JP2003167811A - Communication device and communication device control program - Google Patents

Communication device and communication device control program

Info

Publication number
JP2003167811A
JP2003167811A JP2001364869A JP2001364869A JP2003167811A JP 2003167811 A JP2003167811 A JP 2003167811A JP 2001364869 A JP2001364869 A JP 2001364869A JP 2001364869 A JP2001364869 A JP 2001364869A JP 2003167811 A JP2003167811 A JP 2003167811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal information
service
item
type
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001364869A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiyuki Hagiwara
善之 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2001364869A priority Critical patent/JP2003167811A/en
Publication of JP2003167811A publication Critical patent/JP2003167811A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily input the personal information capable of being disclosed in accompany with accessing to a Web site in a communication device for utilizing the service on the Internet. <P>SOLUTION: The disclosure level of each item of the personal information is determined in a state of being divided into basic disclosure levels of three stages, a personal information memory 12d is prepared for registering the user personal information corresponding to each item in advance, whether each personal information input item in a personal information input page is agreed with the item of the designated disclosure level or not in accessing to the personal information input page of the desired Web site by designating the arbitrary disclosure level, and the user personal information of the corresponding item registered in the personal information memory 12d is read out and automatically inputted, whereby the repeated manual input of all of items of the personal information which is requested every time when the user accesses to various Web sites and utilizes the same, becomes unnecessary, and only the disclosable user personal information can be automatically inputted. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信によって提供
されるサービスを利用するための通信機器及び通信機器
制御プログラムに関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a communication device and a communication device control program for using a service provided by communication.

【0002】[0002]

【従来の技術】パーソナルコンピュータやPDA,携帯
電話などの通信機器によって通信によりインターネット
上の各種Webサイトやサービスシステムにアクセス
し、該Webサイトにより提供されるサービスを利用す
る場合、その登録申し込みや手続に際してアクセスユー
ザの個人情報、つまり、住所・氏名・電話番号・クレジ
ットカード番号などの入力が必要になる。
2. Description of the Related Art In the case of accessing various websites or service systems on the Internet by communication with a communication device such as a personal computer, a PDA, or a mobile phone, and using the services provided by the websites, the registration application or procedure thereof. At that time, it is necessary to input the personal information of the accessing user, that is, the address, name, telephone number, credit card number and the like.

【0003】このような個人情報の入力が必要になるW
ebサイトやサービスシステムは多数存在するため、ユ
ーザはその利用の都度、繰り返しキーボードを叩いて自
分の個人情報を入力しなければならない。
W which requires the input of such personal information
Since there are many eb sites and service systems, each time the user uses the eb site, he or she must repeatedly hit the keyboard to enter his or her personal information.

【0004】また、アクセス先として選んだWebサイ
トがオンラインショッピングや音楽,画像データ,その
他の情報を購入するなどのサイトである場合、ユーザは
予め料金支払いための個人情報、つまりクレジットカー
ド番号などの入力が必要になることを認識することがで
きるが、そうではない単なる情報提供サイトなどにおい
て個人情報の入力が必要になることは、実際にそのサイ
トのページにアクセスし個人情報の入力要求画面が表示
されるまで認識することができない。
If the Web site selected as the access destination is a site for online shopping, music, image data, or other information purchases, the user may have personal information such as a credit card number for paying in advance. Although it can be recognized that input is required, the fact that it is not necessary to enter personal information on a simple information providing site etc. is that the page of the site is actually accessed and the personal information input request screen is displayed. It cannot be recognized until it is displayed.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このため、従来の通信
によるサービスの利用では、様々なWebサイトやサー
ビスシステムへのアクセス利用に伴い繰り返し個人情報
の手入力が必要になる問題があり、また、クレジットカ
ード情報など、他人に知られたくない個人情報の入力を
要するWebサイトやサービスシステムであるかどうか
を実際にその入力要求画面が表示される以前に予め知る
ことができない問題がある。
For this reason, in the conventional use of services by communication, there is a problem that it is necessary to repeatedly manually input personal information due to the use of access to various websites and service systems. There is a problem that it is not possible to know in advance, before the input request screen is actually displayed, whether or not the website or service system requires input of personal information that should not be known to others, such as credit card information.

【0006】本発明は、前記のような問題に鑑みてなさ
れたもので、Webサイトやサービスシステムへのアク
セスに伴い適切な個人情報を非常に簡単に設定すること
が可能になる通信機器および通信機器制御プログラムを
提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and a communication device and communication in which appropriate personal information can be set very easily with access to a website or a service system. The purpose is to provide a device control program.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の請求
項1に係る通信機器は、通信によって提供されるサービ
スを利用するための通信機器であって、個人情報をその
項目毎に記憶する個人情報記憶手段と、前記サービスの
種類別に開示可能な個人情報の項目を記憶する種類別開
示項目記憶手段と、利用するサービスを指定する指定手
段と、前記サービスの種類を判定する種類判定手段と、
前記指定手段により指定されたサービスの利用に必要な
個人情報を設定するにあたり、前記種類判定手段により
判定された該サービスの種類に対応して前記種類別開示
項目記憶手段により記憶されている開示可能な個人情報
の項目に従い、前記個人情報記憶手段により記憶されて
いる個人情報を読み出してこの読み出された個人情報を
設定する設定制御手段と、を備えたことを特徴とする。
That is, a communication device according to claim 1 of the present invention is a communication device for using a service provided by communication, and an individual who stores personal information for each item. Information storage means, type-specific disclosure item storage means for storing items of personal information that can be disclosed by type of service, designating means for designating a service to be used, type determining means for determining the type of service,
When setting the personal information necessary for using the service designated by the designating means, it is possible to disclose the information stored in the type-specific disclosure item storage means corresponding to the type of the service determined by the type determining means. According to the item of the personal information, setting control means for reading the personal information stored in the personal information storage means and setting the read personal information is provided.

【0008】このような、本発明の請求項1に係る通信
機器では、個人情報をその項目毎に記憶する個人情報記
憶手段およびネットサービスの種類別に開示可能な個人
情報の項目を記憶する種類別開示項目記憶手段を有し、
指定手段により指定されたサービスの利用に必要な個人
情報を設定するにあたり、種類判定手段により判定され
た該サービスの種類に対応して前記種類別開示項目記憶
手段により記憶されている開示可能な個人情報の項目に
従い、前記個人情報記憶手段により記憶されている個人
情報が読み出されこの読み出された個人情報が設定され
るので、ネットサイトやサービスシステムの種類(ジャ
ンル)別に開示してもよいユーザ個人情報のみを自動で
設定できることになる。
In such a communication device according to claim 1 of the present invention, personal information storage means for storing personal information for each item and type for storing items of personal information that can be disclosed for each type of net service Has disclosure item storage means,
In setting the personal information necessary for using the service designated by the designating means, the disclosing individual stored in the type-specific disclosure item storage means corresponding to the type of the service determined by the type determining means According to the item of information, the personal information stored in the personal information storage means is read and the read personal information is set. Therefore, it may be disclosed by the type (genre) of the Internet site or the service system. Only user personal information can be set automatically.

【0009】また、本発明の請求項2に係る通信機器
は、前記請求項1に係る通信機器にあって、さらに、前
記指定手段により指定されたサービスの利用に必要な各
個人情報を設定するにあたり、前記種類判定手段により
判定された該サービスの種類に対応して前記種類別開示
項目記憶手段により記憶される開示可能な個人情報の項
目に含まれるか否かを判定する開示可能項目判定手段
と、この開示可能項目判定手段により前記サービスの利
用に必要な各個人情報について開示可能な個人情報の項
目に含まれない個人情報があると判定された場合には、
その旨をメッセージ表示するメッセージ表示手段と、を
備えたことを特徴とする。
A communication device according to a second aspect of the present invention is the communication device according to the first aspect, and further sets each personal information necessary for using the service designated by the designating means. At this time, the disclosing item determining means for determining whether or not it is included in the item of personal information that can be disclosed and stored by the type-specific disclosure item storing means corresponding to the type of the service determined by the type determining means And if it is determined by this disclosureable item determination means that there is personal information that is not included in the items of personal information that can be disclosed for each personal information required to use the service,
And a message display unit for displaying a message to that effect.

【0010】このような、本発明の請求項2に係る通信
機器では、開示可能項目判定手段により前記指定された
サービスの利用に必要な各個人情報を設定するにあたり
開示可能な個人情報の項目に含まれない個人情報がある
と判定された場合には、その旨がメッセージ表示される
ので、指定されたネットサービスの利用に際し、開示し
たくない個人情報の入力が必要になることを確認できる
ことになる。
In the communication device according to the second aspect of the present invention, the items of personal information that can be disclosed when setting the individual information necessary for using the designated service by the disclosing item determination means If it is determined that there is personal information that is not included, a message to that effect is displayed, so you can confirm that you need to enter personal information that you do not want to disclose when using the specified net service. Become.

【0011】また、本発明の請求項8に係る通信機器
は、通信によって提供されるサービスを利用するための
通信機器であって、個人情報をその項目毎にレベル分け
して記憶する個人情報記憶手段と、前記個人情報記憶手
段により記憶された個人情報のレベルを指定するレベル
指定手段と、利用するサービスを指定するサービス指定
手段と、このサービス指定手段により指定されたサービ
スの利用に必要な個人情報について、前記レベル指定手
段により指定された個人情報のレベルに従い、前記個人
情報記憶手段により記憶されている個人情報を読み出し
て自動入力する制御手段と、を備えたことを特徴とす
る。
Further, a communication device according to claim 8 of the present invention is a communication device for using a service provided by communication, and stores personal information by classifying and storing personal information for each item. Means, a level designating means for designating the level of the personal information stored by the personal information storing means, a service designating means for designating a service to be used, and an individual required for using the service designated by the service designating means. Regarding information, the control means for reading out and automatically inputting the personal information stored in the personal information storage means according to the level of the personal information designated by the level designating means is provided.

【0012】このような、本発明の請求項8に係る通信
機器では、個人情報をその項目毎にレベル分けして記憶
する個人情報記憶手段を有し、サービス指定手段により
指定されたサービスの利用に必要な個人情報について、
レベル指定手段により指定された個人情報のレベルに従
い、前記個人情報記憶手段により記憶されている個人情
報が読み出されて自動入力されるので、ネットサービス
のアクセス利用に伴いユーザ指定のレベルで開示しても
よい個人情報のみを自動で入力できることになる。
In such a communication device according to claim 8 of the present invention, there is provided personal information storage means for storing the personal information by classifying each item into levels, and the use of the service designated by the service designation means. About personal information required for
According to the level of the personal information designated by the level designating means, the personal information stored in the personal information storing means is read and automatically input. Only personal information that may be entered will be automatically entered.

