率は約1:16.5)ので、H2 ガスは配管
9内の上部に浮上しやすい。しかし本発明では、添加ガ
ス2としてH2 ガスを使用した場合でも、高炉ガス1に
均一に混合できる。
【0031】
【実施例】図1に示した混合装置を用いて高炉ガス1と
添加ガス2を混合し、ガスタービンの燃料として使用し
た。添加ガス2はH2 ガスを使用した。配管9の外径は
2800mm,内管6の外径は1000mmとした。内管6の内面全
周にバッフルプレート4を配設し、バッフルプレート4
の高さは内管6内面から150mmとした。拡散プレート5
の直径は1600mm,フランジ部8の外径は1600mm,拡散プ
レート5とフランジ部8の間隔は200mm とした。高炉ガ
ス1の流量は363000kNm3 /hr,流速は17.0m/sec
とし、H2 ガス2の流量 11000kNm3 /hrとした。こ
れを発明例とする。
【0032】一方、比較例として、図5に示す混合装置
を用いて高炉ガス1と添加ガス2を混合し、ガスタービ
ンの燃料として使用した。添加ガス2、発明例と同様に
2ガスを使用した。配管9の外径は発明例と同様に280
0mmとし、高炉ガス1の流量,流速およびH2 ガス2の
流量は発明例と同じである。発明例と比較例について、
ガスタービンを連続して稼動した。発明例では連続180
日間稼動しても失火は発生しなかった。ところが比較例
では、連続30日間稼動したときに失火が生じた。
【0033】つまり本発明では、高炉ガス1と添加ガス
2を均一に混合できることが確かめられた。
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、安価な添加ガスを高炉
ガスに混合することによって燃料費の上昇を抑制すると
ともに、高炉ガスと添加ガスとを均一に混合できる。そ
の結果、 ガスタービンの失火を防止することが可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の混合装置の例を模式的に示す断面図で
ある。
【図2】本発明の混合装置の他の例を模式的に示す断面
図である。
【図3】本発明の混合装置の他の例を模式的に示す断面
図である。
【図4】本発明の混合装置の他の例を模式的に示す断面
図である。
【図5】比較のために用いた混合装置を模式的に示す断
面図である。
【符号の説明】
1 高炉ガス 2 添加ガス 3 吹込み口 4 バッフルプレート 5 拡散プレート 6 内管 7 添加ガス供給管 8 フランジ部 9 配管 10 流通孔 11 均圧室

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配管内を流れる高炉ガスに添加ガスを供
    給する吹込み口と、前記吹込み口の上流側に配設されて
    前記高炉ガスを乱流にするバッフルプレートおよび/ま
    たは前記吹込み口の下流側に配設されて前記添加ガスを
    前記高炉ガス中に拡散させる拡散プレートとを有するこ
    とを特徴とする高炉ガスと添加ガスとの混合装置。
  2. 【請求項2】 前記吹込み口を有する内管を前記配管内
    に配設し、前記内管の中心軸と前記配管の中心軸とを平
    行にしかつ前記内管の下流側の端部を開口し、前記内管
    に前記添加ガスを供給する添加ガス供給管を配設し、前
    記内管の下流側に配設される前記拡散プレートに対向し
    て前記内管の外面にフランジ部を設けることを特徴とす
    る請求項1に記載の高炉ガスと添加ガスとの混合装置。
  3. 【請求項3】 前記内管の上流側の端部を開口し、前記
    内管の内面に前記バッフルプレートを配設し、前記バッ
    フルプレートと前記フランジ部との間の前記内管の外面
    に前記添加ガス供給管を配設することを特徴とする請求
    項2に記載の高炉ガスと添加ガスとの混合装置。
  4. 【請求項4】 前記配管の外面に均圧室を配設し、前記
    均圧室を配設した部位の前記配管に前記吹込み口を設
    け、前記吹込み口の上流側に位置する前記配管の内面に
    前記バッフルプレートを配設することを特徴とする請求
    項1に記載の高炉ガスと添加ガスとの混合装置。
  5. 【請求項5】 配管内を流れる高炉ガスを乱流にし、次
    いで添加ガスを前記高炉ガス中に供給することを特徴と
    する高炉ガスと添加ガスとの混合方法。
  6. 【請求項6】 前記高炉ガス中のCO濃度を測定し、前
    記CO濃度の測定値とあらかじめ設定されたしきい値と
    を比較し、前記CO濃度の測定値が前記しきい値以下に
    低下したときに前記添加ガスを供給することを特徴とす
    る請求項5に記載の高炉ガスと添加ガスとの混合方法。
  7. 【請求項7】 前記添加ガスが、H2 ガスまたはコーク
    ス炉ガスであることを特徴とする請求項5または6に記
    載の高炉ガスと添加ガスとの混合方法。
JP2002049938A 2002-02-26 2002-02-26 高炉ガスと添加ガスとの混合装置および混合方法 Pending JP2003254090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002049938A JP2003254090A (ja) 2002-02-26 2002-02-26 高炉ガスと添加ガスとの混合装置および混合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002049938A JP2003254090A (ja) 2002-02-26 2002-02-26 高炉ガスと添加ガスとの混合装置および混合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003254090A true JP2003254090A (ja) 2003-09-10

