JP2003209566A - Routing method and system thereof - Google Patents

Routing method and system thereof

Info

Publication number
JP2003209566A
JP2003209566A JP2002005293A JP2002005293A JP2003209566A JP 2003209566 A JP2003209566 A JP 2003209566A JP 2002005293 A JP2002005293 A JP 2002005293A JP 2002005293 A JP2002005293 A JP 2002005293A JP 2003209566 A JP2003209566 A JP 2003209566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
client
router
movement information
network
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002005293A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3902011B2 (en
Inventor
Shinji Mogi
信二 茂木
Manabu Isomura
学 磯村
Takahito Yoshihara
貴仁 吉原
Hironori Horiuchi
浩規 堀内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2002005293A priority Critical patent/JP3902011B2/en
Publication of JP2003209566A publication Critical patent/JP2003209566A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3902011B2 publication Critical patent/JP3902011B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/63Routing a service request depending on the request content or context

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a routing method for guiding a client of a mobile network to an optimum edge server by performing request routing obtained by taking the position of the client into consideration, and a system for the routing method. <P>SOLUTION: In this routing method for selecting a communication path between the client 1 being a mobile terminal and a plurality of distributedly arranged edge servers 3a and 3b, if an HTTP contents router 4 for selecting the communication path is arranged, the client 1 attaches his/her own movement information to a transfer request when the client 1 uses a communication protocol used in transferring contents to transmit the transfer request to the HTTP contents router 4, and the contents router 4 selects the communication path on the basis of the attached movement information. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ルーティング方法
およびそのシステムに関する。特に、移動体ネットワー
クのクライアントに対して、クライアントの位置を考慮
したルーティングでコンテンツを配信することが可能な
ルーティング方法およびそのシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a routing method and its system. In particular, the present invention relates to a routing method and system capable of delivering contents to a client of a mobile network by routing considering the position of the client.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、アクセスネットワークの広帯域化
及びWebコンテンツの大容量化に伴いクライアントの
近傍のサーバ(エッジサーバ)に予めコンテンツを配布
するコンテンツ配信ネットワーク(CDN:Content De
livery Network)が注目されている。リクエスト・ルー
ティング・システム(RRS:Request Routing Syste
m)は、CDNの1コンポーネントであり、クライアン
トのコンテンツに対するリクエストを利用可能なコンテ
ンツのコピーを持つエッジサーバへと誘導するためのシ
ステムである。リクエスト・ルーティング・システムの
基本機能としては、下記の2つがある。 1)リクエストに応えることができるエッジサーバにク
ライアントを誘導する。 2)最良のサービスを提供可能なエッジサーバにクライ
アントを誘導する。
2. Description of the Related Art At present, a content distribution network (CDN) that distributes content to a server (edge server) in the vicinity of a client in advance as the access network becomes wider and the capacity of Web content becomes larger.
livery network) is attracting attention. Request Routing System (RRS)
m) is a component of the CDN, and is a system for guiding a request for a client content to an edge server having a copy of the available content. There are the following two basic functions of the request routing system. 1) Direct the client to an edge server that can respond to the request. 2) Guide the client to the edge server that can provide the best service.

【0003】現在、Webサイトで提供するコンテンツ
などをCDNを用いて配布する際に使用されるリクエス
ト・ルーティング・システムには、 “In−Lin
e”リクエスト・ルーティング・システムがある。この
システムでは、クライアントが例えばHTTP(Hyper
Text Transfer Protocol)を用いてコンテンツ要求(リ
クエスト)を行うようになっている。そして、ネットワ
ークのルーティングを行うプロキシやレイヤ7ルータが
このHTTPリクエストを受信すると、これらのルータ
は、リクエストに含まれる送信元(クライアント)のI
Pアドレスを参照し、そのアドレスに基づいて最適なエ
ッジサーバにクライアントを誘導するようになってい
る。ところで、上記クライアントが所属する移動体(モ
バイルIP)ネットワークは、通常複数のエリアに分割
されており、クライアントは各エリアを適宜移動する。
この場合、クライアントが本来属するエリアとして「ホ
ームネットワーク」が規定されており、クライアントの
IPアドレスとしては、当該クライアントがホームネッ
トワークに存在するとみなした場合のアドレス(ホーム
アドレス)が割当てられている。
Currently, a request routing system used when distributing contents provided on a website using a CDN is "In-Lin".
There is an e "request routing system. In this system, the client is, for example, HTTP (Hyper).
A content request is made using the Text Transfer Protocol. Then, when a proxy or a layer 7 router for routing the network receives the HTTP request, these routers receive the I (I) of the transmission source (client) included in the request.
It refers to the P address and guides the client to the optimum edge server based on the address. By the way, the mobile (mobile IP) network to which the client belongs is usually divided into a plurality of areas, and the client moves in each area as appropriate.
In this case, the “home network” is defined as the area to which the client originally belongs, and the IP address of the client is assigned the address (home address) when the client is considered to exist in the home network.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記シ
ステムの場合、HTTPリクエストに付加されるクライ
アントのIPアドレスは、常に上記したホームアドレス
となる。従って、ルータが参照するアドレスもホームア
ドレスとなるので、このルータは常にホームネットワー
クに存在するエッジサーバをクライアントに誘導する。
そのため、クライアントがホームネットワークから他の
エリア(外部ネットワーク)に移動した場合であって
も、遠隔にあるホームネットワークのエッジサーバが誘
導されるという不具合が生じる。
However, in the case of the above system, the IP address of the client added to the HTTP request is always the above home address. Therefore, since the address referred to by the router is also the home address, this router always directs the edge server existing in the home network to the client.
Therefore, even when the client moves from the home network to another area (external network), the edge server of the remote home network is guided, which causes a problem.

【0005】また、エッジサーバに関しては、三角問題
(Triangle Routing)という問題が生じることがある。
つまり、クライアントは、リクエスト・ルーティング・
システムにより誘導されたエッジサーバからコンテンツ
を取得するが、移動先のエリアにいるクライアントに対
してコンテンツを送信する際には、クライアントとエッ
ジサーバ間の通信が直線的な経路とならずに、クライア
ントとホームネットワークとエッジサーバとで三角の通
信経路、即ち大きく遠回りした通信経路になる場合があ
り、ホームネットワークと外部ネットワーク間のネット
ワーク帯域を圧迫する可能性がある。
Further, with respect to the edge server, a problem called a triangle problem (Triangle Routing) may occur.
That is, the client is
Although the content is acquired from the edge server guided by the system, when the content is transmitted to the client in the destination area, the communication between the client and the edge server does not become a linear path, and the client In some cases, the home network and the edge server may have a triangular communication path, that is, a communication path that makes a large detour, which may put pressure on the network band between the home network and the external network.