【0013】また、本発明の請求項9に係る通信機器
は、前記請求項8に係る通信機器にあって、さらに、前
記サービス指定手段により指定されたサービスの利用に
必要な各個人情報を設定するにあたり、前記レベル指定
手段により指定された個人情報のレベルに対応して前記
個人情報記憶手段により記憶されている個人情報の項目
に含まれるか否かを判定する項目判定手段と、この項目
判定手段により前記サービスの利用に必要な各個人情報
について指定されたレベルの個人情報の項目に含まれな
い個人情報があると判定された場合には、その旨をメッ
セージ表示するメッセージ表示手段と、を備えたことを
特徴とする。
A communication device according to a ninth aspect of the present invention is the communication device according to the eighth aspect, and further sets each personal information necessary for using the service designated by the service designation means. In doing so, item determination means for determining whether or not the item is included in the item of personal information stored in the personal information storage means corresponding to the level of personal information designated by the level designation means, and this item determination When it is determined by the means that there is personal information not included in the items of the personal information of the designated level for each personal information necessary for using the service, a message display means for displaying a message to that effect, It is characterized by having.

【0014】このような、本発明の請求項9に係る通信
機器では、項目判定手段により前記指定されたサービス
の利用に必要な各個人情報について前記指定されたレベ
ルの個人情報の項目に含まれない個人情報があると判定
された場合には、その旨がメッセージ表示されるので、
指定されたネットサービスの利用に必要な個人情報につ
いて、ユーザ指定のレベルで開示したくない個人情報入
力項目が存在することを一見して確認できることにな
る。
In the communication device according to claim 9 of the present invention as described above, each item of personal information necessary for using the service designated by the item determining means is included in the item of personal information of the designated level. If it is determined that there is no personal information, a message to that effect is displayed.
With respect to the personal information necessary for using the designated net service, it is possible to confirm at a glance that there is a personal information input item that the user does not want to disclose at the level designated by the user.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0016】図1は、本発明の通信機器の実施形態に係
るパーソナルコンピュータ(PC)10の電子回路の構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an electronic circuit of a personal computer (PC) 10 according to an embodiment of a communication device of the present invention.

【0017】パーソナルコンピュータ(PC)10は、
各種の記録媒体に記録されたプログラム、又は、伝送さ
れたプログラムを読み込んで、その読み込んだプログラ
ムによって動作が制御されるコンピュータによって構成
され、その電子回路には、CPU(central processing
unit)11が備えられる。
The personal computer (PC) 10 is
It is configured by a computer which reads a program recorded in various recording media or a transmitted program and whose operation is controlled by the read program, and its electronic circuit includes a CPU (central processing unit).
unit) 11 is provided.

【0018】CPU11は、メモリ12内のハードディ
スク12Aに予め記憶されたPC制御プログラム、ある
いはCD−ROMなどの外部記録媒体13から記録媒体
読取部14を介して前記メモリ12に読み込まれたPC
制御プログラム、あるいはインターネットなど通信ネッ
トワークN上の他のコンピュータ端末から電送制御部1
5を介して前記メモリ12に読み込まれたPC制御プロ
グラムに応じて、回路各部の動作を制御するもので、前
記メモリ12に記憶されたPC制御プログラムは、キー
ボードやマウスを備えた入力部16からのユーザ操作に
応じた入力信号、あるいは電送制御部15に受信される
通信ネットワークN上のWebサーバ20…など他のコ
ンピュータ端末からの信号に応じて起動される。
The CPU 11 reads the PC control program stored in advance in the hard disk 12A in the memory 12 or the PC read from the external recording medium 13 such as a CD-ROM into the memory 12 via the recording medium reading unit 14.
The transmission program from the control program or another computer terminal on the communication network N such as the Internet
The operation of each part of the circuit is controlled in accordance with the PC control program read into the memory 12 via 5, and the PC control program stored in the memory 12 is input from the input unit 16 equipped with a keyboard and a mouse. Is started in response to an input signal according to the user's operation or a signal from another computer terminal such as the Web server 20 on the communication network N, which is received by the transmission control unit 15.

【0019】前記CPU11には、前記メモリ12、記
録媒体読取部14、電送制御部15、入力部16が接続
される他に、LCDやCRTからなる表示部17、現在
日時の計時を行う時計部18、スピーカを備え音声デー
タを出力する音声出力部19などが接続される。
The CPU 11, the memory 12, the recording medium reading unit 14, the transmission control unit 15, and the input unit 16 are connected, a display unit 17 including an LCD or a CRT, and a clock unit for measuring the current date and time. A voice output unit 19 having a speaker and outputting voice data is connected.

【0020】このパーソナルコンピュータ(PC)10
のメモリ12は、ハードディスク12A、RAM12B
を備えて構成される。
This personal computer (PC) 10
The memory 12 is a hard disk 12A, a RAM 12B
It is configured with.

【0021】ハードディスク12Aには、当該パーソナ
ルコンピュータ(PC)10の全体の動作を司るシステ
ムプログラムが記憶される他に、電送制御部15を介し
て通信ネットワーク(インターネット)N上のWebサ
ーバ20…とデータ通信し提供される各種のサービスを
利用するためのWWWブラウザプログラム12a、ユー
ザ個人情報を各項目毎に開示してもよい段階的なレベル
(1,2,3)に分けて当該PC10内に予め設定登録
するための個人情報設定プログラム12b、各種Web
サイトのジャンル別に開示してもよい個人情報の項目を
予め設定登録するためのジャンル別開示項目設定プログ
ラム12cなど、種々の通信機器制御プログラムが記憶
される。
The hard disk 12A stores a system program that controls the overall operation of the personal computer (PC) 10 and also a Web server 20 on the communication network (Internet) N via the transmission control unit 15. WWW browser program 12a for using various services provided by data communication, user personal information may be disclosed in each item in stages (1, 2, 3) divided into the PC 10 concerned. Personal information setting program 12b for setting and registering in advance, various Webs
Various communication device control programs are stored, such as a genre-specific disclosure item setting program 12c for preset setting and registering items of personal information that may be disclosed by site genre.

【0022】また、このハードディスク12Aには、前
記個人情報設定プログラム12bに従い入力された個人
情報が設定登録される個人情報メモリ12d、前記ジャ
ンル別開示項目設定プログラム12cに従い入力された
ジャンル別に開示可能な個人情報項目が設定登録される
ジャンル別開示項目メモリ12eなどのメモリエリアが
用意される。
Further, in the hard disk 12A, the personal information memory 12d in which the personal information input according to the personal information setting program 12b is set and registered, and the genre input according to the genre-specific disclosure item setting program 12c can be disclosed for each genre. A memory area such as a genre-specific disclosure item memory 12e in which personal information items are set and registered is prepared.

【0023】RAM12Bには、Webサイトへのアク
セスに伴い任意に指定される個人情報の開示レベル
(1,2,3)が記憶される指定開示レベルメモリ12
f、Webサーバ20…からダウンロードされた各種の
ページデータなどが一時的に格納されるなどするワーク
メモリが用意される。
The specified disclosure level memory 12 stores the disclosure level (1, 2, 3) of personal information arbitrarily designated in accordance with the access to the website in the RAM 12B.
f, a work memory for temporarily storing various page data downloaded from the Web server 20 is prepared.

【0024】図2は前記パーソナルコンピュータ(P
C)10のメモリ12内に設定登録される個人情報及び
ジャンル別開示可能項目を示す図であり、同図(A)は
個人情報メモリ12d内の設定登録データを示す図、同
図(B)はジャンル別開示項目メモリ12e内の設定登
録データを示す図である。
FIG. 2 shows the personal computer (P
10C is a diagram showing personal information and disclosure items by genre that are set and registered in the memory 12 of 10; FIG. 19A is a diagram showing setting registration data in the personal information memory 12d; FIG. FIG. 6 is a diagram showing setting registration data in a genre-specific disclosure item memory 12e.

【0025】図2(A)に示すように、個人情報メモリ
12dには、予め段階的な基本開示レベル(1,2,
3)に分けられた個人情報の各項目名(「氏名」「ニッ
クネーム」「住所」「電話番号」「メールアドレス」
「クレジットカード番号」)及びその各項目キーワード
に対応付けられて実際のユーザ個人情報が記憶されて設
定登録される。
As shown in FIG. 2A, in the personal information memory 12d, the basic disclosure levels (1, 2,
Item name of personal information divided into 3) ("Name""Nickname""Address""Phonenumber""Emailaddress"
The actual user personal information is stored and set and registered in association with the “credit card number”) and its respective item keywords.

【0026】図2(B)に示すように、ジャンル別開示
項目メモリ12eには、各種Webサイトのジャンル名
及びその各ジャンルキーワードに対応付けられて当該ジ
ャンルのWebサイト上で開示してもよい個人情報の項
目が記憶されて設定登録される。
As shown in FIG. 2B, the genre-specific disclosure item memory 12e may be associated with genre names of various websites and their genre keywords, and may be disclosed on the websites of the genres. The item of personal information is stored and set and registered.

【0027】次に、前記構成による通信機器(PC)1
0の動作について説明する。
Next, the communication device (PC) 1 having the above configuration
The operation of 0 will be described.

【0028】図3は前記パーソナルコンピュータ(P
C)10による個人情報設定処理を示すフローチャート
である。
FIG. 3 shows the personal computer (P
It is a flow chart which shows personal information setting processing by C) 10.

【0029】入力部16の操作に応じて個人情報設定プ
ログラム12bが起動されると、個人情報メモリ12d
(図2(A)参照)に予め記憶されている各個人情報項
目名のうちの先頭の項目名「氏名」が表示部17に表示
され、そのユーザ入力が促される(ステップA1)。
When the personal information setting program 12b is activated in response to the operation of the input unit 16, the personal information memory 12d
Of the personal information item names stored in advance in FIG. 2A, the first item name “name” is displayed on the display unit 17 and the user input is prompted (step A1).

【0030】この表示部17に表示された個人情報項目
名に対応付けてユーザがその情報内容を入力すると、入
力された個人情報は個人情報メモリ12d内の該当の項
目に対応付けられて記憶される(ステップA2)。
When the user inputs the information content in association with the personal information item name displayed on the display unit 17, the entered personal information is stored in association with the corresponding item in the personal information memory 12d. (Step A2).

【0031】すると、今回入力された個人情報の項目名
に対応する類義語である項目キーワードが前記個人情報
メモリ12dから読み出されて修正の有無が確認表示さ
れ(ステップA3)、修正の指示が為されると、当該項
目キーワードの修正入力状態となる(ステップA4→A
5)。
Then, the item keyword, which is a synonym corresponding to the item name of the personal information input this time, is read from the personal information memory 12d, and the presence or absence of the correction is confirmed and displayed (step A3), and a correction instruction is given. Then, the correction input state of the item keyword is entered (step A4 → A).
5).

【0032】この項目キーワードの修正入力状態におい
て、該当項目キーワードの修正入力を行うと、この修正
された項目キーワードが前記個人情報メモリ12d内の
該当項目の項目キーワードとして記憶される。
When the corresponding item keyword is corrected and input in the correction input state of this item keyword, the corrected item keyword is stored as the item keyword of the corresponding item in the personal information memory 12d.

