JP2003234758A - サービス提供システム、サービス提供方法及びサーバ - Google Patents

サービス提供システム、サービス提供方法及びサーバ

Info

Publication number
JP2003234758A
JP2003234758A JP2002030694A JP2002030694A JP2003234758A JP 2003234758 A JP2003234758 A JP 2003234758A JP 2002030694 A JP2002030694 A JP 2002030694A JP 2002030694 A JP2002030694 A JP 2002030694A JP 2003234758 A JP2003234758 A JP 2003234758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
server
service
request
user data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002030694A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Endo
賢 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Tokai Inc
Original Assignee
NTT Docomo Tokai Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Tokai Inc filed Critical NTT Docomo Tokai Inc
Priority to JP2002030694A priority Critical patent/JP2003234758A/ja
Publication of JP2003234758A publication Critical patent/JP2003234758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サービス提供におけるセキュリティを向上す
ることができるサービス提供システム、サービス提供方
法及びサーバを提供する。 【解決手段】 ASPサービス11は、複数の端末機器
16a,16bと、端末機器に提供するサービスの内容
に応じて各端末機器ごとにそれぞれ作成された複数のユ
ーザ用ページ13a,13bを格納するサーバ13とを
備え、端末機器からサーバ13に要求することでサーバ
13により当該端末機器に対応するユーザ用ページが処
理され、端末機器に対してサービスが提供される。サー
バ13は、各ユーザ用ページと対応する端末機器が有す
る固有のIPアドレスとを関連付けたIPテーブル13
cを備える。そして、ユーザ用ページの処理ごとに、端
末機器からの要求に含まれるIPアドレスと要求によっ
て処理するユーザ用ページに対応するIPテーブル13
cに基づくIPアドレスとを比較して当該端末機器に対
するサービス提供の適否を判断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、サービス提供シス
テム、サービス提供方法及びサーバに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、ASP(Application Service Pr
ovider)が管理・運用するアプリケーションプログラム
(アプリケーション)を賃貸契約でユーザに提供するA
SPサービスの普及は、拡大の一途をたどっている。A
SPサービスは、ASPに設置されたサーバ(アプリケ
ーションサーバ)にアプリケーションをインストール
し、そのアプリケーションをインターネット等のネット
ワークを介してユーザに提供するシステムである。これ
により、ユーザは利用する端末機器がネットワークに接
続されていれば、ASP側にインストールされたアプリ
ケーションを必要に応じて利用することができる。
【0003】従来、ユーザに対するこのようなサービス
(アプリケーション)の提供にあたって、ASPでは不
正なアクセス等を抑制するための各種セキュリティ管理
が行われている。
【0004】図5は、従来のASPサービスのシステム
構成を示す概略図である。同図に示されるように、AS
P91は、アプリケーションがインストールされたサー
バ92及びファイアウォール93を有している。そし
て、サーバ92は、ファイアウォール93及びインター
ネット94を介して複数のユーザが使用する端末機器
(図には二人のユーザ(1),(2)が使用する端末機
器95a,95bを示す)と接続されている。
【0005】サーバ92には、提供するサービス(アプ
リケーション)の内容に応じて各ユーザごとにそれぞれ
作成された複数のユーザ用ページが格納されている。こ
こでは、ユーザ(1)に対してユーザ(1)用ページ9
2aが、ユーザ(2)に対してユーザ(2)用ページ9
2bが格納されている。ユーザ(1),(2)が当該端
末機器95a,95bからインターネット94及びファ
イアウォール93を介してサーバ92へ要求すると、同
サーバ92により対応するユーザ用ページ92a,92
bが処理される。この処理内容は、当該端末機器95
a,95bに対してサービス(アプリケーション)を提
供するためのものである。そして、サーバ92によりこ
の処理結果が当該端末機器95a,95bに応答され
