JP2003223296A - Printer driver - Google Patents

Printer driver

Info

Publication number
JP2003223296A
JP2003223296A JP2002022780A JP2002022780A JP2003223296A JP 2003223296 A JP2003223296 A JP 2003223296A JP 2002022780 A JP2002022780 A JP 2002022780A JP 2002022780 A JP2002022780 A JP 2002022780A JP 2003223296 A JP2003223296 A JP 2003223296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logo
data
printer
printer driver
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002022780A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Albert Kenneth
アルバート ケニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Star Micronics Co Ltd
Original Assignee
Star Micronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Star Micronics Co Ltd filed Critical Star Micronics Co Ltd
Priority to JP2002022780A priority Critical patent/JP2003223296A/en
Publication of JP2003223296A publication Critical patent/JP2003223296A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer driver that allows an image, which has been created by general application software without having a logo registration function, to be registered as the logo. <P>SOLUTION: A universal printer driver 33 generates image data on the basis of images generated by an application 31 without having a log registration function. A logo registration printer driver 50 converts the image data into the logo data and sends the data with a logo registration command to a printer. The printer that receives the data registers the logo using a well-known method. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はプリンタドライバに
関し、特にアプリケーションで作成された画像をプリン
タにロゴ登録可能なプリンタドライバに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printer driver, and more particularly to a printer driver capable of registering an image created by an application as a logo in a printer.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、プリンタが備えるメモリにロ
ゴを登録しておき、必要に応じてこれを読み出してロゴ
印刷することが行われている。この場合、ロゴ印刷を行
う度にプリンタへロゴデータを送信する必要がないの
で、送信データ量を減らすことができ、高速印刷が可能
となる。例えば、取引において顧客へ手渡すレシート
に、店の情報や割引券を印刷したい場合、これらの画像
をロゴとしてプリンタへ登録しておけば、データ量の大
きい画像であっても素早く印刷でき、顧客を待たせずに
レシートを発行することができる。
2. Description of the Related Art Conventionally, it has been practiced to register a logo in a memory provided in a printer, read it out as needed, and print the logo. In this case, since it is not necessary to transmit the logo data to the printer every time the logo printing is performed, the amount of transmission data can be reduced and high speed printing can be performed. For example, if you want to print shop information or discount coupons on a receipt handed to a customer in a transaction, you can quickly print even a large amount of data by registering these images as a logo in the printer, and You can issue a receipt without waiting.

【0003】このようなロゴ登録は、画像作成機能とロ
ゴ登録機能を備える専用のアプリケーションを用いて行
われる。つまり、使用者がコンピュータにインストール
されている専用のアプリケーションを用いて所望の画像
を作成すると、専用のアプリケーションは作成された画
像に基づきロゴデータを作成し、ロゴ登録を指示するコ
マンドと共にプリンタへ送信する。プリンタは受信した
ロゴデータを自己のメモリへ保存し、ロゴ登録を行う。
Such logo registration is performed by using a dedicated application having an image creating function and a logo registering function. In other words, when the user creates a desired image using the dedicated application installed on the computer, the dedicated application creates logo data based on the created image and sends it to the printer together with a command to instruct logo registration. To do. The printer saves the received logo data in its own memory and registers the logo.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述の従
来方法によりロゴ登録するには、画像作成機能とロゴ登
録機能を備える専用アプリケーションが必要であるた
め、画像作成機能は備えるがロゴ登録機能を備えない汎
用のアプリケーションで作成した画像をロゴとしてプリ
ンタに登録することができなかった。また、専用アプリ
ケーションには独自の操作方法があるため、使用者はこ
のような操作方法を習得しなければならなかった。更
に、ロゴ登録の手順は一般に複雑であり、使用者にとっ
て利用しにくいものであった。
However, in order to register a logo by the above-mentioned conventional method, a dedicated application having an image creating function and a logo registering function is required. Therefore, the image creating function is provided but the logo registering function is not provided. An image created with a general-purpose application could not be registered as a logo in the printer. Further, since the dedicated application has its own operation method, the user had to learn such an operation method. Furthermore, the procedure for logo registration is generally complicated and difficult for users to use.

【0005】そこで本発明は、ロゴ登録機能を備えない
汎用のアプリケーションで作成した画像であっても、こ
れをロゴとしてプリンタへ登録可能なプリンタドライバ
を提供することを目的とする。
Therefore, it is an object of the present invention to provide a printer driver capable of registering an image created by a general-purpose application having no logo registration function as a logo in a printer.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、ホストコンピュータで使用されるプリン
タドライバであって、ロゴ情報をロゴデータに付加する
データ付加手段と、該ロゴ情報が付加されたロゴデータ
をホストコンピュータと通信可能なプリンタへ送信する
送信手段とを備えるプリンタドライバを提供している。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention is a printer driver used in a host computer, wherein data adding means for adding logo information to logo data, and the logo information are provided. A printer driver is provided that includes a sending unit that sends the added logo data to a printer that can communicate with a host computer.