【0033】すると、個人情報メモリ12dに予め記憶
されている各個人情報項目名のうち今回入力された項目
の次の項目が有るか否か判断され、次の個人情報項目が
有る場合には、その項目名が表示部17に表示されてユ
ーザ入力が促される(ステップA6→A7)。
Then, it is judged whether or not there is an item next to the item input this time among the individual information item names stored in advance in the personal information memory 12d. If there is the next personal information item, The item name is displayed on the display unit 17 and the user input is prompted (steps A6 → A7).

【0034】これにより、ハードディスク12A内の個
人情報メモリ12dに対して、予め設定された3段階の
基本開示レベルに分けられた各個人情報項目毎のユーザ
個人情報が設定登録される。
As a result, user personal information for each personal information item divided into preset three basic disclosure levels is set and registered in the personal information memory 12d in the hard disk 12A.

【0035】図4は前記パーソナルコンピュータ(P
C)10によるジャンル別開示項目設定処理を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 4 shows the personal computer (P
It is a flowchart which shows the disclosure item setting process classified by genre by C) 10.

【0036】入力部16の操作に応じてジャンル別開示
項目設定プログラム12cが起動されると、ジャンル別
開示項目メモリ12e(図2(B)参照)に予め記憶さ
れている各サイトジャンルのうちの先頭のジャンル名
「ショッピング」及び当該ジャンル名の類義語であるジ
ャンルキーワードが表示部17に表示されると共に(ス
テップB1)、この表示ジャンルに対応付けられた各個
人情報項目毎の開示可/開示不可の設定情報が表示され
(ステップB2)、その修正入力が促される(ステップ
B3)。
When the genre-specific disclosure item setting program 12c is activated in response to the operation of the input unit 16, of the site genres stored in advance in the genre-specific disclosure item memory 12e (see FIG. 2B). The top genre name "shopping" and a genre keyword that is a synonym of the genre name are displayed on the display unit 17 (step B1), and disclosure / nondisclosure is possible for each personal information item associated with this display genre. Is displayed (step B2), and the correction input is prompted (step B3).

【0037】ここで、修正の指示が為されると、当該表
示中のジャンルにおける各個人情報項目毎の開示可/開
示不可の修正入力状態となり、当該開示可/開示不可の
設定情報の修正入力を行うと、この修正された開示項目
設定情報が前記ジャンル別開示項目メモリ12e内の該
当ジャンルにおける個人情報各項目毎の開示可/開示不
可の設定情報として記憶される(ステップB3→B
4)。
Here, when a correction instruction is issued, a disclosure input / non-disclosure correction input state is set for each personal information item in the displayed genre, and the disclosure input / non-disclosure setting information correction input is made. When this is done, the corrected disclosure item setting information is stored as disclosure enable / disable disclosure setting information for each item of personal information in the relevant genre in the genre-specific disclosure item memory 12e (step B3 → B).
4).

【0038】すると、ジャンル別開示項目メモリ12e
に予め記憶されている各ジャンル名のうち今回その開示
可能な個人情報項目が設定入力されたジャンルの次のジ
ャンルが有るか否か判断され、次のジャンルが有る場合
には、そのジャンル名が表示部17に表示されて対応す
る開示可能個人情報項目の修正入力が促される(ステッ
プB5→B6→B2)。
Then, the disclosure item memory 12e for each genre
It is determined whether or not there is a genre next to the genre in which the personal information item that can be disclosed this time is set and input, among the genre names stored in advance in the genre name. If there is the next genre, the genre name is It is displayed on the display unit 17 and prompted to correct the corresponding disclosing personal information item (steps B5 → B6 → B2).

【0039】これにより、ハードディスク12A内のジ
ャンル別開示項目メモリ12eに対して、各種Webサ
イトのジャンル名及びその各ジャンルキーワードに対応
付けて当該ジャンルのWebサイト上で開示してもよい
個人情報の項目が設定登録される。
As a result, the personal information that may be disclosed on the website of the genre in association with the genre names of various websites and their genre keywords is stored in the genre-specific disclosure item memory 12e in the hard disk 12A. The item is set and registered.

【0040】図5は前記パーソナルコンピュータ(P
C)10の個人情報メモリ12dに予め設定された基本
開示レベルに従ってWebページ上の個人情報自動入力
を行う場合の第1のブラウザリンク処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 5 shows the personal computer (P
It is a flow chart which shows the 1st browser link processing at the time of performing personal information automatic input on a Web page according to a basic disclosure level preset to personal information memory 12d of C) 10.

【0041】図6は前記パーソナルコンピュータ(P
C)10の個人情報メモリ12dに予め設定された基本
開示レベル“1”に従ってWebページ上の個人情報自
動入力が行われた場合の個人情報設定画面G1を示す図
である。
FIG. 6 shows the personal computer (P
FIG. 9C is a diagram showing a personal information setting screen G1 when personal information automatic input on a Web page is performed according to a basic disclosure level “1” preset in the personal information memory 12d of C10.

【0042】図7は前記パーソナルコンピュータ(P
C)10の個人情報メモリ12dに予め設定された基本
開示レベル“2”に従ってWebページ上の個人情報自
動入力が行われた場合の個人情報設定画面G2を示す図
である。
FIG. 7 shows the personal computer (P
FIG. 9C is a diagram showing a personal information setting screen G2 when personal information automatic input on a Web page is performed according to a basic disclosure level “2” preset in the personal information memory 12d of C10.

【0043】図8は前記パーソナルコンピュータ(P
C)10の個人情報メモリ12dに予め設定された基本
開示レベル“3”に従ってWebページ上の個人情報自
動入力が行われた場合の個人情報設定画面G3を示す図
である。
FIG. 8 shows the personal computer (P
FIG. 9C is a diagram showing a personal information setting screen G3 when personal information automatic input is performed on a Web page according to a basic disclosure level “3” preset in the personal information memory 12d of 10;

【0044】図9は前記パーソナルコンピュータ(P
C)10の個人情報メモリ12dに予め設定された基本
開示レベル“1”または“2”が指定されている場合に
Webページ上に「クレジットカード番号」の入力項目
が存在する場合の警告メッセージ表示ウインドウM1を
示す図である。
FIG. 9 shows the personal computer (P
C) Warning message display when there is an input item of "credit card number" on the Web page when the basic disclosure level "1" or "2" preset in the personal information memory 12d of 10 is specified It is a figure which shows the window M1.

【0045】インターネットN上のWebサーバ20…
にて開設される所望のWebページにアクセスする際
に、入力部16の操作により個人情報の基本開示レベル
“1”〜“3”が選択指定されると、この指定された基
本開示レベルはRAM12B内の指定開示レベルメモリ
12fに記憶される(ステップS1)。
Web server 20 on the Internet N ...
When the basic disclosure level “1” to “3” of the personal information is selected and designated by the operation of the input unit 16 when accessing the desired Web page opened at, the designated basic disclosure level is the RAM 12B. It is stored in the designated disclosure level memory 12f (step S1).

【0046】そして、基本開示レベルに従った個人情報
自動入力機能を有するWWWブラウザプログラム12a
が起動されると(ステップS2)、所望のアクセス先の
Webサーバ20にて開設される各種Webページが表
示部17に表示されて参照されるのと共に(ステップS
3)、各webページ毎に当該ページが個人情報入力要
求を伴うページであるか否か判断される(ステップS
4)。
Then, a WWW browser program 12a having an automatic personal information input function according to the basic disclosure level.
When is started (step S2), various web pages opened in the desired access destination web server 20 are displayed on the display unit 17 and referenced (step S2).
3) It is determined for each web page whether or not the page is a page accompanied by a personal information input request (step S).
4).

【0047】ここで、前記アクセス表示されたWebペ
ージが個人情報入力要求を伴うページであると判断され
た場合には、当該表示されたページ内に存在する文字列
が順次検索されると共に(ステップS4→S5)、この
検索されたページ内文字列が個人情報メモリ12d(図
2(A)参照)に予め記憶されている各個人情報項目名
またはそのキーワードの文字列と一致するか否か判断さ
れる(ステップS6)。
Here, if it is determined that the Web page displayed for access is a page accompanied by a request for inputting personal information, the character strings existing in the displayed page are sequentially searched (step (S4 → S5), it is determined whether or not the retrieved character string in the page matches each personal information item name stored in advance in the personal information memory 12d (see FIG. 2A) or the character string of the keyword. (Step S6).

【0048】そして、検索されたページ内文字列が個人
情報メモリ12dに予め記憶されている各個人情報項目
名またはそのキーワードの文字列と一致したと判断され
た場合には、この一致検索された個人情報項目が前記ス
テップS1にてユーザ指定された基本開示レベルで且つ
個人情報メモリ12dの該当項目に対応付けられて予め
登録されたユーザ自身の個人情報文字列が有るか否か判
断される(ステップS6→S7)。
If it is determined that the searched character string in the page matches the name of each personal information item stored in advance in the personal information memory 12d or the character string of the keyword, this matching search is performed. It is determined whether or not the personal information item has the basic disclosure level designated by the user in step S1 and the user's own personal information character string registered in advance in association with the corresponding item in the personal information memory 12d ( Steps S6 → S7).

【0049】ここで、アクセス中のWebページから検
索された個人情報入力項目が前記指定された基本開示レ
ベルの個人情報項目として個人情報メモリ12dにあ
り、しかも当該項目に対応付けられて予め登録されたユ
ーザ自身の個人情報文字列が有ると判断された場合に
は、この個人情報メモリ12dに予め設定登録されたユ
ーザ自身の個人情報文字列が前記Webページから検索
された個人情報入力項目に自動設定される(ステップS
7→S8)。
Here, the personal information input item retrieved from the Web page being accessed exists in the personal information memory 12d as the personal information item of the specified basic disclosure level, and is registered in advance in association with the item. When it is determined that the user's own personal information character string exists, the user's own personal information character string preset and registered in the personal information memory 12d is automatically added to the personal information input item retrieved from the Web page. Set (Step S
7 → S8).

【0050】そして、Webページ内に存在する全文字
列の検索が終了したか否か判断され(ステップS9)、
終了してないと判断された場合には再び前記ステップS
5からのページ内文字列の検索処理に戻る(ステップS
9→S5)。
Then, it is judged whether or not the retrieval of all the character strings existing in the Web page is completed (step S9),
If it is determined that the processing is not completed, the above step S is performed again.
Return to the process for searching the in-page character string from step 5 (step S
9 → S5).

【0051】一方、アクセス中のWebページから検索
された個人情報入力項目が前記指定された基本開示レベ
ルの個人情報項目として個人情報メモリ12dにない
か、あるいは指定された基本開示レベルの個人情報項目
であっても当該項目に対応付けられてユーザ自身の個人
情報文字列が設定登録されてないと判断された場合に
は、ユーザがWebページへの開示を許容していない個
人情報の項目であるので、例えば図9で示すように、ア
クセスページに開示不可の個人情報入力項目が存在する
ことを警告する警告メッセージ表示ウインドウM1が表
示される(ステップS7→S11)。
On the other hand, the personal information input item retrieved from the Web page being accessed does not exist in the personal information memory 12d as the personal information item of the specified basic disclosure level, or the personal information item of the specified basic disclosure level. Even if it is determined that the user's own personal information character string is not set and registered in association with the item, it is an item of personal information that the user does not allow to be disclosed on the Web page. Therefore, as shown in FIG. 9, for example, a warning message display window M1 that warns that there is an undisclosed personal information input item on the access page is displayed (steps S7 → S11).

【0052】ここで、今回ページ内より検索された自動
入力不可の個人情報項目について、ユーザ指定される基
本開示レベルを変更させて自動入力可能とするか、また
はマニュアルによって入力するかのユーザ指定操作が促
され(ステップS12→S14)、自動設定可能とする
基本開示レベルの変更が指定された場合には、RAM1
2B内の指定開示レベルメモリ12fに記憶されている
指定の基本開示レベルが変更後の開示レベルに更新され
(ステップS12→S13)、再び前記ステップS5か
らのページ内文字列の検索処理に戻る(ステップS13
→S5)。
Here, the user-specified operation of changing the basic disclosure level specified by the user to enable the automatic input or the manual input of the personal information item which cannot be automatically input searched from the page this time. Is prompted (steps S12 → S14), and if the basic disclosure level change that allows automatic setting is specified, RAM1
The designated basic disclosure level stored in the designated disclosure level memory 12f in 2B is updated to the changed disclosure level (steps S12 → S13), and the process returns to the step S5 for searching the in-page character string ( Step S13
→ S5).

【0053】一方、マニュアル入力設定が指定された場
合には、前記ページ内検索されて自動入力されなかった
個人情報の入力項目について、個人情報メモリ12dに
予め登録されているユーザ個人情報については自動入力
設定され(ステップS14→S15)、また、未入力と
なった個人情報の入力項目についてはマニュアル操作に
よって入力設定される(ステップS16)。
On the other hand, when the manual input setting is designated, the input items of the personal information searched in the page and not automatically input are automatically set for the user personal information registered in advance in the personal information memory 12d. Input settings are made (steps S14 → S15), and input items for personal information that have not been input are set manually (step S16).

【0054】すると、Webページ内に存在する全文字
列の検索が終了したか否か判断され(ステップS9)、
終了してないと判断された場合には再び前記ステップS
5からのページ内文字列の検索処理に戻る(ステップS
9→S5)。
Then, it is judged whether or not the retrieval of all the character strings existing in the Web page is completed (step S9),
If it is determined that the processing is not completed, the above step S is performed again.
Return to the process for searching the in-page character string from step 5 (step S
9 → S5).

【0055】一方、自動設定可能とする基本開示レベル
の変更が指定されず、また、マニュアル入力も指定され
ない場合には、アクセス中のWebページ上で要求され
る個人情報の設定を行わないことになり、当該Webペ
ージへのアクセスは終了される(ステップS12→S1
4→終了)。
On the other hand, if the change of the basic disclosure level that enables automatic setting is not specified and the manual input is not specified, the personal information requested on the Web page being accessed is not set. Then, the access to the Web page is terminated (step S12 → S1).
4 → end).

【0056】つまり、例えば図2(A)で示したよう
に、個人情報メモリ12dに対して、基本開示レベル
“1”としてユーザの「氏名」「ニックネーム」「住
所」が予め登録されており、開示レベル“2”としてさ
らに「電話番号」「メールアドレス」が登録されてお
り、開示レベル“3”としてさらに「クレジットカード
番号」が登録されている場合に、例えば図6に示すよう
な、開示レベル“1”が指定されたWebページの個人
情報設定画面G1である場合には、「氏名」「ニックネ
ーム」「住所」については自動設定され、その他の項目
については例えば図9で示したような警告メッセージ表
示ウインドウM1による警告表示が成された後、基本開
示レベルの指定変更またはマニュアル入力に応じて設定
される。
That is, for example, as shown in FIG. 2A, the user's "name", "nickname", and "address" are registered in advance in the personal information memory 12d as the basic disclosure level "1". When “phone number” and “email address” are further registered as the disclosure level “2” and “credit card number” is further registered as the disclosure level “3”, for example, as shown in FIG. When the level “1” is the designated personal information setting screen G1 of the Web page, “name”, “nickname”, and “address” are automatically set, and other items are as shown in FIG. 9, for example. After the warning is displayed by the warning message display window M1, the basic disclosure level is set in response to designation change or manual input.

【0057】また、例えば図7に示すような、開示レベ
ル“2”が指定されたWebページの個人情報設定画面
G2である場合には、「氏名」「ニックネーム」「住
所」「電話番号」「メールアドレス」については自動入
力され、その他の項目については例えば図9で示したよ
うな警告メッセージ表示ウインドウM1による警告表示
が成された後、基本開示レベルの指定変更またはマニュ
アル入力に応じて設定される。
Further, in the case of the personal information setting screen G2 of the Web page in which the disclosure level "2" is specified as shown in FIG. 7, for example, "name""nickname""address""phonenumber"" The "email address" is automatically input, and the other items are set according to the specification change of the basic disclosure level or manual input after the warning display by the warning message display window M1 as shown in FIG. 9, for example. It

【0058】また、例えば図8に示すような、開示レベ
ル“3”が指定されたWebページの個人情報設定画面
G3である場合には、「氏名」「ニックネーム」「住
所」「電話番号」「メールアドレス」「クレジットカー
ド番号」については自動入力され、その他の項目につい
ては例えば図9で示したような警告メッセージ表示ウイ
ンドウM1による警告表示が成された後、基本開示レベ
ルの指定変更またはマニュアル入力に応じて設定され
る。
Further, for example, in the case of the personal information setting screen G3 of the Web page in which the disclosure level "3" is specified as shown in FIG. 8, "name""nickname""address""phonenumber"" The "email address" and "credit card number" are automatically input, and the other items are displayed with the warning message displayed in the warning message display window M1 as shown in FIG. It is set according to.

【0059】なお、マニュアル入力を行う場合に、対象
となる個人情報の入力項目についてユーザが開示したく
ない個人情報であっても、疑似のユーザ個人情報として
マニュアル入力することで、アクセスサイトの次のペー
ジへ進むことができる。
In the case of manual input, even if the user does not want to disclose the input items of the target personal information, the manual input as pseudo user personal information enables You can go to the page.

【0060】こうして、アクセス中のWebページにお
ける個人情報の各設定項目について順次検索されるのと
共に、当該個人情報の各入力項目に対応してユーザ個人
情報が自動設定またはマニュアル入力設定された後、当
該Webページ内に存在する全文字列の検索が終了した
と判断された場合には、アクセス中のWebサイトによ
り提供される実際のサービスの利用処理に移行される
(ステップS9→S10)。
In this way, after the setting items of the personal information in the Web page being accessed are sequentially searched, and the user personal information is automatically set or manually input corresponding to each input item of the personal information, When it is determined that the search for all the character strings existing in the web page has been completed, the process shifts to the process of using the actual service provided by the website being accessed (steps S9 → S10).

【0061】したがって、前記構成の通信機器(PC)
10による基本開示レベルに従って個人情報自動入力を
行う場合の第1のブラウザリンク機能によれば、個人情
報の各項目毎にその開示レベルを3段階の基本開示レベ
ルに分けて設定すると共に、各項目に対応するユーザ個
人情報を予め登録した個人情報メモリ12dを有し、任
意の開示レベルを指定して所望のWebサイトの個人情
報入力ページにアクセスした際に、当該ページ内の各個
人情報入力項目が指定開示レベルの項目であるかを判断
し、指定開示レベルで開示許可されている項目である場
合には、前記個人情報メモリ12dに登録された対応項
目のユーザ個人情報が読み出されて自動設定されるの
で、様々なWebサイトへのアクセス利用に伴いその都
度設定要求される個人情報の全項目を繰り返し手入力設
定する必要がなく、開示してもよいユーザ個人情報のみ
を自動で設定できるようになる。
Therefore, the communication device (PC) having the above configuration
According to the first browser link function in the case of automatically inputting personal information according to the basic disclosure level according to 10, the disclosure level is divided into three basic disclosure levels for each item of personal information, and each item is set. When the personal information input page of the desired website is accessed by having the personal information memory 12d in which the user personal information corresponding to is registered in advance and an arbitrary disclosure level is specified, Is a designated disclosure level item, and if the disclosure is permitted at the designated disclosure level, the user personal information of the corresponding item registered in the personal information memory 12d is automatically read out. Since it is set, it is not necessary to repeatedly manually enter and set all the items of personal information that are required to be set each time you use various websites. Only good user personal information shown will be able to automatically configure.

【0062】また、前記構成の通信機器(PC)10に
よる基本開示レベルに従って個人情報自動設定を行う場
合の第1のブラウザリンク機能によれば、前記個人情報
入力ページ内の各個人情報入力設定項目に、指定開示レ
ベルで開示許可されていない項目がある場合には、当該
開示不許可の個人情報項目の設定が必要であることを示
す警告メッセージ表示ウインドウM1が表示されるの
で、アクセス中のWebサイトにおける個人情報入力ペ
ージにおいて、ユーザが開示したくない個人情報入力項
目が存在することを一見して確認できるようになる。
Further, according to the first browser link function in the case of automatically setting personal information according to the basic disclosure level by the communication device (PC) 10 having the above-mentioned configuration, each personal information input setting item in the personal information input page is set. If there is an item for which disclosure is not permitted at the designated disclosure level, a warning message display window M1 indicating that it is necessary to set the personal information item for which disclosure is not permitted is displayed. On the personal information input page on the site, it becomes possible to confirm at a glance that there is a personal information input item that the user does not want to disclose.

【0063】さらに、前記構成の通信機器(PC)10
による基本開示レベルに従って個人情報自動入力を行う
場合の第1のブラウザリンク機能によれば、前記個人情
報入力ページにおいて自動設定されない開示不許可の個
人情報項目の入力が必要であることを示す警告メッセー
ジ表示ウインドウM1が表示された場合は、開示レベル
の指定を変更することで開示許可される個人情報の設定
項目を変更し、当該Webページにて入力を要する個人
情報の自動設定を進めるようにしたので、指定の開示レ
ベルにて開示不可となる入力項目を確認した後に、ユー
ザ自身の判断で不足の個人情報項目を自動入力設定でき
るようになる。
Further, the communication device (PC) 10 having the above configuration
According to the first browser link function in the case of automatically inputting personal information according to the basic disclosure level according to, a warning message indicating that it is necessary to input a personal information item for which disclosure is not permitted that is not automatically set on the personal information input page When the display window M1 is displayed, the setting item of the personal information to be disclosed is changed by changing the specification of the disclosure level, and the automatic setting of the personal information that requires input on the Web page is advanced. Therefore, after confirming the input items that cannot be disclosed at the specified disclosure level, it becomes possible to automatically input and set the insufficient personal information items at the user's own discretion.

【0064】図10は前記パーソナルコンピュータ(P
C)10のジャンル別開示項目メモリ12eに設定登録
されたジャンル別の個人情報開示項目に従ってWebペ
ージ上各ジャンルサイトの必要個人情報判定表示及び個
人情報自動設定を行う場合の第2のブラウザリンク処理
を示すフローチャートである。
FIG. 10 shows the personal computer (P
C) Second browser link processing for performing necessary personal information determination display and automatic personal information setting of each genre site on a Web page according to personal information disclosure items for each genre set and registered in the genre disclosure item memory 12e of 10 It is a flowchart showing.

【0065】図11は前記パーソナルコンピュータ(P
C)10の第2のブラウザリンク処理に伴うアクセス先
Webページの表示状態を示す図であり、同図(A)は
アクセス先Webページにおける必要個人情報判定表示
画面G4を示す図、同図(B)はアクセス先Webペー
ジでの必要個人情報判定表示画面G4における追加必要
項目の警告メッセージ表示ウインドウM2を示す図、同
図(C)は選択サイトのページにおける個人情報入力画
面G5を示す図である。
FIG. 11 shows the personal computer (P
FIG. 9C is a diagram showing a display state of an access destination Web page associated with the second browser link process of 10; FIG. 7A is a diagram showing a necessary personal information determination display screen G4 on the access destination Web page; B) is a diagram showing a warning message display window M2 of additional required items on the required personal information determination display screen G4 on the access destination Web page, and FIG. 6C is a diagram showing a personal information input screen G5 on the page of the selected site. is there.

【0066】入力部16の操作によりジャンル別の個人
情報開示項目に従った個人情報自動入力機能を有するW
WWブラウザプログラム12aが起動され、所望のWe
bサイトのホームページアドレスが指定されると(ステ
ップT1)、指定されたWebサーバ20へのアクセス
が実行され、そのWebページがダウンロードされて表
示される(ステップT2)。
W having an automatic personal information input function according to the personal information disclosure item for each genre by operating the input unit 16
The WW browser program 12a is started and the desired We
When the home page address of the b site is designated (step T1), the designated web server 20 is accessed, and the web page is downloaded and displayed (step T2).

【0067】すると、この表示された所望のWebペー
ジについて、リンク先のページが存在するか否か判断さ
れ(ステップT3)、リンク先ページがあると判断され
た場合には、そのリンク先ページにアクセスされて個人
情報の入力要求が有るか否か判断される(ステップT3
→T4)。
Then, it is judged whether or not there is a link destination page for the displayed desired Web page (step T3), and if it is judged that there is a link destination page, the link destination page is selected. It is judged whether or not there is an access request for input of personal information (step T3).
→ T4).

【0068】そして、当該所望のWebページからのリ
ンク先ページにおいて個人情報の入力要求が有ると判断
された場合には、そのリンク先ページの情報がダウンロ
ードされてRAM12B内のワークエリアに一時記憶さ
れる(ステップT4→T5)。
When it is determined that there is a request for input of personal information from the link destination page from the desired Web page, the information on the link destination page is downloaded and temporarily stored in the work area in the RAM 12B. (Step T4 → T5).

【0069】すると、このダウンロードされたリンク先
ページの情報について、ジャンル別開示項目メモリ12
e(図2(B)参照)に登録されているジャンルキーワ
ードがサーチされて当該リンク先ページのジャンルが定
められる(ステップT6)。
Then, regarding the information of the downloaded linked page, the disclosure item memory 12 for each genre
The genre keyword registered in e (see FIG. 2B) is searched to determine the genre of the linked page (step T6).

【0070】また、前記リンク先ページの個人情報入力
要求について、個人情報メモリ12d(図2(A)参
照)に設定登録されている個人情報キーワードがサーチ
され、このリンク先ページにて入力要求される個人情報
の項目が定められる(ステップT7)。
Regarding the personal information input request of the linked page, the personal information keyword set and registered in the personal information memory 12d (see FIG. 2A) is searched and the input request is made on the linked page. Items of personal information to be set are determined (step T7).

【0071】すると、前記ステップT6,T7にて判定
されたジャンルのリンク先ページにて入力要求される個
人情報の各項目について、全ての項目が開示許可されて
いるか否かが、前記ジャンル別開示項目メモリ12e
(図2(B)参照)に設定登録されているジャンル別の
個人情報開示項目に基づき判断され(ステップT8)、
該当ジャンルの個人情報開示項目として許可設定されて
いると判断された場合には、このリンク先ページ(サイ
ト)を示す見出し情報(文字列・画像など)が例えば二
重線のアンダーラインにより強調表示される(ステップ
T8→T9)。
Then, for each item of personal information requested to be input on the link destination page of the genre determined in steps T6 and T7, whether or not all items are permitted to be disclosed is disclosed by the genre. Item memory 12e
(See FIG. 2B) Judgment is made based on personal information disclosure items for each genre that is set and registered (step T8),
When it is determined that the personal information disclosure item of the relevant genre is set to be permitted, the headline information (character string, image, etc.) indicating the linked page (site) is highlighted by, for example, a double line underline. (Steps T8 → T9).

【0072】一方、リンク先ページにて入力要求される
個人情報の各項目について、該当ジャンルの個人情報開
示項目として許可設定されてないと判断された場合に
は、このリンク先ページ(サイト)を示す見出し情報
(文字列・画像など)が例えば点線のアンダーラインに
よりぼかし表示される(ステップT8→T11)。
On the other hand, when it is determined that each item of personal information requested to be input on the linked page is not set as a personal information disclosure item of the relevant genre, this linked page (site) is opened. The indicated headline information (character string, image, etc.) is displayed in a shaded manner by, for example, a dotted underline (step T8 → T11).

【0073】すると、現在表示中の所望のWebページ
について、他のリンク先ページが存在するか否か判断さ
れ(ステップT10)、次のリンク先ページがあると判
断された場合には、前記ステップT4からの処理に戻
り、当該次のリンク先ページについても個人情報の全入
力要求項目が開示可設定されているか否か判断され、こ
の開示可否の判断に応じたリンク先見出しの表示制御が
行われる(ステップT10→T4〜T11)。
Then, it is judged whether or not there is another link destination page for the desired Web page currently displayed (step T10), and when it is judged that there is a next link destination page, the above-mentioned step is performed. Returning to the processing from T4, it is judged whether or not all the input request items of the personal information are set to be disclosure enabled also for the next linked page, and the display control of the link destination heading is performed according to the determination of the disclosure availability. (Step T10 → T4 to T11).

【0074】つまり、例えば図11(A)におけるアク
セス先Webページの必要個人情報判定表示画面G4に
て示すように、ジャンル別開示項目メモリ12e(図2
(B)参照)に設定登録されているジャンル別の個人情
報開示項目に基づき、全ての個人情報入力要求項目につ
いて開示可と判断されたジャンルのリンク先見出し情報
「なんでもオークション」「激安ショッピング」「遊園
地お得情報」「0円壁紙集」については、二重線のアン
ダーラインによって強調表示されるようになり、また、
開示許可されていない個人情報入力要求項目があると判
断されたジャンルのリンク先見出し情報「特産品サイ
ト」「パソコンが当たる」については、点線のアンダー
ラインによってぼかし表示されるようになる。
That is, for example, as shown in the necessary personal information determination display screen G4 of the access destination Web page in FIG. 11A, the disclosure item memory 12e by genre (FIG. 2).
Based on the personal information disclosure items for each genre registered and set in (B)), the link destination heading information "general auction""discountshopping""of all the personal information input request items determined to be disclosingable""Amusement park deals" and "0 yen wallpaper collection" will be highlighted by double underlining.
The link destination headline information “special product site” and “PC hits” of the genre that is determined to have a personal information input request item for which disclosure is not permitted will be displayed in gray by the dotted underline.

【0075】こうして、表示されたアクセス先Webペ
ージの必要個人情報判定表示画面G4におけるリンク先
ページの入力待ち受け状態において(ステップT1
2)、任意のリンク先見出し情報の位置にポインタPが
移動されたと判断されると(ステップT13)、当該ポ
インタPにより指定されたリンク先サイトの前記ステッ
プT6にて判定されたジャンル名、およびジャンル別開
示項目メモリ12eにて該当ジャンルで開示可に設定さ
れてない追加入力を要する個人情報の項目名が、例えば
図11(B)に示すような追加必要項目の警告メッセー
ジ表示ウインドウM2として表示される(ステップT1
4)。
In this way, in the input waiting state of the link destination page on the necessary personal information determination display screen G4 of the displayed access destination Web page (step T1).
2) If it is determined that the pointer P has been moved to the position of the arbitrary link destination headline information (step T13), the genre name of the link destination site designated by the pointer P determined in step T6, and The item name of personal information that is not set to be disclosed in the relevant genre and requires additional input in the genre-specific disclosure item memory 12e is displayed as a warning message display window M2 of additional required items as shown in FIG. 11B, for example. (Step T1
4).

【0076】そして、任意のリンク先見出し情報の位置
にポインタPが移動された状態で、当該ポインタPがク
リックされると、このクリックされて指定されたリンク
先のWebページへジャンプしてアクセスされると共に
(ステップT13→T15→T16)、この指定リンク
先Webページがダウンロードされて表示される(ステ
ップT17)。
When the pointer P is clicked while the pointer P is moved to the position of the arbitrary link destination heading information, the Web page of the clicked and designated link destination is jumped to and accessed. At the same time (step T13 → T15 → T16), this designated link destination Web page is downloaded and displayed (step T17).

【0077】例えば図11(B)で示したように、[抽
選]のジャンルの「パソコンが当たる」のリンク先見出
し情報にポインタPが移動されてクリック指定された場
合には、図11(C)に示すように、当該指定選択サイ
トのページ「HCパソコンプレゼント」における個人情
報入力画面G5が表示されると共に、まず、この個人情
報入力画面G5にて入力要求されている個人情報入力項
目「名前」「住所」「電話番号」「クレジット」のうち
で、ジャンル別開示項目メモリ12eにて開示可に設定
されている該当ジャンル[抽選]の各個人情報「氏名」
「住所」についてのみ、個人情報メモリ12dから読み
出されて自動設定される(ステップT18)。
For example, as shown in FIG. 11B, when the pointer P is moved and clicked to the link destination heading information of "PC hits" in the [lottery] genre, FIG. ), The personal information input screen G5 on the page “HC personal computer present” of the designated selection site is displayed, and first, the personal information input item “name” requested to be input on the personal information input screen G5 is displayed. Among the “address”, “telephone number”, and “credit”, each personal information “name” of the corresponding genre [lottery] set to be disclosing in the disclosure item memory 12e for each genre
Only the "address" is read from the personal information memory 12d and automatically set (step T18).