【0006】本発明は、上述した事情に鑑みてなされた
もので、移動体ネットワークのクライアントに対して、
クライアントの位置を考慮したリクエスト・ルーティン
グを行うことで、最適なエッジサーバへの誘導を可能と
するルーティング方法およびそのシステムの提供を目的
とする。
[0006] The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and provides a client for a mobile network with
It is an object of the present invention to provide a routing method and a system thereof that can guide an optimum edge server by performing request routing considering the position of a client.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明では、移動体ネットワークに
おいて移動する端末であるクライアントと、前記ネット
ワークに分散して複数配置されてコンテンツを前記クラ
イアントに配信するエッジサーバとの間の通信経路を選
択するルーティング方法において、前記通信経路を選択
するルータが配置されている場合に、前記クライアント
は、前記ネットワークで前記コンテンツを転送する際に
用いる通信プロトコルを用いて当該転送要求を前記ルー
タに送信するときに、前記転送要求に自己の移動情報を
付加し、前記ルータは、前記付加された移動情報に基づ
いて、前記通信経路を選択することを特徴とする。本発
明によれば、クライアントがコンテンツの転送要求をル
ータに送信するときに、当該転送要求に自己の移動情報
を付加するので、ルータは、クライアントの移動情報に
基づいて、クライアントとエッジサーバ間の通信経路を
選択することができる。したがって、ルータは、クライ
アントの位置を考慮した通信経路選択をすることがで
き、複数のエッジサーバに転送要求に係るコンテンツが
存在するときに、クライアントの移動先近傍のエッジサ
ーバからコンテンツを配信させることができる。
In order to achieve the above object, according to the invention of claim 1, a client, which is a terminal that moves in a mobile network, and a plurality of contents distributed in the network to distribute contents are provided. In a routing method for selecting a communication path to an edge server to be distributed to the client, when the router for selecting the communication path is arranged, the client is used when transferring the content on the network. When the transfer request is transmitted to the router using a communication protocol, the transfer request includes its own movement information, and the router selects the communication path based on the added movement information. Is characterized by. According to the present invention, when a client sends a transfer request for content to a router, the router adds its own movement information to the transfer request. A communication path can be selected. Therefore, the router can select the communication route in consideration of the position of the client, and when the content related to the transfer request exists in the plurality of edge servers, the content is delivered from the edge server near the destination of the client. You can

【0008】また、請求項2記載の発明では、請求項1
に記載の通信プロトコルが所定の記述言語で記述された
データを転送するプロトコルであることを特徴とする。
According to the second aspect of the invention, the first aspect is
The communication protocol described in (1) is a protocol for transferring data described in a predetermined description language.

【0009】また、請求項3記載の発明では、請求項1
又は2記載の移動体ネットワークが複数のエリアからな
り、前記クライアントの移動情報が当該クライアントの
移動先エリアにおけるアドレスを有してなることを特徴
とする。
In the invention according to claim 3, the invention according to claim 1
Alternatively, the mobile network described in 2 is composed of a plurality of areas, and the movement information of the client has an address in the movement area of the client.

【0010】上記の目的を達成するために、請求項4記
載の発明では、移動体ネットワークにおいて移動する端
末であるクライアントと、前記ネットワークに分散して
複数配置されてコンテンツを前記クライアントに配信す
るエッジサーバとの間の通信経路を選択するルーティン
グ方法において、前記移動体ネットワークは複数のエリ
アからなり、前記通信経路を選択する第1ルータが配置
され、前記クライアントが本来所属しているエリアであ
るホームネットワークに前記クライアントからその移動
情報を受信する第2ルータが配置されている場合に、前
記ホームネットワークに前記クライアントが存在しない
場合は、前記第2ルータは、当該クライアント宛に送信
されてきたパケットを受信して当該クライアントに転送
するとともに、前記第1ルータへ前記クライアントの移
動情報を送信し、前記第1ルータは、受信した前記移動
情報に基づいて前記通信経路を選択することを特徴とす
る。
In order to achieve the above-mentioned object, in the invention according to claim 4, a client which is a terminal moving in a mobile network, and an edge which is distributed in the network and a plurality of which are arranged to distribute contents to the client. In a routing method for selecting a communication path with a server, the mobile network is composed of a plurality of areas, a first router for selecting the communication path is arranged, and the home is an area to which the client originally belongs. When the second router that receives the movement information from the client is arranged in the network and the client does not exist in the home network, the second router collects the packet transmitted to the client. While receiving and forwarding to the client, It transmits the movement information of the client to the first router, the first router, and selects the communication path based on the received movement information.

【0011】また、請求項5記載の発明では、請求項1
乃至4のいずれか1項記載のエッジサーバが当該エッジ
サーバと前記クライアント間の通信経路として最短の経
路を自動的に選択することを特徴とする。
According to the invention of claim 5, claim 1
The edge server according to any one of items 1 to 4 automatically selects the shortest path as a communication path between the edge server and the client.

【0012】上記の目的を達成するために、請求項6記
載の発明では、移動体ネットワークにおいて移動する端
末であるクライアントと、前記ネットワークに分散して
複数配置されてコンテンツを前記クライアントに配信す
るエッジサーバとの間の通信経路を選択するルーティン
グ・システムであって、前記クライアントには、当該ク
ライアントが前記ネットワークで前記コンテンツを転送
する際に用いる通信プロトコルを用いて当該転送要求を
送信するときに、当該転送要求に自己の移動情報を付加
する付加手段を設け、当該移動情報に基づいて、前記通
信経路を選択するルータを設けたことを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, in the invention according to claim 6, a client which is a terminal moving in a mobile network, and a plurality of edges which are distributed and distributed in the network to distribute contents to the client A routing system for selecting a communication path with a server, wherein when the client sends the transfer request using a communication protocol used when the client transfers the content in the network, It is characterized in that an addition means for adding own movement information to the transfer request is provided, and a router for selecting the communication route based on the movement information is provided.

【0013】上記の目的を達成するために、請求項7記
載の発明では、移動体ネットワークにおいて移動する端
末であるクライアントと、前記ネットワークに分散して
複数配置されてコンテンツを前記クライアントに配信す
るエッジサーバとの間の通信経路を選択するルーティン
グ・システムであって、前記移動体ネットワークは、複
数のエリアからなり、前記通信経路を選択する第1ルー
タと、前記クライアントが本来所属しているエリアであ
るホームネットワークに当該クライアントが存在しない
場合に、当該クライアント宛に送信されてきたコンテン
ツを受信して当該クライアントに転送するとともに、前
記クライアントからその移動情報を受信するとともに、
前記第1ルータに前記クライアントの移動情報を送付す
る第2ルータとを有し、前記第1ルータは、前記移動情
報に基づいて前記通信経路を選択するものからなること
を特徴とする。
In order to achieve the above object, in the invention according to claim 7, a client which is a terminal that moves in a mobile network, and a plurality of edges which are distributed in the network to distribute contents to the client A routing system for selecting a communication path to a server, wherein the mobile network comprises a plurality of areas, and a first router for selecting the communication path and an area to which the client originally belongs. When the client does not exist in a certain home network, the content transmitted to the client is received and transferred to the client, and the movement information is received from the client,
A second router for transmitting the movement information of the client to the first router, and the first router is configured to select the communication path based on the movement information.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を説明する。本発明は、従来の“In−Lin
e”リクエスト・ルーティング・システムを改良してモ
バイルIPネットワーク等の移動体用のネットワークに
適用可能なリクエスト・ルーティング・システムとした
ものである。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The present invention is based on the conventional "In-Lin".
The e "request routing system is improved to be a request routing system applicable to mobile networks such as mobile IP networks.