【0007】かかる構成によれば、プリンタドライバの
付加手段がロゴ情報をロゴデータに付加し、送信手段が
これをプリンタへ送信する。ロゴ情報が付加されたロゴ
データを受信したプリンタは、ロゴデータを自己のメモ
リへロゴ登録する。ロゴ情報としては、プリンタにロゴ
登録を指示するコマンド、プリンタをロゴ登録モードへ
切り換えるためのコマンド、ロゴデータのデータサイズ
を示すデータ等が挙げられる。
According to this structure, the adding means of the printer driver adds the logo information to the logo data, and the sending means sends it to the printer. Upon receiving the logo data with the logo information added, the printer registers the logo data in its own memory. Examples of the logo information include a command for instructing the printer to register the logo, a command for switching the printer to the logo registration mode, and data indicating the data size of the logo data.

【0008】また、本発明は、請求項1記載のプリンタ
ドライバであって、画像データを変形してロゴデータを
作成するデータ変換手段を更に備えることを特徴とする
プリンタドライバを提供する。
The present invention also provides the printer driver according to claim 1, further comprising data conversion means for transforming image data to create logo data.

【0009】かかる構成によれば、データ変換手段が画
像データを変換してロゴデータを作成する。このように
作成されたロゴデータは、プリンタがデータ保存に必要
な様式を有する。ロゴデータは最小サイズの長方形であ
るのが好ましく、この変換は画像データのビットイメー
ジ長及び最大スキャンライン幅に基づき行われ、空白デ
ータ部分にNULLデータを挿入して行う。
According to this structure, the data conversion means converts the image data to create logo data. The logo data thus created has a format required for the printer to save the data. The logo data is preferably a rectangle of the minimum size, and this conversion is performed based on the bit image length of the image data and the maximum scan line width, and NULL data is inserted in the blank data portion.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態によるプリン
タドライバについて図1乃至図7に基づき説明する。本
実施の形態によるロゴ登録プリンタドライバ50(図
2)は、図1のホストコンピュータ10にインストール
され、このホストコンピュータ10上で実行されるプロ
グラムである。図1において、ホストコンピュータ10
は周知のCPU11、マウス12、キーボード13、C
RT14、インターフェース15、RAM16を有し、
インターフェース15を介してプリンタ20に接続され
ている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A printer driver according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The logo registration printer driver 50 (FIG. 2) according to the present embodiment is a program that is installed in the host computer 10 of FIG. 1 and executed on the host computer 10. In FIG. 1, the host computer 10
Is a well-known CPU 11, mouse 12, keyboard 13, C
It has an RT 14, an interface 15, and a RAM 16,
It is connected to the printer 20 via the interface 15.

【0011】プリンタ20は、CPU21と、ROM2
2と、インターフェース23と、図示しない印刷機構を
備える。CPU21はROM22や印刷機構を制御し
て、ROM22へのロゴ登録や印刷機構による印刷を実
行させる。プリンタ20はインターフェース23を介し
てホストコンピュータ10に接続されており、ROM2
2には複数のロゴデータを保存することができる。印刷
機構は、ホストコンピュータ10からの画像データ、R
OM22に記憶されているロゴデータ等に基づき印刷を
行う。
The printer 20 includes a CPU 21 and a ROM 2
2, an interface 23, and a printing mechanism (not shown). The CPU 21 controls the ROM 22 and the printing mechanism to execute logo registration in the ROM 22 and printing by the printing mechanism. The printer 20 is connected to the host computer 10 via the interface 23, and the ROM 2
2 can store a plurality of logo data. The printing mechanism uses image data from the host computer 10, R
Printing is performed based on the logo data and the like stored in the OM 22.

【0012】図2に示されるように、ホストコンピュー
タ10には、予めオペレーティングシステム(OS)3
0、アプリケーション31、グラフィックスデバイスイ
ンターフェース(GDI)32、及びユニバーサルプリ
ンタドライバ33がインストールされている。オペレー
ティングシステム30としては、例えばマイクロソフト
社のウインドウズが挙げられる。アプリケーション31
は画像作成機能を有し、ユーザはアプリケーション31
を使用して所望の画像を作成することができる。GDI
32は、グラフィックス描画に関連する部分を受け持つ
モジュールであり、アプリケーション31で作成された
画像に基づきグラフィックスを作成する。ユニバーサル
プリンタドライバ33は、グラフィックスをプリンタが
使用可能なデータ形式に変換し、画像データを作成す
る。
As shown in FIG. 2, the host computer 10 has an operating system (OS) 3 in advance.
0, an application 31, a graphics device interface (GDI) 32, and a universal printer driver 33 are installed. The operating system 30 may be, for example, Microsoft Windows. Application 31
Has an image creating function, and the user uses the application 31.
Can be used to create the desired image. GDI
A module 32 is responsible for a portion related to graphics drawing, and creates graphics based on the image created by the application 31. The universal printer driver 33 converts graphics into a data format usable by the printer and creates image data.

