JP2003174542A - Image reader - Google Patents

Image reader

Info

Publication number
JP2003174542A
JP2003174542A JP2001370986A JP2001370986A JP2003174542A JP 2003174542 A JP2003174542 A JP 2003174542A JP 2001370986 A JP2001370986 A JP 2001370986A JP 2001370986 A JP2001370986 A JP 2001370986A JP 2003174542 A JP2003174542 A JP 2003174542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
image
document
reading
platen roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001370986A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomohito Nakagawa
智仁 仲川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001370986A priority Critical patent/JP2003174542A/en
Publication of JP2003174542A publication Critical patent/JP2003174542A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image reader capable of obtaining satisfactory image quality without out-of-focus, fogging, striped image or the like by preventing deviation between a sheet guide rotator and a principal scanning read line. <P>SOLUTION: To solve the above problem, this image reader is typically configured to have an image read means for reading an original image, a sheet receiving member located between the image reading means and an original, the sheet guide rotator for guiding the original to the sheet receiving member, and an adjusting means for adjusting the position of the sheet guide rotator with respect to the sheet receiving member. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばスキャナ、
複写機、あるいはファクシミリ装置などの、原稿搬送装
置を備え、該原稿の画像を読み取る画像読取装置に関す
るものである。
The present invention relates to a scanner,
The present invention relates to an image reading apparatus that includes a document conveying device such as a copying machine or a facsimile device and that reads an image of the document.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、画像読取装置においては両面
対応自動原稿搬送装置等の原稿搬送装置(以下、ADF
(Auto Document Feeder)という)を備えたものがある。
この種のADFを備えた画像読取装置において原稿の画
像を搬送しながら読み取る場合は、ADFの下方に設け
られた読取手段をモータにより読取位置、すなわちAD
F内のプラテンローラのほぼ直下に移動して停止させ
る。そしてランプユニットから光を照射しながら、プラ
テンローラとプラテンガラスとの間で原稿を搬送させ、
その反射光を読取手段により検出するようになってい
る。そして、この読み取った画像データに基づいて画像
形成部でシートに画像を記録することによって、複写画
像が得られるようになっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an image reading apparatus, a document feeder such as a double-sided automatic document feeder (hereinafter referred to as ADF).
(Called Auto Document Feeder)).
When an image of an original is read while being conveyed in an image reading apparatus equipped with this type of ADF, a reading unit provided below the ADF is read by a motor at a reading position, that is, AD.
It moves to the position just below the platen roller in F and stops. Then, while irradiating light from the lamp unit, the original is conveyed between the platen roller and the platen glass,
The reflected light is detected by the reading means. Then, based on the read image data, an image is recorded on the sheet by the image forming unit, so that a copied image can be obtained.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来例の構
成においては、ADFの部品、あるいは組立のバラツキ
等によりADFの取り付け位置がばらついてしまい、A
DFの読取位置と、読取手段の読取位置との相対的な位
置に誤差を生じ、原稿読み取り時の画質の低下を招くお
それがある。その解決手段として特許公報第2993810号
ではプラテンローラを読取手段で副走査方向(原稿搬送
方向)に移動させながら読み取って、輝度が最大になる
位置を読取位置にする構成が提案されている。
However, in the configuration of the above-mentioned conventional example, the mounting position of the ADF varies due to variations in ADF parts or assembly, etc.
An error may occur in the relative position between the reading position of the DF and the reading position of the reading means, which may lead to deterioration in image quality when reading the document. As a means for solving the problem, Japanese Patent Publication No. 2993810 proposes a configuration in which the reading means moves the platen roller in the sub-scanning direction (original conveying direction) to perform reading, and the position where the brightness is maximized is set as the reading position.

【0004】しかしながら、ADFの部品や組立のバラ
ツキ、また読取手段の主走査ラインと、ADFの原稿送
り方向を垂直に合わせるためのADFの傾き調整などに
より、ADFのプラテンローラと読取手段の主走査ライ
ンが平行でなくなる場合があり、上記方法では主走査方
向全幅において良好な画質を得ることができない。たと
えば上記方法を用いてプラテンローラの長手方向センタ
ー近傍の輝度が最大になる位置を読取位置にした場合、
プラテンローラが傾いている場合には、長手方向センタ
ー近傍では良好な画像が得られるが、両サイドでは原稿
の浮きなどによりピントがぼやけた画像や、光量が足り
ないことによるカブリ画像など、画像の不具合が発生す
る。
However, due to variations in ADF parts and assembly, and adjustment of the main scanning line of the reading means and the inclination of the ADF for vertically aligning the document feeding direction of the ADF, main scanning of the platen roller of the ADF and the reading means is performed. The lines may not be parallel, and good image quality cannot be obtained by the above method over the entire width in the main scanning direction. For example, when the position where the brightness near the center of the platen roller in the longitudinal direction is maximized is set to the reading position using the above method,
When the platen roller is tilted, a good image can be obtained near the center in the longitudinal direction, but images on both sides such as images with out-of-focus due to floating documents or fog images due to insufficient light amount A problem occurs.

【0005】また、ADFでは搬送中の原稿の表面に付
着したトナー、インク等が剥がれることがあり、プラテ
ンガラス上に塵埃として溜まることがある。溜まったこ
れらの塵埃が読取位置の真上に存在していると、読取手
段は塵埃を画像としてとらえて、結果的にスジ画像とし
て誤認識することがある。これに対し、プラテンローラ
にてプラテンガラスとのギャップを最小限にしているの
で、溜まった塵埃を搬送する原稿の摺擦によってセルフ
クリーニングする効果があり、それはプラテンローラ直
下に近づくほど顕著なので、読取位置をプラテンローラ
直下近傍に設定することで上記スジ画像の発生を抑える
ことができる。よって、プラテンローラが主走査方向の
読取ラインに対して傾いていると、プラテンローラ直下
に読取ラインがある部分で読み取った画像は問題ない
が、プラテンローラが読取ラインからずれている部分で
読み取っている画像にはスジ画像が発生する場合があ
る。
Further, in the ADF, toner, ink, etc. adhering to the surface of the document being conveyed may be peeled off, and may be accumulated as dust on the platen glass. If these accumulated dusts are directly above the reading position, the reading unit may catch the dusts as an image and, as a result, may be erroneously recognized as a streak image. On the other hand, the gap between the platen roller and the platen glass is minimized, so there is an effect of self-cleaning by rubbing the originals that carry the accumulated dust, and it is remarkable as it gets closer to the position just below the platen roller. By setting the position immediately below the platen roller, it is possible to suppress the occurrence of the streak image. Therefore, if the platen roller is tilted with respect to the reading line in the main scanning direction, the image read in the part where the reading line is directly below the platen roller is not a problem, but if the platen roller is read in the part deviating from the reading line, A streak image may occur in the existing image.

【0006】そこで本発明は、シート案内回転体と主走
査読取ラインとのずれを防止して、ピントボケ、カブ
リ、スジ画像などのない良好が画質を得ることのできる
画像読取装置を提供することを目的としている。
Therefore, the present invention provides an image reading apparatus which can prevent the deviation between the sheet guide rotating body and the main scanning reading line and can obtain good image quality without defocusing, fog and streak images. Has an aim.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係る画像読取装置の代表的な構成は、原稿
の画像を読み取る画像読取手段と、前記画像読取手段と
原稿との間に位置するシート受け部材と、前記シート受
け部材に原稿を案内するシート案内回転体と、前記シー
ト案内回転体のシート受け部材に対する位置を調整する
調整手段とを有することを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, a typical structure of an image reading apparatus according to the present invention has an image reading unit for reading an image of an original document, and an image reading unit between the image reading unit and the original document. A sheet receiving member located at, a sheet guide rotating body that guides a document to the sheet receiving member, and an adjusting unit that adjusts the position of the sheet guide rotating body with respect to the sheet receiving member.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】[第一実施形態]本発明に係る画
像読取装置の第一実施形態について、図を用いて説明す
る。本実施形態において画像読取装置は、画像形成装置
を備えた複写機を例に用いて説明する。図2に示すよう
に、複写機は上部に画像読取部150、下部に画像形成部3
00を有し、また装置上方には自動原稿搬送装置(以下A
DF2という)を有している。以下順に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [First Embodiment] A first embodiment of the image reading apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, the image reading apparatus will be described by using a copying machine including an image forming apparatus as an example. As shown in FIG. 2, the copying machine has an image reading unit 150 at the top and an image forming unit 3 at the bottom.
00, and an automatic document feeder (hereinafter referred to as A
DF2). The following will be described in order.

