JP2003155886A - ボアホール流体音響特性の自己較正超音波現場測定方法 - Google Patents

ボアホール流体音響特性の自己較正超音波現場測定方法

Info

Publication number
JP2003155886A
JP2003155886A JP2002234198A JP2002234198A JP2003155886A JP 2003155886 A JP2003155886 A JP 2003155886A JP 2002234198 A JP2002234198 A JP 2002234198A JP 2002234198 A JP2002234198 A JP 2002234198A JP 2003155886 A JP2003155886 A JP 2003155886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
reverberation
tool
theoretical
acoustic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002234198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3839376B2 (ja
JP2003155886A5 (ja
Inventor
Batakrishna Mandal
マンダル バタクリシュナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Halliburton Energy Services Inc
Original Assignee
Halliburton Energy Services Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Halliburton Energy Services Inc filed Critical Halliburton Energy Services Inc
Publication of JP2003155886A publication Critical patent/JP2003155886A/ja
Publication of JP2003155886A5 publication Critical patent/JP2003155886A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3839376B2 publication Critical patent/JP3839376B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/44Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/46Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by spectral analysis, e.g. Fourier analysis or wavelet analysis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B49/00Testing the nature of borehole walls; Formation testing; Methods or apparatus for obtaining samples of soil or well fluids, specially adapted to earth drilling or wells
    • E21B49/003Testing the nature of borehole walls; Formation testing; Methods or apparatus for obtaining samples of soil or well fluids, specially adapted to earth drilling or wells by analysing drilling variables or conditions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/02Analysing fluids
    • G01N29/024Analysing fluids by measuring propagation velocity or propagation time of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/30Arrangements for calibrating or comparing, e.g. with standard objects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/44Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/4409Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison
    • G01N29/4418Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison with a model, e.g. best-fit, regression analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02818Density, viscosity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/045External reflections, e.g. on reflectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】坑井の掘削の際におけるダウンホールでの実際
の流体特性を測定する方法及びツールを提供する。 【解決手段】本発明の方法では、金属円板(220)からの
反射を用いて掘削流体(210)の音響インピーダンスを求
め、それをもとに掘削流体(210)の密度を求める。音波
の残響特性は音波形状にある程度依存するので、金属円
板(220)からの第1反射(260)は測定を較正するために使
用される。本発明の方法は(i)ボアホール流体内で音響
信号を生成することと、(ii) 流体からの音響信号の反
射を受信することと、 (iii) 音響信号の残響部分(271
〜276)を分析して特性を決定することとを含む。残響部
分の分析は、理論的残響信号を取得することと、ボアホ
ール流体特性を決定するために測定された残響信号を理
論的残響信号と関係づけることとを含み得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は油井の検層および監
視に関する。より詳しくは、本発明は、ボアホール流体
の音響特性の決定に関する。
【0002】
【従来の技術】地表下の地層から石油やガスを回収する
ために、ドリルストリングの端に取り付けられたドリル
ビットを回転させることによって坑井またはボアホール
が掘削される。ドリルストリングは、そのダウンホール
端にドリルビットを、そしてドリルビットの上にボトム
ホールアセンブリ(BHA)を有するドリルパイプまた
はコイルドチューブを含む。坑井は、チューブを回転さ
せてドリルビットを回転させることによって、および/
またはBHAに配設された泥水モータによって掘削され
る。一般に「泥水」と呼ばれる掘削または坑井流体が、
坑井の掘削の間に圧力下で地上供給源からチューブに供
給される。掘削流体は、泥水モータ(使用される場合)
を動作させ、ドリルビット底部で発射される。掘削流体
はその後、ドリルストリングと坑井の壁または内面との
間の環状空間(アニュラー)を通じて地上に戻る。地上
に戻る流体は、岩石を崩壊させ坑井を掘削する際に、ド
リルビットによって生じる岩石片(掘屑)を運んでく
る。
【0003】地層圧より掘削流体柱圧が大きい場合、坑
井は負荷過剰(overburdened)になる。負荷過剰になっ
た坑井では、掘削流体の一部が地層に侵入し、それによ
り、掘削流体の損失を生じ、坑井の周囲に浸入領域を形
成する。地層への流体の損失は低減することが望まし
い。なぜなら、閉じ込められた炭化水素の存在および回
収可能性を決定するために必要となる、処女地層の性質
を測定しにくくするからである。アンダーバランス掘削
においては、流体柱圧は地層圧より小さく、それにより
地層流体が坑井に入る原因となる。この侵入は掘削流体
の効果を低減させ得る。
【0004】現在の掘削活動の大部分は、地表下の地層
からより大量の炭化水素を回収し、かつまた、これまで
回収不可能であった炭化水素を回収するために、傾斜ボ
アホール(傾斜および水平ボアホール)および/または
高深度のボアホールを伴う。そうしたボアホールの掘削
は、掘削流体が複雑な物理的および化学的性質を有する
ことを要求する。掘削流体は、水または合成物質といっ
た主材料より構成され、さらに特定用途に応じて多くの
添加物を含み得る。掘削工事の成功の重大な要素は、特
に深い坑井、水平坑井および厳しい条件(高温高圧)の
環境における坑井を掘削するための掘削流体の性能であ
る。こうした環境は、掘削流体に多くの性能項目におけ
る卓越さを要求する。掘削オペレータおよび泥水エンジ
ニアは、その掘削工事に最も適した掘削流体のタイプを
決定した後、粘度、密度、ゲル化またはチキソトロピー
的性質、機械的安定性、化学的安定性、潤滑特性、掘削
中に掘屑を地上に運搬できる能力、流体循環が停止した
時に当該掘屑を浮遊したまま保持できる能力、環境的調
和、掘削構成要素への非腐食作用、適正な静水圧の付
与、ドリルビットおよびBHA構成要素への冷却および
潤滑効果といった所要の性能特性を得るために、各種添
加物を利用する。
【0005】安定したボアホールは一般に、掘削流体の
化学的および/または機械的バランスの結果である。機
械的安定性に関して、オーバーバーデンの坑井において
掘削流体により行使される静水圧は通常、地層圧を上回
るように設計される。これは一般に、地上で流体密度を
制御することによって制御される。掘削中の流体密度を
決定するために、オペレータは、事前の知識、応力下の
岩石の挙動およびそれらの関連する変形特性、地層の傾
斜、流体の速度、掘削している地層のタイプなどを考慮
する。しかし、流体の実際の密度は、ダウンホールで連
続的に測定されず、それはオペレータが前提とする密度
と異なり得る。さらに、ダウンホールでの流体密度は動
的であり、すなわちそれは、ダウンホールの温度および
圧力を含む実際の掘削およびボアホール状態に依存して
絶えず変化する。従って、掘削工事の間にダウンホール
での坑井流体の密度を決定し、所要の密度を得るため