【0013】ホストコンピュータ10にインストールさ
れるロゴ登録プリンタドライバ50は、ユニバーサルプ
リンタドライバ33との通信を行うための通信モジュー
ル51と、画像データの保存場所を記憶するためのバッ
ファアルゴリズム52を備える。ロゴ登録プリンタドラ
イバ50は更に、画像データを変換してロゴデータを作
成し、これをプリンタ20へ送信して登録、印刷させる
ためのロゴアルゴリズム53を備える。
The logo registration printer driver 50 installed in the host computer 10 comprises a communication module 51 for communicating with the universal printer driver 33, and a buffer algorithm 52 for storing a storage location of image data. The logo registration printer driver 50 further includes a logo algorithm 53 for converting the image data to create logo data, and transmitting the logo data to the printer 20 for registration and printing.

【0014】図3(a)に示されるように、ユニバーサ
ルプリンタドライバ33で作成される画像データは、複
数のスキャンラインデータからなる。1スキャンライン
データは、8ドット、つまり1バイトに相当する高さを
有する。またスキャンラインデータは、「ドットなし」
を示す点線部分のデータ(NULLデータ)と、「ドッ
ト有り」を示す実線部分のデータ(ドットデータ)を有
する。点線部分と実線部分の合計が、各スキャンライン
データの幅になる。一方、空白部分はデータがないこと
を示す。このような画像データをプリンタ20へロゴ登
録するには、図3(b)に示す長方形のロゴデータへ変
換する必要がある。
As shown in FIG. 3A, the image data created by the universal printer driver 33 consists of a plurality of scan line data. One scan line data has a height corresponding to 8 dots, that is, 1 byte. In addition, scan line data is "no dot"
And the data (dot data) in the solid line portion indicating "there is a dot". The total of the dotted line portion and the solid line portion is the width of each scan line data. On the other hand, the blank part indicates that there is no data. To register such image data as a logo in the printer 20, it is necessary to convert it to rectangular logo data shown in FIG.

【0015】この変換は、ロゴアルゴリズム53により
画像データを覆う最小の長方形領域を検出し、当該領域
内のデータ空白部分にNULLデータを挿入することに
より行う。最小の長方形領域の検出は、画像データのビ
ットイメージ長と最大スキャンライン幅に基づいて行え
ば良い。ここで、ロゴデータのロゴ幅及びロゴ長はバイ
ト単位、つまりデータのビット数が8の倍数である必要
がある。ロゴ長についてはユニバーサルプリンタドライ
バ33によりバイト単位に調節されるが、ロゴ幅につい
てはロゴ登録プリンタドライバ50が必要に応じて調整
する。調整方法については後述する。ここで、図3
(b)に示される例では、ロゴ幅方向及びロゴ長さ方向
について調整(ドット補正)されている。
This conversion is performed by detecting the smallest rectangular area covering the image data by the logo algorithm 53 and inserting the NULL data in the blank area of the data in the area. The smallest rectangular area may be detected based on the bit image length of image data and the maximum scan line width. Here, the logo width and the logo length of the logo data must be in byte units, that is, the number of bits of the data must be a multiple of 8. The logo length is adjusted in byte units by the universal printer driver 33, but the logo width is adjusted by the logo registration printer driver 50 as necessary. The adjustment method will be described later. Here, FIG.
In the example shown in (b), the logo width direction and the logo length direction are adjusted (dot correction).

【0016】次に、所望の画像を形成してからこれをプ
リンタ20へロゴ登録するまでの一連の処理について説
明する。まず、ユーザは、アプリケーション31を使用
して所望の画像を作成する。ここで使用されるアプリケ
ーション31は、画像作成機能を有するものであればど
のようなアプリケーションであっても良く、例えばワー
ドやエクセル等が使用できる。本実施の形態ではワード
を使用する。一度に複数のロゴを作成する場合には、各
ページに1つの画像を作成する。図4に示される例で
は、会社ロゴ画像と割引チケット画像の2つ(2ペー
ジ)が作成されている。このとき、使用するアプリケー
ション31に印刷プレビュー機能等が備えられている場
合には、実際にロゴが印刷されたときのロゴ位置やロゴ
サイズを予め視覚的に確認することができる。
Next, a series of processes from forming a desired image to registering the logo on the printer 20 will be described. First, the user uses the application 31 to create a desired image. The application 31 used here may be any application as long as it has an image creating function, and for example, word or Excel can be used. Words are used in this embodiment. To create multiple logos at once, create one image on each page. In the example shown in FIG. 4, two (two pages), a company logo image and a discount ticket image, are created. At this time, if the application 31 to be used has a print preview function or the like, the logo position and the logo size when the logo is actually printed can be visually confirmed in advance.