【0009】[画像読取部]画像読取部150は、原稿面
に対して光を照射するランプ152、ランプ152にて照射さ
れた光に対応する原稿Pからの反射光をレンズ157およ
びCCD158に導くミラー153、155、156を有して、画像
読取手段を構成している。ランプ152とミラー153は読取
ユニット160に取り付けられ、ミラー155、156は不図示
の光学台に取り付けられている。読取ユニット160及び
光学台は図示しないワイヤ及びモータ314(図15参照)
によりブックプラテン3と平行に移動制御される。
[Image Reading Unit] The image reading unit 150 guides a lamp 152 for irradiating the document surface with light, and reflected light from the document P corresponding to the light emitted by the lamp 152 to the lens 157 and the CCD 158. The mirrors 153, 155, 156 are included in the image reading means. The lamp 152 and the mirror 153 are attached to the reading unit 160, and the mirrors 155 and 156 are attached to an optical stand (not shown). The reading unit 160 and the optical stand are not shown in the drawing, and a wire and a motor 314 (see FIG. 15).
Is controlled in parallel with the book platen 3.

【0010】原稿からの反射光はミラー153、155、156
を介してレンズ157に導かれ、レンズ157によってCCD
158上に集光される。CCD158は原稿情報を反映した上
記反射光を光電変換し、電子的な画像信号として出力す
る。
The reflected light from the original is mirrors 153, 155, 156.
Is guided to the lens 157 via the
Focused on 158. The CCD 158 photoelectrically converts the reflected light reflecting the document information and outputs it as an electronic image signal.

【0011】このような構成下で、読取ユニット160を
読取位置60に停止させた状態で、ADF2により原稿を
搬送させながら原稿情報を読み取るADF原稿読取モー
ドと、原稿をブックプラテン3上に固定的に載置して、
読取ユニット160を副走査方向に移動させながら原稿情
報を読み取るプラテンガラス原稿読取モードの2つのモ
ードで原稿情報を読み取ることができる。
With such a configuration, in the state where the reading unit 160 is stopped at the reading position 60, the ADF original reading mode in which the original information is read while the original is conveyed by the ADF 2 and the original is fixed on the book platen 3. Place it on
The original information can be read in two modes: a platen glass original reading mode in which the original information is read while moving the reading unit 160 in the sub-scanning direction.

【0012】図15は、画像読取部150の制御系の概略構
成を示すブロック図であって、原稿面に光を照射するラ
ンプ152、読取ユニット160を副走査方法に移動し原稿を
走査するモータ314、原稿面からの反射光を光電変換す
るCCD158、CCD158の出力信号をA/D変換するA
/D変換回路301、モータ314に接続されたエンコーダ30
2、原稿に光を照射するためのランプ152、読取ユニット
160をホームポジションに位置決めするためのポジショ
ンセンサ315、ADF原稿読取モードにおける正規の原
稿読取位置を設定するためのバックアップRAM303、
およびスキャナコントローラ304を有している。
FIG. 15 is a block diagram showing a schematic configuration of a control system of the image reading section 150. A lamp 152 for irradiating the surface of the document and a reading unit 160 are moved by a sub-scanning method and a motor for scanning the document. 314, CCD 158 for photoelectrically converting the reflected light from the document surface, A for A / D converting the output signal of CCD 158
Encoder 30 connected to D / D conversion circuit 301 and motor 314
2, lamp 152 for illuminating the original, reading unit
A position sensor 315 for positioning 160 at the home position, a backup RAM 303 for setting a regular document reading position in the ADF document reading mode,
And a scanner controller 304.

【0013】ポジションセンサ315は読取ユニット160の
ホームポジション位置を検知するためのセンサであり、
ポジションセンサ315の位置を基準としてモータ314を正
転、逆転することにより読取ユニット160を移動し、ブ
ックプラテン3上の原稿を光学的に走査する。モータ31
4はステッピングモータであって、エンコーダ302が接続
されており、このエンコーダ302の出力により、読取ユ
ニット160が何パルス分移動したかを認識できるように
なっている。すなわち、ポジションセンサ315とエンコ
ーダ302からのエンコーダーパルスにより、読取ユニッ
ト160の位置を把握することが可能である。
The position sensor 315 is a sensor for detecting the home position of the reading unit 160,
The reading unit 160 is moved by rotating the motor 314 forward and backward with the position of the position sensor 315 as a reference, and the document on the book platen 3 is optically scanned. Motor 31
Reference numeral 4 denotes a stepping motor, to which an encoder 302 is connected, and the output of the encoder 302 allows the reader unit 160 to recognize how many pulses the reading unit 160 has moved. That is, the position of the reading unit 160 can be grasped by the encoder pulses from the position sensor 315 and the encoder 302.

【0014】スキャナコントローラ304は、後述する図1
6のフローチャートに対応するプログラム等の各種のプ
ログラムが格納されたROM304aを含んでいる。また
スキャナコントローラ304は、エンコーダ出力とポジシ
ョンセンサ315からの出力信号に基づいて、読取ユニッ
ト160の位置を把握し、A/D変換回路301によってデジ
タル化されたCCD158の出力信号に基づいて後述する
手段にて読取位置を調整し、設定された位置をバックア
ップRAM303に保存する。
The scanner controller 304 is shown in FIG.
It includes a ROM 304a in which various programs such as a program corresponding to the flowchart of 6 are stored. Further, the scanner controller 304 grasps the position of the reading unit 160 based on the encoder output and the output signal from the position sensor 315, and the means to be described later based on the output signal of the CCD 158 digitized by the A / D conversion circuit 301. The read position is adjusted by and the set position is stored in the backup RAM 303.

【0015】(原稿読取位置の決定及びプラテンローラ
の位置検知)次に図16のフローチャートを用いて、原稿
読取位置の検知処理、およびプラテンローラ24の位置検
知処理を説明する。スキャナコントローラ304は、まず
ROM304aに格納されたプログラムに従ってモータ314
を駆動制御することにより、ホームポジション位置から
あらかじめ設定されたパルス数分、プラテンローラ24の
方向に読取ユニット160を移動し停止させる(S1)。
この際の移動量は、プラテンローラ24の中心位置の近傍
に読取ユニット160が位置するように設定されている。
(Determining Document Reading Position and Detecting Platen Roller Position) Next, the document reading position detection process and the platen roller 24 position detection process will be described with reference to the flowchart of FIG. The scanner controller 304 first sets the motor 314 according to the program stored in the ROM 304a.
By controlling the driving of the reading unit 160, the reading unit 160 is moved toward the platen roller 24 from the home position by a preset number of pulses and stopped (S1).
The amount of movement at this time is set so that the reading unit 160 is located near the center position of the platen roller 24.

【0016】次にスキャナコントローラ304はランプ152
を点灯させて(S2)、読取ユニット160を副走査方向
に所定の範囲移動させながら、CCD158にて主走査方
向奥側(図5における位置80)のデータ読取を行う(S
3)。そして読み取ったデジタル信号値の最大値を記憶
し、また最大値を示す位置を読取位置60と決定する(S
4)。
Next, the scanner controller 304 uses the lamp 152.
Is turned on (S2), and while the reading unit 160 is moved in a predetermined range in the sub-scanning direction, the CCD 158 reads the data on the back side in the main scanning direction (position 80 in FIG. 5) (S2).
3). Then, the maximum value of the read digital signal values is stored, and the position showing the maximum value is determined as the reading position 60 (S
4).

【0017】次に読取ユニット160を一旦ホームポジシ
ョン位置に戻し(S5)、再度読取ユニット160を設定
パルス分だけプラテンローラ24方向に移動させ(S
6)、主走査方向手前側(図5における位置81)のデー
タ読取を行う(S7)。そしてその範囲におけるデジタ
ル信号値の最大値を示す位置、および最大値を記憶する
(S8)。
Next, the reading unit 160 is temporarily returned to the home position (S5), and the reading unit 160 is again moved in the direction of the platen roller 24 by the set pulse (S).
6), data reading is performed on the front side (position 81 in FIG. 5) in the main scanning direction (S7). Then, the position showing the maximum value of the digital signal value in the range and the maximum value are stored (S8).

【0018】次に、先に決定した読取位置と、手前側の
最大値を示す位置を比較して差を演算する(S9)。そ
の差を所定量と比較し(S10)、所定量より小さい場合
は操作部等にOKを表示し(S12)、ランプを消灯して
から(S13)、読取ユニット160をホームポジションに
戻して(S14)終了する。一方、差が所定量より大きい
場合、すなわちADF2のプラテンローラ24が所定量よ
り傾いていると判断した場合は、操作部に調整量を数値
で表示して(S11)、再度プラテンローラ24を平行に調
整するように警告してから終了する。
Next, the previously determined reading position is compared with the position showing the maximum value on the front side to calculate the difference (S9). The difference is compared with a predetermined amount (S10). If the difference is smaller than the predetermined amount, OK is displayed on the operation unit (S12), the lamp is turned off (S13), and the reading unit 160 is returned to the home position (S13). S14) End. On the other hand, when the difference is larger than the predetermined amount, that is, when it is determined that the platen roller 24 of the ADF 2 is inclined more than the predetermined amount, the adjustment amount is displayed as a numerical value on the operation unit (S11), and the platen roller 24 is parallel again. Warning to adjust to, then exit.