る。これにより、ユーザ(1),(2)はASP91が
提供するサービスを享受することができる。
【0006】ここで、セキュリティ管理のために設けら
れたファイアウォール93は、サーバ92及びインター
ネット94間を流出入する情報の監視を行う。そして、
ファイアウォール93は正規ユーザの端末機器(ここで
は、ユーザ(1),(2)の端末機器95a,95b)
からサーバ92へのアクセスを許容し、不審者(ハッカ
ーなど)の端末機器95cからサーバ92へのアクセス
を拒絶する。なお、ファイアウォール93によるこのよ
うなアクセス制限は、要求(パケット)のヘッダに記述
された送信元(端末機器)のIP(Internet Protocol
)アドレス及びポート番号に基づき判断・実行され
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
ネットワーク上でのファイアウォール93によるサーバ
92へのアクセス制限では、同ファイアウォール93に
セキュリティホールが発覚した場合にアプリケーション
(ユーザ用ページ)が危険にさらされる可能性がある。
同様のアクセス制限をサーバ92の汎用機能で行ってい
る場合も同様である。
【0008】また、1つのサイト(Webサイト)で複
数のユーザが収容されるASP91(サーバ92)の場
合、IPアドレス及びポート番号に基づきアクセスが許
容された全てのユーザはそのサイトに接続可能である。
このため、図5に細線の実線及び破線でそれぞれ示すよ
うに、ユーザ(2)用ページ92bにユーザ(1)が接
続したり、反対にユーザ(1)用ページ92aにユーザ
(2)が接続したりする可能性がある。
【0009】本発明の目的は、サービス提供におけるセ
キュリティを向上することができるサービス提供システ
ム、サービス提供方法及びサーバを提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、請求項1に記載の発明は、複数の端末機器と、該
端末機器に提供するサービスの内容に応じて各端末機器
ごとにそれぞれ作成された複数のユーザ用データを格納
するサーバとを備え、該端末機器から該サーバに要求す
ることで該サーバにより当該端末機器に対応するユーザ
用データが処理され、該端末機器に対してサービスが提
供されるサービス提供システムにおいて、前記サーバ
は、各ユーザ用データと各端末機器固有のIP(Intern
et Protocol )アドレスとを関連付けたテーブルと、前
記ユーザ用データの処理ごとに起動され、前記端末機器
からの要求に含まれるIPアドレスと該要求によって処
理するユーザ用データに対応する前記テーブルに基づく
IPアドレスとを比較して当該端末機器に対するサービ
ス提供の適否を判断する検査手段と、を備えたことを要
旨とする。
【0011】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
のサービス提供システムにおいて、前記検査手段は、前
記端末機器からの要求に含まれるIPアドレスと該要求
によって処理するユーザ用データに対応する前記テーブ
ルに基づくIPアドレスとが不一致のときに、当該端末
機器に対するサービスの提供を拒絶することを要旨とす
る。
【0012】請求項3に記載の発明は、請求項1又は2
に記載のサービス提供システムにおいて、前記検査手段
は、前記端末機器からの要求受信時又は該要求に対する
該端末機器への応答送信時に起動されることを要旨とす
る。
【0013】請求項4に記載の発明は、複数の端末機器
と、該端末機器に提供するサービスの内容に応じて各端
末機器ごとにそれぞれ作成された複数のユーザ用データ
を格納するサーバとを備え、該端末機器から該サーバに
要求することで該サーバにより当該端末機器に対応する
ユーザ用データが処理され、該端末機器に対してサービ
スが提供されるサービス提供方法において、前記サーバ
は、各ユーザ用データと各端末機器固有のIP(Intern
et Protocol )アドレスとを関連付けたテーブルを備
え、前記ユーザ用データの処理ごとに、前記端末機器か
らの要求に含まれるIPアドレスと該要求によって処理
する前記ユーザ用データに対応する前記テーブルに基づ
くIPアドレスとを比較して当該端末機器に対するサー
ビス提供の適否を判断することを要旨とする。
【0014】請求項5に記載の発明は、複数の端末機器
に提供するサービスの内容に応じて各端末機器ごとにそ
れぞれ作成された複数のユーザ用データを格納し、該端
末機器から要求されることで当該端末機器に対応するユ
ーザ用データを処理し、該端末機器に対してサービスを
提供するサーバにおいて、各ユーザ用データと各端末機
器固有のIP(Internet Protocol )アドレスとを関連
付けたテーブルと、前記ユーザ用データの処理ごとに起
動され、前記端末機器からの要求に含まれるIPアドレ
スと該要求によって処理するユーザ用データに対応する
前記テーブルに基づくIPアドレスとを比較して当該端
末機器に対するサービス提供の適否を判断する検査手段
と、を備えたことを要旨とする。
【0015】(作用)請求項1〜5に記載の発明によれ
ば、サーバは、各ユーザ用データと各端末機器固有のI
Pアドレスとを関連付けたテーブルを備えている。そし
て、サーバによるユーザ用データの処理ごとに、前記端
末機器からの要求に含まれるIPアドレスと該要求によ
って処理するユーザ用データに対応する前記テーブルに
基づくIPアドレスとが比較されて当該端末機器に対す