【0078】そして、この個人情報入力画面G5にて未
入力の個人情報入力項目「電話番号」「クレジット」が
ある場合には(ステップT19)、当該各未入力の個人
情報入力項目にカーソルが移動されて(ステップT2
0)その内容がユーザによりマニュアル入力設定される
(ステップT21)。
If there are unentered personal information input items "telephone number" and "credit" on the personal information input screen G5 (step T19), the cursor is moved to each unentered personal information input item. (Step T2
0) The content is manually input and set by the user (step T21).

【0079】そしてさらに、前記個人情報入力画面G5
における自動及びマニュアル入力済みの全ての個人情報
入力項目について、ユーザが修正した場合には所望の修
正入力による書き換え処理が行われる(ステップT2
2)。
Further, the personal information input screen G5
When the user corrects all the personal information input items that have been automatically and manually input in (1), rewriting processing is performed by desired correction input (step T2).
2).

【0080】つまり、前記個人情報入力画面G5におい
て自動入力された個人情報あるいは一旦マニュアル入力
した個人情報であっても、その入力済み個人情報につい
てユーザが開示をしたくない場合には、擬似的な個人情
報に修正して次のページへの操作を試行することができ
る。
That is, if the user does not want to disclose the entered personal information even if the personal information is automatically entered on the personal information input screen G5 or is manually entered once, the pseudo information is pseudo. You can modify the personal information and try the operation on the next page.

【0081】すると、このジャンプ先Webページにて
提供される実際のサービスの利用処理に移行される(ス
テップT23)。
Then, the process shifts to the process of using the actual service provided on this jump destination Web page (step T23).

【0082】したがって、前記構成の通信機器(PC)
10によるジャンル別の個人情報開示項目に従って各ジ
ャンルサイトの必要個人情報判定表示及び個人情報自動
入力を行う場合の第2のブラウザリンク機能によれば、
各個人情報の項目毎にユーザ個人情報を登録した個人情
報メモリ12dおよび当該各個人情報の項目についてW
ebサイトのジャンル毎に開示可/不可を設定したジャ
ンル別開示項目メモリ12eを有し、Webサイトの各
リンク先ページで要求される個人情報の各入力項目につ
いて当該リンク先ページのジャンルが判定されると共
に、この判定ジャンルに対応して前記ジャンル別開示項
目メモリ12eにて開示可設定された個人情報が前記個
人情報メモリ12dから読み出されて自動入力されるの
で、様々なWebサイトでのサービス利用に伴い入力要
求される個人情報の全項目を繰り返し手入力する必要が
なく、サイトジャンル別に予め設定した開示してもよい
ユーザ個人情報のみを自動で設定できるようになる。
Therefore, the communication device (PC) having the above configuration
According to the second browser link function in the case of performing the necessary personal information determination display and the personal information automatic input of each genre site according to the personal information disclosure item for each genre according to 10,
Regarding the personal information memory 12d in which user personal information is registered for each item of personal information and the item of each personal information, W
It has a disclosure item memory 12e for each genre in which disclosure enabled / disabled is set for each genre of the eb site, and the genre of the linked page is determined for each input item of personal information requested on each linked page of the website. At the same time, personal information set to be disclosed in the genre-specific disclosure item memory 12e corresponding to this determination genre is read from the personal information memory 12d and automatically input, so that services on various websites are provided. It is not necessary to repeatedly manually input all items of personal information requested for use with use, and it becomes possible to automatically set only user personal information that may be disclosed and set in advance for each site genre.

【0083】また、前記構成の通信機器(PC)10に
よるジャンル別の個人情報開示項目に従って各ジャンル
サイトの必要個人情報判定表示及び個人情報自動設定を
行う場合の第2のブラウザリンク機能によれば、アクセ
ス中のホームページ上でポインタ指定されたリンク先サ
イトに、前記ジャンル別開示項目メモリ12eにて開示
可設定されてない個人情報の入力要求項目があるかを判
断し、前記自動入力される個人情報の項目以外に追加入
力が必要な項目があることを示す警告メッセージ表示ウ
インドウM2が表示されるので、リンク先のWebペー
ジへ実際にジャンプする前に当該リンク先ページで開示
したくない個人情報の入力が必要になることを確認でき
るようになる。
Further, according to the second browser link function in the case of performing the necessary personal information determination display and the personal information automatic setting of each genre site according to the personal information disclosure item for each genre by the communication device (PC) 10 having the above-mentioned configuration. , The linked site designated by the pointer on the home page being accessed has a personal information input request item that is not set to be disclosed in the genre-specific disclosure item memory 12e, and the automatically input individual is determined. Since the warning message display window M2 indicating that there is an item that requires additional input other than the information item is displayed, personal information that is not desired to be disclosed on the linked page before actually jumping to the linked web page. You will be able to confirm that you will need to enter.

【0084】さらに、前記構成の通信機器(PC)10
によるジャンル別の個人情報開示項目に従って各ジャン
ルサイトの必要個人情報判定表示及び個人情報自動設定
を行う場合の第2のブラウザリンク機能によれば、リン
ク先ページの個人情報入力画面にあって、前記ジャンル
別開示項目メモリ12eでの開示可設定項目に基づき自
動入力された個人情報の各項目以外の入力項目について
は、マニュアル操作により入力することができ、しかも
前記自動入力されたユーザ個人情報の各項目を含む入力
済みの全ての項目について修正入力できるので、ジャン
ル別に開示可項目を設定した個人情報の自動設定であっ
ても、開示可設定されてない項目についてはその都度ユ
ーザ自身で先へ進むか否かを判断でき、しかも詳細に開
示したくない個人情報については擬似的に入力して次へ
進む操作を行うことができる。
Further, the communication device (PC) 10 having the above configuration
According to the second browser link function in the case of performing the necessary personal information determination display and the personal information automatic setting of each genre site in accordance with the personal information disclosure item for each genre, according to the personal information input screen of the linked page, Input items other than the individual items of the personal information that are automatically input based on the disclosure enable setting items in the genre-specific disclosure item memory 12e can be input by manual operation, and each of the automatically input user personal information can be input. All input items including items can be corrected and input, so even if personal information is automatically set for each genre, items that are not set to be disclosed can be advanced by the user each time. Whether or not you can judge whether or not you want to disclose it in detail, enter the pseudo information about the personal information that you do not want to disclose in detail and proceed to the next Can.

【0085】なお、前記実施形態において記載した通信
機器(PC)10による各ブラウザリンク処理の手法、
すなわち、図3のフローチャートに示す個人情報設定処
理、図4のフローチャートに示すジャンル別開示項目設
定処理、図5のフローチャートに示す基本開示レベルに
従って個人情報自動入力を行う場合の第1のブラウザリ
ンク処理、図10のフローチャートに示すジャンル別の
個人情報開示項目に従って各ジャンルサイトの必要個人
情報判定表示及び個人情報自動入力を行う場合の第2の
ブラウザリンク処理等の各手法は、何れもコンピュータ
に実行させることができるプログラムとして、メモリカ
ード(ROMカード、RAMカード等)、磁気ディスク
(フロッピディスク、ハードディスク等)、光ディスク
(CD−ROM、DVD等)、半導体メモリ等の外部記
録媒体13に格納して配布することができる。そして、
通信ネットワーク(インターネット)Nとの通信機能を
備えた種々のコンピュータ端末は、この外部記録媒体1
3に記憶されたプログラムを記録媒体読取部14によっ
てメモリ12に読み込み、この読み込んだプログラムに
よって動作が制御されることにより、前記実施形態にお
いて説明した各ブラウザリンク機能を実現し、前述した
手法による同様の処理を実行することができる。
Note that each browser link processing method by the communication device (PC) 10 described in the above embodiment,
That is, the personal information setting process shown in the flowchart of FIG. 3, the genre-specific disclosure item setting process shown in the flowchart of FIG. 4, and the first browser link process when personal information is automatically input according to the basic disclosure level shown in the flowchart of FIG. All the methods such as the second browser link processing in the case of performing the necessary personal information determination display and the personal information automatic input of each genre site according to the personal information disclosure item for each genre shown in the flowchart of FIG. As a program that can be executed, it is stored in an external recording medium 13 such as a memory card (ROM card, RAM card, etc.), magnetic disk (floppy disk, hard disk, etc.), optical disk (CD-ROM, DVD, etc.), semiconductor memory, etc. It can be distributed. And
Various computer terminals having a function of communicating with a communication network (Internet) N are the external recording medium 1
The program stored in 3 is read into the memory 12 by the recording medium reading unit 14, and the operation is controlled by the read program to realize each browser link function described in the above-described embodiment, and the same method as described above is used. The processing of can be executed.

【0086】本発明実施形態においては、Webサーバ
によるサービスの利用について記載したが、Webサー
バに限らず、通信機能を有するコンピュータから直接情
報サービスを受けるようにしてもよい。
In the embodiments of the present invention, the use of the service by the Web server has been described, but the information service may be directly received from a computer having a communication function instead of the Web server.

【0087】また、前記各手法を実現するためのプログ
ラムのデータは、プログラムコードの形態として通信ネ
ットワーク(N)上を伝送させることができ、この通信
ネットワーク(N)に接続されたコンピュータ端末から
前記のプログラムデータを取り込み、前述した各ブラウ
ザリンク機能を実現することもできる。
The data of the program for realizing each of the above methods can be transmitted on the communication network (N) in the form of program code, and the computer terminal connected to this communication network (N) can perform the above-mentioned operation. It is also possible to implement the above-mentioned browser link functions by taking in the program data of.

【0088】なお、本願発明は、前記各実施形態に限定
されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しな
い範囲で種々に変形することが可能である。さらに、前
記各実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開
示される複数の構成要件における適宜な組み合わせによ
り種々の発明が抽出され得る。例えば、各実施形態に示
される全構成要件から幾つかの構成要件が削除された
り、幾つかの構成要件が組み合わされても、発明が解決
しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の
効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、こ
の構成要件が削除されたり組み合わされた構成が発明と
して抽出され得るものである。
The invention of the present application is not limited to the above-described embodiments, but can be variously modified at the stage of implementation without departing from the spirit of the invention. Furthermore, each of the embodiments includes inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, some constituents may be deleted from all constituents shown in each embodiment, or even if some constituents are combined, the problems described in the section of the problem to be solved by the invention can be solved, When the effects described in the section of the effects of the invention can be obtained, a structure in which these constituent elements are deleted or combined can be extracted as the invention.

【0089】[0089]

【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1に係る
通信機器によれば、個人情報をその項目毎に記憶する個
人情報記憶手段およびネットサービスの種類別に開示可
能な個人情報の項目を記憶する種類別開示項目記憶手段
を有し、指定手段により指定されたサービスの利用に必
要な個人情報を設定するにあたり、種類判定手段により
判定された該サービスの種類に対応して前記種類別開示
項目記憶手段により記憶されている開示可能な個人情報
の項目に従い、前記個人情報記憶手段により記憶されて
いる個人情報が読み出されこの読み出された個人情報が
自動設定されるので、サービスの種類に応じて開示して
もよいユーザ個人情報を適切に自動で設定できるように
なる。
As described above, according to the communication device according to the first aspect of the present invention, personal information storage means for storing personal information for each item and items of personal information that can be disclosed for each type of net service. In order to set the personal information necessary for using the service designated by the designating means, the disclosure item storing means for storing the type is stored in accordance with the type of the service determined by the type determining means. According to the item of personal information that can be disclosed stored by the disclosure item storage means, the personal information stored by the personal information storage means is read and the read personal information is automatically set. It becomes possible to automatically and appropriately set the user personal information that may be disclosed according to the type.