【0019】なお、この処理は原稿がない状態でプラテ
ンローラ24を直接読み取り演算処理するものであり、A
DF設置時、電源投入時、ジャム開始前時など、処理タ
イミングは限定されない。また、手前側と奥側のデータ
は一回の読み取りで演算処理することも可能である。さ
らに、プラテンローラ24の位置、傾きを検知できればよ
いため、ある程度離れた2点でのデータを比較すれば可
能であり、手前側と奥側の位置、位置関係は特に限定す
るものではない。
In this process, the platen roller 24 is directly read and arithmetic processing is performed without a document.
The processing timing is not limited, such as when the DF is installed, when the power is turned on, and before the jam starts. Further, the data on the front side and the data on the back side can be processed by a single reading. Furthermore, since it is only necessary to detect the position and the inclination of the platen roller 24, it is possible to compare the data at two points that are apart from each other to some extent, and the position and the positional relationship on the front side and the back side are not particularly limited.

【0020】[画像形成部]画像形成部300は周知の静
電潜像画像形成を用いた画像形成手段である。図2は画
像形成部300の概略構成を示す図である。図において画
像形成部300にはシートを供給するために、上段カセッ
ト100、下段カセット102、手差しガイド104、デッキ108
を設けている。上段カセット100及び下段カセット102内
のシートは、分離爪と給送ローラ101及び103の作用によ
って一枚ずつ分離給送されて、レジストローラ106に導
かれる。手差しガイド104に差し込まれたシートは、ロ
ーラ105を介してレジストローラ106に導かれる。デッキ
108内にはモータ等により昇降する中板108aを備え、中
板108a上のシートは給送ローラ109と分離爪の作用によ
り一枚ずつ分離給送されて搬送ローラ110に導かれる。
[Image Forming Section] The image forming section 300 is an image forming means using well-known electrostatic latent image formation. FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of the image forming unit 300. In the figure, in order to supply sheets to the image forming unit 300, an upper cassette 100, a lower cassette 102, a manual feed guide 104, and a deck 108.
Is provided. The sheets in the upper cassette 100 and the lower cassette 102 are separated and fed one by one by the action of the separating claw and the feeding rollers 101 and 103, and are guided to the registration rollers 106. The sheet inserted into the manual feed guide 104 is guided to the registration roller 106 via the roller 105. deck
A middle plate 108a that is moved up and down by a motor or the like is provided inside the 108, and the sheets on the middle plate 108a are separated and fed one by one by the action of the feeding roller 109 and the separating claws and guided to the conveying roller 110.

【0021】像担持体である感光体ドラム112の周囲に
は、現像器114、転写帯電器115、分離帯電器116が備え
られており、公知のプロセスによってトナー画像が形成
され、シートに転写される。画像形成されたシートは搬
送ベルト117によって搬送され、定着装置118において定
着された後に、搬送ローラ119、ダイバータ120によって
排出ローラ121に導かれ、ソータ122内に搬送される。ソ
ータ122はノンソートトレイ122a、ソートビントレイ12
2b、ノンソートトレイ排出ローラ122c、ソートビント
レイ排出ローラ122dを有し、ノンソートトレイ122aと
ソートビントレイ122bが昇降してシートを一段ずつ区
分けする。なお、ソータ122に代えて排出トレイを装着
する場合もある。
A developing device 114, a transfer charging device 115, and a separation charging device 116 are provided around the photosensitive drum 112, which is an image carrier, and a toner image is formed by a known process and transferred to a sheet. It The image-formed sheet is conveyed by the conveying belt 117, fixed by the fixing device 118, guided by the conveying roller 119 and the diverter 120 to the discharge roller 121, and conveyed into the sorter 122. Sorter 122 includes non-sort tray 122a and sort bin tray 12
2b, a non-sort tray discharge roller 122c, and a sort bin tray discharge roller 122d. The non-sort tray 122a and the sort bin tray 122b move up and down to divide the sheets one by one. A discharge tray may be attached instead of the sorter 122.

【0022】両面複写、多重複写の場合は、定着後のシ
ートはダイバータ120によって分岐されて搬送ローラ201
により搬送され、両面複写の場合はベルト202、204、パ
ス206、排出ローラ205を経て中間トレイ200に反転して
積載される。多重複写の場合には、シートはダイバータ
203により中間トレイ200にそのまま積載される。中間ト
レイ200にはシートを送り出す半月ローラ209、210が備
えられ、分離ローラ対211、搬送ローラ213、214、215を
介してレジストローラ106へ再給送される。
In the case of double-sided copying or multiplex copying, the sheet after fixing is branched by the diverter 120 and conveyed by the conveying roller 201.
In the case of double-sided copying, it is reversed and stacked on the intermediate tray 200 via the belts 202 and 204, the path 206, and the discharge roller 205. In case of multiple copy, the sheet is diverter
It is loaded on the intermediate tray 200 as it is by 203. The intermediate tray 200 is provided with half-moon rollers 209 and 210 for sending out the sheet, and the sheet is re-fed to the registration roller 106 via the pair of separating rollers 211 and the conveying rollers 213, 214 and 215.

【0023】[自動原稿搬送装置] (搬送部の構成)自動原稿搬送装置であるADF2は、
図1に示すように、上方に原稿トレイ4を有し、その下
方には排出トレイ10を有している。原稿トレイ4は画像
を読み込むべき原稿を積載するものであって、一対の幅
方向規制板43が原稿の幅方向にスライド可能に配置され
ている。この幅方向規制板43により、給送時の原稿の搬
送安定性を確保している。
[Automatic Document Conveying Device] (Construction of Conveying Section) The ADF 2 which is an automatic document conveying device,
As shown in FIG. 1, a document tray 4 is provided above and a discharge tray 10 is provided below it. The document tray 4 is for stacking a document on which an image is to be read, and a pair of width direction regulating plates 43 are arranged so as to be slidable in the width direction of the document. The width-direction restriction plate 43 ensures the stability of document conveyance during feeding.

【0024】原稿トレイ4の上方には給送ローラ5が設
けられており、分離搬送ローラ8の回転駆動に従動して
原稿Pを給送する。給送ローラは通常はホームポジショ
ンである上方(図中実線位置)に退避しており、原稿を
セットする作業を妨害しないようにしている。給送動作
が開始されると給送ローラ5は図中点線位置に加工し
て、原稿Pの上面に当接する。なお、給送ローラ5は図
示しないアームに軸支されており、このアームを揺動さ
せることにより上下移動される。原稿トレイ4端部には
分離搬送ローラ8及び分離パッド6が配置されており、
所定の圧力で圧接されている。分離パッド6は分離搬送
ローラ8より摩擦が若干小さいゴム材料などで形成さ
れ、給送ローラ5によって給送される原稿Pを一枚ずつ
にさばき、分離搬送ローラ8によって給送する。
A feeding roller 5 is provided above the document tray 4, and the document P is fed by being driven by the rotation of the separation / conveyance roller 8. The feeding roller is normally retracted to the upper position (solid line position in the drawing) which is the home position so as not to interfere with the work of setting the original. When the feeding operation is started, the feeding roller 5 is processed at the position indicated by the dotted line in the drawing and abuts against the upper surface of the document P. The feeding roller 5 is axially supported by an arm (not shown), and is vertically moved by swinging the arm. A separation conveyance roller 8 and a separation pad 6 are arranged at the end of the document tray 4,
Pressed with a predetermined pressure. The separation pad 6 is formed of a rubber material or the like having a friction slightly smaller than that of the separation / conveyance roller 8, and separates the originals P fed by the feeding roller 5 one by one and feeds them by the separation / conveyance roller 8.