【0015】A.第1実施形態の構成 図1は、本発明の第1実施形態による第1の発明(クラ
イアントがHTTPヘッダ等の転送要求に自己の移動情
報を付加する場合)のリクエスト・ルーティング・シス
テムを示す概念模式図である。本図において、クライア
ント1は、コンテンツの配信を受ける移動体端末であ
る。以下、クライアント1が、ホーム・ネットワークか
ら外部ネットワークへ移動した場合を考える。ここで、
ホーム・ネットワークとは、クライアント1が本来所属
しているエリアであり、外部ネットワークとは、クライ
アント1が移動する先のエリアである。また、クライア
ント1のホームネットワークにおけるIPアドレス(ホ
ームアドレス)は(192.168.1.100)、外
部ネットワークにおけるIPアドレス(気付アドレス)
は(192.168.2.1)である。なお、ホームア
ドレスと気付アドレスの組は、バインディング・キャッ
シュと呼ばれ、ホーム・エージェント5(後述)からH
TTPコンテンツ・ルータ4(後述)へ送られる。
A. Configuration of First Embodiment FIG. 1 is a concept showing a request routing system of a first invention (when a client adds its own movement information to a transfer request such as an HTTP header) according to the first embodiment of the present invention. It is a schematic diagram. In the figure, a client 1 is a mobile terminal that receives distribution of content. Hereinafter, consider the case where the client 1 moves from the home network to the external network. here,
The home network is an area to which the client 1 originally belongs, and the external network is an area to which the client 1 moves. The IP address (home address) of the client 1's home network is (192.168.1.100), and the IP address (care-of address) of the external network.
Is (192.168.2.1). The combination of the home address and the care-of address is called a binding cache, and the home agent 5 (described later) sends H
It is sent to the TTP content router 4 (described later).

【0016】エッジサーバ3a,3bは、クライアント
1に対してコンテンツを配信するサーバである。エッジ
サーバ3aはホーム・ネットワークに存在し、エッジサ
ーバ3bは外部ネットワークに存在している。エッジサ
ーバ3aのIPアドレスは、(192.168.1.
3)とする。エッジサーバ3bのIPアドレスは、(1
92.168.2.3)とし、そのURLを「www.es2.
k○×△.com 」とする。
The edge servers 3a and 3b are servers that deliver contents to the client 1. The edge server 3a exists in the home network, and the edge server 3b exists in the external network. The IP address of the edge server 3a is (192.168.1.
3). The IP address of the edge server 3b is (1
92.168.2.3) and its URL is "www.es2.
k ○ × △ .com ”.

【0017】HTTPコンテンツ・ルータ4は、インタ
ーネット上に配置されており、クライアント1とエッジ
サーバ3a、3b間の通信経路を選択するルータであ
り、この例ではモバイルIPネットワークと別のネット
ワーク(インターネット)に配置されているが、どのネ
ットワークに配置されていてもよい。HTTPコンテン
ツ・ルータ4は、バインディング・キャッシュを記録し
たモバイルノードリスト30と、各エッジサーバ3a、
3bのIPアドレスを記録したエッジサーバリスト31
を持っており、通信プロトコルとしてHTTPを用い
て、エッジサーバ3a、3bのいずれかからクライアン
ト1へのコンテンツ配信経路を選択する。ここで、HT
TPコンテンツ・ルータ4は、クライアント1から受け
たコンテンツ配信要求(HTTPのリクエスト)に付加
された、クライアント1の移動情報に基づいて、コンテ
ンツ配信経路を選択する。この詳細については後述す
る。
The HTTP content router 4 is arranged on the Internet and is a router for selecting a communication path between the client 1 and the edge servers 3a and 3b. In this example, it is a network different from the mobile IP network (Internet). However, it may be located in any network. The HTTP content router 4 includes a mobile node list 30 in which a binding cache is recorded, each edge server 3a,
Edge server list 31 that records the IP address of 3b
And uses HTTP as a communication protocol to select a content distribution route from one of the edge servers 3a and 3b to the client 1. Where HT
The TP content router 4 selects a content distribution route based on the movement information of the client 1 added to the content distribution request (HTTP request) received from the client 1. The details will be described later.

【0018】ホーム・エージェント5は、ホームネット
ワークに存在するサーバであって、モバイルIPネット
ワークを介してクライアント1に送受されるデータの送
受信管理を行っている。また、ホームエージェント5
は、クライアントからその移動情報を適宜取得する。な
お、ホーム・エージェントがホームネットワークにおけ
るクライアントの通信経路として、最短の経路を自動的
に選択する経路最適化拡張機能(RO:Route Optimizatio
n)をサポートしているとよい。
The home agent 5 is a server existing in the home network and manages transmission / reception of data transmitted / received to / from the client 1 via the mobile IP network. Also, home agent 5
Acquires the movement information from the client as appropriate. In addition, the home agent automatically selects the shortest route as the communication route of the client in the home network (RO: Route Optimizatio)
n) should be supported.

【0019】B.第1実施形態の動作 次に、このリクエスト・ルーティング・システムの動作
について、図1及び図2を参照して説明する。先ず、ク
ライアント1は、所望のコンテンツの配信を受けるべ
く、Webブラウザでコンテンツ自体のURL(例え
ば、http:// www.es2. k○×△.com)を入力又はリン
クをクリックする。
B. Operation of First Embodiment Next, the operation of the request routing system will be described with reference to FIGS. 1 and 2. First, the client 1 inputs the URL of the content itself (for example, http: //www.es2.k○×Δ.com) using a Web browser or clicks a link in order to receive distribution of the desired content.

【0020】すると、クライアント1のブラウザは、図
2に示すHTTPのリクエスト・ヘッダ・フィールド5
0に、クライアント1の気付アドレスを付加する。ここ
で、リクエスト・ヘッダ・フィールド50は、HTTP
のリクエストに含まれているものであって、リクエスト
の宛て先、リクエストの差し出人アドレス(クライアン
ト1のホームアドレス)、HTTP制御メッセージなど
のさまざまな情報を持っている。
Then, the browser of the client 1 uses the HTTP request header field 5 shown in FIG.
The care-of address of the client 1 is added to 0. Here, the request header field 50 is HTTP.
Of the request, the address of the request, the sender address of the request (home address of the client 1), and HTTP control message.