【0017】所望の画像を作成した後に印刷ボタンを押
す。すると、GDI32はアプリケーション31で作成
された画像に基づきグラフィックスを作成し、ユニバー
サルプリンタドライバ33がグラフィックスを図3
(a)に示す画像データへ変換する。このように作成さ
れた画像データは、所定のコマンドデータと共にロゴ登
録プリンタドライバ50へ送られる。画像データ及び所
定のコマンドデータの先頭には、後述する表1のメッセ
ージタイプを示す識別データが付加されており、ロゴ登
録プリンタドライバ50はこれらの識別データを参照し
て各データのメッセージタイプを識別することができ
る。ロゴ登録プリンタドライバ50がこれらのデータを
受信すると、ロゴアルゴリズム53により所定の処理が
行われる。以下、図6に示されるフローチャートを参照
して説明する。
After creating the desired image, press the print button. Then, the GDI 32 creates graphics based on the image created by the application 31, and the universal printer driver 33 creates the graphics.
Convert to the image data shown in (a). The image data created in this way is sent to the logo registration printer driver 50 together with predetermined command data. Identification data indicating the message type in Table 1 described later is added to the beginning of the image data and the predetermined command data, and the logo registration printer driver 50 refers to these identification data to identify the message type of each data. can do. When the logo registration printer driver 50 receives these data, the logo algorithm 53 performs predetermined processing. Hereinafter, description will be made with reference to the flowchart shown in FIG.

【0018】処理が開始すると、ユニバーサルプリンタ
ドライバ33からロゴ登録プリンタドライバ50へデー
タが順次送られてくる(S10)。ロゴ登録プリンタド
ライバ50は表1の識別データを参照して受信データの
メッセージタイプを識別し(S11)、メッセージタイ
プに応じた処理を行う。表1に識別データとメッセージ
タイプの対応関係を示す。
When the processing is started, data is sequentially sent from the universal printer driver 33 to the logo registration printer driver 50 (S10). The logo registration printer driver 50 refers to the identification data in Table 1 to identify the message type of the received data (S11), and performs processing according to the message type. Table 1 shows the correspondence between identification data and message types.

【0019】表1 Table 1

【0020】通常ユニバーサルプリンタドライバ33か
らのデータは、所定の順序で入力されるので、本例でも
この順序で説明を続ける。まずロゴ登録プリンタドライ
バ50は、ドキュメント開始コマンドを受信する(S1
0、S11:「1」)。ロゴ登録プリンタドライバ50
は記憶領域を確保し(S12)、RAM16内のデータ
バッファ及びロゴバッファを初期化する(S13)。そ
して、プリンタ20をロゴ登録モードへ設定するための
ロゴデータ登録コマンドをプリンタ20へ送信する(S
14)。
Since the data from the universal printer driver 33 is normally input in a predetermined order, the description will be continued in this order also in this example. First, the logo registration printer driver 50 receives a document start command (S1).
0, S11: "1"). Logo registration printer driver 50
Secures a storage area (S12) and initializes the data buffer and logo buffer in the RAM 16 (S13). Then, a logo data registration command for setting the printer 20 to the logo registration mode is transmitted to the printer 20 (S
14).

【0021】次に、ページ開始コマンドを受信する(S
10、S11:「2」)。ロゴ登録プリンタドライバ5
0はバッファをクリアし(S15)、縦バイト変数J及
び最大幅Iをゼロにセットする(S16,S17)。縦
バイト変数J及び最大幅Iは、それぞれ図3(a)に示
す画像データのビットイメージ長さ及び最大スキャンラ
イン幅を検出するための変数である。
Next, a page start command is received (S
10, S11: "2"). Logo registration printer driver 5
0 clears the buffer (S15) and sets the vertical byte variable J and the maximum width I to zero (S16, S17). The vertical byte variable J and the maximum width I are variables for detecting the bit image length and the maximum scan line width of the image data shown in FIG. 3A, respectively.

【0022】続いて、画像データを1スキャンラインず
つ受信する(S10、S11:「3」)。受信した1ス
キャンライン分の画像データをデータバッファへ格納す
る(S18)。次に縦バイト数Jに1を加算して(S1
9)、スキャンしたスキャンラインデータの幅と最大幅
Iとを比較する(S20)。スキャンラインデータの幅
>最大幅Iであれば(S20:YES)、最大幅Iを更
新する(S21)。スキャンラインデータの幅≦最大幅
Iであれば(S20:NO)、最大幅Iを更新すること
なく、S10で次のデータを受信する。1ページ分の画
像データについてS18乃至S21の処理を繰り返し実
行すると、1ページ分の画像データがデータバッファに
記憶されると共に、最大スキャンライン幅(最大幅I)
及びビットイメージ長(縦バイト変数J)が得られる。
Subsequently, the image data is received for each scan line (S10, S11: "3"). The received image data for one scan line is stored in the data buffer (S18). Next, add 1 to the vertical byte number J (S1
9) Compare the width of the scanned scan line data with the maximum width I (S20). If the width of the scan line data> the maximum width I (S20: YES), the maximum width I is updated (S21). If the width of scan line data ≦ maximum width I (S20: NO), the next data is received in S10 without updating the maximum width I. When the processes of S18 to S21 are repeatedly executed for one page of image data, one page of image data is stored in the data buffer and the maximum scan line width (maximum width I) is also stored.
And the bit image length (vertical byte variable J) are obtained.