【0025】分離給送された原稿Pはレジスト手段であ
るレジストローラ12及びレジスト従動ローラ11に送られ
る。レジストローラ12及びレジスト従動ローラ11ははじ
めは静止しており、このニップ部に分離した原稿の先端
を突き当ててループを生じさせることにより、原稿の先
端の斜行が矯正される。次にリードローラ22及びリード
従動ローラ14により、原稿をプラテンローラ24及びプラ
テンガラス161に向けて搬送する。プラテンガラス161を
通過した原稿は、ジャンプ台162によってすくい上げら
れ、リード排出ローラ23、リード排出従動ローラ16によ
って搬送され、排出ローラ18によって排出トレイ10に排
出される。また両面モード時には排出ローラ18によって
排出せずにスイッチバックして、上方のパスに案内して
レジストローラ12に再度給送する。これにより原稿の裏
面の読取が行われる。
The separated and fed document P is sent to a registration roller 12 and a registration driven roller 11 which are registration means. The registration roller 12 and the registration driven roller 11 are initially stationary, and the skew of the leading edge of the document is corrected by abutting the leading edge of the separated document on the nip portion to form a loop. Then, the lead roller 22 and the lead driven roller 14 convey the document toward the platen roller 24 and the platen glass 161. The original that has passed through the platen glass 161 is picked up by the jump table 162, conveyed by the lead discharge roller 23 and the lead discharge driven roller 16, and discharged to the discharge tray 10 by the discharge roller 18. In the double-sided mode, the discharging roller 18 does not discharge the sheet, but switches back, guides it to the upper path, and feeds it again to the registration roller 12. As a result, the back side of the document is read.

【0026】(センサの説明)原稿トレイ4には、原稿
Pがセットされたことを検知する透過型の光センサであ
る原稿セット検知センサ40、幅方向規制板43の位置を検
知して原稿Pの幅方向の長さを検知する原稿幅検知セン
サ44が設けられている。また分離搬送ローラ8とレジス
トローラ12の間には原稿を検知する透過型の光センサで
あるレジストセンサ7が設けられ、分離給送された原稿
の先端を検知し、レジストローラ12への突き当て量(ル
ープ量)を制御するタイミングなどを検知している。ま
たリードローラ22の直後に原稿を検知する反射型光セン
サであるリードセンサ13が設けられ、読取位置60での読
取開始タイミングの基準信号としている。また排出ロー
ラ18の直前には原稿を検知する透過型光センサである排
出センサ17が設けられ、原稿の排出タイミングなどを検
知している。
(Description of Sensor) The original document P is detected on the original tray 4 by detecting the positions of the original set detection sensor 40, which is a transmissive optical sensor for detecting the setting of the original P, and the width direction regulating plate 43. A document width detection sensor 44 for detecting the length in the width direction of the document is provided. A registration sensor 7, which is a transmissive optical sensor for detecting a document, is provided between the separation / conveyance roller 8 and the registration roller 12, and detects the leading edge of the separated and fed document and abuts it on the registration roller 12. The timing to control the amount (loop amount) is detected. Further, a read sensor 13 which is a reflection type optical sensor for detecting a document is provided immediately after the read roller 22 and serves as a reference signal for the read start timing at the read position 60. Further, immediately before the discharge roller 18, a discharge sensor 17 which is a transmissive optical sensor for detecting a document is provided to detect a document discharge timing and the like.

【0027】(駆動系の説明)図3は各ローラなどを駆
動するためのモータ及びソレノイド類を示す駆動系を示
した図である。分離ソレノイド57は給送ローラ5の揺動
の駆動を行う。分離ソレノイド57は給送ローラ5をホー
ムポジションである上方(図中実線位置)に持上げ保持
し、原稿セット時に邪魔にならない位置に保持するキー
プソレノイドである。給送動作時には分離ソレノイド57
のキープ力をオフして下降し、原稿トレイ4上のシート
原稿の最上紙に給送ローラ5が圧接する。分離モータ51
はステッピングモータであり、分離搬送ローラ8と給送
ローラ5を搬送方向に回転駆動する。リードモータ53は
レジストローラ12、リードローラ22、プラテンローラ2
4、リード排出ローラ23を駆動するステッピングモータ
である。搬送される原稿の画像を読み取る速度で各ロー
ラを駆動する。排出モータ50は排出ローラ18を駆動する
ステッピングモータである。
(Description of Drive System) FIG. 3 is a view showing a drive system showing a motor and solenoids for driving each roller and the like. The separation solenoid 57 drives the feeding roller 5 to swing. The separation solenoid 57 is a keep solenoid that holds and holds the feeding roller 5 above the home position (the solid line position in the figure) and holds it in a position where it does not interfere with setting the original. Separation solenoid 57 during feeding operation
The holding force is turned off to descend, and the feeding roller 5 is pressed against the uppermost sheet of the sheet original on the original tray 4. Separation motor 51
Is a stepping motor, which rotationally drives the separating and conveying roller 8 and the feeding roller 5 in the conveying direction. The lead motor 53 includes the registration roller 12, the lead roller 22, and the platen roller 2
4, a stepping motor that drives the lead discharge roller 23. Each roller is driven at a speed at which the image of the conveyed document is read. The discharge motor 50 is a stepping motor that drives the discharge roller 18.

【0028】(制御回路の構成)図14は、本実施形態の
ADF2の制御回路の構成を示すブロック図である。制
御回路はCPU54(マイクロプロセッサ)を中心に構成
されており、CPU54の入出力ポートには、各種負荷の
ドライブ回路およびセンサ信号が接続される。また制御
回路は不図示の電池によりバックアップされるRAM
と、制御シーケンスソフトの格納されたROMを備えて
いる。またCPU54には、複写機本体56とのデータ通信
を制御するための通信用IC55が接続されている。
(Structure of Control Circuit) FIG. 14 is a block diagram showing the structure of the control circuit of the ADF 2 of this embodiment. The control circuit is mainly composed of a CPU 54 (microprocessor), and drive circuits for various loads and sensor signals are connected to the input / output ports of the CPU 54. The control circuit is a RAM backed up by a battery (not shown).
And a ROM storing control sequence software. A communication IC 55 for controlling data communication with the copying machine main body 56 is connected to the CPU 54.

【0029】分離モータ51とリードモータ53と排出モー
タ50は、各ステッピングモータドライバによって駆動さ
れる。各ドライバには、CPU54から相励磁信号と、モ
ータ電流制御信号が入力されている。分離ソレノイド57
はドライバによって駆動され、CPU54の入出力ポート
に接続された信号によって、その動作を制御されるもの
である。レジストセンサ7、原稿セット検知センサ40、
リードセンサ13、排出センサ17、原稿幅検知センサ44等
の各種センサは、CPU54の入力ポートに接続されて、
装置内における原稿の挙動、および可動負荷の挙動をモ
ニターするために用いられる。
The separation motor 51, the lead motor 53, and the discharge motor 50 are driven by each stepping motor driver. A phase excitation signal and a motor current control signal are input from the CPU 54 to each driver. Separation solenoid 57
Is driven by a driver and its operation is controlled by a signal connected to the input / output port of the CPU 54. Registration sensor 7, document set detection sensor 40,
Various sensors such as the lead sensor 13, the discharge sensor 17, and the document width detection sensor 44 are connected to the input port of the CPU 54,
It is used to monitor the behavior of the original document in the apparatus and the behavior of the movable load.

【0030】(読取部の構成)図4に示すように、読み
取りのためのシート受け部材であるプラテンガラス161
の対向側に、シート案内回転体であるプラテンローラ24
を配置している。プラテンローラ24はリードローラ22と
同じ周速で回転される。プラテンローラ24は表面が白色
のゴムローラで形成しており、透けやすい薄い原稿でも
画像読み取り時のローラ表面の影響を受けないよう構成
されている。
(Structure of Reading Unit) As shown in FIG. 4, a platen glass 161 serving as a sheet receiving member for reading.
On the opposite side of the platen roller 24
Are arranged. The platen roller 24 is rotated at the same peripheral speed as the lead roller 22. The platen roller 24 is formed of a rubber roller whose surface is white, and is configured so that even a thin transparent document is not affected by the roller surface during image reading.

【0031】プラテンローラ24はプラテンガラス161に
対して、若干のギャップ(0.2mm〜0.5mm程度)を設けて
配置している。プラテンローラ24は図5に示すように両
端に揺動自在の手前側アーム66、奥側アーム67により軸
支され、図示しないバネでプラテンガラス161に付勢さ
れる。これにより、厚みのある原稿が進入した際にソフ
トにプラテンローラ24が逃げる構成となっている。な
お、手前側アーム66、奥側アーム67の一部がプラテンガ
ラス161に接する事で上記ギャップが保証される。
The platen roller 24 is arranged with a slight gap (about 0.2 mm to 0.5 mm) with respect to the platen glass 161. As shown in FIG. 5, the platen roller 24 is pivotally supported at both ends by a swingable front arm 66 and a rear arm 67, and is urged against the platen glass 161 by a spring (not shown). As a result, the platen roller 24 is configured to softly escape when a thick document enters. Note that the above-mentioned gap is ensured by contacting part of the front arm 66 and the rear arm 67 with the platen glass 161.