るサービス提供の適否が判断される。従って、前記端末
機器からの要求に含まれるIPアドレスと該要求によっ
て処理するユーザ用データに対応する前記テーブルに基
づくIPアドレスとが不一致のときに、当該端末機器に
対するサービスの提供を拒絶する。これにより、サーバ
内での不正なユーザ用データへのアクセスによるサービ
スの利用、破壊が抑制される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
形態を図面に従って説明する。図1は、本実施形態のサ
ービス提供システムとしてのASP(Application Servi
ce Provider)サービスを示す概略構成図である。
【0017】ASPサービス11は、ASP12を備え
ている。ASP12は、一以上(図には一つのみ示す)
のサーバ(サーバコンピュータ)13及びファイアウォ
ール14を有している。そして、サーバ13は、ファイ
アウォール14及びインターネット15を介して複数の
ユーザが使用する端末機器(図には二人のユーザ
(1),(2)が使用する端末機器16a,16bを示
す)と接続されている。本実施形態では、これら端末機
器をパーソナルコンピュータにて実現している。
【0018】ASP12が所有するサーバ13には、ユ
ーザに提供するサービスに対応した一又は複数種のアプ
リケーションプログラム(以下アプリケーション)がイ
ンストールされている。また、サーバ13には、提供す
るサービス(アプリケーション)の内容に応じて各ユー
ザごとにそれぞれ作成された複数のユーザ用データとし
てのユーザ用ページが格納されている。ここでは、ユー
ザ(1)に対してユーザ(1)用ページ13aが、ユー
ザ(2)に対してユーザ(2)用ページ13bが格納さ
れている。ユーザ(1),(2)が当該端末機器16
a,16bからインターネット15及びファイアウォー
ル14を介してサーバ13へ要求すると、同サーバ13
により対応するユーザ用ページ13a,13bが処理さ
れる。この処理内容は、当該端末機器16a,16bに
対してサービス(アプリケーション)を提供するための
ものである。そして、サーバ13によりこの処理結果が
当該端末機器16a,16bに応答される。これによ
り、ユーザ(1),(2)はASP12が提供するサー
ビスを享受することができる。
【0019】ここで、このサーバ13には、各ユーザ用
ページに対応して正規ユーザの端末機器のIP(Intern
et Protocol )アドレスを関連付けた図3に示すテーブ
ルとしてのIPテーブル13cが格納されている。この
IPテーブル13cには、ユーザ及びASP12間の契
約時に当該ユーザが登録されるようになっている。ま
た、各ユーザ用ページの先頭には、検査プログラムをサ
ーバ13側で起動するモジュールを構成するタグが書き
込まれている。この検査プログラムは、端末機器からサ
ーバ13に対して所定のユーザ用ページの処理・応答を
要求する際、同要求(パケット)のヘッダに記述された
送信元(端末機器)のIPアドレスと、当該ユーザ用ペ
ージに対応して上記IPテーブル13cに登録されたI
Pアドレスとを比較するためのものである。従って、端
末機器からの要求受信時、サーバ13はユーザ用ページ
13a,13bの処理開始直後に上記モジュールを実行
し、上記両IPアドレスの比較を行うようになってい
る。ユーザは、この検査プログラムにより後述の態様で
両IPアドレスの一致が確認された場合にのみ対応する
サービスが提供される。なお、いうまでもなく各ユーザ
の端末機器は固定のIPアドレスを有していることが前
提であり、従ってダイヤルアップユーザの端末機器を対
象としていない。
【0020】ファイアウォール14は、サーバ13とイ
ンターネット15との間に配置されており、これらサー
バ13及びインターネット15間を流出入する情報の監
視を行う。例えば、ファイアウォール14は正規ユーザ
(ここでは、ユーザ(1),(2))の端末機器からサ
ーバ13へのアクセスを許容し、不審者(ハッカーな
ど)の端末機器からサーバ13へのアクセスを拒絶す
る。
【0021】このようなASPサービス11は、パーソ
ナルコンピュータ、ワークステーション等の汎用的な目
的で使用される計算機(コンピュータ:サーバ13、フ
ァイアウォール14,端末機器16a,16b等)によ
って実現される。
【0022】図2は、コンピュータのハードウェア構成
を示す概略的なブロック図である。コンピュータは、中
央処理装置(CPU)21と、CPU21に接続される
メモリ22、入力装置23、出力装置24、記憶装置2
5、ドライブ装置26、通信装置27とを有している。
【0023】CPU21は、メモリ22を利用してプロ
グラムを実行し、例えば上記ASP12のサーバ13に
おいてはサービス提供のために必要な処理を実現する。
即ち、サーバ13におけるメモリ22には、サービス提
供に必要なプログラムとデータが格納され、このメモリ
22としては、通常、キャッシュ・メモリ、システム・
メモリおよびディスプレー・メモリを含む。
【0024】入力装置23は、キーボードおよびマウス
装置(図示せず)を含み、ユーザからの要求や指示の入
力に用いられる。また、出力装置24は、表示装置(V
DT)またはモニタ及びプリンタ等の印刷装置を含み、
サービス画面等の出力、印刷等に用いられる。
【0025】記憶装置25は、通常、磁気ディスク装
置、光ディスク装置、光磁気ディスク装置を含む。記憶
装置25には、上述のプログラム及びデータ等が格納さ