【0023】次に、ページエンドコマンドを受信する
(S10、S11:「4」)。ロゴ登録プリンタドライ
バ50は、ロゴサイズ(ロゴデータのロゴ幅及びロゴ
長)を示すパラメータをプリンタ20へ送信する(S2
2)。次に画像データを変換してロゴデータを作成する
変換処理を行い、作成されたロゴデータをプリンタ20
へ送信する(S23)。変換処理については後述する。
次にページ数カウンタに1を加算し(S24)、次のデ
ータを受信する(S10)。
Next, the page end command is received (S10, S11: "4"). The logo registration printer driver 50 sends parameters indicating the logo size (logo width and logo length of logo data) to the printer 20 (S2).
2). Next, conversion processing is performed to convert the image data to create logo data, and the created logo data is printed by the printer 20.
(S23). The conversion process will be described later.
Next, 1 is added to the page number counter (S24), and the next data is received (S10).

【0024】図4に示されるように、複数の画像(ロ
ゴ)が作成されている場合には、全ての画像(ページ)
について前記S15乃至S24の処理が行なわれる。全
ページについて処理が終了すると、ドキュメントエンド
コマンドを受信する(S10、S11:「5」)。ロゴ
登録プリンタドライバ50は、所定のロゴ登録終了コマ
ンドをプリンタ30へ送信する(S25)。ロゴ登録終
了コマンドは、プリンタ20のロゴ登録モードを解除す
るためのコマンドである。続いてプリンタリセットコマ
ンドをプリンタ20へ送信する(S26)。プリンタ2
0は、プリンタリセットコマンドを受信すると、受信し
たロゴデータを自己のROM22に保存する。このと
き、ROM22にはロゴ番号とロゴデータサイズの対応
関係を示すテーブルも同時に作成・保存され、プリンタ
20はこれを参照して各ロゴを識別することが可能にな
る。
As shown in FIG. 4, when a plurality of images (logos) are created, all images (pages)
The processing of S15 to S24 is performed. When the processing is completed for all pages, the document end command is received (S10, S11: "5"). The logo registration printer driver 50 transmits a predetermined logo registration end command to the printer 30 (S25). The logo registration end command is a command for canceling the logo registration mode of the printer 20. Then, the printer reset command is transmitted to the printer 20 (S26). Printer 2
0 receives the printer reset command and saves the received logo data in its own ROM 22. At this time, a table showing the correspondence between the logo number and the logo data size is also created and stored in the ROM 22 at the same time, and the printer 20 can identify each logo by referring to it.

【0025】次に、登録されたページ分のロゴ印刷コマ
ンドをプリンタ20へ送信し(S27)、登録されたロ
ゴを印刷させる。印刷結果を図5に示す。これによりユ
ーザは自分が作成、登録したロゴを確認することができ
る。最後にRAM16を開放して(S28)、一連の処
理が終了する。なお、ロゴデータ受信時にプリンタ20
で行われる処理は周知であるので、説明は省略する。
Next, a logo printing command for the registered page is sent to the printer 20 (S27) to print the registered logo. The print result is shown in FIG. This allows the user to check the logo created and registered by the user. Finally, the RAM 16 is released (S28), and a series of processing is completed. When receiving the logo data, the printer 20
Since the processing performed in step 1 is well known, description thereof will be omitted.

【0026】次に、S23で実行される変換・送信処理
について説明する。この変換処理は、特定のドット位置
について、画像データ(NULLデータ又はドットデー
タ)が存在するか否かを検出して行われる。画像データ
(NULLデータ又はドットデータ)が存在すれば、つ
まり特定のドット位置が図3(a)の点線部分又は実線
部分に対応する場合には、そのNULLデータ又はドッ
トデータをデータバッファから読み出し、そこに画像デ
ータが存在しなければ、つまりデータ空白部分に該当す
る場合には、NULLデータを挿入する。
Next, the conversion / transmission processing executed in S23 will be described. This conversion process is performed by detecting whether or not image data (NULL data or dot data) exists at a specific dot position. If the image data (NULL data or dot data) exists, that is, if the specific dot position corresponds to the dotted line portion or the solid line portion in FIG. 3A, the NULL data or dot data is read from the data buffer, If there is no image data there, that is, if it corresponds to the data blank part, NULL data is inserted.