【0032】読取位置60はプラテンローラ24直下に設定
している。搬送中の原稿Pはプラテンローラ24にてガイ
ドされるが、原稿Pはプラテンローラ24直下を最下位置
とした湾曲形状の軌跡をとる。湾曲形状の原稿Pの軌跡
はプラテンローラ24の位置に影響される。プラテンロー
ラ24直下においては原稿の浮きはほとんど無く、ピント
ボケ、カブリ等画像の不具合はない。プラテンローラ24
直下から離れるほど、原稿はプラテンガラス161から浮
いてしまう。従って、読み取り可能領域、すなわち読取
位置60が、プラテンローラセンター63を中心に所定範
囲、図4における符号61から符号65まで程度の範囲であ
れば、ピントボケ、カブリ等画像の不具合はない。
The reading position 60 is set just below the platen roller 24. The document P being conveyed is guided by the platen roller 24, but the document P takes a curved locus with the position immediately below the platen roller 24 as the lowest position. The locus of the curved original P is influenced by the position of the platen roller 24. Immediately below the platen roller 24, there is almost no document floating, and there are no image defects such as out-of-focus images and fog. Platen roller 24
The farther away from directly below the document, the more it floats from the platen glass 161. Therefore, if the readable area, that is, the reading position 60 is within a predetermined range centering on the platen roller center 63, that is, a range from reference numeral 61 to reference numeral 65 in FIG.

【0033】また、搬送中の原稿の表面に付着したトナ
ー、インク等が剥がれることがあり、プラテンガラス16
1上に溜まることがある。溜まったこれらの塵埃が原稿
読取位置の真上に存在していると、原稿読み取り部は、
塵埃を画像としてとらえて、結果的にスジ画像として誤
認識し、読み取ることがあるが、プラテンローラ24にて
プラテンガラス161とのギャップを最小限にしているの
で、溜まった塵埃を搬送する原稿Pの摺擦によってセル
フクリーニングする効果があり、ギャップが狭いプラテ
ンローラ直下に近づくほど顕著である。この範囲は上記
読取可能領域より狭く、図4における符号62から64の間
に読取位置60があれば、スジ画像が発生する可能性がほ
とんどない。これらのことから、符号62から符号64の範
囲に読取位置60を配置することで、ピントボケ、カブ
リ、さらにスジ画像を含めた画像全般の不具合が発生す
ることを防止することができる。
Further, the toner, ink, etc. adhering to the surface of the document being conveyed may be peeled off, and the platen glass 16
May accumulate above 1. If these accumulated dusts are right above the original reading position, the original reading unit
The dust may be captured as an image and, as a result, may be erroneously recognized as a streak image and read. However, since the gap between the platen roller 24 and the platen glass 161 is minimized, the document P carrying the accumulated dust is conveyed. There is an effect of self-cleaning by the rubbing of the sheet, and it becomes more noticeable as the gap is narrower and immediately below the platen roller. This range is narrower than the readable area, and if the reading position 60 is between the reference numerals 62 to 64 in FIG. 4, there is almost no possibility that a streak image will occur. For these reasons, by disposing the reading position 60 in the range of reference numerals 62 to 64, it is possible to prevent out-of-focus images, fog, and general defects of images including streak images from occurring.

【0034】(プラテンローラ位置調整)ADF2の部
品、例えばヒンジ機構、プラテンローラ支持機構など
や、組立のバラツキによって、画像読取部150の主走査
ラインと、ADF2のプラテンローラ24が平行でない場
合がある。また後述するADF2の原稿送り方向を垂直
に合わせるためのADF2の傾き調整などによっても、
画像読取部150の主走査ラインとADF2のプラテンロ
ーラ24が平行でなくなる場合がある。そういった場合に
おいても、主走査方向全幅において良好な画質を得るた
めに、本実施形態ではプラテンローラ位置調整機構を備
えている。
(Adjustment of Platen Roller Position) There are cases where the main scanning line of the image reading unit 150 and the platen roller 24 of the ADF 2 are not parallel due to parts of the ADF 2, such as a hinge mechanism, a platen roller supporting mechanism, etc. and variations in assembly. . Also, by adjusting the inclination of the ADF 2 to adjust the document feeding direction of the ADF 2 to be vertical, which will be described later,
The main scanning line of the image reading unit 150 and the platen roller 24 of the ADF 2 may not be parallel. Even in such a case, in order to obtain a good image quality in the entire width in the main scanning direction, the present embodiment is provided with a platen roller position adjusting mechanism.

【0035】図5はプラテンローラ24周辺を示す平面
図、図6はプラテンローラ24周辺を示す正面図である。
プラテンローラ24は奥側から回転駆動を伝達され、駆動
軸41からプーリ42、ベルト68、プーリ69を介して伝達さ
れる。またプラテンローラ24は奥側アーム67と手前側ア
ーム66にて揺動軸支される。
FIG. 5 is a plan view showing the periphery of the platen roller 24, and FIG. 6 is a front view showing the periphery of the platen roller 24.
Rotational drive is transmitted to the platen roller 24 from the back side, and is transmitted from the drive shaft 41 via the pulley 42, the belt 68, and the pulley 69. The platen roller 24 is pivotally supported by a rear arm 67 and a front arm 66.

【0036】手前側アーム66の支点側は調整板58と、調
整板58に固着した軸48にて保持され、調整板58はネジ46
で固定のフレーム47に固定される。調整板58は左右に調
整して固定可能で、フレーム47の指標45に対して位置を
合わせることができる。すなわち、これら調整板58、軸
48、指標45によって、プラテンローラ24のプラテンガラ
ス161に対する位置を調整する調整手段が構成されてい
る。よって図中2点破線のようにプラテンローラ24は奥
側を中心に手前側の位置を変化して固定できるので、画
像読取部150の主走査読取ラインとプラテンローラ24を
平行にすることができる。
The fulcrum side of the front arm 66 is held by an adjusting plate 58 and a shaft 48 fixed to the adjusting plate 58.
It is fixed to the fixed frame 47 with. The adjustment plate 58 can be fixed by adjusting it to the left and right, and can be aligned with the index 45 of the frame 47. That is, these adjusting plate 58, the shaft
48 and the index 45 constitute an adjusting means for adjusting the position of the platen roller 24 with respect to the platen glass 161. Therefore, since the platen roller 24 can be fixed by changing the position on the front side around the back side as indicated by the two-dot broken line in the figure, the main scanning reading line of the image reading unit 150 and the platen roller 24 can be made parallel. .

【0037】プラテンローラ位置調整は前記画像読取部
150の読取位置検知で説明したように、プラテンローラ2
4が平行であると認識した場合はOKで、読み取り可能
範囲符号62から符号64まで全幅にて判断して外れるよう
であれば、調整量を操作部に表示するようになってい
る。それに基づき調整板58の位置を移動して指示された
指標にあわせることで、主走査方向の読取ラインとプラ
テンローラ24が平行になり、読取位置60が読み取り可能
領域である符号62から符号64までの間にくるようにプラ
テンローラ24を合わせることができる。なお、プラテン
ローラ24の位置調整は後述するADF位置調整(直角度
調整)の後に行う。
The position of the platen roller is adjusted by the image reading unit.
Platen roller 2 as described in Reading position detection of 150
When it is recognized that 4 is parallel, it is OK, and when it is judged that the readable range code 62 to code 64 is out of the full width, the adjustment amount is displayed on the operation unit. Based on this, the position of the adjusting plate 58 is moved to match the instructed index, so that the reading line in the main scanning direction and the platen roller 24 become parallel, and the reading position 60 is from the readable area 62 to 64. The platen roller 24 can be aligned so that it lies between. The position of the platen roller 24 is adjusted after the ADF position adjustment (squareness adjustment) described later.

【0038】(ヒンジ機構)図9乃至図12を用いて、A
DF2のヒンジ機構について説明する。ADF2は、プ
ラテンガラス161、ブックプラテン3に対して開閉可能
にするため、画像読取部150にヒンジ機構95、96が設け
られている(図2参照)。図9は、装置背面からADF
2を見た図を示している。ADF2のケーシング52の内
部に、左右にヒンジ機構95、96が内装される。
(Hinge mechanism) Referring to FIGS. 9 to 12, A
The hinge mechanism of DF2 will be described. The ADF 2 is provided with hinge mechanisms 95 and 96 in the image reading unit 150 in order to open and close the platen glass 161 and the book platen 3 (see FIG. 2). Figure 9 shows the ADF from the back of the device.
The figure which looked at 2 is shown. Inside the casing 52 of the ADF 2, hinge mechanisms 95 and 96 are installed on the left and right.

