JP2003169144A - Call center managing server, management method therefor and system therefor - Google Patents

Call center managing server, management method therefor and system therefor

Info

Publication number
JP2003169144A
JP2003169144A JP2001364842A JP2001364842A JP2003169144A JP 2003169144 A JP2003169144 A JP 2003169144A JP 2001364842 A JP2001364842 A JP 2001364842A JP 2001364842 A JP2001364842 A JP 2001364842A JP 2003169144 A JP2003169144 A JP 2003169144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
case
data
representative
customer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001364842A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Osamu Matsunaga
修 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITTERE SAIKEN KAISHU KK
Original Assignee
NITTERE SAIKEN KAISHU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITTERE SAIKEN KAISHU KK filed Critical NITTERE SAIKEN KAISHU KK
Priority to JP2001364842A priority Critical patent/JP2003169144A/en
Publication of JP2003169144A publication Critical patent/JP2003169144A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a call center managing server, a management method therefor and a system therefor for enabling efficient and simultaneous handling of a plurality of telephone call cases on the same client. <P>SOLUTION: The call center managing server has a telephone call function for an operator to originate a telephone call from a terminal to the client, a telephone call receiving function for receiving incoming telephone call from the client, a telephone call case master storage means for storing telephone call case data, a name identifying function for applying priority to case data when the plurality of telephone call case data exist concerning the same client, registering the case of the highest priority as representative case data and registering the cases except for the highest priority as name identifying case data in the telephone call case master storage means, and a telephone call list preparing function for preparing one or a plurality of telephone call candidate representative case lists by extracting a representative case group having a prescribed attribute from all the representative case data stored in the telephone call case master storage means. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コールセンタ管理
サーバ、その管理方法、及びそのシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a call center management server, its management method, and its system.

【0002】[0002]

【従来の技術】技術革新や消費者意識の高まり等が相ま
って、各種商品あるいはサービスに対する顧客の要求は
多様化し、ますます高度化している。例えばメーカー各
社やインターネット上の商店等において、製造され、販
売される商品類について、これらを購入した顧客から多
くの質問、要望、クレームが寄せられる。そのような顧
客要求に適切に対応し、またマーケティングに活用する
ための情報として収集・記録するために、いわゆるコー
ルセンターが開設されている。
2. Description of the Related Art Due to technological innovation and increased consumer awareness, customer demands for various products and services have become more diverse and more sophisticated. For example, many questions, requests, and complaints are received from customers who purchase and sell products that are manufactured and sold by manufacturers and shops on the Internet. A so-called call center has been established in order to appropriately respond to such customer demands and collect and record the information for use in marketing.

【0003】コールセンターには、多数のオペレータが
配置され、電話やパソコン等の各種コミュニケーション
端末を介して顧客からの電話(コール、来電)に直接受
け答えする。各オペレータの端末はCTI(Computer T
elephony Integration )サーバなどと呼ばれる管理サ
ーバによって、コンピュータ機能と電話機能が連動する
ように集中管理されている。例えば、CTIサーバは、
既に顧客データベースに登録されている顧客からの来電
にオペレータが応答したときに、その顧客の販売履歴な
どを示す顧客情報一覧をオペレータ端末の画面に自動表
示したりする。
A large number of operators are arranged in the call center to directly answer and answer telephone calls (calls, incoming calls) from customers through various communication terminals such as telephones and personal computers. The terminal of each operator is CTI (Computer T
An elephony integration) server, etc., centrally manages the computer function and the telephone function to work together. For example, the CTI server
When an operator responds to an incoming call from a customer who is already registered in the customer database, a customer information list showing the sales history of the customer is automatically displayed on the screen of the operator terminal.

【0004】オペレータの作業は、オペレータから顧客
に電話をかける架電作業と、顧客からの来電を受けて対
応する受電作業とに大別される。
[0004] The work of the operator is roughly divided into a call work for making a call from the operator to the customer and a power receiving work corresponding to incoming power from the customer.

【0005】架電作業は、例えば、コールセンタのスー
パバイザから指定されたその日の架電顧客リストをCT
Iサーバから取り出し、リスト順に次々と架電し、各顧
客に対し必要事項を伝達・聴取する。その際、各顧客へ
の架電作業終了ごとに、会話した内容のうち必要事項を
オペレータ端末で入力する。このように入力された会話
記録は、CTIサーバの顧客データベースなどに蓄積さ
れ、後日の架電業務において顧客情報として利用された
り、販促活動のための情報として利用されたりする。
[0005] For the call work, for example, the call customer list of the day designated by the supervisor of the call center is CTed.
I take it out from the I server, call it one after another in the order of the list, and convey and listen to the necessary information to each customer. At that time, each time the call work to each customer is completed, the necessary items of the conversation contents are input at the operator terminal. The conversation record input in this way is stored in a customer database of the CTI server or the like, and is used as customer information in a later call business or as information for sales promotion activities.

【0006】受電作業は、基本的には架電作業と同様で
あり、顧客からの来電を受けて必要事項を伝達・聴取
し、オペレータがその会話記録を端末から入力すること
によってサーバに記録しておく。
[0006] The power receiving work is basically the same as the call receiving work. When the power is received from the customer, the required information is transmitted and listened to, and the operator inputs the conversation record from the terminal to record it in the server. I'll do it.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ある1人の顧客につい
て複数の架電案件が存在するときは、不具合が生じるこ
とがあった。具体的には例えば、債権回収代行サービス
業者のコールセンタなどにおいて、インターネット通販
を行う会社や、携帯電話キャリアなど各種の顧客企業
(以下、債権者先)から代行依頼を受け、顧客企業の商
品(サービス)料金の支払いを滞納している消費者(債
務者)に対し、督促の電話をオペレータが架電する場合
に、ある顧客が複数の顧客企業に対し料金を滞納してい
る場合はこれらの債権を一括して1人のオペレータが扱
い、関連債権全てについて入金の約束や電話予約を取り
付けることが好ましい。
[Problems to be Solved by the Invention] When a plurality of call projects exist for one customer, a problem may occur. Specifically, for example, at a call center of a debt collection agency service provider, a company that performs online mail-order and various client companies such as mobile phone carriers (hereinafter referred to as creditors) receive agency requests and receive products (services) of the client company. ) If the operator calls a reminder phone to the consumer (debtor) who is delinquent in paying the charges, and if a customer is delinquent in the charges to multiple customer companies, these claims It is preferable that a single operator handles all of the related claims and makes a promise of deposit and a telephone reservation for all related claims.

【0008】ところが、従来はそのように同一顧客に属
する複数の架電案件(上記例では債権督促)を1人のオ
ペレータが一括して扱う技術が存在しなかったため、不
効率であったり、同じコールセンターからたびたび異な
るオペレータからの架電が相次いで顧客に対する印象の
悪化を招いたりしていた。
However, in the past, there was no technology for one operator to collectively handle a plurality of call cases (credit reminder in the above example) belonging to the same customer, which is inefficient or the same. Calls from different operators from the call center often made the customer's impression worse.

【0009】そこで本発明は、かかる課題を解決すべく
なされたものであり、同一顧客についての複数の架電案
件を効率よく一括して扱うことのできるコールセンタ管
理サーバ、その管理方法、及びそのシステムを提供する
ことを目的とする。
Therefore, the present invention has been made to solve the above problems, and a call center management server capable of efficiently handling a plurality of call cases for the same customer, a management method thereof, and a system thereof. The purpose is to provide.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本出願に係る第1の発明は、オペレータがオペレ
ータ端末から顧客に電話をかける架電作業を管理する架
電機能と、顧客からの来電を適宜なオペレータに割り振
り、受電作業を行わせる受電機能と、顧客に対し架電す
べき案件の内容情報である架電案件データを記憶する架
電案件マスタ記憶手段と、同一顧客について複数の前記
架電案件データが存在する場合、該複数の案件データに
優先順位を付与し、最優先順位の案件を代表案件データ
として、及び、該最優先順位以外の案件を前記代表案件
データに付随する名寄せ案件データとして、前記架電案
件マスタ記憶手段に登録しておく名寄せ機能と、前記架
電案件マスタ記憶手段に記憶された全ての前記代表案件
データから所定の属性を有する代表案件群を抽出し、1
つ乃至複数の架電候補代表案件リストを作成する架電リ
スト作成機能とを有するコールセンタ管理サーバであ
る。
In order to solve the above-mentioned problems, a first invention according to the present application is to provide a call function for managing a call operation in which an operator calls a customer from an operator terminal, and a customer. A power receiving function that allocates incoming power from an appropriate operator to an appropriate operator to perform power receiving work, and a call project master storage unit that stores call project data that is content information of a project that should be called to a customer, and the same customer If there are a plurality of the above-mentioned call project data, priority is given to the plurality of project data, the highest-priority project is used as the representative project data, and projects other than the highest-priority project are the representative project data. As the name identification case data associated with, the name identification function registered in the call matter case master storage means and a predetermined case from all the representative case data stored in the call matter case master storage means Extracting a representative project group with sex, 1
A call center management server having a call list creation function for creating a list of one or more call candidate candidates.

【0011】このような第1の発明によれば、同一顧客
について複数の前記架電案件データが存在する場合は、
最優先順位の案件を代表案件データとし、それ以外の案
件を代表案件データに付随する名寄せ案件データとして
架電案件マスタ記憶手段に登録しておく名寄せ機能を設
けたことによって、同一顧客に関する架電案件を一括し
て取り扱うことができるので、1人の顧客に何人ものオ
ペレータが同じような案件の架電を別々に行ってしまう
ことを防止でき、効率的であるとともに、顧客に対し手
間や悪印象を与えることもない。
According to the first aspect of the invention, when there are a plurality of call data items for the same customer,
By providing a name identification function that registers the highest priority item as representative item data and other items as name identification item data that accompanies the representative item data in the call item master storage means, Since it is possible to handle cases collectively, it is possible to prevent multiple operators from performing the same call for one customer separately. It does not make an impression.

【0012】また、本出願に係る第2の発明は、第1の
発明のコールセンタ管理サーバにおいて、前記名寄せ機
能は、現在の最優先順位である代表案件データが前記架
電案件マスタ記憶手段から削除された場合、第2優先順
位であった名寄せ案件データを新たに代表案件とする繰
上げ機能を有することを特徴とするコールセンタ管理サ
ーバである。
A second invention according to the present application is the call center management server according to the first invention, wherein the name identification function deletes representative case data, which is the current highest priority, from the call case master storage means. In this case, the call center management server is characterized by having a carry-up function that newly sets the name identification case data having the second priority as a representative case.

【0013】このような第2の発明によれば、例えば代
表案件に架電の必要がなくなったので架電案件マスタ記
憶手段から削除されたなどに、第2の優先順位の案件デ
ータ(名寄せデータのうちの最優先案件)を繰り上げて
代表案件データとすることによって、常に同一顧客に関
する架電案件を一括して取り扱うことができ、効率的で
あるとともに、顧客に対し手間や悪印象を与えることも
ない。
According to the second aspect of the invention, the case data of the second priority (name identification data) is deleted, for example, when the representative case does not need to be called and is deleted from the call case master storage means. The highest priority (of which is the highest priority) is used as the representative case data, and it is possible to always handle the call cases related to the same customer collectively, which is efficient and gives the customer trouble and a bad impression. Nor.