【0027】これは、図3(a)に示す画像データにつ
いて、左上から順に1バイトずつページ長さ方向(列方
向)に行われ、1列分の処理が完了すると隣の列に移
り、再び上から1バイトずつ順に行われる。ここで変換
の対象となる1バイトは、ページ幅方向におけるドット
位置を示す値(列番号)iと、列方向におけるバイト位
置を表す値(行番号)jで特定される。以下、図7に示
すフローチャートを参照して説明する。
This is performed for the image data shown in FIG. 3A in the page length direction (column direction) one byte at a time from the upper left. When the processing for one column is completed, the process moves to the adjacent column and again. It is performed one byte at a time from the top. Here, one byte to be converted is specified by a value (column number) i indicating a dot position in the page width direction and a value (row number) j indicating a byte position in the column direction. Hereinafter, description will be made with reference to the flowchart shown in FIG. 7.

【0028】まず、列番号iを初期化し、ゼロに設定す
る(S101)。次に、列番号iと前述の最大幅Iとを
比較し(S102)、列番号i<最大幅Iであれば(S
102:YES)、行番号jを初期化しゼロに設定する
(S103)。行番号jと前述の縦バイト数Jとを比較
し(S104)、行番号j<縦バイト数Jであれば(S
104:YES)、S105へ進む。S105では、行
番号jにおけるスキャンラインデータの幅と列番号iと
を比較する。両者を比較することにより、現在の位置
(j×i)が、図3(a)の点線部分又は実線部分に該
当するか、或いはデータ空白部分に該当するかを検出す
ることができる。
First, the column number i is initialized and set to zero (S101). Next, the column number i is compared with the above-mentioned maximum width I (S102), and if column number i <maximum width I (S
102: YES), the line number j is initialized and set to zero (S103). The line number j is compared with the vertical byte number J (S104). If the line number j is smaller than the vertical byte number J (S104).
104: YES), and proceeds to S105. In S105, the width of the scan line data in the row number j is compared with the column number i. By comparing the two, it is possible to detect whether the current position (j × i) corresponds to the dotted line portion or the solid line portion of FIG. 3A or the data blank portion.

【0029】行番号jにおけるスキャンラインデータの
幅≧列番号iであれば(S105:NO)、現在の位置
(j×i)はデータ部分に該当し、そこにはNULLデ
ータ又はドットデータが存在することを意味する。この
場合にはNULLデータ又はドットデータをそのままデ
ータバッファから読み出し、プリンタ20へ送信する。
行番号jに1を加算して更新し(S108)、S104
へ戻る。一方、行番号jのスキャンラインデータの幅<
列番号iの場合には(S105:YES)、現在の位置
(j×i)はデータ空白部分に該当し、データバッファ
から読み出すべきデータがないことを意味する。この場
合には、プリンタ20へNULLデータを送信する(S
106)。行番号jに1を加算して更新し(S10
8)、S104へ戻る。
If the width of the scan line data at the row number j ≧ the column number i (S105: NO), the current position (j × i) corresponds to the data portion, and NULL data or dot data exists there. Means to do. In this case, the NULL data or the dot data is read from the data buffer as it is and transmitted to the printer 20.
The row number j is updated by adding 1 (S108), and S104
Return to. On the other hand, the width of the scan line data of the line number j <
In the case of the column number i (S105: YES), the current position (j × i) corresponds to the data blank portion, which means that there is no data to be read from the data buffer. In this case, NULL data is transmitted to the printer 20 (S
106). Update by adding 1 to the row number j (S10
8) and returns to S104.

【0030】このように、列方向に1バイトずつ1列分
の処理を行って、行番号j≧縦バイト数Jとなる迄処理
を行い(S104:NO)、列番号iに1を加算して
(S109)、S102へ戻る。列番号i<最大幅Iで
あれば、隣の列について上記S103乃至S109の処
理を繰り返す。
In this way, processing is performed for each column one byte at a time in the column direction until the row number j ≧ the number of vertical bytes J (S104: NO), and 1 is added to the column number i. (S109), the process returns to S102. If column number i <maximum width I, the above steps S103 to S109 are repeated for the adjacent column.

【0031】列番号i≧最大幅Iになると(S102:
NO)、ロゴ幅調整を行う(S110)。ここでは、最
大幅I、つまり行方向のビット数が8の倍数でなけれ
ば、8の倍数になるまでNULLデータをプリンタ20
へ出力していく。これにより必要に応じてロゴ幅方向の
ビット数が補正される。
When the column number i ≧ the maximum width I is satisfied (S102:
NO), the logo width is adjusted (S110). Here, if the maximum width I, that is, the number of bits in the row direction is not a multiple of 8, the NULL data is printed by the printer 20 until it becomes a multiple of 8.
Output to. Thereby, the number of bits in the logo width direction is corrected as needed.