【0021】なお、HTTPのリクエスト・ヘッダ・フ
ィールド50には、ブラウザが気付アドレス・フィール
ド51を設定し、気付アドレスはここに書き込まれる。
そして、ブラウザは、このリクエスト・ヘッダ・フィー
ルド50をヘッダとするパケットを、HTTPのリクエ
ストとしてHTTPコンテンツ・ルータ4に送信する
(符号)。
The browser sets a care-of address field 51 in the HTTP request header field 50, and the care-of address is written therein.
Then, the browser transmits a packet having the request header field 50 as a header to the HTTP content router 4 as an HTTP request (reference numeral).

【0022】HTTPリクエストを受信したHTTPコ
ンテンツ・ルータ4は、リクエスト・ヘッダ・フィール
ド50を参照し、気付アドレス・フィールド51がある
か否か判断する。気付アドレス・フィールド51がある
場合は、クライアント1のアドレスとして、通常のHT
TPリクエストのリクエスト・ヘッダ・フィールド50
に書き込まれているホームアドレスではなく、気付アド
レス・フィールド51に書き込まれている気付アドレス
を優先して、クライアント1の送信要求に係る経路選択
をする。すなわち、HTTPコンテンツ・ルータ4は、
受信したHTTPのリクエストの内容と、予めリストに
記録されている各エッジサーバ3a、3bのIPアドレ
スとを参照し、クライアント1の気付アドレスの近傍に
配置されているエッジサーバ3bを選択し、エッジサー
バ3bのアドレスを含むレスポンスをクライアント1に
送信する(符号)。
Upon receiving the HTTP request, the HTTP content router 4 refers to the request header field 50 to determine whether there is the care-of address field 51. If there is the care-of address field 51, the normal HT is set as the address of the client 1.
Request header field 50 of TP request
The care-of address written in the care-of address field 51 is prioritized instead of the home address written in, and the route selection relating to the transmission request of the client 1 is performed. That is, the HTTP content router 4
By referring to the content of the received HTTP request and the IP address of each edge server 3a, 3b recorded in the list in advance, the edge server 3b arranged in the vicinity of the care-of address of the client 1 is selected, and the edge A response including the address of the server 3b is transmitted to the client 1 (reference numeral).

【0023】クライアント1のブラウザは、受信したレ
スポンスに基づいて、エッジサーバ3bのアドレスにコ
ンテンツの配信要求をする(符号)。この配信要求を
受信したエッジサーバ3bは、配信要求に係るコンテン
ツをクライアント1に送信する(符号)。
The browser of the client 1 makes a content delivery request to the address of the edge server 3b based on the received response (reference numeral). The edge server 3b that has received this distribution request transmits the content related to the distribution request to the client 1 (reference numeral).

【0024】一方、HTTPコンテンツ・ルータ4は、
受信したリクエスト・ヘッダ・フィールド50に含まれ
るクライアント1のホームアドレス、気付アドレス、こ
れらの情報の有効期限を、モバイルノードリスト30に
記録する。又、HTTPコンテンツ・ルータ4は、この
モバイルノードリスト30を各エッジサーバ3a、3b
に配布する。
On the other hand, the HTTP content router 4 is
The home address and care-of address of the client 1 included in the received request header field 50 and the expiration date of these information are recorded in the mobile node list 30. Also, the HTTP content router 4 stores the mobile node list 30 in each edge server 3a, 3b.
Distribute to.

【0025】C.第2実施形態の構成 次に、本発明の第2実施形態による第2の発明つまり、
クライアント1から送信されるHTTPリクエストに気
付アドレスが付加されていない場合のリクエスト・ルー
ティング・システムの構成について、図3及び図4を参
照して説明する。ここで、クライアント1には、第1の
発明の場合とは異なり、リクエスト・ヘッダ・フィール
ド50に気付アドレス・フィールド51を設ける機能が
具備されていないものとする。この発明では、従来のク
ライアントをそのまま利用できるという利点がある。し
たがって、図4に示すように、リクエスト・ヘッダ・フ
ィールド50にはクライアント1の気付アドレスが含ま
れない。又、HTTPコンテンツ・ルータ4(請求項4
における第1ルータに相当する)のモバイルノードリス
ト30には、最初はクライアント1の移動情報に関して
は何も記録されていない。
C. Configuration of Second Embodiment Next, the second invention according to the second embodiment of the present invention, that is,
The configuration of the request routing system in the case where the care-of address is not added to the HTTP request transmitted from the client 1 will be described with reference to FIGS. 3 and 4. Here, unlike the case of the first aspect of the invention, it is assumed that the client 1 does not have the function of providing the care-of address field 51 in the request header field 50. The present invention has an advantage that the conventional client can be used as it is. Therefore, as shown in FIG. 4, the request header field 50 does not include the care-of address of the client 1. The HTTP content router 4 (claim 4
In the mobile node list 30 (corresponding to the first router in the above), nothing is initially recorded regarding the movement information of the client 1.

【0026】D.第2実施形態の動作 次に、このリクエスト・ルーティング・システムの動作
について説明する。先ず、クライアント1は、コンテン
ツの配信を受けるべく、Webブラウザでコンテンツ自
体のURL(http:// www.es2. k○×△.com)を入力
又はリンクをクリックする。すると、クライアント1の
ブラウザは、気付アドレスを含まないリクエスト・ヘッ
ダ・フィールド50をヘッダとするパケットを、HTT
PのリクエストとしてHTTPコンテンツ・ルータ4に
送信する(符号’)。
D. Operation of Second Embodiment Next, the operation of the request routing system will be described. First, the client 1 inputs the URL (http: //www.es2.k○×Δ.com) of the content itself or clicks a link with a Web browser in order to receive the distribution of the content. Then, the browser of the client 1 sends the packet having the request header field 50, which does not include the care-of address, as a header to the HTT.
It is sent to the HTTP content router 4 as a request of P (reference sign ').