に、かつ/または当該測定に基づき他の補正措置を取る
ために、地上で掘削流体の組成を変更することが望まし
い。
【0006】上述のように、掘削流体の重要な機能は、
掘削が進行する際に坑井から掘屑を輸送することであ
る。ドリルビットがドリル切屑を生じた場合、それはビ
ット下から除去されなければならない。掘屑がビット下
に残ったままでいると、それはさらに小片に切削され、
食込み速度、ビット寿命および泥水の性質に悪影響を及
ぼす。アニュラー速度は、掘屑がアップホールに移動す
るように、スリップ速度より大きい必要がある。掘屑の
大きさ、形状および重量は、掘削流体中の沈降速度を制
御するために必要な粘度を決定する。低い剪断速度粘度
は掘削流体の運搬能力を抑制する。懸濁流体の密度は、
掘屑に対し関係する浮力効果を及ぼす。密度の増加は通
常、掘削流体の運搬能力に対し好ましい影響を有する。
水平坑井において、流体特性および流体速度が適正でな
い場合、重い掘屑は坑井の底部側に沈降し得る。掘屑は
ウォッシュアウトゾーンに蓄積する可能性もある。ダウ
ンホールでの流体の密度を決定することにより、掘屑が
坑井のいずれかの場所に沈降または蓄積しているかの指
標が得られる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】石油・ガス産業におい
て、坑井の掘削の間における多様なダウンホールパラメ
ータを決定するために、各種の装置およびセンサが使用
されている。そうしたツールは一般に、掘削時測定(M
WD(measurement-while-drilling))ツールと呼ばれ
る。産業の一般的重視は、地層、ツールおよびボアホー
ルの物理的状態に関するパラメータを決定するためにM
WDツールを使用することであった。掘削流体に関する
測定はほとんど行われない。掘削流体に関連する測定の
大部分は、地上に戻ってくる流体から収集される試料を
分析することによって地上で行われる。そのような測定
に基づき補正措置が取られるが、それは多くの場合、長
時間を要し、ダウンホールでの実際の流体特性を表して
いない。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の問題の大部分は、
ボアホール流体音響特性の自己較正超音波現場測定方法
によって対処できる。本発明の好適な実施形態におい
て、ボアホール流体特性を決定する方法は、(i) ボアホ
ール流体内で音響信号を生成することと、 (ii)流体か
らの音響信号の反射を受信することと、(iii) 音響信号
の残響部分を分析して特性を決定することとを含む。残
響部分の分析は、理論的残響信号を取得することと、ボ
アホール流体特性を決定するために測定された残響信号
を理論的残響信号と関係づけることとを含み得る。
【0009】本発明の別の好適な実施形態において、ボ
アホール流体特性のリアルタイム推定を行うように適応
された処理装置は、入力端子および処理部を含む。入力
端子は、反射された音波に対応するデータ信号を受信す
る。処理部は、データ信号を第1反射部分および共振部
分に分離し、第1反射部分の応答を畳込んで(convolve)
理論的残響応答を得る。
【0010】本発明のさらに別の好適な実施形態におい
て、ボアホール流体特性を測定するためのツールは、ボ
ディ、音響変換器および金属円板を含む。ボディは変換
器および金属円板を収容する。ボアホール流体は、ボデ
ィの開口を通じてツールに入り、変換器と金属円板との
間に流れ込みそこで測定されて、ツールを出る。
【0011】従って、本発明は、従来の装置の様々な問
題を克服可能にする特徴および利点の組合せよりなる。
上述の様々な特徴は、他の特徴とともに、以下の本発明
の好適な実施形態の詳細な説明を読み、添付図面を参照
することによって、当業者には容易に明白となるであろ
う。
【0012】
【発明の実施の形態】図1Aは、ツール水浸ダウンホー
ルの概略図を示す。ツール10、流体抜き穴20、地層
30および坑井流体210が図示されている。流体抜き
穴20は、坑井流体210がツール10を出入りするた
めの手段となる。ツール10内にある間に、坑井流体2
10はその音響特性を測定される。
【0013】図2は、音響測定構成要素を図示している
ツールの断面図である。流体抜き穴20が位置するツー
ル10の内側に、音響変換器200および金属円板22
0がある。図示の通り、坑井流体210は、ツール10
に入り、音響変換器200と金属円板220との間を流
れ、ツール10を出る。
【0014】図3は、ダウンホール音波に関する音波の
経路および金属円板残響を例示している。音響トランシ
ーバ200、坑井流体210および金属円板220が示
されている。坑井流体210および円板220は各々、
それぞれZmおよびZsで表されるそれ自身のインピーダ
ンスを有する。また、第1反射部分260、円板残響部
分271〜276および、同一坑井流体における円板を
通る透過波部分280、282、284および286を
含む、音響信号250も示されている。
【0015】坑井流体の反射係数を測定するために、音
響トランシーバ200は、好ましくは約500kHzの
特性周波数を備える超音波インパルス250を送出し、
その後、受信モードに切り換わる。インパルス周波数
は、好ましくは、円板の予想共振周波数に設定される。
音響インパルス250は、坑井流体210内を進行し、
円板220にぶつかる。インパルスのエネルギーの大部
分は反射波260として反射され変換器に戻るが、少量