【0039】図10に示すように、ヒンジ機構95、96はヒ
ンジ軸71を中心にしてADF2を画像読取部150に対し
て開閉自在に支持している。ヒンジ機構95、96はリフト
アーム74、リフト軸75、下部バネ軸76、ヒンジアーム7
7、高さ調整ネジ78、ヒンジ軸71、ヒンジベース84、下
部バネホルダ85、圧縮バネ86、上部バネホルダ87、上部
バネ軸88等で構成されている。ヒンジ軸71はヒンジベー
ス84に支えられている。ヒンジベース84は、画像読取部
150の本体に固定されている。また、ヒンジ軸71には、
ヒンジベース84に対して回動可能にヒンジアーム77が回
動自在に設けられている。さらにヒンジアーム77は、リ
フト軸75を介してリフトアーム74を支えている。このた
め、リフトアーム74はヒンジアーム77に対して回動自在
になっている。高さ調整ネジ78はリフトアーム74にねじ
込まれている。高さ調整ネジ78の先端は、ヒンジアーム
77の一部に当接して、ブックプラテン3に対するADF
2の高さを調整できるようになっている。
As shown in FIG. 10, the hinge mechanisms 95 and 96 support the ADF 2 with respect to the image reading section 150 so as to be openable and closable about the hinge shaft 71. The hinge mechanisms 95 and 96 include a lift arm 74, a lift shaft 75, a lower spring shaft 76, and a hinge arm 7.
7, height adjusting screw 78, hinge shaft 71, hinge base 84, lower spring holder 85, compression spring 86, upper spring holder 87, upper spring shaft 88 and the like. The hinge shaft 71 is supported by the hinge base 84. The hinge base 84 is an image reading unit.
It is fixed to the body of 150. In addition, the hinge shaft 71,
A hinge arm 77 is provided so as to be rotatable with respect to the hinge base 84. Further, the hinge arm 77 supports the lift arm 74 via the lift shaft 75. Therefore, the lift arm 74 is rotatable with respect to the hinge arm 77. The height adjusting screw 78 is screwed into the lift arm 74. The tip of the height adjustment screw 78 has a hinge arm.
ADF for Book Platen 3 by touching part of 77
The height of 2 can be adjusted.

【0040】リフトアーム74はケーシング52に固定さ
れ、上部バネ軸88を支えている。上部バネ軸88には上部
バネホルダ87上に設けられている。上部バネホルダ87は
圧縮バネ86の一端を保持している。下部バネホルダ85は
下部バネ軸76に設けられて、圧縮バネ86の他端を保持し
ている。下部バネ軸76はヒンジベース84に固定されてい
るので、ADF2の開閉動作にともなって上部バネ軸88
と下部バネ軸76の間隔が変化し、圧縮バネ86が伸び縮み
するようになっている。
The lift arm 74 is fixed to the casing 52 and supports the upper spring shaft 88. The upper spring shaft 88 is provided on the upper spring holder 87. The upper spring holder 87 holds one end of the compression spring 86. The lower spring holder 85 is provided on the lower spring shaft 76 and holds the other end of the compression spring 86. Since the lower spring shaft 76 is fixed to the hinge base 84, the upper spring shaft 88 is opened and closed with the opening / closing operation of the ADF 2.
The distance between the lower spring shaft 76 and the lower spring shaft 76 changes, and the compression spring 86 expands and contracts.

【0041】ヒンジ機構95、96が内蔵されたケーシング
52の両サイドの部分は、図12に示すようにADF2が完
全に開いたときの逃げとして、破線で示すようにケーシ
ング52が切り欠かれて形成された開口部93が設けられて
いる。その開口部93の外側は、図9に示すようにヒンジ
機構保護カバー89で覆われている。なお、図10乃至図12
において左側の開口部についてのみ説明しているが、右
側の開口部の構成も同様である。ヒンジ機構保護カバー
89は、上端の一部がケーシング52に固定され、ヒンジ内
部に異物等が侵入しないようにカバーしている。ヒンジ
機構保護カバー89にはEPDM(エチレンピロピレンゴ
ム)系のゴムシートが使用されており、容易に成形可能
であり、弾性的で、かつ自由に曲がり、また自重によっ
て元の形状に戻るようになっている。ガードプレート9
0、91、92は、ABS(アクリルニトリル・ブタジエン
・スチレン三元共重合体)樹脂で成型されて、ヒンジ機
構保護カバー89に固定されている。このため、ヒンジ機
構保護カバー89は変形しても、ガードプレート90、91、
92は容易に変形したり、外れたりすることはない。この
ガードプレート90、91、92により、運搬の際に壁や突出
物等に接触して外部からの力が作用した場合でもヒンジ
機構95、96が損傷しないようにガードしている。
Casing with built-in hinge mechanisms 95, 96
As shown in FIG. 12, an opening 93 formed by cutting out the casing 52 is provided in each of both sides of the casing 52 as a relief when the ADF 2 is completely opened as shown in FIG. The outside of the opening 93 is covered with a hinge mechanism protection cover 89 as shown in FIG. 10 to 12
Although only the left side opening is described in the above, the same applies to the configuration of the right side opening. Hinge mechanism protective cover
A part of the upper end of the 89 is fixed to the casing 52, and covers the inside of the hinge to prevent foreign matter and the like from entering. EPDM (ethylenepyropyrene rubber) type rubber sheet is used for the hinge mechanism protection cover 89, and it can be easily molded, is elastic and bends freely, and it can return to its original shape by its own weight. Has become. Guard plate 9
0, 91 and 92 are molded of ABS (acrylonitrile / butadiene / styrene terpolymer) and fixed to the hinge mechanism protection cover 89. Therefore, even if the hinge mechanism protection cover 89 is deformed, the guard plates 90, 91,
The 92 does not easily deform or come off. The guard plates 90, 91, 92 guard against damage to the hinge mechanisms 95, 96 even when they are brought into contact with a wall, a protrusion, or the like during transportation and an external force acts.

【0042】図10は高さhの厚手の原稿、例えば、辞書
のようなものをブックプラテン3に置いた場合であり、
リフトアーム74がヒンジアーム77に対して回動し、白色
圧板およびADF2がブックプラテン3に平行にイコラ
イズしている状態を示している。このとき圧縮バネ86は
圧縮されており、ADF2の開動作を助けるようになっ
ている。図11はADF2を半分ほど開いた状態を示して
いる。このとき、ADF2は画像読取部150に対して矢
印B方向に開閉することができる。図12はADF2が完
全に開いた状態を示している。このとき、圧縮バネ86は
伸びている。このためADF2を閉じるとき、小さな力
で閉じることができる。このようにヒンジ機構95、96
は、ADF2の開閉動作に伴って圧縮バネ86が伸縮し、
ADF2の開閉動作を助けるようになっている。
FIG. 10 shows a case where a thick manuscript having a height h, such as a dictionary, is placed on the book platen 3.
The lift arm 74 is rotated with respect to the hinge arm 77, and the white pressure plate and the ADF 2 are equalized in parallel with the book platen 3. At this time, the compression spring 86 is compressed and assists the opening operation of the ADF 2. FIG. 11 shows the ADF 2 half opened. At this time, the ADF 2 can be opened and closed in the arrow B direction with respect to the image reading unit 150. FIG. 12 shows the state in which the ADF 2 is completely opened. At this time, the compression spring 86 is expanding. Therefore, when the ADF 2 is closed, it can be closed with a small force. In this way, the hinge mechanism 95, 96
Causes the compression spring 86 to expand and contract as the ADF2 opens and closes.
It is designed to help open and close the ADF2.

【0043】(ADF位置調整)ADF2を画像読取部
150に対して傾け調整可能にすることで、画像の直角度
調整を行う。図13は画像読取部150の上面の周辺を示し
た図である。ADF2の取り付けはADFのヒンジ機構
95、96のベースであるヒンジベース84が画像読取部150
の上面に接続される。ヒンジ機構96のヒンジベース84
は、ネジ97で固定されて位置が決まる。一方、ヒンジ機
構95のヒンジベース84はネジ98、99の取り付け穴が長穴
になっており、画像読取部150に対して図13中矢印72に
示すように上下方向に移動調整可能である。それによ
り、ADF2は左ヒンジの取り付けネジ97を中心に傾け
ることができるので、画像読取部150の読取位置60とA
DF2の原稿送り方向が垂直になるよう調整して、AD
F2の固定を可能としている。直角に調整することで、
原稿を斜めに読み取ることがないため、歪んだ画像を読
み込むことがない。
(Adjustment of ADF position) ADF2 is used as an image reading unit.
By adjusting the tilt with respect to 150, you can adjust the squareness of the image. FIG. 13 is a diagram showing the periphery of the upper surface of the image reading unit 150. ADF2 is attached by the hinge mechanism of ADF
The hinge base 84, which is the base of 95 and 96, is the image reading unit 150.
Connected to the upper surface of. Hinge mechanism 96 Hinge base 84
Is fixed with screws 97 to determine its position. On the other hand, in the hinge base 84 of the hinge mechanism 95, the mounting holes for the screws 98 and 99 are elongated holes, and the image reading unit 150 can be moved and adjusted in the vertical direction as indicated by an arrow 72 in FIG. As a result, the ADF 2 can be tilted about the mounting screw 97 of the left hinge.
Adjust so that the document feed direction of DF2 is vertical and AD
It is possible to fix F2. By adjusting at right angles,
Since the original is not read diagonally, a distorted image is never read.