【0027】HTTPリクエストを受信したHTTPコ
ンテンツ・ルータ4は、リクエスト・ヘッダ・フィール
ド50を参照し、リクエスト・ヘッダ・フィールド50
に含まれるクライアント1のホームアドレスに基づい
て、クライアント1の送信要求に係る経路選択をする。
すなわち、HTTPコンテンツ・ルータ4は、上記ホー
ムアドレスと、エッジサーバ・リスト31から参照した
各エッジサーバ3a、3bのIPアドレスとを比較す
る。図3の場合は、クライアント1のホームアドレス
(192.168.1.100)に対し、IPネットワ
ークアドレス(IPアドレス「A.B.C.D」におけ
る「A.B.C」)が一致するエッジサーバ3a(アド
レスが「192.168.1.3」)をクライアント1
の近傍に配置されているものとして選択し、このエッジ
サーバ3aのアドレスを含むレスポンスをクライアント
1に送信する(符号’)。
Upon receiving the HTTP request, the HTTP content router 4 refers to the request header field 50 to request the request header field 50.
Based on the home address of the client 1 included in, the route selection related to the transmission request of the client 1 is performed.
That is, the HTTP content router 4 compares the home address with the IP address of each of the edge servers 3a and 3b referenced from the edge server list 31. In the case of FIG. 3, the home address (192.168.1.100) of the client 1 matches the IP network address (“A.B.C.” in the IP address “A.B.C.D.”). The edge server 3a (address is "192.168.1.3") is the client 1
Is selected in the vicinity of and the response including the address of the edge server 3a is transmitted to the client 1 (reference sign ').

【0028】クライアント1のブラウザは、受信したレ
スポンスに基づいて、エッジサーバ3aに対してコンテ
ンツの配信要求をし(符号’)、エッジサーバ3a
は、コンテンツをクライアント1に送信する(符号
’)。
The browser of the client 1 makes a content distribution request to the edge server 3a based on the received response (reference numeral '), and the edge server 3a.
Sends the content to the client 1 (reference sign ').

【0029】ここで、ホームエージェント5(請求項4
における第2ルータに相当する)は、クライアント1へ
送信されるデータを管理するので、データの内容(デー
タ送信元、送信先等)を知ることができる。従って、符
号’でエッジサーバ3aがクライアント1にコンテン
ツを送信すると、ホームエージェント5は、クライアン
ト1がコンテンツをエッジサーバ3aから受信しようと
することを知る。そこで、ホームエージェント5は、ク
ライアント1から取得した最新の移動情報を、コンテン
ツの送信元(エッジサーバ3a)へ送信する処理を行う
(符号’)
Here, the home agent 5 (claim 4
(Corresponding to the second router in 1) manages the data transmitted to the client 1, so that the content of the data (data transmission source, transmission destination, etc.) can be known. Therefore, when the edge server 3a transmits the content to the client 1 with the code ', the home agent 5 knows that the client 1 is about to receive the content from the edge server 3a. Therefore, the home agent 5 performs a process of transmitting the latest movement information acquired from the client 1 to the content transmission source (edge server 3a) (reference numeral ').

【0030】エッジサーバ3aは、ホームエージェント
5から受信した移動情報をモバイルノードリスト30に
記録する。記録されたモバイルノードリスト30は、H
TTPコンテンツ・ルータ4に配信され(符号’)、
HTTPコンテンツ・ルータ4から他のエッジサーバ3
bに配信される(符号’)。
The edge server 3a records the movement information received from the home agent 5 in the mobile node list 30. The recorded mobile node list 30 is H
It is delivered to the TTP content router 4 (code '),
From the HTTP content router 4 to another edge server 3
b (code ').

【0031】これにより、HTTPコンテンツ・ルータ
4のモバイルノードリスト30には、クライアント1の
現在の移動先エリアを示す気付アドレスが記録されるの
で、クライアント1は前記した第1発明と同様、最新の
気付ドレスが反映されたルーティングを受けることがで
きる。即ち、クライアント1が次回、同一のコンテンツ
の配信を受けるべく、そのURLを入力すると、クライ
アント1のブラウザは、符号’と同様の情報をHTT
PリクエストとしてHTTPコンテンツ・ルータ4に送
信する(符号”)。
As a result, the care-of address indicating the current destination area of the client 1 is recorded in the mobile node list 30 of the HTTP content router 4, so that the client 1 is the latest one as in the first invention. You can receive the routing that reflects the care-of dress. That is, when the client 1 next time inputs the URL in order to receive the same content distribution, the browser of the client 1 displays the information similar to the code “HTT”.
It is sent to the HTTP content router 4 as a P request (reference numeral ").

【0032】HTTPリクエストを受信したHTTPコ
ンテンツ・ルータ4は、リクエスト・ヘッダ・フィール
ド50と、上述のようにして新たな移動情報が加えられ
たモバイルノードリスト30を参照し、気付アドレスに
基づいて、クライアント1の送信要求に係る経路選択を
する。すなわち、HTTPコンテンツ・ルータ4は、ク
ライアント1の気付アドレスと各エッジサーバ3a、3
bのIPアドレスとを参照し、クライアント1の移動先
エリアの近傍に配置されているエッジサーバ3bを選択
し、そのアドレスをHTTPのレスポンスヘッダ60と
して含むレスポンスをクライアント1に送信する(符号
”)。
Upon receiving the HTTP request, the HTTP content router 4 refers to the request header field 50 and the mobile node list 30 to which the new movement information is added as described above, and based on the care-of address, The route related to the transmission request of the client 1 is selected. That is, the HTTP content router 4 uses the care-of address of the client 1 and each edge server 3a, 3
By referring to the IP address of b, the edge server 3b arranged near the destination area of the client 1 is selected, and a response including the address as the HTTP response header 60 is transmitted to the client 1 (reference numeral). .

【0033】クライアント1のブラウザは、受信したレ
スポンスに基づいて、エッジサーバ3bのアドレスにコ
ンテンツの配信要求をし(符号”)、エッジサーバ3
bは、コンテンツをクライアント1に送信する(符号
”)。
Based on the received response, the browser of the client 1 makes a content delivery request to the address of the edge server 3b (reference numeral "), and the edge server 3
b transmits the content to the client 1 (reference numeral ").

【0034】E.第3実施形態の動作 次に、本発明において、HTTPコンテンツ・ルータ4
が移動体端末及び固定端末にルーティングを行う手順に
ついて、図5を参照して説明する。このルーティング手
順によれば、上述の実施形態で説明したクライアント1
が移動体端末の場合のみならず、クライアント1が固定
端末である場合であっても、クライアント1とエッジサ
ーバ3a、3b間の経路選択処理をする。これにより、
HTTPコンテンツ・ルータ4は、移動体端末のみなら
ず固定端末のクライアント1に対しても、そのクライア
ント1の近傍のエッジサーバからコンテンツを配信させ
ることができる。
E. Operation of Third Embodiment Next, in the present invention, the HTTP content router 4
A procedure for performing routing to the mobile terminal and the fixed terminal will be described with reference to FIG. According to this routing procedure, the client 1 described in the above embodiment is
Not only when it is a mobile terminal but also when the client 1 is a fixed terminal, the route selection processing between the client 1 and the edge servers 3a and 3b is performed. This allows
The HTTP content router 4 can deliver the content not only to the mobile terminal but also to the client 1 of the fixed terminal from the edge server in the vicinity of the client 1.