れ、CPU21は、入力装置23による指示に応答して
プログラム、データをメモリ22へ転送し、それを実行
する。また、この記憶装置25はデータベースとして使
用することもできる。
【0026】ドライブ装置26は、記録媒体28を駆動
し、その記憶内容にアクセスする。この記録媒体28と
しては、メモリカード、フロッピー(登録商標)ディス
ク、光ディスク( CD-ROM,DVD-ROM,…)、光磁気ディス
ク(MO,MD,…)等、任意のコンピュータ読み取り可能な
可搬型の記録媒体を使用することができる。この記録媒
体28に上述のプログラム,データ等を格納しておき、
必要に応じて、メモリ22にロードして使用することも
できる。
【0027】通信装置27は、他のコンピュータへの接
続に用いられ、それらとの間で通信に伴うデータ変換等
を行ってプログラムやデータの送受信を行う。通信装置
27を備えたコンピュータは、ネットワーク接続された
他のコンピュータの主記憶装置や補助記憶装置等から上
述のプログラムとデータを受け取り、それらを必要に応
じてメモリ22にロードして使用する。
【0028】次に、端末機器からの要求に応じたサーバ
13によるユーザ用ページ(検査プログラム)の処理態
様について図4のフローチャートに基づき説明する。サ
ーバ13による所定のユーザ用ページの処理により、ま
ずステップ101において上記IPテーブル13cが読
み込まれる。次いで、ステップ102において要求(パ
ケット)のヘッダに記述された送信元(端末機器)のI
Pアドレスが当該ユーザ用ページに対応して上記IPテ
ーブル13cに登録されたIPアドレスに一致するか否
かが判断される。このとき、両IPアドレスが一致する
場合にはステップ103においてその後の処理が許容さ
れる。そして、ステップ105において要求に対する応
答が送信され、当該ユーザ用ページに対応するサービス
が提供される。一方、両IPアドレスが一致しない場合
にはステップ104においてその後の処理が拒絶され
る。
【0029】以上詳述したように、本実施形態によれ
ば、以下に示す効果が得られるようになる。 (1)本実施形態では、サーバ13は、IPテーブル1
3cを備えている。そして、サーバ13によるユーザ用
ページの処理ごとに、前記端末機器からの要求に含まれ
るIPアドレスと同要求によって処理するユーザ用ペー
ジに対応するIPテーブル13cに基づくIPアドレス
とが比較されて当該端末機器に対するサービス提供の適
否が判断される。そして、これら両IPアドレスが不一
致のときに、当該端末機器に対するサービスの提供が拒
絶される。このため、1つのサイト(Webサイト)で
複数のユーザが収容されるASP12(サーバ13)の
場合で、例えばユーザのページアドレス(パス名)が発
覚されても、サーバ13内での不正なユーザ用ページへ
のアクセスによるサービスの利用、破壊を抑制できる。
そして、サービス(アプリケーション)提供におけるセ
キュリティを向上することができる。
【0030】(2)本実施形態では、ファイアウォール
14やサーバ13の汎用機能を用いたセキュリティ管理
とは別に、アプリケーションレベルでもセキュリティ管
理を行うことができる。
【0031】なお、本発明の実施の形態は上記実施形態
に限定されるものではなく、次のように変更してもよ
い。 ・前記実施形態においては、各ユーザ用ページの先頭に
検査プログラムを起動させるモジュールを構成するタグ
を書き込んだが、各ユーザ用ページの先頭にサーバ13
によって実行させる検査プログラム自体を書き込んでも
よい。
【0032】・前記実施形態においては、端末機器から
要求を受信してユーザ用ページを処理する最初に前記両
IPアドレスを比較した。これに対して、端末機器から
の要求によりユーザ用ページを処理する最後に前記両I
Pアドレスを比較してもよい。例えば、要求に対する応
答を送信する際に、当該応答(パケット)のヘッダに記
述された送信先(端末機器)のIPアドレスを同様に比
較する。この応答(パケット)のヘッダは、要求(パケ
ット)のヘッダに基づき作成されるものであり、本発明
を何ら逸脱するものではない。
【0033】・前記実施形態においては特に言及してい
ないが、ASP12によるサービスの提供は、ユーザの
端末機器で動作可能なアプリケーションの提供、例えば
端末機器のブラウザ上で動作可能なアプリケーションの
提供などである。
【0034】・本実施形態では、サービス提供を受ける
端末機器をパーソナルコンピュータにて具体化したが携
帯電話、PHS(Personal Handyphone System)、PD
A(Personal Digital Assistant)等の携帯端末に具体
化してもよい。
【0035】・前記実施形態においては、インターネッ
ト15を介したネットワークを構成したが、適用される
プロトコル(TCP/IP)を利用するのであれば、イ
ンターネット15を介さずに構成したネットワーク(L
AN,WAN)であってもよい。
【0036】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1〜5に記
載の発明によれば、サービス提供におけるセキュリティ
を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す概略構成図。
【図2】コンピュータの構成を示す概略ブロック図。
【図3】IPテーブルを示す図。
【図4】同実施形態の処理態様を示すフローチャート。
