JP2003235008A - Image data processing apparatus and method, recording medium, and program - Google Patents

Image data processing apparatus and method, recording medium, and program

Info

Publication number
JP2003235008A
JP2003235008A JP2002031710A JP2002031710A JP2003235008A JP 2003235008 A JP2003235008 A JP 2003235008A JP 2002031710 A JP2002031710 A JP 2002031710A JP 2002031710 A JP2002031710 A JP 2002031710A JP 2003235008 A JP2003235008 A JP 2003235008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
packet
mpeg
dividing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002031710A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Nomi
宏 能見
Yuji Ando
裕司 安藤
Kazuki Aisaka
一樹 相坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2002031710A priority Critical patent/JP2003235008A/en
Publication of JP2003235008A publication Critical patent/JP2003235008A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image data processing apparatus capable of performing consecutive reproduction in the case of dividing a MPEG-TS (transport stream) and recording the divisions. <P>SOLUTION: A private packet generation detection section 204 generates a private packet and attaches it to the head of the MPEG-TS. A CPU sets a division position at a border of MPEG-TS packets, defines the MPEG-TS until the packet at the division position to be the MPEG-TS before division and the MPEG-TS after that to be the MPEG-TS after division. The private packet generation detection section 204 generates the private packet and attaches it to the head of the MPEG-TS after division. Further, the private packet generation detection section 204 updates the private packet after the division. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像データ処理装
置および方法、記録媒体、並びにプログラムに関し、特
に、MPEG−TSを分割して記録する場合において、
連続再生ができるようにした画像データ処理装置および
方法、記録媒体、並びにプログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image data processing device and method, a recording medium, and a program, and more particularly, when an MPEG-TS is divided and recorded.
The present invention relates to an image data processing device and method capable of continuous reproduction, a recording medium, and a program.

【0002】[0002]

【従来の技術】CS(Communication Satellite)ディジ
タル放送、またはBS(Broadcasting Satellite)ディジ
タル放送などにおいては、ビデオデータおよびオーディ
オデータは、MPEG(Moving Picture Experts Group)
方式で圧縮され、MPEG−TS(トランスポートスト
リーム)として伝送される。
2. Description of the Related Art In CS (Communication Satellite) digital broadcasting or BS (Broadcasting Satellite) digital broadcasting, video data and audio data are recorded in MPEG (Moving Picture Experts Group).
It is compressed by the method and transmitted as MPEG-TS (transport stream).

【0003】MPEG−TSでは、ビデオデータ、オー
ディオデータ、およびその他の情報が、188byte(バ
イト)の固定長のトランスポートストリームパケット
(以下、TSパケットと称する)単位に分割して伝送さ
れる。
In MPEG-TS, video data, audio data, and other information are divided into transport stream packets (hereinafter referred to as TS packets) having a fixed length of 188 bytes (bytes) and transmitted.

【0004】図1は、CSディジタル放送またはBSデ
ィジタル放送を記録再生する従来のハードディスクレコ
ーダの構成を示すブロック図である。テレビジョン受像
機2は、アンテナ1を介してMPEG−TSを受信し、
ハードディスクレコーダ3に転送する。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a conventional hard disk recorder for recording and reproducing CS digital broadcasting or BS digital broadcasting. The television receiver 2 receives the MPEG-TS via the antenna 1,
Transfer to the hard disk recorder 3.

【0005】ハードディスクレコーダ3は、受信したM
PEG−TSを内蔵するハードディスクに記録する。ま
た、ハードディスクレコーダ3は、記録したMPEG−
TSを再生し、デコードして、テレビジョン受像機2に
出力して、表示させる。
The hard disk recorder 3 receives the received M
It records on the hard disk which incorporates PEG-TS. In addition, the hard disk recorder 3 uses the recorded MPEG-
The TS is reproduced, decoded, output to the television receiver 2, and displayed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、1つのファ
イルとしての長さに制限があるような場合、MPEG−
TSを、途中で分割し、2つ以上のファイルとして記録
する必要がある。従来、このような分割は、図2に示さ
れるように、任意のパケットの位置で行われていた。
By the way, if the length of one file is limited, the MPEG-
It is necessary to divide the TS in the middle and record it as two or more files. Conventionally, such division has been performed at an arbitrary packet position as shown in FIG.

【0007】MPEG−TSには、約100msec毎に、
PMT(Program Map Table)のパケットのパケットID
(PID)が記録されているPAT(Program Associati
on Table)のパケットが挿入されており、PMTにビデ
オパケットとオーディオパケットのパケットIDが記録
されている。PATのパケットも、約100msec毎に挿
入されている。
In MPEG-TS, about every 100 msec,
Packet ID of PMT (Program Map Table) packet
PAT (Program Associati) in which (PID) is recorded
on Table) packet is inserted, and the packet IDs of the video packet and the audio packet are recorded in the PMT. The PAT packet is also inserted about every 100 msec.

【0008】従って、MPEG−TSをデコードする場
合、PATからPMTのパケットIDが検出され、PM
Tからビデオパケットとオーディオパケットのパケット
IDが検出される。そしてビデオパケットIDとオーデ
ィオパケットに基づいて、MPEG−TSからビデオパ
ケットとオーディオパケットが抽出され、デコードされ
る。
Therefore, when decoding MPEG-TS, the PMT packet ID is detected from the PAT, and the PM
The packet IDs of the video packet and the audio packet are detected from T. Then, based on the video packet ID and the audio packet, the video packet and the audio packet are extracted from the MPEG-TS and decoded.

【0009】その結果、図2の例の場合、PATパケッ
トより後のPMTパケットしか検出できないので、図中
右側に示される分割後のMEPG−TSのうち、PAT
パケットより後のPMTパケットまでの範囲はデコード
することができない。
As a result, in the case of the example of FIG. 2, since only the PMT packet after the PAT packet can be detected, the PAT of the divided MPEG-TS shown on the right side of the figure is detected.
The range up to the PMT packet after the packet cannot be decoded.

【0010】さらに、デコードはGOP(Group Of Pict
ure)単位で行われているため、各GOPの先頭に配置さ
れているシーケンスヘッダが検出されるまで、デコード
することができないという課題があった。
Further, decoding is performed by GOP (Group Of Pict).
Since it is performed in units of (ure), there is a problem that decoding cannot be performed until a sequence header arranged at the head of each GOP is detected.

【0011】その結果、分割されてハードディスクに記
録されたMPEG−TSを連続的に再生することができ
ないという課題があった。
As a result, there is a problem that the MPEG-TS divided and recorded on the hard disk cannot be continuously reproduced.

【0012】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、MPEG−TSを分割して記録した場合に
おいて、連続再生ができるようにするものである。
The present invention has been made in view of such a situation, and makes it possible to perform continuous reproduction when an MPEG-TS is divided and recorded.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明の画像データ処理
装置は、画像データを入力する入力手段と、入力手段に
より入力された画像データの先頭に付加パケットを付加
する第1の付加手段と、画像データを、第1の画像デー
タと第2の画像データに分割する分割手段と、分割手段
により分割された第2の画像データの先頭に、付加パケ
ットを付加する第2の付加手段とを備えることを特徴と
する。
An image data processing apparatus according to the present invention comprises an input means for inputting image data, and a first adding means for adding an additional packet to the head of the image data input by the input means. The image data includes a dividing unit that divides the image data into first image data and second image data, and a second adding unit that adds an additional packet to the head of the second image data that is divided by the dividing unit. It is characterized by

【0014】第1の画像データの先頭の付加パケットの
内容を変更する変更手段をさらに備えるようにすること
ができる。
It is possible to further include changing means for changing the content of the additional packet at the head of the first image data.

【0015】付加パケットは、分割された画像データの
先頭にアクセスするのに必要なアドレス情報を含むよう
にすることができる。
The additional packet may include address information necessary for accessing the beginning of the divided image data.

【0016】画像データは、MPEG−TSであり、付
加パケットは、プライベートパケットであるようにする
ことができる。
The image data may be MPEG-TS and the additional packet may be a private packet.

【0017】第1の画像データと第2の画像データを記
録媒体に記録する記録手段をさらに含むようにすること
ができる。
Recording means for recording the first image data and the second image data on a recording medium may be further included.

【0018】第1の付加手段により付加パケットが付加
された画像データから、ビデオパケットとオーディオパ
ケットのIDを含む第1のパケットのIDを含む第2の
パケットを検出する第1の検出手段と、第1の検出手段
により検出された第2のパケットにもとづいて、画像デ
ータから第1のパケットを検出する第2の検出手段と、
第2の検出手段の検出結果にもとづいて画像データから
画像データの圧縮の単位の先頭に位置するヘッダを検出
する第3の検出手段と、第3の検出手段の検出結果にも
とづいて画像データから所定のフレームを検出する第4
の検出手段をさらに含むようにすることができる。
First detecting means for detecting a second packet including the ID of the first packet including the IDs of the video packet and the audio packet from the image data to which the additional packet is added by the first adding means, Second detecting means for detecting the first packet from the image data based on the second packet detected by the first detecting means;
From the image data based on the detection result of the third detection means for detecting the header located at the beginning of the compression unit of the image data from the image data based on the detection result of the second detection means, and the detection result of the third detection means. Fourth to detect a predetermined frame
Can be further included.

【0019】第1のパケットは、PMTを含むパケット
であり、第2のパケットは、PATを含むパケットであ
り、ヘッダは、シーケンスヘッダであるようにすること
ができる。
The first packet may be a packet containing PMT, the second packet may be a packet containing PAT, and the header may be a sequence header.

【0020】分割手段は、第1の画像データの終端部
を、1つのグループオブピクチャ内の一部のピクチャで
構成するようにすることができる。
The dividing means may be configured such that the end portion of the first image data is composed of a part of pictures in one group of pictures.

【0021】分割手段は、1つのグループオブピクチャ
内の一部のピクチャを、1つのIピクチャ、1つのPピ
クチャ、および4つのBピクチャで構成するようにする
ことができる。
The dividing means may be configured so that some pictures in one group of pictures are composed of one I picture, one P picture, and four B pictures.