【0035】先ず、HTTPコンテンツ・ルータ4は、
クライアント1から上記HTTPリクエストを受信し
(ステップS11)、HTTPリクエストのリクエスト
・ヘッダ・フィールド50を参照して、気付アドレス・
フィールド51があるか否か判断する(ステップS1
2)。
First, the HTTP content router 4
The HTTP request is received from the client 1 (step S11), the request header field 50 of the HTTP request is referred to, and the care-of address
It is determined whether the field 51 exists (step S1)
2).

【0036】ステップS12で気付アドレス・フィール
ド51があると判断した場合、HTTPコンテンツ・ル
ータ4は、モバイルノードリスト30に、HTTPリク
エストを含むIPパケットのソースIPアドレスを追加
する(ステップS13)。ソースIPアドレスとは、当
該IPパケットの宛先アドレス、送信元アドレス(クラ
イアント1のホームアドレス)、送信元(クライアント
1)の気付アドレスからなる。その後、HTTPコンテ
ンツ・ルータ4は、ソースIPアドレスに含まれるクラ
イアント1の気付アドレスに基づいて、経路選択処理を
行う(ステップS14)。
When it is determined in step S12 that there is the care-of address field 51, the HTTP content router 4 adds the source IP address of the IP packet including the HTTP request to the mobile node list 30 (step S13). The source IP address includes the destination address of the IP packet, the source address (home address of the client 1), and the care-of address of the source (client 1). After that, the HTTP content router 4 performs a route selection process based on the care-of address of the client 1 included in the source IP address (step S14).

【0037】一方、ステップS12で気付アドレス・フ
ィールド51がないと判断した場合、HTTPコンテン
ツ・ルータ4は、受信したHTTPリクエストを含むI
PパケットのソースIPアドレス(クライアント1のホ
ームアドレス又は気付アドレス)と同一のアドレスがモ
バイルノードリスト30にあるか判断する(ステップS
15)。
On the other hand, if it is determined in step S12 that the care-of address field 51 does not exist, the HTTP content router 4 receives the I request including the received HTTP request.
It is determined whether the same address as the source IP address (home address or care-of address of the client 1) of the P packet is in the mobile node list 30 (step S).
15).

【0038】ステップS15で「Yes」の場合、HT
TPコンテンツ・ルータ4は、クライアント1のバイン
ディング・キャッシュに含まれるホームアドレスと、H
TTPリクエストに含まれるソースIPアドレスに対応
するクライアント1のホームアドレス又は気付アドレス
とが同一であるか判断する(ステップS16)。
If "Yes" in the step S15, the HT
The TP content router 4 uses the home address included in the binding cache of the client 1 and H
It is determined whether the home address or the care-of address of the client 1 corresponding to the source IP address included in the TTP request is the same (step S16).

【0039】ステップS16で「Yes」の場合、クラ
イアント1についての移動情報(バインディング・キャ
ッシュ)が存在しているので、クライアント1が移動体
端末であることがわかる。この場合、HTTPコンテン
ツ・ルータ4は、ソースIPアドレス(気付アドレス)
に基づいて、経路選択処理を行う(ステップS14)。
In the case of "Yes" in step S16, since the movement information (binding cache) for the client 1 exists, it is known that the client 1 is a mobile terminal. In this case, the HTTP content router 4 uses the source IP address (care-of address)
A route selection process is performed based on (step S14).

【0040】ステップS16で「No」の場合、HTT
Pコンテンツ・ルータ4は、ホーム・エージェント5に
対して、最新のバインディング・キャッシュを要求する
ための「バインディング・ワーニング・メッセージ」を
送信する(ステップS18)。その後、HTTPコンテ
ンツ・ルータ4は、ホーム・エージェントからバインデ
ィング・アップデートを受信したか判断する(ステップ
S19)。バインディング・アップデートとは、上記バ
インディング・キャッシュの更新情報である。ステップ
S19で「Yes」の場合は、クライアント1の移動情
報があること、即ちクライアント1が移動体端末である
ことがわかる。そこで、HTTPコンテンツ・ルータ4
は、バインディング・キャッシュ内の気付アドレスとホ
ームアドレスが一致しているか判断する(ステップS2
0)。
If "No" in the step S16, the HTT
The P-content router 4 sends a "binding warning message" for requesting the latest binding cache to the home agent 5 (step S18). After that, the HTTP content router 4 determines whether or not the binding update is received from the home agent (step S19). The binding update is update information of the binding cache. If “Yes” in the step S19, it is known that there is movement information of the client 1, that is, the client 1 is a mobile terminal. Therefore, HTTP content router 4
Determines whether the care-of address in the binding cache and the home address match (step S2).
0).

【0041】ステップS20で「No」の場合は、クラ
イアント1がホームネットワークから外部ネットワーク
へ移動したことがわかる。そこで、この場合、HTTP
コンテンツ・ルータ4は、ソースIPアドレスに含まれ
るクライアント1の気付アドレスに基づいて、経路選択
処理を行う(ステップS14)。
If "No" in the step S20, it is understood that the client 1 has moved from the home network to the external network. So, in this case, HTTP
The content router 4 performs a route selection process based on the care-of address of the client 1 included in the source IP address (step S14).

【0042】ステップS15で「No」の場合は、クラ
イアント1の移動情報がモバイルノードリスト30にな
いことがわかるので、HTTPコンテンツ・ルータ4
は、クライアント1が固定端末であると判断し、HTT
PリクエストのIPパケットのソースIPアドレス(ク
ライアント1のホームアドレス)に基づいて、経路選択
処理を行う(ステップS17)。
In the case of "No" in step S15, it is understood that the movement information of the client 1 is not in the mobile node list 30, so the HTTP content router 4
Judges that the client 1 is a fixed terminal, the HTT
A route selection process is performed based on the source IP address (home address of the client 1) of the P request IP packet (step S17).

【0043】ステップS20で「Yes」の場合は、ク
ライアント1は移動体端末であるがホームアドレスに存
在している場合である。そこで、HTTPコンテンツ・
ルータ4は、HTTPリクエストのIPパケットのソー
スIPアドレス(クライアント1のホームアドレス)に
基づいて、経路選択処理を行う(ステップS17)。
If "Yes" in the step S20, it means that the client 1 is a mobile terminal but exists at the home address. Therefore, HTTP content
The router 4 performs a route selection process based on the source IP address (home address of the client 1) of the IP packet of the HTTP request (step S17).

【0044】ところで、上記したようにしてクライアン
トに最も近いエッジサーバが判明したとしても、エッジ
サーバからクライアントへのコンテンツ送信の経路が最
適でなければ、本発明の効果が充分発揮できない。例え
ば、図1においてエッジサーバがクライアントと同一エ
リアにいながら、他のエリアを経由してクライアントと
通信するような不具合を指す。そこで、エッジサーバが
経路最適化拡張機能(RO :Route Optimization)つまり
通信相手との通信経路として最短の経路を自動的に選択
する経路最適化機能をサポートすることが好ましい。こ
れにより、いわゆるエッジサーバの三角問題を防止する
ことができる。
Even if the edge server closest to the client is found as described above, the effect of the present invention cannot be sufficiently exerted unless the route of content transmission from the edge server to the client is optimum. For example, in FIG. 1, it refers to a problem in which the edge server is in the same area as the client but communicates with the client via another area. Therefore, it is preferable that the edge server support a route optimization extension function (RO: Route Optimization), that is, a route optimization function that automatically selects the shortest route as a communication route with a communication partner. This makes it possible to prevent the so-called edge server triangle problem.

