JP2003173243A - Electronic equipment, image processor, control method of electronic equipment, control program and storage medium - Google Patents
Electronic equipment, image processor, control method of electronic equipment, control program and storage mediumInfo
- Publication number
- JP2003173243A JP2003173243A JP2001371328A JP2001371328A JP2003173243A JP 2003173243 A JP2003173243 A JP 2003173243A JP 2001371328 A JP2001371328 A JP 2001371328A JP 2001371328 A JP2001371328 A JP 2001371328A JP 2003173243 A JP2003173243 A JP 2003173243A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage medium
- user
- information
- image
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザ認証を行う
ためにユーザ情報を記録した記憶メディアを使用する画
像処理装置等に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus or the like which uses a storage medium in which user information is recorded for user authentication.
【0002】[0002]
【従来の技術】複数のユーザによって共有して使用され
る、例えば複写機などの機器においては、個人やあるグ
ループ(部署など)単位でユーザを機器に登録し、その
ユーザ単位にプリントアウト可能な上限枚数に制限をか
ける制御機能を備えることがある。2. Description of the Related Art In a device such as a copying machine which is shared by a plurality of users, it is possible to register the user in the device for each individual or for a certain group (department, etc.) and print out for each user. It may have a control function to limit the maximum number of sheets.
【0003】複写機やプリンタは動作に伴って紙やトナ
ー、インクなどの消耗品を消費するため、正当なユーザ
にのみ機器の使用を許し、同時に無駄な動作を削減し機
器の運用コストを削減することができ、機器の運用上非
常に有用である。Since copiers and printers consume consumables such as paper, toner and ink as they operate, only legitimate users are allowed to use the equipment, and at the same time useless operations are reduced to reduce equipment operating costs. It is possible and very useful in the operation of the equipment.
【0004】従来、このような機能を実現するために
は、機器本体に予めユーザIDを登録し、そのユーザI
Dを書き込んだ不揮発性記憶メディア(磁気カード、光
磁気カードなど)が機器に装着された場合に、機器を使
用可能とする制御を行うことが行われている。Conventionally, in order to realize such a function, a user ID is registered in advance in the device body, and the user I
When a nonvolatile storage medium (a magnetic card, a magneto-optical card, etc.) in which D is written is attached to a device, control is performed to enable the device.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】このような機器管理を
運用する場合、ユーザIDが書き込まれた記憶メディア
が装着された状態で機器が動作するため、あるユーザの
機器の使用状況を容易に把握することができる。特定の
ユーザがどのように機器を使用しているのか詳細な情報
を記録できれば機器の管理運用上さらに有用であるが、
従来、このような記憶メディアには予め書き込まれたユ
ーザIDなどを読み出してユーザ認証に使用するのみ
で、機器動作に関する情報を記憶メディアに保存する如
き制御は行われていなかった。そのため、ユーザ毎の機
器使用状況を容易に判別できるにもかかわらずこのよう
な情報を収集することができていないという課題があっ
た。When such device management is operated, the device operates with the storage medium in which the user ID is written attached, so that the usage status of the device of a certain user can be easily grasped. can do. It is more useful for management and operation of the device if detailed information on how a specific user is using the device can be recorded.
Conventionally, such a storage medium has only been read in advance and used for user authentication, and control for saving information relating to device operation in the storage medium has not been performed. Therefore, there is a problem that such information cannot be collected although the device usage status for each user can be easily determined.
【0006】本発明は上記従来の問題点に鑑み、ユーザ
情報を保持する記憶メディアを使用することでユーザ認
証を行う機器制御下で、ユーザによる機器の使用状況を
詳細に記録、管理することができる画像処理装置等を提
供することを目的とする。In view of the above-mentioned conventional problems, the present invention can record and manage the usage status of a device by a user in detail under the control of a device that performs user authentication by using a storage medium that holds user information. It is an object of the present invention to provide an image processing device and the like capable of performing the same.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の電子機器では、ユーザ情報を含むデータを
保持可能な記憶メディアが装着可能に構成され、該記憶
メディアの装着時に該記憶メディアに対して前記データ
の読み出し/書き込みを行うデータ読み出し/書き込み
手段と、前記記憶メディアが前記データ読み出し/書き
込み手段に装着されたときに、該記憶メディアから読み
出されたユーザ情報が、予め機器内に登録された認証情
報と一致するか否かの認証処理を行うユーザ認証手段
と、前記ユーザ認証手段で前記ユーザ情報の認証が成立
し、且つ前記記憶メディアが前記データ読み出し/書き
込み手段に装着された状態であるときに、当該機器を使
用可能な状態にする機器制御手段と、前記機器制御手段
によって機器が使用可能な状態になった後、当該機器の
動作に関する情報である機器動作情報を前記記憶メディ
アに書き込む書き込み制御手段とを備えたことを特徴と
する。In order to achieve the above object, in the electronic device of the present invention, a storage medium capable of holding data including user information is attachable, and the storage medium is attached when the storage medium is attached. Data read / write means for reading / writing the data from / to the medium, and user information read from the storage medium when the storage medium is attached to the data read / write means, in advance User authentication means for performing authentication processing as to whether or not it matches the authentication information registered therein, and the user authentication means establishes authentication of the user information, and the storage medium is attached to the data read / write means. And a device control unit that puts the device in a usable state when the device is in a stopped state, and the device is used by the device control unit. Once in performance status, characterized by comprising a write control means for writing device operation information which is information related to the operation of the device in the storage medium.
【0008】本発明の画像処理装置では、画像を処理す
る画像処理装置において、ユーザ情報を含むデータを保
持可能な記憶メディアが装着可能に構成され、該記憶メ
ディアの装着時に該記憶メディアに対して前記データの
読み出し/書き込みを行うデータ読み出し/書き込み手
段と、前記記憶メディアが前記データ読み出し/書き込
み手段に装着されたときに、該記憶メディアから読み出
されたユーザ情報が、予め装置内に登録された認証情報
と一致するか否かの認証処理を行うユーザ認証手段と、
前記ユーザ認証手段で前記ユーザ情報の認証が成立し、
且つ該記憶メディアが前記データ読み出し/書き込み手
段に装着された状態であるときに、当該装置を使用可能
な状態にする装置制御手段と、前記装置制御手段によっ
て装置が使用可能な状態になった後、当該装置の動作に
関する情報である装置動作情報を前記記憶メディアに書
き込む書き込み制御手段とを備えたことを特徴とする。According to the image processing apparatus of the present invention, in the image processing apparatus for processing an image, a storage medium capable of holding data including user information is attachable, and the storage medium is attached to the storage medium when the storage medium is attached. Data read / write means for reading / writing the data, and user information read from the storage medium when the storage medium is attached to the data read / write means are registered in advance in the device. User authentication means for performing authentication processing of whether or not the authentication information matches
Authentication of the user information is established by the user authentication means,
And, when the storage medium is in a state of being attached to the data reading / writing means, device control means for making the device usable, and after the device control means makes the device usable. A write control means for writing device operation information, which is information related to the operation of the device, to the storage medium.
【0009】本発明の電子機器の制御方法では、ユーザ
情報を含むデータを保持可能な記憶メディアが装着可能
に構成され、該記憶メディアの装着時に該記憶メディア
に対して前記データの読み出し/書き込みを行うデータ
読み出し/書き込み手段を有する電子機器において、前
記記憶メディアが前記データ読み出し/書き込み手段に
装着されたときに、該記憶メディアから読み出されたユ
ーザ情報が、予め機器内に登録された認証情報と一致す
るか否かのユーザ認証処理を行い、前記ユーザ認証処理
で前記ユーザ情報の認証が成立し、且つ該記憶メディア
が前記データ読み出し/書き込み手段に装着された状態
であるとき、当該機器を使用可能な状態にし、当該機器
が使用可能な状態になった後、当該機器の動作に関する
機器動作情報を前記記憶メディアに書き込むことを特徴
とする。In the electronic device control method of the present invention, a storage medium capable of holding data including user information is configured to be mountable, and when the storage medium is mounted, reading / writing of the data from / to the storage medium is performed. In an electronic device having a data read / write means for performing, when the storage medium is attached to the data read / write means, user information read from the storage medium is authentication information registered in advance in the device. When the user information is authenticated in the user authentication process and the storage medium is mounted in the data read / write means, the device is After enabling the device and enabling it, the device operation information regarding the operation of the device is displayed in advance. And writes into the storage medium.
【0010】本発明の制御プログラムでは、ユーザ情報
を含むデータを保持可能な記憶メディアが装着可能に構
成され、該記憶メディアの装着時に該記憶メディアに対
して前記データの読み出し/書き込みを行うデータ読み
出し/書き込み手段を有する電子機器の制御方法を実行
するための制御プログラムであって、前記記憶メディア
が前記データ読み出し/書き込み手段に装着されたとき
に、該記憶メディアから読み出されたユーザ情報が、予
め機器内に登録された認証情報と一致するか否かの認証
処理を行うユーザ認証ステップと、前記ユーザ認証ステ
ップで前記ユーザ情報の認証が成立し、且つ該記憶メデ
ィアが前記データ読み出し/書き込み手段に装着された
状態であるときに、当該機器を使用可能な状態にするス
テップと、当該機器が使用可能な状態になった後、当該
機器の動作に関する機器動作情報を前記記憶メディアに
書き込むステップとを備えたことを特徴とする。In the control program of the present invention, a storage medium capable of holding data including user information is configured to be attachable, and data read / write is performed to / from the storage medium when the storage medium is attached. / A control program for executing a control method of an electronic device having a writing means, wherein the user information read from the storage medium when the storage medium is attached to the data reading / writing means, A user authentication step of performing authentication processing as to whether or not the authentication information is registered in advance in the device, authentication of the user information is established in the user authentication step, and the storage medium is the data read / write means. When the device is mounted on the There after ready for use, characterized by comprising a step of writing the device operation information about the operation of the device in the storage medium.
【0011】[0011]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0012】[全体構成]図1は、本発明の実施形態に
係る画像処理装置の全体的なハードウエア構成を示すブ
ロック図である。[Overall Configuration] FIG. 1 is a block diagram showing the overall hardware configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
【0013】コントローラ・ユニット2000は、画像
入力デバイスであるスキャナ2070や画像出力デバイ
スであるプリンタ2095と接続し、一方ではLAN2
011や公衆回線(WAN)2051に接続すること
で、画像情報やデバイス情報の入出力を行うためのコン
トローラである。The controller unit 2000 is connected to the scanner 2070, which is an image input device, and the printer 2095, which is an image output device.
011 and a public line (WAN) 2051 are controllers for inputting and outputting image information and device information.
【0014】CPU2001は、システム全体を制御す
るコントローラである。RAM2002は、CPU20
01が動作するためのシステムワークメモリであり、画
像データを一時記憶するための画像メモリでもある。R
OM2003はブートROMであり、システムのブート
プログラムが格納されている。HDD2004はハード
ディスクドライブで、システムソフトウェア(後述する
本発明の特徴を成す図31のフローチャートで示される
手順を実行するプログラムも含む)や画像データを格納
する。The CPU 2001 is a controller that controls the entire system. The RAM 2002 is the CPU 20
01 is a system work memory for operating and also an image memory for temporarily storing image data. R
The OM 2003 is a boot ROM that stores a system boot program. The HDD 2004 is a hard disk drive and stores system software (including a program for executing the procedure shown in the flowchart of FIG. 31 which is a feature of the present invention described later) and image data.
【0015】操作部I/F2006は、操作部(UI)
2012とインターフェース部で、操作部2012に表
示する画像データを操作部2012に対して出力する。
また、操作部2012から本システム使用者が入力した
情報を、CPU2001に伝える役割をする。ネットワ
ーク部2010はLAN2011に接続し、情報の入出
力を行う。モデム部2050は公衆回線2051に接続
し、情報の入出力を行う。The operation unit I / F 2006 is an operation unit (UI).
The image data to be displayed on the operation unit 2012 is output to the operation unit 2012 by the interface unit 2012 and the interface unit.
In addition, the information input by the system user from the operation unit 2012 is transmitted to the CPU 2001. The network unit 2010 connects to the LAN 2011 and inputs / outputs information. The modem unit 2050 connects to the public line 2051 and inputs / outputs information.
【0016】以上のデバイスがシステムバス2007上
に配置される。The above devices are arranged on the system bus 2007.
【0017】さらに、イメージバスI/F2005は、
システムバス2007と画像データを高速で転送する画
像バス2008を接続し、データ構造を変換するバスブ
リッジである。画像バス2008は、PCIバスまたは
IEEE1394で構成される。Further, the image bus I / F 2005 is
It is a bus bridge that connects the system bus 2007 and the image bus 2008 that transfers image data at high speed, and converts the data structure. The image bus 2008 is composed of a PCI bus or IEEE1394.
【0018】画像バス2008上には以下のデバイスが
配置される。The following devices are arranged on the image bus 2008.
【0019】ラスターイメージプロセッサ(RIP)2
060は、PDLコードをビットマップイメージに展開
する。デバイスI/F部2020は、画像入出力デバイ
スであるスキャナ2070やプリンタ2095とコント
ローラ2000を接続し、画像データの同期系/非同期
系の変換を行う。スキャナ画像処理部2080は、入力
画像データに対し補正、加工、編集を行う。プリンタ画
像処理部2090は、プリント出力画像データに対し
て、プリンタの補正、解像度変換等を行う。画像回転部
2030は画像データの回転を行う。画像圧縮部204
0は、多値画像データについてJPEG、2値画像画像
データについてJBIG、MMR、MHの圧縮伸張処理
を行う。Raster image processor (RIP) 2
Reference numeral 060 expands the PDL code into a bitmap image. The device I / F unit 2020 connects the scanner 2070 or printer 2095, which is an image input / output device, to the controller 2000, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data. The scanner image processing unit 2080 corrects, processes, and edits input image data. The printer image processing unit 2090 performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data. The image rotation unit 2030 rotates image data. Image compression unit 204
0 performs JPEG compression / expansion processing for multi-valued image data and JBIG, MMR, MH compression / decompression processing for binary image data.
【0020】[画像入出力部]図2は、画像入出力デバ
イスの外観構成を示す図である。[Image Input / Output Section] FIG. 2 is a view showing the external arrangement of the image input / output device.
【0021】画像入力デバイスであるスキャナ部207
0は、原稿となる紙上の画像を照明し、CCDラインセ
ンサ(図示せず)を走査することで、ラスターイメージ
データ2071として電気信号に変換する。原稿用紙は
原稿フィーダ2072のトレイ2073にセットし、装
置使用者が操作部2012から読み取り起動指示するこ
とにより、コントローラCPU2001がスキャナ20
70に指示を与え(2071)、フィーダ2072は原
稿用紙を1枚ずつフィードし原稿画像の読み取り動作を
行う。The scanner unit 207 which is an image input device
0 illuminates an image on a paper serving as a document and scans a CCD line sensor (not shown) to convert it into an electric signal as raster image data 2071. Document sheets are set on the tray 2073 of the document feeder 2072, and the controller CPU 2001 causes the scanner CPU 20 to read when the apparatus user issues a reading start instruction from the operation unit 2012.
An instruction is given to 70 (2071), and the feeder 2072 feeds the document sheets one by one to read the document image.
【0022】画像出力デバイスであるプリンタ部209
5は、ラスターイメージデータ2096を用紙上の画像
に変換する部分であり、その方式は感光体ドラムや感光
体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイから
インクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジ
ェット方式等があるが、どの方式でも構わない。プリン
ト動作の起動は、コントローラCPU2001からの指
示2096によって開始する。プリンタ部2095に
は、異なる用紙サイズまたは異なる用紙向きを選択でき
るように複数の給紙段を持ち、それに対応した用紙カセ
ット2101、2102、2103、2104がある。
また、排紙トレイ2111は印字し終わった用紙を受け
るものである。A printer unit 209 which is an image output device
Reference numeral 5 is a portion for converting the raster image data 2096 into an image on a sheet. The method is an electrophotographic method using a photosensitive drum or a photosensitive belt, and ink is ejected from a minute nozzle array to directly form an image on the sheet. Although there is an ink jet system for printing, etc., any system may be used. The print operation is started by an instruction 2096 from the controller CPU 2001. The printer unit 2095 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected, and there are paper cassettes 2101, 2102, 2103, 2104 corresponding thereto.
The paper discharge tray 2111 receives the printed paper.
【0023】[操作部]図3は、操作部2212の外観
構成を示す図である。[Operation Unit] FIG. 3 is a view showing the external arrangement of the operation unit 2212.
【0024】LCD表示部2213は、LCD上にタッ
チパネルシートが貼られており、システムの操作画面を
表示すると共に、表示してあるキーが押されるとその位
置情報をコントローラCPU2201に伝える。スター
トキー2214は原稿画像の読み取り動作を開始する時
などに用いる。スタートキー2214中央部には、緑と
赤の2色LED2218があり、その色によってスター
トキー2214が使える状態にあるかどうかを示す。ス
トップキー2215は稼働中の動作を止める働きをす
る。IDキー2216は、使用者のユーザIDを入力す
る時に用いる。リセットキー2217は操作部2212
からの設定を初期化する時に用いる。The LCD display unit 2213 has a touch panel sheet stuck on the LCD, displays the operation screen of the system, and transmits the positional information to the controller CPU 2201 when the displayed key is pressed. The start key 2214 is used when starting the reading operation of the original image. At the center of the start key 2214, there are two-color LEDs 2218 for green and red, and the color indicates whether the start key 2214 is ready for use. The stop key 2215 functions to stop the operation in progress. The ID key 2216 is used when inputting the user ID of the user. The reset key 2217 is the operation unit 2212.
Used when initializing the settings from.
【0025】[スキャナ画像処理部]図4は、スキャナ
画像処理部2080の構成を示すブロック図である。[Scanner Image Processing Unit] FIG. 4 is a block diagram showing the arrangement of the scanner image processing unit 2080.
【0026】画像バスI/Fコントローラ2081は、
画像バス2008と接続し、そのバスアクセスシーケン
スを制御する働きと、スキャナ画像処理部2080内の
各デバイスの制御及びタイミングを発生させる。フィル
タ処理部2082は、空間フィルタでコンボリューショ
ン演算を行う。編集部2083は、例えば入力画像デー
タからマーカーペンで囲まれた閉領域を認識して、その
閉領域内の画像データに対して、影付けや網掛け、ネガ
ポジ反転等の画像加工処理を行う。The image bus I / F controller 2081 is
It connects to the image bus 2008 and controls the bus access sequence, and controls and timings of each device in the scanner image processing unit 2080. The filter processing unit 2082 performs convolution calculation with a spatial filter. The editing unit 2083 recognizes, for example, a closed area surrounded by a marker pen from the input image data, and performs image processing processing such as shadowing, shading, and negative / positive inversion on the image data in the closed area.