【0090】また、本発明の請求項2に係る通信機器に
よれば、開示可能項目判定手段により前記指定されたサ
ービスの利用に必要な各個人情報について開示可能な個
人情報の項目に含まれない個人情報があると判定された
場合には、その旨がメッセージ表示されるので、指定さ
れたサービスの利用に際し、開示可能でない個人情報が
ある旨を直ちに確認できるようになる。
Further, according to the communication device of claim 2 of the present invention, the personal information necessary for use of the designated service by the disclosing item determination means is not included in the personal information items that can be disclosed. If it is determined that there is personal information, a message to that effect is displayed, so that it becomes possible to immediately confirm that there is personal information that cannot be disclosed when using the specified service.

【0091】また、本発明の請求項8に係る通信機器に
よれば、個人情報をその項目毎にレベル分けして記憶す
る個人情報記憶手段を有し、サービス指定手段により指
定されたサービスの利用に必要な個人情報について、レ
ベル指定手段により指定された個人情報のレベルに従
い、前記個人情報記憶手段により記憶される個人情報が
読み出されて自動入力されるので、サービスのアクセス
利用に伴いユーザ指定のレベルで開示してもよい個人情
報を適切に自動入力できるようになる。
According to the eighth aspect of the present invention, the communication device according to claim 8 has a personal information storage unit for storing personal information classified by level for each item and using the service designated by the service designation unit. As for the personal information required for the above, the personal information stored in the personal information storage means is read out and automatically input according to the level of the personal information designated by the level designating means. It becomes possible to appropriately and automatically input the personal information which may be disclosed at the level.

【0092】また、本発明の請求項9に係る通信機器に
よれば、項目判定手段により前記指定されたサービスの
利用に必要な各個人情報について前記指定されたレベル
の個人情報の項目に含まれない個人情報があると判定さ
れた場合には、その旨がメッセージ表示されるので、指
定されたサービスの利用に必要な個人情報について、ユ
ーザ指定のレベルで開示したくない個人情報入力項目が
存在することを一見して確認できるようになる。
Further, according to the communication device of claim 9 of the present invention, each item of personal information necessary for using the service designated by the item judging means is included in the item of personal information of the designated level. If it is determined that there is no personal information, a message to that effect is displayed, so there is a personal information input item that you do not want to disclose at the user-specified level regarding the personal information required to use the specified service. You will be able to see at a glance what you will do.

【0093】よって、本発明によれば、サービスの利用
に伴い適切な個人情報を非常に簡単に設定することが可
能になる。
Therefore, according to the present invention, appropriate personal information can be set very easily as the service is used.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の通信機器の実施形態に係るパーソナル
コンピュータ(PC)10の電子回路の構成を示すブロ
ック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an electronic circuit of a personal computer (PC) 10 according to an embodiment of a communication device of the present invention.

【図2】前記パーソナルコンピュータ(PC)10のメ
モリ12内に設定登録される個人情報及びジャンル別開
示可能項目を示す図であり、同図(A)は個人情報メモ
リ12d内の設定登録データを示す図、同図(B)はジ
ャンル別開示項目メモリ12e内の設定登録データを示
す図。
FIG. 2 is a diagram showing personal information and disclosure items by genre that are set and registered in a memory 12 of the personal computer (PC) 10. FIG. 2A shows setting registration data in a personal information memory 12d. The figure shown in the figure, (B) is a figure which shows the setting registration data in the disclosure item memory 12e classified by genre.

【図3】前記パーソナルコンピュータ(PC)10によ
る個人情報設定処理を示すフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing a personal information setting process by the personal computer (PC) 10.

【図4】前記パーソナルコンピュータ(PC)10によ
るジャンル別開示項目設定処理を示すフローチャート。
FIG. 4 is a flowchart showing genre-specific disclosure item setting processing by the personal computer (PC) 10.

【図5】前記パーソナルコンピュータ(PC)10の個
人情報メモリ12dに予め設定された基本開示レベルに
従ってWebページ上の個人情報自動入力を行う場合の
第1のブラウザリンク処理を示すフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart showing a first browser link process for automatically inputting personal information on a Web page according to a basic disclosure level preset in a personal information memory 12d of the personal computer (PC) 10.

【図6】前記パーソナルコンピュータ(PC)10の個
人情報メモリ12dに予め設定された基本開示レベル
“1”に従ってWebページ上の個人情報自動入力が行
われた場合の個人情報設定画面G1を示す図。
FIG. 6 is a diagram showing a personal information setting screen G1 when personal information is automatically input on a Web page according to a basic disclosure level “1” preset in a personal information memory 12d of the personal computer (PC) 10. .

【図7】前記パーソナルコンピュータ(PC)10の個
人情報メモリ12dに予め設定された基本開示レベル
“2”に従ってWebページ上の個人情報自動入力が行
われた場合の個人情報設定画面G2を示す図。
FIG. 7 is a diagram showing a personal information setting screen G2 when personal information is automatically input on a Web page according to a basic disclosure level “2” preset in a personal information memory 12d of the personal computer (PC) 10. .

【図8】前記パーソナルコンピュータ(PC)10の個
人情報メモリ12dに予め設定された基本開示レベル
“3”に従ってWebページ上の個人情報自動入力が行
われた場合の個人情報設定画面G3を示す図。
FIG. 8 is a diagram showing a personal information setting screen G3 when personal information is automatically input on a Web page according to a basic disclosure level “3” preset in a personal information memory 12d of the personal computer (PC) 10. .

【図9】前記パーソナルコンピュータ(PC)10の個
人情報メモリ12dに予め設定された基本開示レベル
“1”または“2”が指定されている場合にWebペー
ジ上に「クレジットカード番号」の入力項目が存在する
場合の警告メッセージ表示ウインドウM1を示す図。
FIG. 9 is an input item of “credit card number” on the Web page when the basic disclosure level “1” or “2” set in advance in the personal information memory 12d of the personal computer (PC) 10 is specified. FIG. 6 is a diagram showing a warning message display window M1 when there is a message.

【図10】前記パーソナルコンピュータ(PC)10の
ジャンル別開示項目メモリ12eに設定登録されたジャ
ンル別の個人情報開示項目に従ってWebページ上各ジ
ャンルサイトの必要個人情報判定表示及び個人情報自動
入力を行う場合の第2のブラウザリンク処理を示すフロ
ーチャート。
FIG. 10 performs necessary personal information determination display and personal information automatic input of each genre site on a Web page according to personal information disclosure items by genre set and registered in the genre disclosure item memory 12e of the personal computer (PC) 10. The flowchart which shows the 2nd browser link process in a case.

【図11】前記パーソナルコンピュータ(PC)10の
第2のブラウザリンク処理に伴うアクセス先Webペー
ジの表示状態を示す図であり、同図(A)はアクセス先
Webページにおける必要個人情報判定表示画面G4を
示す図、同図(B)はアクセス先Webページでの必要
個人情報判定表示画面G4における追加必要項目の警告
メッセージ表示ウインドウM2を示す図、同図(C)は
選択サイトのページにおける個人情報入力画面G5を示
す図。
FIG. 11 is a diagram showing a display state of an access destination Web page associated with the second browser link processing of the personal computer (PC) 10. FIG. 11A is a necessary personal information determination display screen on the access destination Web page. G4 is a view showing the warning message display window M2 of additional required items on the necessary personal information determination display screen G4 on the access destination Web page, and FIG. 6C is an individual on the page of the selected site. The figure which shows the information input screen G5.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 …通信機器(PC) 11 …CPU 12 …メモリ 12A…ハードディスク 12B…RAM 12a…WWWブラウザプログラム 12b…個人情報設定プログラム 12c…ジャンル別開示項目設定プログラム 12d…個人情報メモリ 12e…ジャンル別開示項目メモリ 12f…指定開示レベルメモリ 13 …外部記録媒体 14 …記録媒体読取部 15 …電送制御部 16 …入力部 17 …表示部 18 …時計部 19 …音声出力部 20 …WWWサーバ N …通信ネットワーク(インターネット) G1…基本開示レベル“1”に従った個人情報設定画面 G2…基本開示レベル“2”に従った個人情報設定画面 G3…基本開示レベル“3”に従った個人情報設定画面 G4…必要個人情報判定表示画面 G5…個人情報入力画面 M1、M2…警告メッセージ表示ウインドウ P …ポインタ 10 ... Communication equipment (PC) 11 ... CPU 12 ... Memory 12A ... hard disk 12B ... RAM 12a ... WWW browser program 12b ... Personal information setting program 12c ... Disclosure item setting program by genre 12d ... Personal information memory 12e ... Disclosure item memory by genre 12f ... Designated disclosure level memory 13 ... External recording medium 14 ... Recording medium reading unit 15 ... Transmission control unit 16 ... Input section 17 ... Display 18 ... Clock 19 ... Voice output section 20 ... WWW server N: Communication network (Internet) G1 ... Personal information setting screen according to basic disclosure level “1” G2 ... Personal information setting screen according to basic disclosure level “2” G3 ... Personal information setting screen according to basic disclosure level “3” G4 ... Necessary personal information judgment display screen G5 ... Personal information input screen M1, M2 ... Warning message display window P ... pointer