【0044】[他の実施形態]本発明にかかる画像読取
装置の他の実施形態について、図7及び図8を用いて説
明する。図7はプラテンローラ424周辺を示す平面図、
図8はプラテンローラ424周辺を示す正面図であって、
上記第一実施形態と説明の重複する部分については同一
の符号を付して説明を省略する。
[Other Embodiments] Other embodiments of the image reading apparatus according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a plan view showing the periphery of the platen roller 424,
FIG. 8 is a front view showing the periphery of the platen roller 424,
The same parts as those in the first embodiment will be designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.

【0045】プラテンローラ424は奥側から回転駆動を
伝達され、奥側アーム467と手前側アーム466にて揺動軸
支される。プラテンガラス161には奥側指標402と手前側
指標401が配置され、手前と奥の各指標は画像読取部150
側の主走査ラインと平行に示される。例えば奥側指標40
2の最右の指標と、手前側指標401の最右の指標を結んだ
ラインは主走査ラインと平行である。
Rotational drive is transmitted to the platen roller 424 from the back side, and the platen roller 424 is pivotally supported by the back side arm 467 and the front side arm 466. A back side index 402 and a front side index 401 are arranged on the platen glass 161, and each of the front and back indexes is the image reading unit 150.
It is shown parallel to the side main scan line. For example, the back side index 40
The line connecting the rightmost index of 2 and the rightmost index of the front side index 401 is parallel to the main scanning line.

【0046】手前側アーム466の支点側は、調整板443と
これに固着した軸448にて保持され、調整板443はネジ44
6でフレーム447に固定される。ネジ446は長穴にはめ込
まれており、調整板443は左右に位置調整して固定可能
である。また手前側アーム466の一部には指針400が形成
され、奥側アーム467の一部には指針403が配置され、各
指針400、403が各指標401、402を指している。
The fulcrum side of the front arm 466 is held by an adjusting plate 443 and a shaft 448 fixed to the adjusting plate 443.
Fixed to frame 447 with 6. The screw 446 is fitted in the long hole, and the adjustment plate 443 can be fixed by adjusting the position to the left and right. A pointer 400 is formed on a part of the front arm 466, a pointer 403 is arranged on a part of the back arm 467, and the pointers 400 and 403 point to the indexes 401 and 402, respectively.

【0047】なお、本実施形態にかかる構成にあって
は、上記第一実施形態にて説明した画像読取部150の読
取位置検知は必要としない。すなわち、奥側指標402を
奥側指針403が指す指標に基づき、手前側指標401を手前
側指針400が同じ指標を指すようにプラテンローラ424を
位置調整することにより、主走査方向の読取ラインとプ
ラテンローラ424が平行になる。従って上記第一実施形
態と同様に読取位置60が読み取り可能領域である符号62
から符号64までの間(図4参照)にくるようプラテンロ
ーラ424を合わせることができる。これにより、主走査
方向全幅において、良好な画質を得ることができる。
In the structure according to the present embodiment, the reading position detection of the image reading section 150 described in the first embodiment is not necessary. That is, based on the index pointed by the back side pointer 403 to the back side index 402, by adjusting the position of the platen roller 424 so that the front side index 401 points to the same index as the front side pointer 401, a reading line in the main scanning direction is obtained. The platen roller 424 becomes parallel. Therefore, as in the first embodiment, the reading position 60 is a readable area 62
The platen roller 424 can be aligned so that it is between the number and 64 (see FIG. 4). As a result, good image quality can be obtained over the entire width in the main scanning direction.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上説明した如く、本発明にかかる画像
読取装置にあっては、シート案内回転体のシート受け部
材に対する位置を調整する調整手段を有することによ
り、主走査読取ラインとシート案内回転体とを略平行に
調整し、最適な読取位置に配置することができる。これ
によりピントボケ、カブリ、スジ画像などのない良好な
画質を得ることができる。
As described above, in the image reading apparatus according to the present invention, by having the adjusting means for adjusting the position of the sheet guide rotating member with respect to the sheet receiving member, the main scanning reading line and the sheet guiding rotation are provided. The body and the body can be adjusted substantially parallel to each other, and the body can be placed at the optimum reading position. This makes it possible to obtain good image quality without out-of-focus blur, fog, and streak images.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】画像読取部及び自動原稿搬送装置の構成を説明
する図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an image reading unit and an automatic document feeder.

【図2】画像形成部の構成を説明する図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of an image forming unit.

【図3】自動原稿搬送装置の駆動系を説明する図であ
る。
FIG. 3 is a diagram illustrating a drive system of an automatic document feeder.

【図4】画像読取部の要部拡大図である。FIG. 4 is an enlarged view of a main part of an image reading unit.

【図5】シート案内回転体周辺を示す平面図である。FIG. 5 is a plan view showing the periphery of a sheet guide rotating body.

【図6】シート案内回転体周辺を示す正面図である。FIG. 6 is a front view showing the periphery of a sheet guide rotating body.

【図7】他の実施形態に係るシート案内回転体周辺を示
す平面図である。
FIG. 7 is a plan view showing the periphery of a sheet guide rotating body according to another embodiment.

【図8】他の実施形態に係るシート案内回転体周辺を示
す正面図である。
FIG. 8 is a front view showing the periphery of a sheet guide rotating body according to another embodiment.

【図9】装置背面から自動原稿搬送装置を見た図であ
る。
FIG. 9 is a view of the automatic document feeder viewed from the rear side of the apparatus.

【図10】厚手の原稿を載置したときのヒンジ機構の状
態を説明する図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a state of the hinge mechanism when a thick document is placed.

【図11】自動原稿搬送装置を半分開いたときのヒンジ
機構の状態を説明する図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a state of the hinge mechanism when the automatic document feeder is half opened.

【図12】自動原稿搬送装置を完全に開いたときのヒン
ジ機構の状態を説明する図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating a state of the hinge mechanism when the automatic document feeder is completely opened.

【図13】画像読取部の上面の周辺を示した図である。FIG. 13 is a diagram showing the periphery of the upper surface of the image reading unit.

【図14】自動原稿搬送装置の制御回路の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a control circuit of the automatic document feeder.

【図15】画像読取部の制御系の概略構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 15 is a block diagram showing a schematic configuration of a control system of an image reading unit.

【図16】原稿読取位置およびシート案内回転体の位置
検知処理を説明するフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating a process of detecting a document reading position and a position of a sheet guide rotating body.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

