JP2003242037A - Device and method for operating and managing contents - Google Patents

Device and method for operating and managing contents

Info

Publication number
JP2003242037A
JP2003242037A JP2002042220A JP2002042220A JP2003242037A JP 2003242037 A JP2003242037 A JP 2003242037A JP 2002042220 A JP2002042220 A JP 2002042220A JP 2002042220 A JP2002042220 A JP 2002042220A JP 2003242037 A JP2003242037 A JP 2003242037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
recorded
data
medium
content data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002042220A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Kato
健一 加藤
Hironaga Yoda
弘長 依田
Yoshio Hatano
義雄 畑野
Akihiko Hosoi
明彦 細井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2002042220A priority Critical patent/JP2003242037A/en
Publication of JP2003242037A publication Critical patent/JP2003242037A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device and a method for operating and managing contents having a mechanism capable of proving a fact that the content data permitted while being limited in use condition such as a digital cinema has been surely deleted. <P>SOLUTION: The content data recorded in the media having a specific ID code are read, the read content data are recorded in a unit using the content data, the automatically or manually recorded data are deleted, the deletion history information on the deleted content data are generated, and the deletion demonstration information including the ID code specific to the media is prepared based on the generated deletion history information. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンテンツ運用管
理装置及びコンテンツ運用管理方法に関する。詳しく
は、デジタルシネマなどで用いられる使用条件付きで許
諾されたコンテンツ・データが確実に消去されたことを
証明できる仕組みを備えたコンテンツ運用管理装置及び
コンテンツ運用管理方法に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a content operation management apparatus and a content operation management method. More specifically, the present invention relates to a content operation management device and a content operation management method provided with a mechanism capable of certifying that content data licensed with a usage condition such as a digital cinema is surely erased.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、各種コンテンツの配信や配給がア
ナログ方式からデジタル方式へと切り替わりつつある。
映画業界も例外でない。デジタル記録した映画の配給を
受ける場合には、画質や音質の劣化がなく、管理も容易
になると考えられている。
2. Description of the Related Art At present, distribution and distribution of various contents are being switched from an analog system to a digital system.
The movie industry is no exception. It is considered that when a digitally recorded movie is distributed, there is no deterioration in image quality and sound quality, and management is easy.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、デジタ
ル記録された映画、その他の著作物が不正に複製される
と、コンテンツ製作者に多大な経済的損失が発生する。
このため、コンテンツのデジタル化には慎重な製作者も
多い。ことに経済的価値が高く、制作に多大の労力を要
するものについてはなおさらである。このため、市場へ
のコンテンツの提供を促進する上でも、コンテンツ製作
者の支持を得られる仕組みつくりが求められる。
However, if a digitally recorded movie or other copyrighted material is illegally copied, the content creator will suffer a great financial loss.
For this reason, many creators are careful about digitizing content. This is especially true for items that have a high economic value and require a great deal of work to produce. Therefore, in order to promote the provision of content to the market, it is necessary to create a mechanism that can gain the support of content creators.

【0004】従って、本発明では、デジタルシネマのよ
うに使用条件付きで許諾されたコンテンツ・データが確
実に消去されたことを証明できる仕組みを備えるコンテ
ンツ運用管理装置及びコンテンツ運用管理方法を提案す
る。
Therefore, the present invention proposes a content operation management apparatus and a content operation management method, such as a digital cinema, which is provided with a mechanism capable of certifying that the content data licensed with use conditions is surely erased.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明に係るコンテンツ運用管理装置及びコンテン
ツ運用管理方法は次のような構成にすることである。
In order to solve the above problems, the content operation management apparatus and the content operation management method according to the present invention are configured as follows.

【0006】(1)固有のIDコードを有するメディア
に記録されたコンテンツ・データを読み出すコンテンツ
読出手段と、前記コンテンツ・データを利用する機器に
対して前記コンテンツ読出手段で読み出したコンテンツ
・データを記録するコンテンツ記録手段と、前記コンテ
ンツ・データを利用する機器に記録したコンテンツ・デ
ータを消去するコンテンツ消去手段と、前記コンテンツ
消去手段でコンテンツ・データを消去すると、該コンテ
ンツ・データの消去履歴情報を生成するコンテンツ消去
履歴生成手段と、前記コンテンツ履歴生成手段からの消
去履歴情報に基づいて、前記メディアの固有のIDコー
ドを含んだ消去証明情報を作成する消去証明作成手段
と、を具備していることを特徴とするコンテンツ運用管
理装置。 (2)前記メディアは、前記固有のIDコードが記録さ
れたメモリを備えている媒体であることを特徴とする
(1)に記載のコンテンツ運用管理装置。 (3)前記メディアの固有のIDコードは、該メディア
の製造時に付与される生産管理番号であることを特徴と
する(1)に記載のコンテンツ運用管理装置。 (4)前記消去証明作成手段は、前記コンテンツ・デー
タが複数台の機器で記録されている場合、前記複数台の
機器のコンテンツ・データを消去したときに各々生成さ
れる消去履歴情報の全てを確認してから、前記メディア
の固有のIDコードを含んだ消去証明情報を作成するこ
とを特徴とする(1)に記載のコンテンツ運用管理装
置。 (5)前記消去証明作成手段は、消去証明情報をデータ
出力及び/又は印刷出力できることを特徴とする(1)
に記載のコンテンツ運用管理装置。
(1) Content reading means for reading content data recorded on a medium having a unique ID code, and content data read by the content reading means for a device using the content data. Content recording means, content erasing means for erasing content data recorded in a device using the content data, and erasing content data by the content erasing means generates erasure history information of the content data. Content erasure history generating means, and erasure proof creating means for creating erasure proof information including a unique ID code of the medium based on the erasure history information from the content history generating means. A content operation management device characterized by: (2) The content operation management apparatus according to (1), wherein the medium is a medium including a memory in which the unique ID code is recorded. (3) The content operation management apparatus according to (1), wherein the unique ID code of the medium is a production management number given when the medium is manufactured. (4) When the content data is recorded by a plurality of devices, the erasure certificate creating means stores all of the erasure history information generated when the content data of the plurality of devices are erased. The contents operation management apparatus according to (1), characterized in that, after confirmation, erasure certification information including a unique ID code of the medium is created. (5) The erasure certificate creating means can output data and / or print out erasure certificate information (1)
The content operation management device described in 1.

【0007】(6)固有のIDコードを有するメディア
に記録されたコンテンツ・データを読み出し、前記コン
テンツ・データを利用する機器に対して、該読み出した
コンテンツ・データを記録し、自動又は手動で前記記録
したコンテンツ・データを消去し、該消去したコンテン
ツ・データの消去履歴情報を生成し、該生成した消去履
歴情報に基づいて、前記メディアの固有のIDコードを
含んだ消去証明情報を作成することを特徴とするコンテ
ンツ運用管理方法。 (7)前記メディアの固有のIDコードは、該メディア
の製造時に付与される生産管理番号であることを特徴と
する(6)に記載のコンテンツ運用管理方法。 (8)前記消去証明情報の作成は、前記コンテンツ・デ
ータが複数台の機器で記録されている場合、前記複数台
の機器のコンテンツ・データを消去したときに各々生成
される消去履歴情報の全てを確認してから、前記メディ
アの固有のIDコードを含んだ消去証明情報を作成する
ことを特徴とする(6)に記載のコンテンツ運用管理方
法。
(6) The content data recorded on the medium having a unique ID code is read, and the read content data is recorded on a device using the content data, and the content data is automatically or manually recorded. Erasing the recorded content data, generating erasure history information of the erased content data, and creating erasure certification information including a unique ID code of the medium based on the generated erasure history information. Content management method characterized by. (7) The content operation management method according to (6), wherein the unique ID code of the medium is a production management number assigned when the medium is manufactured. (8) When the content data is recorded by a plurality of devices, all of the erase history information generated when the content data of the plurality of devices are erased is created. The content operation management method according to (6), characterized in that the erasure certification information including the unique ID code of the medium is created after the confirmation.

【0008】このようなコンテンツ運用管理装置及びコ
ンテンツ運用管理装置及びコンテンツ運用管理方法によ
り以下のような作用を奏する。
The content operation management apparatus, the content operation management apparatus, and the content operation management method have the following effects.

【0009】コンテンツ読出し手段で読み出したコンテ
ンツ・データを、コンテンツ記録手段によってコンテン
ツ・データを利用する機器に記録し、コンテンツ・デー
タを利用する機器がコンテンツ・データを所定期間及び
/又は所定回数利用すると、コンテンツ消去手段によっ
て記録したコンテンツ・データを消去し、コンテンツ消
去履歴生成手段でコンテンツ・データの消去履歴情報を
生成し、消去証明作成手段によって、作成された消去履
歴情報に基づいて、メディアの固有のIDコードを含ん
だ消去証明情報を作成し、データ出力及び/又は印刷出
力できるので、メディアに記録されているコンテンツ・
データと、コンテンツ記録手段で記録したコンテンツ・
データとを照合した消去確認が行なわれ、確実にコンテ
ンツ・データの消去を確認することができる。
When the content data read by the content reading means is recorded in the device using the content data by the content recording means and the device using the content data uses the content data for a predetermined period and / or a predetermined number of times. The content erasing means erases the recorded content data, the content erasing history generating means generates the erasing history information of the content data, and the erasure certificate creating means uniquely identifies the medium based on the created erasing history information. Since the erasure certification information including the ID code of the
Data and content recorded by the content recording means
The erasure confirmation is performed by collating with the data, and the erasure of the content data can be surely confirmed.

【0010】また、コンテンツ・データが複数の機器で
記録されている場合は、各機器のコンテンツ・データを
消去したときに各々生成される消去履歴情報の全てを確
認してから、固有のIDコードを含んだ消去証明情報を
作成して出力するので、全てのコンテンツ・データの消
去が確実に行われたことを確認することができる。
Further, when the content data is recorded in a plurality of devices, a unique ID code is obtained after confirming all the deletion history information generated when the content data of each device is deleted. Since the erasure certification information including is generated and output, it can be confirmed that all content data has been erased surely.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】次に、本発明に係るコンテンツ運
用管理装置及びコンテンツ運用管理方法の実施の形態を
図面を参照して説明する。但し、図面は専ら解説のため
のものであって、本発明の技術的範囲を限定するもので
はない。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Next, embodiments of a content operation management apparatus and a content operation management method according to the present invention will be described with reference to the drawings. However, the drawings are for explanation only and do not limit the technical scope of the present invention.

【0012】まず、本発明に係るコンテンツ運用管理装
置及びコンテンツ運用管理方法を用いたデジタルシネマ
システムの全体概要を説明する。
First, a general outline of a digital cinema system using a content operation management apparatus and a content operation management method according to the present invention will be described.

【0013】図1に示すデジタルシネマシステムは、フ
ィルム配給部10、テレシネ変換部20、メディア制作
部30、デジタルシネマ上映部40、から構成される。
The digital cinema system shown in FIG. 1 comprises a film distribution unit 10, a telecine conversion unit 20, a media production unit 30, and a digital cinema screening unit 40.

【0014】フィルム配給部10は、アナログ信号やデ
ジタル信号でコンテンツが記録された35ミリ、16ミ
リ、スーパー16ミリのネガ/ポジフィルムや9.5ミ
リ、S−8ミリ、W−8ミリなどのオリジナルフィルム
100から各シアターに配給するためのリリースプリン
トフィルム110を作成し、テレシネ変換部20に送
る。
The film distribution unit 10 includes 35 mm, 16 mm, and super 16 mm negative / positive films having contents recorded by analog signals or digital signals, 9.5 mm, S-8 mm, W-8 mm, etc. The release print film 110 to be distributed to each theater is created from the original film 100, and is sent to the telecine conversion unit 20.