【0032】このように本発明によるロゴ登録プリンタ
ドライバ50は、ロゴ登録機能を備えているので、ユニ
バーサルプリンタドライバが作成した画像データをロゴ
データへ変換し、これをロゴ登録コマンドと共にプリン
タ20へ送信する。従って、ロゴ登録機能を備えないア
プリケーションで作成された画像であっても、プリンタ
20へロゴ登録することが可能であり、ユーザは普段使
い慣れた汎用のアプリケーションでロゴを作成すること
ができる。また、使用する汎用のアプリケーションの印
刷プレビュー等の機能を活用できるので、効率よくロゴ
を作成、登録することができる。更に、ユーザは印刷ボ
タンをクリックするだけでロゴ登録できるので、複雑な
ロゴ登録操作を行う必要がなく、操作が簡単であり利便
性がよい。
As described above, since the logo registration printer driver 50 according to the present invention has the logo registration function, it converts the image data created by the universal printer driver into logo data and sends it to the printer 20 together with the logo registration command. To do. Therefore, even an image created by an application that does not have a logo registration function can be registered in the printer 20 with a logo, and the user can create a logo by using a general-purpose application that he or she is familiar with. Further, since the function such as print preview of the general-purpose application to be used can be utilized, the logo can be efficiently created and registered. Further, since the user can register the logo just by clicking the print button, there is no need to perform a complicated logo registration operation, and the operation is simple and convenient.

【0033】本発明によるプリンタドライバは上述した
実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載した範
囲で種々の変形や改良が可能である。例えば、上述した
実施の形態ではアプリケーション33を使用して使用者
が所望の画像を作成したが、例えばインターネットから
ダウンロードしたりスキャナで読み取った画像であって
もロゴ登録できる。
The printer driver according to the present invention is not limited to the above-mentioned embodiment, and various modifications and improvements can be made within the scope of the claims. For example, in the above-described embodiment, the user created a desired image using the application 33, but the logo can be registered even if the image is downloaded from the Internet or read by a scanner.

【0034】[0034]

【発明の効果】請求項1記載のプリンタドライバによれ
ば、プリンタドライバの付加手段がロゴ情報をロゴデー
タに付加し、送信手段がこれをプリンタへ送信すると、
プリンタはロゴデータを自己のメモリへロゴ登録する。
従って、ロゴ登録機能を有しないアプリケーション等で
作成されたデータであっても、プリンタドライバのデー
タ付加手段によりロゴ情報を付加して送信すれば、プリ
ンタにおけるロゴ登録が可能になる。そのためユーザ
は、自分が使い慣れた汎用のアプリケーションを使用し
てロゴを作成、登録することができ、わざわざロゴ登録
専用のアプリケーションを使用する必要も、ロゴ登録専
用のアプリケーションの操作手順を習得する必要もな
く、簡単にロゴ登録することができる。
According to the printer driver of the first aspect, the adding means of the printer driver adds the logo information to the logo data, and the transmitting means transmits the logo information to the printer.
The printer registers the logo data in its memory as a logo.
Therefore, even if the data is created by an application or the like that does not have the logo registration function, the logo can be registered in the printer by adding and transmitting the logo information by the data adding means of the printer driver. Therefore, the user can create and register the logo using a general-purpose application that he or she is familiar with, and it is not necessary to bother to use the application dedicated to logo registration or to learn the operation procedure of the application dedicated to logo registration. No, you can easily register the logo.

【0035】請求項2記載のプリンタドライバによれ
ば、データ変換手段が画像データを所定の様式に変換し
てロゴデータを作成するので、ロゴデータ作成機能を有
しないアプリケーションで作成したデータに基づきロゴ
登録を行うことができる。そのため、ユーザは汎用のア
プリケーションを使用してロゴを作成、登録することが
できる。また、データ変換手段により作成されたロゴデ
ータは、プリンタで必要とされる所定の様式で作成され
ているので、プリンタはロゴデータを自己のメモリへ保
存することができる。
According to the printer driver of the second aspect, the data converting means converts the image data into a predetermined format to create the logo data. Therefore, the logo is created based on the data created by the application having no logo data creating function. You can register. Therefore, the user can create and register the logo using a general-purpose application. Further, since the logo data created by the data conversion means is created in a predetermined format required by the printer, the printer can save the logo data in its own memory.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態によるプリンタドライバが
使用されるホストコンピュータ及びホストコンピュータ
に接続されたプリンタを示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a host computer in which a printer driver according to an embodiment of the present invention is used and a printer connected to the host computer.

【図2】図1のホストコンピュータにインストールされ
た構成を示すブロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration installed in the host computer shown in FIG.

【図3】(a)は図2のユニバーサルプリンタドライバ
で作成された画像データを示す説明図、(b)は(a)
の画像データを変換して作成されるロゴデータを示す説
明図。
3A is an explanatory diagram showing image data created by the universal printer driver of FIG. 2, and FIG.
Explanatory diagram showing logo data created by converting the image data of FIG.

【図4】図2のアプリケーションで作成されたロゴの例
を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a logo created by the application of FIG.