【0014】また、本出願に係る第3の発明は、オペレ
ータがオペレータ端末から顧客に電話をかける架電作業
を管理する架電機能と、顧客からの来電を適宜なオペレ
ータに割り振り、受電作業を行わせる受電機能と、顧客
に対し架電すべき案件の内容情報である架電案件データ
を記憶する架電案件マスタ記憶手段と、同一顧客につい
て複数の前記架電案件データが存在する場合、該複数の
案件データに優先順位を付与し、最優先順位の案件を代
表案件データとして、及び、該最優先順位以外の案件を
前記代表案件データに付随する名寄せ案件データとし
て、前記架電案件マスタ記憶手段に登録しておく名寄せ
機能と、前記架電案件マスタ記憶手段に記憶された全て
の前記代表案件データから所定の属性を有する代表案件
群を抽出し、1つ乃至複数の架電候補代表案件リストを
作成する架電リスト作成機能と、オペレータと顧客との
会話内容の要点である会話内容情報を架電案件データご
とに登録する会話内容登録機能を有し、前記会話内容登
録機能は、前記代表案件データに関する会話内容情報を
自動的に該代表案件の名寄せ案件データについても登録
する自動登録機能を有することを特徴とするコールセン
タ管理サーバである。
Further, a third invention according to the present application is a power receiving function in which an operator calls a customer from an operator terminal to manage a call work and a call from the customer is allocated to an appropriate operator. In the case where there is a plurality of the above-mentioned call project data for the same customer, a power receiving function for performing the call, a call project master storage unit that stores call project data that is the content information of the project to be called to the customer, A priority is given to the plurality of item data, the item with the highest priority is used as representative item data, and the items other than the highest priority are used as name identification item data attached to the representative item data. A name identification function registered in the storage means and a representative case group having a predetermined attribute is extracted from all the representative case data stored in the call case master storage means, and one It has a call list creation function to create multiple call candidate candidate case lists and a conversation content registration function to register conversation content information, which is the main point of conversation between the operator and the customer, for each call case data. The conversation content registration function is a call center management server having an automatic registration function for automatically registering conversation content information about the representative case data also for the name identification case data of the representative case.

【0015】このような第3の発明によれば、コールセ
ンタ管理サーバが、オペレータと顧客との会話内容の要
点である会話内容情報を架電案件データごとに登録する
会話内容登録機能を有する場合に、この会話内容登録機
能は、代表案件データに関する会話内容情報を自動的に
その名寄せ案件データについても登録する自動登録機能
を有するので、会話内容情報の登録を簡単に行うことが
できる。
According to the third aspect of the invention, when the call center management server has a conversation content registration function for registering conversation content information, which is the main point of conversation content between the operator and the customer, for each call project data. The conversation content registration function has an automatic registration function for automatically registering the conversation content information about the representative case data also for the name identification case data, so that the conversation content information can be easily registered.

【0016】また、本出願に係る第4の発明は、オペレ
ータがオペレータ端末から顧客に電話をかける架電作業
を管理する架電機能と、顧客からの来電を適宜なオペレ
ータに割り振り、受電作業を行わせる受電機能と、顧客
に対し架電すべき案件の内容情報である架電案件データ
を記憶する架電案件マスタ記憶手段と、ある顧客とその
家族についての前記架電案件データが存在する場合、そ
れらの架電案件データを家族名寄せ案件データとしてひ
と括りにして前記架電案件マスタ記憶手段に登録してお
く家族名寄せ機能と、前記架電案件マスタ記憶手段に記
憶された全ての前記案件データから所定の属性を有する
案件群を抽出し、1つ乃至複数の架電候補案件リストを
作成する架電リスト作成機能とを有するコールセンタ管
理サーバ。
Further, a fourth invention according to the present application is that a call function for managing the call work in which the operator calls the customer from the operator terminal and the call from the customer is allocated to an appropriate operator to receive the work. There is a power receiving function for performing a call, a call project master storage unit that stores call project data that is content information of a project that should be called to a customer, and the call project data for a customer and his family. In that case, the family name gathering function for registering those call matter data as family name gathering matter data together in the call matter matter master storage means and all the matter stored in the call matter matter master storage means A call center management server having a call list creating function for extracting a case group having a predetermined attribute from data and creating one or a plurality of call candidate case lists.

【0017】このような第4の発明によれば、ある顧客
とその家族についての架電案件データが存在する場合、
それらの架電案件データを家族名寄せ案件データとして
ひと括りにして架電案件マスタ記憶手段に登録しておく
家族名寄せ機能を設けたことによって、その顧客とその
家族に関する架電案件を一括して取り扱うことができる
ので、効率的でありとともに、顧客への対応に際し、そ
の家族に関する案件情報を参照することができて便利で
ある。
According to the fourth aspect of the invention, when there is call data for a customer and his family,
By providing a family name grouping function for registering these call project data as family name grouping project data in a batch in the caller project master storage means, it is possible to collectively handle the call project related to the customer and the family. Since it is possible to do so, it is efficient, and it is convenient to be able to refer to the case information regarding the family when dealing with customers.

【0018】また、オペレータがオペレータ端末から顧
客に電話をかける架電作業を管理する架電処理ステップ
と、顧客からの来電を適宜なオペレータに割り振り、受
電作業を行わせる受電処理ステップと、顧客に対し架電
すべき案件の内容情報である架電案件データを記憶する
架電案件マスタ記憶処理ステップと、同一顧客について
複数の前記架電案件データが存在する場合、該複数の案
件データに優先順位を付与し、最優先順位の案件を代表
案件データとして、及び、該最優先順位以外の案件を前
記代表案件データに付随する名寄せ案件データとして、
前記架電案件マスタ記憶手段に登録しておく名寄せ処理
ステップと、前記架電案件マスタ記憶手段に記憶された
全ての前記代表案件データから所定の属性を有する代表
案件群を抽出し、1つ乃至複数の架電候補代表案件リス
トを作成する架電リスト作成処理ステップとを有するコ
ールセンタ管理方法も実現することができる。
[0018] Further, a call processing step in which an operator manages a call operation for making a call to a customer from an operator terminal, a power receiving processing step in which an incoming call from the customer is allocated to an appropriate operator and a power receiving operation is performed, and a customer To the call case master storage processing step for storing call case data, which is the content information of the case to be called, and when there are a plurality of call case data for the same customer, priority is given to the call data. A priority is given to the highest priority case as the representative case data, and cases other than the highest priority case are referred to as the name identification case data attached to the representative case data,
A name identification processing step registered in the call case master storage means and a representative case group having a predetermined attribute from all the representative case data stored in the call case master storage means, and one or more A call center management method having a call list creation processing step for creating a plurality of call candidate candidate case lists can also be realized.

【0019】また、ネットワークを介して接続されたコ
ールセンタ管理サーバ、及びオペレータ端末を含むシス
テムであって、前記コールセンタ管理サーバは、オペレ
ータがオペレータ端末から顧客に電話をかける架電作業
を管理する架電機能と、顧客からの来電を適宜なオペレ
ータに割り振り、受電作業を行わせる受電機能と、顧客
に対し架電すべき案件の内容情報である架電案件データ
を記憶する架電案件マスタ記憶手段と、同一顧客につい
て複数の前記架電案件データが存在する場合、該複数の
案件データに優先順位を付与し、最優先順位の案件を代
表案件データとして、及び、該最優先順位以外の案件を
前記代表案件データに付随する名寄せ案件データとし
て、前記架電案件マスタ記憶手段に登録しておく名寄せ
機能と、前記架電案件マスタ記憶手段に記憶された全て
の前記代表案件データから所定の属性を有する代表案件
群を抽出し、1つ乃至複数の架電候補代表案件リストを
作成する架電リスト作成機能とを有するコールセンタ管
理システムも実現することができる。
A system including a call center management server and an operator terminal connected via a network, wherein the call center management server manages a call work in which an operator calls a customer from the operator terminal. A function, a power-receiving function that allocates incoming power from a customer to an appropriate operator to perform power-receiving work, and a call-work case master storage unit that stores call-work case data that is content information of a case to be called to the customer. When a plurality of the above-mentioned call project data exist for the same customer, priority is given to the plurality of project data, the highest-priority project is used as representative project data, and projects other than the highest-priority project are assigned. As a name identification item data attached to the representative item data, a name identification function registered in the call item master storage means and the call plan. Call center management having a call list creating function for extracting a representative case group having a predetermined attribute from all the representative case data stored in the master storage means and creating one or a plurality of call candidate candidate representative case lists A system can also be realized.

【0020】また、ネットワークを介して接続された、
ホストコンピュータ、コールセンタ管理サーバ、及びオ
ペレータ端末を含むシステムであって、前記ホストコン
ピュータは、顧客に対し架電すべき案件の内容情報であ
る架電案件データを記憶する架電案件マスタ記憶手段
と、同一顧客について複数の前記架電案件データが存在
する場合、該複数の案件データに優先順位を付与し、最
優先順位の案件を代表案件データとして、及び、該最優
先順位以外の案件を前記代表案件データに付随する名寄
せ案件データとして、前記架電案件マスタ記憶手段に登
録しておく名寄せ機能とを有し、前記コールセンタ管理
サーバは、オペレータがオペレータ端末から顧客に電話
をかける架電作業を管理する架電機能と、顧客からの来
電を適宜なオペレータに割り振り、受電作業を行わせる
受電機能と、前記架電案件マスタ記憶手段に記憶された
全ての前記代表案件データから所定の属性を有する代表
案件群を抽出し、1つ乃至複数の架電候補代表案件リス
トを作成する架電リスト作成機能とを有するコールセン
タ管理システムも実現することができる。
Also, connected via a network,
A system including a host computer, a call center management server, and an operator terminal, wherein the host computer stores a call project data storage unit that stores call project data that is content information of a project to be called to a customer, When there are a plurality of call data items for the same customer, priority is given to the plurality of item data items, the highest priority item is used as representative item data, and items other than the highest priority item are the representative items. The call center management server manages the call work in which the operator calls the customer from the operator terminal, as a name identification case data incidental to the case data, and has a name identification function registered in the call case master storage means. A call function for receiving power, a power receiving function for allocating incoming power from a customer to an appropriate operator, and performing power receiving work; A call center having a call list creating function for extracting a representative case group having a predetermined attribute from all the representative case data stored in the case master storage means and creating one or a plurality of call candidate candidate representative case lists A management system can also be realized.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】==システム構成== 以下、添付の図面を参照しつつ本発明の実施の形態につ
いて詳細に説明する。まず、本発明のコールセンタシス
テムの構成について説明する。本実施形態の前提とし
て、このコールセンタは、債権回収代行サービス業者の
コールセンタであるとする。この債権回収代行サービス
業者(以下、コールセンタ業者)は、例えばインターネ
ット通販を行う会社や、携帯電話キャリアなど各種の顧
客企業(以下、債権者先)から代行依頼を受け、顧客企
業の商品(サービス)料金の支払いを滞納している消費
者(債務者)に対し、督促の電話をかける。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION == System Configuration == Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. First, the configuration of the call center system of the present invention will be described. As a premise of this embodiment, it is assumed that this call center is a call center of a debt collection agency service provider. This debt collection agency service provider (hereinafter, call center provider) receives an agency request from various client companies (hereinafter, creditors) such as a company that performs online mail order and mobile phone carriers, and the products (services) of the client company. Make a reminder call to consumers (debtors) who are delinquent in payment of fees.

【0022】図1は本発明のコールセンタシステムの一
実施形態による概略構成を示す図である。コールセンタ
システム全体を集中管理する、コールセンタ管理サーバ
としてのCTI(Computer Telephony Integration )
サーバ10は、公衆電話回線網30から受信する外線電
話や内線電話を交換する構内電話交換システムPBX
(Private Branch Exchange)32、及びオペレータ
A、B、Cが作業する作業端末34a、34b、34c
とイーサネット(登録商標)や無線LANなどの回線に
より接続されている。オペレータは便宜上A〜Cの3名
だけを示しているが、実際はもっと多く存在しうる。通
常これらのオペレータはグループ分けされており、各グ
ループのオペレータは特定の顧客群(例えばある特定の
債権者先の債務者など)のみを架電・受電対象とする。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration according to an embodiment of a call center system of the present invention. CTI (Computer Telephony Integration) as a call center management server that centrally manages the entire call center system
The server 10 is a private telephone exchange system PBX for exchanging external telephones and extension telephones received from the public telephone line network 30.
(Private Branch Exchange) 32, and work terminals 34a, 34b, 34c on which operators A, B, and C work
Are connected by a line such as Ethernet (registered trademark) or wireless LAN. For the sake of convenience, only three operators A to C are shown, but in reality, there may be more. Usually, these operators are divided into groups, and the operators of each group make only a specific customer group (for example, a debtor of a certain creditor) a call / power receiving target.