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信によって提供されるサービスを利用
するための通信機器であって、 個人情報をその項目毎に記憶する個人情報記憶手段と、 前記サービスの種類別に開示可能な個人情報の項目を記
憶する種類別開示項目記憶手段と、 利用するサービスを指定する指定手段と、 前記サービスの種類を判定する種類判定手段と、 前記指定手段により指定されたサービスの利用に必要な
個人情報を設定するにあたり、前記種類判定手段により
判定された該サービスの種類に対応して前記種類別開示
項目記憶手段により記憶されている開示可能な個人情報
の項目に従い、前記個人情報記憶手段により記憶されて
いる個人情報を読み出してこの読み出された個人情報を
設定する設定制御手段と、を備えたことを特徴とする通
信機器。
1. A communication device for using a service provided by communication, comprising personal information storage means for storing personal information for each item, and items of personal information that can be disclosed for each type of service. Type-specific disclosure item storage means for storing, designating means for designating a service to be used, type determining means for determining the type of the service, and personal information necessary for using the service designated by the designating means In accordance with the item of personal information that can be disclosed stored in the type-specific disclosure item storage unit corresponding to the type of the service determined by the type determination unit, the individual stored in the personal information storage unit A communication device comprising: setting control means for reading information and setting the read personal information.
【請求項2】 さらに、前記指定手段により指定された
サービスの利用に必要な各個人情報を設定するにあた
り、前記種類判定手段により判定された該サービスの種
類に対応して前記種類別開示項目記憶手段により記憶さ
れる開示可能な個人情報の項目に含まれるか否かを判定
する開示可能項目判定手段と、 この開示可能項目判定手段により前記サービスの利用に
必要な各個人情報について開示可能な個人情報の項目に
含まれない個人情報があると判定された場合には、その
旨をメッセージ表示するメッセージ表示手段と、を備え
たことを特徴とする請求項1に記載の通信機器。
2. The type-specific disclosure item storage corresponding to the type of the service determined by the type determining unit in setting each personal information necessary for using the service designated by the designating unit. Disclosure item determination means for determining whether or not the personal information is included in the items of the personal information that can be disclosed by the means, and an individual who can disclose each personal information necessary for using the service by the disclosure item determination means. The communication device according to claim 1, further comprising: a message display unit that displays a message to that effect when it is determined that there is personal information not included in the information item.
【請求項3】 前記メッセージ表示手段は、前記種類判
定手段により判定された該当サービスの種類を共に表示
するサービス種類表示手段を有することを特徴とする請
求項2に記載の通信機器。
3. The communication device according to claim 2, wherein the message display unit has a service type display unit that also displays the type of the corresponding service determined by the type determination unit.
【請求項4】 さらに、 前記開示可能項目判定手段により前記サービスの利用に
必要な各個人情報を設定するにあたり開示可能な個人情
報の項目に含まれない個人情報があると判定された場合
には、その個人情報を入力する個人情報入力手段を備え
たことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の通
信機器。
4. Further, when it is determined that there is personal information that is not included in the items of personal information that can be disclosed when the personal information necessary for using the service is set by the disclosure item determining unit, The communication device according to claim 2 or 3, further comprising a personal information input means for inputting the personal information.
【請求項5】 さらに、 前記設定制御手段により設定された個人情報を修正入力
する修正入力手段を備えたことを特徴とする請求項1乃
至請求項4の何れか1項に記載の通信機器。
5. The communication device according to claim 1, further comprising a correction input unit that corrects and inputs the personal information set by the setting control unit.
【請求項6】 さらに、 インターネット上で提供されるサービスを表示するサー
ビス表示手段と、 このサービス表示手段により表示されたサービスの利用
に必要な各個人情報を設定するにあたり、前記種類判定
手段により判定された該サービスの種類に対応して前記
種類別開示項目記憶手段により記憶されている開示可能
な個人情報の項目に含まれるか否かを判定する開示可能
項目判定手段と、 この開示可能項目判定手段による前記サービスの利用に
必要な各個人情報について開示可能な個人情報の項目に
含まれるか否かの判定結果に応じて、前記サービス表示
手段により表示されたサービスの表示形態を変更する表
示制御手段と、を備えたことを特徴とする請求項1に記
載の通信機器。
6. A service display means for displaying a service provided on the Internet, and a personality information necessary for using the service displayed by the service display means are set by the type judging means. Disclosure item determination means for determining whether or not it is included in the items of personal information that can be disclosed stored by the type-based disclosure item storage means corresponding to the type of the service Display control for changing the display form of the service displayed by the service display unit according to the result of determination as to whether each piece of personal information necessary for using the service is included in the item of personal information that can be disclosed The communication device according to claim 1, further comprising:
【請求項7】 通信によって提供されるサービスを利用
する通信機器のコンピュータを制御するための通信機器
制御プログラムであって、 前記コンピュータを、 個人情報をその項目毎に記憶する個人情報記憶手段、 前記サービスの種類別に開示可能な個人情報の項目を記
憶する種類別開示項目記憶手段、 利用するサービスを指定する指定手段、 前記サービスの種類を判定する種類判定手段、 前記指定手段により指定されたサービスの利用に必要な
個人情報を設定するにあたり、前記種類判定手段により
判定された該サービスの種類に対応して前記種類別開示
項目記憶手段により記憶される開示可能な個人情報の項
目に従い、前記個人情報記憶手段により記憶される個人
情報を読み出してこの読み出された個人情報を設定する
設定制御手段、として機能させるようにした通信機器制
御プログラム。
7. A communication device control program for controlling a computer of a communication device that uses a service provided by communication, the personal information storage means storing personal information for each item of the computer, Disclosure item storage means by type for storing items of personal information that can be disclosed for each type of service, designating means for designating a service to be used, type determination means for determining the type of the service, of the service designated by the designating means In setting personal information required for use, the personal information is stored in accordance with the items of personal information that can be disclosed and stored in the type-based disclosure item storage unit corresponding to the type of the service determined by the type determination unit. Setting control means for reading the personal information stored by the storage means and setting the read personal information; A communication device control program that functions as a computer.
【請求項8】 通信によって提供されるサービスを利用
するための通信機器であって、 個人情報をその項目毎にレベル分けして記憶する個人情
報記憶手段と、 前記個人情報記憶手段により記憶された個人情報のレベ
ルを指定するレベル指定手段と、 利用するサービスを指定するサービス指定手段と、 このサービス指定手段により指定されたサービスの利用
に必要な個人情報について、前記レベル指定手段により
指定された個人情報のレベルに従い、前記個人情報記憶
手段により記憶されている個人情報を読み出して自動入
力する制御手段と、を備えたことを特徴とする通信機
器。
8. A communication device for using a service provided by communication, comprising personal information storage means for storing personal information by classifying each item into levels, and personal information storage means for storing the personal information. Level specifying means for specifying the level of personal information, service specifying means for specifying the service to be used, and personal information necessary for using the service specified by the service specifying means, the individual specified by the level specifying means A communication device comprising: a control unit that reads out and automatically inputs the personal information stored in the personal information storage unit according to the information level.
【請求項9】 さらに、 前記サービス指定手段により指定されたサービスの利用
に必要な各個人情報を設定するにあたり、前記レベル指
定手段により指定された個人情報のレベルに対応して前
記個人情報記憶手段により記憶されている個人情報の項
目に含まれるか否かを判定する項目判定手段と、 この項目判定手段により前記サービスの利用に必要な各
個人情報について指定されたレベルの個人情報の項目に
含まれない個人情報があると判定された場合には、その
旨をメッセージ表示するメッセージ表示手段と、を備え
たことを特徴とする請求項8に記載の通信機器。
9. The personal information storage means corresponding to the level of the personal information designated by the level designation means in setting each personal information necessary for using the service designated by the service designation means. Included in the item of personal information of the level designated for each item of personal information necessary for the use of the service by the item determination unit for determining whether or not the item is included in the item of personal information stored by The communication device according to claim 8, further comprising a message display unit that displays a message to that effect when it is determined that there is personal information that is not saved.
【請求項10】 さらに、 前記項目判定手段により前記サービスの利用に必要な各
個人情報を設定するにあたり指定されたレベルの個人情
報の項目に含まれない個人情報があると判定された場合
に、前記レベル指定手段により指定された個人情報のレ
ベルを変更するレベル変更手段と、 前記サービス指定手段により指定されたサービスの利用
に必要な個人情報について、前記レベル変更手段により
変更された個人情報のレベルに従い、前記個人情報記憶
手段により記憶されている個人情報を読み出して自動入
力する第2の制御手段と、を備えたことを特徴とする請
求項9に記載の通信機器。
10. Further, when it is determined by the item determination means that there is personal information that is not included in the item of personal information of a designated level when setting each personal information necessary for using the service, Level changing means for changing the level of the personal information designated by the level designating means, and the level of the personal information changed by the level changing means for the personal information necessary for using the service designated by the service designating means 10. The communication device according to claim 9, further comprising a second control unit that reads out and automatically inputs the personal information stored in the personal information storage unit.
JP2001364869A 2001-11-29 2001-11-29 Communication device and communication device control program Pending JP2003167811A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364869A JP2003167811A (en) 2001-11-29 2001-11-29 Communication device and communication device control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364869A JP2003167811A (en) 2001-11-29 2001-11-29 Communication device and communication device control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003167811A true JP2003167811A (en) 2003-06-13

Family

ID=19174996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001364869A Pending JP2003167811A (en) 2001-11-29 2001-11-29 Communication device and communication device control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003167811A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005301691A (en) * 2004-04-12 2005-10-27 Infocity Inc Personal information output device and method
JP2007310744A (en) * 2006-05-19 2007-11-29 Rakuten Inc Service providing system, service processor, member information registration method, and member information registration processing program
JP2010287030A (en) * 2009-06-11 2010-12-24 Nikon Corp Content distribution system and content reproduction device
JP5665207B1 (en) * 2014-03-21 2015-02-04 株式会社イッカツ Information input system, information input method, and information input program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005301691A (en) * 2004-04-12 2005-10-27 Infocity Inc Personal information output device and method
JP2007310744A (en) * 2006-05-19 2007-11-29 Rakuten Inc Service providing system, service processor, member information registration method, and member information registration processing program
JP2010287030A (en) * 2009-06-11 2010-12-24 Nikon Corp Content distribution system and content reproduction device
JP5665207B1 (en) * 2014-03-21 2015-02-04 株式会社イッカツ Information input system, information input method, and information input program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5193412B2 (en) System and method for voice access to information based on the Internet
US7949671B2 (en) System and method for the transformation and canonicalization of semantically structured data
US8607285B2 (en) Video player
US7103563B1 (en) System and method for advertising with an internet voice portal
US20150046167A1 (en) System and method for funneling user responses in an internet voice portal system to determine a desired item or servicebackground of the invention
JP2008027454A (en) System and method for using voice over telephone to access, process, and carry out transaction over internet
US7383248B2 (en) Hyperlink park and search
AU2001247456A1 (en) System and method for voice access to internet-based information
JP2009265771A (en) Information providing system, information processor, information providing device, information processing method, information providing method, information processing program, information providing program, and information recording medium or the like
WO2008046341A1 (en) The method and system for providing network resource and service
JP5448192B2 (en) Search system, terminal, server, search method, program
JP2003167811A (en) Communication device and communication device control program
JP2012150244A (en) Musical piece recommendation device, method, and program
JP2010072805A (en) Posting/browsing support system
JP2010157006A (en) Method for determining attribute of each website on internet
JP4875401B2 (en) Site search method, site search system, server device, and computer program
JP2005339418A (en) Homepage creation system
KR100471709B1 (en) Method for consultative search service using keyword master and computer readable record medium on which program therefor is recorded
JP2003263457A (en) Facility information retrieval device based on desire or situation expression
JP2004088454A (en) System for displaying image information
JP2000194714A (en) Browser device and storage medium stored with browser program
JP3299248B2 (en) Display method of search result screen on the Internet
JP2004504654A (en) Development systems and methods that do not rely on programming rules used in web-based information conversion
KR100895553B1 (en) Content delivery system and method, and content reproduction apparatus and method, content providing server, and program
JP2003288358A (en) Information retrieval device, information retrieval method and program