【0045】なお、上記実施形態におけるリクエスト・
ルーティング・システムの機能を実現するためのプログ
ラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行するこ
とにより各種の処理を実行してもよい。
The request in the above embodiment
Various processes may be executed by causing a computer system to read and execute a program for realizing the functions of the routing system.

【0046】[0046]

【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明
(第1発明)によれば、クライアントがコンテンツの転
送要求をルータに送信するときに、当該転送要求に自己
の移動情報を付加するので、ルータは、クライアントの
移動情報に基づいて、クライアントとエッジサーバ間の
通信経路を選択することができる。したがって、ルータ
は、クライアントの位置を考慮した通信経路選択をする
ことができ、例えば、複数のエッジサーバに転送要求に
係るコンテンツが存在するときに、クライアントの移動
先近傍のエッジサーバからコンテンツを配信させること
が可能となる。
As is apparent from the above description, according to the present invention (first invention), when a client sends a content transfer request to a router, its own movement information is added to the transfer request. Therefore, the router can select the communication path between the client and the edge server based on the movement information of the client. Therefore, the router can select the communication route in consideration of the position of the client. For example, when the content related to the transfer request exists in a plurality of edge servers, the content is distributed from the edge server near the destination of the client. It becomes possible.

【0047】また、本発明(第2発明)によれば、クラ
イアントの移動情報を受信する第2ルータが第1ルータ
へクライアントの移動情報を送信し、その移動情報に基
づいて第1ルータが通信経路を選択するので、クライア
ントが転送要求に自己の移動情報を付加する機能を有し
ていない場合であっても、クライアントの移動情報に基
づいて、クライアントとエッジサーバ間の通信経路を選
択することができる。
Further, according to the present invention (second invention), the second router which receives the movement information of the client transmits the movement information of the client to the first router, and the first router communicates based on the movement information. Since the route is selected, even if the client does not have the function of adding its own movement information to the transfer request, it is possible to select the communication route between the client and the edge server based on the movement information of the client. You can

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の第1実施形態によるリクエスト・ル
ーティング・システムを示す概念模式図である。
FIG. 1 is a conceptual schematic diagram showing a request routing system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 同上のシステムで用いられるHTTPのリク
エスト・ヘッダ・フィールドを示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an HTTP request header field used in the above system.

【図3】 本発明の第2実施形態によるリクエスト・ル
ーティング・システムを示す概念模式図である。
FIG. 3 is a conceptual schematic diagram showing a request routing system according to a second embodiment of the present invention.

【図4】 同上のシステムで用いられるHTTPのリク
エスト・ヘッダ・フィールドを示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing HTTP request header fields used in the above system.

【図5】 本発明の第3実施形態によるリクエスト・ル
ーティング・システムの動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation of the request routing system according to the third exemplary embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 クライアント 3a、3b エッジサーバ 4 HTTPコンテンツ・ルータ 5 ホーム・エージェント 30 モバイルノードリスト 31 エッジサーバリスト 50 リクエスト・ヘッダ・フィールド 51 気付アドレス・フィールド 1 client 3a, 3b Edge server 4 HTTP content router 5 Home Agent 30 mobile node list 31 Edge server list 50 request header fields 51 Care-of Address Field

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉原 貴仁 埼玉県上福岡市大原2丁目1番15号 株式 会社ケイディーディーアイ研究所内 (72)発明者 堀内 浩規 埼玉県上福岡市大原2丁目1番15号 株式 会社ケイディーディーアイ研究所内 Fターム(参考) 5K030 GA10 HA08 HB13 HC01 JT09 LB05 5K033 BA13 CC02 DA19 EC04 5K067 AA15 DD23 EE02 EE10 EE16 HH21 JJ35 JJ39    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Takahito Yoshihara, inventor             2-15-1 Ohara, Kamifukuoka City, Saitama Stock             Company CAD Research Institute (72) Inventor Hironori Horiuchi             2-15-1 Ohara, Kamifukuoka City, Saitama Stock             Company CAD Research Institute F term (reference) 5K030 GA10 HA08 HB13 HC01 JT09                       LB05                 5K033 BA13 CC02 DA19 EC04                 5K067 AA15 DD23 EE02 EE10 EE16                       HH21 JJ35 JJ39