【0022】第2の画像データの先頭に、第1の画像デ
ータの終端部と重複する重複部分を付加する第3の付加
手段をさらに含むようにすることができる。
It is possible to further include third adding means for adding an overlapping portion overlapping the end portion of the first image data to the head of the second image data.

【0023】第1の画像データと第2の画像データを記
録媒体に記録する記録手段と、記録媒体に記録された画
像データを再生する再生手段と、第1の画像データに続
けて第2の画像データを再生する場合、第2の画像デー
タの先頭に付加されている重複部分を除去する除去手段
とをさらに含むようにすることができる。
Recording means for recording the first image data and the second image data on a recording medium, reproducing means for reproducing the image data recorded on the recording medium, and second recording data after the first image data. When reproducing the image data, it is possible to further include a removing unit that removes an overlapping portion added to the head of the second image data.

【0024】本発明の画像データ処理方法は、画像デー
タの入力を制御する入力制御ステップと、入力制御ステ
ップの処理により入力が制御された画像データの先頭に
付加パケットを付加する第1の付加ステップと、画像デ
ータを、第1の画像データと第2の画像データに分割す
る分割ステップと、分割ステップの処理により分割され
た第2の画像データの先頭に、付加パケットを付加する
第2の付加ステップとを含むことを特徴とする。
The image data processing method of the present invention comprises an input control step for controlling input of image data, and a first addition step for adding an additional packet to the head of the image data whose input is controlled by the processing of the input control step. And a dividing step of dividing the image data into first image data and second image data, and a second addition of adding an additional packet to the head of the second image data divided by the processing of the dividing step. And a step.

【0025】本発明の記録媒体に記録されているプログ
ラムは、画像データの入力を制御する入力制御ステップ
と、入力制御ステップの処理により入力が制御された画
像データの先頭に付加パケットを付加する第1の付加ス
テップと、画像データを、第1の画像データと第2の画
像データに分割する分割ステップと、分割ステップの処
理により分割された第2の画像データの先頭に、付加パ
ケットを付加する第2の付加ステップとを含むことを特
徴とする。
The program recorded on the recording medium of the present invention includes an input control step for controlling the input of image data, and an additional packet for adding an additional packet to the beginning of the image data whose input is controlled by the processing of the input control step. 1 addition step, a division step of dividing the image data into first image data and second image data, and an addition packet is added to the beginning of the second image data divided by the processing of the division step. And a second addition step.

【0026】本発明のプログラムは、画像データの入力
を制御する入力制御ステップと、入力制御ステップの処
理により入力が制御された画像データの先頭に付加パケ
ットを付加する第1の付加ステップと、画像データを、
第1の画像データと第2の画像データに分割する分割ス
テップと、分割ステップの処理により分割された第2の
画像データの先頭に、付加パケットを付加する第2の付
加ステップとをコンピュータに実行させることを特徴と
する。
The program of the present invention includes an input control step for controlling input of image data, a first addition step for adding an additional packet to the beginning of the image data whose input is controlled by the processing of the input control step, and an image. Data
The computer executes a dividing step of dividing the image data into first image data and second image data, and a second adding step of adding an additional packet to the head of the second image data divided by the processing of the dividing step. It is characterized by

【0027】本発明の画像データ処理装置および方法、
記録媒体、並びにプログラムにおいては、画像データが
入力され、入力された画像データの先頭に付加パケット
が付加され、画像データが、第1の画像データと第2の
画像データに分割され、分割された第2の画像データの
先頭に、付加パケットが付加される。
An image data processing apparatus and method of the present invention,
In a recording medium and a program, image data is input, an additional packet is added to the beginning of the input image data, the image data is divided into first image data and second image data, and the image data is divided. An additional packet is added to the beginning of the second image data.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】図3は、本発明を適用したハード
ディスクレコーダ100の構成例を示すブロック図であ
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of a hard disk recorder 100 to which the present invention is applied.

【0029】MPEGエンコーダ11は、内部バス13
を介して、CPU(Central Processing Unit)14、
RAM(Random Access Memory)15、ROM(Read Only
Memory)16、HDD(Hard Disk Drive)17、操作
部18、MPEGデコーダ20、およびIEEE(Inst
itute of Electrical and Electronic Engineers )1
394送信部21と相互に接続されている他、必要に応
じてドライブ31がさらに接続される。MPEGエンコ
ーダ11はまた、IEEE1394受信部12と接続さ
れている。
The MPEG encoder 11 has an internal bus 13
Via a CPU (Central Processing Unit) 14,
RAM (Random Access Memory) 15, ROM (Read Only)
Memory) 16, HDD (Hard Disk Drive) 17, operation unit 18, MPEG decoder 20, and IEEE (Inst)
itute of Electrical and Electronic Engineers) 1
In addition to being mutually connected to the 394 transmission unit 21, a drive 31 is further connected if necessary. The MPEG encoder 11 is also connected to the IEEE1394 receiver 12.

【0030】IEEE1394受信部12は、図1のテ
レビジョン受像機2などから送信されたビデオ信号およ
びオーディオ信号を受信し、MPEGエンコーダ11に
送信する。MPEGエンコーダ11は、ビデオ信号およ
びオーディオ信号を受信し、MPEG−TSを生成す
る。また、MPEGエンコーダ11は、IEEE139
4受信部12から受信したMPEG−TSまたはMPE
Gエンコーダ11において生成したMPEG−TSを、
必要に応じて分割して出力する。
The IEEE 1394 receiver 12 receives the video signal and the audio signal transmitted from the television receiver 2 shown in FIG. 1 or the like, and transmits them to the MPEG encoder 11. The MPEG encoder 11 receives the video signal and the audio signal and generates an MPEG-TS. In addition, the MPEG encoder 11 uses the IEEE 139
4 MPEG-TS or MPE received from the receiver 12
The MPEG-TS generated by the G encoder 11 is
Output as divided if necessary.

【0031】CPU14は、MPEGエンコーダ11か
ら送信されたMPEG−TSを、内部バス13を介して
HDD17に記録させる。
The CPU 14 records the MPEG-TS transmitted from the MPEG encoder 11 in the HDD 17 via the internal bus 13.

【0032】また、CPU14は、ユーザの指令が操作
部18に入力されると、OSや各種アプリケーションプ
ログラムを実行する。RAM15は、CPU14が実行
するプログラムや、その実行において適宜変化するパラ
メータを格納する。ROM16は、一般的には、CPU
14が使用するプログラムや演算用のパラメータのう
ち、基本的に固定のデータを格納する。
Further, the CPU 14 executes the OS and various application programs when the user's instruction is input to the operation unit 18. The RAM 15 stores programs executed by the CPU 14 and parameters that change appropriately during the execution. The ROM 16 is generally a CPU
Of the programs used by 14 and the parameters for calculation, basically fixed data is stored.

【0033】内部バス13は、必要に応じてドライブ3
1に接続され、磁気ディスク51、光ディスク52、光
磁気ディスク53、または半導体メモリ54に記憶され
ている制御用プログラムを読み出し、読み出した制御用
プログラムをHDD17に供給し、記録させる。
The internal bus 13 drives the drive 3 as required.
1, the control program stored in the magnetic disk 51, the optical disk 52, the magneto-optical disk 53, or the semiconductor memory 54 is read, and the read control program is supplied to the HDD 17 for recording.

【0034】CPU14は、HDD17に記録されたM
PEG−TSを再生し、MPEGデコーダ20に送信す
る。MPEGデコーダ20は、受信したMPEG−TS
をデコードし、ビデオ信号およびオーディオ信号として
出力する。また、HDD17に記録されているMPEG
−TSは、IEEE1394送信部21から、そのまま
(デコードせずに)出力することも可能である。
The CPU 14 controls the M recorded in the HDD 17
The PEG-TS is reproduced and transmitted to the MPEG decoder 20. The MPEG decoder 20 receives the received MPEG-TS.
Is decoded and output as a video signal and an audio signal. In addition, the MPEG recorded on the HDD 17
-TS can also be output as it is (without decoding) from the IEEE 1394 transmitter 21.

【0035】図4は、図3のMPEGエンコーダ11の
内部の構成例を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an example of the internal structure of the MPEG encoder 11 of FIG.

【0036】MPEGエンコーダ11には、PAT生成
検出部201、PMT生成検出部202、シーケンスヘ
ッダ生成検出部203、プライベートパケット生成検出
部204、ビデオエンコード部205、オーディオエン
コード部206、多重化部207、選択部208、ピク
チャ検出部209、および逆多重化部210が設けられ
ており、MPEGエンコーダ11内部では、それぞれデ
ータの授受が可能である。
The MPEG encoder 11 includes a PAT generation detection unit 201, a PMT generation detection unit 202, a sequence header generation detection unit 203, a private packet generation detection unit 204, a video encoding unit 205, an audio encoding unit 206, a multiplexing unit 207, A selection unit 208, a picture detection unit 209, and a demultiplexing unit 210 are provided, and data can be exchanged inside the MPEG encoder 11.

【0037】PAT生成検出部201およびPMT生成
検出部202は、入力されたビデオ信号に基づいて、そ
れぞれPATおよびPMTを生成するとともに検出す
る。シーケンスヘッダ生成検出部203は、ビデオ信号
に基づいてシーケンスヘッダを生成する処理と検出する
処理を行う。ビデオエンコード部205は、ビデオ信号
をMPEG方式でエンコードする。
The PAT generation detector 201 and the PMT generation detector 202 generate and detect PAT and PMT, respectively, based on the input video signal. The sequence header generation / detection unit 203 performs a process of generating a sequence header based on the video signal and a process of detecting the sequence header. The video encoding unit 205 encodes the video signal by the MPEG method.

【0038】オーディオエンコード部206は、入力さ
れたオーディオ信号を、MPEG方式でエンコードす
る。多重化部207は、PAT、PMT、MPEGビデ
オデータ、MPEGオーディオデータを多重化し、MP
EG−TSを生成する。
The audio encoding unit 206 encodes the input audio signal by the MPEG method. The multiplexing unit 207 multiplexes PAT, PMT, MPEG video data, and MPEG audio data, and MP
Generate EG-TS.