【0023】各オペレータA〜Cの端末34a〜34c
には、CTIサーバ10に接続されたパーソナルコンピ
ュータ342a、342b、342cと、PBX32に
接続された電話機341a、341b、341cとが含
まれている。電話機341a〜341cは、通常の電話
機であってもよいし、又は、電話機能を有する拡張ボー
ドとして各パーソナルコンピュータ342a〜342c
の拡張スロットに配設されていてもよい。
Terminals 34a to 34c of the operators A to C
Includes personal computers 342a, 342b, 342c connected to the CTI server 10 and telephones 341a, 341b, 341c connected to the PBX 32. The telephones 341a to 341c may be ordinary telephones, or each personal computer 342a to 342c may be an expansion board having a telephone function.
May be disposed in the expansion slot of the.

【0024】CTIサーバ10の内部的な構成として
は、一般的な制御部(図示せず)の他に、架電部11、
受電部12、架電案件データとしての債権情報データを
オペレータ端末34a〜34cに表示する債権情報表示
部13、会話内容登録部14、来電表示部15、プレビ
ュー作成部16、名寄せ処理部17、及び各種記憶手段
として、オペレータ情報データベース(以下、データベ
ースはDBと略す、他も同様)21、架電案件マスタ記
憶手段としての債権マスタDB22、会話内容情報DB
23、プレビュー記憶部24とが含まれる。
As the internal configuration of the CTI server 10, in addition to a general control unit (not shown), a call unit 11,
Power receiving unit 12, bond information display unit 13 for displaying bond information data as call project data on operator terminals 34a to 34c, conversation content registration unit 14, incoming call display unit 15, preview creating unit 16, name identification processing unit 17, Also, as various storage means, an operator information database (hereinafter, the database is abbreviated as DB, the same applies to others) 21, a bond master DB 22 as a call case master storage means, a conversation content information DB
23 and a preview storage unit 24.

【0025】なお、この債権回収代行サービスを全国的
に展開する場合などは、CTIサーバ10を地域ごとに
複数設け、上記債権マスタDB22、及び名寄せ処理部
17の機能などは各CTIサーバ10がそれぞれ有する
こととしてもよい。
In the case of developing this debt collection agency service nationwide, a plurality of CTI servers 10 are provided for each area, and the CTI servers 10 have the functions of the debt master DB 22 and the name identification processing section 17, respectively. You may have.

【0026】各オペレータA〜Cは、自身のIDを割り
当てられており、この情報がオペレータ情報DB21に
記憶されている。各オペレータA〜Cは、作業開始時に
各端末34a〜34cにIDを入力することによりログ
インする。CTIサーバ10はこの情報をもとに、各端
末34a〜34cと各オペレータA〜Cとの対応関係を
特定する。
Each of the operators A to C is assigned their own ID, and this information is stored in the operator information DB 21. Each operator A to C logs in by inputting an ID into each terminal 34a to 34c at the start of work. Based on this information, the CTI server 10 identifies the correspondence between the terminals 34a to 34c and the operators A to C.

【0027】架電部11は、オペレータA〜Cが端末3
4a〜34cから顧客に督促の電話をかける架電作業を
管理する。具体的には例えば、代表案件データとしての
代表債権データを所定の属性条件ごとにグループ化し
た、架電候補代表案件リストとしてのプレビューという
リスト(詳しくは後述)に基づき、そのリストの顧客に
次々と自動架電する処理などを制御する。
In the call unit 11, the operators A to C have terminals 3
4a to 34c manage the call work for making a reminder call to the customer. Specifically, for example, based on a list called preview as a call candidate candidate case list (details will be described later) in which representative bond data as representative case data is grouped according to predetermined attribute conditions, customers of that list are successively And control the process of automatically calling.

【0028】逆に顧客から電話がかかってきた場合、す
なわち来電があった場合は、まず来電表示部15の機能
によって、その顧客が属するグループを担当するオペレ
ータ全員の端末画面に来電が来ている旨を表示する。そ
してその来電は、受電部12の機能によって、受電可能
な状態(ステイタス)であるオペレータを探して、割り
振る。
On the other hand, when a call is received from a customer, that is, when there is an incoming call, the incoming call display section 15 first sends an incoming call to the terminal screens of all operators in charge of the group to which the customer belongs. Display that it is coming. Then, the incoming power is searched for and assigned by the function of the power receiving unit 12 to an operator who is in a power receiving state (status).

【0029】オペレータA〜Cが来電を受電するか、又
は架電することにより顧客との会話を開始すると、債権
情報表示部13の機能により、その債権の属性情報であ
る債権情報が自動的にオペレータ端末34a〜34cの
画面に表示される。この債権情報は、架電案件マスタ記
憶手段としての債権マスタDB22にあらかじめ記憶さ
れている。債権情報とは例えば、その債権の債務者であ
る顧客がどの債権者先のどのような商品について料金の
支払いを滞納しているか、またその滞納開始日はいつ
か、などといった情報である。より詳しくは後述する。
When the operators A to C start a conversation with the customer by receiving or calling the incoming call, the function of the bond information display unit 13 automatically displays the bond information which is the attribute information of the bond. Are displayed on the screens of the operator terminals 34a to 34c. The bond information is stored in advance in the bond master DB 22 as a call case master storage unit. The credit information is, for example, information such as which creditor customer, who is the obligor of the credit, is delinquent in paying the fee for what product, and when is the delinquency start date. More details will be described later.

【0030】ある顧客について複数の債権情報が債権マ
スタDB22に登録されている場合は、名寄せ処理部1
7の機能によって、それらの債権情報に優先順位を付与
し、最優先順位の債権情報を代表債権データとして登録
しておく。図2は、債権マスタDB22に記憶されてい
る債権データの構成の一例を示す図である。
When a plurality of bond information is registered in the bond master DB 22 for a customer, the name identification processing unit 1
The function of 7 gives priority to these bond information, and the bond information of the highest priority is registered as representative bond data. FIG. 2 is a diagram showing an example of a structure of bond data stored in the bond master DB 22.

【0031】債権データは、図2のように、クライアン
ト(債権者先)から債権回収を依頼された受託日ごとに
記憶されている。図2では9月25日、及び10月10
日の2受託日についての債権データを例示した。各債権
データには、簡単のため、クライアント名、商品名、債
務者名の各項目のみ記しているが、債権額や債務者の住
所・電話番号などもっと多くの属性情報が記録されてい
る。
As shown in FIG. 2, the bond data is stored for each acceptance date when the client (creditor) requests the collection of the bond. In Figure 2, September 25th and October 10th
Illustrated bond data for two deposit dates. For the sake of simplicity, only the client name, product name, and debtor name items are shown in each bond data, but more attribute information such as the bond amount, debtor address, and telephone number is recorded.

【0032】両受託日の債権データの中には、ともに債
務者特許太郎さんの債権が含まれている。このように同
一顧客の複数債権は一括して扱うために、名寄せ処理を
ほどこし、ひとくくりにまとめて各債権に優先順位を付
与する。優先順位の付与の仕方には、受託日の新しい
順、契約書面の存在する債権を優先するなど、様々なも
のが考えられるが本実施形態では、受託日の新しい順に
優先順位を付与している。この例では、10月10日受
託の債権(クライアントはC証券、商品は○月分手数
料)が最新であるため、これを代表債権とし、9月25
日分を名寄せ債権とする。無論、特許太郎さんについて
これより多くの債権データがある場合にはそれらも全て
名寄せし、優先順位を付与する。
The credit data of both deposit dates includes the credit of the debtor Mr. Taro. In this way, in order to handle a plurality of claims of the same customer collectively, the name identification process is performed, and the claims are given a priority in a lump. There are various possible ways of giving priority, such as the order of acceptance date, the priority of a claim for which there is a contract document, etc. In the present embodiment, the order of priority is given in the ascending order. . In this example, since the receivables entrusted on October 10th (C securities for clients and ∘ month fee for products) are the latest, this is the representative receivable.
The day portion is regarded as a name matching claim. Of course, if there is more bond data for Mr. Taro Koto, all of them will be identified and given priority.

【0033】もしも、上記の例で、特許太郎さんが10
月10日の債権については支払いを完了した場合、もし
くは何らかの理由でクライアントから10月10日の債
権については支払いをする必要がなくなった旨の通知が
あった場合は、10月10日の債権を債権マスタDB2
2より削除する。その際、第2優先順位である9月25
日の債権が自動的に次の代表債権として登録される(繰
上げ機能)。より多くの名寄せ債権がある場合は、代表
債権が削除された際に同様に順次繰り上げる。
If, in the above example, Mr.
If you have completed payment on the 10th month of the month, or if for some reason the client notifies you that you no longer need to pay the 10th day of the month's bond, you will pay the 10th month's bond. Bond Master DB2
Delete from 2. At that time, the second priority is September 25
The daily bond is automatically registered as the next representative bond (advancement function). If there are more name credits, they will be moved forward in the same way when the representative bond is deleted.

【0034】なお、上記の名寄せ処理において、債務者
が同一人物であることを特定するには、例えば、(カナ
氏名OR漢字氏名)AND(生年月日)AND(住所)
という条件で検索をかければよい。
In the above name identification process, in order to specify that the obligor is the same person, for example, (kana name OR kanji name) AND (date of birth) AND (address)
You can search by the condition.

【0035】オペレータA〜Cは、顧客との会話を終え
るとその会話内容のうちの決められた事項を会話内容情
報として端末34a〜34cから登録する。会話内容情
報とは例えば、会話した相手が債務者本人なのかどう
か、架電した場所は自宅なのか勤務先であったのか、な
どといった情報である。より詳しくは後述する。入力さ
れた会話内容情報は、会話内容登録部14の機能によ
り、会話内容情報DB23に記憶される。この会話内容
情報は、当該顧客の債権情報データに書き加えられるこ
ととしてもよい。
After finishing the conversation with the customer, the operators A to C register the determined items of the conversation contents as conversation contents information from the terminals 34a to 34c. The conversation content information is, for example, information such as whether the conversation partner is the debtor himself, whether the place where the call was made is at home or at work, and the like. More details will be described later. The input conversation content information is stored in the conversation content information DB 23 by the function of the conversation content registration unit 14. This conversation content information may be added to the bond information data of the customer.

【0036】会話内容情報の入力作業は、会話内容登録
部14の機能によって、一時的に中断することができ
る。その際、入力途中の会話内容情報は一時的に会話内
容情報一時記憶手段としての、会話情報一時記憶部(図
示せず)に保存される。オペレータA〜Cは、例えば会
話内容情報の入力作業中に新規来電があった場合、この
入力作業を一時中断して、受電作業を行い、受電作業終
了後に再び会話情報一時記憶部から入力途中の会話内容
情報画面を読み出して続きを行うことができる。
The input operation of the conversation content information can be temporarily interrupted by the function of the conversation content registration unit 14. At that time, the conversation content information being input is temporarily stored in a conversation information temporary storage unit (not shown) as a conversation content information temporary storage means. For example, when a new incoming call is received during the input work of the conversation content information, the operators A to C suspend the input work to perform the power receiving work, and after the power receiving work is finished, inputting again from the conversation information temporary storage unit. You can read the conversation content information screen of and continue.

【0037】==処理の流れ== 次に、本実施形態の処理の流れについて図3の流れ図、
及びオペレータ端末34a〜34cの各種表示画面イメ
ージ図を参照しつつ説明する。ここではオペレータAが
ある日の架電・受電作業を行うこととしてその流れに即
して説明する。各画面イメージ図は、特徴部分のみを示
し、特に本発明の説明に必要ないと思われる部分は省略
して示している。
== Processing Flow == Next, regarding the processing flow of this embodiment, the flow chart of FIG.
Also, description will be made with reference to various display screen image diagrams of the operator terminals 34a to 34c. Here, it is assumed that the operator A performs the call / power receiving work on a certain day, and will be described in accordance with the flow. Each screen image diagram shows only the characteristic part and omits the part which is not particularly necessary for the explanation of the present invention.