【0027】変倍処理部2084は、読み取り画像の解
像度を変える場合にラスターイメージの主走査方向につ
いて補間演算を行い拡大、縮小を行う。副走査方向の変
倍については、画像読み取りラインセンサ(図示せず)
を走査する速度を変えることで行う。テーブル2085
は、読み取った輝度データである画像データを濃度デー
タに変換するためにテーブル変換を行う機能を有する。
2値化2086は、多値のグレースケール画像データ
を、誤差拡散処理やスクリーン処理によって2値化す
る。The scaling processing unit 2084 performs interpolation calculation in the main scanning direction of the raster image when the resolution of the read image is changed, and enlarges or reduces it. For variable magnification in the sub-scanning direction, an image reading line sensor (not shown)
By changing the scanning speed. Table 2085
Has a function of performing table conversion in order to convert image data that is the read luminance data into density data.
The binarization 2086 binarizes multi-value grayscale image data by error diffusion processing or screen processing.
【0028】処理が終了した画像データは、再び画像バ
スコントローラ2081を介して、画像バス2008上
に転送される。The processed image data is transferred to the image bus 2008 again via the image bus controller 2081.
【0029】[プリンタ画像処理部]図5は、プリンタ
画像処理部2090の構成を示すブロック図である。[Printer Image Processing Unit] FIG. 5 is a block diagram showing the arrangement of the printer image processing unit 2090.
【0030】画像バスI/Fコントローラ2091は、
画像バス2008と接続し、そのバスアクセスシーケン
スを制御する働きと、スキャナ画像処理部2080内の
各デバイスの制御及びタイミングを発生させる。解像度
変換部2092は、ネットワーク2011或いは公衆回
線2051から来た画像データを、プリンタ2095の
解像度に変換するための解像度変換を行う。スムージン
グ処理部2093は、解像度変換後の画像データのジャ
ギー(斜め線等の白黒境界部に現れる画像のがさつき)
を滑らかにする処理を行う。The image bus I / F controller 2091 is
It connects to the image bus 2008 and controls the bus access sequence, and controls and timings of each device in the scanner image processing unit 2080. The resolution conversion unit 2092 performs resolution conversion for converting the image data coming from the network 2011 or the public line 2051 into the resolution of the printer 2095. The smoothing processing unit 2093 performs jaggies on the image data after resolution conversion (roughness of the image appearing at the black and white boundary such as diagonal lines).
Process to smooth.
【0031】[画像圧縮処理部]図6は、画像圧縮処理
部2040の構成を示すブロック図である。[Image Compression Processing Unit] FIG. 6 is a block diagram showing the arrangement of the image compression processing unit 2040.
【0032】画像バスI/Fコントローラ2041は、
画像バス2008と接続し、そのバスアクセスシーケン
スを制御する働き、入力バッファ2042及び出力バッ
ファ2045とのデータのやり取りを行うためのタイミ
ング制御、及び画像圧縮部2043に対するモード設定
などの制御を行う。以下に画像圧縮処理部2040の処
理手順を示す。The image bus I / F controller 2041 is
It is connected to the image bus 2008, functions to control the bus access sequence, controls timing for exchanging data with the input buffer 2042 and the output buffer 2045, and controls modes such as mode setting for the image compression unit 2043. The processing procedure of the image compression processing unit 2040 is shown below.
【0033】画像バス2008を介して、CPU200
1から画像バスI/Fコントローラ2041に画像圧縮
制御のための設定を行う。この設定により画像バスI/
Fコントローラ2041は、画像圧縮部2043に対し
て画像圧縮に必要な設定(例えばMMR圧縮、JBIG
伸長等)を行う。必要な設定を行った後に、再度CPU
2001から画像バスI/Fコントローラ2041に対
して画像データ転送の許可を行う。この許可に従い、画
像バスI/Fコントローラ2041は、RAM2002
もしくは画像バス2008上の各デバイスから画像デー
タの転送を開始する。The CPU 200 is connected via the image bus 2008.
From 1 to the image bus I / F controller 2041, settings for image compression control are made. With this setting, the image bus I /
The F controller 2041 configures the image compression unit 2043 with settings necessary for image compression (for example, MMR compression, JBIG compression).
Extension etc.). After making the necessary settings, restart the CPU
In 2001, the image bus I / F controller 2041 is permitted to transfer image data. According to this permission, the image bus I / F controller 2041 is
Alternatively, the transfer of image data is started from each device on the image bus 2008.
【0034】受け取った画像データは入力バッファ20
42に一時格納され、画像圧縮部2043の画像データ
要求に応じて一定のスピードで画像を転送する。この
際、入力バッファ2042は、画像バスI/Fコントロ
ーラ2041と画像圧縮部2043の両者間で、画像デ
ータを転送できるかどうかを判断し、画像バス2008
からの画像データの読み込み、及び画像圧縮部2043
への画像の書き込みが不可能である場合は、データの転
送を行わないような制御を行う(以後このような制御を
ハンドシェークと呼称する)。The received image data is stored in the input buffer 20.
The image is temporarily stored in 42, and an image is transferred at a constant speed in response to an image data request from the image compression unit 2043. At this time, the input buffer 2042 determines whether image data can be transferred between both the image bus I / F controller 2041 and the image compression unit 2043, and the image bus 2008
The image data from the image, and the image compression unit 2043
When it is not possible to write an image into the memory, control is performed so as not to transfer data (hereinafter, such control is referred to as a handshake).
【0035】画像圧縮部2043は、受け取った画像デ
ータを一旦RAM2044に格納する。これは、画像圧
縮処理の種類によって数ライン分のデータを要するため
であり、最初の1ライン分の圧縮を行うためには数ライ
ン分の画像データを用意してからでないと画像圧縮が行
えないためである。画像圧縮を施された画像データは直
ちに出力バッファ2045に送られる。The image compression unit 2043 temporarily stores the received image data in the RAM 2044. This is because several lines of data are required depending on the type of image compression processing, and in order to perform the compression of the first one line, image data for several lines must be prepared before image compression can be performed. This is because. The image data subjected to the image compression is immediately sent to the output buffer 2045.
【0036】出力バッファ2045では、画像バスI/
Fコントローラ2041及び画像圧縮部2043とのハ
ンドシェークを行い、画像データを画像バスI/Fコン
トローラ2041に転送する。画像バスI/Fコントロ
ーラ2041では転送された圧縮(もしくは伸長)され
た画像データをRAM2002もしくは画像バス200
8上の各デバイスにデータを転送する。In the output buffer 2045, the image bus I /
Handshaking is performed with the F controller 2041 and the image compression unit 2043, and the image data is transferred to the image bus I / F controller 2041. The image bus I / F controller 2041 transfers the transferred (or expanded) image data to the RAM 2002 or the image bus 200.
8. Transfer data to each device on.
【0037】こうした一連の処理は、CPU2001か
らの処理要求が無くなるまで(必要なページ数の処理が
終わったとき)、もしくはこの画像圧縮部から停止要求
が出るまで(圧縮及び伸長時のエラー発生時等)繰り返
される。Such a series of processing is performed until there is no processing request from the CPU 2001 (when the processing for the required number of pages is finished) or until a stop request is issued from this image compression unit (when an error occurs during compression and decompression). Etc.) is repeated.
【0038】[画像回転処理部]図7は、画像回転処理
部2030の構成を示すブロック図である。[Image Rotation Processing Unit] FIG. 7 is a block diagram showing the arrangement of the image rotation processing unit 2030.
【0039】画像バスI/Fコントローラ2031は、
画像バス2008と接続し、そのバスシーケンスを制御
する働き、画像回転部2032にモード等を設定する制
御、及び画像回転部2032に画像データを転送するた
めのタイミング制御を行う。以下に画像回転部の処理手
順を示す。The image bus I / F controller 2031 is
It is connected to the image bus 2008, works to control the bus sequence, controls the image rotation unit 2032 to set a mode and the like, and performs timing control for transferring image data to the image rotation unit 2032. The processing procedure of the image rotation unit is shown below.
【0040】画像バス2008を介して、CPU200
1から画像バスI/Fコントローラ2031に画像回転
制御のための設定を行う。この設定により画像バスI/
Fコントローラ2041は、画像回転部2032に対し
て画像回転に必要な設定(例えば画像サイズや回転方向
・角度等)を行う。必要な設定を行った後に、再度CP
U2001から画像バスI/Fコントローラ2041に
対して画像データ転送の許可を行う。この許可に従い、
画像バスI/Fコントローラ2031は、RAM200
2もしくは画像バス2008上の各デバイスから画像デ
ータの転送を開始する。なお、ここでは32bitをそ
のサイズとし回転を行う画像サイズを32×32(bi
t)とし、また、画像バス2008上に画像データを転
送させる際に32bitを単位とする画像転送を行うも
のとする(扱う画像は2値を想定する)。CPU 200 via the image bus 2008
From 1 to the image bus I / F controller 2031 is set for image rotation control. With this setting, the image bus I /
The F controller 2041 performs settings necessary for image rotation (for example, image size, rotation direction / angle, etc.) on the image rotation unit 2032. After making the necessary settings, CP again
The U2001 permits the image bus I / F controller 2041 to transfer image data. According to this permission,
The image bus I / F controller 2031 is the RAM 200.
2 or transfer of image data from each device on the image bus 2008 is started. It should be noted that here, the image size to be rotated with 32 bits as its size is 32 × 32 (bi
t), and when image data is transferred onto the image bus 2008, image transfer is performed in units of 32 bits (the image to be handled is assumed to be binary).
【0041】上述のように、32×32(bit)の画
像を得るためには、上述の単位データ転送を32回行う
必要があり、且つ不連続なアドレスから画像データを転
送する必要がある(図8参照)。As described above, in order to obtain a 32 × 32 (bit) image, the above-mentioned unit data transfer needs to be performed 32 times, and the image data must be transferred from discontinuous addresses ( (See FIG. 8).
【0042】不連続アドレッシングにより転送された画
像データは、読み出し時に所望の角度に回転されている
ように、RAM2033に書き込まれる。例えば、90
度反時計方向の回転であれば、最初に転送された32b
itの画像データを図9のようにY方向に書き込んでい
く。読み出し時にX方向に読み出すことで、画像が回転
される。The image data transferred by the discontinuous addressing is written in the RAM 2033 so as to be rotated at a desired angle when being read. For example, 90
If the rotation is counterclockwise, 32b transferred first
The image data of it is written in the Y direction as shown in FIG. The image is rotated by reading in the X direction at the time of reading.
【0043】32×32(bit)の画像回転(RAM
2033への書き込み)が完了した後、画像回転部20
32はRAM2033から上述した読み出し方法で画像
データを読み出し、画像バスI/Fコントローラ203
1に画像を転送する。32 × 32 (bit) image rotation (RAM
(Writing to 2033) is completed, the image rotation unit 20
The image bus I / F controller 203 reads the image data from the RAM 2033 by the above-mentioned reading method.
Transfer the image to 1.
【0044】回転処理された画像データを受け取った画
像バスI/Fコントローラ2031は、連続アドレッシ
ングを以て、RAM2002もしくは画像バス2008
上の各デバイスにデータを転送する。The image bus I / F controller 2031 that has received the image data that has undergone the rotation processing has a RAM 2002 or an image bus 2008 with continuous addressing.
Transfer data to each device above.
【0045】こうした一連の処理は、CPU2001か
らの処理要求が無くなるまで(必要なページ数の処理が
終わったとき)繰り返される。This series of processes is repeated until there is no processing request from the CPU 2001 (when the processing for the required number of pages is completed).
【0046】[デバイスI/F部]図10は、デバイス
I/F部2020の構成を示すブロック図である。[Device I / F Unit] FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of the device I / F unit 2020.
【0047】画像バスI/Fコントローラ2021は、
画像バス2008と接続し、そのバスアクセスシーケン
スを制御する働きと、デバイスI/F部2020内の各
デバイスの制御及びタイミングを発生させる。また、外
部のスキャナ2070及びプリンタ2095への制御信
号を発生させる。スキャンバッファ2022は、スキャ
ナ2070から送られてくる画像データを一時保存し、
画像バス2008に同期させて画像データを出力する。The image bus I / F controller 2021 is
It connects to the image bus 2008 and controls the bus access sequence, and also controls and timings of each device in the device I / F unit 2020. It also generates control signals to the external scanner 2070 and printer 2095. The scan buffer 2022 temporarily stores the image data sent from the scanner 2070,
The image data is output in synchronization with the image bus 2008.
【0048】シリアルパラレル・パラレルシリアル変換
2023は、スキャンバッファ2022に保存された画
像データを順番に並べて、或いは分解して、画像バス2
008に転送できる画像データのデータ幅に変換する。
パラレルシリアル・シリアルパラレル変換2024は、
画像バス2008から転送された画像データを分解し
て、或いは順番に並べて、プリントバッファ2025に
保存できる画像データのデータ幅に変換する。プリント
バッファ2025は、画像バス2008から送られてく
る画像データを一時保存し、プリンタ2095に同期さ
せて画像データを出力する。The serial-parallel / parallel-serial conversion 2023 arranges the image data stored in the scan buffer 2022 in order or decomposes the image data, and outputs the image data to the image bus 2.
Convert to the data width of the image data that can be transferred to 008.
The parallel-serial / serial-parallel conversion 2024 is
The image data transferred from the image bus 2008 is decomposed or arranged in order and converted into a data width of the image data that can be stored in the print buffer 2025. The print buffer 2025 temporarily stores the image data sent from the image bus 2008, and outputs the image data in synchronization with the printer 2095.
【0049】画像スキャン時の処理手順を以下に示す。The processing procedure at the time of image scanning is shown below.
【0050】スキャナ2070から送られてくる画像デ
ータをスキャナ2070から送られてくるタイミング信
号に同期させて、スキャンバッファ2022に保存す
る。そして、画像バス2008がPCIバスの場合に
は、バッファ2022内に画像データが32ビット以上
入ったときに、画像データを先入れ先出しで32ビット
分、バッファ2022からシリアルパラレル・パラレル
シリアル変換2023に送り、32ビットの画像データ
に変換し、画像バスI/Fコントローラ2021を通し
て画像バス2008上に転送する。The image data sent from the scanner 2070 is saved in the scan buffer 2022 in synchronism with the timing signal sent from the scanner 2070. Then, when the image bus 2008 is a PCI bus, when image data of 32 bits or more is stored in the buffer 2022, the image data of 32 bits is sent from the buffer 2022 to the serial-parallel / parallel-serial conversion 2023 in a first-in first-out manner. It is converted to 32-bit image data and transferred to the image bus 2008 through the image bus I / F controller 2021.
【0051】また、画像バス2008がIEEE139
4の場合には、バッファ2022内の画像データを先入
れ先出しで、バッファ2022からシリアルパラレル・
パラレルシリアル変換2023に送り、シリアル画像デ
ータに変換し、画像バスI/Fコントローラ2021を
通して画像バス2008上に転送する。Further, the image bus 2008 is IEEE139.
In the case of 4, the image data in the buffer 2022 is first-in first-out and serial-parallel
The image data is sent to the parallel / serial conversion 2023, converted into serial image data, and transferred to the image bus 2008 through the image bus I / F controller 2021.
【0052】画像プリント時の処理手順を以下に示す。The processing procedure for printing an image is shown below.
【0053】画像バス2008がPCIバスの場合に
は、画像バスから送られてくる32ビットの画像データ
を画像バスI/Fコントローラ2021で受け取り、パ
ラレルシリアル・シリアルパラレル変換2024に送
り、プリンタ2095の入力データビット数の画像デー
タに分解し、プリントバッファ2025に保存する。ま
た、画像バス2008がIEEE1394の場合には、
画像バスから送られてくるシリアル画像データを画像バ
スI/Fコントローラ2021で受け取り、パラレルシ
リアル・シリアルパラレル変換2024に送り、プリン
タ2095の入力データビット数の画像データに変換
し、プリントバッファ2025に保存する。そして、プ
リンタ2095から送られてくるタイミング信号に同期
させて、バッファ内の画像データを先入れ先出しで、プ
リンタ2095に送る。If the image bus 2008 is a PCI bus, the image bus I / F controller 2021 receives the 32-bit image data sent from the image bus, sends it to the parallel-serial / serial-parallel converter 2024, and sends it to the printer 2095. Image data having the number of input data bits is decomposed and stored in the print buffer 2025. If the image bus 2008 is IEEE 1394,
The serial image data sent from the image bus is received by the image bus I / F controller 2021, sent to the parallel-serial / serial-parallel converter 2024, converted into image data having the number of input data bits of the printer 2095, and stored in the print buffer 2025. To do. Then, the image data in the buffer is sent to the printer 2095 on a first-in first-out basis in synchronization with the timing signal sent from the printer 2095.
【0054】[ネットワークシステム全体]図11は、
本実施形態の画像処理装置が接続されたネットワークシ
ステムの全体構成図である。[Overall Network System] FIG.
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a network system to which an image processing apparatus of this embodiment is connected.
【0055】図中の1001は、上述した本実施形態の
画像処理装置であり、スキャナ2070から読み込んだ
画像をローカルエリアネットワーク(以下LAN)10
10に流したり、LAN1010から受信した画像をプ
リンタ2095によりプリントアウトできる。Reference numeral 1001 in the figure denotes the image processing apparatus according to the present embodiment described above, in which an image read by the scanner 2070 is a local area network (hereinafter LAN) 10
10 and the image received from the LAN 1010 can be printed out by the printer 2095.
【0056】また、スキャナ2070から読んだ画像を
図示しないFAX送信手段により、PSTNまたはIS
DN(1030)に送信したり、PSTNまたはISD
Nから受信した画像をプリンタ2095によりプリント
アウトできる。Further, the image read from the scanner 2070 is transmitted to the PSTN or IS by the FAX transmission means (not shown).
Send to DN (1030), PSTN or ISD
The image received from N can be printed out by the printer 2095.
【0057】1002は、データベースサーバで、本発
明の画像処理装置1001により読み込んだ2値画像及
び多値画像をデータベースとして管理する。1003
は、データベースサーバ1002のデータベースクライ
アントで、データベース1002に保存されている画像
データを閲覧/検索等できる。1004は、電子メール
サーバで、本発明の画像処理装置1001により読み取
った画像を電子メールの添付として受け取ることができ
る。A database server 1002 manages a binary image and a multivalued image read by the image processing apparatus 1001 of the present invention as a database. 1003
Is a database client of the database server 1002 and can browse / search image data stored in the database 1002. An electronic mail server 1004 can receive an image read by the image processing apparatus 1001 of the present invention as an electronic mail attachment.