【図5】従来形態を示す概略構成図。
【符号の説明】
11 サービス提供システムとしてのASPサービス 16a,16b 端末機器 13 サーバ 13a ユーザ用データとしてのユーザ(1)用ページ 13b ユーザ用データとしてのユーザ(2)用ページ 13c テーブルとしてのIPテーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // H04L 9/32 H04L 9/00 673B

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の端末機器と、該端末機器に提供す
    るサービスの内容に応じて各端末機器ごとにそれぞれ作
    成された複数のユーザ用データを格納するサーバとを備
    え、該端末機器から該サーバに要求することで該サーバ
    により当該端末機器に対応するユーザ用データが処理さ
    れ、該端末機器に対してサービスが提供されるサービス
    提供システムにおいて、 前記サーバは、 各ユーザ用データと各端末機器固有のIP(Internet P
    rotocol )アドレスとを関連付けたテーブルと、 前記ユーザ用データの処理ごとに起動され、前記端末機
    器からの要求に含まれるIPアドレスと該要求によって
    処理するユーザ用データに対応する前記テーブルに基づ
    くIPアドレスとを比較して当該端末機器に対するサー
    ビス提供の適否を判断する検査手段と、を備えたことを
    特徴とするサービス提供システム。
  2. 【請求項2】 前記検査手段は、前記端末機器からの要
    求に含まれるIPアドレスと該要求によって処理するユ
    ーザ用データに対応する前記テーブルに基づくIPアド
    レスとが不一致のときに、当該端末機器に対するサービ
    スの提供を拒絶することを特徴とする請求項1に記載の
    サービス提供システム。
  3. 【請求項3】 前記検査手段は、前記端末機器からの要
    求受信時又は該要求に対する該端末機器への応答送信時
    に起動されることを特徴とする請求項1又は2に記載の
    サービス提供システム。
  4. 【請求項4】 複数の端末機器と、該端末機器に提供す
    るサービスの内容に応じて各端末機器ごとにそれぞれ作
    成された複数のユーザ用データを格納するサーバとを備
    え、該端末機器から該サーバに要求することで該サーバ
    により当該端末機器に対応するユーザ用データが処理さ
    れ、該端末機器に対してサービスが提供されるサービス
    提供方法において、 前記サーバは、 各ユーザ用データと各端末機器固有のIP(Internet P
    rotocol )アドレスとを関連付けたテーブルを備え、 前記ユーザ用データの処理ごとに、前記端末機器からの
    要求に含まれるIPアドレスと該要求によって処理する
    前記ユーザ用データに対応する前記テーブルに基づくI
    Pアドレスとを比較して当該端末機器に対するサービス
    提供の適否を判断することを特徴とするサービス提供方
    法。
  5. 【請求項5】 複数の端末機器に提供するサービスの内
    容に応じて各端末機器ごとにそれぞれ作成された複数の
    ユーザ用データを格納し、該端末機器から要求されるこ
    とで当該端末機器に対応するユーザ用データを処理し、
    該端末機器に対してサービスを提供するサーバにおい
    て、 各ユーザ用データと各端末機器固有のIP(Internet P
    rotocol )アドレスとを関連付けたテーブルと、 前記ユーザ用データの処理ごとに起動され、前記端末機
    器からの要求に含まれるIPアドレスと該要求によって
    処理するユーザ用データに対応する前記テーブルに基づ
    くIPアドレスとを比較して当該端末機器に対するサー
    ビス提供の適否を判断する検査手段と、を備えたことを
    特徴とするサーバ。
JP2002030694A 2002-02-07 2002-02-07 サービス提供システム、サービス提供方法及びサーバ Pending JP2003234758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030694A JP2003234758A (ja) 2002-02-07 2002-02-07 サービス提供システム、サービス提供方法及びサーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030694A JP2003234758A (ja) 2002-02-07 2002-02-07 サービス提供システム、サービス提供方法及びサーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003234758A true JP2003234758A (ja) 2003-08-22

Family