【0038】図3は、本実施形態の処理の流れの概要を
示す流れ図である。オペレータAが端末34aにて行う
作業と、CTIサーバ10における各処理の流れとに分
けて示している。両者の間のデータや制御信号のやり取
りを両者の間の矢印で示している。まずオペレータA
は、自身の端末34aのパーソナルコンピュータ342
aにIDを入力し、CTIサーバがオペレータ情報DB
21の内容と照会することによりこれを受け付けること
によってログインする(ステップs100、s20
0)。図4は、端末34aにおけるログイン後の作業開
始画面40の特徴部分を示すイメージ図である。
FIG. 3 is a flowchart showing an outline of the processing flow of this embodiment. The work performed by the operator A at the terminal 34a and the flow of each process in the CTI server 10 are shown separately. The exchange of data and control signals between the two is indicated by arrows between the two. First, operator A
Is a personal computer 342 of its own terminal 34a.
Enter the ID in a and the CTI server will display the operator information DB.
21 and logs in by accepting this by referring to the contents of 21 (steps s100, s20).
0). FIG. 4 is an image diagram showing a characteristic part of the work start screen 40 after login on the terminal 34a.

【0039】作業開始画面40には、設定メニュー4
1、通常メニュー42、及び帳票出力メニュー43の3
種類のメニューが設けられている。このうち、設定メニ
ュー41には、プレビュー作成41aなどの作業項目が
設けられている。特定の条件を有する代表債権データを
グループ化した、後述するプレビュー(架電候補代表案
件リスト)作成作業を実行するには、このプレビュー作
成ボタン41aをクリックする。
On the work start screen 40, the setting menu 4
1, normal menu 42, and form output menu 43 3
There are various types of menus. Of these, the setting menu 41 is provided with work items such as a preview creation 41a. To perform a preview (calling candidate representative case list) creation operation, which will be described later, in which representative bond data having specific conditions are grouped, the preview creation button 41a is clicked.

【0040】通常メニュー42にはプレビュー/インバ
ウンド42aなどの作業項目が設けられている。プレビ
ュー/インバウンドボタン42aをクリックすると、架
電作業又は受電作業を実行する画面へと遷移する。帳票
出力メニュー43には、図示しないが、各種の帳票を出
力するためのメニューボタンが設けられている。
The normal menu 42 is provided with work items such as a preview / inbound 42a. When the preview / inbound button 42a is clicked, the screen transits to a screen for executing the call work or the power receiving work. Although not shown, the form output menu 43 is provided with menu buttons for outputting various forms.

【0041】本実施形態では、オペレータAは、ログイ
ンした後プレビュー作成ボタン41aをクリックしてプ
レビュー作成作業を行う(ステップs102)。その際
CTIサーバ10では、プレビュー作成部16にてプレ
ビュー作成処理が実行される(ステップs202)。こ
こで、架電作業の方法について少し詳しく説明する。本
実施形態のコールセンタシステムによれば、オペレータ
が架電を行う方法は便宜的に3通りに分けられる。
In this embodiment, the operator A clicks the preview creation button 41a after logging in to perform the preview creation work (step s102). At that time, in the CTI server 10, the preview creating unit 16 executes a preview creating process (step s202). Here, a method of making a call will be described in some detail. According to the call center system of the present embodiment, the method for the operator to call is divided into three types for convenience.

【0042】第1の架電方法は、いわば通常の架電方法
である。通常の電話と同じようにコンピュータ342a
の画面上で顧客の電話番号を入力し、架電する。第2の
架電方法は、顧客の検索をした後に架電する方法であ
る。顧客の氏名や住所、債権者先などを指定して、CT
Iサーバ10の顧客情報DBから検索を行い、検索され
た顧客に対して架電する方法である。
The first call method is, as it were, an ordinary call method. Computer 342a, just like a regular phone
Enter the customer's phone number on the screen and call. The second calling method is a method of calling after searching for a customer. Specify the customer's name and address, creditor's address, etc., and CT
This is a method of searching the customer information DB of the I server 10 and calling the searched customer.

【0043】本実施形態では、以下に説明する、第3の
架電方法であるプレビューを利用した架電方法を行う。
プレビューとは、債権情報DB22に記憶された全ての
債権データ(複数債権が名寄せされている場合は、代表
債権データ)の中から、特定の属性条件を有するデータ
を抽出し、グループ化したそのグループリストである。
オペレータAが作業開始画面40でプレビュー作成ボタ
ン41aをクリックすると、図5のプレビュー管理画面
が表示される。
In this embodiment, a call method using preview, which is a third call method, will be described below.
A preview is a group of data that has a specific attribute condition extracted from all the bond data stored in the bond information DB 22 (representative bond data when multiple bonds are identified) It is a list.
When the operator A clicks the preview creation button 41a on the work start screen 40, the preview management screen of FIG. 5 is displayed.

【0044】図5のプレビュー管理画面50には、新規
作成欄51、及び修正・削除欄52が設けられている。
このうち、新規作成欄51は、新たにプレビューを作成
する際使用し、プレビュー名を入力するテキストボック
ス51aとプレビュー作成開始ボタン51bが設けられ
ている。
The preview management screen 50 of FIG. 5 is provided with a new creation field 51 and a correction / deletion field 52.
Among them, the new creation field 51 is provided with a text box 51a for inputting a preview name and a preview creation start button 51b which is used when creating a new preview.

【0045】修正・削除欄52には、既に作成済みのプ
レビューを修正・削除する際に使用する既存プレビュー
リストが表示されている。各プレビュー項目には、プレ
ビュー名、プレビューID、プレビューの登録日、プレ
ビューの登録時間、そのプレビューに属する債権数(総
件数)などの属性項目が表示されている。プレビュー名
の先頭にある「○○○○」、及び「××××」はそのプ
レビューのクライアント(債権者先)を特定するコード
である。
In the correction / deletion column 52, an existing preview list used for correcting / deleting the already created preview is displayed. Attribute items such as a preview name, a preview ID, a preview registration date, a preview registration time, and the number of bonds (total number) belonging to the preview are displayed in each preview item. "XXXXX" and "XXXXX" at the beginning of the preview name are codes that specify the client (creditor party) of the preview.

【0046】プレビュー管理画面50において、新規作
成プレビュー名を入力し、プレビュー作成ボタン51b
をクリックすると、図6のプレビュー抽出画面に遷移す
る。ここでは、C証券という債権者先から、2001年
の10月1日から10月31日までの間に債権回収依頼
を受けた債権データ(又は代表債権データ)を抽出する
ために、「C証券受託1001〜1031」というプレ
ビュー名のプレビューを構成する債権データを抽出する
こととする。このようなプレビューの各種抽出条件は、
例えばコールセンタのスーパバイザが決定してオペレー
タに指示することとすればよい。
On the preview management screen 50, enter a newly created preview name and click the create preview button 51b.
When is clicked, the screen transitions to the preview extraction screen of FIG. Here, in order to extract the bond data (or the representative bond data) for which a bond collection request was made from October 1st to October 31st, 2001 from a creditor called C Securities, "C Securities It is assumed that the bond data forming the preview with the preview name "consignment 1001-1031" is extracted. The various extraction conditions for such preview are
For example, the supervisor of the call center may decide and give an instruction to the operator.

【0047】指示を受けたオペレータは、プレビュー抽
出画面60のプレビュー名/抽出条件欄61にて、指定
された各種抽出条件を入力する。プレビュー名/抽出条
件欄の一番上にはプレビュー名表示ボックス61aが設
けられており、前記プレビュー管理画面40にて入力し
たプレビュー名が既に表示されている。
Upon receiving the instruction, the operator inputs various specified extraction conditions in the preview name / extraction condition column 61 of the preview extraction screen 60. A preview name display box 61a is provided at the top of the preview name / extraction condition column, and the preview name input on the preview management screen 40 is already displayed.

【0048】プレビュー名表示ボックス61aの下に
は、受託日61b、クライアントコード61cなど各種
の抽出条件入力項目が並んでいる。クライアントコード
入力欄61cでは、クライアント名(「C証券」)をそ
のコード(「△△△△」)とともにプルダウンメニュー
から選択して入力している。受託日入力欄61bでは、
当該クライアントからある顧客について債権回収依頼を
受けたその受託日を入力する。ここでは2001年10
月1日から10月31日までと指定している。
Below the preview name display box 61a, various extraction condition input items such as the acceptance date 61b and the client code 61c are arranged. In the client code input field 61c, the client name (“C securities”) is selected and input together with the code (“ΔΔΔΔ”) from the pull-down menu. In the acceptance date input field 61b,
Enter the consignment date for which a client has received a debt collection request from the client. Here is the year 2001
It is specified as from the 1st of the month to the 31st of October.

【0049】プレビュー抽出画面60の下方に設けられ
た抽出対象電話番号欄62では、顧客に対し架電する電
話先を、本人の自宅や勤務先など1つ乃至複数指定でき
る。抽出条件の入力を終了した後、プレビュー抽出画面
60右下の抽出ボタン63をクリックするとプレビュー
抽出結果画面に遷移する。
In the extraction target telephone number column 62 provided below the preview extraction screen 60, one or a plurality of telephone numbers to call the customer, such as his / her home or work, can be designated. When the extraction button 63 at the lower right of the preview extraction screen 60 is clicked after the input of the extraction conditions is completed, the preview extraction result screen is displayed.

【0050】また、プレビュー抽出画面60の右上には
名寄せ無効モードチェックボックス65が設けられてい
る。CTIサーバ10の名寄せ処理部17による、債権
マスタDB22名寄せ処理を行わず、同一顧客について
複数の債権データが存在する場合、それら全てを抽出対
象としたい場合は、ここにチェックを記入する。チェッ
クを記入しない場合には、同一顧客についての複数債権
データは、名寄せ処理され、代表債権のみがプレビュー
抽出の対象となる。本実施形態では名寄せを行うことと
する。
A name identification invalid mode check box 65 is provided at the upper right of the preview extraction screen 60. If there is a plurality of bond data for the same customer without performing the bond master DB 22 name matching process by the name matching processing unit 17 of the CTI server 10 and if all of them are to be extracted, enter a check here. If the check is not entered, multiple bond data for the same customer will be processed for name identification, and only the representative bond will be subject to preview extraction. In this embodiment, name identification is performed.

【0051】図7はプレビュー抽出結果画面である。プ
レビュー抽出結果画面70は、プレビュー名の表示ボッ
クス71と作成済みプレビューのリスト欄72とが設け
られている。作成済みプレビューのリスト欄72には、
今作成したばかりのプレビュー「C証券受託1001〜
1031」が反転表示されており、そのプレビュー名が
プレビュー名表示ボックス71に自動的に表示されてい
る。
FIG. 7 is a preview extraction result screen. The preview extraction result screen 70 is provided with a preview name display box 71 and a created preview list field 72. In the list field 72 of the created preview,
The preview just created "C Securities Trust 1001-
1031 ”is highlighted and its preview name is automatically displayed in the preview name display box 71.

【0052】この状態で、プレビュー抽出結果画面70
右下のOKボタン73をクリックすると、「C証券受託
1001〜1031」プレビューに属する顧客の一覧を
表示するプレビュー明細画面に遷移する。なお、「C証
券受託1001〜1031」以外のプレビューの明細画
面を表示させたい場合には、リスト72においてその所
望のプレビュー項目をクリックし、反転表示させた上で
OKボタン73をクリックすればよい。
In this state, the preview extraction result screen 70
When the OK button 73 at the lower right is clicked, the screen changes to a preview detail screen that displays a list of customers who belong to the “C securities deposit 1001-1031” preview. In addition, when it is desired to display a preview detail screen other than “C securities depository 1001 to 1031”, the desired preview item in the list 72 may be clicked, highlighted, and then click the OK button 73. .