【0039】選択部208は、ユーザの指令に基づい
て、多重化部207からのMPEG−TSまたはIEE
E1394受信部12からのMPEG−TSのいずれか
を選択する。逆多重化部210は、多重化部207にお
ける多重化処理と逆の処理を行う。
The selection unit 208 receives the MPEG-TS or IEEE from the multiplexing unit 207 based on the user's instruction.
One of the MPEG-TS from the E1394 receiver 12 is selected. The demultiplexing unit 210 performs a process reverse to the multiplexing process performed by the multiplexing unit 207.

【0040】図5は、図3のMPEGデコーダ20の内
部の構成例を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration example of the MPEG decoder 20 of FIG.

【0041】MPEGデコーダ20には、PAT検出部
261、PMT検出部262、シーケンスヘッダ検出部
263、プライベートパケット検出部264、プライベ
ートパケット記憶部265、ビデオデコード部266、
オーディオデコード部267、および逆多重化部268
が設けられており、MPEGデコーダ20内部では、そ
れぞれデータの授受が可能である。
The MPEG decoder 20 includes a PAT detection unit 261, a PMT detection unit 262, a sequence header detection unit 263, a private packet detection unit 264, a private packet storage unit 265, a video decoding unit 266,
Audio decoding unit 267 and demultiplexing unit 268
Are provided, and data can be exchanged inside the MPEG decoder 20.

【0042】PAT検出部261は、入力されたMPE
G−TSからPATを検出する。PMT検出部262
は、入力されたPATに基づいて、MPEG−TSから
PMTを検出する。
The PAT detection unit 261 receives the input MPE.
Detect PAT from G-TS. PMT detector 262
Detects the PMT from the MPEG-TS based on the input PAT.

【0043】逆多重化部268は、PMTをもとにMP
EG−TSを逆多重化(デマルチプレックス)し、ビデ
オパケットをビデオデコード部266、およびシーケン
スヘッダ検出部263に供給し、オーディオパケットを
オーディオデコード部267に供給する。
The demultiplexer 268 uses the PMT to generate the MP
The EG-TS is demultiplexed, the video packet is supplied to the video decoding unit 266 and the sequence header detection unit 263, and the audio packet is supplied to the audio decoding unit 267.

【0044】シーケンスヘッダ検出部263は、MPE
G−TSからシーケンスヘッダを検出する。ビデオデコ
ード部267は、シーケンスヘッダ検出部263からの
シーケンスヘッダ、および逆多重化部268からのビデ
オパケットに基づいてMPEG方式でデコード処理を実
行し、ビデオ信号を出力する。また、オーディオデコー
ド部267は、オーディオパケットをMPEG方式でデ
コードし、オーディオ信号を出力する。
The sequence header detection unit 263 uses the MPE.
Detect the sequence header from the G-TS. The video decoding unit 267 performs a decoding process in the MPEG system based on the sequence header from the sequence header detecting unit 263 and the video packet from the demultiplexing unit 268, and outputs a video signal. Further, the audio decoding unit 267 decodes the audio packet by the MPEG method and outputs the audio signal.

【0045】また、HDD17に記録されているMPE
G−TSは、IEEE1394送信部21により出力す
ることも可能である。
The MPE recorded in the HDD 17
The G-TS can also be output by the IEEE 1394 transmitter 21.

【0046】次に、図6および図7を参照して、ハード
ディスクレコーダ100におけるMPEG−TS記録処
理について説明する。この処理は、ユーザが操作部18
を操作して、ハードディスクレコーダ100に記録処理
の開始を指示したとき開始される。
Next, the MPEG-TS recording process in the hard disk recorder 100 will be described with reference to FIGS. 6 and 7. This process is performed by the user using the operation unit 18
Is operated to instruct the hard disk recorder 100 to start the recording process.

【0047】ステップS41において、MPEGエンコ
ーダ11は、図1のテレビジョン受像機2から入力され
たビデオ信号およびオーディオ信号を受信する。シーケ
ンスヘッダ生成検出部203は、入力されたビデオ信号
に基づいてGOP単位でシーケンスヘッダを生成する。
GOPは、例えば、15ピクチャで構成され、エンコー
ドの順番でIBBPBBPBBPBBPBBとされる。
ビデオエンコード部205は、受信したビデオ信号をM
PEG方式でエンコードする。ビデオエンコード部20
5には、エンコードされたMPEGビデオデータに、G
OP(Group OfPicture)単位(約500msec毎)でシー
ケンスヘッダを挿入する。ビデオエンコード部205
は、エンコードが終了すると、MEPGビデオデータを
多重化部207に出力する。
In step S41, the MPEG encoder 11 receives the video signal and audio signal input from the television receiver 2 of FIG. The sequence header generation detection unit 203 generates a sequence header for each GOP based on the input video signal.
The GOP is composed of, for example, 15 pictures, and is IBBPBBPBBPBBPBB in the order of encoding.
The video encoding unit 205 converts the received video signal into M
Encode with the PEG method. Video encoding unit 20
5, the encoded MPEG video data, G
A sequence header is inserted in OP (Group Of Picture) units (about every 500 msec). Video encoding unit 205
Outputs the MPEG video data to the multiplexing unit 207 when the encoding is completed.

【0048】ステップ42において、オーディオエンコ
ード部206は、オーディオ信号を受信し、MPEG方
式でエンコードする。オーディオエンコード部206
は、エンコードが終了すると、MPEGオーディオデー
タを多重化部207に出力する。
In step 42, the audio encoding unit 206 receives the audio signal and encodes it according to the MPEG system. Audio encoding unit 206
Outputs the MPEG audio data to the multiplexing unit 207 when the encoding is completed.

【0049】ステップS43において、PAT生成検出
部201は、受信したビデオ信号をもとに、PAT(P
MTのパケットIDを含む)を生成し、多重化部207
に送信する。
In step S43, the PAT generation / detection section 201 detects the PAT (P
(Including the packet ID of MT), and the multiplexing unit 207
Send to.

【0050】ステップS44において、PMT生成検出
部202は、受信したビデオ信号をもとに、PMT(M
PEGビデオデータおよびMPEGオーディオデータが
格納されているパケットIDを含む)を生成し、多重化
部207に送信する。
In step S44, the PMT generation / detection section 202 determines the PMT (M
(Including a packet ID in which PEG video data and MPEG audio data are stored) is generated and transmitted to the multiplexing unit 207.

【0051】ステップS45において、多重化部207
は、受信したMPEGビデオデータ、MPEGオーディ
オデータ、PATおよびPMTを多重化し、パケット化
されたMPEG−TSを作成し、選択部208に送信す
る。作成されたMPEG−TSには、PATとPMT
が、それぞれ約100msec毎に挿入されている。選択部
208は、MPEG−TSを多重化部207から受信す
るか、IEEE1394受信部12から受信する。この
例の場合、選択部208は、多重化部207からのMP
EG−TSを選択する。
In step S45, the multiplexing unit 207
The received MPEG video data, MPEG audio data, PAT and PMT are multiplexed to create a packetized MPEG-TS, which is sent to the selection unit 208. The created MPEG-TS contains PAT and PMT.
, Respectively, are inserted about every 100 msec. The selecting unit 208 receives the MPEG-TS from the multiplexing unit 207 or the IEEE 1394 receiving unit 12. In the case of this example, the selection unit 208 uses the MP from the multiplexing unit 207.
Select EG-TS.

【0052】ステップS46において、プライベートパ
ケット生成検出部204は、プライベートパケット(後
述する図9)を生成し、MPEG−TSの先頭に付加す
る。プライベートパケットには、記録するMPEG−T
Sの容量、分割されたMPEG−TSであって、前のM
PEG−TSへのポインタ、および次のMPEG−TS
へのポインタなどが記録されている。
In step S46, the private packet generation / detection unit 204 generates a private packet (FIG. 9 described later) and adds it to the beginning of the MPEG-TS. MPEG-T to be recorded in the private packet
S-capacity, divided MPEG-TS, the previous M
Pointer to PEG-TS and next MPEG-TS
A pointer to is recorded.

【0053】ステップS47において、CPU14は、
MPEG−TSをHDD17に記録する。
In step S47, the CPU 14
The MPEG-TS is recorded in the HDD 17.

【0054】ステップS48において、CPU14は、
MPEG−TSを分割するか否かを判定する。上述した
ように、HDD17には、1つのファイルの最大サイズ
が制限されている。そのため、最大サイズを超えるMP
EG−TSを記録する場合、MPEG−TSパケットの
境界で分割する必要がある。分割の必要がないと判定さ
れた場合、処理は、ステップS53に進む。
In step S48, the CPU 14
It is determined whether the MPEG-TS is divided. As described above, the maximum size of one file is limited in the HDD 17. Therefore, MP that exceeds the maximum size
When recording the EG-TS, it is necessary to divide at the boundary of the MPEG-TS packet. If it is determined that the division is not necessary, the process proceeds to step S53.

【0055】ステップS48において、分割する必要が
あると判定された場合、ステップS49において、CP
U14は、MPEG−TSパケットの境界で分割位置を
設定し、分割位置のパケットまでのMPEG−TSを分
割前のMPEG−TS(第1のMPEG−TS)とし、
それ以降のMPEG−TSを分割後のMPEG−TS
(第2のMPEG−TS)とする。
If it is determined in step S48 that division is necessary, in step S49 the CP
U14 sets the division position at the boundary of the MPEG-TS packet, sets the MPEG-TS up to the packet at the division position as the MPEG-TS before the division (first MPEG-TS),
MPEG-TS after dividing the subsequent MPEG-TS
(Second MPEG-TS).

【0056】ステップS50において、プライベートパ
ケット生成検出部204は、プライベートパケット17
2を生成し、分割後のMPEG−TSの先頭に付加す
る。
In step S50, the private packet generation detector 204 determines the private packet 17
2 is generated and added to the head of the divided MPEG-TS.

【0057】ステップS51において、プライベートパ
ケット生成検出部204は、分割前(ステップS45の
処理で付加されている)のプライベートパケット171
(後述する図8)を更新する(ステップS45の処理の
時点では、まだ分割が行われていないので、次のMPE
G−TSへのポインタが付加されていないが、この時点
で、分割が行われたので、これが追加される)。
In step S51, the private packet generation detector 204 has the private packet 171 before being divided (added in the process of step S45).
(FIG. 8 described later) is updated (at the time of the processing of step S45, since the division has not been performed yet, the next MPE
A pointer to the G-TS is not added, but this is added because division was performed at this point).

【0058】ステップS52において、CPU14は、
分割したMPEG−TSをHDD17に記録させる。
In step S52, the CPU 14
The divided MPEG-TS is recorded in the HDD 17.

【0059】ステップS48でMPEG−TSを分割し
ないと判定された場合、または、ステップS52の処理
の後、ステップS53において、CPU14は、記録処
理を終了するか否かを判定する。終了しないと判定され
た場合、処理は、ステップS41に戻り、それ以降の処
理を繰り返す。
When it is determined in step S48 that the MPEG-TS is not divided, or after the processing of step S52, the CPU 14 determines in step S53 whether or not to end the recording processing. If it is determined that the processing is not to be ended, the processing returns to step S41 and the subsequent processing is repeated.

【0060】ステップS53において、処理を終了する
と判定された場合、CPU14は、記録処理を終了す
る。
When it is determined in step S53 that the process is to be ended, the CPU 14 ends the recording process.

【0061】図8は、図6および図7の以上のような処
理により分割されたMPEG−TSを説明する図であ
る。
FIG. 8 is a diagram for explaining an MPEG-TS divided by the above-described processing of FIGS. 6 and 7.

【0062】図6のステップS46の処理で、プライベ
ートパケット171が付加され、プライベートパケット
171には、「前のMPEG−TSへのポインタ、およ
び次のMPEG−TSへのポインタ」の情報が記憶され
る。MPEG−TSは、図7のステップS49の処理
で、MPEG−TSパケットの境界で分割され、MPE
G−TS161となる。分割した残りのMPEG−TS
162の先頭には、図7のステップS50で、プライベ
ートパケット172が付加される。MPEG−TS16
2をさらに分割する場合、再びMPEG−TSパケット
の境界で分割され、MPEG−TS163となる。この
ような処理を繰り返すことにより、MPEG−TSの分
割が、分割の必要がなくなるまで行なわれる。分割され
たMPEG−TSの先頭には、それぞれ、分割されたM
PEG−TSのプライベートパケット171,172,
173が付加される。
In the process of step S46 in FIG. 6, the private packet 171 is added, and the private packet 171 stores information of "pointer to previous MPEG-TS and pointer to next MPEG-TS". It The MPEG-TS is divided at the boundary of the MPEG-TS packet in the process of step S49 of FIG.
It becomes G-TS161. Remaining divided MPEG-TS
The private packet 172 is added to the head of the 162 in step S50 of FIG. MPEG-TS16
When 2 is further divided, it is divided again at the boundary of the MPEG-TS packet to become MPEG-TS163. By repeating such processing, the MPEG-TS is divided until the division is no longer necessary. At the beginning of the divided MPEG-TS, the divided M
PEG-TS private packets 171, 172,
173 is added.

【0063】図9は、プライベートパケットを説明する
図である。プライベート情報170には、分割するMP
EG−TSのデータの長さ(Data Length)、前のMP
EG−TSへのポインタ(pointer_to_previous)、およ
び次のMPEG−TSへのポインタ(pointer_to_next)
の情報が含まれている。MPEG−TSにおいて、1つ
のTSパケットは、188byte(ヘッダ4byteを含む)
であるため、ヘッダを除く184byteを超えるデータを
TSパケット化する場合、データを分ける必要がある。
例えば、プライベート情報170の情報量が、400by
teの場合、プライベートパケットは、3個のTSパケッ
トで構成されることになる。
FIG. 9 is a diagram for explaining a private packet. The private information 170 includes MPs to be divided.
EG-TS data length (Data Length), previous MP
Pointer (pointer_to_previous) to EG-TS, and pointer (pointer_to_next) to next MPEG-TS
Information is included. In MPEG-TS, one TS packet is 188 bytes (including 4 bytes of header)
Therefore, when converting data exceeding 184 bytes excluding the header into TS packets, it is necessary to divide the data.
For example, the amount of private information 170 is 400 by
In the case of te, the private packet is composed of 3 TS packets.

【0064】すなわち、ヘッダ181A(4byte)の最
初のTSパケットに、プライベートパケット170A
(184byte)が含まれ、ヘッダ181B(4byte)の
2番目のTSパケットに、プライベートパケット180
B(184byte)が含まれ、ヘッダ181C(4byte)
の3番目のTSパケットには、プライベートパケット1
70C(32byte)が含まれる。プライベートパケット
170Cには、32byteのプライベート情報が含まれ、
残りの152byteは未使用となる。また、プライベート
パケットのパケットIDは、PID=01xFFFとされる。
PID=01xFFFのTSパケットは、一般的なMPEG−
TS再生装置では無視される。
That is, the private packet 170A is added to the first TS packet of the header 181A (4 bytes).
(184 bytes) is included, and the private packet 180 is included in the second TS packet of the header 181B (4 bytes).
B (184 bytes) is included, header 181C (4 bytes)
Private packet 1 is the third TS packet of
70C (32 bytes) is included. The private packet 170C contains 32 bytes of private information,
The remaining 152 bytes are unused. The packet ID of the private packet is PID = 01xFFF.
TS packets with PID = 01xFFF are general MPEG-
It is ignored by the TS playback device.

【0065】次に、図10を参照して、ハードディスク
レコーダ100におけるMPEG−TS再生処理につい
て説明する。再生するMPEG−TSは、図6および図
7の処理において、あらかじめHDD17に分割して記
録されたMPEG−TSである。なお、この処理は、ユ
ーザが操作部18を操作して、ハードディスクレコーダ
100に再生処理の開始を指示したときに開始される。
Next, with reference to FIG. 10, the MPEG-TS reproduction processing in the hard disk recorder 100 will be described. The MPEG-TS to be reproduced is an MPEG-TS that is divided and recorded in the HDD 17 in advance in the processing of FIGS. 6 and 7. It should be noted that this process is started when the user operates the operation unit 18 to instruct the hard disk recorder 100 to start the reproduction process.

【0066】ステップS81において、CPU14は、
HDD17に記録されているMPEG−TSを再生す
る。
In step S81, the CPU 14
The MPEG-TS recorded on the HDD 17 is reproduced.

【0067】ステップS82において、MPEGデコー
ダ20のプライベートパケット検出部264は、CPU
14により再生されたMPEG−TSから、プライベー
トパケットを検出する。プライベートパケット検出部2
64は、検出したプライベートパケットを、プライベー
トパケット記憶部265に送信する。
In step S82, the private packet detector 264 of the MPEG decoder 20 determines whether the CPU
A private packet is detected from the MPEG-TS reproduced by 14. Private packet detector 2
64 transmits the detected private packet to the private packet storage unit 265.

【0068】ステップS83において、プライベートパ
ケット記憶部265は、プライベートパケット検出部2
64により検出されたプライベートパケットを受信し、
記憶する。
In step S83, the private packet storage unit 265 stores the private packet detection unit 2
Receive private packets detected by 64,
Remember.

【0069】ステップS84において、PAT検出部2
61は、受信したMPEG−TS(例えば、MPEG−
TS161)からPATを検出し、PMTのパケットI
Dを読み出す。
In step S84, the PAT detector 2
Reference numeral 61 denotes a received MPEG-TS (for example, MPEG-
PAT is detected from TS161) and PMT packet I is detected.
Read D.

【0070】ステップS85において、PMT検出部2
62は、PAT(PMTのパケットID)を受信し、こ
れをもとに、MPEG−TS(図8のMPEG−TS1
61)からPMT(MPEGビデオデータおよびMPE
Gオーディオデータが格納されているパケットID)を
検出し、逆多重化部268に送信する。
In step S85, the PMT detector 2
62 receives PAT (packet ID of PMT), and based on this, MPEG-TS (MPEG-TS1 of FIG. 8).
61) to PMT (MPEG video data and MPE
The packet ID in which the G audio data is stored is detected and transmitted to the demultiplexing unit 268.

【0071】ステップS86において、逆多重化部26
8は、MPEGビデオデータおよびMPEGオーディオ
データが格納されているパケットIDに基づいて、MP
EG−TS(MPEG−TS161)からMPEGビデ
オパケットおよびMPEGオーディオパケットを取り出
す。取り出されたMPEGオーディオパケットは、オー
ディオデコード部267に送信され、MPEGビデオパ
ケットは、シーケンスヘッダ検出部263およびビデオ
デコード部266に送信される。
In step S86, the demultiplexing unit 26
8 is an MP based on a packet ID in which MPEG video data and MPEG audio data are stored.
Extract MPEG video packets and MPEG audio packets from EG-TS (MPEG-TS161). The extracted MPEG audio packet is transmitted to the audio decoding unit 267, and the MPEG video packet is transmitted to the sequence header detecting unit 263 and the video decoding unit 266.

【0072】ステップS87において、シーケンスヘッ
ダ検出部263は、受信したMPEGビデオパケットか
らシーケンスヘッダを検出し、ビデオデコード部266
に送信する。
In step S87, the sequence header detecting unit 263 detects the sequence header from the received MPEG video packet, and the video decoding unit 266.
Send to.

【0073】ステップS88において、ビデオデコード
部266は、シーケンスヘッダを受信し、それを基準と
して、逆多重化部268から送信されたMPEGビデオ
パケットをMPEG方式でデコードした後、出力する。
In step S88, the video decoding unit 266 receives the sequence header, decodes the MPEG video packet transmitted from the demultiplexing unit 268 using the MPEG header as a reference, and outputs the decoded MPEG video packet.

【0074】ステップS89において、オーディオデコ
ード部267は、受信したオーディオパケットをMPE
G方式でデコードした後、出力する。
In step S89, the audio decoding unit 267 MPEs the received audio packet.
Decode by G method and output.

【0075】ステップS90において、CPU14は、
再生が終了したか否かを判定する。終了していないと判
定された場合、ステップS91において、CPU14
は、プライベートパケット記憶部265に記憶されてい
るプライベート情報から、次のMPEG−TSをHDD
17から選択し、セットする。ステップS91の処理の
後、処理は、ステップS81に戻り、それ以降の処理が
繰り返される。
In step S90, the CPU 14
It is determined whether the reproduction is finished. When it is determined that the processing is not completed, the CPU 14 is determined in step S91.
From the private information stored in the private packet storage unit 265 to the HDD of the next MPEG-TS.
Select from 17 and set. After the processing of step S91, the processing returns to step S81, and the subsequent processing is repeated.