【図5】ロゴ印刷の結果を示す図。FIG. 5 is a diagram showing a result of logo printing.

【図6】本発明の実施の形態によるプリンタドライバで
実行される処理を示すフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart showing processing executed by the printer driver according to the embodiment of the present invention.

【図7】図6のS25で実行される変換処理を示すフロ
ーチャート。
FIG. 7 is a flowchart showing a conversion process executed in S25 of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10・・ホストコンピュータ 20・・プリンタ 22・・ROM 30・・オペレーティングシステム 31・・アプリケーション 32・・GDI 33・・ユニバーサルプリンタドライバ 50・・ロゴ登録プリンタドライバ 51・・通信モジュール 52・・バッファアルゴリズム 53・・ロゴアルゴリズム 10 ... Host computer 20 ... Printer 22 ... ROM 30 ... Operating system 31 ... Application 32 ... GDI 33. Universal printer driver 50 ... Logo registration printer driver 51..Communication module 52 ... Buffer algorithm 53. Logo algorithm

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホストコンピュータで使用されるプリン
タドライバであって、 ロゴ情報をロゴデータに付加する付加手段と、 ロゴ情報が付加された該ロゴデータを該ホストコンピュ
ータと通信可能なプリンタへ送信する送信手段とを備え
ることを特徴とするプリンタドライバ。
1. A printer driver used in a host computer, wherein the adding means adds logo information to the logo data, and the logo data added with the logo information is sent to a printer capable of communicating with the host computer. A printer driver comprising: a transmission unit.
【請求項2】 画像データを変形してロゴデータを作成
するデータ変換手段を更に備えることを特徴とする請求
項1記載のプリンタドライバ。
2. The printer driver according to claim 1, further comprising data conversion means for transforming the image data to create logo data.
JP2002022780A 2002-01-31 2002-01-31 Printer driver Pending JP2003223296A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002022780A JP2003223296A (en) 2002-01-31 2002-01-31 Printer driver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002022780A JP2003223296A (en) 2002-01-31 2002-01-31 Printer driver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003223296A true JP2003223296A (en) 2003-08-08

Family

ID=27745691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002022780A Pending JP2003223296A (en) 2002-01-31 2002-01-31 Printer driver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003223296A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009031878A (en) * 2007-07-25 2009-02-12 Brother Ind Ltd Device driver
JP2009211702A (en) * 2008-03-05 2009-09-17 Ricoh Co Ltd Printing system, and device and method for transmitting print job to printing device
JP2013101483A (en) * 2011-11-08 2013-05-23 Seiko Epson Corp Image registration method, program, and information processing apparatus
JP2013105181A (en) * 2011-11-10 2013-05-30 Seiko Epson Corp Control unit, control method for control unit, and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009031878A (en) * 2007-07-25 2009-02-12 Brother Ind Ltd Device driver
JP2009211702A (en) * 2008-03-05 2009-09-17 Ricoh Co Ltd Printing system, and device and method for transmitting print job to printing device
US8643869B2 (en) 2008-03-05 2014-02-04 Ricoh Company, Ltd. Printing of color print data as color image or as black-and-white image
JP2013101483A (en) * 2011-11-08 2013-05-23 Seiko Epson Corp Image registration method, program, and information processing apparatus
JP2013105181A (en) * 2011-11-10 2013-05-30 Seiko Epson Corp Control unit, control method for control unit, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7463382B2 (en) Print system and printer device facilitating reuse of print data
US5526469A (en) System for printing image data in a versatile print server
US7248386B2 (en) Printing apparatus, print instruction apparatus, image forming apparatus, printing method and a computer-readable recording medium storing a program for inputting a minimum character size for N-up mode printing
EP0964339A2 (en) Computer system for printing a HTML document
US6944412B2 (en) Job information display apparatus, job execution apparatus, job instruction apparatus and job processing system
JP2003223296A (en) Printer driver
US20030038958A1 (en) Method and apparatus for determining font types to be downloaded to digital printers
JPH06286229A (en) Printer
JP4923899B2 (en) Printer driver program
JP2006235935A (en) Printing system
JP2001270167A (en) Printer and network print system
JP6394303B2 (en) Driver program, printing system, and data processing method
JPH1021018A (en) Print controller
JPH08329058A (en) Network printer system
KR100318735B1 (en) Method for saving of font data in printer
KR100277734B1 (en) Printer system and method for quickly outputting display bitmap
JP2003091401A (en) Printing controller
JP3356975B2 (en) Printers, printer drivers and print systems
JP2891857B2 (en) Printing apparatus and printing method
JPH08279873A (en) Image input output device and setting method for its environmental condition
KR20000013020A (en) Picture data processing system of picture formation device
JP2005141448A (en) Print system, printer, client terminal, web print server, slip output server and program
JP2004214992A (en) Image communication apparatus
KR20000045087A (en) Method for automatically converting emulation
JP2001191617A (en) Printer and printing method