【0015】テレシネ変換部20は、テレシネ機21
0、オーディオエンコーダ220、デジタルVTR23
0などを備えており、フィルム配給部10から配給され
たリリースプリントフィルム110に記録された映像信
号/オーディオ信号をデジタルシネマ(eシネマ)やテ
レビジョン放送、ビデオ/DVD化するためのデジタル
化を行うと共にフォーマット変換を行ってソースデータ
を生成し、このソースデータをマスタ(マザー)メディ
ア240などのメディアに記録する。
The telecine converter 20 includes a telecine machine 21.
0, audio encoder 220, digital VTR 23
0 and the like, and digitization for converting a video signal / audio signal recorded on the release print film 110 distributed from the film distribution unit 10 into a digital cinema (e-cinema), television broadcast, or video / DVD. The source data is generated by performing the format conversion as well as the source conversion, and the source data is recorded in a medium such as the master (mother) medium 240.

【0016】テレシネ機210は、リリースプリントフ
ィルム110に記録されている映像信号/オーディオ信
号をデジタルデータに変換したり、変換した映像信号/
オーディオ信号であるコンテンツ・データを管理するコ
ンテンツIDコードの付加、フォーマット変換などを行
って、オーディオエンコーダ220やデジタルVTR2
30へ出力する機器である。
The telecine machine 210 converts the video signal / audio signal recorded on the release print film 110 into digital data, or converts the converted video signal / audio signal.
An audio encoder 220 and a digital VTR 2 are added by adding a content ID code that manages content data that is an audio signal and performing format conversion.
A device that outputs to 30.

【0017】例えば、映像信号は、SDI(Seria
l Digital Interface)信号やPA
L(Phase Alternating Line)
方式のデジタル信号などに変換し、オーディオ信号は、
AES/EBUデジタルオーディオ(Audio En
gineering Society/EuropeB
roadcasting Union digital
audio)信号に変換して出力する。
For example, the video signal is SDI (Seria).
l Digital Interface) signal and PA
L (Phase Alternating Line)
Converted to a digital signal of the system, the audio signal is
AES / EBU Digital Audio (Audio En
Gineering Society / Europe B
roadcasting Union digital
It is converted into an audio signal and output.

【0018】また、テレシネ機210は、NTSC(N
ational Television System
Committee)、PAL(Phase Alt
ernating Line)、SECAM(SEqu
ential ColorAnd Memory)な
ど、各国によって異なるカラーテレビジョン方式の相互
変換、所謂、NTSC/PAL/SECAM相互方式変
換や、ハイビジョンと現行テレビ方式との相互変換(ダ
ウンコンバート/アップコンバート)などを行うことも
できる。
Further, the telecine machine 210 is an NTSC (N
national Television System
Commitee), PAL (Phase Alt)
erning Line), SECAM (SEqu)
It is also possible to perform mutual conversion of different color television systems, such as the NTSC / PAL / SECAM mutual system conversion, and mutual conversion (down-conversion / up-conversion) of high-definition television and current television systems, such as the initial color and memory). it can.

【0019】オーディオエンコーダ220は、アナログ
又はデジタルのオーディオ信号を高効率、高品質でデジ
タル化して記録伝達したり、デジタル立体音響システム
に対応するような形式のデジタルオーディオ信号に変換
する機器である。
The audio encoder 220 is a device that digitizes an analog or digital audio signal with high efficiency and high quality, records and transmits it, and converts it into a digital audio signal of a format compatible with a digital stereophonic system.

【0020】例えば、ドルビーEエンコーダのように、
デジタルオーディオ信号を前方左右(L/R)、センタ
ー(C)、後方左右(L/R)、超低音部に分離独立
し、メインスピーカーのレフト(Lch)、センター
(Cch)、ライト(Rch)と、再生環境の後方音場
や効果音、残響効果をサポートするサラウンドレフト
(SLch)、サラウンドライト(SRch)の5つの
スピーカーと、1つの重低音のみを再生できるサブウー
ハー(SW)で再生するデジタル5.1chマルチチャ
ンネルに対応した形式のオーディオ信号に変換する機器
である。
For example, like the Dolby E encoder,
The digital audio signal is separated into front left and right (L / R), center (C), rear left and right (L / R), and ultra-low-pitched parts, and the left (Lch), center (Cch), and right (Rch) of the main speaker. And 5 speakers of surround left (SLch) and surround right (SRch) that support the rear sound field, sound effects, and reverberation effect of the playback environment, and a subwoofer (SW) that can play only one deep bass It is a device for converting into an audio signal of a format compatible with digital 5.1ch multi-channel.

【0021】デジタルVTR230は、テレシネ機21
0及びオーディオエンコーダ220から送られてくるデ
ジタル化され、フォーマット変換された映像信号/オー
ディオ信号をデジタルシネマで上映するために編集可能
な状態のコンテンツに変換・統合してデジタルβカムの
ようなストリーマテープなどに記録してマスタ(マザ
ー)メディア240を作成する機能を備えた機器であ
る。
The digital VTR 230 is a telecine machine 21.
0 and the audio encoder 220, the digitized and format-converted video / audio signals are converted and integrated into editable contents for showing in a digital cinema, and a streamer such as a digital β-cam. The device has a function of recording on a tape or the like to create a master (mother) medium 240.

【0022】メディア制作部30は、ビデオサーバ31
0、メディアデッキ320などを備え、マスタ(マザ
ー)メディア240に記録されたコンテンツ(映像信号
/オーディオ信号)をデジタルシネマとして上映可能な
状態に変換してストリーマテープなどのメディア350
に記録し、複製を行って、デジタルシネマ上映部40を
備えた各シネマシアターなどに配給(配信/送信)す
る。
The media production section 30 includes a video server 31.
0, a media deck 320, etc., and converts the content (video signal / audio signal) recorded in the master (mother) medium 240 into a state in which it can be displayed as a digital cinema, and a medium 350 such as a streamer tape.
Are recorded, duplicated, and distributed (distributed / transmitted) to each cinema theater or the like provided with the digital cinema screening unit 40.

【0023】ビデオサーバ310は、ハードディスクな
どの記録媒体を備え、マスタ(マザー)メディア240
に記録されたコンテンツ(映像信号/オーディオ信号)
を読み出して映像信号とオーディオ信号にそれぞれ分離
し、分離した映像信号とオーディオ信号をサーバ専用パ
ッケージフォーマットに変換してハードディスクに記録
する機能、各デジタルシネマ上映部40のシネマサーバ
420を個々に管理するシネマサーバ用IDコードをサ
ーバ専用パッケージフォーマットに変換したデータに付
加し、シネマサーバ420で上映可能な状態のシネマシ
ステム専用フォーマットに変換する機能、シネマシステ
ム専用フォーマットに変換したデータをパケットデータ
としてメディアデッキ320に送出する機能、などを備
えた機器である。
The video server 310 includes a recording medium such as a hard disk, and is a master (mother) medium 240.
Content (video signal / audio signal) recorded in
Read out and separated into video signal and audio signal respectively, convert the separated video signal and audio signal into a server-dedicated package format and record them on the hard disk, and individually manage the cinema server 420 of each digital cinema screening unit 40. A function of adding the ID code for the cinema server to the data converted into the server-dedicated package format and converting it into the cinema system-dedicated format that can be shown on the cinema server 420, and the data converted into the cinema system-dedicated format as packet data as a media deck It is a device having a function of sending to 320.

【0024】メディアデッキ320は、ビデオサーバ3
10から送られてくるパケットデータを受信して再構築
してメディア350のフォーマットに従って記録すると
共に、メディア350を個別管理するメディア用IDコ
ードをメディア350に内蔵されたメモリ351に記録
(付加)する機能を備えた機器である。
The media deck 320 is the video server 3
The packet data sent from 10 is received, reconstructed and recorded according to the format of the medium 350, and the ID code for the medium for individually managing the medium 350 is recorded (added) in the memory 351 built in the medium 350. It is a device with functions.

【0025】メディア350は、(EEPROM(El
ectrically Erable and Pro
grammable ROM)のようなメモリ351を
カートリッジ(筐体)などに備えており、連続してデー
タのリード/ライトできる記録媒体であり、また、メモ
リ351によりメディア自体を管理することができる。
例えば、ストリーマテープのようなカセットテープ形式
の記録媒体であり、具体的には、AIT(Advanc
ed Intelligent Tape)テープのよ
うな記録媒体である。
The medium 350 is (EEPROM (El
electrically erable and pro
A memory 351 such as a grammable ROM) is provided in a cartridge (housing) or the like, which is a recording medium capable of continuously reading / writing data, and the memory 351 can manage the medium itself.
For example, the recording medium is a cassette tape type recording medium such as a streamer tape, and more specifically, an AIT (Advanc
ed Intelligent Tape) A recording medium such as a tape.

【0026】デジタルシネマ上映部40は、アップロー
ドマネージャ410、シネマサーバ420、プロジェク
タ430、オーディオデコーダ440、DAコンバータ
460、シアターオーディオシステム470などを備
え、デジタルシネマを上映する各シアター(スクリーン
・劇場)である。
The digital cinema screening section 40 is provided with an upload manager 410, a cinema server 420, a projector 430, an audio decoder 440, a DA converter 460, a theater audio system 470, etc. is there.

【0027】アップロードマネージャ410は、メディ
ア350に記録されたデータを読み出しできるメディア
デッキやハードディスクなどの記録媒体を有し、メディ
ア350のメモリ351に記録されているメディア用I
Dなどをチェックしてメディア350に記録されている
コンテンツ・データ(映像信号/オーディオ信号)を自
動的に読出してハードディスクに記録して再構成する機
能、再構成したデータに含まれるシネマサーバ用IDコ
ード、コンテンツ自体を管理するコンテンツIDコード
など、複数のIDコードを照合して、パケットデータと
してシネマサーバ420へ送出する機能、上映編成情報
などのマネージメント情報を作成し、このマネージメン
ト情報やや上映コンテンツ情報などを各シネマサーバ4
20に送出すると共に、これらの情報にに従い各シネマ
サーバ420を運用・管理する機能、各シネマサーバ4
20に記録されているコンテンツ・データの消去指示を
送り、記録されたデータ消去の確認を行って消去証明情
報を出力する機能など、を備えた機器である。
The upload manager 410 has a recording medium such as a media deck or a hard disk capable of reading the data recorded on the medium 350, and the media I recorded on the memory 351 of the medium 350.
A function of automatically reading content data (video signal / audio signal) recorded on the medium 350 by checking D, recording it on the hard disk and reconstructing it, a cinema server ID included in the reconstructed data A function of collating a plurality of ID codes, such as a code and a content ID code for managing the content itself, and transmitting management data such as packet data to the cinema server 420, management information such as screening organization information, and the like. Each cinema server 4
20, and a function of operating and managing each cinema server 420 according to these information, each cinema server 4
It is a device equipped with a function of sending an erasing instruction of the content data recorded in 20, confirming erasure of the recorded data, and outputting erasure certification information.

【0028】シネマサーバ420は、ハードディスクな
どの記録媒体を備え、アップロードマネージャ410か
ら送られてくるパケットデータを再構築して上映可能な
状態のフォーマットであるシネマシステム専用パッケー
ジフォーマットに変換する機能、シネマシステム専用パ
ッケージフォーマットに再構築されたデータ(映像信号
/オーディオ信号)をサーバ専用パッケージフォーマッ
トに変換してハードディスクに記録する機能、ハードデ
ィスクに記録したコンテンツ・データ(映像信号/オー
ディオ信号)を映像信号とオーディオ信号に分離して所
定のデジタル信号にデコードする機能、デコードしたデ
ジタル信号をプロジェクタ430及びオーディオデコー
ダ430へ送出する機能、ハードディスク内に記録して
あるコンテンツ・データ(映像信号/オーディオ信号)
を消去し、消去完了情報を出力する機能など、を備えた
機器である。
The cinema server 420 is provided with a recording medium such as a hard disk, and has a function of reconstructing packet data sent from the upload manager 410 and converting it into a cinema system dedicated package format which is a format in which it can be shown. A function to convert the data (video signal / audio signal) reconstructed in the system-dedicated package format to the server-dedicated package format and record it on the hard disk, and the content data (video signal / audio signal) recorded on the hard disk as the video signal. The function of separating the audio signal and decoding it into a predetermined digital signal, the function of sending the decoded digital signal to the projector 430 and the audio decoder 430, the content recorded in the hard disk Over data (video signal / audio signal)
Is a device equipped with a function of erasing and erasing completion information.

【0029】シネマサーバ420のハードディスクに記
録されたデータ(映像信号/オーディオ信号)は、映像
信号とオーディオ信号とに分離し、映像信号はSDI信
号やPAL方式の信号などに変換し、プロジェクタ43
0へ送出し、オーディオ信号は、AES/EBU信号な
どのデジタルオーディオ信号に変換してオーディオデコ
ーダ430へ送出する。
The data (video signal / audio signal) recorded on the hard disk of the cinema server 420 is separated into a video signal and an audio signal, the video signal is converted into an SDI signal or a PAL system signal, and the projector 43 is used.
0, the audio signal is converted into a digital audio signal such as an AES / EBU signal, and then sent to the audio decoder 430.

【0030】プロジェクタ430は、シネマサーバ42
0から送られてくる映像信号(SDI信号やPAL信
号)をコンポーネント信号(輝度信号Yと色差信号R−
Y、B−Y)などの光信号に変換してスクリーン440
に投射する機器である。
The projector 430 is connected to the cinema server 42.
The video signals (SDI signal and PAL signal) sent from 0 are component signals (luminance signal Y and color difference signal R-
Y, B-Y) and other optical signals, and the screen 440
It is a device that projects on.

【0031】スクリーン440は、プロジェクタ430
で変換され投射される光信号を反射し映像として映し出
す。
The screen 440 is the projector 430.
The optical signal converted and projected by is reflected and displayed as an image.

【0032】オーディオデコーダ450は、シネマサー
バ420から送られてくるオーディオ信号(AES/E
BU信号などのデジタルオーディオ信号)をデコードし
て、DAコンバータ460に出力する機器である。
The audio decoder 450 is an audio signal (AES / E) sent from the cinema server 420.
It is a device that decodes a digital audio signal such as a BU signal) and outputs the decoded signal to the DA converter 460.

【0033】DAコンバータ460は、オーディオデコ
ーダ450でデコードされたオーディオ信号をアナログ
信号に変換してシアターオーディオシステム470に出
力する機器である。
The DA converter 460 is a device that converts the audio signal decoded by the audio decoder 450 into an analog signal and outputs it to the theater audio system 470.

【0034】シアターオーディオシステム470は、イ
コライザ、アンプ、スピーカ(図示せず)などを備え、
DAコンバータ460で変換されたアナログ信号を再生
するシステムであり、例えば、ドルビーデジタル5.1
chのシステムでは、メインスピーカーのレフト(Lc
h)、センター(Cch)、ライト(Rch)と、再生
環境の後方音場や効果音、残響効果をサポートするサラ
ウンドレフト(SLch)、サラウンドライト(SRc
h)の5つのスピーカーと、1つの重低音のみを再生で
きるサブウーハー(SW)を備えたデジタル5.1ch
マルチチャンネルに対応した立体音響システムである。
The theater audio system 470 includes an equalizer, an amplifier, a speaker (not shown), etc.
This is a system for reproducing the analog signal converted by the DA converter 460. For example, Dolby Digital 5.1
In the ch system, the left of the main speaker (Lc
h), center (Cch), right (Rch), and surround left (SLch) and surround right (SRc) that support the rear sound field, sound effects, and reverberation effect of the playback environment.
Digital 5.1ch with 5 speakers of h) and a subwoofer (SW) that can reproduce only one deep bass
It is a stereophonic sound system that supports multiple channels.

【0035】図1に示したデジタルシネマシステムにお
いて、デジタルシネマの作成から上映終了までの過程に
ついて、図2、図3に示すフローを参照しながら説明す
る。なお、図2は、デジタルシネマシステムの映像信号
/オーディオ信号の流れを示した信号フローであり、図
3は、各機器で取り扱われる映像信号/オーディオ信号
のフォーマット形式を、図2の信号フローに沿って説明
したものである。
In the digital cinema system shown in FIG. 1, the process from the creation of the digital cinema to the end of the screening will be described with reference to the flows shown in FIGS. 2 is a signal flow showing the flow of the video signal / audio signal of the digital cinema system, and FIG. 3 shows the format of the video signal / audio signal handled by each device in the signal flow of FIG. It was explained along.

【0036】フィルム配給部10は、映画会社などの所
有しているアナログ信号やデジタル信号でコンテンツが
記録された35ミリ、16ミリ、スーパー16ミリのネ
ガ/ポジフィルムや9.5ミリ、S−8ミリ、W−8ミ
リなどのオリジナルフィルム100から各シアターに配
給するためのリリースプリントフィルム110を作成
し、作成したリリースプリントフィルム110をテレシ
ネ変換部20へ送る(配信/送信)。
The film distribution unit 10 is a 35 mm, 16 mm or super 16 mm negative / positive film in which contents are recorded by analog signals or digital signals owned by movie companies, 9.5 mm, S-. The release print film 110 to be distributed to each theater is created from the original film 100 such as 8 mm or W-8 mm, and the created release print film 110 is sent to the telecine conversion unit 20 (distribution / transmission).

【0037】テレシネ変換部20では、まず、テレシネ
機210によってリリースプリントフィルム110に記
録されている映像信号/オーディオ信号をデジタルデー
タに変換し、デジタルデータに変換した映像信号/オー
ディオ信号=コンテンツ・データを管理するためのコン
テンツIDコードを付加して、所定のフォーマットに変
換を行う。また、このコンテンツ・データに関連する上
映コンテンツ情報も付加する。
In the telecine conversion section 20, first, the video signal / audio signal recorded on the release print film 110 by the telecine machine 210 is converted into digital data, and the converted video signal / audio signal = content data. A content ID code for managing is added and converted into a predetermined format. Also, the presentation content information related to this content data is added.

【0038】映像信号は、SDI(Serial Di
gital Interface)信号やPAL(Ph
ase Alternating Line)方式のデ
ジタル信号などに変換し、デジタルVTR230へ出力
する。
The video signal is SDI (Serial Di
digital interface signal or PAL (Ph)
It is converted into a digital signal of the assembling Alternating Line system and output to the digital VTR 230.

【0039】オーディオ信号は、AES/EBUデジタ
ルオーディオ(Audio Engineering
Society/Europe Broadcasti
ngUnion digital audio)信号に
変換して、オーディオエンコーダ220に出力する。
The audio signal is AES / EBU digital audio (Audio Engineering).
Society / Europe Broadcasti
ngUnion digital audio) signal and output to the audio encoder 220.

【0040】オーディオエンコーダ220では、テレシ
ネ機210からで変換されたオーディオ信号を、ジタル
立体音響システムに対応するような形式のデジタルオー
ディオ信号に変換する。例えば、ドルビーEエンコーダ
場合、送られてくるオーディオ信号を「ドルビーデジタ
ル:5.1ch+アナログ2ch」→「ドルビーE:
5.1ch/2ch」→「4ch(ドルビーE:2ch
+アナログ:2ch)」という形式のデジタルオーディ
オ信号に変換し、デジタルVTR230へ出力する。
The audio encoder 220 converts the audio signal converted by the telecine machine 210 into a digital audio signal in a format corresponding to the digital stereophonic system. For example, in the case of the Dolby E encoder, the audio signal sent is "Dolby Digital: 5.1 ch + analog 2 ch" → "Dolby E:
5.1ch / 2ch ”→“ 4ch (Dolby E: 2ch
+ Analog: 2 ch) "format digital audio signal and output to the digital VTR 230.

【0041】次に、デジタルVTR230は、テレシネ
機210及びオーディオエンコーダ220から送られて
くる映像信号/オーディオ信号をデジタルシネマで上映
するために編集可能な状態のコンテンツに変換・統合し
てデジタルβカムのようなストリーマテープなどに記録
してマスタ(マザー)メディア240を作成する
Next, the digital VTR 230 converts / integrates the video signal / audio signal sent from the telecine machine 210 and the audio encoder 220 into an editable content for showing in a digital cinema, and integrates it into a digital β cam. Create a master (mother) media 240 by recording on a streamer tape such as

【0042】映像信号は、MEPG2形式(1/2圧
縮)に変換し、オーディオ信号は、誤り訂正符号を付加
して、デジタルβカムなどのメディアの記録方式に従っ
て記録し、マスタ(マザー)メディア240を作成し、
メディア制作部30へ送る。
The video signal is converted into the MPEG2 format (1/2 compression), the audio signal is added with an error correction code, and recorded according to the recording method of a medium such as a digital β cam, and the master (mother) medium 240 is recorded. Create
Send to the media production section 30.

【0043】続いて、メディア作成部30のビデオサー
バ310では、マスタ(マザー)メディア240に記録
されたコンテンツ(映像信号/オーディオ信号)を読み
出しそれぞれ映像信号とオーディオ信号に分離し、分離
した映像信号とオーディオ信号をサーバ専用パッケージ
フォーマットに変換してハードディスクに記録し、更
に、コンテンツを配給する各シネマサーバ420を個々
に管理するシネマサーバ用IDコードなどを付加して、
シネマサーバ420で上映可能な状態のシネマシステム
専用フォーマットに変換して、変換したデータをパケッ
トデータとしてメディアデッキ320に送出する。
Next, in the video server 310 of the media creating section 30, the content (video signal / audio signal) recorded in the master (mother) medium 240 is read and separated into a video signal and an audio signal, respectively, and the separated video signal And an audio signal are converted to a server-dedicated package format and recorded on a hard disk, and a cinema server ID code for individually managing each cinema server 420 for distributing contents is added,
The cinema server 420 converts the converted data into a cinema system-dedicated format, and sends the converted data to the media deck 320 as packet data.

【0044】メディアデッキ320では、メディア(ス
トリーマテープ)350をセットする。具体的には、A
IT2テープのようなストリーマテープをセットし、ビ
デオサーバ310から送られてくるパケットデータを受
信して再構築し、メディア350のフォーマット(AI
T2テープフォーマット)に従って記録すると共に、テ
ープカートリッジ(筐体)などに内蔵されているメモリ
351にメディア350を個別管理するメディア用ID
コードを書き込む。
In the media deck 320, media (streamer tape) 350 is set. Specifically, A
A streamer tape such as an IT2 tape is set, the packet data sent from the video server 310 is received and reconstructed, and the format (AI) of the medium 350 is set.
Media ID for recording according to the T2 tape format) and managing the media 350 individually in the memory 351 built in the tape cartridge (housing) or the like.
Write the code.

【0045】メディア制作部30で作成されたメディア
(ストリーマテープ)350は、デジタルシネマを上映
するためのデジタルシネマ上映部40を備えた各シアタ
ー(スクリーン・劇場)に配布される。
The media (streamer tape) 350 created by the media production section 30 is distributed to each theater (screen / theater) equipped with a digital cinema screening section 40 for screening a digital cinema.

【0046】各シアターのデジタルシネマ上映部40で
は、アップロードマネージャ410に送られてきたメデ
ィア(ストリーマテープ)350をセットし、メディア
(ストリーマテープ)350に記録されているメディア
用IDコードなどのチェックを行い、記録されているコ
ンテンツ(映像信号/オーディオ信号)を自動的に読出
してハードディスクに記録して再構成し、再構成したデ
ータに含まれるシネマサーバ用IDコード、コンテンツ
を管理するためのコンテンツIDコードなど、複数のI
Dコードを照合する。
In the digital cinema screening section 40 of each theater, the media (streamer tape) 350 sent to the upload manager 410 is set, and the media ID code recorded on the media (streamer tape) 350 is checked. Performed, the recorded content (video signal / audio signal) is automatically read, recorded on the hard disk and reconfigured, and the cinema server ID code included in the reconfigured data and the content ID for managing the content Multiple I, such as code
Check the D code.