【0058】1005は、電子メールのクライアント
で、電子メールサーバ1004の受け取ったメールを受
信し閲覧したり、電子メールを送信したりすることが可
能である。1006がHTML文書をLANに提供する
WWWサーバで、本発明の画像処理装置1001により
WWWサーバで提供されるHTML文書をプリントアウ
トできる。1011は、ルータであり、LAN1010
をインターネット/イントラネット1012と連結す
る。インターネット/イントラネット1012に、前述
したデータベースサーバ1002、WWWサーバ100
6、電子メールサーバ1004、及び本発明の画像処理
装置1001と同様の装置が、それぞれ1021、10
22、1023、1024として連結している。また、
ネットワーク上から本発明の画像処理装置を含む各種機
器を使用可能なように、ユーザのホスト1050が接続
されている。Reference numeral 1005 denotes an electronic mail client, which can receive and view the mail received by the electronic mail server 1004 and can send the electronic mail. A WWW server 1006 provides the HTML document to the LAN, and the image processing apparatus 1001 of the present invention can print out the HTML document provided by the WWW server. Reference numeral 1011 is a router, which is a LAN 1010.
Is connected to the Internet / Intranet 1012. The aforementioned database server 1002 and WWW server 100 are provided on the Internet / Intranet 1012.
6, an e-mail server 1004, and devices similar to the image processing device 1001 of the present invention are 1021, 10 respectively.
22, 1023 and 1024 are connected. Also,
A user's host 1050 is connected so that various devices including the image processing apparatus of the present invention can be used from a network.
【0059】一方、本発明の画像処理装置1001は、
PSTNまたはISDN1030を介して、FAX装置
1031と送受信可能になっている。また、LAN20
11上にプリンタ1040も連結されており、本発明の
画像処理装置1001により読み取った画像をプリント
アウト可能なように構成されている。On the other hand, the image processing apparatus 1001 of the present invention is
It is possible to transmit / receive to / from the FAX apparatus 1031 via the PSTN or ISDN 1030. In addition, LAN20
A printer 1040 is also connected to the printer 11 so that the image read by the image processing apparatus 1001 of the present invention can be printed out.
【0060】[ソフトウェアブロック全体構成]図12
は、本実施形態の画像処理装置の全体的なソフトウェア
構成を示すブロック図である。[Overall Configuration of Software Block] FIG. 12
FIG. 3 is a block diagram showing the overall software configuration of the image processing apparatus of this embodiment.
【0061】1501はUI即ちユーザインターフェー
スを司るものであり、オペレータが本画像処理装置の各
種操作、設定を行う際、機器との仲介を行うモジュール
である。本モジュールは、オペレータの操作に従い、後
述の各種モジュールに入力情報を転送し処理の依頼、或
いはデータの設定等を行う。Reference numeral 1501 denotes a UI, that is, a user interface, and is a module that mediates with the equipment when the operator performs various operations and settings of the image processing apparatus. This module transfers input information to various modules, which will be described later, to request processing, set data, or the like according to the operation of the operator.
【0062】1502はAddress−Book即ち
データの送付先、通信先等を管理するデータベースモジ
ュールである。Address−Bookの内容は、U
I1501からの操作によりデータの追加、削除、取得
が行われ、オペレータの操作により後述の各モジュール
にデータの送付・通信先情報を与えるものとして使用さ
れるものである。Reference numeral 1502 is an address-book, that is, a database module for managing the destination of data, the destination of communication and the like. The content of Address-Book is U
Data is added, deleted, or acquired by an operation from I1501, and is used to give data sending / communication destination information to each module described later by an operator's operation.
【0063】1503はWeb−Serverモジュー
ルであり、図外のWebクライアント(例えば図11の
クライアント1005)からの要求により、本画像処理
装置の管理情報を通知するために使用される。管理情報
は、後述のコントロールAPI(1518)を介して読
み取られ、後述のHTTP1512、TCP/IP15
16、ネットワーク−Driver1517を介してW
ebクライアントに通知される。Reference numeral 1503 denotes a Web-Server module, which is used to notify the management information of the image processing apparatus in response to a request from a Web client (for example, the client 1005 in FIG. 11) not shown. The management information is read via a control API (1518) described later, and is described in HTTP1512, TCP / IP15 described later.
16, Network-W via Driver1517
The eb client is notified.
【0064】1504はUniversal−Send
即ち、データの配信を司るモジュールであり、UI15
01によりオペレータに指示されたデータを、同様に指
示された通信(出力)先に配布するものである。また、
オペレータにより、本装置のスキャナ機能を使用し配布
データの生成が指示された場合は、後述のコントロール
API(1518)を介して機器を動作させ、データの
生成を行う。1504 is Universal-Send
That is, it is a module that controls the distribution of data, and the UI 15
The data instructed by the operator by 01 is distributed to the communication (output) destination similarly instructed. Also,
When the operator uses the scanner function of the apparatus to instruct generation of distribution data, the device is operated via a control API (1518) described later to generate data.
【0065】1505はUniversal−Send
1504内で出力先にプリンタが指定された際に実行さ
れるモジュールである。1506はUniversal
−Send1504内で通信先にE−mailアドレス
が指定された際に実行されるモジュールである。1505 is Universal-Send
A module executed when a printer is designated as an output destination in 1504. 1506 is Universal
-A module executed when an E-mail address is designated as a communication destination in the Send 1504.
【0066】1507はUniversal−Send
1504内で出力先にデータベースが指定された際に実
行されるモジュールである。1508はUnivers
al−Send1504内で出力先に本装置と同様の画
像処理装置が指定された際に実行されるモジュールであ
る。1507 is Universal-Send
This is a module executed when a database is designated as an output destination in 1504. 1508 is Univers
This module is executed when an image processing apparatus similar to this apparatus is designated as an output destination in the al-Send 1504.
【0067】1509はRemote−Copy−Sc
anモジュールであり、本画像処理装置1001のスキ
ャナ機能を使用し、ネットワーク等で接続された他の画
像処理装置(例えば図11の画像処理装置1024)を
出力先とし、本画像処理装置1001単体で実現してい
るCopy機能と同等の処理を行うモジュールである。1509 is Remote-Copy-Sc
an module that uses the scanner function of the image processing apparatus 1001 and outputs another image processing apparatus (for example, the image processing apparatus 1024 in FIG. 11) connected by a network or the like to the image processing apparatus 1001 alone. This module performs the same processing as the realized Copy function.
【0068】1510はRemote−Copy−Pr
intモジュールであり、本画像処理装置1001のプ
リンタ機能を使用し、ネットワーク等で接続された他の
画像処理装置1024を入力先とし、本画像処理装置1
001単体で実現しているCopy機能と同等の処理を
行うモジュールである。1510 is Remote-Copy-Pr.
This int module uses the printer function of the image processing apparatus 1001 and uses another image processing apparatus 1024 connected by a network or the like as an input destination, and the image processing apparatus 1
001 is a module that performs the same processing as the Copy function realized by itself.
【0069】1511はWeb−Pull−Print
即ちインターネットまたはイントラネット上の各種ホー
ムページの情報を読み出し、印刷するモジュールであ
る。1512は本画像処理装置がHTTPにより通信す
る際に使用されるモジュールであり、後述のTCP/I
P1516モジュールにより前述のWeb−Serve
r1503、Web−Pull−Print1511モ
ジュールに通信を提供するものである。1511 is Web-Pull-Print
That is, it is a module for reading out and printing information on various homepages on the Internet or intranet. Reference numeral 1512 denotes a module used when the image processing apparatus communicates by HTTP, which is described later in TCP / I.
The P1516 module enables the aforementioned Web-Serve.
r1503, which provides communication to the Web-Pull-Print1511 module.
【0070】1513はlprモジュールであり、後述
のTCP/IP1516モジュールにより前述のUni
versal−Send1504内のプリンタモジュー
ル1505に通信を提供するものである。1514はS
MTPモジュールであり、後述のTCP/IP1516
モジュールにより前述のUniversal−Send
1504内のE−mailモジュール1506に通信を
提供するものである。Reference numeral 1513 denotes an lpr module, which is used by the TCP / IP 1516 module described later to perform the above-mentioned Uni
Communication is provided to the printer module 1505 in the versal-Send 1504. 1514 is S
MTP module, which will be described later in TCP / IP1516
Universal-Send by the module
Communication is provided to the E-mail module 1506 in 1504.
【0071】1515はSLM即ちSalutatio
n−Managerモジュールであり、後述のTCP/
IP1516モジュールにより前述のUniversa
l−Send1504内のデータベースモジュール15
17、DPモジュール1518、及びRemote−C
opy−Scan1509モジュール、Remote−
Copy−Print1510モジュールに通信を提供
するものである。Reference numeral 1515 is an SLM, that is, Salutatio
n-Manager module, which will be described later in TCP / TCP /
IP1516 module enables the above-mentioned Universal
Database module 15 in l-Send 1504
17, DP module 1518, and Remote-C
opy-Scan1509 module, Remote-
It provides communication to the Copy-Print 1510 module.
【0072】1516はTCP/IP通信モジュールで
あり、前述の各種モジュールに後述のネットワーク−D
riverによりネットワーク通信を提供するものであ
る。1517はネットワークドライバであり、ネットワ
ークに物理的に接続される部分を制御するものである。Reference numeral 1516 denotes a TCP / IP communication module, which is used in addition to the various modules described above for network-D described later.
The network communication is provided by the river. Reference numeral 1517 denotes a network driver, which controls a portion physically connected to the network.
【0073】1518はコントロールAPI(cont
rollAPI)であり、Universal−Sen
d1504等の上流モジュールに対し、後述するジョブ
マネージャ1519等の下流モジュールとのインターフ
ェースを提供するものであり、上流及び下流のモジュー
ル間の依存関係を軽減しそれぞれの流用性を高めるもの
である。1518 is a control API (cont
rollAPI), Universal-Sen
An upstream module such as d1504 is provided with an interface with a downstream module such as a job manager 1519, which will be described later, and the dependency relationship between the upstream module and the downstream module is reduced to enhance the diversion of each module.
【0074】1519はジョブマネージャ(JobMa
nager)であり、前述の各種モジュールよりコント
ロールAPI(1518)を介して指示される処理を解
釈し、後述の各モジュールに指示を与えるものである。
また、本モジュールは、本画像処理装置内で実行される
ハード的な処理を一元管理するものである。Reference numeral 1519 denotes a job manager (JobMa).
and interprets processing instructed by the various modules described above via the control API (1518) and gives an instruction to each module described later.
In addition, this module centrally manages hardware processing executed in the image processing apparatus.
【0075】1520はCODEC−Managerで
あり、ジョブマネージャ1519が指示する処理の中で
データの各種圧縮・伸長を管理・制御するものである。
1521はFBE−Encoderであり、ジョブマネ
ージャ1519、スキャンマネージャ(ScanMan
ager)1524により実行されるスキャン処理によ
り読み込まれたデータをFBEフォーマットにより圧縮
するものである。Reference numeral 1520 denotes a CODEC-Manager, which manages and controls various compression / decompression of data in the processing instructed by the job manager 1519.
Reference numeral 1521 denotes an FBE-Encoder, which includes a job manager 1519 and a scan manager (ScanMan).
ager) 1524, the data read by the scan processing is compressed by the FBE format.
【0076】1522はJPEG−CODECであり、
ジョブマネージャ1519、スキャンマネージャ152
4により実行されるスキャン処理、及びプリントマネー
ジャ1526により実行される印刷処理において、読み
込まれたデータのJPEG圧縮及び印刷データのJPE
G展開処理を行うものである。1522 is JPEG-CODEC,
Job manager 1519, scan manager 152
4 in the scan process executed by the print manager 1526 and the print process executed by the print manager 1526 in the JPEG compression of the read data and the JPE of the print data.
G expansion processing is performed.
【0077】1523はMMR−CODECであり、ジ
ョブマネージャ1519、スキャンマネージャ1524
により実行されるスキャン処理、及びプリントマネージ
ャ1526により実行される印刷処理において、読み込
まれたデータのMMR圧縮及び印刷データのMMR伸長
処理を行うものである。Reference numeral 1523 is an MMR-CODEC, which includes a job manager 1519 and a scan manager 1524.
In the scan processing executed by the print manager 1526 and the print processing executed by the print manager 1526, MMR compression of read data and MMR expansion processing of print data are performed.
【0078】1524はスキャンマネージャであり、ジ
ョブマネージャ1519が指示するスキャン処理を管理
・制御するものである。1525はSCSIドライバで
あり、スキャンマネージャ1524と本画像処理装置が
内部的に接続しているスキャナ部との通信を行うもので
ある。A scan manager 1524 manages and controls the scan processing instructed by the job manager 1519. Reference numeral 1525 denotes a SCSI driver that communicates between the scan manager 1524 and the scanner unit internally connected to the image processing apparatus.
【0079】1526はプリントマネージャ(Prin
tManager)であり、ジョブマネージャ1519
が指示する印刷処理を管理・制御するものである。Reference numeral 1526 denotes a print manager (Print).
tManager), and the job manager 1519
It manages and controls the printing process instructed by.
【0080】1527はEngine−I/Fドライバ
であり、プリントマネージャ1526とプリンタ部20
95とのI/Fを提供するものである。1528はパラ
レルポートドライバであり、Web−Pull−Pri
nt1511がパラレルポートを介して図外の出力装置
にデータを出力する際のI/Fを提供するものである。Reference numeral 1527 denotes an Engine-I / F driver, which includes the print manager 1526 and the printer unit 20.
I / F with 95 is provided. Reference numeral 1528 is a parallel port driver, which is a Web-Pull-Prim.
The nt 1511 provides an I / F for outputting data to an output device (not shown) via the parallel port.
【0081】[DIS(DeviceInformat
ionService)]コントローラ2000内で
は、ジョブに対する設定値、デバイス(スキャナ、プリ
ンタなど)の機能、ステータス、及び課金情報等をCo
ntrol API(1518)に準拠したデータ形態
で保持するデータベースと、そのデータベースとのI/
FをDeviceInformationServic
e(以下、DISと呼称する)として定義している。[DIS (DeviceInformation)
In the controller 2000, the setting value for the job, the function of the device (scanner, printer, etc.), the status, the billing information, etc.
I / O of the database held in the data format conforming to the control API (1518) and the database
F for DeviceInformationService
e (hereinafter referred to as DIS).
【0082】図13は、DIS7102とジョブマネー
ジャ(JobManager)1519、及び各ドキュ
メントマネージャ(スキャンマネージャ1524、プリ
ントマネージャ1526)とのやり取りを示す図であ
る。FIG. 13 is a diagram showing the interaction between the DIS 7102, the job manager (JobManager) 1519, and each document manager (scan manager 1524, print manager 1526).
【0083】基本的に、ジョブの開始命令など動的な情
報は、ジョブマネージャ1519から各ドキュメントマ
ネージャに直接指示され、デバイスの機能やジョブの内
容など静的な情報はDIS7102を参照する。各ドキ
ュメントマネージャからの静的、動的情報及びイベント
は、DIS7102を介してジョブマネージャ1519
に伝えられる。Basically, dynamic information such as a job start command is directly instructed from the job manager 1519 to each document manager, and static information such as device functions and job contents refers to the DIS 7102. Static and dynamic information and events from each document manager are sent to the job manager 1519 via the DIS 7102.
Be transmitted to.
【0084】各ドキュメントマネージャからDIS71
02のデータベースにデータの設定及び取得を行う場
合、DIS7102の内部データ形式がコントロールA
PI準拠であることから、コントロールAPI(151
8)に準拠したデータ形式と各ドキュメントマネージャ
が理解できるデータ形式との相互の変換処理を行う。例
えば、各ドキュメントマネージャからステータスデータ
の設定を行う場合、デバイス固有のデータを解釈し、コ
ントロールAPI(1518)で定義される対応するデ
ータに変換し、DIS7102のデータベースへ書き込
みを行う。From each document manager to DIS71
When setting and acquiring data in the 02 database, the internal data format of DIS7102 is control A
Since it is PI compliant, the control API (151
Performs mutual conversion processing between the data format compliant with 8) and the data format understood by each document manager. For example, when setting status data from each document manager, device-specific data is interpreted, converted into corresponding data defined by the control API (1518), and written in the database of the DIS7102.
【0085】ジョブマネージャ1519からDIS71
02のデータベースにデータの設定、及び取得を行う場
合には、ジョブマネージャ1519とDIS7102の
間でデータの変換は生じない。また、DIS7102に
は、ドキュメントマネージャから通知される各種イベン
ト情報に基づき、イベントデータの更新が行われる。From the job manager 1519 to DIS71
When setting and acquiring data in the 02 database, no data conversion occurs between the job manager 1519 and the DIS 7102. Also, the DIS 7102 updates event data based on various event information notified from the document manager.
【0086】図14は、DIS7102内部に保持され
る各種データベース(以下、DBと呼称する)を示す図
である。FIG. 14 is a diagram showing various databases (hereinafter referred to as DB) held in the DIS 7102.
【0087】7201はスーパーバイザDB(Supe
rvisorDB)であり、装置全体についてのステー
タスやユーザ情報を保持しているDBであり、ユーザI
Dやパスワード等、バックアップが必要な情報はHDD
2004、或いはバックアップメモリなどの不揮発性の
記憶装置に保持される。Reference numeral 7201 denotes the supervisor DB (Super
userDB, which is a DB that holds status and user information for the entire device.
Information that needs to be backed up such as D and password is HDD
2004 or a non-volatile storage device such as a backup memory.
【0088】7202はスキャンコンポネントDB(S
canComponentDB)、7203はプリント
コンポネントDB(PrintComponentD
B)であり、これらコンポネントDBは、存在するコン
ポネント毎に対応して保持される。例えば、プリンタの
みから成る装置の場合はプリントコンポネントDBのみ
が存在し、また例えば、FAXを備えた装置の場合はF
AXコンポネントDBが保持される。各コンポネントD
Bには初期化時に、それぞれ対応するドキュメントマネ
ージャがコンポネントの機能やステータスを設定する。Reference numeral 7202 denotes a scan component DB (S
canComponentDB) and 7203 are print component DBs (PrintComponentD).
B), and these component DBs are held corresponding to each existing component. For example, in the case of a device consisting of only a printer, only the print component DB exists, and in the case of a device equipped with a fax, for example, F
The AX component DB is held. Each component D
In B, at the time of initialization, the corresponding document manager sets the function and status of the component.
【0089】7204はスキャンジョブサービスDB
(ScanJobServiceDB)、7205はプ
リントジョブサービスDB(PrintJobServ
iceDB)であり、これらのジョブサービスDBもコ
ンポネントDB同様、初期化時にそれぞれ対応するドキ
ュメントマネージャが装置で使用できる機能や、それら
のサポート状況を設定する。Reference numeral 7204 denotes a scan job service DB
(ScanJobServiceDB) and 7205 are print job service DBs (PrintJobServDB).
These job service DBs, like the component DBs, set the functions that the corresponding document managers can use in the device at the time of initialization and the support status thereof.
【0090】次に、ジョブDBとドキュメントDBにつ
いて説明する。Next, the job DB and the document DB will be described.
【0091】7206はスキャンジョブDB(Scan
JobDB)、7207はプリントジョブDB(Pri
ntJobDB)の各ジョブDB、7208はスキャン
ドキュメントDB(ScanDocumentDB)、
7209はプリントドキュメントDB(PrintDo
cumentDB)である。Reference numeral 7206 denotes a scan job DB (Scan
JobDB) and 7207 are print job DBs (Prim
ntJobDB) job DB, 7208 is a scan document DB (ScanDocumentDB),
7209 is a print document DB (PrintDo)
documentDB).
【0092】ジョブDB及びドキュメントDBは、ジョ
ブとそれに付随するドキュメントが生成される度にジョ
ブマネージャ1519により動的に確保、初期化が行わ
れ、必要な項目の設定が行われる。各ドキュメントマネ
ージャは、ジョブの処理開始前にジョブDB、及びドキ
ュメントDBから処理に必要な項目を読み出し、ジョブ
を開始する。その後、ジョブが終了すると、これらのジ
ョブ及びそれに付随していたドキュメントのDBは解放
される。ジョブは1つ以上のドキュメントを持つので、
あるジョブに対して複数のドキュメントDBが確保され
る場合がある。The job DB and the document DB are dynamically secured and initialized by the job manager 1519 every time a job and its accompanying document are generated, and necessary items are set. Each document manager reads out items necessary for processing from the job DB and the document DB before starting the processing of the job, and starts the job. After that, when the jobs are finished, the DBs of these jobs and the documents attached to them are released. Since a job has more than one document,
Multiple document DBs may be reserved for a job.
【0093】7210は各ドキュメントマネージャから
通知されるイベント情報を保持するデータベース、72
11は装置のスキャン回数、プリント回数を記録するた
めのカウンタテーブルである。7210 is a database for holding event information notified from each document manager, and 72
Reference numeral 11 is a counter table for recording the number of scans and the number of prints of the apparatus.
【0094】ドキュメントマネージャから通知されるイ
ベントには、スキャンドキュメントマネージャからのコ
ンポネントの状態遷移、スキャン処理動作完了や各種の
エラー、またプリントドキュメントマネージャからのコ
ンポネントの状態遷移、プリント処理動作完了、紙詰ま
り、給紙カセットオープンなどがあり、それぞれのイベ
ントを識別するためのイベントIDが予め定められてい
る。The event notified from the document manager includes status transition of components from the scan document manager, completion of scan processing operation and various errors, transition of status of components from print document manager, completion of print processing operation, paper jam. , A paper feed cassette open, and the like, and an event ID for identifying each event is predetermined.
【0095】ドキュメントマネージャからイベントが発
行された場合、DIS7102はイベントデータベース
7211に発行されたイベントIDと必要なら該イベン
トに付随する詳細データを登録する。また、ドキュメン
トマネージャからイベントの解除が通知された場合、解
除指定されたイベントデータをイベントデータベース7
211から削除する。When an event is issued from the document manager, the DIS 7102 registers the issued event ID in the event database 7211 and, if necessary, detailed data associated with the event. Also, when the release of the event is notified from the document manager, the event data designated to be released is stored in the event database 7
Delete from 211.
【0096】ジョブマネージャ1519よりイベントの
ポーリングが行われた場合、DIS7102はイベント
データベース7210を参照し、現在発生しているイベ
ントIDと必要ならイベントに付随する詳細データをジ
ョブマネージャ1519へ返信し、現在イベントが発生
していなければその旨を返信する。When an event is polled by the job manager 1519, the DIS 7102 refers to the event database 7210, and returns the currently occurring event ID and, if necessary, detailed data accompanying the event to the job manager 1519, If an event has not occurred, it will be returned.
【0097】また、スキャン処理動作完了或いはプリン
ト処理動作完了のイベントが通知された場合は、スキャ
ン或いはプリントを行ったユーザのカウンタ値を更新す
る。このソフトウェアによるカウンタは、不慮の電源遮
断などでその値が失われないように、HDD2004や
バックアップされたメモリ装置の不揮発性記憶装置にそ
の値が更新される度に書き戻す。When an event indicating the completion of the scan processing operation or the print processing operation is notified, the counter value of the user who performed the scan or print is updated. The software counter writes the value back to the HDD 2004 or the non-volatile storage device of the backed up memory device each time the value is updated so that the value is not lost due to accidental power-off or the like.
【0098】[スキャン動作]次に、スキャン動作の詳
細について説明する。[Scan Operation] Next, details of the scan operation will be described.
【0099】図15は、スキャン動作に関するブロック
の概念図である。FIG. 15 is a conceptual diagram of blocks relating to the scan operation.
【0100】PCIバスには、CPU2001、メモリ
2002、画像の圧縮・伸長ボードであるCODEC8
104、及びスキャナ2070を接続するためのI/F
を提供するSCSIコントローラ8103が接続されて
いる。The PCI bus has a CPU 2001, a memory 2002, and a CODEC 8 which is an image compression / expansion board.
104 and I / F for connecting the scanner 2070
Is connected to the SCSI controller 8103.
【0101】SCSIコントローラ8103とスキャナ
(または複合機能を有する複写機のスキャナ機能ユニッ
ト)8107はSCSIインターフェースケーブル81
06で接続されている。The SCSI interface cable 81 is a SCSI controller 8103 and a scanner (or a scanner function unit of a copying machine having a composite function) 8107.
It is connected at 06.
【0102】また、PCIバスには、IDEコントロー
ラ8108が接続されており、IDEケーブル8109
を介してIDEハードディスク2004と接続されてい
る。An IDE controller 8108 is connected to the PCI bus, and an IDE cable 8109 is connected.
Is connected to the IDE hard disk 2004 via.
【0103】図16は、スキャン動作に関するソフトウ
ェア構造を示した図である。FIG. 16 is a diagram showing a software structure relating to the scan operation.
【0104】ジョブマネージャ1519はアプリケーシ
ョンレベルの要求を分類、保存する機能を持つ。DIS
7102はアプリケーションレベルからのスキャン動作
に必要なパラメータを保存する。アプリケーションから
の要求は、メモリ2002に保存される。スキャン動作
管理部8203はジョブマネージャ15198201と
DIS7102からスキャンを行うのに必要な情報を取
得する。The job manager 1519 has a function of classifying and storing application level requests. DIS
7102 stores parameters necessary for the scanning operation from the application level. The request from the application is stored in the memory 2002. The scan operation management unit 8203 acquires information necessary for scanning from the job manager 15198201 and the DIS 7102.
【0105】スキャン動作管理部8203は、ジョブマ
ネージャ1519から図17に示すジョブ番号とドキュ
メント番号のテーブルデータ8301を受け取り、この
データ8301を基に、DIS7102よりスキャンパ
ラメータ8302を受け取る。これにより、アプリケー
ションから要求されているスキャン条件を基にスキャン
を行う。The scan operation management unit 8203 receives the job number and document number table data 8301 shown in FIG. 17 from the job manager 1519, and receives the scan parameter 8302 from the DIS 7102 based on this data 8301. As a result, scanning is performed based on the scanning conditions requested by the application.
【0106】スキャン動作管理部8203はDIS71
02から取得したスキャンパラメータ8302をドキュ
メント番号順にスキャンシーケンス制御部8204に渡
す。スキャンパラメータ8302を受け取ったスキャン
シーケンス制御部8204は、スキャン画像属性830
8の内容に従ってSCSI制御部8103をコントロー
ルする。これにより、図15のPCIバスに接続された
SCSIコントローラ8103を動作させることによ
り、SCSIケーブル8106を介してスキャナ207
0にSCSI制御コマンドを送り、スキャンが実行され
る。The scan operation management unit 8203 uses the DIS 71.
The scan parameters 8302 acquired from No. 02 are passed to the scan sequence control unit 8204 in the document number order. Upon receiving the scan parameter 8302, the scan sequence control unit 8204 receives the scan image attribute 830.
The SCSI controller 8103 is controlled according to the contents of item 8. As a result, by operating the SCSI controller 8103 connected to the PCI bus of FIG. 15, the scanner 207 is connected via the SCSI cable 8106.
Send a SCSI control command to 0 to perform the scan.
【0107】スキャンした画像はSCSIケーブル81
06を介してSCSIコントローラ8103に渡り、さ
らにPCIバスを介してメモリ2002に格納される。
スキャンシーケンス制御部8204はスキャンが終了
し、PCIバスを介してメモリ2002に画像が格納さ
れた時点で、スキャンパラメータ8302のスキャン画
像圧縮形式8309の内容に従って、メモリ2002に
格納されているスキャン画像を圧縮するために、圧縮・
伸長制御部8205に対して要求を出す。The scanned image is the SCSI cable 81.
The data is stored in the memory 2002 via the PCI bus and further stored in the memory 2002 via the PCI bus.
When the scan is completed and the image is stored in the memory 2002 via the PCI bus, the scan sequence control unit 8204 determines the scan image stored in the memory 2002 according to the content of the scan image compression format 8309 of the scan parameter 8302. To compress,
It issues a request to the expansion controller 8205.
【0108】要求を受け取った圧縮・伸長制御部820
5はPCIバスに接続されているCODEC8104を
用いて、スキャンシーケンス制御部8204からのスキ
ャン画像圧縮形式8309の指定で圧縮を行う。圧縮・
伸長制御部8205は圧縮された画像を、PCIバスを
介してメモリ2002に格納する。The compression / decompression control unit 820 that has received the request
5 uses the CODEC 8104 connected to the PCI bus to perform compression by designating the scan image compression format 8309 from the scan sequence control unit 8204. compression·
The decompression controller 8205 stores the compressed image in the memory 2002 via the PCI bus.
【0109】スキャンシーケンス制御部8204は圧縮
・伸長制御部8205がスキャン画像圧縮形式8309
で指定された形式にスキャン画像を圧縮し、メモリ20
02に格納した時点で、スキャンパラメータ8302の
画像ファイルタイプ8307に従ってメモリ2002に
格納されている圧縮されたスキャン画像をファイル化す
る。The scan sequence control unit 8204 has a compression / decompression control unit 8205 which has a scan image compression format 8309.
Compress the scanned image into the format specified in
When stored in 02, the compressed scan image stored in the memory 2002 is filed according to the image file type 8307 of the scan parameter 8302.
【0110】スキャンシーケンス制御部8204は、フ
ァイルシステム8206に対して、スキャンパラメータ
8302の画像ファイルタイプ8307で指定されたフ
ァイル形式でファイル化することを要求する。ファイル
システム8206は、スキャンシーケンス制御部820
4からの画像ファイルタイプ8307に従って、メモリ
2002に格納されている圧縮された画像をファイル化
し、PCIバスを介してIDEコントローラ8108に
転送し、IDEケーブル8109を介してIDEハード
ディスク2004に転送することによりスキャンされた
圧縮画像をファイル化する。The scan sequence control unit 8204 requests the file system 8206 to make a file in the file format designated by the image file type 8307 of the scan parameter 8302. The file system 8206 includes a scan sequence control unit 820.
By converting the compressed image stored in the memory 2002 into a file according to the image file type 8307 from the No. 4, transferred to the IDE controller 8108 via the PCI bus, and transferred to the IDE hard disk 2004 via the IDE cable 8109. File the scanned compressed image.
【0111】スキャンシーケンス制御部8204は、フ
ァイルシステム8206がIDEハードディスク200
4にファイル化された画像を格納した時点で、スキャナ
2070上の1枚の原稿の処理が終了したとして、スキ
ャン動作管理部8203にスキャン終了通知を送り返
す。In the scan sequence controller 8204, the file system 8206 is the IDE hard disk 200.
When the filed image is stored in 4, the processing of one original on the scanner 2070 is considered to be completed, and a scan completion notification is sent back to the scan operation management unit 8203.
【0112】この時点でスキャナ2070上にまだスキ
ャンが行われていない原稿が存在し、ジョブマネージャ
1519からスキャン要求が存在する場合には再度、D
IS7102に格納されているスキャンパラメータ83
02を用いてスキャンシーケンス制御部8204にスキ
ャン動作を要求する。At this time, if there is an original document that has not been scanned on the scanner 2070 and there is a scan request from the job manager 1519, D
Scan parameters 83 stored in IS7102
02 is used to request the scan operation to the scan sequence control unit 8204.
【0113】スキャナ2070上にスキャンされていな
い原稿が存在しない場合、またはジョブマネージャ15
19からのスキャン要求が存在しない場合には、スキャ
ン動作が終了したものとしてジョブマネージャ1519
に対してスキャン終了通知を発行する。If there is no unscanned document on the scanner 2070, or the job manager 15
If there is no scan request from the job manager 19, the job manager 1519 determines that the scan operation is completed.
A scan end notification is issued to.
【0114】[プリント動作]次にプリント動作につい
て詳細に説明する。[Printing Operation] Next, the printing operation will be described in detail.
【0115】図18は、プリント動作に関するブロック
の概念図である。FIG. 18 is a conceptual diagram of blocks relating to the printing operation.
【0116】PCIバスには、CPU2001、メモリ
2002、画像の圧縮・伸張ボードであるCODEC8
104、プリンタ2095を接続するためのI/Fを提
供するエンジンI/Fボード9003が接続されてい
る。The PCI bus has a CPU 2001, a memory 2002, and a CODEC 8 which is an image compression / expansion board.
An engine I / F board 9003 that provides an I / F for connecting the printer 104 and the printer 2095 is connected.
【0117】エンジンI/Fボード9003とプリンタ
(または複合機能を有する複写機のプリンタ機能ユニッ
ト)9007は、エンジンインターフェースケーブル9
006で接続されている。The engine I / F board 9003 and the printer (or the printer function unit of a copying machine having a composite function) 9007 are connected to the engine interface cable 9
It is connected by 006.
【0118】エンジンI/Fボード9003は内部にD
PRAMを持ち、このDPRAMを介してプリンタ20
95へのパラメータ設定及びプリンタ2095の状態読
み出しと、プリントの制御コマンドのやり取りを行う。
また、このボード9003はビデオコントローラを持
ち、プリンタ2095からエンジンインターフェースケ
ーブル9006経由で与えられるVCLK(ビデオCl
ock)とHSYNCに合わせて、PCIバス上に展開
されているイメージデータを、エンジンインターフェー
スケーブル9006を介してプリンタ2095に送信す
る。The engine I / F board 9003 has an internal D
It has a PRAM, and the printer 20
Parameter setting to 95, reading of the status of the printer 2095, and exchange of print control commands are performed.
Also, this board 9003 has a video controller, and VCLK (video Cl) given from the printer 2095 via the engine interface cable 9006.
The image data expanded on the PCI bus is transmitted to the printer 2095 via the engine interface cable 9006 in accordance with the (cock) and HSYNC.
【0119】この送信のタイミングを図で表すと図19
に示すようになる。VCLKは常に出力し続け、HSY
NCがプリンタ2095の1ラインの開始に同期して与
えられる。ビデオコントローラは、設定された画像幅
(WIDTH)分のデータを、設定されたPCIバス上
のメモリ(SOURCE)から読み出して、ビデオ信号
としてエンジンインターフェースケーブル9003に出
力する。これを指定ライン分(LINES)繰り返した
後、IMAGE・END割り込みを発生する。The timing of this transmission is shown in FIG.
As shown in. VCLK is always output and HSY
NC is given in synchronization with the start of one line of the printer 2095. The video controller reads out the data for the set image width (WIDTH) from the memory (SOURCE) on the set PCI bus and outputs it as a video signal to the engine interface cable 9003. After repeating this for the designated line (LINES), an IMAGE / END interrupt is generated.
【0120】先に説明した通り、CPU2001上のア
プリケーションプログラムからコントロールAPI(1
518)にプリントジョブの指示が渡されると、コント
ロールAPI(1518)はこれをコントローラレベル
のジョブマネージャ1519にジョブとして渡す。さら
にこのジョブマネージャ1519はジョブの設定をDI
S7102に格納し、プリントマネージャ1526にジ
ョブの開始を指示する。As described above, the control API (1
When a print job instruction is passed to 518), the control API (1518) passes this as a job to the controller-level job manager 1519. Furthermore, this job manager 1519 sets the job settings to DI.
The image is stored in step S7102 and the print manager 1526 is instructed to start the job.
【0121】プリントマネージャ1526はジョブを受
け付けると、DIS7102からジョブ実行に必要な情
報を読み出し、エンジンI/Fボード9003及びDP
RAMを介してプリンタ2095に設定する。When the print manager 1526 receives the job, it reads the information necessary for job execution from the DIS 7102, and the engine I / F board 9003 and DP
The printer 2095 is set via the RAM.
【0122】エンジンI/Fボード9003の設定項目
を図20に、プリンタ2095のDPRAMを介した設
定項目、制御コマンド及び状態コマンドを図21に示
す。FIG. 20 shows setting items of the engine I / F board 9003, and FIG. 21 shows setting items, control commands and status commands via the DPRAM of the printer 2095.
【0123】次に、このジョブを、非圧縮で、レターサ
イズ(11”x8.5”)の2値画像の2ページ1部プ
リントとし、且つプリンタ2095が600dpiの性
能を持つものとして、具体的に動作を説明する。Next, this job is uncompressed to print one copy of two pages of a binary image of letter size (11 "x8.5") and the printer 2095 has a performance of 600 dpi. The operation will be explained.
【0124】まず、このジョブを受けると、プリントマ
ネージャ1526は、この画像の幅(この場合8.5”
の側とする)の画像バイト数WIDTHを次式で算出す
る。First, upon receiving this job, the print manager 1526 determines the width of this image (in this case, 8.5 ").
The number of image bytes WIDTH is calculated by the following equation.
【0125】WIDTH=8.5×600÷8≒630
(Bytes)
次にライン数LINESを演算する。WIDTH = 8.5 × 600 ÷ 8≈630
(Bytes) Next, the number of lines LINES is calculated.
【0126】
LINES=11×600=6600(Lines)
これらの算出した値と、与えられた1ページ目の画像が
格納されているSOURCEアドレスとを図20に示し
たWIDTH,LINES,SOURCEに設定する。
この時点でエンジンI/Fボード9003は画像出力の
用意が完了しているが、プリンタ2095からのHSY
NC信号が来ていないため(VCLKは来ている)画像
データを出力していない。LINES = 11 × 600 = 6600 (Lines) These calculated values and the SOURCE address in which the image of the given first page is stored are set in WIDTH, LINES, and SOURCE shown in FIG. .
At this point, the engine I / F board 9003 is ready for image output, but the HSY from the printer 2095
Image data is not output because the NC signal has not come (VCLK has come).
【0127】そして、プリントマネージャ1526は、
図21に示したDPRAMの所定のアドレス(Book
No)に出力部数である1を書き込む。その後、1ペー
ジ目に対する出力用紙の給紙要求(FEED・REQ)
を出し、プリンタ2095からのIMAGE・REQを
待つ。プリンタ2095からIMAGE・REQが来た
ら、IMAGE・STARTを出す。Then, the print manager 1526
A predetermined address (Book) of the DPRAM shown in FIG.
Write 1 which is the number of output copies in No). After that, output paper feed request for the first page (FEED / REQ)
And waits for IMAGE REQ from the printer 2095. When the IMAGE REQ comes from the printer 2095, the IMAGE START is issued.
【0128】これを受けてプリンタ2095はHSYN
Cを出し始め、HSYNC待ちであったエンジンI/F
ボード9003は画像を出力する。プリンタ2095は
出力用紙の後端を検出すると、IMAGE・ENDを出
力し、出力用紙が排出されるとSHEET・OUTを出
力する。プリントマネージャ1526は1ページ目のI
MAGE・ENDを受けて、2ページ目のWIDTH,
LINES,SOURCEをエンジンI/Fボード90
03に設定し、FEED・REQを出して、IMAGE
・REQを待つ。2ページ目のIMAGE・REQが来
てからの動作は、1ページ目と同様である。In response to this, the printer 2095 sets the HSYN
Engine I / F that started issuing C and was waiting for HSYNC
The board 9003 outputs an image. The printer 2095 outputs IMAGE.END when detecting the trailing edge of the output paper, and outputs SHEEET.OUT when the output paper is ejected. The print manager 1526 displays the first page I
In response to MAGE END, WIDTH on the second page,
LINES, SOURCE engine I / F board 90
Set to 03, issue FEED REQ, and IMAGE
・ Wait for REQ. The operation after the IMAGE REQ of the second page comes is the same as that of the first page.
【0129】[操作画面]以下に、操作部の各画面につ
いて詳細に説明する。[Operation Screen] Each screen of the operation unit will be described in detail below.
【0130】本発明の画像処理装置が提供する機能は、
コピー(Copy)、センド(Send)、レトリーブ
(Retrieve)、タスク(Tasks)、マネイ
ジメント(Management)、及びコンフィギュ
レーション(Configuration)の6つの大
きなカテゴリーに分かれており、これらは、図22に示
す操作画面3010上の上部に表示される6つのメイン
タブ、つまりCOPY3011、SEND3012、R
ETREIVE3013、TASKS3014、MGM
T3015、CONFIG3016にそれぞれ対応して
いる。The functions provided by the image processing apparatus of the present invention are as follows.
The operation screen shown in FIG. 22 is divided into six major categories: copy, send, retrieve, task, task, management, and configuration. 6 main tabs on top of 3010, COPY 3011, SEND 3012, R
ETREIVE3013, TASKS3014, MGM
It corresponds to T3015 and CONFIG3016, respectively.
【0131】これらのメインタブ3011〜3016を
押すことにより、各カテゴリーの画面への切り替えが行
われる。他カテゴリーへの切り替えが許可されない場合
は、メインタブの表示色が変わり、メインタブを押して
も反応しない。By pressing these main tabs 3011 to 3016, the screen of each category is switched. If switching to another category is not allowed, the display color of the main tab changes and there is no reaction even if the main tab is pressed.
【0132】コピー(Copy)は、自機が有するスキ
ャナとプリンタ2095を使用して通常のドキュメント
複写を行う機能と、自機が有するスキャナとネットワー
クで接続されたプリンタ2095を使用してドキュメン
トの複写を行う機能(リモートコピー)を含む。Copy (Copy) is a function of performing a normal document copy using the scanner and printer 2095 of the own machine, and a document copy using the printer 2095 connected to the scanner of the own machine and the network. Including the function (remote copy) to perform.
【0133】センド(Send)は、自機が有するスキ
ャナに置かれたドキュメントを、電子メール、リモート
プリンタ2095、ファックス、ファイル転送(FT
P)及びデータベースに転送する機能であり、宛先を複
数指定することが可能である。Send sends a document placed in its own scanner to an electronic mail, a remote printer 2095, a fax, a file transfer (FT).
P) and a function of transferring to a database, and it is possible to specify a plurality of destinations.
【0134】レトリーブ(Retrieve)は、外部
にあるドキュメントを取得し、自機が有するプリンタ2
095で印刷する機能である。ドキュメントの取得手段
としてWWW、電子メール、ファイル転送及びファック
スの使用が可能である。Retrieve obtains an external document, and the printer 2 of its own machine
This is a function for printing at 095. WWW, e-mail, file transfer and fax can be used as document acquisition means.
【0135】タスク(Tasks)は、ファックスやイ
ンターネットプリントなどの外部から送られるドキュメ
ントを自動処理し、定期的にレトリーブを行うためのタ
スクの生成、管理を行う。The task (Tasks) automatically processes a document sent from the outside such as a fax or Internet print, and generates and manages a task for periodically performing retrieval.
【0136】マネイジメント(Management)
は、ジョブ・アドレス帳・ブックマーク・ドキュメント
・アカウント情報などの管理を行う。コンフィギュレー
ション(Configuration)では自機に関し
ての設定(ネットワーク、時計など)を行う。[Management] Management
Manages jobs, address books, bookmarks, documents, account information, etc. In the configuration, settings (network, clock, etc.) regarding the device itself are performed.
【0137】次に、これらの機能の内、特にコピーに関
する機能設定を行う方法をLCD画面表示の例を使用し
て説明する。Next, among these functions, a method of setting a function related to copying, in particular, will be described using an example of LCD screen display.
【0138】[ID入力画面]ユーザ認証を行う制御モ
ード下においては、起動後、操作部2012には、図2
3に示すようなID入力画面3020が表示される。こ
のID入力画面3020でユーザID及びパスワードを
正しく入力し、OKボタンを押すと、前述の操作画面3
010が表示され、操作が可能になる。ID入力領域3
021とパスワード入力領域3022の切り替えは、こ
の個々の入力領域を直接押すことで切り替えることがで
きる。[ID input screen] In the control mode for performing user authentication, after starting, the operation unit 2012 displays the screen shown in FIG.
An ID input screen 3020 as shown in 3 is displayed. When the user ID and password are correctly input on the ID input screen 3020 and the OK button is pressed, the operation screen 3 described above is displayed.
010 is displayed and the operation becomes possible. ID input area 3
021 and the password input area 3022 can be switched by directly pressing the individual input areas.
【0139】前述のID入力画面において、ユーザID
及びパスワードを正しく入力されなかった場合は、図2
4に示すようなエラー画面3030が表示される。この
エラー画面3030には、エラーメッセージをテキスト
で表示するメッセージ表示領域3031と、エラー画面
をクローズするためのOKボタン3032が含まれる。
このエラー画面は、ユーザ認証時以外にも何らかのエラ
ーがあった場合には、エラーに対応するメッセージを伴
い表示される。On the ID input screen described above, the user ID
And if the password is not entered correctly,
An error screen 3030 as shown in 4 is displayed. The error screen 3030 includes a message display area 3031 for displaying an error message in text and an OK button 3032 for closing the error screen.
This error screen is displayed with a message corresponding to the error if there is any error other than during user authentication.
【0140】また、磁気カードによるユーザ認証を行う
制御モードの場合は、図25に示すように、メッセージ
表示領域3031にユーザにカード装着を促すメッセー
ジが表示される。Further, in the control mode in which the user authentication is performed by the magnetic card, as shown in FIG. 25, a message prompting the user to attach the card is displayed in the message display area 3031.
【0141】[コピー画面]図26に示すコピー画面の
表示時にスタートキー2214を押すと、スキャナ20
70が動作し、選択されているプリンタ2095から画
面上に表示されている各設定パラメータに応じた複写物
が出力される。[Copy Screen] When the start key 2214 is pressed when the copy screen shown in FIG.
70 operates, and the selected printer 2095 outputs a copy according to each setting parameter displayed on the screen.
【0142】コピーメイン画面3100は、図26に示
すようにプリンタ選択ボタン3103及びプリンタ表示
領域3102と、ImageQuality選択ボタン
3105及びImageQuality表示領域310
4のほか、従来の複写機と同様のコピーパラメータ表示
3101、拡大縮小設定ボタン3106,3107、紙
選択ボタン3108、ソータ設定ボタン3110、両面
コピー設定ボタン3112、濃度インジケータ、濃度設
定ボタン3109、及びテンキー3114から構成され
る。As shown in FIG. 26, the copy main screen 3100 has a printer selection button 3103 and a printer display area 3102, an ImageQuality selection button 3105 and an ImageQuality display area 310.
4, copy parameter display 3101 similar to a conventional copying machine, enlargement / reduction setting buttons 3106 and 3107, paper selection button 3108, sorter setting button 3110, double-sided copy setting button 3112, density indicator, density setting button 3109, and numeric keypad. 3114.
【0143】プリンタ選択ボタン3103を押すと、図
27に示すように、使用可能なプリンタ(自機が有する
プリンタ及びネットワークで接続されたプリンタ)の一
覧3120がプルダウン表示される。一覧の中から所望
のプリンタを選択すると、一覧が消え、プリンタ表示領
域3102に選択したプリンタ名が表示される。When the printer selection button 3103 is pressed, as shown in FIG. 27, a list 3120 of usable printers (printers owned by the printer itself and printers connected via a network) is displayed in a pull-down display. When a desired printer is selected from the list, the list disappears and the selected printer name is displayed in the printer display area 3102.
【0144】ImageQuality設定ボタン31
05を押すと、図28に示すように、ImageQua
lity一覧3125が表示され、その中から所望のI
mageQualityを選択することができる。ImageQuality setting button 31
When you press 05, as shown in Figure 28, ImageQua
A light list 3125 is displayed, and the desired I is selected from the list.
You can select the imageQuality.
【0145】前述のコピーパラメータ設定用の各ボタン
を押すと、それぞれに対応した設定を行うためのサブ画
面(拡大縮小設定、紙選択、ソータ設定、両面コピー設
定)が表示され、従来の複写機での設定と同様にパラメ
ータを設定することができる。また濃度設定も従来の複
写機と同様に操作することができる。When each of the above-mentioned copy parameter setting buttons is pressed, a sub-screen (enlargement / reduction setting, paper selection, sorter setting, double-sided copy setting) for making corresponding settings is displayed, and a conventional copying machine is used. You can set the parameters in the same way as the settings in. Further, the density setting can be operated in the same manner as the conventional copying machine.
【0146】[装置の動作情報を書き込む動作]ユーザ
IDを含む情報が記憶されて、装置の動作情報を書き込
む記憶メディアとして磁気カードを使用した具体例で、
以下、本発明の特徴的な動作を説明する。[Operation for Writing Device Operation Information] In a specific example in which information including a user ID is stored and a magnetic card is used as a storage medium for writing device operation information,
The characteristic operation of the present invention will be described below.
【0147】装置のコントローラソフトウェアでは、コ
ントロールAPI(1518)(1518)にて、図2
9に示すユーザID(101)と暗証番号(パスワー
ド)102のテーブルを持ち、ユーザ登録手段により正
式な装置使用者として登録されたユーザID及び暗証番
号を対にして保持する。暗証番号については、図中の1
10、111の如く暗証番号チェックの対象外のユーザ
IDに対して設定が省かれることがある。In the controller software of the apparatus, the control API (1518) (1518) is used to execute the process shown in FIG.
It has a table of user ID (101) and personal identification number (password) 102 shown in FIG. 9, and holds the user ID and personal identification number registered as a formal device user by the user registration means as a pair. The PIN code is 1 in the figure
The setting may be omitted for user IDs that are not the target of the personal identification number check such as 10, 111.
【0148】磁気カードの読取装置として、カードドラ
イブ2015が装着される。カードドライブ2015を
装着する場合は、ハードウエア的な取り付け、配線接続
のほか、コントロールAPI(1518)(1518)
でソフトウェア的な初期化を行うために、オペレータは
操作部2012から初期化処理の呼び出し操作を行う。
この初期化処理により、コントロールAPI(151
8)(1518)は、登録済みの正式なユーザIDと暗
証番号が入力された場合にのみ、操作部2012の操
作、及びネットワークから投入されるプリントジョブな
どを受け付ける制御モードへと切り替わる。A card drive 2015 is mounted as a magnetic card reader. When installing the card drive 2015, in addition to hardware installation, wiring connection, control API (1518) (1518)
In order to perform software-based initialization, the operator performs an initialization process calling operation from the operation unit 2012.
By this initialization processing, the control API (151
8) (1518) is switched to the control mode for accepting the operation of the operation unit 2012, the print job input from the network, and the like only when the registered formal user ID and the personal identification number are input.
【0149】そのため、操作部2012は、無条件に操
作可能な図22の操作画面の表示から、図23の如くユ
ーザIDと暗証番号の入力を促す画面へと変更される。
なお、図23に相当する状態では、ユーザに磁気カード
の装着を促す表示であってもよい(図25参照)。Therefore, the operation unit 2012 is changed from the display of the operation screen of FIG. 22 which can be operated unconditionally to the screen for prompting the user ID and the personal identification number as shown in FIG.
Note that in the state corresponding to FIG. 23, a display prompting the user to attach the magnetic card may be displayed (see FIG. 25).
【0150】その状態で図29のテーブルに登録済みの
ユーザID101と暗証番号102が書き込まれた磁気
カードがカードドライブ2015に装着されると、操作
部2012は、図23(或いは図25)の画面表示か
ら、図22の画面表示へと遷移し、装置の操作及びネッ
トワークからのプリントジョブ投入が可能な状態とな
る。また、装着されたカードのユーザID及び暗証番号
に一致するユーザが図29のテーブルに未登録であった
場合、操作部2012では、図24に示すように、その
旨を示すメッセージを表示しユーザに通知を行う。In that state, when the magnetic card in which the user ID 101 and the personal identification number 102 registered in the table of FIG. 29 are installed in the card drive 2015, the operation unit 2012 displays the screen of FIG. 23 (or FIG. 25). The display transits to the screen display shown in FIG. 22, and it becomes possible to operate the apparatus and input a print job from the network. In addition, when the user who matches the user ID and the personal identification number of the inserted card is not registered in the table of FIG. 29, the operation unit 2012 displays a message to that effect as shown in FIG. To notify.
【0151】磁気カードには、図30に示す如く情報が
予め定められたフォーマットにて記録される。図30中
の201は個々の磁気カードを識別するため、製造され
た磁気カードに一意に割り当てられた番号(メディアI
D)である。202は磁気カードが保持しているデータ
形式を示す、データフォーマットの識別情報である。こ
れらの情報201,202は磁気カード使用開始に先立
って一度だけ書き込まれる情報であり、読み出し専用の
データとして使用される。Information is recorded on the magnetic card in a predetermined format as shown in FIG. Number 201 in FIG. 30 is uniquely assigned to each manufactured magnetic card (Media I to identify each magnetic card).
D). Reference numeral 202 is data format identification information indicating the data format held by the magnetic card. These pieces of information 201 and 202 are information that is written only once before the use of the magnetic card is started, and are used as read-only data.
【0152】203はコントロールAPI(1518)
(1518)が保持するユーザID(101)であり、
204は前記テーブル中の暗証番号(102)に保持さ
れているものと一致するユーザID及び暗証番号で、装
置の管理者は装置に登録されたユーザIDと暗証番号を
把握した上で、ユーザIDと暗証番号を磁気カードに書
き込み、正当なユーザに対して発行する。磁気カードへ
のユーザID及び暗証番号の書き込みは、カードドライ
ブ2015に磁気カードを装着した状態で新規ユーザの
登録を操作部2012から行いつつ、コントロールAP
I(1518)(1518)のテーブルへの登録と同時
に行うことも可能である。Reference numeral 203 is a control API (1518)
The user ID (101) held by (1518) is
Reference numeral 204 denotes a user ID and a security code that match those stored in the security code (102) in the table. The administrator of the apparatus recognizes the user ID and the security code registered in the apparatus, and then the user ID. And write the PIN code on the magnetic card and issue it to the legitimate user. To write the user ID and the personal identification number to the magnetic card, a new user is registered from the operation unit 2012 while the magnetic card is attached to the card drive 2015, and the control AP
It is also possible to perform it simultaneously with the registration of I (1518) (1518) in the table.
【0153】205、204はカードが最後にカードド
ライブ1518に装着、取り外しが行われた時刻が書き
込まれる。207〜240はユーザの課金情報を保持す
るブロックであり、該カードのユーザに設定される上限
カウント値と、トータル、コピー、プリント、スキャ
ン、FAXのジョブ種別のブロックから構成される。In 205 and 204, the time when the card was last inserted into and removed from the card drive 1518 is written. Reference numerals 207 to 240 are blocks for holding user billing information, and are composed of an upper limit count value set for the user of the card and blocks for job types such as total, copy, print, scan, and FAX.
【0154】207は上限カウント値であり、208の
トータルカウンタがこの上限カウンタ値に一致した場
合、以後の動作を許可しない制御を行うことができる。
当然、上限カウント値207は管理者によって設定さ
れ、装置の動作によって更新されることはない値であ
る。トータルカウンタ208は該カードユーザによる動
作での総カウントである。Reference numeral 207 is an upper limit count value, and when the total counter 208 is in agreement with this upper limit counter value, it is possible to perform control not permitting subsequent operations.
Naturally, the upper limit count value 207 is set by the administrator and is not updated by the operation of the device. The total counter 208 is a total count in the operation by the card user.
【0155】211は使用した用紙のサイズ別カウント
値のブロック、212は用紙のタイプ別カウント値のブ
ロック、213は装置のどの給紙トレイから用紙を使用
したかのブロック、215はカラー、モノクロのカウン
ト値のブロックである。図30では図示しないが、22
0のプリント、230のスキャン、240のFAXのブ
ロックの内容も同様に構成されている。Reference numeral 211 is a block of count values by size of used paper, 212 is a block of count values by type of paper, 213 is a block of which paper feed tray of the apparatus has used the paper, and 215 is color or monochrome. This is a block of count values. Although not shown in FIG. 30, 22
The contents of 0 print, 230 scan, and 240 FAX blocks are similarly configured.
【0156】250〜290はエラー情報のブロックで
ある。250はプリンタ2095部での、260はスキ
ャナ部での、270はフィニッシャ部での紙詰まり情報
を格納するブロックであり、最近発生したものから5件
分の情報が保持され、古い情報は上書きされる。ここに
は紙詰まりのタイプと発生位置を示すため、16進数4
桁でコード化された値が書き込まれる。例えば上位2桁
部分は紙詰まりのタイプを、下位2桁で発生位置を示
し、図30の例ではプリンタ2095部でタイプ02の
紙詰まりがプリンタ2095の紙搬送部の位置3aにて
多発したことがわかる。Reference numerals 250 to 290 are error information blocks. Reference numeral 250 is a printer 2095 unit, 260 is a scanner unit, and 270 is a block for storing paper jam information in the finisher unit. Information on five cases from the most recently generated one is retained and old information is overwritten. It Hexadecimal number 4 is shown here to indicate the type and location of the paper jam.
The digit-coded value is written. For example, the upper two digits indicate the type of paper jam, and the lower two digits indicate the occurrence position. In the example of FIG. 30, the type 20 paper jam frequently occurs at position 3a of the paper transport unit of printer 2095 in printer 2095. I understand.
【0157】280はアラーム情報であり、致命的では
ない軽度の障害の発生を記録するブロックである。29
0はサービスコール情報であり、装置に致命的な障害が
発生したことを示す。Reference numeral 280 denotes alarm information, which is a block for recording the occurrence of a minor fatal failure. 29
0 is service call information and indicates that a fatal failure has occurred in the device.
【0158】これらの課金情報及びエラー情報は、装置
の通常の運用状態でも操作部2012の表示に随時反映
して知る必要があるものであり、カードドライブ201
5は操作部2012へ通知される各種情報を監視し、カ
ードに反映すべき情報は随時カードへの書き込みを行
う。そのため、装置制御ソフトウェア側で新たに必要な
処理は、コントロールAPI(1518)(1518)
で、図29に示すユーザIDと暗証番号の登録及び保持
と、カードが装着された時点でカードドライブ2015
からのユーザ認証の問い合わせを可能にすることであ
る。The billing information and the error information need to be reflected on the display of the operation unit 2012 at any time even in the normal operation state of the apparatus, and the card drive 201 can know the information.
Reference numeral 5 monitors various information notified to the operation unit 2012, and the information to be reflected on the card is written to the card as needed. Therefore, the new processing required on the device control software side is the control API (1518) (1518).
Then, the user ID and the password shown in FIG. 29 are registered and held, and when the card is loaded, the card drive 2015
It is possible to inquire about user authentication from.
【0159】次に、カードドライブ2015が装着され
た状態でコピーを行う処理の流れを図31のフローチャ
ートを用いて説明する。なお、このフローチャートに従
ったプログラムをHDD2044に格納し動作すること
により、次の制御方法を実現させることが可能となる。Next, the flow of processing for copying with the card drive 2015 mounted will be described with reference to the flowchart of FIG. The following control method can be realized by storing the program according to this flowchart in the HDD 2044 and operating it.
【0160】カードドライブ2015が装着され対応す
る初期化が行われると、ステップS301にて操作部2
012は、図25に示すような「カードを装着してくだ
さい」もしくは図23のID及び暗証番号入力画面とし
て、ユーザの操作を促す。When the card drive 2015 is mounted and the corresponding initialization is performed, the operation unit 2 is operated at step S301.
A screen 012 prompts the user to operate as a “please insert a card” as shown in FIG. 25 or as an ID / PIN input screen of FIG.
【0161】続くステップS302で磁気カードが装着
されると、カードドライブ2015は磁気カードからユ
ーザIDと暗証番号を読み取り、次のステップS303
にてコントロールAPI(1518)(1518)に対
して登録済みの正当なユーザ及び暗証番号であるかを問
い合わせる。When the magnetic card is loaded in the following step S302, the card drive 2015 reads the user ID and the personal identification number from the magnetic card, and the next step S303.
Then, the control API (1518) (1518) is queried as to whether the registered user is a valid user and password.
【0162】ここでユーザ認証に失敗した場合、ステッ
プS308で操作部2012には不正な磁気カードが装
着された旨を表示し、ユーザに正しいカードを装着する
ように促す。ステップS309でカードが取り除かれる
とステップS301のカード装着待ちの状態へ戻る。If the user authentication fails here, in step S308, a message indicating that an illegal magnetic card has been attached is displayed on the operation unit 2012, and the user is prompted to attach the correct card. When the card is removed in step S309, the process returns to the state of waiting for card installation in step S301.
【0163】一方、ユーザ認証に成立した場合、ステッ
プS304にて操作部2012の表示を図26のコピー
画面の「コピーできます(Ready to コピ
ー)」の表示に切り替え、装置の操作が可能な状態に遷
移する。ここで、前述の図26〜図28で説明したコピ
ーパラメータの設定を行うこともできる。On the other hand, when the user authentication is established, the operation unit 2012 is switched to the display of “Ready to copy” on the copy screen of FIG. 26 in step S304, and the device can be operated. Transition to. Here, it is also possible to set the copy parameters described with reference to FIGS.
【0164】ステップS305にて、スタートキー22
14が押下されてコピーが開始されると、コピー動作中
のステップS306では処理の進行に伴って更新される
課金情報や、紙詰まり、エラーの各情報をカードに書き
込む。At step S305, the start key 22
When 14 is pressed to start copying, in step S306 during the copying operation, the charging information updated with the progress of processing, paper jam, and error information are written in the card.
【0165】ステップS307にてコピー動作終了する
と、ステップS309にてユーザによってカードが取り
除かれ、ステップS301のカード装着待ち状態へ復帰
し、一連の処理が完了する。When the copying operation is completed in step S307, the card is removed by the user in step S309, the card mounting waiting state in step S301 is restored, and the series of processes is completed.
【0166】このようにして磁気カードに装置の動作情
報を書き込み保存することで、個々のユーザ毎の装置使
用状況をそれぞれの磁気カードの保存することが可能と
なる。By thus writing and saving the operation information of the device in the magnetic card, it becomes possible to save the device usage status of each user in each magnetic card.
【0167】[その他の機能]装置の動作情報を書き込
む処理において、上記説明ではコピー機能を例にとった
が、コピー機能以外に上記した次のような機能について
も適用可能である。以下、センド(Send)、レトリ
ーブ(Retrieve)、タスク(Tasks)、マ
ネイジメント(Management)、及びコンフィ
ギュレーション(Configuration)の各機
能について、操作部2212に表示される操作画面上で
の操作を説明する。但し、説明の煩雑化を避けるため、
図示は省略する。[Other Functions] In the process of writing the operation information of the apparatus, the copy function has been taken as an example in the above description, but the following functions other than the copy function are also applicable. Hereinafter, operations on the operation screen displayed on the operation unit 2212 will be described for each of the functions of send, retrieve, task, task management, and configuration. However, in order to avoid complication of explanation,
Illustration is omitted.
【0168】Send画面の表示時にスタートキー22
14が押されると、スキャナ2070が動作し、読取っ
た画像データを設定された宛先に、指定の送信方法で送
信する処理が開始される。SENDメイン画面は、宛先
表示領域、詳細宛先数表示領域、宛先スクロールボタ
ン、AddressBookボタン、Newボタン、E
ditボタン、Deleteボタン、Subject入
力領域、Message入力領域、FileName入
力領域、Coverpageチェックボタン、PutI
ntoHDチェックボタン、プリントアウトチェックボ
タン、及びスキャンセッティングボタンから構成され
る。リセットを含む初期化時には、宛先表示領域には1
つの宛先も表示されず、操作説明画面が表示される。[0168] When the Send screen is displayed, the start key 22
When 14 is pressed, the scanner 2070 operates, and the process of transmitting the read image data to the set destination by the designated transmission method is started. The SEND main screen includes a destination display area, a detailed destination count display area, a destination scroll button, an AddressBook button, a New button, and an E button.
dit button, Delete button, Subject input area, Message input area, FileName input area, Coverpage check button, PutI
It is composed of an ntoHD check button, a printout check button, and a scan setting button. At initialization including reset, 1 is displayed in the destination display area.
The three destinations are not displayed, and the operation explanation screen is displayed.
【0169】宛先表示領域には入力された宛先の一覧が
表示される。入力は順次末尾に追加される。詳細宛先数
表示領域には現在設定されている宛先数が表示される。
宛先表示領域からある宛先を選択した後、Delete
ボタンを押すと、選択されていた宛先が削除される。S
ubject入力領域、Message入力領域、Fi
leName入力領域を押すと、フルキーボードが表示
され、それぞれの入力が可能になる。A list of input destinations is displayed in the destination display area. Inputs are added sequentially at the end. The number of destinations currently set is displayed in the detailed destination number display area.
After selecting a destination from the destination display area, Delete
Press the button to delete the selected destination. S
object input area, Message input area, Fi
When you press the leName input area, the full keyboard is displayed and you can enter each item.
【0170】AddressBookボタンを押すと、
アドレスブックサブ画面が表示される。アドレス帳表示
領域で選択マークを付けられた宛先は、OKボタンを押
すことにより、SENDメイン画面の宛先表示領域に追
加される。アドレス帳の表示はソート項目設定ボタンを
押すことによりクラス別、名前昇順、名前降順にソート
される。項目選択件数表示領域には選択マークの付けら
れた項目数を表示する。OKボタンまたはキャンセルボ
タンが押されると、アドレスブックサブ画面はクローズ
され、SENDメイン画面が表示される。When the AddressBook button is pressed,
The Address Book subscreen is displayed. The destination marked with a selection mark in the address book display area is added to the destination display area of the SEND main screen by pressing the OK button. The address book display is sorted by class, in ascending order of names, and in descending order of names by pressing the sort item setting button. The number of items with a selection mark is displayed in the item selection number display area. When the OK button or the cancel button is pressed, the address book sub-screen is closed and the SEND main screen is displayed.
【0171】アドレス帳の中の1つの項目を選択した状
態でDetailボタンを押すと、Detailサブ画
面が表示される。Detailサブ画面には選択された
項目の情報としてアドレス帳から得られるすべての情報
が表示される。When the Detail button is pressed with one item selected in the address book, the Detail sub-screen is displayed. On the Detail sub-screen, all information obtained from the address book is displayed as the information of the selected item.
【0172】アドレスブックサブ画面内のSearch
ボタンを押すと、ローカルアドレス帳または外部にある
アドレスサーバから宛先を検索するためのサーチサブ画
面が表示される。サーチサブ画面上部は検索条件設定部
分である。検索対象クラス表示領域、検索対象属性表示
領域、検索対象条件表示領域、及び検索対象アドレスブ
ック表示領域には現在選択されているものが表示され
る。検索対象クラス設定ボタンを押すと、検索対象クラ
ス一覧が表示される。この一覧から選択されたものが検
索対象クラス表示領域に表示される。検索対象属性設定
ボタンを押すことによって検索対象属性一覧が表示され
る。Search in Address Book Subscreen
When the button is pressed, a search sub screen for searching for a destination from the local address book or an external address server is displayed. The upper part of the search sub-screen is the search condition setting part. What is currently selected is displayed in the search target class display area, the search target attribute display area, the search target condition display area, and the search target address book display area. When the search target class setting button is clicked, a list of search target classes is displayed. The one selected from this list is displayed in the search target class display area. The search target attribute list is displayed by pressing the search target attribute setting button.
【0173】この一覧に表示される属性は選択されてい
る検索対象クラスによって次のように変化する。The attributes displayed in this list change as follows depending on the selected search target class.
【0174】CommonName・Address・
Country(クラス:Person)、Commo
nName・Owner・Location・Mode
l・Type・Resolution・Color・F
inisher(クラス:プリンタ)、CommonN
ame・Member(クラス:Group)、すべて
の属性(クラス:Everything)。CommonName / Address /
Country (class: Person), Commo
nName / Owner / Location / Mode
l ・ Type ・ Resolution ・ Color ・ F
initiator (class: printer), CommonN
nameMember (class: Group), all attributes (class: Everything).
【0175】検索対象条件設定ボタンを押すと、検索対
象条件一覧が表示され、その一覧の中から条件を選択す
る。検索対象アドレスブック設定ボタンを押すと、検索
対象アドレスブックの一覧が表示され、その中から選択
することが可能になる。検索対象属性値入力領域を押す
と、フルキーボードが表示され、値を入力することが可
能になる。When the search target condition setting button is pressed, a search target condition list is displayed, and a condition is selected from the list. When the search target address book setting button is pressed, a list of search target address books is displayed, and it is possible to select from the list. When you press the search target attribute value input area, the full keyboard is displayed and you can enter the value.
【0176】DoSearchボタンを押すと、設定さ
れた検索条件に従って検索が行われる。検索結果は検索
結果表示領域に表示され、検索結果件数表示領域に件数
が表示される。検索結果表示領域の項目の内1つを選択
した状態でDetailボタンを押すと、その項目に対
する詳細情報が表示される。When the DoSearch button is pressed, the search is performed according to the set search conditions. The search results are displayed in the search result display area, and the number is displayed in the search result number display area. When the Detail button is pressed with one of the items in the search result display area selected, detailed information for that item is displayed.
【0177】検索結果表示領域内の項目で宛先に追加す
るものには選択マークを付加する。OKボタンを押す
と、サーチサブ画面がクローズされ、SENDメイン画
面に戻り、選択マークが付加されていた項目が宛先に追
加される。キャンセルボタンを押した場合はサーチサブ
画面がクローズされ、SENDメイン画面に戻るが、宛
先に変化はない。A selection mark is added to the items in the search result display area to be added to the destination. When the OK button is pressed, the search sub screen is closed and the SEND main screen is returned to, where the item to which the selection mark has been added is added to the destination. When the cancel button is pressed, the search sub screen is closed and the SEND main screen is returned, but the destination does not change.
【0178】SENDメイン画面のNewボタンを押す
と、Personクラス詳細サブ画面が表示され、新し
い宛先の設定が可能になる。宛先の入力は送信方法(電
子メール、ファックス、プリンタ、FTP)に対応した
送信方法選択ボタンを押すか、詳細宛先入力領域を押す
と、ファックスの場合はテンキーボード、その他はフル
キーボードが表示され、入力可能になる。When the New button on the SEND main screen is pressed, the Person class details sub-screen is displayed, and a new destination can be set. To enter an address, press the send method selection button corresponding to the send method (email, fax, printer, FTP) or press the detailed address entry area, and the numeric keyboard for fax and the full keyboard for others are displayed. Input becomes possible.
【0179】SENDメイン画面でPersonクラス
の宛先が選択されている状態でEditボタンが押され
た場合もPersonクラス詳細サブ画面が表示され
る。詳細宛先入力領域の該当する領域に、選択された宛
先の詳細が表示され、前述した方法でキーボードを表示
すると、宛先の編集が可能になる。The Person class detail sub-screen is also displayed when the Edit button is pressed in the state where the Person class destination is selected on the SEND main screen. Details of the selected destination are displayed in the corresponding area of the detailed destination input area, and when the keyboard is displayed by the above-described method, the destination can be edited.
【0180】SENDメイン画面でDataBaseク
ラスの宛先が選択されている状態でEditボタンが押
された場合、DataBaseクラス詳細サブ画面が表
示される。データベースクラス詳細サブ画面にはデータ
ベース名、フォルダリストが表示される。If the Edit button is pressed while the destination of the DataBase class is selected on the SEND main screen, the DataBase class details sub-screen is displayed. The database name and folder list are displayed on the database class details sub-screen.
【0181】SENDメイン画面でGroupクラスの
宛先が選択されている状態でEditボタン0)が押さ
れた場合Groupクラス詳細サブ画面が表示される。
Groupクラス詳細サブ画面にはグループメンバー表
示がされる。When the Edit button 0) is pressed while the destination of the Group class is selected on the SEND main screen, the Group class detail sub screen is displayed.
Group members are displayed on the Group sub-detail screen.
【0182】PutIntoHDチェックボタンを押す
と、ハードディスクに送信するための設定を行うHD・
SETTINGサブ画面が表示される。When the PutIntoHD check button is clicked, the HD for making settings for sending to the hard disk
The SETTING subscreen is displayed.
【0183】プリントアウトチェックボタンを押すと、
プリントアウトサブ画面が表示される。プリントアウト
サブ画面ではプリント枚数、紙サイズ、拡大縮小率、両
面印刷、ソート、及び解像度などを設定する。紙サイズ
選択ボタンを押すと、紙サイズの一覧が表示され、そこ
から選択する。ソータ選択ボタンを押すと、選択可能な
ソータ一覧が表示される。When the printout check button is pressed,
The printout sub screen is displayed. On the printout subscreen, set the number of prints, paper size, enlargement / reduction ratio, double-sided printing, sorting, resolution, and so on. When you press the paper size selection button, a list of paper sizes is displayed and you can select from it. Press the sorter selection button to display a list of selectable sorters.
【0184】スキャンセッティングボタンを押すと、ス
キャンセッティングサブ画面が表示される。スキャンセ
ッティングサブ画面内のPresetモード選択領域か
らスキャン設定を1つ選択すると、それに対応する予め
設定された解像度、スキャンモード、及び濃度がそれぞ
れの表示領域に表示される。これらの値は手動で変える
ことが可能である。紙サイズ選択一覧をプルダウン表示
した状態の画面では、この一覧から使用する紙のサイ
ズ、向きを選択する。When the scan setting button is pressed, the scan setting sub screen is displayed. When one scan setting is selected from the Preset mode selection area in the scan setting sub-screen, the preset resolution, scan mode, and density corresponding thereto are displayed in each display area. These values can be changed manually. On the screen in which the paper size selection list is displayed in a pull-down mode, the paper size and orientation to be used are selected from this list.
【0185】RETRIEVEメイン画面にはWWW、
E−mail、Fax、FTPのサブタブ及び各サブカ
テゴリーで共通に使用されるPUT・INTO HDチ
ェックボタン、プリントセッティングボタンが表示され
る。サブタブを押すことによって対応するWWW、E−
mail、Fax、FTPの各サブ画面が表示される。
リセットを含む初期化時にはWWWサブ画面が表示され
る。On the RETRIEVE main screen, WWW,
The E-mail, Fax, and FTP subtabs, and the PUT / INTO HD check button and print setting button commonly used in each subcategory are displayed. Corresponding WWW, E- by pressing the sub tab
Each sub screen of mail, Fax, and FTP is displayed.
At the time of initialization including reset, the WWW sub screen is displayed.
【0186】WWWサブ画面表示時にスタートキー22
14を押すと、画面上に表示されている各設定に従って
ホームページが印刷される。但し、URL入力領域に何
も表示されていない時にスタートキー2214が押され
ても何も機能しない。Start key 22 when the WWW sub screen is displayed
When 14 is pressed, the home page is printed according to each setting displayed on the screen. However, if nothing is displayed in the URL input area and the start key 2214 is pressed, nothing works.
【0187】WWWサブ画面上のURL入力領域を押す
と、フルキーボードが表示され、URLの直接入力が可
能になる。LinkDepth及びMaxPages入
力領域を押すと、テンキーボードが表示され、数値を直
接入力することが可能になる。When the URL input area on the WWW sub screen is pressed, the full keyboard is displayed and the URL can be directly input. When the LinkDepth and MaxPages input areas are pressed, a ten-key keyboard is displayed, and it becomes possible to directly input a numerical value.
【0188】E−mailサブ画面では、E−mail
を受け取るための設定を行う。各入力領域を押すとフル
キーボードが表示され、入力可能になる。Faxサブ画
面では、ファックス番号の入力を行う。入力領域を押す
と、テンキーボードが表示され、ファックス番号入力が
可能になる。FTP・Serverサブ画面では、サー
バからデータを受け取るための設定を行う。各入力領域
を押すとフルキーボードが表示され、入力可能になる。On the E-mail sub-screen, E-mail
Set to receive. When you press each input area, the full keyboard is displayed and you can input. On the Fax sub-screen, enter the fax number. When you press the input area, the ten-key keyboard is displayed and you can enter the fax number. On the FTP / Server sub-screen, settings for receiving data from the server are made. When you press each input area, the full keyboard is displayed and you can input.
【0189】Bookmarkボタンを押すと、Boo
kmarkサブ画面が表示される。Bookmarkサ
ブ画面中のブックマーク表示領域には設定されているブ
ックマークの一覧が表示され、どれか1つの行を押すこ
とによって選択表示状態となる。OKボタンを押すとB
ookmarkサブ画面がクローズされ、選択状態にあ
った項目に該当するURLがWWWサブ画面のURL入
力領域に表示される。When the Bookmark button is pressed, Boot
The kmark subscreen is displayed. A list of set bookmarks is displayed in the bookmark display area of the Bookmark sub-screen, and a selection display state is obtained by pressing any one line. Press OK button B
The lookmark sub-screen is closed, and the URL corresponding to the item in the selected state is displayed in the URL input area of the WWW sub-screen.
【0190】各カテゴリーに共通のPutIntoHD
チェックボタンを押すと、HDセッティングサブ画面が
表示される。機能はSendのHDセッティングサブ画
面と同様である。PutIntoHD common to each category
When the check button is pressed, the HD setting sub screen is displayed. The function is the same as the HD setting sub screen of Send.
【0191】各カテゴリーに共通のプリントセッティン
グボタンを押すと、プリントセッティングサブ画面が表
示される。機能はSendのプリントアウトサブ画面と
同様である。When the print setting button common to each category is pressed, the print setting sub screen is displayed. The function is the same as the Send printout sub-screen.
【0192】TASKS画面が表示されている状態でス
タートキー2214が押されると、TASKS画面上で
設定されたパラメータに従って、自動的なRETRIE
VE動作が実行される。TASKSメイン画面には、W
WW、E−mail、PrintReceive、Fa
xReceive、FaxPollingのサブタブが
表示される。リセットを含む初期化時にはWWWサブ画
面が表示される。When the start key 2214 is pressed while the TASKS screen is displayed, automatic RETRIE is performed according to the parameters set on the TASKS screen.
The VE operation is executed. On the TASKS main screen, W
WW, E-mail, PrintReceive, Fa
Subtabs of xReceive and FaxPolling are displayed. At the time of initialization including reset, the WWW sub screen is displayed.
【0193】WWWタスク一覧表示領域には装置内に保
持されているタスクが入力された順番で表示されてい
る。実際に実行する必要のあるタスクには選択マークを
付加する。選択マークが表示されていないタスクはタス
クとして装置内に保持されているが、実際には実行され
ない。In the WWW task list display area, the tasks held in the device are displayed in the order of input. Select marks are attached to the tasks that need to be actually executed. The task for which the selection mark is not displayed is held in the device as a task, but is not actually executed.
【0194】Newボタンを押すと、WWWタスク詳細
サブ画面が表示され、新規にタスクの入力が可能とな
る。WWWタスク詳細サブ画面については後述する。W
WWタスク一覧から1つタスクを選択した状態でEdi
tボタンを押すと、選択されているタスク情報が含まれ
るWWWタスク詳細サブ画面が表示され、設定を編集す
ることが可能になる。WWWタスク一覧から1つタスク
を選択した状態でDeleteボタンを押すと、選択さ
れたタスクは削除される。When the New button is pressed, the WWW task details sub-screen is displayed, and a new task can be input. The WWW task details sub-screen will be described later. W
Edi with one task selected from the WW task list
When the t button is pressed, the WWW task details sub-screen containing the selected task information is displayed, and the settings can be edited. When the Delete button is pressed with one task selected from the WWW task list, the selected task is deleted.
【0195】WWWタスク詳細サブ画面には、RETR
IEVEメイン画面とRETRIEVEのWWWサブ画
面に共通の機能を持つコンポーネント、チェックタイム
表示領域、チェックタイム設定ボタン、プリントWHE
N・CHANGEDチェックボタン、転送チェックボタ
ン、OKボタン、及びキャンセルボタンが表示される。On the WWW task details sub-screen, the RETR
Components that have common functions for the IEVE main screen and WWW sub screen of RETRIEVE, check time display area, check time setting button, print WHE
An N.CHANGED check button, a transfer check button, an OK button, and a cancel button are displayed.
【0196】チェックタイム表示領域は、WWWタスク
設定サブ画面がNewボタンによって表示された場合は
空白、Editボタンによって表示された場合は設定さ
れていたタスク実行時刻が表示されている。また、後述
するチェックタイムサブ画面で設定が行われた直後は設
定されたタスク実行時刻が表示される。The check time display area is blank when the WWW task setting sub-screen is displayed by the New button, and the set task execution time is displayed when it is displayed by the Edit button. Immediately after the setting is made on the check time sub-screen described later, the set task execution time is displayed.
【0197】チェックタイム設定ボタンが押されると後
述するチェックタイムサブ画面が表示され、タスクを実
行するタイミングを設定することが可能になる。When the check time setting button is pressed, a check time sub-screen, which will be described later, is displayed, and the timing for executing the task can be set.
【0198】チェックタイムサブ画面には、スケジュー
ルモード設定ボタン、時刻入力領域、OKボタン、及び
キャンセルボタンが表示される。その他にスケジュール
モード設定ボタンの内、Onceボタンが選択されてい
る場合は月入力領域、日付入力領域6)が表示される。
Weeklyボタン選択時は曜日設定チェックボタンが
表示される。Monthlyボタン選択時は日付入力領
域が表示される。それぞれの入力領域を押すと、テンキ
ーボードが表示され、数値の入力が可能になる。曜日設
定チェックボタンは複数の曜日の選択が可能である。A schedule mode setting button, a time input area, an OK button, and a cancel button are displayed on the check time sub-screen. In addition, if the Once button is selected from the schedule mode setting buttons, the month input area and the date input area 6) are displayed.
When the Weekly button is selected, a day setting check button is displayed. When the Monthly button is selected, the date input area is displayed. When you press each input area, a ten-key keyboard is displayed, and you can enter numerical values. The day setting check button can select a plurality of days.
【0199】フルキーボードは、文字の入力領域が押さ
れたときに表示される。www.ボタン、comボタン
を押すと、それぞれ”www.”、”com”の文字が
入力される。その他のキーは従来通りの機能であるた
め、説明は省略する。The full keyboard is displayed when the character input area is pressed. www. When the button and the com button are pressed, the characters "www." And "com" are input respectively. The other keys have the same functions as conventional ones, and the description thereof will be omitted.
【0200】テンキーボードは、数値入力領域または月
入力領域が押されたときに表示される。各キーについて
の説明は省略する。The numeric keyboard is displayed when the numerical value input area or the month input area is pressed. A description of each key is omitted.
【0201】次に、本実施形態に係る配信について図面
を用いて説明する。Next, the distribution according to this embodiment will be described with reference to the drawings.
【0202】図32は、本実施形態の配信に関する組み
込みアプリケーションブロックを表す図である。FIG. 32 is a diagram showing a built-in application block relating to distribution of this embodiment.
【0203】1501は、操作部2012アプリケーシ
ョンを示すブロックであり、1509は、リモートコピ
ーアプリケーションの送信側を示すブロックである。1
504は、同報配信の送信側を示すブロックであり、1
511は、WebPullプリントモジュールを示すブ
ロックであり、1503は、WebServerモジュ
ールを示すブロックである。Reference numeral 1501 is a block showing the operation unit 2012 application, and 1509 is a block showing the transmission side of the remote copy application. 1
Reference numeral 504 is a block indicating the transmission side of the broadcast distribution.
Reference numeral 511 is a block indicating a WebPull print module, and reference numeral 1503 is a block indicating a WebServer module.
【0204】4300は、リモートコピーの受信側(プ
リント側)を示すブロックであり、4350は、同報配
信で送信されてきたイメージを汎用のプリンタで受信・
プリントするブロックである。Reference numeral 4300 is a block showing the receiving side (printing side) of the remote copy, and 4350 is a general-purpose printer that receives the image transmitted by the broadcast distribution.
The block to print.
【0205】4400は、リモートプリントの受信側
(プリント側)を示すブロックであり、4450は、同
報配信で送信されてきたイメージを公知のNotesS
erverで受信・格納するブロックであり、4500
は、同報配信で送信されてきたイメージを2値のイメー
ジを受信・格納するブロックである。Reference numeral 4400 is a block indicating the receiving side (printing side) of the remote print, and 4450 is a well-known NotesS for the image transmitted by the broadcast distribution.
This is a block that is received and stored by the server and is 4500
Is a block for receiving and storing a binary image of the image transmitted by the broadcast distribution.
【0206】4550は、同報配信で送信されてきたイ
メージを公知のMailServerで受信・格納する
ブロックであり、4600は、同報配信で送信されてき
たイメージを多値のイメージを受信・格納するブロック
である。Reference numeral 4550 is a block for receiving / storing the image transmitted by the broadcast distribution by a known MailServer, and 4600 is a block for receiving / storing the multi-valued image transmitted by the broadcast distribution. It is a block.
【0207】4650は、情報コンテンツを含んだ、公
知のWebServerを示し、4700は、WebS
erverなどにアクセスする公知のWebBrows
erを示す。Reference numeral 4650 indicates a known Web server including information content, and reference numeral 4700 indicates a Web server.
Public WebBrowser to access the server etc.
indicates er.
【0208】以下、それぞれのブロックに照らし合わせ
ながら、アプリケーション群の説明を行う。The application group will be described below with reference to each block.
【0209】ブロック1501に示したUserInt
erface(以下、UI)の詳細は、前記した通りで
あるが、ここでは、1502のAddressBook
について説明する。UserInt shown in block 1501
The details of the erface (hereinafter, UI) are as described above, but here, the AddressBook 1502 is used.
Will be described.
【0210】このAddressBook1502は、
本発明の装置内の不揮発性記憶装置(ハードディスク2
004や不揮発性メモリなど)に保存されており、この
中には、ネットワークに接続された装置の特徴が記載さ
れている。例えば、次に列挙するようなものが含まれて
いる。This AddressBook 1502 is
A nonvolatile storage device (hard disk 2 in the device of the present invention
004, non-volatile memory, etc.), which describes the characteristics of the devices connected to the network. For example, the following items are included.
【0211】装置の正式名やエイリアス名
装置のネットワークアドレス
装置の処理可能なネットワークプロトコル
装置の処理可能なドキュメントフォーマット
装置の処理可能な圧縮タイプ
装置の処理可能なイメージ解像度
プリンター装置の場合の給紙可能な紙サイズ、給紙段情
報
サーバ(コンピュータ)装置の場合のドキュメントを格
納可能なフォルダ名。Device official name or alias name Device network address Device processable network protocol Device processable document format Device processable compression type Device processable image resolution Printer device paper feed possible Folder name that can store documents in case of different paper size and paper source information server (computer) device.
【0212】以下に説明する各アプリケーションは、上
記AddressBook1502に記載された情報に
より配信先の特徴を判別することが可能となる。また、
このAddressBook1502は、編集可能であ
ると共に、ネットワーク内のサーバコンピュータなどに
保存されているものをダウンロードして使用する、また
は、直接参照することも可能である。Each application described below can determine the characteristics of the delivery destination based on the information described in AddressBook 1502. Also,
This AddressBook 1502 is editable, and it is also possible to download and use what is stored in a server computer or the like in the network, or to directly refer to it.
【0213】リモートコピーアプリケーション1504
は、配信先に指定された装置の処理可能な解像度情報を
前記AddressBook1502より判別し、それ
に従い、スキャナ2070により読み取った2値画像を
公知のMMR圧縮を用いて圧縮し、それを公知のTIF
F(TaggedImageFileFormat)化
し、SLM1515に通して、ネットワーク上のプリン
タ装置に送信する。SLM1515とは、詳細には説明
しないが、公知のSalutationマネージャ(ま
たは、SmartLinkマネージャ)と呼ばれる装置
制御情報などを含んだネットワークプロトコルの一種で
ある。Remote copy application 1504
Discriminates the processable resolution information of the device designated as the distribution destination from the AddressBook 1502, and according to it, compresses the binary image read by the scanner 2070 using the known MMR compression, and the known TIF.
F (Tagged Image File Format) is performed, and the data is transmitted to the printer device on the network through the SLM 1515. Although not described in detail, the SLM 1515 is a type of network protocol including device control information called a well-known Salutation manager (or SmartLink manager).
【0214】同報配信アプリケーションは、前記リモー
トコピーアプリケーション1504と違い、一度の画像
走査で複数の配信宛先に画像を送信することが可能であ
る。また、配信先もプリンター装置にとどまらず、いわ
ゆるサーバコンピュータにも直接配信可能である。以
下、配信先に従って順に説明する。Unlike the remote copy application 1504, the broadcast distribution application can transmit an image to a plurality of distribution destinations by scanning the image once. Further, the delivery destination is not limited to the printer device, and can be delivered directly to a so-called server computer. Hereinafter, description will be made in order according to the delivery destination.
【0215】配信先の装置が公知のネットワークプリン
タプロトコルであるLPD(LinePrinterD
aemon)、プリンタ制御コマンドとして公知のLI
PSを処理可能だとAddressBook1502よ
り判別した場合、同様にAddressBook150
2より判別した画像解像度に従って画像読み取りを行
い、画像自体は、本実施形態では、公知のFBE(Fi
rstBinariEncoding)を用いて圧縮
し、さらにLIPSコード化して、公知のネットワーク
プリンタプロトコルであるLPRで相手装置に送信す
る。The delivery destination device is a known network printer protocol, LPD (LinePrinterD).
aemon), LI known as a printer control command
If the AddressBook1502 determines that the PS can be processed, the AddressBook150
The image is read according to the image resolution determined from No. 2, and the image itself is the known FBE (Fi
It is compressed using rstBinariEncoding), further LIPS coded, and transmitted to the partner device by LPR which is a known network printer protocol.
【0216】配信先の装置が前記SLM1515で通信
可能で、サーバ装置の場合、AddressBook1
502より、サーバアドレス、サーバ内のフォルダの指
定を判別し、リモートコピーアプリケーション1509
と同様に、スキャナ2070により読み取った2値画像
を公知のMMR圧縮を用いて圧縮し、それを公知のTI
FF(TaggedImageFileFormat)
化し、SLM1515を通して、ネットワーク上サーバ
装置の特定のフォルダに格納することが可能である。[0216] When the delivery destination device can communicate with the SLM 1515 and is a server device, AddressBook1
The server address and the designation of the folder in the server are discriminated from 502, and the remote copy application 1509
Similarly, the binary image read by the scanner 2070 is compressed using the known MMR compression, and the compressed image is converted into the known TI.
FF (TaggedImageFileFormat)
And can be stored in a specific folder of the server device on the network through the SLM 1515.
【0217】また、本実施形態の装置では、相手装置で
あるサーバが公知のJPEG圧縮された多値画像を処理
可能であると判別した場合、前記の2値画像と同様に多
値読み取りした画像を公知のJPEG圧縮を用いて、や
はり公知のJFIF化し、SLMを通して、ネットワー
ク上サーバ装置の特定のフォルダに格納することが可能
である。In the apparatus of this embodiment, when it is determined that the server, which is the partner apparatus, can process a well-known JPEG-compressed multi-valued image, the multi-valued image is read like the binary image. Can be converted into a known JFIF by using a known JPEG compression, and can be stored in a specific folder of the server device on the network through the SLM.
【0218】配信先の装置が公知のE−Mailサーバ
である場合、AddressBook1502に記載さ
れたメールアドレスを判別し、スキャナ2070により
読み取った2値画像を公知のMMR圧縮を用いて圧縮
し、それを公知のTIFF(TaggedImageF
ileFormat)し、公知のSMTP(Simpl
eMailTransferProtcol)1514
を使用して、E−Mailサーバに送信する。その後の
配信は、MailServer4550に従って実行さ
れる。When the delivery destination device is a publicly known E-Mail server, the mail address described in AddressBook 1502 is discriminated, the binary image read by the scanner 2070 is compressed using the publicly known MMR compression, and the binary image is compressed. Known TIFF (TaggedImageF)
ileFormat), and known SMTP (Simple)
eMailTransferProtcol) 1514
To send to the E-Mail server. Subsequent distribution is performed according to MailServer4550.
【0219】本発明は、上述した実施形態の装置に限定
されず、複数の装置から構成されるシステムに適用して
も、1つの装置から成る装置に適用してもよい。前述し
た実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム
コードを記憶した記憶媒体をシステム或いは装置に供給
し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはC
PUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコー
ドを読み出し実行することによっても、完成されること
は言うまでもない。The present invention is not limited to the device of the above-mentioned embodiment, but may be applied to a system composed of a plurality of devices or to a device composed of one device. A storage medium storing a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or C) of the system or apparatus is supplied.
It is needless to say that it is completed by reading and executing the program code stored in the storage medium by the PU or MPU).
【0220】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
は本発明を構成することになる。プログラムコードを供
給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピー
(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、
光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テー
プ、不揮発性のメモリカード、ROMを用いることがで
きる。また、コンピュータが読み出したプログラムコー
ドを実行することにより、前述した実施形態の機能が実
現されるだけではなく、そのプログラムコードの指示に
基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが実際
の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述
した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは
言うまでもない。In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, an optical disk,
A magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a non-volatile memory card, and a ROM can be used. In addition, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the OS or the like running on the computer executes actual processing based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where some or all is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.
【0221】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、次のプログラムコードの指
示に基づき、その拡張機能を拡張ボードや拡張ユニット
に備わるCPUなどが処理を行って実際の処理の一部ま
たは全部を行い、その処理によって前述した実施形態の
機能が実現される場合も含まれることは言うまでもな
い。Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the next program code. Needless to say, this also includes the case where the CPU or the like provided in the expansion board or the expansion unit performs the expansion function to perform a part or all of the actual processing, and the processing realizes the function of the above-described embodiment. Yes.
【0222】本発明は、上述した実施形態の装置に限定
されず、複数の装置から構成されるシステムに適用して
も、1つの装置から成る装置に適用してもよい。前述し
た実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム
コードを記憶した記憶媒体をシステム或いは装置に供給
し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはC
PUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコー
ドを読み出し実行することによっても、完成されること
は言うまでもない。The present invention is not limited to the device of the above-described embodiment, but may be applied to a system composed of a plurality of devices or to a device composed of one device. A storage medium storing a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or C) of the system or apparatus is supplied.
It is needless to say that it is completed by reading and executing the program code stored in the storage medium by the PU or MPU).
【0223】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
は本発明を構成することになる。プログラムコードを供
給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピー
(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、
光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テー
プ、不揮発性のメモリカード、ROMを用いることがで
きる。また、コンピュータが読み出したプログラムコー
ドを実行することにより、前述した実施形態の機能が実
現されるだけではなく、そのプログラムコードの指示に
基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが実際
の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述
した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは
言うまでもない。In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, an optical disk,
A magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a non-volatile memory card, and a ROM can be used. In addition, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the OS or the like running on the computer executes actual processing based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where some or all is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.
【0224】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、次のプログラムコードの指
示に基づき、その拡張機能を拡張ボードや拡張ユニット
に備わるCPUなどが処理を行って実際の処理の一部ま
たは全部を行い、その処理によって前述した実施形態の
機能が実現される場合も含まれることは言うまでもな
い。Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the next program code. Needless to say, this also includes the case where the CPU or the like provided in the expansion board or the expansion unit performs the expansion function to perform a part or all of the actual processing, and the processing realizes the function of the above-described embodiment. Yes.
【0225】[0225]
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明によれ
ば、ユーザ情報を保持する記憶メディアを使用すること
でユーザ認証を行う機器制御下で、機器が使用された動
作状況を記憶メディアに対して書きこむことにより、該
ユーザによる機器の使用状況を詳細に記録、管理するこ
とが可能になる。As described above in detail, according to the present invention, the operating condition of the device is stored in the storage medium under the control of the device for performing the user authentication by using the storage medium holding the user information. By writing to the user, it becomes possible to record and manage the usage status of the device by the user in detail.
【図1】本発明の実施形態に係る画像処理装置の全体的
なハードウエア構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an overall hardware configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
【図2】画像入出力デバイスの外観構成を示す図であ
る。FIG. 2 is a diagram showing an external configuration of an image input / output device.
【図3】操作部2212の外観構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an external configuration of an operation unit 2212.
【図4】スキャナ画像処理部2080の構成を示すブロ
ック図である。FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a scanner image processing unit 2080.
【図5】プリンタ画像処理部2090の構成を示すブロ
ック図である。FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a printer image processing unit 2090.
【図6】画像圧縮処理部2040の構成を示すブロック
図である。FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of an image compression processing unit 2040.
【図7】画像回転処理部2030の構成を示すブロック
図である。7 is a block diagram showing a configuration of an image rotation processing unit 2030. FIG.
【図8】画像回転処理の説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram of image rotation processing.
【図9】画像回転処理の説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram of image rotation processing.
【図10】デバイスI/F部2020の構成を示すブロ
ック図である。FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a device I / F unit 2020.
【図11】実施形態の画像処理装置が接続されたネット
ワークシステムの全体構成図である。FIG. 11 is an overall configuration diagram of a network system to which the image processing apparatus of the embodiment is connected.
【図12】実施形態の画像処理装置の全体的なソフトウ
ェア構成を示すブロック図である。FIG. 12 is a block diagram showing an overall software configuration of the image processing apparatus of the embodiment.
【図13】DIS、ジョブマネージャ及び各ドキュメン
トマネージャのやり取りを示す図である。FIG. 13 is a diagram showing interactions between a DIS, a job manager, and each document manager.
【図14】DIS内部に保持される各種データベースを
示す図である。FIG. 14 is a diagram showing various databases held in the DIS.
【図15】スキャン動作に関するブロックの概念図であ
る。FIG. 15 is a conceptual diagram of blocks related to a scan operation.
【図16】スキャン動作に関するソフトウェア構造を示
した図である。FIG. 16 is a diagram showing a software structure relating to a scan operation.
【図17】スキャンにおけるパラメータテーブルの概略
図である。FIG. 17 is a schematic diagram of a parameter table in scanning.
【図18】プリント動作に関するブロックの概念図であ
る。FIG. 18 is a conceptual diagram of blocks relating to a printing operation.
【図19】プリントイメージデータの転送タイミング図
である。FIG. 19 is a transfer timing chart of print image data.
【図20】EngineI/Fボード内のプリントパラ
メータレジスタ表を示す図である。FIG. 20 is a diagram showing a print parameter register table in the Engine I / F board.
【図21】プリンタとEngineI/Fボードとの通
信コマンド表を示す図である。FIG. 21 is a diagram showing a communication command table between a printer and an Engine I / F board.
【図22】操作画面を示す図である。FIG. 22 is a diagram showing an operation screen.
【図23】ID入力画面を示す図である。FIG. 23 is a diagram showing an ID input screen.
【図24】エラー画面を示す図である。FIG. 24 is a diagram showing an error screen.
【図25】カード装着を促すメッセージの表示画面を示
す図である。FIG. 25 is a diagram showing a display screen of a message prompting for card mounting.
【図26】コピー画面を示す図である。FIG. 26 is a diagram showing a copy screen.
【図27】プリンタ一覧表示を示す図である。FIG. 27 is a diagram showing a printer list display.
【図28】ImageQuality一覧表示を示す図
である。FIG. 28 is a diagram showing an ImageQuality list display.
【図29】ユーザ情報登録テーブルを示す図である。FIG. 29 is a diagram showing a user information registration table.
【図30】磁気カード情報の構成を示す図である。FIG. 30 is a diagram showing a structure of magnetic card information.
【図31】カードドライブが装着された状態でコピーを
行う処理の流れを示す図である。FIG. 31 is a diagram showing a flow of processing for making a copy with a card drive attached.
【図32】実施形態の配信に関する組み込みアプリケー
ションブロックを表す図である。FIG. 32 is a diagram showing a built-in application block related to distribution in the embodiment.
2000 コントローラ・ユニット 2001 CPU 2002 RAM 2003 ROM 2004 HDD 2005 イメージバスI/F 2006 操作部I/F 2007 システムバス 2008 画像バス 2010 ネットワーク部 2011 LAN 2012 操作部(UI) 2020 デバイスI/F部 2030 画像回転部 2040 画像圧縮部 2050 モデム部 2051 公衆回線 2060 ラスターイメージプロセッサ(RIP) 2070 スキャナ 2080 スキャナ画像処理部 2090 プリンタ画像処理部 2095 プリンタ 2000 controller unit 2001 CPU 2002 RAM 2003 ROM 2004 HDD 2005 Image Bus I / F 2006 Operation unit I / F 2007 system bus 2008 image bus 2010 Network Department 2011 LAN 2012 operation unit (UI) 2020 Device I / F section 2030 Image rotation unit 2040 Image compression unit 2050 Modem section 2051 public line 2060 Raster Image Processor (RIP) 2070 Scanner 2080 Scanner image processing unit 2090 Printer image processing unit 2095 printer
Claims (13)
憶メディアが装着可能に構成され、該記憶メディアの装
着時に該記憶メディアに対して前記データの読み出し/
書き込みを行うデータ読み出し/書き込み手段と、 前記記憶メディアが前記データ読み出し/書き込み手段
に装着されたときに、該記憶メディアから読み出された
ユーザ情報が、予め機器内に登録された認証情報と一致
するか否かの認証処理を行うユーザ認証手段と、 前記ユーザ認証手段で前記ユーザ情報の認証が成立し、
且つ前記記憶メディアが前記データ読み出し/書き込み
手段に装着された状態であるときに、当該機器を使用可
能な状態にする機器制御手段と、 前記機器制御手段によって機器が使用可能な状態になっ
た後、当該機器の動作に関する情報である機器動作情報
を前記記憶メディアに書き込む書き込み制御手段とを備
えたことを特徴とする電子機器。1. A storage medium capable of holding data including user information is configured to be attachable, and when the storage medium is attached, reading / writing of the data from / to the storage medium is performed.
Data read / write means for writing, and user information read from the storage medium when the storage medium is mounted on the data read / write means matches authentication information registered in advance in the device. User authentication means for performing authentication processing as to whether or not to perform authentication of the user information by the user authentication means,
In addition, when the storage medium is in a state of being mounted in the data read / write means, a device control means for making the device usable, and after the device control means makes the device usable. An electronic device, comprising: writing control means for writing device operation information, which is information related to the operation of the device, to the storage medium.
ーザIDと暗証番号を機器内に登録するユーザ登録手段
を有し、 前記ユーザ認証手段は、前記記憶メディアから読み出さ
れた前記ユーザ情報であるユーザIDと暗証番号の組み
合わせ情報が、前記ユーザ登録手段によって予め登録さ
れた前記ユーザID及び前記暗証番号と一致するか否か
のチェックを行うことを特徴とする請求項1記載の電子
機器。2. The authentication information includes user registration means for registering a user ID and a personal identification number of a legitimate user in the device, and the user authentication means has the user information read from the storage medium. 2. The electronic device according to claim 1, wherein it is checked whether or not the combination information of the user ID and the personal identification number is the same as the user ID and the personal identification number registered in advance by the user registration means. .
作情報は、ユーザの課金情報を含むことを特徴とする請
求項1または2記載の電子機器。3. The electronic device according to claim 1, wherein the device operation information written in the storage medium includes user billing information.
な機器動作の制限情報を保持し、 前記制限情報に基づいて、当該機器の使用を限定する制
御を行うことを特徴とする請求項1乃至請求項3記載の
電子機器。4. The storage medium holds restriction information of device operation that can be used by a user, and performs control for restricting use of the device based on the restriction information. The electronic device according to claim 3.
器動作情報を前記記憶メディアに書き込み完了後、該記
憶メディアを前記データ読み出し/書き込み手段から取
り外し可能な状態にする取り外し制御手段を有すること
を特徴とする請求項1乃至4記載の電子機器。5. A removal control means is provided for putting the storage medium in a removable state from the data reading / writing means after completion of writing the device operation information to the storage medium in response to a removal operation from the outside. The electronic device according to any one of claims 1 to 4, which is characterized in that.
着可能に構成され、該記憶メディアの装着時に該記憶メ
ディアに対して前記データの読み出し/書き込みを行う
データ読み出し/書き込み手段と、 前記記憶メディアが前記データ読み出し/書き込み手段
に装着されたときに、該記憶メディアから読み出された
ユーザ情報が、予め装置内に登録された認証情報と一致
するか否かの認証処理を行うユーザ認証手段と、 前記ユーザ認証手段で前記ユーザ情報の認証が成立し、
且つ該記憶メディアが前記データ読み出し/書き込み手
段に装着された状態であるときに、当該装置を使用可能
な状態にする装置制御手段と、 前記装置制御手段によって装置が使用可能な状態になっ
た後、当該装置の動作に関する情報である装置動作情報
を前記記憶メディアに書き込む書き込み制御手段とを備
えたことを特徴とする画像処理装置。6. An image processing apparatus for processing an image, wherein a storage medium capable of holding data including user information is configured to be mountable, and when the storage medium is mounted, reading / writing of the data from / to the storage medium is performed. And a user information read from the storage medium when the storage medium is attached to the data read / write unit and the authentication information registered in advance in the device. A user authentication unit that performs authentication processing for determining whether or not the user information is authenticated by the user authentication unit,
And, when the storage medium is in a state of being attached to the data reading / writing means, device control means for making the device usable, and after the device control means makes the device usable. An image processing device, comprising: writing control means for writing device operation information, which is information relating to the operation of the device, to the storage medium.
ーザIDと暗証番号を装置内に登録するユーザ登録手段
を有し、 前記ユーザ認証手段は、前記記憶メディアから読み出さ
れた前記ユーザ情報であるユーザIDと暗証番号の組み
合わせ情報が、前記ユーザ登録手段によって予め登録さ
れた前記ユーザID及び前記暗証番号と一致するか否か
のチェックを行うことを特徴とする請求項6記載の画像
処理装置。7. The user registration means for registering a user ID and a personal identification number of a valid user in the device as the authentication information, wherein the user authentication means is the user information read from the storage medium. 7. The image processing according to claim 6, wherein it is checked whether or not the combination information of the user ID and the personal identification number is the same as the user ID and the personal identification number registered in advance by the user registration means. apparatus.
作情報は、ユーザの課金情報を含むことを特徴とする請
求項6または7記載の画像処理装置。8. The image processing device according to claim 6, wherein the device operation information written in the storage medium includes user billing information.
な装置動作の制限情報を保持し、 前記制限情報に基づいて、当該装置の使用を限定する制
御を行うことを特徴とする請求項6乃至請求項8記載の
画像処理装置。9. The storage medium holds restriction information of device operation that can be used by a user, and performs control for restricting use of the device based on the restriction information. The image processing apparatus according to claim 8.
装置動作情報を前記記憶メディアに書き込み完了後、該
記憶メディアを前記データ読み出し/書き込み手段から
取り外し可能な状態にする取り外し制御手段を有するこ
とを特徴とする請求項6乃至9記載の画像処理装置。10. A removal control means is provided for putting the storage medium in a removable state from the data read / write means after completion of writing the device operation information to the storage medium in response to a removal operation from the outside. The image processing apparatus according to claim 6, which is characterized in that.
記憶メディアが装着可能に構成され、該記憶メディアの
装着時に該記憶メディアに対して前記データの読み出し
/書き込みを行うデータ読み出し/書き込み手段を有す
る電子機器において、 前記記憶メディアが前記データ読み出し/書き込み手段
に装着されたときに、該記憶メディアから読み出された
ユーザ情報が、予め機器内に登録された認証情報と一致
するか否かのユーザ認証処理を行い、 前記ユーザ認証処理で前記ユーザ情報の認証が成立し、
且つ該記憶メディアが前記データ読み出し/書き込み手
段に装着された状態であるとき、当該機器を使用可能な
状態にし、 当該機器が使用可能な状態になった後、当該機器の動作
に関する機器動作情報を前記記憶メディアに書き込むこ
とを特徴とする電子機器の制御方法。11. A storage medium capable of holding data including user information is configured to be attachable, and has a data read / write means for reading / writing the data to / from the storage medium when the storage medium is attached. In the electronic device, a user who determines whether the user information read from the storage medium when the storage medium is attached to the data read / write means matches the authentication information registered in the device in advance. Authentication processing is performed, authentication of the user information is established in the user authentication processing,
In addition, when the storage medium is in the state of being attached to the data read / write means, the device is set to the usable state, and after the device is set to the usable state, the device operation information regarding the operation of the device is displayed. A method for controlling an electronic device, comprising: writing in the storage medium.
記憶メディアが装着可能に構成され、該記憶メディアの
装着時に該記憶メディアに対して前記データの読み出し
/書き込みを行うデータ読み出し/書き込み手段を有す
る電子機器の制御方法を実行するための制御プログラム
であって、 前記記憶メディアが前記データ読み出し/書き込み手段
に装着されたときに、該記憶メディアから読み出された
ユーザ情報が、予め機器内に登録された認証情報と一致
するか否かの認証処理を行うユーザ認証ステップと、 前記ユーザ認証ステップで前記ユーザ情報の認証が成立
し、且つ該記憶メディアが前記データ読み出し/書き込
み手段に装着された状態であるときに、当該機器を使用
可能な状態にするステップと、 当該機器が使用可能な状態になった後、当該機器の動作
に関する機器動作情報を前記記憶メディアに書き込むス
テップとを備えたことを特徴とする制御プログラム。12. A storage medium capable of holding data including user information is configured to be attachable, and has a data read / write means for reading / writing the data to / from the storage medium when the storage medium is attached. A control program for executing a control method of an electronic device, wherein user information read from the storage medium when the storage medium is attached to the data read / write means is registered in advance in the device. A user authentication step of performing an authentication process as to whether or not it matches the authenticated information, and a state in which the user information has been authenticated in the user authentication step and the storage medium is attached to the data read / write means. When the device is in the And then writing the device operation information regarding the operation of the device to the storage medium.
憶したことを特徴とする記憶媒体。13. A storage medium on which the control program according to claim 12 is stored.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001371328A JP2003173243A (en) | 2001-12-05 | 2001-12-05 | Electronic equipment, image processor, control method of electronic equipment, control program and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001371328A JP2003173243A (en) | 2001-12-05 | 2001-12-05 | Electronic equipment, image processor, control method of electronic equipment, control program and storage medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003173243A true JP2003173243A (en) | 2003-06-20 |
JP2003173243A5 JP2003173243A5 (en) | 2006-12-28 |
Family
ID=19180396
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001371328A Pending JP2003173243A (en) | 2001-12-05 | 2001-12-05 | Electronic equipment, image processor, control method of electronic equipment, control program and storage medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003173243A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006106806A (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-20 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Data backup system, data backup program, data restoration system, and data restoration program |
-
2001
- 2001-12-05 JP JP2001371328A patent/JP2003173243A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006106806A (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-20 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Data backup system, data backup program, data restoration system, and data restoration program |
US8225055B2 (en) | 2004-09-30 | 2012-07-17 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Data backup system, data backup program, data restoration processing system, and data restoration processing program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4124903B2 (en) | Image processing apparatus and communication method thereof | |
JP2000083232A (en) | Communication equipment, information processor communication system, communication method and storage medium | |
JP2006344128A (en) | Image processing apparatus | |
JP2001251454A (en) | Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium | |
JP2000358144A (en) | Picture input/output system and its control method | |
JP4077958B2 (en) | Data processing apparatus, method, and storage medium storing program | |
JP4174506B2 (en) | Data processing apparatus, method, and storage medium storing program | |
JPH11196212A (en) | Image processing unit and its control method | |
JP2001339561A (en) | Composite image processing unit and recovering method in network copying | |
JP2003337681A (en) | Image processing system and server device | |
JP3950530B2 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
JP3814452B2 (en) | Image input / output device and control method thereof | |
JP4136546B2 (en) | Image processing apparatus, counter management method for image processing apparatus, program, and storage medium | |
JPH11136428A (en) | Image processor and control method | |
JP2000151873A (en) | Information processing system and information processing method | |
JP2001339549A (en) | Composite image processing unit and network transfer control method | |
JP2007019810A (en) | Image processing apparatus | |
JP2003173243A (en) | Electronic equipment, image processor, control method of electronic equipment, control program and storage medium | |
JP3990887B2 (en) | Information processing apparatus, job processing method, and storage medium | |
JP2003341181A (en) | Imaging apparatus | |
JP2003167705A (en) | Image processing system, information processor, image processor, image output control method, storage medium, and program | |
JPH11327376A (en) | Remote copying system and method therefor | |
JP2006253989A (en) | Image processing apparatus | |
JP2001313752A (en) | Multi-function system and image data transfer method for the system | |
JPH11134163A (en) | Data processing device and method, and storage medium for storing program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041129 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060414 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070508 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20070626 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071002 |