【0053】図8はプレビュー明細画面80である。プ
レビュー情報欄82には本プレビューに関する抽出日、
総件数などの情報が表示されている。この例ではプレビ
ューに属する債権データは2つだけであるので、総件数
は2となっている。また、債権リスト欄85には、この
「C証券受託1001〜1031」に含まれる全債権の
リストが表示されている。このリストの項目のうち、
「管理番号」は債権ごとに付与される識別番号である。
「コード」はクライアントのコードである。「残高」は
債権額の残高である。
FIG. 8 shows a preview detail screen 80. In the preview information column 82, the extraction date regarding this preview,
Information such as the total number is displayed. In this example, only two bond data belong to the preview, so the total number of bonds is two. In the bond list column 85, a list of all bonds included in the "C securities deposit 1001-1031" is displayed. Of the items in this list
The “management number” is an identification number assigned to each bond.
"Code" is the client code. “Balance” is the balance of the amount of credit.

【0054】債権リスト85を縦にマウスでドラッグ
し、1つ乃至複数の債権を選択した上で、それらの債権
を有する顧客に対する架電作業に移行する(ステップs
104)ことができる。選択した複数の債権に対し債権
リスト85の上から順に架電する場合は、プレビュー明
細画面80左上の架電順選択欄81の昇順ボタン81a
をクリックする。同様に債権リスト85の下から順に架
電する場合には、降順ボタン81bをクリックする。ま
た、架電順選択欄81の下方にある自動ボタン83をク
リックすると、選択した債権群について、ある一人に対
する架電作業が終了すると自動的に次の債権の顧客に架
電する自動架電状態となる。同様に、手動ボタン84を
クリックすると、一人の顧客に対する架電作業が終了す
る毎にオペレータAが自ら架電ボタン(別の画面)をク
リックすることにより架電する手動架電状態となる。本
実施形態では上の債権から順に、自動架電を行うことと
する。
The bond list 85 is vertically dragged with the mouse to select one or a plurality of bonds, and then the call operation for the customer having those bonds is started (step s).
104) can be performed. When calling a plurality of selected bonds in order from the top of the bond list 85, the ascending order button 81a in the call order selection field 81 on the upper left of the preview detail screen 80.
Click. Similarly, when calling from the bottom of the bond list 85 in order, the descending order button 81b is clicked. In addition, when the automatic button 83 below the call order selection field 81 is clicked, when the call work for a certain person is completed for the selected loan group, the automatic call status is automatically given to the customer of the next claim. Becomes Similarly, when the manual button 84 is clicked, the operator A clicks the call button (another screen) by himself / herself each time the call work for one customer is completed, whereby a manual call state is reached. In the present embodiment, automatic calling is performed in order from the above-mentioned bond.

【0055】プレビュー明細画面80の右上には来電表
示部86が設けられている。もしもこの画面での作業中
に新規来電が入れば、この来電表示部86にその件数が
表示される。その場合、オペレータAは、終了ボタン8
7をクリックして一度このプレビュー作業を中断する。
すると作業開始画面40に戻るので、プレビュー/イン
バウンドメニュー42aを選択する。その遷移先の画面
(図9)から、来電を受電する受電作業を実行すること
ができる。
An incoming call display section 86 is provided at the upper right of the preview detail screen 80. If a new incoming call comes in during the work on this screen, the number of incoming calls is displayed on the incoming call display unit 86. In that case, the operator A uses the end button 8
Click 7 to interrupt this preview work.
Then, the screen returns to the work start screen 40, and the preview / inbound menu 42a is selected. From the transition destination screen (FIG. 9), it is possible to execute the power receiving work for receiving the incoming power.

【0056】以上は、まずプレビューを作成し、そのま
ま架電作業へと移る流れについての説明であった。プレ
ビューが既に作成されている場合などは、オペレータA
は、作業開始画面40においてプレビュー/インバウン
ド42aを選択する。すると、図9の検索/電話機能画
面へと遷移する。
The above is the description of the flow in which a preview is first created and then the process proceeds directly to the call work. If a preview has already been created, for example, operator A
Selects the preview / inbound 42a on the work start screen 40. Then, the screen transits to the search / telephone function screen of FIG.

【0057】図9は、検索/電話機能画面90である。
通常の架電方法やプレビューによる架電方法でなく、あ
る顧客を検索した上で架電する場合は、画面90の上方
に設けられた検索機能欄91を使用する。この検索機能
欄91に、債権管理番号、債務者氏名、債務者生年月
日、クライアント(債権者)コードなどの検索条件を必
要に応じて入力し、画面右下の検索ボタン93をクリッ
クすると、CTIサーバ10の債権マスタDB22から
当該検索条件に合致する債権群を抽出し、検索結果画面
を表示する(図示省略)。この検索結果画面はプレビュ
ー明細画面80(図8)と同様のものであり、検索され
た債権群のリストの中から実際に架電したい債権を有す
る顧客を選択した上で、自動架電又は手動架電により架
電作業を実行することができる。
FIG. 9 is a search / telephone function screen 90.
When a customer is searched for before the call is made, instead of the normal call method or the preview call method, the search function column 91 provided above the screen 90 is used. In the search function column 91, enter search conditions such as a debt management number, debtor name, debtor birth date, client (creditor) code, etc., if necessary, and click the search button 93 at the bottom right of the screen. A bond group that matches the search condition is extracted from the bond master DB 22 of the CTI server 10 and a search result screen is displayed (not shown). This search result screen is the same as the preview detail screen 80 (FIG. 8). Select a customer who has a claim to actually call from the list of searched claim groups, and then automatically or manually call. Calling work can be performed by calling.

【0058】検索/電話機能画面90の下半分には、電
話機能欄92が設けられている。検索やプレビューの方
法によらず、通常の架電方法で電話をかける際に使用す
る。ナンバーボタン部92dにて通常のプッシュホン電
話と同じように電話番号を入力し、架電/受電ボタン9
2aをクリックすることにより架電開始となる。会話を
終了するときは切断ボタン92bをクリックする。
A telephone function column 92 is provided in the lower half of the search / telephone function screen 90. It is used when making a call using the usual call method regardless of the search or preview method. Enter the telephone number in the number button section 92d in the same way as a normal touch-tone telephone, and call / receive the power button 9
Calling starts by clicking 2a. To end the conversation, click the disconnect button 92b.

【0059】電話機能欄92の左下には、ワークタイム
ボックス92cが設けられている。これは、オペレータ
Aが架電・受電による会話以外の作業(検索条件入力
や、後述する会話内容情報入力作業など)を実行中で、
手が離せない状態(ステイタス)であることを、自らC
TIサーバに対して宣言するためのチェックボックスで
ある。このワークタイムボックス92cのチェックは、
CTIサーバに対しビジーなステイタスであることを宣
言する一種のフラグであると言える。このワークボック
ス92cにオペレータAがチェックを立てているとき
は、新規の来電があったとしてもCTIサーバ10はそ
れをオペレータAに割り振らない。
At the lower left of the telephone function column 92, a work time box 92c is provided. This is because the operator A is performing work other than conversation by calling / receiving power (inputting search conditions, inputting conversation content information described later, etc.),
Being able to release your hand (status)
It is a check box for declaring to the TI server. Check this work time box 92c
It can be said that this is a kind of flag that declares the busy status to the CTI server. When the operator A puts a check in the work box 92c, the CTI server 10 does not allocate it to the operator A even if there is a new incoming call.

【0060】この検索/電話機能画面90にも、右上に
来電表示部95が設けられている。新規来電が入ってく
ればこの表示部95にその件数が表示される。オペレー
タAは、もしもワークタイムボックス92cにチェック
を立てて作業している際に新規来電の表示を見たなら
ば、ワークタイムボックス92cのチェックを外し、そ
の作業を一時中断してもよい。するとCTIサーバ10
は、オペレータAが受電可能な状態であると認識してそ
の来電をオペレータAに割り振る。電話の着信音が鳴
る、もしくはコンピュータ342aの画面上に着信を示
すポップアップ表示が出されたところでオペレータA
は、架電/受電ボタン92をクリックし、受電する。
This search / telephone function screen 90 also has an incoming call display section 95 at the upper right. When a new call comes in, the number of cases is displayed on the display unit 95. If the operator A checks the work time box 92c and sees the display of the new incoming call while working, the operator A may uncheck the work time box 92c and suspend the work. Then the CTI server 10
Recognizes that the operator A is ready to receive power and allocates the incoming power to the operator A. Operator A when a ring tone sounds or a pop-up display indicating an incoming call is displayed on the screen of computer 342a
Clicks the call / power receiving button 92 to receive power.

【0061】ワークタイムに該当する作業中のみなら
ず、オペレータAが架電/受電による会話中であって
も、新規来電が入ってくれば来電表示部にその件数が表
示される。この場合、CTIサーバはオペレータAが既
に会話中であることを認識できるので新規来電をオペレ
ータAに割り振ってしまうことはないが、オペレータA
は、意識的に現在の会話を早く終了させて新規来電を受
電することもできる。
Not only during the work corresponding to the work time but also during the conversation by the operator A for receiving / receiving power, the number of incoming calls is displayed on the incoming call display section when a new incoming call comes in. In this case, since the CTI server can recognize that the operator A is already in conversation, the new incoming call will not be assigned to the operator A, but the operator A
Can intentionally end the current conversation early and receive a new incoming call.

【0062】検索/電話機能画面90において、プレビ
ューを利用した方法で架電作業を行う場合には、画面右
下のプレビュー業務ボタン94をクリックする。する
と、プレビュー抽出結果画面70(図7)とほぼ同様
の、プレビューリスト画面(図示せず)が表示される。
そのリストの中から所望のプレビュー項目を選択し、架
電作業に移行する。その手順は前述のプレビュー作成→
架電の流れとほぼ同様なので、説明を省略する。なお、
ある一つのプレビューに対し、複数のオペレータが分担
して架電作業を行うことも可能である。その場合、同一
債権(名寄せしている場合は代表債権)に別のオペレー
タが重複して架電してしまわないように、架電部11の
機能にて排他制御を行うこととすればよい。
On the search / telephone function screen 90, when performing a call work by the method using the preview, the preview work button 94 at the lower right of the screen is clicked. Then, a preview list screen (not shown) similar to the preview extraction result screen 70 (FIG. 7) is displayed.
A desired preview item is selected from the list and the call work is started. The procedure is the above-mentioned preview creation →
The description is omitted because it is almost the same as the call flow. In addition,
It is also possible for a plurality of operators to share the call for a single preview. In that case, the function of the calling unit 11 may be used to perform exclusive control so that another operator does not call the same bond (representative bond in case of name identification) in a duplicated manner.

【0063】以上の様々な方法で、オペレータAが架電
作業を開始する(ステップs104)と、CTIサーバ
10の架電部11は架電処理を実行する(ステップs2
04)。次に、CTIサーバ10の債権情報表示部13
の機能(ステップs206)によって、オペレータAの
コンピュータ342aに、架電対象である債権の債権情
報を表示する債権情報画面(図10)が自動的に表示さ
れる。この実施形態では、オペレータAが前述のプレビ
ューによる架電方法を実行し、「C証券受託1001〜
1031」プレビュー明細画面80の債権リスト85か
ら債務者特許太郎さん、及び特許花子さんについて順次
架電することとする。
When the operator A starts the call work by the various methods described above (step s104), the call section 11 of the CTI server 10 executes the call process (step s2).
04). Next, the bond information display unit 13 of the CTI server 10
The function (step s206) automatically displays the bond information screen (FIG. 10) that displays the bond information of the bond that is the call target on the computer 342a of the operator A. In this embodiment, the operator A executes the calling method based on the above-mentioned preview, and calls "C securities depository 1001 to
1031 ”From the bond list 85 on the preview specification screen 80, it is assumed that the debtor Mr. Taro Patent and Mr. Hanako Patent are successively called.

【0064】図10は、債務者特許太郎さんの債権情報
画面100である。特許太郎さんは複数の債権が登録さ
れており、この画面100に表示された債権情報は、別
の名寄債権データを付随した代表債権データである。債
権情報画面100には主に、現在情報欄101、契約情
報欄102、会話内容履歴欄103、及び各種機能ボタ
ン101a、104、105、106、107、109
が設けられている。オペレータAは、3つの欄101、
102、103の内容を参照しながら、顧客特許太郎さ
んに対し、代表債権や名寄せ債権についての督促に関す
る様々な内容の会話(債権回収交渉)を行う(ステップ
s106)。
FIG. 10 is a debtor information screen 100 of Mr. Taro Kohei. Mr. Taro Koto has registered a plurality of claims, and the claim information displayed on this screen 100 is representative claim data accompanied by another piece of Nayoro claim data. The bond information screen 100 mainly includes a current information column 101, a contract information column 102, a conversation content history column 103, and various function buttons 101a, 104, 105, 106, 107, 109.
Is provided. Operator A has three columns 101,
While referring to the contents of 102 and 103, a conversation (debt collection negotiation) of various contents related to reminder about a representative bond and a name-matching bond is held with the customer patent Taro (step s106).

【0065】現在情報欄101には、顧客の氏名、生年
月日、現住所、電話番号、現在までの債権残高欄などの
情報が記載されており、顧客に関する必要な情報はこの
欄101を参照すれば分かるようになっている。また、
名寄せ情報表示ボタン101aが設けられている。
In the present information column 101, information such as the customer's name, date of birth, present address, telephone number, and outstanding debt balance column up to the present is described. Refer to this column 101 for necessary information regarding the customer. If you understand. Also,
A name identification information display button 101a is provided.

【0066】契約情報欄102には、クライアント(債
権者先)の氏名、債権が発生した商品名、回収代行依頼
の受託日、債務者の延滞開始日、クライアントの銀行口
座などの情報が記載されており、クライアントに関する
必要な情報はこの欄102を参照すれば分かるようにな
っている。
In the contract information column 102, information such as the name of the client (creditor), the name of the product for which the bond has been issued, the acceptance date of the collection agency request, the delinquency start date of the debtor, the client's bank account, etc. Therefore, necessary information about the client can be found by referring to this column 102.

【0067】会話内容履歴欄103には、過去に当コー
ルセンタのオペレータがこの顧客に架電又は受電した際
の会話内容の要点である会話内容情報の一覧が記載され
ている。その項目は、会話年月日および時分、会話先
(電話をかけた場所)、会話相手、担当オペレータ名、
交渉内容などである。
In the conversation content history column 103, a list of conversation content information, which is a main point of conversation content when the operator of this call center calls or receives power to this customer in the past, is described. The items are the conversation date and time, conversation destination (place where the call was made), conversation partner, operator name in charge,
Negotiation details etc.

【0068】オペレータAは、債務者特許太郎さんとの
今回の会話が終了すると、会話内容履歴欄103に今回
の会話内容情報を入力し、履歴を追加する(ステップs
108)。それにはまず債権情報画面100右下の一括
入力ボタン104を押す、するとCTIサーバ10の会
話内容登録部14が起動し、オペレータAの端末34a
画面上に一括登録画面(図示せず)が表示される。この
一括登録画面は、会話内容情報を構成する様々な項目そ
れぞれについて、あらかじめ入力候補となる語が列挙さ
れており、オペレータAは各項目について選択し、クリ
ックするだけで簡単に入力してゆくことができる。
When the current conversation with the debtor, Mr. Taro, is completed, the operator A inputs the current conversation content information into the conversation content history column 103 and adds the history (step s).
108). To do this, first press the batch input button 104 at the bottom right of the bond information screen 100, and then the conversation content registration unit 14 of the CTI server 10 is activated, and the operator A's terminal 34a.
A batch registration screen (not shown) is displayed on the screen. On this collective registration screen, words that are candidates for input are listed in advance for each of the various items that make up the conversation content information. Operator A can select each item and simply click to enter. You can

【0069】一括登録画面にて会話内容情報の登録入力
が終了すると、再び自動的に債権情報画面100に戻
る。この債権情報画面100(及び一括登録画面)の右
上にも来電表示部108が設けられている。特許太郎さ
んについての会話内容情報登録入力を終えた時点で、名
寄せモード作業(後述)などの作業を行う必要がない場
合は、登録終了ボタン107をクリックして登録作業を
終了し、オペレータAは次の債務者特許花子さんに架電
するために画面右下の次の電話ボタン105をクリック
する。するとCTIサーバ10の架電機能により自動的
又は手動により架電が実行され、今度は特許花子さんに
ついての債権情報画面100が自動的に表示される。
When the registration input of the conversation content information is completed on the collective registration screen, the bond information screen 100 is automatically returned again. The incoming call display unit 108 is also provided on the upper right of the bond information screen 100 (and the collective registration screen). When it is not necessary to perform work such as name identification mode work (described later) at the time when the registration of the conversation content information about Mr. Taro Koto is completed, the registration end button 107 is clicked to end the registration work, and the operator A Click the next telephone button 105 at the bottom right of the screen to call the next debtor Hanako. Then, the call function of the CTI server 10 automatically or manually executes a call, and this time, the bond information screen 100 for Mr. Hanako is automatically displayed.

【0070】ここで、会話内容情報登録作業中に来電が
あり、入力作業を一時中断して受電作業を行う方法につ
いて説明する。例えば、特許太郎さんについての会話情
報登録作業中に、来電表示があった場合は、オペレータ
Aは、一括登録画面から顧客情報画面100に戻り、画
面右下の登録継続ボタン106をクリックし、この画面
を一時的に記憶させておく。CTIサーバ10は、この
命令を受け付けると、図示しない会話情報一時記憶部に
この入力途中の会話内容情報を記憶する。
Here, a method of performing power receiving work by temporarily stopping the input work when there is an incoming call during the conversation content information registration work will be described. For example, when there is a call display during the conversation information registration work for Mr. Taro Johatsu, Operator A returns from the collective registration screen to the customer information screen 100 and clicks the registration continuation button 106 at the bottom right of the screen, This screen is temporarily stored. Upon receiving this command, the CTI server 10 stores the conversation content information in the middle of input in a conversation information temporary storage unit (not shown).

【0071】新規来電を受電するには、オペレータAは
顧客情報画面100下方の電話機能ボタン109をクリ
ックする。すると、検索/電話機能画面90がオペレー
タ端末34aに表示される。この検索/電話機能画面9
0の下側の電話機能欄92を用いて受電作業を行う。な
お、検索/電話機能画面90ではなく、新たな電話機能
画面を設けてその画面が表示されることとしてもよい。
To receive the new incoming call, the operator A clicks the telephone function button 109 below the customer information screen 100. Then, the search / telephone function screen 90 is displayed on the operator terminal 34a. This search / telephone function screen 9
The telephone function field 92 on the lower side of 0 is used to perform power receiving work. Instead of the search / telephone function screen 90, a new telephone function screen may be provided and the screen may be displayed.

【0072】オペレータAは、直前に会話内容情報の入
力作業を行っていたので、電話機能欄92の左下のワー
クタイムボックス92cにはチェックが立っており、C
TIサーバ10はオペレータAを作業中と認識してい
る。そこで、まずオペレータAはワークタイムボックス
92cのチェックを外す。すると、来電が割り振られて
着信を示すポップアップ画面(図示せず)が表示される
ので、その中にある受電ボタンをクリックすることによ
り、受電が開始される。
Since the operator A was inputting the conversation content information immediately before, the work time box 92c at the lower left of the telephone function column 92 is checked, and C
The TI server 10 recognizes that the operator A is working. Therefore, the operator A first unchecks the work time box 92c. Then, a call-up call is allocated and a pop-up screen (not shown) showing an incoming call is displayed, so that the power reception is started by clicking the power receiving button in the pop-up screen.

【0073】この受電に対しても会話終了後に会話内容
情報の登録作業を行い、受電作業を完了する。そして、
途中で中断していた特許太郎さんとの会話に関する内容
情報の登録作業に復帰する。具体的には、特許太郎さん
の顧客情報画面100において、登録継続ボタン106
をクリックすると、CTIサーバ10の会話情報一時記
憶部から入力途中の会話内容情報が読み出され、再び入
力作業を継続することができる。会話内容情報の登録を
完了する際には、顧客情報画面100右下の登録終了ボ
タン107をクリックすると、その会話内容情報がCT
Iサーバ10の会話内容情報DB23に記憶される。
For this power reception, the conversation content information is registered after the conversation is completed, and the power reception work is completed. And
Returning to the registration work of the content information regarding the conversation with Mr. Taro Taro, which was interrupted on the way. Specifically, on the customer information screen 100 of Mr. Taro Patent, the registration continuation button 106
By clicking, the conversation content information being input is read from the conversation information temporary storage unit of the CTI server 10, and the input work can be continued again. When the registration of the conversation content information is completed, the registration end button 107 at the lower right of the customer information screen 100 is clicked, and the conversation content information is CT.
It is stored in the conversation content information DB 23 of the I server 10.

【0074】本実施形態の流れに戻る。登録終了ボタン
107をクリックし、特許太郎さんについての会話内容
情報の登録(ステップs108)作業を終了すると、特
許太郎さんには名寄せ債権データが存在するため、「名
寄せ別件があります。登録しないでよろしいですか?」
という通知を表示しする名寄せインフォメーション画面
(図示せず)がポップアップ表示される。これは、特許
太郎さんの代表債権について登録した会話内容情報を、
名寄せ債権についても登録しておくことを促す通知であ
る。名寄せインフォメーション画面で「いいえ」をクリ
ックすると、債権情報画面100の会話内容履歴欄10
3が名寄せ情報欄110に変わる。
Returning to the flow of this embodiment. When the registration end button 107 is clicked and registration of conversation content information about Mr. Taro Patent (step s108) is completed, Mr. Taro Mr. Taro has name identification credit data, so "There is another name identification item. Don't register. Is it? "
A name identification information screen (not shown) for displaying the notification is pop-up displayed. This is the conversation content information registered about Mr. Taro Kohei's representative bond,
This is a notice urging registration of name-matching claims. If you click “No” on the name identification information screen, the conversation content history column 10 on the bond information screen 100
3 is changed to the name identification information column 110.

【0075】または、特許太郎さんのように名寄せ債権
データが存在する場合は、名寄せ情報表示ボタン101
aの色が変わって表示されている。会話内容情報の登録
作業中に、この色の変わっている名寄せ情報表示ボタン
101aをクリックすることによっても、債権情報画面
100の会話内容履歴欄103が名寄せ情報欄110に
変わる。
Alternatively, when the name identification bond data exists like Mr. Taro Koto, the name identification information display button 101
The color of a is changed and displayed. By clicking the name identification information display button 101a whose color is changed during the registration of the conversation content information, the conversation content history column 103 of the bond information screen 100 is changed to the name identification information column 110.

【0076】図11は、債権情報画面100の会話内容
履歴欄103に代わり、名寄せ情報欄110が表示され
た様子を示す図である。現在情報欄101、および契約
情報欄102の内容は全く同じであるので図示を省略し
ている。名寄せ情報欄110には、契約情報欄102な
どに表示された代表債権に付随している名寄せ債権に関
する明細情報(債権管理番号、クライアント名、商品
名、現在の債権残高など)、及び代表債権と名寄せ債権
の合計額が表示されている。
FIG. 11 is a diagram showing a state in which a name identification information column 110 is displayed instead of the conversation content history column 103 of the bond information screen 100. Since the contents of the current information column 101 and the contract information column 102 are exactly the same, illustration is omitted. In the name identification information column 110, detailed information on the name identification claims attached to the representative claims displayed in the contract information column 102 or the like (a claim management number, a client name, a product name, a current claim balance, etc.) and a representative claim are listed. The total amount of name-matching claims is displayed.

【0077】なお、この名寄せ情報欄110には、家族
名寄せ債権がある場合、その明細110aも表示されて
いる。代表債権者本人に関する通常の名寄せ債権明細の
先頭には本人を意味する「本」の字が、家族債権明細の
先頭には「家」の字が表示されている。
If there is a family name identification bond, the name identification information column 110 also shows the details 110a of the bond. The word "book", which means the person in question, is displayed at the beginning of the ordinary name identification claim statement for the representative creditor, and the word "house" is displayed at the beginning of the family claim statement.

【0078】名寄せ情報欄110の名寄せ債権情報をダ
ブルクリックすると、代表債権に登録した会話内容情報
をその名寄せ債権データにコピーする機能など各種名寄
せモード処理メニューを備えたポップアップ画面が表示
される。図12は、名寄せモード所メニュー画面120
が、債権情報画面100の上にポップアップ表示された
画面のイメージ図である。
When the name identification bond information in the name identification information column 110 is double-clicked, a popup screen having various name identification mode processing menus such as a function of copying the conversation content information registered in the representative bond to the name identification bond data is displayed. FIG. 12 shows the name identification mode place menu screen 120.
6 is an image diagram of a screen popped up on the bond information screen 100. FIG.

【0079】名寄せモード処理メニュー120には5つ
のメニューが設けられている。登録後遷移(クリア)
は、代表債権に登録した会話内容情報を名寄せ債権にコ
ピーせずに名寄せ債権情報画面に遷移するメニューであ
る。登録後遷移(コピー)は、代表債権に登録した会
話内容情報を名寄せ債権にコピーした後名寄せ債権情報
画面に遷移するメニューである。会話内容破棄後遷移
は、代表債権に登録した会話内容情報を消去した後、名
寄せ債権情報画面に遷移するメニューである。会話内
容別件全登録メニューは、複数の名寄せ債権が存在する
場合、代表債権に登録した会話内容情報をそれら全ての
名寄せ債権にコピーするメニューである。名寄せ画面
開くメニューは、名寄せ債権情報画面を開くだけのメニ
ューである。
The name identification mode processing menu 120 has five menus. Transition after registration (clear)
Is a menu for transitioning to the name identification claim information screen without copying the conversation content information registered in the representative claim to the name identification claim. The post-registration transition (copy) is a menu for copying the conversation content information registered in the representative bond to the name identification bond and then transitioning to the name identification bond information screen. The transition after abandonment of conversation content is a menu for transitioning to the name identification bond information screen after deleting the conversation content information registered in the representative bond. When there are a plurality of name identification claims, the conversation content-based all registration menu is a menu for copying the conversation content information registered in the representative claim to all of the name identification claims. The menu for opening the name identification screen is just a menu for opening the name identification credit information screen.

【0080】この実施形態では、登録後遷移(コピ
ー)を選択し、代表債権に登録した会話内容情報を名寄
せ債権にコピーした後名寄せ債権情報画面に遷移する
(ステップs112)。CTIサーバ10では、会話内
容登録部の処理によって会話内容情報を名寄せ債権情報
データに追記する処理を行う(ステップs212)。図
13は、名寄せ債権画面130に代表債権の会話内容情
報がコピーされた様子を示す画面のイメージ図である。
現在情報欄131、及び契約情報欄132の内容は代表
債権の債権情報画面と同一であるので省略して示してい
る。会話内容履歴欄133には、代表債権の管理コード
(×××)が自動的に表示されている。
In this embodiment, the post-registration transition (copy) is selected, and the conversation content information registered in the representative bond is copied to the name identification bond, and then the screen is changed to the name identification bond information screen (step s112). The CTI server 10 performs a process of adding the conversation content information to the name identification bond information data by the process of the conversation content registration unit (step s212). FIG. 13 is an image diagram of a screen showing the conversation content information of the representative bond copied to the name identification bond screen 130.
Since the contents of the current information column 131 and the contract information column 132 are the same as the bond information screen of the representative bond, they are omitted. In the conversation content history column 133, the management code (XXX) of the representative bond is automatically displayed.

【0081】以上のように、特許太郎さんに関する架
電、会話内容情報入力作業を完了した時点で、来電表示
がなければ、特許花子さんに対しても上記のステップを
繰り返し、それが終了した後、本プレビューに関する架
電業務を終了する(s114)。
As described above, if there is no incoming call display at the time of completion of the call and conversation content information input work for Mr. Taro, the above steps are repeated for Mr. Hanako, and the process ends. After that, the call work related to this preview is finished (s114).

【0082】自動又は手動による架電作業及びそれ以降
の作業は、前述したプレビューによる架電処理と同様で
あるので説明を省略する。
The automatic or manual call-up work and the subsequent work are the same as the above-mentioned call-up process by the preview, and therefore the description thereof is omitted.

【0083】以上詳細に説明した実施形態は、一例に過
ぎず、特にオペレータ端末画面の表示や作業の流れなど
は様々な変形が可能であることは言うまでもない。
The embodiment described in detail above is merely an example, and it goes without saying that various modifications can be made especially to the display of the operator terminal screen and the work flow.

【0084】[0084]

【発明の効果】本発明のコールセンタ管理サーバ、その
管理方法、及びそのシステムによれば、同一顧客につい
ての複数の架電案件を効率よく一括して扱うことができ
る。
According to the call center management server, the management method thereof, and the system thereof of the present invention, it is possible to efficiently handle a plurality of call cases for the same customer.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明のコールセンタシステムの一実施形態
による概略構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration according to an embodiment of a call center system of the present invention.

【図2】 図1の実施形態による債権マスタDBの債権
データの構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a structure of bond data in a bond master DB according to the embodiment of FIG.

【図3】 図1の実施形態によるコールセンタシステム
の処理手順を示す流れ図である。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure of the call center system according to the embodiment of FIG.

【図4】 図1の実施形態によるオペレータ端末の作業
開始画面のイメージ図である。
FIG. 4 is an image diagram of a work start screen of the operator terminal according to the embodiment of FIG.

【図5】 図1の実施形態によるプレビュー管理画面の
イメージ図である。
5 is an image diagram of a preview management screen according to the embodiment of FIG.

【図6】 図1の実施形態によるプレビュー抽出画面の
イメージ図である。
6 is an image diagram of a preview extraction screen according to the embodiment of FIG.

【図7】 図1の実施形態によるプレビュー抽出結果画
面のイメージ図である。
7 is an image diagram of a preview extraction result screen according to the embodiment of FIG.

【図8】 図1の実施形態によるプレビュー明細画面の
イメージ図である。
8 is an image diagram of a preview detail screen according to the embodiment of FIG.

【図9】 図1の実施形態による検索/電話機能画面の
イメージ図である。
9 is an image diagram of a search / telephone function screen according to the embodiment of FIG.

【図10】 図1の実施形態による債権情報画面のイメ
ージ図である。
10 is an image diagram of a bond information screen according to the embodiment of FIG. 1. FIG.

【図11】 図10の債権情報画面において、名寄せ情
報欄が表示された画面のイメージ図である。
11 is an image diagram of a screen in which a name identification information field is displayed on the bond information screen of FIG.

【図12】 名寄せモード処理メニューのポップアップ
表示画面のイメージ図である。
FIG. 12 is an image diagram of a popup display screen of a name identification mode processing menu.

【図13】 名寄せ債権情報画面に代表債権の会話内容
情報登録がコピーされた画面のイメージ図である。
FIG. 13 is an image diagram of a screen in which the conversation content information registration of the representative bond is copied to the name identification bond information screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 CTIサーバ 11 架電部 12 受電部 13 債権情報表示部 14 会話内容登録部 15 来電表示部 16 プレビュー作成部 17 名寄せ処理部 21 オペレータ情報DB 22 債権マスタDB 23 会話内容情報DB 24 プレビュー記憶部 30 公衆回線網 32 PBX 34a、34b、34c オペレータ端末 341a、341b、341c 電話機 342a、342b、342c パーソナルコンピュー
タ 40 作業開始画面 41 設定メニュー 41a プレビュー作成ボタン 42 通常メニュー 42a プレビュー/インバウンドボタン 43 帳票出力メニュー 44 終了ボタン 50 プレビュー管理画面 51 新規作成欄 51a プレビュー名ボックス 51b プレビュー作成ボタン 52 修正・削除欄 60 プレビュー抽出画面 61 プレビュー名/抽出条件欄 61a プレビュー名ボックス 61b 受託日入力ボックス 61c クライアントコード入力ボックス 62 抽出対象電話番号欄 63 抽出ボタン 64 終了ボタン 65 名寄せ無効モードチェックボックス 70 プレビュー抽出結果画面 71 プレビュー名ボックス 72 プレビューリスト欄 73 OKボタン 80 プレビュー明細画面 81 架電順選択欄 81a 昇順ボタン 81b 降順ボタン 82 プレビュー情報欄 83 自動ボタン 84 手動ボタン 85 債権リスト 86 来電表示部 90 検索/電話機能画面 91 検索機能欄 92 電話機能欄 92a 架電/受電ボタン 92b 切断ボタン 92c ワークタイムボックス 92d ナンバーボタン 93 検索ボタン 94 プレビュー業務ボタン 95 来電表示部 96 終了ボタン 100 債権情報画面 101 現在情報欄 101a 名寄せ情報表示ボタン 102 契約情報欄 103 会話内容履歴欄 104 一括入力ボタン 105 次の電話ボタン 106 登録継続ボタン 107 登録終了ボタン 108 来電表示部 109 電話機能ボタン 110 名寄せ情報欄 110a 家族名寄せ明細 120 名寄せモード処理メニュー画面 130 名寄せ債権情報画面 131 現在情報欄 132 契約情報欄 133 会話内容履歴欄
10 CTI server 11 Calling unit 12 Power receiving unit 13 Bond information display unit 14 Conversation content registration unit 15 Calling display unit 16 Preview creation unit 17 Name identification processing unit 21 Operator information DB 22 Bond master DB 23 Conversation content information DB 24 Preview storage unit 30 public line network 32 PBX 34a, 34b, 34c operator terminals 341a, 341b, 341c telephones 342a, 342b, 342c personal computer 40 work start screen 41 setting menu 41a preview creation button 42 normal menu 42a preview / inbound button 43 form output menu 44 Finish button 50 Preview management screen 51 New creation field 51a Preview name box 51b Preview creation button 52 Modify / delete field 60 Preview extraction screen 61 Preview name / extraction condition 61a preview name box 61b consignment date input box 61c client code input box 62 extraction target telephone number field 63 extraction button 64 end button 65 name identification invalid mode check box 70 preview extraction result screen 71 preview name box 72 preview list field 73 OK button 80 preview Detail screen 81 Calling order selection field 81a Ascending order button 81b Descending order button 82 Preview information field 83 Auto button 84 Manual button 85 Credit list 86 Call arrival display section 90 Search / Telephone function screen 91 Search function field 92 Telephone function field 92a Calling / Power receiving button 92b Disconnection button 92c Work time box 92d Number button 93 Search button 94 Preview job button 95 Incoming call display section 96 End button 100 Bond information screen 101 Current information column 101 a Name identification information display button 102 Contract information column 103 Conversation content history column 104 Batch input button 105 Next telephone button 106 Registration continuation button 107 Registration end button 108 Incoming call display section 109 Telephone function button 110 Name identification information column 110a Family name identification details 120 Name identification Mode processing menu screen 130 Named loan information screen 131 Current information column 132 Contract information column 133 Conversation content history column

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 オペレータがオペレータ端末から顧客に
電話をかける架電作業を管理する架電機能と、 顧客からの来電を適宜なオペレータに割り振り、受電作
業を行わせる受電機能と、 顧客に対し架電すべき案件の内容情報である架電案件デ
ータを記憶する架電案件マスタ記憶手段と、 同一顧客について複数の前記架電案件データが存在する
場合、該複数の案件データに優先順位を付与し、最優先
順位の案件を代表案件データとして、及び、該最優先順
位以外の案件を前記代表案件データに付随する名寄せ案
件データとして、前記架電案件マスタ記憶手段に登録し
ておく名寄せ機能と、 前記架電案件マスタ記憶手段に記憶された全ての前記代
表案件データから所定の属性を有する代表案件群を抽出
し、1つ乃至複数の架電候補代表案件リストを作成する
架電リスト作成機能と、を有するコールセンタ管理サー
バ。
1. A call function for managing a call operation in which an operator calls a customer from an operator terminal, a power reception function for assigning an incoming call from a customer to an appropriate operator and performing a power receiving operation, and When there are a plurality of call project data for the same customer and a call project master storage unit that stores call project data that is the content information of the project to be called, a priority is assigned to the plurality of project data. However, a name identification function for registering the highest priority item as the representative item data and the items other than the highest priority item as the name identification item data attached to the representative item data in the call matter item master storage means. , A representative case group having a predetermined attribute is extracted from all the representative case data stored in the call case master storage unit, and one or more call candidate candidate representative case lists are extracted. Call center management server with, and call-list creation function to create.
【請求項2】 請求項1に記載のコールセンタ管理サー
バにおいて、前記名寄せ機能は、現在の最優先順位であ
る代表案件データが前記架電案件マスタ記憶手段から削
除された場合、第2優先順位であった名寄せ案件データ
を新たに代表案件とする繰上げ機能を有することを特徴
とするコールセンタ管理サーバ。
2. The call center management server according to claim 1, wherein the name identification function has a second priority when representative case data, which is the highest priority at present, is deleted from the call case master storage means. A call center management server, which has a function of advancing existing name identification item data as a new representative item.
【請求項3】 オペレータがオペレータ端末から顧客に
電話をかける架電作業を管理する架電機能と、 顧客からの来電を適宜なオペレータに割り振り、受電作
業を行わせる受電機能と、 顧客に対し架電すべき案件の内容情報である架電案件デ
ータを記憶する架電案件マスタ記憶手段と、 同一顧客について複数の前記架電案件データが存在する
場合、該複数の案件データに優先順位を付与し、最優先
順位の案件を代表案件データとして、及び、該最優先順
位以外の案件を前記代表案件データに付随する名寄せ案
件データとして、前記架電案件マスタ記憶手段に登録し
ておく名寄せ機能と、 前記架電案件マスタ記憶手段に記憶された全ての前記代
表案件データから所定の属性を有する代表案件群を抽出
し、1つ乃至複数の架電候補代表案件リストを作成する
架電リスト作成機能と、 オペレータと顧客との会話内容の要点である会話内容情
報を架電案件データごとに登録する会話内容登録機能を
有し、 前記会話内容登録機能は、前記代表案件データに関する
会話内容情報を自動的に該代表案件の名寄せ案件データ
についても登録する自動登録機能を有することを特徴と
するコールセンタ管理サーバ。
3. A call function for managing a call operation in which an operator calls a customer from an operator terminal, a power receiving function for assigning an incoming call from the customer to an appropriate operator and performing a power receiving operation, When there are a plurality of call project data for the same customer and a call project master storage unit that stores call project data that is the content information of the project to be called, a priority is assigned to the plurality of project data. However, a name identification function for registering the highest priority item as the representative item data and the items other than the highest priority item as the name identification item data attached to the representative item data in the call matter item master storage means. , A representative case group having a predetermined attribute is extracted from all the representative case data stored in the call case master storage unit, and one or more call candidate candidate representative case lists are extracted. It has a call list creation function for creating a call list and a conversation content registration function for registering the conversation content information, which is the main point of the conversation between the operator and the customer, for each call project data. A call center management server having an automatic registration function for automatically registering conversation content information relating to case data also with respect to name identification case data of the representative case.
【請求項4】 オペレータがオペレータ端末から顧客に
電話をかける架電作業を管理する架電機能と、 顧客からの来電を適宜なオペレータに割り振り、受電作
業を行わせる受電機能と、 顧客に対し架電すべき案件の内容情報である架電案件デ
ータを記憶する架電案件マスタ記憶手段と、 ある顧客とその家族についての前記架電案件データが存
在する場合、それらの架電案件データを家族名寄せ案件
データとしてひと括りにして前記架電案件マスタ記憶手
段に登録しておく家族名寄せ機能と、 前記架電案件マスタ記憶手段に記憶された全ての前記案
件データから所定の属性を有する案件群を抽出し、1つ
乃至複数の架電候補案件リストを作成する架電リスト作
成機能とを有するコールセンタ管理サーバ。
4. A call function for managing a call operation in which an operator makes a call to a customer from an operator terminal, a power receiving function for assigning an incoming call from the customer to an appropriate operator and performing a power receiving operation, If there is the above-mentioned call project data for a certain customer and his / her family, the call project master storage means for storing the call project data that is the content information of the project to be called, and if there is such call project data, A family name grouping function that is registered as a grouping project data in the call project master storage unit in a lump and a group of projects having a predetermined attribute from all the project data stored in the call project master storage unit A call center management server having a call list creating function for extracting and creating one or a plurality of call candidate item lists.
【請求項5】 オペレータがオペレータ端末から顧客に
電話をかける架電作業を管理する架電処理ステップと、 顧客からの来電を適宜なオペレータに割り振り、受電作
業を行わせる受電処理ステップと、 顧客に対し架電すべき案件の内容情報である架電案件デ
ータを記憶する架電案件マスタ記憶処理ステップと、 同一顧客について複数の前記架電案件データが存在する
場合、該複数の案件データに優先順位を付与し、最優先
順位の案件を代表案件データとして、及び、該最優先順
位以外の案件を前記代表案件データに付随する名寄せ案
件データとして、前記架電案件マスタ記憶手段に登録し
ておく名寄せ処理ステップと、 前記架電案件マスタ記憶手段に記憶された全ての前記代
表案件データから所定の属性を有する代表案件群を抽出
し、1つ乃至複数の架電候補代表案件リストを作成する
架電リスト作成処理ステップと、を有するコールセンタ
管理方法。
5. A call processing step in which an operator manages a call operation in which an operator calls a customer from an operator terminal; a call processing step in which an incoming call from the customer is assigned to an appropriate operator and a call receiving operation is performed; To the call case master storage processing step of storing call case data, which is the content information of the case to be called, and when there are a plurality of call case data for the same customer, priority is given to the plurality of case data. A priority is given, and the highest priority case is registered as representative case data, and cases other than the highest priority case are registered in the call case master storage means as name identification case data accompanying the representative case data. A name identification processing step and a representative case group having a predetermined attribute is extracted from all the representative case data stored in the call case master storage means, and 1 To call center management method comprising: a call-list creation process step of creating the plurality of the call candidate representative issues lists, the.
【請求項6】 ネットワークを介して接続されたコール
センタ管理サーバ、及びオペレータ端末を含むシステム
であって、 前記コールセンタ管理サーバは、 オペレータがオペレータ端末から顧客に電話をかける架
電作業を管理する架電機能と、 顧客からの来電を適宜なオペレータに割り振り、受電作
業を行わせる受電機能と、 顧客に対し架電すべき案件の内容情報である架電案件デ
ータを記憶する架電案件マスタ記憶手段と、 同一顧客について複数の前記架電案件データが存在する
場合、該複数の案件データに優先順位を付与し、最優先
順位の案件を代表案件データとして、及び、該最優先順
位以外の案件を前記代表案件データに付随する名寄せ案
件データとして 、前記架電案件マスタ記憶手段に登録しておく名寄せ機
能と、 前記架電案件マスタ記憶手段に記憶された全ての前記代
表案件データから所定の属性を有する代表案件群を抽出
し、1つ乃至複数の架電候補代表案件リストを作成する
架電リスト作成機能と、を有するコールセンタ管理シス
テム。
6. A system including a call center management server and an operator terminal, which are connected via a network, wherein the call center management server manages a call work in which an operator calls a customer from the operator terminal. A function, a power-receiving function that allocates incoming power from a customer to an appropriate operator to perform power-receiving work, and a call-work case master storage unit that stores call-work case data, which is the content information of the case that should be called to the customer. When there are a plurality of call data items for the same customer, priority is given to the plurality of item data, the highest priority item is used as representative item data, and items other than the highest priority item are assigned. A name identification function registered in the call item master storage means as name identification item data accompanying the representative item data; A call center having a call list creating function for extracting a representative case group having a predetermined attribute from all the representative case data stored in the master storage means and creating one or a plurality of call candidate candidate representative case lists Management system.
【請求項7】 ネットワークを介して接続された、ホス
トコンピュータ、コールセンタ管理サーバ、及びオペレ
ータ端末を含むシステムであって、 前記ホストコンピュータは、 顧客に対し架電すべき案件の内容情報である架電案件デ
ータを記憶する架電案件マスタ記憶手段と、 同一顧客について複数の前記架電案件データが存在する
場合、該複数の案件データに優先順位を付与し、最優先
順位の案件を代表案件データとして、及び、該最優先順
位以外の案件を前記代表案件データに付随する名寄せ案
件データとして、前記架電案件マスタ記憶手段に登録し
ておく名寄せ機能とを有し、 前記コールセンタ管理サーバは、 オペレータがオペレータ端末から顧客に電話をかける架
電作業を管理する架電機能と、 顧客からの来電を適宜なオペレータに割り振り、受電作
業を行わせる受電機能と、 前記架電案件マスタ記憶手段に記憶された全ての前記代
表案件データから所定の属性を有する代表案件群を抽出
し、1つ乃至複数の架電候補代表案件リストを作成する
架電リスト作成機能と、を有するコールセンタ管理シス
テム。
7. A system including a host computer, a call center management server, and an operator terminal, which are connected via a network, wherein the host computer is a call information which is content information of an item to be called to a customer. When there is a plurality of call data case storage means for storing case data and a plurality of call data for the same customer, priority is given to the plurality of case data and the highest priority case is used as the representative case data. , And a name identification function of registering a case other than the highest priority as name identification case data associated with the representative case data in the call matter case master storage means, the call center management server A call function that manages the call work that calls the customer from the operator terminal, and an operator who receives the call from the customer And a power receiving function for performing power receiving work, and a representative case group having a predetermined attribute is extracted from all the representative case data stored in the call case master storage unit to extract one or more call candidates. A call center management system having a call list creation function for creating a representative case list.
JP2001364842A 2001-11-29 2001-11-29 Call center managing server, management method therefor and system therefor Pending JP2003169144A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364842A JP2003169144A (en) 2001-11-29 2001-11-29 Call center managing server, management method therefor and system therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364842A JP2003169144A (en) 2001-11-29 2001-11-29 Call center managing server, management method therefor and system therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003169144A true JP2003169144A (en) 2003-06-13

Family

ID=19174970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001364842A Pending JP2003169144A (en) 2001-11-29 2001-11-29 Call center managing server, management method therefor and system therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003169144A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010165004A (en) * 2009-01-13 2010-07-29 Nec Corp Data storage system and data management method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010165004A (en) * 2009-01-13 2010-07-29 Nec Corp Data storage system and data management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6362838B1 (en) Method for consolidation of multiple data sources
US6912272B2 (en) Method and apparatus for managing communications and for creating communication routing rules
US7406426B1 (en) System and method for integrated customer management
US8027453B2 (en) System and method for an online speaker patch-through
US6493695B1 (en) Methods and systems for homogeneously routing and/or queueing call center customer interactions across media types
JP2003524832A (en) Workflow management system
JP2003536136A (en) Interactive customer interaction conversation system and process for managing conversation flow
CN1323421A (en) Method and apparatus for rules-based storage and retrieval of multimedia interactions within a communication center
JPH03214352A (en) Work monitor and work monitoring supporting system using its monitor
US20050081188A1 (en) Method and apparatus for providing integrated customer care and work-flow management
US20060206622A1 (en) Methods and apparatus for data routing and processing
US20020087353A1 (en) Method of connecting calls between a business card transmitter and a business card receiver through the medium of a web business card sent by the business card transmitter and system for the same
JP3770827B2 (en) Call center management server, call center management method, and call center management system
JP2000276547A (en) Integrated call center system for financial business
Szlam et al. Predictive Dialing Fundamentals: An Overview of Predictive Dialing Technologies, Their Applications, and Usage Today
JP2003169143A (en) Call center managing server, management method therefor and system therefor
JP2003169144A (en) Call center managing server, management method therefor and system therefor
JP2003271827A (en) Business apportionment management system and method therefor
US20060026178A1 (en) Method and apparatus for adapting an email application program user interface to interface with a business management system
JP2003169145A (en) Call center managing server, processing method therefor and system therefor
JP2002544716A (en) Telecommunications system
WO2012150586A1 (en) System and method for fulfilling service requests and dispatching
JP7415736B2 (en) Call center business support system
JP2005020635A (en) Call center guide system
KR101537851B1 (en) Computer-readable recording medium with customizing management program of total call-center for flower delivery, and customizing management system of total call-center for flower delivery

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060110