【0047】そして、照合が正常であれば、コンテンツ
・データ(映像信号/オーディオ信号)をパケットデー
タとしてシネマサーバ420へ送出しする。照合が正常
でない場合は、エラーメッセージなどを表示し、ハード
ディスクに記録したコンテンツ(映像信号/オーディオ
信号)を消去する。
If the collation is normal, the content data (video signal / audio signal) is sent to the cinema server 420 as packet data. If the collation is not normal, an error message is displayed and the content (video signal / audio signal) recorded on the hard disk is erased.

【0048】また、アップロードマネージャ410は、
各シネマサーバ420に送られたコンテンツ・データを
運用・管理するマネージメント情報や、コンテンツ・デ
ータに関連する情報である上映コンテンツ情報を各シネ
マサーバ420に送信する。
Also, the upload manager 410
The management information for operating and managing the content data sent to each cinema server 420 and the show content information that is information related to the content data are sent to each cinema server 420.

【0049】マネージメント情報は、図4に示すよう
に、上映するシネマのコンテンツに基づいて、BGM、
インフォメーション、CM、チャイム、開始/終了アナ
ウンス、予告、案内などの各種コンテンツを時系列に編
集した「番組」(1興行単位)の情報、複数のシネマを
上映する場合は「A番組」の情報、「B番組」の情報・
・・という複数の「番組」の情報と、「番組」に基づい
た編成された1日のタイムスケジュール、10:00〜
「A番組」、12:30〜BGM、14:30〜「B番
組」、14:30〜BGM・・・というような「日編
成」情報、複数ある場合は「A編成」情報、「B編成」
情報・・・という複数の「日編成」情報と、「日編成」
に基づいた所定期間の編成情報、初日〜3日目までは
「A編成」、4日目〜7日目までは「B編成」、・・・
というような「期間編成」情報など、上映の運営に関す
る情報が含まれている。
The management information is, as shown in FIG. 4, based on the contents of the cinema to be shown, BGM,
Information on "programs" (one show unit) in which various contents such as information, commercials, chimes, start / end announcements, notices, and guides are edited in time series, information on "A program" when multiple cinemas are shown, Information on "B program"
.., information on a plurality of "programs", and a time schedule for one day organized based on the "programs", from 10:00 to
"Day program" information such as "A program", 12:30 to BGM, 14:30 to "B program", 14:30 to BGM ... If there are a plurality of "A program" information, "A program", "B program""
Information ... "Multiple" day organization "information and" day organization "
Organization information for a predetermined period based on, "A organization" from the first day to the third day, "B organization" from the fourth day to the seventh day, ...
Information about the operation of the screening is included, such as "time schedule" information.

【0050】また、上映コンテンツ情報には、図5に示
すような本編、予告編、CM、案内、インフォメーショ
ン、開始/終了アナウンス、チャイム、BGMなどのコ
ンテンツの種別を示す作品(コンテンツ)の種類、各コ
ンテンツの作品名、配給会社(版権者)名、PAL/N
TSC/HDなどの映像信号の種別、シネスコ/85ビ
スタ/HD/66ビスタ/スタンダード/TVなどの映
像信号の画郭モード、オーディオ信号が記録されたチャ
ンネルを示す音声モード、コンテンツの上映時間など、
上映するコンテンツに関する情報が含まれている。
Further, the screening content information includes, as shown in FIG. 5, types of works (contents) indicating the type of content such as a main part, a trailer, a CM, a guide, information, a start / end announcement, a chime, and BGM. Content work name, distributor (copyright holder) name, PAL / N
Type of video signal such as TSC / HD, image frame mode of video signal such as Cinesco / 85 Vista / HD / 66 Vista / Standard / TV, audio mode indicating the channel in which the audio signal is recorded, content show time, etc.
Contains information about the content to be shown.

【0051】続いて、シネマサーバ420は、アップロ
ードマネージャ410から送られてくるパケットデータ
を再構築して上映可能な状態のフォーマットであるシネ
マシステム専用パッケージフォーマットに変換し、シネ
マシステム専用パッケージフォーマットに再構築された
データ(映像信号/オーディオ信号)をサーバ専用パッ
ケージフォーマットに変換してハードディスクに記録す
る。
Subsequently, the cinema server 420 reconstructs the packet data sent from the upload manager 410, converts it into a cinema system dedicated package format which is a format in which it can be shown, and reconverts it into a cinema system dedicated package format. The constructed data (video signal / audio signal) is converted to a server-dedicated package format and recorded on the hard disk.

【0052】次に、シネマ上映を行う時、シネマサーバ
420は、アップロードマネージャ410から送られて
くるのマネージメント情報や上映コンテンツ情報に従っ
て、サーバ専用パッケージフォーマットに変換してハー
ドディスクに書き込んだデータ(映像信号/オーディオ
信号)をを映像信号とオーディオ信号に分離して所定の
デジタル信号にデコードする。
Next, when the cinema is screened, the cinema server 420 converts the data (video signal) converted into the server-specific package format and written to the hard disk according to the management information and the screening content information sent from the upload manager 410. (/ Audio signal) is separated into a video signal and an audio signal and decoded into a predetermined digital signal.

【0053】映像信号は、SDI(PAL)信号に変換
してプロジェクタ430へ送出し、オーディオ信号は、
AES/EBU信号(デジタルオーディオ信号)に変換
してオーディオデコーダ430へ送出する。
The video signal is converted into an SDI (PAL) signal and sent to the projector 430, and the audio signal is converted into
It is converted into an AES / EBU signal (digital audio signal) and sent to the audio decoder 430.

【0054】プロジェクタ430は、シネマサーバ42
0から送られてくる映像信号(SDI信号)を映像デー
タ(SDI)変換器432でコンポーネント信号(輝度
信号Yと色差信号R−Y、B−Y)などの光信号に変換
してスクリーン440に投射し、スクリーン440は、
プロジェクタ430で変換され投射される光信号を反射
し映像として映し出す。
The projector 430 is connected to the cinema server 42.
A video signal (SDI signal) sent from 0 is converted into an optical signal such as a component signal (luminance signal Y and color difference signals RY, BY) by a video data (SDI) converter 432, and is converted into a screen 440. And the screen 440
The optical signal converted and projected by the projector 430 is reflected and displayed as an image.

【0055】一方、オーディオデコーダ450は、シネ
マサーバ420から送られてくるオーディオ信号(AE
S/EBU信号などのデジタルオーディオ信号)をデコ
ードして、DAコンバータ460に出力し、DAコンバ
ータ460は、オーディオデコーダ450でデコードさ
れたオーディオ信号をアナログ信号に変換してシアター
オーディオシステム470に出力する。
On the other hand, the audio decoder 450 has an audio signal (AE) sent from the cinema server 420.
A digital audio signal such as an S / EBU signal) is decoded and output to the DA converter 460. The DA converter 460 converts the audio signal decoded by the audio decoder 450 into an analog signal and outputs the analog signal to the theater audio system 470. .

【0056】シアターオーディオシステム470では、
イコライザやアンプでアナログ変換されたオーディオ信
号の音響、音量などの調整を行い、映像信号と同期が取
れたオーディオ信号をスピーカで出力する。
In the theater audio system 470,
The equalizer and amplifier adjust the sound and volume of the analog-converted audio signal, and the speaker outputs the audio signal synchronized with the video signal.

【0057】そして、マネージメント情報等に基づいて
所定の上映期間(回数)が終了すると、アップロードマ
ネージャ410がシネマサーバ420に対して記録した
コンテンツ・データの消去指示を送る。
When the predetermined screening period (number of times) ends based on the management information and the like, the upload manager 410 sends an instruction to delete the recorded content data to the cinema server 420.

【0058】シネマサーバ420は、消去指示がある
と、ハードディスク内に記録されているデータ(コンテ
ンツ)を消去し、消去履歴情報をアップロードマネージ
ャ410に出力する。
When there is a deletion instruction, the cinema server 420 deletes the data (content) recorded in the hard disk and outputs the deletion history information to the upload manager 410.

【0059】アップロードマネージャ410は、シネマ
サーバ420からの消去履歴情報を受信すると、シネマ
サーバ420のハードディスク内のチェックを行ってコ
ンテンツ・データの削除を確認し、消去履歴情報を含ん
だ消去証明情報を作成して出力する。
Upon receiving the erasure history information from the cinema server 420, the upload manager 410 checks the hard disk of the cinema server 420 to confirm that the content data has been deleted, and obtains the erasure certification information including the erasure history information. Create and output.

【0060】そして、この消去証明情報とメディア(ス
トリーマテープ)350を配給元(版権者)である配給
会社(フィルム配給部10)に返却する。
Then, the erasure certification information and the medium (streamer tape) 350 are returned to the distributor (film distributor 10) which is the distributor (copyright holder).

【0061】次に、上述したようなデジタルシネマシス
テムにおいて、コンテンツ(映像信号/オーディオ信
号)の版権保護するための具体的な過程を図6、7を参
照しながら説明する。
Next, a specific process for protecting the copyright of the content (video signal / audio signal) in the digital cinema system as described above will be described with reference to FIGS.

【0062】図6は、デジタルシネマ作成→配給→上映
→消去/返却の順でコンテンツの版権保護を行うための
処理過程を略示的に示したブロック図であり、図7は、
図6のブロック図に基づいた処理を説明するフローであ
る。
FIG. 6 is a block diagram schematically showing the processing steps for protecting the copyright of the contents in the order of digital cinema creation → distribution → screening → erasure / return. FIG.
7 is a flowchart illustrating a process based on the block diagram of FIG. 6.

【0063】まず、テレシネ変換部20では、フィルム
配給部10から配給されたリリースプリントフィルム1
10に記録された映像信号/オーディオ信号をデジタル
シネマ(eシネマ)とするためにデジタル化を行うと共
にフォーマット変換を行ってソースデータを生成すると
きに、電子透かし(Watermark)技術を用いて
版権者名や管理番号、複製回数などの管理情報をコンテ
ンツIDコードとして埋め込んでおき、不正コピーやデ
ータの改竄などを防ぎ、さらに、データの改竄の事実だ
けでなく、その個所も具体的に特定できるようにしたソ
ースデータをマスタ(マザー)メディア240などのメ
ディアに記録する。
First, in the telecine converter 20, the release print film 1 distributed from the film distributor 10
The video signal / audio signal recorded in 10 is digitized in order to form a digital cinema (e-cinema), and when format data is converted to generate source data, a copyright holder is used by using a digital watermark (Watermark) technology. By embedding management information such as name, management number, and number of times of copying as a content ID code, it is possible to prevent illegal copying and data tampering, and to identify not only the fact of data tampering but also its location. The recorded source data is recorded on a medium such as the master (mother) medium 240.

【0064】メディア制作部30では、ビデオサーバ3
10でマザーテープ240に記録された映像信号/オー
ディオ信号を読み出して、ビデオサーバ310独自の非
公開のサーバ専用パッケージフォーマットに従って映像
信号/オーディオ信号をハードディスクなどの記録媒体
に記録することにより、同機能を有するサーバでない限
りは複製を不可能とする。
In the media production section 30, the video server 3
By reading the video signal / audio signal recorded on the mother tape 240 at 10 and recording the video signal / audio signal on a recording medium such as a hard disk in accordance with the proprietary server-only package format of the video server 310, the same function can be obtained. It is impossible to copy unless the server has

【0065】続いて、サーバ専用パッケージフォーマッ
トで記録した映像信号/オーディオ信号に対して、配信
先のシネマサーバ420を個別に管理・特定するシネマ
システムIDコードを付加し、このIDコードが照合さ
れることにより配信したシネマサーバ420のみでコン
テンツを再生できるようにしたシネマシステム専用フォ
ーマットに変換することにより、デジタルシネマを上映
する(コンテンツを再生する)各シネマサーバ420固
有のフォーマットとなるので、同一コンテンツでも他の
シネマサーバ420に配信されたコンテンツを再生する
ことはできない。
Subsequently, a cinema system ID code for individually managing and specifying the delivery destination cinema server 420 is added to the video signal / audio signal recorded in the server-dedicated package format, and this ID code is collated. By converting the content into a format exclusively for the cinema system that allows the content to be reproduced only by the distributed cinema server 420, the format becomes a format unique to each cinema server 420 for showing the digital cinema (reproducing the content). However, the content distributed to the other cinema server 420 cannot be reproduced.

【0066】そして、シネマシステム専用フォーマット
に変換して記録された映像信号/オーディオ信号をパケ
ット化し、メディア(ストリーマテープ)350に記録
する。尚、このメディア(ストリーマテープ)350と
して、筐体にデータ書込み可能なメモリ351が内蔵さ
れたメディアを用い、このメモリ351にメディアに自
体を管理するためのメディア専用IDコードを記録す
る、又は、メディアの製造段階で記録されている重複し
ない生産管理番号をメディア専用IDコードとして利用
することで、配給先のシアターにおける不正複製、流出
を管理する。
Then, the video signal / audio signal which is converted into the format exclusively for the cinema system and recorded is packetized and recorded on the medium (streamer tape) 350. As the medium (streamer tape) 350, a medium in which a data writable memory 351 is incorporated in a housing is used, and a medium-dedicated ID code for managing the medium itself is recorded in the memory 351. By using the unique production control number recorded at the manufacturing stage of the media as the ID code for exclusive use of the media, it is possible to manage illegal duplication and outflow in the theater of the distribution destination.

【0067】デジタルシネマ上映部40においては、ア
ップロードマネージャ410で、メディア用IDをチェ
ックして、メディア350に記録されたパケットデータ
(映像信号/オーディオ信号)をシネマシステム専用フ
ォーマットに変換して書き込み、更に、シネマサーバ用
IDコードをチェックしてから、シネマサーバ420へ
データ(映像信号/オーディオ信号)を送ることによ
り、特定のシネマサーバ420に所定のデータを送るこ
とができる。
In the digital cinema screening unit 40, the upload manager 410 checks the media ID, converts the packet data (video signal / audio signal) recorded in the media 350 into a format exclusive for the cinema system, and writes the converted data. Furthermore, by checking the ID code for the cinema server and then sending the data (video signal / audio signal) to the cinema server 420, it is possible to send the predetermined data to the specific cinema server 420.

【0068】シネマサーバ420では、アップロードマ
ネージャ410から送られてくるシネマシステム専用フ
ォーマットで記録してあるデータを読み込んで、サーバ
専用パッケージフォーマットに変換し、シネマサーバ4
20内のハードディスクに記録することにより、同機能
を有するサーバでない限りは記録を不可能とする。
In the cinema server 420, the data recorded in the cinema system dedicated format sent from the upload manager 410 is read and converted into the server dedicated package format, and the cinema server 4 is read.
Recording on the hard disk in 20 makes recording impossible unless the server has the same function.

【0069】一方、アップロードマネージャ410は、
コンテンツID情報を記録すると共に、各シネマサーバ
420がデータ(コンテンツ)をダウンロードすると
き、ダウンロードしたシネマサーバ420を特定するシ
ネマサーバID情報を記録することにより、送出したコ
ンテンツ及びこのコンテンツをダウンロードしたシネマ
サーバ420を管理する。
On the other hand, the upload manager 410
The content ID information is recorded, and when each cinema server 420 downloads data (content), by recording the cinema server ID information specifying the downloaded cinema server 420, the transmitted content and the cinema that downloaded this content are recorded. Manages the server 420.

【0070】そして、シネマサーバ420で所定の期間
(回数)の上映が終了すると、アップロードマネージャ
410の指示、若しくは、シネマサーバ420自体でシ
ネマサーバ420に記録されているデータ(映像信号/
オーディオ信号)を消去し、その消去履歴をアップロー
ドマネージャ410又はシネマサーバ420が出力(デ
ータ/印刷物)し、メディア350と共に配給元に返却
する。
When the cinema server 420 finishes showing a predetermined period (number of times), the instruction from the upload manager 410 or the data (video signal / video signal recorded in the cinema server 420 by the cinema server 420 itself).
The audio signal) is deleted, and the deletion history is output by the upload manager 410 or the cinema server 420 (data / printed matter) and returned to the distributor together with the medium 350.

【0071】次に、このようなデジタルシネマにおける
コンテンツの版権保護を行うためのの具体的な処理過程
を図8を参照しながら具体的に説明する。
Next, a concrete processing procedure for protecting the copyright of contents in such a digital cinema will be concretely described with reference to FIG.

【0072】フィルム供給部10から供給されたフィル
ム(リリースプリント)110に記録されたアナログ信
号である映像信号/オーディオ信号をテレシネ機21
0、オーディオエンコーダ220でデジタル変換する。
The video / audio signal which is an analog signal recorded on the film (release print) 110 supplied from the film supply unit 10 is transferred to the telecine machine 21.
0, digitally converted by the audio encoder 220.

【0073】映像信号は、例えば、シリアルデジタルコ
ンポーネント(Serial Digital Com
pornent)/D−1準拠したデジタル映像信号
(270Mbps)であるSDI信号に変換する。
The video signal is, for example, a serial digital component (Serial Digital Com).
component / D-1 compliant digital video signal (270 Mbps).

【0074】オーディオ信号は、例えば、AES/EB
Uデジタルオーディオ(AudioEngineeri
ng Society/Europe Broadca
sting Union digital audi
o)に準拠したデジタルオーディオ信号(48kHz/
20bit)に変換され、更に、オーディオエンコーダ
220において、高効率、高品質でデジタル化して記録
伝達したり、デジタル立体音響システムに対応するよう
な形式に変換される。例えば、ドルビーデジタル:5.
1ch+アナログ:2ch)→(ドルビーE:5.1c
h/2ch)→(ドルビーE:2ch+アナログ2c
h)というような変換を行う。
The audio signal is, for example, AES / EB.
U Digital Audio (AudioEngineer)
ng Society / Europe Broadca
sting Union digital audio
o) compliant digital audio signal (48 kHz /
20 bit), and is further converted by the audio encoder 220 into a format compatible with a digital stereophonic system after being digitized and transmitted with high efficiency and high quality. For example, Dolby Digital: 5.
1ch + analog: 2ch) → (Dolby E: 5.1c
h / 2ch) → (Dolby E: 2ch + analog 2c
h) The above conversion is performed.

【0075】この映像信号又はオーディオ信号をデジタ
ル変換する際に、映像信号、オーディオ信号それぞれに
電子透かし(Watermark)技術を用いて版権者
名や管理番号、複製回数などの管理情報をコンテンツI
Dコードとして埋め込んでおくことも可能である。
When this video signal or audio signal is digitally converted, management information such as a copyright holder name, a management number, and the number of times of copying is applied to the content I by using a digital watermark (Watermark) technique for each of the video signal and the audio signal.
It is also possible to embed it as a D code.

【0076】テレシネ機210(及びオーディオエンコ
ーダ220)は、デジタル変換した映像信号であるSD
I信号及び音声信号であるAES/EBU信号をデジタ
ルVTR230へ送る。
The telecine machine 210 (and the audio encoder 220) is an SD which is a digitally converted video signal.
The I signal and the AES / EBU signal, which is a voice signal, are sent to the digital VTR 230.

【0077】デジタルVTR230は、テレシネ機21
0(及びオーディオエンコーダ220)から送られてく
るSDI信号及びAES/EBU信号を、それぞれ、デ
ジタルシネマとして上映するために編集可能な状態に変
換・統合したマスタデータを作成し、メディアなどに記
録する。
The digital VTR 230 is a telecine machine 21.
0 (and the audio encoder 220) sends SDI signals and AES / EBU signals, which are converted and integrated into editable states for showing as digital cinema, respectively, to create master data, which is recorded on a medium or the like. .

【0078】映像信号であるSDI信号は、例えば、M
EPG2(Motion Picture Exper
ts Group2)形式のデジタル信号に変換(1/
2圧縮)し、オーディオ信号であるAES/EBU信号
には誤り訂正符号を付加する。
The SDI signal which is a video signal is, for example, M
EPG2 (Motion Picture Expert)
Converted to digital signal in ts Group2 format (1 /
2) and an error correction code is added to the AES / EBU signal which is an audio signal.

【0079】そして、MEPG2(1/2圧縮)に変換
した映像信号と誤り符号を付加したオーディオ信号とを
統合してメディアに記録する。例えば、デジタルβカム
のフォーマット形式(Tape−rec/PB)に則っ
た形式で記録を行い、マザーテープ240を作成する。
Then, the video signal converted to MPEG2 (1/2 compression) and the audio signal added with the error code are integrated and recorded on the medium. For example, recording is performed in a format conforming to the format format (Tape-rec / PB) of the digital β-cam to create the mother tape 240.

【0080】このマスタデータに対して、電子透かし
(Watermark)技術を用いて版権者名や管理番
号、複製回数などの管理情報をコンテンツIDコードと
して埋め込んでおくことも可能である。
It is also possible to embed the management information such as the name of the copyright holder, the management number, and the number of times of copying as a content ID code in this master data by using a digital watermark technology.

【0081】次に、ビデオサーバ310によって、マザ
ーテープ240に記録された映像信号/オーディオ信号
をデジタルシネマとして上映可能な状態に加工し、コン
テンツ管理、記録されたメディアの管理を行うと共に、
不正コピー防止などの処理を行う。
Next, the video server 310 processes the video signal / audio signal recorded on the mother tape 240 into a state in which it can be displayed as a digital cinema, and manages the content and the recorded medium, and
Performs processing such as illegal copy protection.

【0082】ビデオサーバ310は、まず、マザーテー
プ240に記録された映像信号/オーディオ信号を読み
出して、デコードする。
The video server 310 first reads out and decodes the video signal / audio signal recorded on the mother tape 240.

【0083】映像信号は、SDI信号(270Mbp
s)、オーディオ信号はAES/EBU信号(48kH
z/20bit)としてデコードされる。
The video signal is an SDI signal (270 Mbp).
s), audio signals are AES / EBU signals (48 kHz)
z / 20 bit).

【0084】次に、デコードした映像信号/オーディオ
信号をそれぞれ分離し、エンコードして複数のファイル
に分割(ファイル化)する。
Next, the decoded video signal / audio signal is separated, encoded and divided into a plurality of files (filed).

【0085】続いて、ビデオサーバ310独自のサーバ
専用パッケージフォーマットに従ってファイル化された
映像信号、オーディオ信号をハードディスクなどの記録
媒体に記録する。
Next, the video signal and audio signal filed according to the server-specific package format unique to the video server 310 are recorded on a recording medium such as a hard disk.

【0086】このサーバ専用パッケージフォーマットは
非公開とするため、同機能を有するサーバでない限りは
複製は不可能となる。
Since this server-dedicated package format is not disclosed, copying is not possible unless the server has the same function.

【0087】続いて、サーバ専用パッケージフォーマッ
トで記録した映像信号及びオーディオ信号をサーバ用シ
ネマシステムIDコードに基づいてシャッフリングする
ことにより、シネマシステム専用フォーマットに変換す
る。
Subsequently, the video signal and the audio signal recorded in the server-dedicated package format are shuffled based on the server cinema system ID code to be converted into the cinema system-dedicated format.

【0088】サーバ用シネマシステムIDコードは、同
一内容のコンテンツを複数のシネマサーバ420に配信
するため、配信先のシネマサーバ420を個別に管理・
特定し、このIDコードが照合されることにより配信し
たシネマサーバ420のみでコンテンツを再生できるよ
うにする為のものである。
The server cinema system ID code distributes the content having the same content to a plurality of cinema servers 420. Therefore, the cinema server 420 of the distribution destination is managed and managed individually.
This is for enabling the content to be played back only by the cinema server 420 that has been identified and collated with this ID code.

【0089】従って、このサーバ用シネマシステムID
コードでシャッフリングされたシネマシステム専用フォ
ーマットは、映画上映する(コンテンツを再生する)各
シネマサーバ420固有のフォーマットとなるので、同
一コンテンツでも他のシネマサーバ420に配信された
コンテンツは再生できないことになる。
Therefore, the cinema system ID for this server
Since the cinema system dedicated format shuffled by the code is a format unique to each cinema server 420 for showing a movie (reproducing a content), the same content cannot be reproduced even if the content is distributed to another cinema server 420. .

【0090】次に、このシネマシステム専用フォーマッ
トで変換された映像信号、オーディオ信号を通信可能な
可能な状態のパケットデータ(ノンリアルタイム)に変
換してテープデッキ320に出力する。
Next, the video signal and audio signal converted in the cinema system dedicated format are converted into communicable packet data (non-real time) and output to the tape deck 320.

【0091】具体的には、LANでパケットデータを伝
送するような場合であり、パケット化したそれぞれのデ
ータの先頭部分にデータの先頭を示すと共に通信の同期
を取るためのプリアンブルデータ、イーサネット(R)
ヘッダーを付加し、データの最後に伝送エラーチェック
のためのFCS(フレームチェックシーケンス)データ
を付加する。
Specifically, in the case of transmitting packet data through a LAN, the head of each packetized data indicates the head of the data, and preamble data for synchronizing communication and Ethernet (R )
A header is added, and FCS (frame check sequence) data for checking a transmission error is added to the end of the data.

【0092】次に、テープデッキ320は、筐体にデー
タ書込み/消去可能なメモリ351が内蔵されたメディ
アであるメディア(ストリーマテープ)350をセット
し、このメディアの記録フォーマットに従ってビデオサ
ーバ310から出力されたパケットデータを記録すると
共に、メディア(ストリーマテープ)350が備えてい
るメモリ351にメディアに自体を管理するためのメデ
ィア専用IDコードを記録する(書き込む)。
Next, in the tape deck 320, a medium (streamer tape) 350, which is a medium in which a writable / erasable memory 351 is built in the housing, is set, and output from the video server 310 according to the recording format of this medium. The recorded packet data is recorded, and a media dedicated ID code for managing itself is recorded (written) in the memory 351 of the medium (streamer tape) 350.

【0093】AITテープの場合は、MPEGファイル
データをいくつかのブロックにし、1つのブロックデー
タランダマイズし、スクランブルをかけてデータパッケ
ージ化し、18フレーム(18トラック):1Gpとし
てデータを記録し、(データ:18トラック)+(デー
タ管理:2トラック)を1つのパケットとしてファイル
管理できるAIT−2テープドライブフォーマット(6
400rpm、ノンリアルタイムパケットデータ)とい
う形式でデータを記録する。
In the case of AIT tape, MPEG file data is divided into several blocks, one block data is randomized, scrambled to form a data package, and data is recorded as 18 frames (18 tracks): 1 Gp. : AIT-2 tape drive format (6 tracks) + (data management: 2 tracks) can be managed as a single packet file (6
Data is recorded in the format of 400 rpm, non-real time packet data).

【0094】従って、このメディア専用IDコードによ
って、映画上映する(コンテンツを再生する)各シネマ
サーバ420に配給するメディアを個別に管理すること
できる。
Therefore, with this ID code dedicated to the media, it is possible to individually manage the media distributed to each cinema server 420 for showing a movie (reproducing a content).

【0095】具体的には、AITテープの内蔵されたメ
モリ351に個々に製造段階で記録されている重複しな
い生産管理番号をメディア専用IDコードとして利用し
たり、生産管理番号とメディア専用IDコードを組み合
わせて利用することも可能である。
Specifically, the non-overlapping production control number recorded individually in the manufacturing stage in the memory 351 having the built-in AIT tape is used as the medium dedicated ID code, or the production control number and the medium dedicated ID code are used. It is also possible to use them in combination.

【0096】また、AITテープに内蔵されているメモ
リ351には、ヘッダー情報、ボリューム情報、システ
ム・ログ情報、ユーザ・エリアなどの領域が設けられお
り、コンテンツのロード回数、アクセス回数、書き換え
回数、総グループ数、前回アクセスしたグループ、総エ
ラー・チェック数などが記録されるので、これらの情報
を読み出すことで、テープの利用状況、即ち、コンテン
ツの利用情報を管理することができる。
The memory 351 built into the AIT tape is provided with areas such as header information, volume information, system log information, user area, etc., and the number of times content is loaded, the number of times of access, the number of times of rewriting, Since the total number of groups, the group accessed last time, the total number of error checks, etc. are recorded, the usage status of the tape, that is, the usage information of the content can be managed by reading these information.

【0097】続いて、上述で説明した処理過程を経て作
成されたメディア(ストリーマテープ)350は各シア
ターへ配給され、各シアターの上映部40では、配給さ
れてきたメディア(ストリーマテープ)350をアップ
ロードマネージャ410にセットする。
Subsequently, the media (streamer tape) 350 created through the above-described processing steps is distributed to each theater, and the screening unit 40 of each theater uploads the distributed media (streamer tape) 350. Set to manager 410.

【0098】アップロードマネージャ410は、セット
されたメディア(ストリーマテープ)350の読み込み
(自動)を開始し、事前に登録してあるメディア専用I
Dコードと、メディア(ストリーマテープ)350のメ
モリ351から抽出した同コードとを照合する。
The upload manager 410 starts reading (automatic) of the set medium (streamer tape) 350, and registers the media-only I registered in advance.
The D code is collated with the same code extracted from the memory 351 of the medium (streamer tape) 350.

【0099】メディア専用IDコードの照合が正常であ
れば、メディア(ストリーマテープ)350に記録され
ているパケットデータとなっている映像信号、オーディ
オ信号を読み出して再構成し、シネマシステム専用フォ
ーマットに変換してハードディスクに記録する。
If the collation of the media dedicated ID code is normal, the video signal and the audio signal, which are the packet data recorded on the medium (streamer tape) 350, are read out and reconstructed, and converted into the cinema system dedicated format. And record it on the hard disk.

【0100】続いて、シネマシステム専用フォーマット
に変換されたデータからサーバ用シネマシステムIDコ
ードを抽出して記録し、アップロードマネージャ410
に事前に登録してあるサーバ用シネマシステムIDコー
ドとの照合を行い、正常であれば各シネマサーバ420
の処理へ移行する。照合が正常でない場合は、エラーメ
ッセージなどを表示して処理を中断し、シネマシステム
専用フォーマットに変換して記録したデータを消去す
る。
Then, the server cinema system ID code is extracted and recorded from the data converted into the cinema system dedicated format, and the upload manager 410
The cinema system ID code for the server registered in advance is checked, and if normal, each cinema server 420
Process shifts to. If the collation is not normal, an error message or the like is displayed, the processing is interrupted, the data is converted to the cinema system dedicated format and the recorded data is erased.

【0101】各シネマサーバ420は、アップロードマ
ネージャ410でサーバ用シネマシステムIDコードの
照合が正常に行われた場合にのみ、アップロードマネー
ジャ410にシネマシステム専用フォーマットで記録し
てあるデータを読み込んで、サーバ専用パッケージフォ
ーマットに変換し、各シネマサーバ420内のハードデ
ィスクに記録する。
Each cinema server 420 reads the data recorded in the cinema system exclusive format to the upload manager 410 only when the upload manager 410 successfully collates the server cinema system ID code, and It is converted to a dedicated package format and recorded on the hard disk in each cinema server 420.

【0102】一方、アップロードマネージャ410は、
コンテンツ(映画、シネマ)自体にユニークに付与され
ているコンテンツID情報を記録すると共に、各シネマ
サーバ420がデータ(コンテンツ)をダウンロードす
るとき、ダウンロードしたシネマサーバ420を特定す
るシネマサーバID情報を記録する。
On the other hand, the upload manager 410
The content ID information uniquely assigned to the content (movie, cinema) itself is recorded, and when each cinema server 420 downloads the data (content), the cinema server ID information identifying the downloaded cinema server 420 is recorded. To do.

【0103】続いて、このようにシネマサーバ420に
記録されたコンテンツを上映する場合について説明す
る。
Next, the case of showing the contents recorded in the cinema server 420 in this way will be described.

【0104】各シネマサーバ420は、サーバ専用パッ
ケージフォーマットでハードディスクに記録したデータ
(コンテンツ)を映像信号データとオーディオ信号デー
タをそれぞれ分離して、ファイル化(複数のファイルに
分割された状態)にする。
Each cinema server 420 separates the video signal data and the audio signal data from the data (contents) recorded in the hard disk in the server-dedicated package format into a file (divided into a plurality of files). .

【0105】そして、このファイル化された分離された
映像信号データとオーディオ信号データとをデコードし
て上映可能な状態のデジタルデータに変換して出力す
る。
Then, the separated video signal data and audio signal data which have been made into a file are decoded and converted into digital data which can be displayed and outputted.

【0106】映像信号は、例えば、シリアルデジタルコ
ンポーネント(Serial Digital Com
pornent)/D−1準拠したデジタル映像信号
(270Mbps)であるSDI信号に変換してプロジ
ェクタ430に出力する。
The video signal is, for example, a serial digital component (Serial Digital Com).
component / D-1 compliant digital video signal (270 Mbps), which is output to the projector 430.

【0107】オーディオ信号は、例えば、AES/EB
Uデジタルオーディオ(AudioEngineeri
ng Society/Europe Broadca
sting Union digital audi
o)に準拠したデジタルオーディオ信号(48kHz/
20bit)に変換してオーディオデコーダ450に出
力する。
The audio signal is, for example, AES / EB.
U Digital Audio (AudioEngineer)
ng Society / Europe Broadca
sting Union digital audio
o) compliant digital audio signal (48 kHz /
20 bit) and output to the audio decoder 450.

【0108】プロジェクタ430は、シネマサーバ42
0から送られてくる映像信号(SDI信号やPAL信
号)をコンポーネント信号(輝度信号Yと色差信号R−
Y、B−Y)などの光信号に変換してスクリーン440
に投射し、スクリーン440は、プロジェクタ430で
変換され投射される光信号を反射し映像として映し出
す。
The projector 430 is connected to the cinema server 42.
The video signals (SDI signal and PAL signal) sent from 0 are component signals (luminance signal Y and color difference signal R-
Y, B-Y) and other optical signals, and the screen 440
, The screen 440 reflects the optical signal converted and projected by the projector 430 and projects it as an image.

【0109】一方、オーディオデコーダ450は、映像
信号と同期を取りながらシネマサーバ420から送られ
てくるオーディオ信号(AES/EBU信号)をデコー
ドして、DAコンバータ460に出力し、DAコンバー
タ460はオーディオデコーダ450でデコードされた
オーディオ信号をアナログ信号に変換してシアターオー
ディオシステム470に出力する。
On the other hand, the audio decoder 450 decodes the audio signal (AES / EBU signal) sent from the cinema server 420 in synchronization with the video signal and outputs it to the DA converter 460. The audio signal decoded by the decoder 450 is converted into an analog signal and output to the theater audio system 470.

【0110】シアターオーディオシステム470では、
イコライザ471やアンプ472で音響、音量などの調
整を行い、映像信号と同期が取れたオーディオ信号をス
ピーカ473に出力する。
In the theater audio system 470,
The equalizer 471 and the amplifier 472 adjust the sound and volume, and output the audio signal synchronized with the video signal to the speaker 473.

【0111】次に、所定の上映期間(回数)が終了する
と各シネマサーバ420に記録されているデータ(コン
テンツ)を消去する場合について説明する。
Next, a case will be described in which the data (content) recorded in each cinema server 420 is erased when the predetermined screening period (number of times) ends.

【0112】アップロードマネージャ410は、上映回
数、上映番組編成などのシアターマネージメント情報に
従って各シネマサーバ420とその中に記録されている
データ(コンテンツ)の管理し、所定上映期間が終了す
ると、該当するシネマサーバ420にデータ(コンテン
ツ)の消去指示を行う。
The upload manager 410 manages each cinema server 420 and the data (content) recorded therein according to the theater management information such as the number of times of showing and the program to be shown, and when the predetermined showing period ends, the corresponding cinema The server 420 is instructed to erase the data (content).

【0113】消去指示を受けたシネマサーバ420は、
自機器内のハードディスクに記録されたデータ(コンテ
ンツ)を消去し、消去完了情報をアップロードマネージ
ャ410に送出する。
The cinema server 420 that has received the deletion instruction
The data (content) recorded on the hard disk in the device itself is erased, and the erase completion information is sent to the upload manager 410.

【0114】消去完了情報には、コンテンツ(映画、シ
ネマ)自体にユニークに付与されているコンテンツID
情報、シネマサーバ420を特定するシネマサーバID
情報、消去日時、サーバ用シネマシステムIDコードな
どが含まれる。
The erasing completion information includes the content ID uniquely assigned to the content (movie, cinema) itself.
Information, cinema server ID identifying the cinema server 420
It includes information, date and time of deletion, server cinema system ID code, and the like.

【0115】アップロードマネージャ410は、シネマ
サーバ420から送られてくる消去完了情報と、自機器
に予め記録してあるコンテンツID情報、シネマサーバ
ID情報、サーバ用シネマシステムIDコード等を照合
して消去完了情報の確認を行うと共に、シネマサーバ4
20のハードディスク内をチェックし、コンテンツ・デ
ータの消去確認を行う。
The upload manager 410 compares the deletion completion information sent from the cinema server 420 with the content ID information, the cinema server ID information, the cinema system ID code for the server, etc., which are pre-recorded in its own device, and deletes them. While confirming the completion information, the cinema server 4
The hard disk of 20 is checked to confirm that the content data has been erased.

【0116】消去完了情報の確認及びシネマサーバ42
0のハードディスク内のチェックが完了すると、メディ
ア(ストリーマテープ)350のメモリ351に記録さ
れているシリアルナンバーや生産管理番号など重複しな
い固有の情報であり、且つ、改竄不可能な情報を読み出
して、消去完了情報と共に消去証明情報を作成して出力
する。
Confirmation of erasure completion information and cinema server 42
When the check in the 0 hard disk is completed, unique information such as the serial number and the production control number recorded in the memory 351 of the medium (streamer tape) 350, which is not duplicated, and which cannot be tampered with is read out. The erasure certification information is created and output together with the erasure completion information.

【0117】消去証明情報の出力は、データとして出力
する、又は印刷して出力することが可能であり、アップ
ロードマネージャ410で出力完了が確認されると、関
連するデータを全て消去するようにする。又は、一定の
期間が経過すると消去するようにしてもよい。
The output of the erasure certification information can be output as data or can be printed and output. When the upload completion is confirmed by the upload manager 410, all the related data are erased. Alternatively, it may be erased after a certain period of time.

【0118】そして、配給元(版権者)である配給会社
(フィルム配給部10)にメディア(ストリーマテー
プ)350を返却する際に、消去証明情報を添付(送
信)して送付する。
When the medium (streamer tape) 350 is returned to the distributor (film distributor 10) which is the distributor (copyright holder), the erasure certification information is attached (transmitted) and sent.

【0119】また、図9に示すような複数のスクリーン
を有するマルチプレクスシアターのの概略構成であり、
No.1シアター40a〜No.16シアター40pの
16シアターを有しており、シアター運営制御部401
と、上映サーバユニット402a〜402dと、システ
ムコマンダ380a〜380dと、デジタルシネマ上映
部40a〜40pと、から構成される。尚、各部及び各
機器の機能や動作、及び接続構成に関しては、上述で説
明したものと同様であるのでその詳細な説明は省略す
る。
Further, it is a schematic structure of a multiplex theater having a plurality of screens as shown in FIG.
No. 1 theater 40a-No. 16 theaters 40p has 16 theaters, and the theater operation control unit 401
, Screening server units 402a to 402d, system commanders 380a to 380d, and digital cinema screening units 40a to 40p. The functions and operations of each unit and each device and the connection configuration are the same as those described above, and thus detailed description thereof will be omitted.

【0120】このような場合は、マルチプレクスシアタ
ーの場合、コンテンツ・データを複数のスクリーンで上
映することもあり、1つのメディア(ストリーマテー
プ)350から複数のシネマサーバ420a〜420d
にコンテンツ・データを記録(ダウンロード)すること
になり、また、上映の期間、回数がスクリーンによって
異なる。
In such a case, in the case of a multiplex theater, content data may be shown on a plurality of screens, and one medium (streamer tape) 350 to a plurality of cinema servers 420a to 420d.
Content data will be recorded (downloaded) on the screen, and the period and number of screenings will differ depending on the screen.

【0121】従って、アップロードマネージャ410
は、各シネマサーバ420a〜420dから送られてく
るそれぞれの消去完了情報と、自機器に予め記録してあ
るコンテンツID情報、シネマサーバID情報、サーバ
用シネマシステムIDコード等を照合して消去完了情報
の確認を行うと共に、各シネマサーバ420のハードデ
ィスク内を全てチェックし、全てのコンテンツ・データ
の消去確認を行う。
Therefore, the upload manager 410
Completes the erasure by collating the erasure completion information sent from each of the cinema servers 420a to 420d with the content ID information, the cinema server ID information, the server cinema system ID code, etc. which are recorded in advance in the device itself. In addition to checking the information, the hard disk of each cinema server 420 is checked in its entirety to confirm erasure of all content data.

【0122】そして、全ての消去完了情報の確認及び各
シネマサーバ420a〜420dのハードディスク内の
チェックが完了してから、メディア(ストリーマテー
プ)350のメモリ351に記録されているシリアルナ
ンバーや生産管理番号など重複しない固有の情報であ
り、且つ、改竄不可能な情報を読み出して、消去完了情
報と共に消去証明情報を作成して出力し、配給元(版権
者)である配給会社(フィルム配給部10)にメディア
(ストリーマテープ)350を返却する際に、消去証明
情報を添付(送信)して送付する。
After the confirmation of all the erasure completion information and the check in the hard disk of each of the cinema servers 420a to 420d is completed, the serial number and the production control number recorded in the memory 351 of the medium (streamer tape) 350. Distributor (film distributor 10) that is a distributor (copyright holder) that reads unique information that is not duplicated and that cannot be tampered with, and creates and outputs erasure certification information together with erasure completion information. When the medium (streamer tape) 350 is returned, the erasure certification information is attached (transmitted) and sent.

【0123】尚、上述と同様に消去証明情報の出力は、
データとして出力する、又は印刷して出力することが可
能であり、アップロードマネージャ410で出力完了が
確認されると、関連するデータを全て消去するようにす
る。又は、一定の期間が経過すると消去するようにして
もよい。
As in the above, the output of the erasure certification information is
The data can be output as data or can be printed and output. When the upload manager 410 confirms that the output is completed, all related data is deleted. Alternatively, it may be erased after a certain period of time.

【0124】[0124]

【発明の効果】このようなコンテンツ運用管理装置及び
コンテンツ運用管理装置及びコンテンツ運用管理方法に
より以下のような効果を奏する。
According to the content operation management apparatus, the content operation management apparatus, and the content operation management method, the following effects can be obtained.

【0125】コンテンツ読出し手段で読み出したコンテ
ンツ・データを、コンテンツ記録手段によってコンテン
ツ・データを利用する機器に記録し、コンテンツ・デー
タを利用する機器がコンテンツ・データを所定期間及び
/又は所定回数利用すると、コンテンツ消去手段によっ
て記録したコンテンツ・データを消去し、コンテンツ消
去履歴生成手段でコンテンツ・データの消去履歴情報を
生成し、消去証明作成手段によって、作成された消去履
歴情報に基づいて、メディアの固有のIDコードを含ん
だ消去証明情報を作成してデータ出力及び/又は印刷出
力できるので、メディアに記録されているコンテンツ・
データと、コンテンツ記録手段で記録したコンテンツ・
データとを照合した消去確認が行なわれ、確実にコンテ
ンツ・データの消去を確認することができるとともに、
この消去証明情報を付加してコンテンツやメディアの配
給元(版権者)にメディアを返却すれば、データ消去の
証明を行うことができる。
When the content data read by the content reading means is recorded by the content recording means in the device that uses the content data, and the device that uses the content data uses the content data for a predetermined period and / or a predetermined number of times. The content erasing means erases the recorded content data, the content erasing history generating means generates the erasing history information of the content data, and the erasure certificate creating means uniquely identifies the medium based on the created erasing history information. Since the erasure certification information including the ID code of the content can be created and data output and / or print output can be performed, the content
Data and content recorded by the content recording means
The erasure confirmation is performed by collating it with the data, and it is possible to confirm the erasure of the content data without fail.
If the medium is returned to the distributor (copyright holder) of the content or the medium with the erasure certification information added, the erasure of the data can be certified.

【0126】また、コンテンツ・データが複数の機器に
記録されている場合は、各機器のコンテンツ・データを
消去したときに各々生成される消去履歴情報の全てを確
認してから、固有のIDコードを含んだ消去証明情報を
作成して出力するので、全てのコンテンツ・データの消
去が確実に行われたことを確認することができる。
If the content data is recorded in a plurality of devices, all the deletion history information generated when the content data of each device is deleted is confirmed, and then the unique ID code Since the erasure certification information including is generated and output, it can be confirmed that all content data has been erased surely.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るデジタルシネマシステムの概略構
成を示した構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing a schematic configuration of a digital cinema system according to the present invention.

【図2】図1のデジタルシネマシステムにおけるコンテ
ンツ・データ(映像信号/オーディオ信号)の流れを示
した説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a flow of content data (video signal / audio signal) in the digital cinema system of FIG.

【図3】図1のデジタルシネマシステムにおけるコンテ
ンツ・データのフォーマット変換の過程を略示的に示し
た説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram schematically showing a process of format conversion of content data in the digital cinema system of FIG.

【図4】デジタルシネマにおけるマネージメント情報
(上映編成情報)の一例を示した説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of management information (screening organization information) in a digital cinema.

【図5】デジタルシネマにおける上映コンテンツ情報の
一例を示した説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of exhibition content information in a digital cinema.

【図6】図1のデジタルシネマシステムにおけるコンテ
ンツ・データの版権保護の処理過程を略示的に示した説
明図である。
6 is an explanatory view schematically showing a process of copyright protection of content data in the digital cinema system of FIG.

【図7】図6のコンテンツ・データの版権保護の処理過
程の流れを示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a flow of a processing process of copyright protection of the content data of FIG. 6;

【図8】図1のデジタルシネマシステムにおけるコンテ
ンツ・データのフォーマット変換の過程を具体的に示し
た説明図である。
8 is an explanatory diagram specifically showing a process of format conversion of content data in the digital cinema system of FIG.

【図9】図1のデジタルシネマシステムによるマルチプ
レクスシアターの概略構成を略示的に示した構成図であ
る。
9 is a configuration diagram schematically showing a schematic configuration of a multiplex theater by the digital cinema system of FIG. 1. FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10;フィルム配給部、100;フィルム(オリジナ
ル)、110;フィルム(リリースプリント) 20;テレシネ変換部、210;テレシネ機、220;
オーディオエンコーダ、230;デジタルVTR、24
0;マスタ(マザー)メディア 30;メディア制作部、310;ビデオサーバ、32
0;メディアデッキ、350;メディア(記録媒体)、
351;メモリ 40;デジタルシネマ上映部、410;アップロードマ
ネージャ、420;シネマサーバ、430;プロジェク
タ、432;SID信号変換器、440;スクリーン、
450;オーディオデコーダ、460;DAコンバー
タ、470;シアターオーディオシステム
10: Film distribution unit, 100; Film (original), 110; Film (release print) 20: Telecine conversion unit, 210; Telecine machine, 220;
Audio encoder, 230; digital VTR, 24
0: Master (mother) media 30; Media production department, 310; Video server, 32
0: Media deck, 350: Media (recording medium),
351; Memory 40; Digital Cinema Screening Unit, 410; Upload Manager, 420; Cinema Server, 430, Projector, 432; SID Signal Converter, 440; Screen,
450; Audio Decoder, 460; DA Converter, 470; Theater Audio System

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 27/00 G11B 27/00 A // H04N 5/91 H04N 5/91 P (72)発明者 畑野 義雄 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 細井 明彦 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5B017 AA07 BA08 CA16 5C053 FA13 JA21 5D044 AB07 BC08 CC03 CC05 DE28 DE49 DE50 DE54 EF05 FG18 GK12 HL02 5D110 AA02 AA13 AA29 BB01 BB11 DA04 DA12 DA13 DB03 DC05 DC16 DC27 DD16 DE04 DE08 EA07 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) G11B 27/00 G11B 27/00 A // H04N 5/91 H04N 5/91 P (72) Inventor Yoshio Hatano 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation (72) Inventor Akihiko Hosoi 6-7-35, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo F-Term (Sony Corporation) 5B017 AA07 BA08 CA16 5C053 FA13 JA21 5D044 AB07 BC08 CC03 CC05 DE28 DE49 DE50 DE54 EF05 FG18 GK12 HL02 5D110 AA02 AA13 AA29 BB01 BB11 DA04 DA12 DA13 DB03 DC05 DC16 DC27 DD16 DE04 DE08 EA07

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】固有のIDコードを有するメディアに記録
されたコンテンツ・データを読み出すコンテンツ読出手
段と、 前記コンテンツ・データを利用する機器に対して前記コ
ンテンツ読出手段で読み出したコンテンツ・データを記
録するコンテンツ記録手段と、 前記コンテンツ・データを利用する機器に記録したコン
テンツ・データを消去するコンテンツ消去手段と、 前記コンテンツ消去手段でコンテンツ・データを消去す
ると、該コンテンツ・データの消去履歴情報を生成する
コンテンツ消去履歴生成手段と、 前記コンテンツ履歴生成手段からの消去履歴情報に基づ
いて、前記メディアの固有のIDコードを含んだ消去証
明情報を作成する消去証明作成手段と、を具備している
ことを特徴とするコンテンツ運用管理装置。
1. Content reading means for reading content data recorded on a medium having a unique ID code, and content data read by the content reading means for a device using the content data. Content recording means, content erasing means for erasing content data recorded in a device using the content data, and erasing content data by the content erasing means to generate erasure history information of the content data. A content erasure history generation means, and erasure proof generation means for generating erasure proof information including a unique ID code of the medium based on the erasure history information from the content history generation means. Characteristic content operation management device.
【請求項2】前記メディアは、前記固有のIDコードが
記録されたメモリを備えている媒体であることを特徴と
する請求項1に記載のコンテンツ運用管理装置。
2. The content operation management apparatus according to claim 1, wherein the medium is a medium including a memory in which the unique ID code is recorded.
【請求項3】前記メディアの固有のIDコードは、該メ
ディアの製造時に付与される生産管理番号であることを
特徴とする請求項1に記載のコンテンツ運用管理装置。
3. The content operation management apparatus according to claim 1, wherein the unique ID code of the medium is a production management number assigned when the medium is manufactured.
【請求項4】前記消去証明作成手段は、前記コンテンツ
・データが複数台の機器で記録されている場合、前記複
数台の機器のコンテンツ・データを消去したときに各々
生成される消去履歴情報の全てを確認してから、前記メ
ディアの固有のIDコードを含んだ消去証明情報を作成
することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ運用
管理装置。
4. When the content data is recorded by a plurality of devices, the erasure certificate creating means stores erasure history information generated when the content data of the plurality of devices are erased. The content operation management apparatus according to claim 1, wherein after confirming all of them, the erasure certification information including the unique ID code of the medium is created.
【請求項5】前記消去証明作成手段は、消去証明情報を
データ出力及び/又は印刷出力できることを特徴とする
請求項1に記載のコンテンツ運用管理装置。
5. The content operation management apparatus according to claim 1, wherein the erasure certificate creating means can output and / or print out erasure certificate information as data.
【請求項6】固有のIDコードを有するメディアに記録
されたコンテンツ・データを読み出し、 前記コンテンツ・データを利用する機器に対して、該読
み出したコンテンツ・データを記録し、 自動又は手動で前記記録したコンテンツ・データを消去
し、 該消去したコンテンツ・データの消去履歴情報を生成
し、 該生成した消去履歴情報に基づいて、前記メディアの固
有のIDコードを含んだ消去証明情報を作成することを
特徴とするコンテンツ運用管理方法。
6. The content data recorded on a medium having a unique ID code is read, and the read content data is recorded on a device that uses the content data, and the recording is performed automatically or manually. Erasing the erased content data, generating erasing history information of the erased content data, and creating erasing certification information including the unique ID code of the medium based on the generated erasing history information. Characterized content operation management method.
【請求項7】前記メディアの固有のIDコードは、該メ
ディアの製造時に付与される生産管理番号であることを
特徴とする請求項6に記載のコンテンツ運用管理方法。
7. The content operation management method according to claim 6, wherein the unique ID code of the medium is a production management number assigned when the medium is manufactured.
【請求項8】前記消去証明情報の作成は、前記コンテン
ツ・データが複数台の機器で記録されている場合、前記
複数台の機器のコンテンツ・データを消去したときに各
々生成される消去履歴情報の全てを確認してから、前記
メディアの固有のIDコードを含んだ消去証明情報を作
成することを特徴とする請求項6に記載のコンテンツ運
用管理方法。
8. When the content data is recorded by a plurality of devices, the deletion history information is created when the content data is recorded by a plurality of devices. 7. The content operation management method according to claim 6, wherein erasure certification information including a unique ID code of the medium is created after all of the above are confirmed.
JP2002042220A 2002-02-19 2002-02-19 Device and method for operating and managing contents Pending JP2003242037A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002042220A JP2003242037A (en) 2002-02-19 2002-02-19 Device and method for operating and managing contents

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002042220A JP2003242037A (en) 2002-02-19 2002-02-19 Device and method for operating and managing contents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003242037A true JP2003242037A (en) 2003-08-29

Family

ID=27782404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002042220A Pending JP2003242037A (en) 2002-02-19 2002-02-19 Device and method for operating and managing contents

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003242037A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006209270A (en) * 2005-01-26 2006-08-10 Nec Corp Personal information communication system and its method
JP2007156599A (en) * 2005-12-01 2007-06-21 Fujitsu Ltd Data erasure management method of auxiliary storage, auxiliary storage, and remote maintenance apparatus
JP2007518156A (en) * 2003-11-19 2007-07-05 ソリタ ソフトウェア エルエルピー Digital media inventory management, distribution, and destruction systems
WO2009145530A2 (en) * 2008-05-26 2009-12-03 삼성전자 주식회사 Content recording method and apparatus
US7711614B2 (en) 2004-10-15 2010-05-04 Panasonic Corporation Content delivery method, content delivery service computer, content delivery service system, data discard recognition method, data discard recognition computer, and terminal
US7716432B2 (en) 2004-04-21 2010-05-11 Sharp Kabushiki Kaisha Data processing apparatus and image forming apparatus for managing a data deletion history
JP2010523048A (en) * 2007-03-29 2010-07-08 トムソン ライセンシング Content distribution to digital cinema system and playback method and apparatus in digital cinema system
US7936963B2 (en) 2005-04-28 2011-05-03 Sony Corporation Video reproduction apparatus
JP2013539547A (en) * 2010-08-03 2013-10-24 トムソン ライセンシング Method and system for watermark protection against unauthorized use of presented original audio or video data
WO2016002121A1 (en) * 2014-06-30 2016-01-07 達男 眞子 Content management system, content management server and management program for server, client terminal and management program for terminal, and removable media

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007518156A (en) * 2003-11-19 2007-07-05 ソリタ ソフトウェア エルエルピー Digital media inventory management, distribution, and destruction systems
JP4777256B2 (en) * 2003-11-19 2011-09-21 ソリタ ソフトウェア エルエルピー Digital media inventory management, distribution, and destruction systems
US7716432B2 (en) 2004-04-21 2010-05-11 Sharp Kabushiki Kaisha Data processing apparatus and image forming apparatus for managing a data deletion history
US7711614B2 (en) 2004-10-15 2010-05-04 Panasonic Corporation Content delivery method, content delivery service computer, content delivery service system, data discard recognition method, data discard recognition computer, and terminal
JP2006209270A (en) * 2005-01-26 2006-08-10 Nec Corp Personal information communication system and its method
US7936963B2 (en) 2005-04-28 2011-05-03 Sony Corporation Video reproduction apparatus
JP2007156599A (en) * 2005-12-01 2007-06-21 Fujitsu Ltd Data erasure management method of auxiliary storage, auxiliary storage, and remote maintenance apparatus
JP2010523048A (en) * 2007-03-29 2010-07-08 トムソン ライセンシング Content distribution to digital cinema system and playback method and apparatus in digital cinema system
WO2009145530A2 (en) * 2008-05-26 2009-12-03 삼성전자 주식회사 Content recording method and apparatus
WO2009145530A3 (en) * 2008-05-26 2010-03-04 삼성전자 주식회사 Content recording method and apparatus
US8279729B2 (en) 2008-05-26 2012-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Content recording method and apparatus
JP2013539547A (en) * 2010-08-03 2013-10-24 トムソン ライセンシング Method and system for watermark protection against unauthorized use of presented original audio or video data
WO2016002121A1 (en) * 2014-06-30 2016-01-07 達男 眞子 Content management system, content management server and management program for server, client terminal and management program for terminal, and removable media
JP2016012250A (en) * 2014-06-30 2016-01-21 達男 眞子 Content management system, content management server and management program for server, client terminal and management program for terminal, and removable medium
US9817985B2 (en) 2014-06-30 2017-11-14 Tasuo Manago Content management system, content management server and management program for server, client terminal and management program for terminal, and removable media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5095616B2 (en) Method and apparatus for providing auxiliary media to digital cinema work playlist
EP1562197A1 (en) Recording and reproducing multiple bitstreams in a data storage medium
JP2008530938A5 (en)
JP2002077799A (en) Apparatus and method for processing information as well as recording medium
US20070220049A1 (en) Video file creating system for digital screen advertisement
JPH06150625A (en) Sound synchronized movie reproducing system
JP2003242037A (en) Device and method for operating and managing contents
JP2006521761A (en) Content distribution system incorporating recording right control
RU2257686C2 (en) Device and method for decoding digital signals of image and sound
KR100835981B1 (en) Processing Service System for Online Digital Cinema Advertisement
JP2016119680A (en) Control of recording device for consumer
US20020038460A1 (en) Electronic cinema system, distribution apparatus, and showing apparatus
US20050025463A1 (en) Method and apparatus for creating multiple unique copies of content
US20030208766A1 (en) System for reproducing and delivering digital content
JP2003249035A (en) Cinema contents recording device and recording method, and reproducing device
KR100671550B1 (en) DVD and the file copy method thereof
JP2007524311A (en) Method and circuit for encrypting a data stream
JP4016251B2 (en) Content operation management system
JP4786635B2 (en) Content duplication apparatus, content duplication method, and control program
JP2007334956A (en) Video recording device and information display method
JP4834667B2 (en) How to generate validation data
JP3405345B2 (en) Playback method
KR100545154B1 (en) method for remastering TV advertisement tape into film
Barbar Surround sound for cinema
JP3405346B2 (en) Receiving method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090331