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 移動体ネットワークにおいて移動する端
末であるクライアントと、前記ネットワークに分散して
複数配置されてコンテンツを前記クライアントに配信す
るエッジサーバとの間の通信経路を選択するルーティン
グ方法において、 前記通信経路を選択するルータが配置されている場合
に、前記クライアントは、前記ネットワークで前記コン
テンツを転送する際に用いる通信プロトコルを用いて当
該転送要求を前記ルータに送信するときに、前記転送要
求に自己の移動情報を付加し、 前記ルータは、前記付加された移動情報に基づいて、前
記通信経路を選択することを特徴とするルーティング方
法。
1. A routing method for selecting a communication path between a client, which is a terminal that moves in a mobile network, and an edge server, which is distributed and distributed in the network and distributes contents to the client, When a router that selects a communication path is arranged, the client sends the transfer request to the router using the communication protocol used when transferring the content on the network, A routing method, characterized in that the router adds self-movement information, and the router selects the communication route based on the added movement information.
【請求項2】 前記通信プロトコルは、所定の記述言語
で記述されたデータを転送するプロトコルであることを
特徴とする請求項1に記載のルーティング方法。
2. The routing method according to claim 1, wherein the communication protocol is a protocol for transferring data described in a predetermined description language.
【請求項3】 前記移動体ネットワークは、複数のエリ
アからなり、前記クライアントの移動情報は、当該クラ
イアントの移動先エリアにおけるアドレスを有してなる
ことを特徴とする請求項1又は2記載のルーティング方
法。
3. The routing according to claim 1, wherein the mobile network comprises a plurality of areas, and the movement information of the client has an address in a movement destination area of the client. Method.
【請求項4】 移動体ネットワークにおいて移動する端
末であるクライアントと、前記ネットワークに分散して
複数配置されてコンテンツを前記クライアントに配信す
るエッジサーバとの間の通信経路を選択するルーティン
グ方法において、 前記移動体ネットワークは複数のエリアからなり、前記
通信経路を選択する第1ルータが配置され、前記クライ
アントが本来所属しているエリアであるホームネットワ
ークに前記クライアントからその移動情報を受信する第
2ルータが配置されている場合に、 前記ホームネットワークに前記クライアントが存在しな
い場合は、前記第2ルータは、当該クライアント宛に送
信されてきたパケットを受信して当該クライアントに転
送するとともに、前記第1ルータへ前記クライアントの
移動情報を送信し、 前記第1ルータは、受信した前記移動情報に基づいて前
記通信経路を選択することを特徴とするルーティング方
法。
4. A routing method for selecting a communication path between a client, which is a terminal moving in a mobile network, and an edge server, which is distributed and distributed in the network and distributes contents to the client, The mobile network is composed of a plurality of areas, a first router for selecting the communication path is arranged, and a second router for receiving the movement information from the client in a home network, which is the area to which the client originally belongs. If the client is not present in the home network when it is arranged, the second router receives the packet transmitted to the client, transfers the packet to the client, and sends the packet to the first router. Sending the movement information of the client, The routing method, wherein the first router selects the communication route based on the received movement information.
【請求項5】 前記エッジサーバは、当該エッジサーバ
と前記クライアント間の通信経路として最短の経路を自
動的に選択することを特徴とする請求項1乃至4のいず
れか1項記載のルーティング方法。
5. The routing method according to claim 1, wherein the edge server automatically selects a shortest path as a communication path between the edge server and the client.
【請求項6】 移動体ネットワークにおいて移動する端
末であるクライアントと、前記ネットワークに分散して
複数配置されてコンテンツを前記クライアントに配信す
るエッジサーバとの間の通信経路を選択するルーティン
グ・システムであって、 前記クライアントには、当該クライアントが前記ネット
ワークで前記コンテンツを転送する際に用いる通信プロ
トコルを用いて当該転送要求を送信するときに、当該転
送要求に自己の移動情報を付加する付加手段を設け、 当該移動情報に基づいて、前記通信経路を選択するルー
タを設けたことを特徴とするルーティング・システム。
6. A routing system for selecting a communication path between a client, which is a terminal moving in a mobile network, and an edge server, which is distributed and distributed in the network and distributes contents to the client. Then, the client is provided with an addition unit that adds its own movement information to the transfer request when the client transmits the transfer request using a communication protocol used when the content is transferred on the network. A routing system comprising a router that selects the communication route based on the movement information.
【請求項7】 移動体ネットワークにおいて移動する端
末であるクライアントと、前記ネットワークに分散して
複数配置されてコンテンツを前記クライアントに配信す
るエッジサーバとの間の通信経路を選択するルーティン
グ・システムであって、 前記移動体ネットワークは、複数のエリアからなり、 前記通信経路を選択する第1ルータと、 前記クライアントが本来所属しているエリアであるホー
ムネットワークに当該クライアントが存在しない場合
に、当該クライアント宛に送信されてきたコンテンツを
受信して当該クライアントに転送するとともに、前記ク
ライアントからその移動情報を受信するとともに、前記
第1ルータに前記クライアントの移動情報を送付する第
2ルータとを有し、 前記第1ルータは、前記移動情報に基づいて前記通信経
路を選択するものからなることを特徴とするルーティン
グ・システム。
7. A routing system for selecting a communication path between a client, which is a terminal that moves in a mobile network, and an edge server, which is distributed and distributed in the network and distributes contents to the client. The mobile network is composed of a plurality of areas, and when the client does not exist in the first router that selects the communication path and the home network that is the area to which the client originally belongs, the client is addressed to the client. A second router that receives the content transmitted to the client and transfers the content to the client, receives the movement information from the client, and sends the movement information of the client to the first router, The first router is configured to forward based on the movement information. Routing system, characterized in that consist of selecting a communication path.
JP2002005293A 2002-01-11 2002-01-11 Routing method and system Expired - Fee Related JP3902011B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005293A JP3902011B2 (en) 2002-01-11 2002-01-11 Routing method and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005293A JP3902011B2 (en) 2002-01-11 2002-01-11 Routing method and system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003209566A true JP2003209566A (en) 2003-07-25
JP3902011B2 JP3902011B2 (en) 2007-04-04

Family

ID=27644379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002005293A Expired - Fee Related JP3902011B2 (en) 2002-01-11 2002-01-11 Routing method and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3902011B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516554A (en) * 2004-10-15 2008-05-15 ユーティースターコム,インコーポレイテッド Method and apparatus for performing direct routing
WO2017098810A1 (en) * 2015-12-07 2017-06-15 ソニー株式会社 Device, method, and program
JP7455204B2 (en) 2020-05-07 2024-03-25 テンセント・アメリカ・エルエルシー Method for 5G Edge Media Capability Detection

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516554A (en) * 2004-10-15 2008-05-15 ユーティースターコム,インコーポレイテッド Method and apparatus for performing direct routing
WO2017098810A1 (en) * 2015-12-07 2017-06-15 ソニー株式会社 Device, method, and program
JP7455204B2 (en) 2020-05-07 2024-03-25 テンセント・アメリカ・エルエルシー Method for 5G Edge Media Capability Detection

Also Published As

Publication number Publication date
JP3902011B2 (en) 2007-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10476984B2 (en) Content request routing and load balancing for content distribution networks
JP5536120B2 (en) Optimize communication using scalable peer groups
JP5232876B2 (en) Automatic content transmission technology to mobile devices based on feeds
JP4068158B2 (en) Replica routing
KR100465582B1 (en) Event-triggered notification over a network
CN106888270B (en) Method and system for back source routing scheduling
US7979563B2 (en) Method and system for dynamic client/server network management using proxy servers
US6182224B1 (en) Enhanced network services using a subnetwork of communicating processors
US7587500B2 (en) Distributed selection of a content server
CN102356616B (en) Optimized redirection for network architectures
JP2008544690A (en) Multicast download using route information
RU2003127067A (en) METHOD AND TRANSMISSION SYSTEM OF MULTIMEDIA MESSAGES
CA2534637C (en) Methods and apparatus for routing of information depending on the traffic direction
CN104160680A (en) Spoofing technique for transparent proxy caching
KR20120038187A (en) Method and apparatus for sharing contents using information of group changing in content oriented network environment
JP2004523180A (en) Beacon network
JP2005109539A (en) System, method, and program for retrieving and distributing contents
EP2223501B1 (en) Publish/subscribe networks
JP2002288058A (en) High performance client server communication system
WO2017128713A1 (en) Method and device for publishing subscription message
JP2003296272A (en) System and device for communication, and client-side communication terminal
JP2003209570A (en) Relaying method, and client, server, and repeater used for implementing the method
JP2003209566A (en) Routing method and system thereof
CN106101201A (en) Based on the expansible Anycast method and system redirected and rewrite in a kind of NDN
KR102437289B1 (en) Method and Apparatus for Defining Path of a Packet in Information-Centric Networking for Data Producer Mobility

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees