JP2003171160A - 産業廃棄物再生骨材 - Google Patents

産業廃棄物再生骨材

Info

Publication number
JP2003171160A
JP2003171160A JP2001368359A JP2001368359A JP2003171160A JP 2003171160 A JP2003171160 A JP 2003171160A JP 2001368359 A JP2001368359 A JP 2001368359A JP 2001368359 A JP2001368359 A JP 2001368359A JP 2003171160 A JP2003171160 A JP 2003171160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
harmful substances
recycled
industrial waste
elution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001368359A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Ieiri
英俊 家入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TORAITEKU SERVICE KK
Original Assignee
TORAITEKU SERVICE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TORAITEKU SERVICE KK filed Critical TORAITEKU SERVICE KK
Priority to JP2001368359A priority Critical patent/JP2003171160A/ja
Publication of JP2003171160A publication Critical patent/JP2003171160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/0418Wet materials, e.g. slurries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/16Waste materials; Refuse from building or ceramic industry
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B40/00Processes, in general, for influencing or modifying the properties of mortars, concrete or artificial stone compositions, e.g. their setting or hardening ability
    • C04B40/02Selection of the hardening environment
    • C04B40/0204Selection of the hardening environment making use of electric or wave energy or particle radiation
    • C04B40/0213Electromagnetic waves
    • C04B40/0222Irradiation, i.e. gamma -, X -, UV rays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0075Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for road construction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00758Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for agri-, sylvi- or piscicultural or cattle-breeding applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00767Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for waste stabilisation purposes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Abstract

(57)【要約】 【課題】 土木工事等によって発生する汚泥は従来産業
廃棄物として処理されていたが、汚泥を再生利用する方
法として、有害物質の溶出を抑制し生態系に悪影響を及
ぼさないよう固化処理をおこない、再生骨材として利用
する手段を得る。 【解決手段】 汚泥にセメント及びリグニンスルホンサ
ン塩誘導体及び塩化カルシウムを主成分とする化合物で
ある固化剤を添加混合し、攪拌後に遠赤外線による固化
反応促進工程を経ることにより、有害物質の中和作用及
び固化によって溶出を抑制した再生骨材を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、産業廃棄物として
最終処分場にて最終処分されていた汚泥・ばいじん・鉱
さい等を有害物質の溶出を抑制しつつ、自然環境に順応
して再利用可能とする再生骨材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、地下掘削工事やトンネル掘削工事
などの土木工事の現場から排出される汚泥は建設系の産
業廃棄物として、産業廃棄物処理業者によって最終処分
されていたが、産業廃棄物全体の半数以上を占める汚泥
の処分は、年々減少していく最終処分場の受容状態を見
ても、差し迫る問題となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これまで最終処分場に
おいて単に埋立処分されるのみであった汚泥を再生骨材
として再利用するのみならず、自然環境に順応するよう
汚泥中に含まれる有害物質の溶出を極力抑制できる固化
剤を用いて、人工漁礁や河川等に用いる護岸ブロックと
して生態系に悪影響を及ぼさない再生材を提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、含水量を調整
した汚泥にセメントとリグニンスルホンサン塩誘導体及
び塩化カルシウムを主成分とする化合物である固化剤を
添加混合し、攪拌した後に遠赤外線によって外面のみな
らず内面からも固化反応促進させて固化したものを24
時間養生し、破砕することによって再生クラッシャーラ
ンを製造する。あるいは攪拌後に型枠等によって成型す
ることで人工漁礁や河川等に用いる護岸ブロックなどを
製造し出荷販売する。
【0005】
【発明の実施の形態】土木工事現場より搬送された汚泥
をまず含水率調整し、攪拌前処理工程Aとして混入異物
の選別処理をおこなう。続いて攪拌工程Bではセメント
とリグニンスルホンサン塩誘導体及び塩化カルシウムを
主成分とする化合物である固化剤を投入し、その状態か
ら2次攪拌工程Cにおいてパドルミキサーにて更に攪拌
処理をおこなう。
【0006】次に加圧・成型工程Dでは、充分に攪拌を
終えた前記の原材料を型枠内に注入後、加圧し、遠赤固
化反応促進工程Eでは遠赤外線式固化反応促進機を用い
て、外面固化と内面からの固化を促進し、固化速度調整
を行いつつ中和反応を促す。この反応促進機による処理
によって、原料に含有する有害物質の中和効果を促すと
共に固化時間を極端に短縮することができる。
【0007】遠赤固化処理が終了後、24時間を掛けて
自然養生をおこない、固化処理工程を完了する。
【0008】続いてジョークラッシャーによる粗砕き及
び必要によってはインパクトクラッシャーによる破砕処
理F及びトロンメル選別等を用いることによって、再生
材は40mm以下の建設廃材などから製造される再生ク
ラッシャーランと同等の均質化された再生クラッシャー
ランに加工され、その後1日から2日の最終養生Gを経
て製品として出荷される。
【0009】なお、人工漁礁や河川等に用いる護岸ブロ
ックに加工する場合には、3次攪拌工程後、型枠内に原
材料を注入し、加圧成型後に遠赤固化または自然固化に
よって養生後、製品として出荷される。
【0010】また、本発明において使用される固化剤
は、これまで固化処理が困難であった焼却灰、石炭灰な
どのばいじん・鉱さい類の極細微粒子構造の産業廃棄物
も固化することが可能で、再生処理において産業廃棄物
の素材適応の幅が広く再生効率が高い。一般産業廃棄
物、生活廃棄物、特定有害産業廃棄物、建設廃棄物など
の多様な廃棄物を再生処理できる。
【0011】
【発明の効果】この発明は前記のように構成されてお
り、以下に記載のような効果を有する。
【0012】これまで産業廃棄物として処分されていた
汚泥を再生骨材として再利用することができ、土木工事
現場の施工状況により場合によっては地盤改良剤等の化
学物を含んだ汚泥やセメントミルクであっても、凝固さ
せる過程における水和反応により中和作用効果を得て、
その有害物質を溶出させることなく固化し、再生製品は
自然環境に悪影響を及ぼす危険性が少ない効果を有す
る。
【0013】本発明において使用される固化剤は、その
成分によってセメント粒子の分散作用、浸透作用、減水
作用、中和作用などを有し、その働きによってこれまで
のコンクリート製品に見られた強アルカリ成分の溶出や
石灰成分の溶出による強度減少などの経年変化が少ない
特徴を有する。
【0014】また、本発明において使用される固化剤
は、汚泥に対する配合比率によって一般コンクリート強
度の1.5倍から2倍に上げることができ、再生後の製
品の利用形態によって強度調整を自由におこなうことが
可能である。
【0015】更に本発明の再生骨材は、ミキシング工程
の調整により製造工程において生じた多数の気泡痕を有
するため多孔質化も可能であり、固化剤による中和効果
で有害成分の溶出が極端に少ない性質も相まって、再生
製品の応用として人工漁礁に利用した場合、短期間で藻
が付着・繁茂する実証結果が得られている。
【0016】人工漁礁や河川等に用いる護岸ブロックに
利用する場合、本発明の再生骨材は多孔質ゆえにバクテ
リアなどの着床が比較的早く、自然環境に順応しやす
い。また容積比の重量も軽量であるため設置工事の軽減
効果もある。
【0017】また、多孔質に加工した再生クラッシャー
ランは、浸透性舗装の路盤材としての利用に適してい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における全体加工工程図であ
る。
【符号の説明】
A…攪拌前処理工程 B…攪拌工程 C…2次攪拌工程 D…加圧・成型工程 E…遠赤固化反応促進工程 F…破砕工程 G…最終養生
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) E02B 3/14 301 E02B 3/14 301 E02F 7/00 E02F 7/00 D //(C04B 28/02 C04B 18:30 18:30 24:18 A 24:18 22:12 22:12 18:10 A 18:10)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地下掘削やトンネル工事等の土木工事現
    場より排出される汚泥にセメントと有害物質の溶出を極
    力抑制する効果を有するリグニンスルホンサン塩誘導体
    及び塩化カルシウムを主成分とする化合物である固化剤
    を添加混合し、攪拌後、遠赤外線による内外面からの両
    側固化反応促進工程を経て有害物質をを安定化させ更に
    養生した後に、これを破砕加工することで再生クラッシ
    ャーランとして利用可能とする再生骨材。
  2. 【請求項2】 焼却灰、石炭灰などの極細微粒子構造の
    産業廃棄物を固化し、再利用可能とする請求項1に記載
    の再生骨材。
  3. 【請求項3】 型枠等によって型体を造形することによ
    り人工漁礁、河川等に用いる護岸ブロックなど生態系に
    順応した再生材として、汚泥・ばいじんの再利用を可能
    とする請求項1に記載の再生骨材。
  4. 【請求項4】 有機性の下水汚泥を前処理により無機化
    し、固化することによって再利用可能とする請求項1に
    記載の再生骨材。
JP2001368359A 2001-12-03 2001-12-03 産業廃棄物再生骨材 Pending JP2003171160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001368359A JP2003171160A (ja) 2001-12-03 2001-12-03 産業廃棄物再生骨材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001368359A JP2003171160A (ja) 2001-12-03 2001-12-03 産業廃棄物再生骨材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003171160A true JP2003171160A (ja) 2003-06-17

Family

ID=19177961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001368359A Pending JP2003171160A (ja) 2001-12-03 2001-12-03 産業廃棄物再生骨材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003171160A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006111489A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Hakko Kogyo Kk 固化方法及びこれに用いる固化剤
JP2007216078A (ja) * 2005-12-01 2007-08-30 Nippon Kankyo Sekkei Kk 有害廃棄物の処理方法および有害物封鎖固化剤
JP2007320314A (ja) * 2007-06-08 2007-12-13 Hakko Kogyo Kk 固化方法及びこれに用いる固化剤
JP2013121568A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Nakamichi Kankyo Kaihatsu:Kk 建設汚泥のリサイクル方法
CN108129085A (zh) * 2017-12-28 2018-06-08 安徽金丰新型建材有限公司 一种利用废弃混凝土制备高性能混凝土的方法
CN108164237A (zh) * 2018-01-08 2018-06-15 北京兴华通达无机料有限公司 一种含污泥的无机混合料及其制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006111489A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Hakko Kogyo Kk 固化方法及びこれに用いる固化剤
JP2007216078A (ja) * 2005-12-01 2007-08-30 Nippon Kankyo Sekkei Kk 有害廃棄物の処理方法および有害物封鎖固化剤
JP2007320314A (ja) * 2007-06-08 2007-12-13 Hakko Kogyo Kk 固化方法及びこれに用いる固化剤
JP4675937B2 (ja) * 2007-06-08 2011-04-27 八光工業株式会社 固化方法
JP2013121568A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Nakamichi Kankyo Kaihatsu:Kk 建設汚泥のリサイクル方法
CN108129085A (zh) * 2017-12-28 2018-06-08 安徽金丰新型建材有限公司 一种利用废弃混凝土制备高性能混凝土的方法
CN108164237A (zh) * 2018-01-08 2018-06-15 北京兴华通达无机料有限公司 一种含污泥的无机混合料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2655279B1 (en) Method for producing aggregates from cement compositions
KR101002547B1 (ko) 준설사토 및 슬러지를 재활용한 친환경 점토 벽돌 및 이의 제조방법
KR100798893B1 (ko) 슬러지를 이용한 콘크리트 제품의 제조방법
KR100956593B1 (ko) 유·무기성 슬러지를 고화시켜 얻어진 인공토 제조방법
CN103708705A (zh) 淤泥固化剂及其制造方法
CN110668748A (zh) 一种适用于污泥焚烧灰渣固化制砖的方法
KR100490731B1 (ko) 폐자재슬러지를 로타리킬른에서 건조 또는 소성하여토목,건축자재를 제조하는 방법
KR100539680B1 (ko) 사업장 폐기물을 이용한 재활용재 제조방법
JP2003171160A (ja) 産業廃棄物再生骨材
KR100879247B1 (ko) 폐콘크리트를 이용한 고기능성 건축자재의 제조방법
JP2583729B2 (ja) 有害重金属等含有廃棄物の無害化安定化処理方法
KR100602441B1 (ko) 폐기물을 이용한 고형화 제품 제조 방법과 제조 시스템
JP2005041750A (ja) 産業廃棄物再生骨材及びその製造方法
JP2005218959A (ja) 高含水比泥土の処理方法、高含水比泥土処理剤および高含水比泥土からの粒状処理土製造方法
KR20000063216A (ko) 무기물 첨가제를 이용한 폐기물을 건축자재 및 토목재로재활용하는 방법
JP3156037B2 (ja) 建設汚泥のリサイクル方法
JP3220202B2 (ja) 建設用廃泥水の処理方法
JP4139371B2 (ja) 管工事布設用埋戻材の製造方法及び管工事布設用埋戻材
JP2006274765A (ja) 生コンスラッジを用いた可塑性注入材及び当該可塑性の注入方法
KR102631822B1 (ko) 무기성 폐조성물을 포함하는 혼합조성물 및 상기 혼합조성물로 제조된 자재
KR100357524B1 (ko) 지정 폐기물 재활용을 위한 고화제 및 이를 이용하여 제조된 압축강도가 우수한 경화체
JP3364158B2 (ja) 産業廃棄物類をリサイクル使用したコンクリート製品の製造ライン
JP2005179163A (ja) 一般廃棄物焼却から排出される溶融スラグ及び下水道汚泥溶融スラグを主骨材とした透水性コンクリートおよびその製造方法
KR20010007809A (ko) 폐콘크리트를 이용한 콘크리트 조성물 및 이를 이용한콘크리트 구조물의 제조방법
JP2001019524A (ja) 急硬性モルタル及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404