P …原稿 2 …ADF 3 …ブックプラテン 4 …原稿トレイ 5 …給送ローラ 6 …分離パッド 7 …レジストセンサ 8 …分離搬送ローラ 10 …排出トレイ 11 …レジスト従動ローラ 12 …レジストローラ 13 …リードセンサ 14 …リード従動ローラ 16 …リード排出従動ローラ 17 …排出センサ 18 …排出ローラ 22 …リードローラ 23 …リード排出ローラ 24 …プラテンローラ 40 …原稿セット検知センサ 41 …駆動軸 42 …プーリ 43 …幅方向規制板 44 …原稿幅検知センサ 45 …指標 46 …ネジ 47 …フレーム 48 …軸 50 …排出モータ 51 …分離モータ 52 …ケーシング 53 …リードモータ 54 …CPU 55 …通信用IC 56 …複写機本体 57 …分離ソレノイド 58 …調整板 60 …読取位置 63 …プラテンローラセンター 66 …手前側アーム 67 …奥側アーム 68 …ベルト 69 …プーリ 71 …ヒンジ軸 72 …矢印 74 …リフトアーム 75 …リフト軸 76 …下部バネ軸 77 …ヒンジアーム 78 …高さ調整ネジ 84 …ヒンジベース 85 …下部バネホルダ 86 …圧縮バネ 87 …上部バネホルダ 88 …上部バネ軸 89 …ヒンジ機構保護カバー 90、91、92 …ガードプレート 93 …開口部 95、96 …ヒンジ機構 97、98、99 …ネジ 100 …上段カセット 101 …給送ローラ 102 …下段カセット 103 …給送ローラ 104 …手差しガイド 105 …ローラ 106 …レジストローラ 108 …デッキ 108a …中板 109 …給送ローラ 110 …搬送ローラ 112 …感光体ドラム 114 …現像器 115 …転写帯電器 116 …分離帯電器 117 …搬送ベルト 118 …定着装置 119 …搬送ローラ 120 …ダイバータ 121 …排出ローラ 122 …ソータ 122a …ノンソートトレイ 122b …ソートビントレイ 122c …ノンソートトレイ排出ローラ 122d …ソートビントレイ排出ローラ 150 …画像読取部 152 …ランプ 153、155、156 …ミラー 157 …レンズ 158 …CCD 159 …第一光学台 160 …読取ユニット 161 …プラテンガラス 162 …ジャンプ台 200 …中間トレイ 201 …搬送ローラ 202 …ベルト 203 …ダイバータ 204 …ベルト 205 …排出ローラ 206 …パス 209、210 …半月ローラ 211 …分離ローラ対 213、214、215 …搬送ローラ 300 …画像形成部 301 …A/D変換回路 302 …エンコーダ 303 …バックアップRAM 304 …スキャナコントローラ 304a …ROM 314 …モータ 315 …ポジションセンサ 400 …指針 401 …手前側指標 402 …奥側指標 403 …指針 424 …プラテンローラ 443 …調整板 446 …ネジ 447 …フレーム 448 …軸 466 …手前側アーム 467 …奥側アーム P ... manuscript 2 ... ADF 3… Book Platen 4… Original tray 5 ... Feeding roller 6 ... Separation pad 7 ... Registration sensor 8 ... Separation / conveyance roller 10… Ejection tray 11… Regist driven roller 12… Registration roller 13… Lead sensor 14-Lead driven roller 16… Lead discharge driven roller 17… Emission sensor 18… Ejection roller 22… Lead roller 23… Lead discharge roller 24… Platen roller 40… Original set detection sensor 41… Drive shaft 42 ... pulley 43… Width direction control plate 44… Original width detection sensor 45… Indicator 46… screws 47… Frame 48… Axis 50… Discharge motor 51… Separation motor 52… Casing 53… Lead motor 54 ... CPU 55… Communication IC 56… Copier body 57… Separation solenoid 58… Adjusting plate 60… Reading position 63… Platen Roller Center 66… Front arm 67… Back arm 68… Belt 69… pulley 71… Hinge axis 72… Arrow 74… Lift arm 75… Lift shaft 76… Lower spring shaft 77… Hinge arm 78… Height adjustment screw 84… Hinge base 85… Lower spring holder 86… Compression spring 87… Upper spring holder 88… Upper spring shaft 89… Hinge mechanism protection cover 90, 91, 92… Guard plate 93… Opening 95, 96 ... Hinge mechanism 97, 98, 99… Screw 100… Upper cassette 101 ... Feeding roller 102 ... Lower cassette 103… Feeding roller 104… Manual feed guide 105 ... Laura 106… Registration roller 108… Deck 108a ... Middle plate 109… Feeding roller 110… Conveyor roller 112 ... Photosensitive drum 114 ... Developer 115… Transfer charger 116… Separation charger 117… Conveyor belt 118… Fixing device 119 ... Conveyor roller 120… diverter 121… Ejection roller 122… Sorter 122a… Non-sort tray 122b ... Sort bin tray 122c… Non-sort tray discharge roller 122d ... sort bin tray discharge roller 150… Image reading section 152… Lamp 153, 155, 156… Mirror 157… Lens 158… CCD 159… Daiichi Optical Platform 160… Reading unit 161… Platen glass 162… Jump platform 200… Intermediate tray 201… Conveyor roller 202… Belt 203… Diverter 204… Belt 205… Ejection roller 206 ... pass 209, 210 ... Half moon Laura 211… Separation roller pair 213, 214, 215 ... Conveying rollers 300 ... Image forming section 301… A / D conversion circuit 302… Encoder 303… Backup RAM 304… Scanner controller 304a ... ROM 314… Motor 315… Position sensor 400… Guidelines 401… Front index 402… Inner index 403… Guidelines 424 ... Platen roller 443… Adjustment plate 446… Screw 447… Frame 448… Axis 466… Front arm 467… Rear arm

フロントページの続き Fターム(参考) 2H027 DA23 DB03 DB10 DE02 GA50 GB05 HA02 HA12 HB05 HB16 2H076 BA24 BA41 3F049 AA03 AA10 DA14 LA01 LA05 LA07 LB02 5C062 AA02 AA05 AB02 AB17 AB32 AB33 AB41 AB42 AC11 AC58 AD06 5C072 AA01 BA17 CA02 DA02 DA04 EA05 NA01 XA01 Continued front page    F term (reference) 2H027 DA23 DB03 DB10 DE02 GA50                       GB05 HA02 HA12 HB05 HB16                 2H076 BA24 BA41                 3F049 AA03 AA10 DA14 LA01 LA05                       LA07 LB02                 5C062 AA02 AA05 AB02 AB17 AB32                       AB33 AB41 AB42 AC11 AC58                       AD06                 5C072 AA01 BA17 CA02 DA02 DA04                       EA05 NA01 XA01

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿の画像を読み取る画像読取手段と、 前記画像読取手段と原稿との間に位置するシート受け部
材と、 前記シート受け部材に原稿を案内するシート案内回転体
と、 前記シート案内回転体のシート受け部材に対する位置を
調整する調整手段とを有することを特徴とする画像読取
装置。
1. An image reading unit for reading an image of a document, a sheet receiving member located between the image reading unit and the document, a sheet guide rotating body for guiding the document to the sheet receiving member, and the sheet guide. An image reading apparatus comprising: an adjusting unit that adjusts a position of a rotating body with respect to a sheet receiving member.
【請求項2】 前記シート案内回転体の位置を示す指標
を有し、 前記調整手段は、前記シート案内回転体の位置を前記指
標に基づき調整可能としたことを特徴とする請求項1記
載の画像読取装置。
2. The apparatus according to claim 1, further comprising an index indicating a position of the sheet guide rotating body, wherein the adjusting unit can adjust the position of the sheet guide rotating body based on the index. Image reading device.
【請求項3】 前記シート案内回転体の位置を検出する
検出手段を有し、 前記調整手段は、前記シート案内回転体の位置を前記検
出手段の出力に基づき調整可能としたことを特徴とする
請求項1記載の画像読取装置。
3. A detecting means for detecting the position of the sheet guide rotating body, wherein the adjusting means is capable of adjusting the position of the sheet guide rotating body based on the output of the detecting means. The image reading apparatus according to claim 1.
JP2001370986A 2001-12-05 2001-12-05 Image reader Pending JP2003174542A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001370986A JP2003174542A (en) 2001-12-05 2001-12-05 Image reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001370986A JP2003174542A (en) 2001-12-05 2001-12-05 Image reader

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003174542A true JP2003174542A (en) 2003-06-20

Family

ID=19180113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001370986A Pending JP2003174542A (en) 2001-12-05 2001-12-05 Image reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003174542A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013625A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Canon Inc Video image reading device and method of assembling the same
JP2007068024A (en) * 2005-09-01 2007-03-15 Ricoh Co Ltd Original conveyance/reading unit and copying machine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013625A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Canon Inc Video image reading device and method of assembling the same
JP4677298B2 (en) * 2005-06-30 2011-04-27 キヤノン株式会社 Image reading device
JP2007068024A (en) * 2005-09-01 2007-03-15 Ricoh Co Ltd Original conveyance/reading unit and copying machine
JP4701045B2 (en) * 2005-09-01 2011-06-15 株式会社リコー Document transport reading unit and copier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3715919B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP4332443B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JPH08242371A (en) Color image processor
JP4235543B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus having the same
US20040156662A1 (en) Image forming apparatus
JP4241084B2 (en) Image reading device
EP2345936A2 (en) Image forming apparatus
JPH07209768A (en) Original size detecting device
EP0866597A2 (en) Image scanning device
JP2004336275A (en) Image scanner
US6456801B1 (en) Image forming apparatus with a sheet-size specifying function
JP2003174542A (en) Image reader
JP3842038B2 (en) Image forming apparatus
JP2007150968A (en) Document conveying device, and image reader
JP2006217034A (en) Image reading apparatus
JP2005204007A (en) Image reading apparatus
JP2007142837A (en) Image reading apparatus, image forming apparatus, and automatic document feeder
JP2005022805A (en) Sheet carrying device and reading device
JP3805241B2 (en) Image reading device
JP4256878B2 (en) Sheet supply apparatus and image forming apparatus
JP2006191447A (en) Image reader
JP2005204006A (en) Image reading apparatus
JPH09188443A (en) Manual insertion tray for image forming device
JPH0922153A (en) Image forming device and image forming method
JP3323564B2 (en) Document feeder