【0076】以上の処理により、図6および図7の処理
で分割したMPEG−TSにプライベートパケットを付
加するため、分割したMPEG−TSの前後関係を明確
にすることが可能となる。これにより、ステップS90
において、再生が終了していないと判定された場合にお
いても、プライベートパケット記憶部265からプライ
ベート情報を読み出し、次のMPEG−TSを選択する
ことが可能となる。そのため、分割して記録されたMP
EG−TSを連続再生する(途中を欠落させることなく
再生する)ことが可能となる。
By the above processing, since the private packet is added to the MPEG-TS divided in the processing of FIGS. 6 and 7, it is possible to clarify the context of the divided MPEG-TS. Thereby, step S90
Even in the case where it is determined that the reproduction has not ended, the private information can be read from the private packet storage unit 265 and the next MPEG-TS can be selected. Therefore, the MP recorded separately
It is possible to continuously reproduce the EG-TS (reproduce without losing the middle).

【0077】図6および図7の処理において、付加され
たプライベートパケットは除去していないが、上述した
ように通常の逆多重化装置においては、無視されるパケ
ットである(PID=01xFFFのTSパケットである)た
め、プライベートパケットは時に除去せずともデコード
することが可能である。
Although the added private packet is not removed in the processing of FIGS. 6 and 7, it is a packet that is ignored in the normal demultiplexer as described above (TS packet of PID = 01xFFF). Therefore, private packets can sometimes be decoded without being removed.

【0078】図11は、本発明を適用した他のハードデ
ィスクレコーダにおけるMPEGエンコーダの内部の構
成例を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing an internal configuration example of an MPEG encoder in another hard disk recorder to which the present invention is applied.

【0079】この例では、図4のMPEGエンコーダ1
1にオーバーラップ生成部281が設けられている。M
PEGエンコーダ11のその他の構成は、図4のMPE
Gエンコーダ11と同様である。オーバーラップ生成部
281は、分割したMPEG−TSにオーバーラップを
生成し、付加する。
In this example, the MPEG encoder 1 of FIG.
1 is provided with an overlap generation unit 281. M
The other configuration of the PEG encoder 11 is the MPE of FIG.
It is similar to the G encoder 11. The overlap generation unit 281 generates and adds an overlap to the divided MPEG-TS.

【0080】図12は、図11のMPEGエンコーダが
含まれるハードディスクレコーダにおけるMPEGデコ
ーダの内部の構成例を示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing an internal configuration example of an MPEG decoder in a hard disk recorder including the MPEG encoder of FIG.

【0081】この例では、図5のMPEGエンコーダ2
0にピクチャ検出部291が設けられている。MPEG
エンコーダ20のその他の構成は、図5のMPEGエン
コーダ20と同様である。ピクチャ検出部291は、I
ピクチャ、Pピクチャ、およびBピクチャを検出する。
In this example, the MPEG encoder 2 of FIG.
0 is provided with a picture detection unit 291. MPEG
The other configuration of the encoder 20 is the same as that of the MPEG encoder 20 of FIG. The picture detection unit 291 uses the I
Detect pictures, P pictures, and B pictures.

【0082】次に図13および図14を参照して、図1
1のMPEGエンコーダ11および図12のMPEGデ
コーダ20を有するハードディスクレコーダ130にお
けるMPEG−TS記録処理について説明する。この例
では、図6および図7の処理に加えて、プライベートパ
ケットの後にオーバーラップが付加される。これによ
り、分割した後のMPEG−TSのみを単独で再生する
場合においても、スキップされるデータをなくすことが
可能となる。なお、この処理は、ユーザが操作部18を
操作して、ハードディスクレコーダ130に記録処理の
開始を指示したときに開始される。
Next, referring to FIGS. 13 and 14, FIG.
The MPEG-TS recording process in the hard disk recorder 130 having the MPEG encoder 11 of No. 1 and the MPEG decoder 20 of FIG. 12 will be described. In this example, in addition to the processing of FIGS. 6 and 7, overlap is added after the private packet. This makes it possible to eliminate skipped data even when only the divided MPEG-TS is played back alone. It should be noted that this process is started when the user operates the operation unit 18 to instruct the hard disk recorder 130 to start the recording process.

【0083】ステップS101乃至ステップS108の
処理は、図6のステップS41乃至ステップS48の処
理と同一であるため、説明を省略する。
Since the processing of steps S101 to S108 is the same as the processing of steps S41 to S48 of FIG. 6, description thereof will be omitted.

【0084】ステップS108において、分割する必要
があると判定された場合、CPU14は、MPEG−T
SをPAT生成検出部201に送信し、ステップS10
9において、PAT生成検出部201は、MPEG−T
Sの分割目標位置より例えば、約1秒前からPATを検
出処理を実行する。これは、PATおよびPMTは約1
00msec毎に挿入され、シーケンスヘッダが約500ms
ec毎に挿入されているため、分割位置において、少なく
ともPAT、PMTおよびシーケンスヘッダを検出する
には、分割目標位置より約1秒前からPATの検出を開
始する必要があるからである。PAT、PMT、および
シーケンスヘッダの挿入間隔が異なる場合は、PATを
検出する時刻を変更してもよい。
If it is determined in step S108 that the division is necessary, the CPU 14 makes the MPEG-T.
S is transmitted to the PAT generation detection unit 201, and step S10
9, the PAT generation detection unit 201 uses the MPEG-T
The PAT detection process is executed, for example, about 1 second before the division target position of S. This is about 1 for PAT and PMT
Inserted every 00 msec, sequence header is about 500 ms
Since it is inserted every ec, it is necessary to start the detection of PAT from about 1 second before the division target position in order to detect at least PAT, PMT and the sequence header at the division position. If the PAT, PMT, and sequence header insertion intervals are different, the PAT detection time may be changed.

【0085】ステップS110において、CPU14
は、PAT生成検出部201によりPATが検出された
か否かを判定する。検出されていないと判定された場
合、処理はステップS109に戻り、それ以降の処理を
繰り返す。
In step S110, the CPU 14
Determines whether the PAT generation detection unit 201 has detected a PAT. If it is determined that it has not been detected, the process returns to step S109, and the subsequent processes are repeated.

【0086】PATが検出されていた場合、ステップS
111において、PAT生成検出部201は、PATか
らPMTのパケットIDを読み取り、PMT生成検出部
202に送信する。
If PAT has been detected, step S
At 111, the PAT generation detection unit 201 reads the packet ID of the PMT from the PAT and transmits it to the PMT generation detection unit 202.

【0087】ステップS112において、RAM15
は、MPEG−TSの記憶を、検出されたPAT(後述
する図15のPAT)のパケットから開始する。
In step S112, the RAM 15
Starts the storage of MPEG-TS from the packet of the detected PAT (PAT of FIG. 15 described later).

【0088】ステップS113において、PMT生成検
出部202は、PAT生成検出部201から受信したP
MTのパケットIDに基づいて、MPEG−TSからP
MTを検出する。
In step S 113, the PMT generation detection unit 202 receives the P received from the PAT generation detection unit 201.
From MPEG-TS to P based on MT packet ID
Detect MT.

【0089】ステップS114において、CPU14
は、PMT生成検出部201によりPMTが検出された
か否かを判定する。検出されていないと判定された場
合、処理はステップS113に戻り、それ以降の処理を
繰り返す。
In step S114, the CPU 14
Determines whether the PMT generation detector 201 has detected a PMT. If it is determined that it has not been detected, the process returns to step S113, and the subsequent processes are repeated.

【0090】ステップS114において、PMTが検出
されたと判定された場合、ステップS115において、
PMT生成検出部202は、PMTからビデオパケット
とオーディオパケットのパケットIDを読み取り、逆多
重化部210に送信する。
When it is determined in step S114 that the PMT is detected, in step S115
The PMT generation detection unit 202 reads the packet IDs of the video packet and the audio packet from the PMT, and sends them to the demultiplexing unit 210.

【0091】ステップS116において、逆多重化部2
10は、PMT生成検出部202から受信したビデオパ
ケットとオーディオパケットのパケットIDに基づい
て、ビデオパケットとオーディオパケットを取り出し、
ビデオパケットをシーケンスヘッダ生成検出部203に
送信する。
In step S116, the demultiplexing unit 2
10 extracts the video packet and the audio packet based on the packet ID of the video packet and the audio packet received from the PMT generation detection unit 202,
The video packet is transmitted to the sequence header generation / detection unit 203.

【0092】ステップS117において、シーケンスヘ
ッダ生成検出部203は、ビデオパケットを受信し、そ
れからシーケンスヘッダを検出する。
In step S117, the sequence header generation / detection unit 203 receives the video packet and detects the sequence header from it.

【0093】ステップS118において、ピクチャ検出
部209は、シーケンスヘッダの後のビデオパケットか
ら1個のIピクチャ、1個のPピクチャ、その後の2個
のBピクチャを順次検出する。
In step S118, the picture detection unit 209 sequentially detects one I picture, one P picture, and the following two B pictures from the video packet after the sequence header.

【0094】ステップS119において、CPU14
は、Pピクチャの後の2番目のBピクチャが検出された
か否かを判定する。検出されていないと判定された場
合、検出されるまで待機する。
In step S119, the CPU 14
Determines whether the second B picture after the P picture is detected. If it is determined that it has not been detected, it waits until it is detected.

【0095】Pピクチャの後の2番目のBピクチャが検
出された場合、ステップS120において、CPU14
は、Pピクチャの後の2番目のBピクチャのパケットま
でのMPEG−TSを分割前のMPEG−TS(第1の
MPEG−TS)とし、それ以降のMPEG−TSを分
割後のMPEG−TS(第2のMPEG−TS)とす
る。
When the second B picture after the P picture is detected, in step S120, the CPU 14
Is the MPEG-TS up to the packet of the second B picture after the P picture is the MPEG-TS before division (first MPEG-TS), and the subsequent MPEG-TS is the MPEG-TS (after division). The second MPEG-TS).

【0096】ステップS121において、RAM15
は、Pピクチャの後の2番目のBピクチャのパケット
(後述する図15のステップS119の位置に記載され
ているBピクチャ)までを記憶する。
In step S121, the RAM 15
Stores up to the packet of the second B picture after the P picture (the B picture described at the position of step S119 in FIG. 15 described later).

【0097】ステップS122において、オーバーラッ
プ生成部281は、RAM15に記憶されているMPE
G−TSを読み出し、オーバーラップを生成する。オー
バーラップ生成部191は、分割後のMPEG−TSの
先頭にオーバーラップを付加する。
In step S122, the overlap generator 281 determines the MPE stored in the RAM 15.
The G-TS is read and the overlap is generated. The overlap generator 191 adds an overlap to the beginning of the divided MPEG-TS.

【0098】図15は、分割時におけるピクチャの配列
の例を示す図である。この例の場合、シーケンスヘッダ
検出後のピクチャは、IBBPBBPB・・・の順番に
並んでいる。ステップS118の処理において、Iピク
チャを検出した後、Pピクチャを検出するので、検出さ
れたPピクチャは、4番目に示されるPピクチャとな
る。次に、Bピクチャを検出するので、検出されたBピ
クチャは、5番目に示されるBピクチャとなる。このと
き、Pピクチャの後の2番目のBピクチャの最後のパケ
ットとは、6番目に示されるBピクチャとなるため、R
AM15に記録されるオーバーラップは、図15に示さ
れるように、PAT乃至Bピクチャまでとなる。また、
分割位置は、図15に示されるように、IBBPBBの
後となる。
FIG. 15 is a diagram showing an example of an array of pictures at the time of division. In the case of this example, the pictures after the sequence header detection are arranged in the order of IBBPBBPB .... In the process of step S118, since the P picture is detected after the I picture is detected, the detected P picture becomes the fourth P picture. Next, since the B picture is detected, the detected B picture is the fifth B picture. At this time, the last packet of the second B picture after the P picture is the B picture shown in the sixth, so R
The overlap recorded in the AM 15 is from PAT to B picture as shown in FIG. Also,
The division position is after IBBPBB, as shown in FIG.

【0099】ステップS123において、プライベート
パケット生成検出部204は、オーバーラップの前にプ
ライベートパケットを付加する(図15のプライベート
パケット202)。
In step S123, the private packet generation detector 204 adds a private packet before the overlap (private packet 202 in FIG. 15).

【0100】ステップS124において、CPU14
は、分割前のプライベートパケットを更新する。
In step S124, the CPU 14
Updates the private packet before division.

【0101】ステップS125において、HDD17
は、MPEG−TSを記録する。
In step S125, the HDD 17
Records MPEG-TS.

【0102】ステップS125の処理の後、または、ス
テップS108において、分割しないと判定された場
合、ステップS126において、CPU14は、記録処
理を終了するか否かを判定する。終了しないと判定され
た場合、ステップS101に戻り、それ以降の処理を繰
り返す。ステップS126において、終了すると判定さ
れた場合は、処理を終了する。
After the processing of step S125, or when it is determined in step S108 that the division is not performed, the CPU 14 determines in step S126 whether or not to end the recording processing. When it is determined that the processing is not ended, the process returns to step S101 and the subsequent processing is repeated. If it is determined in step S126 to end, the process ends.

【0103】次に、図16を参照して、図11のMPE
Gエンコーダ11および図12のMPEGデコーダ20
を有するハードディスクレコーダ130におけるMPE
G−TS再生処理について説明する。再生するMPEG
−TSは、図13および図14の処理において、HDD
17に分割して記録したMPEG−TSである。なお、
この処理は、ユーザが操作部18を操作して、ハードデ
ィスクレコーダ130に再生処理の開始を指示したとき
に開始される。
Next, referring to FIG. 16, the MPE of FIG.
G encoder 11 and MPEG decoder 20 of FIG.
In hard disk recorder 130 having
The G-TS reproduction process will be described. MPEG to play
-TS is the HDD in the processing of FIG. 13 and FIG.
The MPEG-TS is divided into 17 and recorded. In addition,
This process is started when the user operates the operation unit 18 to instruct the hard disk recorder 130 to start the reproduction process.

【0104】ステップS141乃至ステップS147の
処理は、図10のステップS81乃至ステップS87で
説明した処理と同一であるため、説明を省略する。
The processing of steps S141 to S147 is the same as the processing described in steps S81 to S87 of FIG.

【0105】ステップS148において、ピクチャ検出
部291は、逆多重化部268から送信されたMPEG
ビデオパケットを受信し、Iピクチャ、Pピクチャ、B
ピクチャを順次検出する。このとき、検出されるピクチ
ャは、図13および図14のステップS118において
検出されたピクチャと同一のピクチャであり、オーバー
ラップのピクチャを検出している。分割した先頭のMP
EG−TSにはオーバーラップがないため、ステップS
142の処理で検出したプライベートパケットにオーバ
ーラップの情報が含まれていない場合(オーバーラップ
が0の場合)、処理は、図10と同様の処理を実行す
る。
In step S 148, the picture detection unit 291 determines that the MPEG transmitted from the demultiplexing unit 268.
Receive video packets, I picture, P picture, B
The pictures are sequentially detected. At this time, the detected picture is the same picture as the picture detected in step S118 of FIGS. 13 and 14, and an overlapping picture is detected. MP at the beginning of the division
Since there is no overlap in EG-TS, step S
When the private packet detected in the process of 142 does not include overlap information (when the overlap is 0), the process executes the same process as in FIG. 10.

【0106】ステップS149において、CPU14
は、ピクチャ検出部291により、Pピクチャの後の2
番目のBピクチャが検出されたか否かを判定する。Bピ
クチャの検出が終了したと判定された場合、すなわち、
オーバーラップが終了したと判定された場合、処理は、
ステップS150に進む。Bピクチャの検出が終了して
いないと判定された場合、CPU14は、Bピクチャの
検出が終了するまで待機する。
In step S149, the CPU 14
Is determined by the picture detection unit 291 to be 2 after the P picture.
It is determined whether the th B picture has been detected. When it is determined that the B picture has been detected, that is,
If it is determined that the overlap has ended, the processing is
It proceeds to step S150. When it is determined that the B picture detection is not completed, the CPU 14 waits until the B picture detection is completed.

【0107】Bピクチャが検出された場合、ステップS
150において、ピクチャ検出部291は、Bピクチャ
の検出をビデオデコード部266に通知する。ビデオデ
コード部266は、Bピクチャの検出後から、ビデオパ
ケットのデコードを開始し、デコードされたビデオ信号
は、出力される。
If a B picture is detected, step S
At 150, the picture detection unit 291 notifies the video decoding unit 266 of the detection of the B picture. The video decoding unit 266 starts decoding the video packet after detecting the B picture, and the decoded video signal is output.

【0108】ステップS151において、オーディオデ
コード部267は、逆多重化部268から送信されたオ
ーディオパケットを受信し、デコードした後、出力す
る。
In step S151, the audio decoding unit 267 receives the audio packet transmitted from the demultiplexing unit 268, decodes it, and then outputs it.

【0109】ステップS152において、CPU14
は、再生処理が終了したか否かを判定する。終了しない
と判定された場合、ステップS153において、CPU
14は、プライベートパケット記憶部265に記憶され
ている情報から、次のMPEG−TSをHDD17から
選択し、セットする。ステップS153の処理の後、処
理は、ステップS141に戻り、それ以降の処理が繰り
返される。
In step S152, the CPU 14
Determines whether or not the reproduction process has ended. If it is determined that the processing is not finished, in step S153, the CPU
14 selects the next MPEG-TS from the HDD 17 from the information stored in the private packet storage unit 265 and sets it. After the process of step S153, the process returns to step S141, and the subsequent processes are repeated.

【0110】図17は、図13および図14の処理によ
り分割されたMPEG−TSを説明する図である。
FIG. 17 is a diagram for explaining the MPEG-TS divided by the processing of FIGS. 13 and 14.

【0111】図13のステップS106の処理で、プラ
イベートパケット201が付加され、プライベートパケ
ット201には、「前のMPEG−TSへのポインタ、
次のMPEG−TSへのポインタ、およびオーバーラッ
プサイズ」の情報が記憶される。MPEG−TSは、図
14のステップS120の処理で、Bピクチャの最後の
パケットで分割され、MPEG−TS201となる。こ
のときのオーバーラップサイズは0である。分割した残
りのMPEG−TSの先頭には、図14のステップS1
22で、オーバーラップが付加され、ステップS123
で、オーバーラップのさらに前にプライベートパケット
が付加される。オーバーラップには、上記したように分
割目標位置より1秒前の最初のPAT乃至ステップS1
19の処理で検出されたBピクチャまでが記憶されてい
る。分割した残りのMPEG−TSをさらに分割する場
合、再び分割目標位置の1秒前からPATを検出し、B
ピクチャの最後のパケットで分割し、MPEG−TS2
02とする。このような処理を繰り返すことにより、M
PEG−TSの分割が、分割の必要がなくなるまで行わ
れる。分割されたMPEG−TSの先頭には、プライベ
ートパケット、次に、オーバーラップが付加される。
In the process of step S106 of FIG. 13, the private packet 201 is added, and the private packet 201 has a "pointer to the previous MPEG-TS,
Information of "pointer to next MPEG-TS and overlap size" is stored. The MPEG-TS is divided by the last packet of the B picture in the process of step S120 of FIG. 14, and becomes MPEG-TS201. The overlap size at this time is 0. At the beginning of the remaining divided MPEG-TS, step S1 in FIG.
In step 22, overlap is added, and step S123 is performed.
Then, the private packet is added before the overlap. In the overlap, as described above, the first PAT from step S1 to the step 1
Up to the B picture detected by the processing of 19 are stored. When further dividing the remaining MPEG-TS, the PAT is detected again one second before the division target position, and B
It is divided by the last packet of the picture and MPEG-TS2
02. By repeating such processing, M
The PEG-TS is divided until the division is no longer necessary. A private packet and then an overlap are added to the head of the divided MPEG-TS.

【0112】このように、プライベートパケットおよび
オーバーラップを生成することで、分割されたMPEG
−TSを、入力された順番に連続再生することが可能と
なる。また、プライベートパケットを、プライベートパ
ケット記憶部265に記録させるため、再生が終了した
MPEG−TSの次のMPEG−TSをHDD17から
読み出し、連続再生することが可能となる。さらに、分
割したMPEG−TSを単独で再生する場合において
も、オーバーラップにより、スキップされるデータをな
くすことが可能となる。
In this way, the divided MPEG is generated by generating the private packet and the overlap.
-TS can be continuously reproduced in the input order. Further, since the private packet is recorded in the private packet storage unit 265, it is possible to read the MPEG-TS next to the MPEG-TS which has been reproduced from the HDD 17 and continuously reproduce it. Further, even when the divided MPEG-TS is played back independently, it is possible to eliminate the skipped data due to the overlap.

【0113】以上のように、ハードディスクレコーダ1
00において、プライベートパケットを付加することに
より、分割して記録されたMPEG−TSの前後関係が
明確となり、連続再生が可能となる。
As described above, the hard disk recorder 1
In 00, by adding a private packet, the context of the divided MPEG-TS is clarified, and continuous reproduction is possible.

【0114】また、プライベート情報を一般的なデコー
ダに悪影響を与えることなく付加することが可能とな
る。
Also, private information can be added without adversely affecting a general decoder.

【0115】さらに、オーバーラップを付加することに
より、分割したMPEG−TSを単独で再生する場合に
おいても、データの欠落がなく、再生することが可能と
なる。
Further, by adding the overlap, even when the divided MPEG-TS is reproduced independently, it is possible to reproduce without loss of data.

【0116】上述した一連の処理は、ハードウエアによ
り実行させることもできるが、ソフトウエアにより実行
させることもできる。一連の処理をソフトウエアにより
実行させる場合には、そのソフトウエアを構成するプロ
グラムが、専用のハードウエアに組み込まれているコン
ピュータ、または、各種のプログラムをインストールす
ることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば
汎用のパーソナルコンピュータなどに、記録媒体からイ
ンストールされる。
The series of processes described above can be executed not only by hardware but also by software. When a series of processes is executed by software, a program that constitutes the software executes a variety of functions by installing a computer in which dedicated hardware is installed or various programs. It is installed from a recording medium into a general-purpose personal computer or the like capable of performing the above.

【0117】この記録媒体は、図3に示されるように、
コンピュータとは別に、ユーザにプログラムを提供する
ために配布される、プログラムが記録されている磁気デ
ィスク51(フロッピディスクを含む)、光ディスク5
2(CD−ROM(CompactDisc-Read Only Memory)、
DVD(Digital Versatile Disc)を含む)、光磁気デ
ィスク53(MD(Mini Disc)を含む)、半導体メモ
リ54などによりなるパッケージメディアにより構成さ
れるだけでなく、コンピュータに予め組み込まれた状態
でユーザに提供される、プログラムが記録されているH
DD17などで構成される。
This recording medium, as shown in FIG.
A magnetic disk 51 (including a floppy disk) on which a program is recorded, which is distributed to provide a program to a user separately from a computer, and an optical disk 5.
2 (CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory),
Not only is it composed of a package medium such as a DVD (including a Digital Versatile Disc), a magneto-optical disc 53 (including an MD (Mini Disc)), a semiconductor memory 54, etc. H that the program provided is recorded
It is composed of the DD 17 and the like.

【0118】なお、本明細書において、コンピュータプ
ログラムを記述するステップは、記載された順序に従っ
て時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列
的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行され
る処理をも含むものである。
In this specification, the steps for writing a computer program are not limited to the processing performed in time series according to the order described, but are not necessarily performed in time series, but are performed in parallel or individually. It also includes the processing.

【0119】[0119]

【発明の効果】以上の如く、本発明によれば、パケット
単位で構成される画像データを分割して記録し、再生し
た場合において、連続再生が可能となる。
As described above, according to the present invention, continuous reproduction is possible when image data composed of packets is divided and recorded and reproduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】従来のハードディスクレコーダの構成を示すブ
ロック図である
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a conventional hard disk recorder.

【図2】図1のハードディスクレコーダで分割して記録
したMPEG−TSおよび再生するビデオデータを説明
する図である。
2 is a diagram illustrating MPEG-TS divided and recorded by the hard disk recorder of FIG. 1 and video data to be reproduced.

【図3】本発明を適用したハードディスクレコーダの構
成例を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of a hard disk recorder to which the present invention has been applied.

【図4】図3のMPEGエンコーダの内部の構成例を示
すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the MPEG encoder of FIG.

【図5】図3のMPEGデコーダの内部の構成例を示す
ブロック図である。
5 is a block diagram illustrating an internal configuration example of the MPEG decoder of FIG.

【図6】図3のハードディスクレコーダにおけるMPE
G−TS記録処理を説明するフローチャートである。
6 is an MPE in the hard disk recorder of FIG.
It is a flow chart explaining G-TS recording processing.

【図7】図3のハードディスクレコーダにおけるMPE
G−TS記録処理を説明するフローチャートである。
7 is an MPE in the hard disk recorder of FIG.
It is a flow chart explaining G-TS recording processing.

【図8】図6および図7の処理で分割されたMPEG−
TSを説明する図である。
8 is an MPEG-divided by the processing of FIG. 6 and FIG.
It is a figure explaining TS.

【図9】プライベートパケットを説明する図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a private packet.

【図10】図3のハードディスクレコーダにおけるMP
EG−TS再生処理を説明するフローチャートである。
10 is an MP in the hard disk recorder of FIG.
It is a flow chart explaining EG-TS reproduction processing.

【図11】本発明を適用したハードディスクレコーダに
おけるMPEGエンコーダの内部の構成例を示すブロッ
ク図である。
FIG. 11 is a block diagram showing an internal configuration example of an MPEG encoder in a hard disk recorder to which the present invention has been applied.

【図12】図11のMPEGエンコーダが含まれるハー
ドディスクレコーダにおけるMPEGデコーダの内部の
構成例を示すブロック図である。
12 is a block diagram showing an internal configuration example of an MPEG decoder in a hard disk recorder including the MPEG encoder of FIG.

【図13】図11および図12を備えるハードディスク
レコーダにおけるMPEG−TS記録処理を説明するフ
ローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating an MPEG-TS recording process in the hard disk recorder including FIGS. 11 and 12.

【図14】図11および図12を備えるハードディスク
レコーダにおけるMPEG−TS記録処理を説明するフ
ローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating an MPEG-TS recording process in the hard disk recorder including FIGS. 11 and 12.

【図15】図13および図14の処理でMPEG−TS
を分割するときのピクチャの配列を説明する図である。
FIG. 15 is an MPEG-TS in the processing of FIGS. 13 and 14;
It is a figure explaining the arrangement | sequence of the picture at the time of dividing.

【図16】図11および図12を備えるハードディスク
レコーダにおけるMPEG−TS再生処理を説明するフ
ローチャートである。
16 is a flowchart illustrating an MPEG-TS reproduction process in the hard disk recorder including FIGS. 11 and 12. FIG.

【図17】図13および図14の処理で分割されたMP
EG−TSを説明する図である。
FIG. 17 is an MP divided by the processing of FIGS. 13 and 14;
It is a figure explaining EG-TS.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 MPEGエンコーダ, 17 HDD, 20
MPEGデコーダ,201 PAT生成部, 202
PMT生成検出部, 203 シーケンスヘッダ生成検
出部, 204 プライベートパケット生成検出部,
205 ビデオエンコード部, 206 オーディオエ
ンコード部, 207 多重化部,209 ピクチャ検
出部, 210 逆多重化部, 261 PAT検出
部,262 PMT検出部, 263 シーケンスヘッ
ダ検出部, 264 プライベートパケット検出部,
265 プライベートパケット記憶部, 266 ビデ
オデコード部, 268 逆多重化部, 281 オー
バーラップ生成部,291 ピクチャ検出部
11 MPEG encoder, 17 HDD, 20
MPEG decoder, 201 PAT generator, 202
PMT generation detection unit, 203 sequence header generation detection unit, 204 private packet generation detection unit,
205 video encoding unit, 206 audio encoding unit, 207 multiplexing unit, 209 picture detecting unit, 210 demultiplexing unit, 261 PAT detecting unit, 262 PMT detecting unit, 263 sequence header detecting unit, 264 private packet detecting unit,
265 private packet storage unit, 266 video decoding unit, 268 demultiplexing unit, 281 overlap generation unit, 291 picture detection unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 相坂 一樹 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5C053 FA20 FA23 GB06 GB37 JA03 JA24 LA06 LA07 LA14 5C059 MA00 MA04 MA05 MA14 PP05 PP06 PP07 RB02 RC24 SS11 UA02 UA05 5D044 AB05 AB07 BC01 CC05 DE12 DE40 FG18 FG21 GK08 GK12   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Kazuki Aisaka             6-735 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Soni             -Inside the corporation F-term (reference) 5C053 FA20 FA23 GB06 GB37 JA03                       JA24 LA06 LA07 LA14                 5C059 MA00 MA04 MA05 MA14 PP05                       PP06 PP07 RB02 RC24 SS11                       UA02 UA05                 5D044 AB05 AB07 BC01 CC05 DE12                       DE40 FG18 FG21 GK08 GK12

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 パケット単位で構成される画像データを
分割して出力する画像データ処理装置において、 前記画像データを入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された前記画像データの先頭に
付加パケットを付加する第1の付加手段と、 前記画像データを、第1の画像データと第2の画像デー
タに分割する分割手段と、 前記分割手段により分割された前記第2の画像データの
先頭に、前記付加パケットを付加する第2の付加手段と
を備えることを特徴とする画像データ処理装置。
1. An image data processing device for dividing and outputting image data composed of packet units, wherein an input means for inputting the image data, and an additional packet at the head of the image data input by the input means. A first adding means for adding, a dividing means for dividing the image data into first image data and second image data, and a head of the second image data divided by the dividing means, An image data processing device, comprising: a second adding unit that adds the additional packet.
【請求項2】 前記第1の画像データの先頭の前記付加
パケットの内容を変更する変更手段をさらに備えること
を特徴とする請求項1に記載の画像データ処理装置。
2. The image data processing apparatus according to claim 1, further comprising a changing unit that changes the content of the additional packet at the head of the first image data.
【請求項3】 前記付加パケットは、分割された前記画
像データの先頭にアクセスするのに必要なアドレス情報
を含むことを特徴とする請求項2に記載の画像データ処
理装置。
3. The image data processing device according to claim 2, wherein the additional packet includes address information necessary to access a head of the divided image data.
【請求項4】 前記画像データは、MPEG−TSであ
り、 前記付加パケットは、プライベートパケットであること
を特徴とする請求項1に記載の画像データ処理装置。
4. The image data processing apparatus according to claim 1, wherein the image data is MPEG-TS, and the additional packet is a private packet.
【請求項5】 前記第1の画像データと前記第2の画像
データを記録媒体に記録する記録手段をさらに備えるこ
とを特徴とする請求項1に記載の画像データ処理装置。
5. The image data processing apparatus according to claim 1, further comprising recording means for recording the first image data and the second image data on a recording medium.
【請求項6】 前記第1の付加手段により前記付加パケ
ットが付加された前記画像データから、ビデオパケット
とオーディオパケットのIDを含む第1のパケットのI
Dを含む第2のパケットを検出する第1の検出手段と、 前記第1の検出手段により検出された前記第2のパケッ
トにもとづいて、前記画像データから前記第1のパケッ
トを検出する第2の検出手段と、 前記第2の検出手段の検出結果にもとづいて前記画像デ
ータから前記画像データの圧縮の単位の先頭に位置する
ヘッダを検出する第3の検出手段と、 前記第3の検出手段の検出結果にもとづいて前記画像デ
ータから所定のフレームを検出する第4の検出手段をさ
らに備えることを特徴とする請求項1に記載の画像デー
タ処理装置。
6. The I of a first packet including IDs of video packets and audio packets from the image data to which the additional packet is added by the first adding means.
A first detecting means for detecting a second packet including D, and a second detecting means for detecting the first packet from the image data based on the second packet detected by the first detecting means. Detecting means for detecting the header located at the beginning of the compression unit of the image data from the image data based on the detection result of the second detecting means, and the third detecting means. The image data processing apparatus according to claim 1, further comprising a fourth detection unit that detects a predetermined frame from the image data based on the detection result of.
【請求項7】 前記第1のパケットは、PMTを含むパ
ケットであり、 前記第2のパケットは、PATを含むパケットであり、 前記ヘッダは、シーケンスヘッダであることを特徴とす
る請求項6に記載の画像データ処理装置。
7. The method according to claim 6, wherein the first packet is a packet including a PMT, the second packet is a packet including a PAT, and the header is a sequence header. The image data processing device described.
【請求項8】 前記分割手段は、前記第1の画像データ
の終端部を、1つのグループオブピクチャ内の一部のピ
クチャで構成することを特徴とする請求項1に記載の画
像データ処理装置。
8. The image data processing apparatus according to claim 1, wherein the dividing unit configures a terminal portion of the first image data with a part of pictures in one group of pictures. .
【請求項9】 前記分割手段は、前記1つのグループオ
ブピクチャ内の一部のピクチャを、1つのIピクチャ、
1つのPピクチャ、および4つのBピクチャで構成する
ことを特徴とする請求項8に記載の画像データ処理装
置。
9. The dividing means divides some pictures in the one group of pictures into one I picture,
9. The image data processing device according to claim 8, wherein the image data processing device comprises one P picture and four B pictures.
【請求項10】 前記第2の画像データの先頭に、前記
第1の画像データの終端部と重複する重複部分を付加す
る第3の付加手段をさらに備えることを特徴とする請求
項8に記載の画像データ処理装置。
10. The method according to claim 8, further comprising a third addition unit that adds an overlapping portion that overlaps the end portion of the first image data to the head of the second image data. Image data processing device.
【請求項11】 前記第1の画像データと前記第2の画
像データを記録媒体に記録する記録手段と、 前記記録媒体に記録された前記画像データを再生する再
生手段と、 前記第1の画像データに続けて前記第2の画像データを
再生する場合、前記第2の画像データの先頭に付加され
ている前記重複部分を除去する除去手段とをさらに備え
ることを特徴とする請求項10に記載の画像データ処理
装置。
11. A recording means for recording the first image data and the second image data on a recording medium, a reproducing means for reproducing the image data recorded on the recording medium, and the first image. 11. The reproducing device according to claim 10, further comprising: a removing unit that removes the overlapping portion added to the head of the second image data when reproducing the second image data following the data. Image data processing device.
【請求項12】 パケット単位で構成される画像データ
を分割して出力する画像データ処理装置の画像データ処
理方法において、 前記画像データの入力を制御する入力制御ステップと、 前記入力制御ステップの処理により入力が制御された前
記画像データの先頭に付加パケットを付加する第1の付
加ステップと、 前記画像データを、第1の画像データと第2の画像デー
タに分割する分割ステップと、 前記分割ステップの処理により分割された前記第2の画
像データの先頭に、前記付加パケットを付加する第2の
付加ステップとを含むことを特徴とする画像データ処理
方法。
12. An image data processing method of an image data processing device for dividing and outputting image data composed of packet units, comprising: an input control step of controlling input of the image data; and a processing of the input control step. A first adding step of adding an additional packet to the beginning of the input-controlled image data; a dividing step of dividing the image data into first image data and second image data; A second adding step of adding the additional packet to the head of the second image data divided by the processing, the image data processing method.
【請求項13】 パケット単位で構成される画像データ
を分割して出力する画像データ処理装置を制御するプロ
グラムであって、 前記画像データの入力を制御する入力制御ステップと、 前記入力制御ステップの処理により入力が制御された前
記画像データの先頭に付加パケットを付加する第1の付
加ステップと、 前記画像データを、第1の画像データと第2の画像デー
タに分割する分割ステップと、 前記分割ステップの処理により分割された前記第2の画
像データの先頭に、前記付加パケットを付加する第2の
付加ステップとを含むことを特徴とするコンピュータが
読み取り可能なプログラムが記録されている記録媒体。
13. A program for controlling an image data processing device that divides and outputs image data composed of packet units, the input control step controlling input of the image data, and the processing of the input control step. A first adding step of adding an additional packet to the beginning of the image data whose input is controlled by; a dividing step of dividing the image data into first image data and second image data; and the dividing step. And a second adding step of adding the additional packet to the head of the second image data divided by the processing of 1. The recording medium having a computer-readable program recorded thereon.
【請求項14】 パケット単位で構成される画像データ
を分割して出力する画像データ処理装置を制御するコン
ピュータに、 前記画像データの入力を制御する入力制御ステップと、 前記入力制御ステップの処理により入力が制御された前
記画像データの先頭に付加パケットを付加する第1の付
加ステップと、 前記画像データを、第1の画像データと第2の画像デー
タに分割する分割ステップと、 前記分割ステップの処理により分割された前記第2の画
像データの先頭に、前記付加パケットを付加する第2の
付加ステップとを含む処理を実行させることを特徴とす
るプログラム。
14. A computer for controlling an image data processing device for dividing and outputting image data composed of packets, and an input control step for controlling input of the image data, and an input by the processing of the input control step. A first adding step of adding an additional packet to the beginning of the image data for which the control is performed, a dividing step of dividing the image data into first image data and second image data, and processing of the dividing step And a second addition step of adding the additional packet to the head of the second image data divided by the program.
JP2002031710A 2002-02-08 2002-02-08 Image data processing apparatus and method, recording medium, and program Withdrawn JP2003235008A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002031710A JP2003235008A (en) 2002-02-08 2002-02-08 Image data processing apparatus and method, recording medium, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002031710A JP2003235008A (en) 2002-02-08 2002-02-08 Image data processing apparatus and method, recording medium, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003235008A true JP2003235008A (en) 2003-08-22

Family

ID=27775036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002031710A Withdrawn JP2003235008A (en) 2002-02-08 2002-02-08 Image data processing apparatus and method, recording medium, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003235008A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010532608A (en) * 2007-06-27 2010-10-07 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト Method for encoding multimedia data, method for decoding, device for encoding and device for decoding

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010532608A (en) * 2007-06-27 2010-10-07 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト Method for encoding multimedia data, method for decoding, device for encoding and device for decoding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4737572B2 (en) Data recording medium
US8676038B2 (en) Recording/reproducing apparatus, recording apparatus, reproducing apparatus, recording method, reproducing method and computer program
JP2006260762A (en) Method for generating additional information for guaranteeing seamless playback between data streams, recording medium storing information, and recording, editing and/or playback apparatus
JP2005312071A (en) Information storage medium with video data recorded thereon, and method and apparatus for recording and reproducing video data
JP4534168B2 (en) Information processing apparatus and method, recording medium, and program
JP2001008211A (en) Device and method for transmitting and receiving voice stream using digital interface
JP2004280994A (en) Data creation method and data recorder
JP2003235008A (en) Image data processing apparatus and method, recording medium, and program
JP5557050B2 (en) Information recording medium
JP3177470B2 (en) Playback device
JP2005006166A (en) Imaging apparatus
JP5046997B2 (en) Data processing apparatus, program, and storage medium
JP3794146B2 (en) Information reproducing apparatus and method, and providing medium
JP3566216B2 (en) Digital audio / video information recording device
JPWO2006075457A1 (en) Recording device
JP2000048487A (en) Method and device for reproducing digital audio data
JP5161323B2 (en) Reproduction method and apparatus
US7203012B2 (en) Signal processing apparatus
KR100677110B1 (en) Apparatus for recording and/or editing of data ensuring seamless playback between data stream
KR100532113B1 (en) Appratus for recording and/or playback of data ensuring seamless playback between data stream
KR100657262B1 (en) Recording medium for storing additional information so as to ensure seamless playback between data stream
JP3248351B2 (en) Digital data recording / reproducing apparatus and digital data recording / reproducing method
JP2019149790A (en) Recorder, player, converter, transmitter, recording method, playback method, conversion method, and data structure of stream data
JP2001285800A (en) Data signal recording and reproducing device and data signal recording and reproducing method
JP2006014179A (en) Apparatus and method for transmitting data

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510