Family

ID=28662324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002049938A Pending JP2003254090A (ja) 2002-02-26 2002-02-26 高炉ガスと添加ガスとの混合装置および混合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003254090A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010038290A1 (ja) * 2008-10-01 2010-04-08 三菱重工業株式会社 ガスタービン装置
JP2010280808A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Jfe Steel Corp コークス炉燃料ガス混合装置
JP2011246724A (ja) * 2011-08-04 2011-12-08 Jfe Steel Corp コークス炉の燃料ガス用混合装置
JP2013053525A (ja) * 2011-08-31 2013-03-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料混合槽及びこれを備えたガスタービン発電システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010038290A1 (ja) * 2008-10-01 2010-04-08 三菱重工業株式会社 ガスタービン装置
CN102076941A (zh) * 2008-10-01 2011-05-25 三菱重工业株式会社 燃气轮机装置
US9097188B2 (en) 2008-10-01 2015-08-04 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Gas turbine device
JP2010280808A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Jfe Steel Corp コークス炉燃料ガス混合装置
JP2011246724A (ja) * 2011-08-04 2011-12-08 Jfe Steel Corp コークス炉の燃料ガス用混合装置
JP2013053525A (ja) * 2011-08-31 2013-03-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料混合槽及びこれを備えたガスタービン発電システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100858335B1 (ko) 연소식 배기가스 처리장치
US7632090B2 (en) Burner system and method of operating a burner for reduced NOx emissions
CA2350262C (en) Fuel dilution methods and apparatus for nox reduction
EP0877203B1 (en) Dual oxidant combustion method
JP2011025171A (ja) ベンチュリ管を用いた流体の混合方法、ベンチュリ型混合装置
KR20170020903A (ko) 공동 활성화 혼합을 이용하는 산소-연료 버너
CN105074334A (zh) 船用锅炉及船用锅炉的运行方法
US8047048B2 (en) Test device for refractory material
Wu et al. The stability of turbulent hydrogen jet flames with carbon dioxide and propane addition
UA93539C2 (ru) Способ и устройство для смешивания газообразного потока текучей среды c большим объемом потока газа, b частности, для ввода восстановителя b дымовой газ, содержащий оксиды азота
JP4503612B2 (ja) ガスタービン設備、低カロリガス供給設備および当該ガスのカロリ上昇抑制方法
JP2003254090A (ja) 高炉ガスと添加ガスとの混合装置および混合方法
CN103453525B (zh) 富氧燃烧器的使用方法
CN106153817B (zh) 一种测量碳氢燃料层流火焰燃烧速度的本生灯实验装置
US10101025B2 (en) Method and combusting fuel and burner therefor
JPWO2006035522A1 (ja) ガスタービン設備、低カロリガス供給設備および当該ガスのカロリ上昇抑制方法
WO2014203780A1 (ja) ガス噴射装置
JP4779400B2 (ja) 高炉への還元性ガス吹込制御装置
CA2763782C (en) Method for processing oxidizable materials
US20190360688A1 (en) Staged steam waste gas flare
JPWO2006070442A1 (ja) ガスカロリ変動抑制装置、燃料ガス供給設備、ガスタービン設備およびボイラー設備
JP2010280808A (ja) コークス炉燃料ガス混合装置
US20020064738A1 (en) Method and apparatus for furnace air supply enrichment
JPH09256012A (ja) 高炉への微粉炭吹き込み方法および微粉炭吹込管
Bolk et al. Effect of tube size and obstacles on explosion limits in flowing gases