ID=27774347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002030694A Pending JP2003234758A (ja) 2002-02-07 2002-02-07 サービス提供システム、サービス提供方法及びサーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003234758A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019160068A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 自動運転支援システム、車両接続サーバ、管制サーバ、自動運転支援方法、サーバの制御方法、およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019160068A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 自動運転支援システム、車両接続サーバ、管制サーバ、自動運転支援方法、サーバの制御方法、およびプログラム
WO2019176629A1 (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 自動運転支援システム、車両接続サーバ、管制サーバ、自動運転支援方法、サーバの制御方法、およびプログラム
US11543817B2 (en) 2018-03-15 2023-01-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Autonomous driving assistance system, vehicle connection server, control server, autonomous driving assistance method, and server control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4891299B2 (ja) Ipアドレスを用いるユーザ認証システム及びその方法
US6438600B1 (en) Securely sharing log-in credentials among trusted browser-based applications
US7506055B2 (en) System and method for filtering of web-based content stored on a proxy cache server
US8566907B2 (en) Multiple user login detection and response system
US7334254B1 (en) Business-to-business security integration
US6199113B1 (en) Apparatus and method for providing trusted network security
JP3407277B2 (ja) 通信方法、記録媒体及びウェブ・サーバ
US8312073B2 (en) CAPTCHA-free throttling
US20030163567A1 (en) Domain name validation using mapping table
EP0844767A1 (en) User controlled browser
US20020120853A1 (en) Scripted distributed denial-of-service (DDoS) attack discrimination using turing tests
US20070077916A1 (en) User authentication system and user authentication method
US20020073211A1 (en) System and method for securely communicating between application servers and webservers
US20040003290A1 (en) Firewall protocol providing additional information
KR20000028722A (ko) 무선 사용자 에이전트를 위한 프록시 서버내의 크리덴셜캐싱 장치 및 방법
US8191131B2 (en) Obscuring authentication data of remote user
WO2005069823A2 (en) Centralized transactional security audit for enterprise systems
JP2007264835A (ja) 認証方法およびシステム
US20040010710A1 (en) Method and system for filtering requests to a web site
US8208375B2 (en) Selective filtering of network traffic requests
JPH11308272A (ja) パケット通信制御システム及びパケット通信制御装置
US7475239B2 (en) Pluggable trust adapter architecture, method and program product for processing communications
US20080022004A1 (en) Method And System For Providing Resources By Using Virtual Path
JP2003234758A (ja) サービス提供システム、サービス提供方法及びサーバ
JP2002007355A (ja) パスワードを用いた通信方法