の信号は波280として円板に入る。坑井流体210が
水である時、反射波形は初期インパルスの約93%の振
幅を有する。円板に入った信号部分は、波の残響271
〜276によって例示されるように、円板/流体境界面
と円板/ツール境界面との間で前後に反射される。個々
の反射時に、一部のエネルギーは、音響インピーダンス
コントラストに応じて境界面を透過し、変換器に向けて
戻るかまたはツール中に出るかいずれかに方向づけられ
る。円板内の信号は、このようにして、以下の式1に従
って円板の外側の材料の音響インピーダンスに直接依存
する速度で急速に散逸する。
【0016】 R1=(Z1−Z2)/(Z1+Z2) (1)
【0017】ここで、R1は反射係数、Z1およびZ2
当該境界面での物質のインピーダンスである。好適な実
施形態において、金属円板の厚さは変換器信号の共振波
長の半分に設定される。
【0018】ここで受信器または変換器として機能する
音響トランシーバ200は、大きな初期反射に続き指数
関数的に減衰する残響信号よりなる波形を示す。図4
は、トランシーバ200で受信される測定された音響波
形を例示する。時間t=0が音響送信器における音波の
生成の時間であれば、時間Ttranは遷移時間(transit t
ime)(円板に向かいトランシーバへ戻るその音波の往復
の時間)を表す。距離が一定であるので、遷移時間T
tranは流体の音響速度の指標を与える。また、図4には
時間偏差(Time Offset) Toffおよび共振窓(Resonance
Window)Twinも図示されており、これらの意義の両方に
ついては後述する。
【0019】図5は、その和が図4の波形を与える、第
1反射および残響の両方の個別の波形を例示している。
変換器によって受信される波形は、個々の残響波形を伴
う初期反射波形の和であり、ここで個々の残響は円板の
幅に比例する量だけ遅延される。さらに、音響変換器は
完全な送信器ではないので、それは音波の送信時に多少
「リンギングする」("ringing")。この変換器の「リン
ギング」もまた、検出波形に含まれ、本発明によって考
慮され得る。
【0020】図6は、好適な実施形態に従って製作され
た装置を例示する。図6には、音響トランシーバ20
0、ADC(アナログ/デジタルコンバータ)500、
開始時刻およびゲインを記録するダウンホールプロセッ
サ510、波形圧縮チップ520、マルチプレクサ53
0が示されている。波形圧縮チップ520は、代替的に
プロセッサの一部とすることができる。また、マルチプ
レクサ530およびテレメトリケーブル545と接続さ
れたダウンホール送信器540も示されている。ここで
図7を説明すれば、地上には、アップホール受信器55
0、デマルチプレクサ560、ツール情報をデータログ
595のためにアップホールプロセッサ590に搬送す
る伝送線564、ゲインおよび開始時刻情報をアップホ
ールプロセッサ590に搬送する伝送線570、および
波形圧縮解除チップ580が存在する。圧縮解除チップ
580にはアップホールプロセッサ590が接続されて
いる。アップホールプロセッサ590は、ログ595に
適したデータを生成する。
【0021】ここで両図6および図7を説明すれば、音
響トランシーバ200は、金属円板の反射および残響の
データを収集する。この音響波形はADC(アナログ/
デジタルコンバータ)500によってディジタル化され
ダウンホールプロセッサ510に送信され、ダウンホー
ルプロセッサ510はディジタル化された音響信号から
第1反射を検出する。ダウンホールプロセッサ510は
その後、関連する開始時刻および遷移時間を演算する。
全波形データは伝送線545の帯域幅容量より大きいこ
ともあるので、好ましくはディジタル圧縮520が実行
される。適当な圧縮は、データをなめらかに変化させる
ために好適に働く、ウェーブレットおよびADPCM
(適応微分パルスコード変調)(Adaptive Differential
Code Modulation) 手法を含む。ディジタル圧縮チップ
520からの圧縮波形はその後、マルチプレクサ530
において他のツール情報と多重化される。ダウンホール
送信器540はこの多重化データを地上に送る。データ
を地上に送ることによって、より高速で高性能な装置に
よって処理することができる。
【0022】この多重化データは、アップホール受信器
550によって受信され、デマルチプレクサ560によ
って各構成部分に分離される。波形圧縮解除チップ58
0は、再構成された波形をアップホールプロセッサ59
0に供給し、これは開始時刻の情報も受信する。坑井流
体の反射係数を決定すると、アップホールプロセッサ5
90は、位置情報と組合せてログ595を作成する。
【0023】図6は本発明の一般的方法を例示する。ブ
ロック600において、観測された波形が処理のために
アップホールに供給される。或る実施形態では、波形を
スタックすることが望ましい場合もある(ブロック61
0)。波形の遷移時間(Ttr an)が、時間窓Toffおよ
びTwinとともに、ブロック620で得られる。遷移時
間の定義は、図4に関連して上述されており、プロセッ
サ510の第1反射検出器部分によって容易に測定され
得る。次いでToffおよびTwinが、信頼できる残響情報
を含んでいる時間窓Twinを得るように選定される。初
期反射の受信の時間から測定されるToffは、初期反射
を包含する時間窓である。そのため、その持続時間は、
音響トランシーバ200によって送信された音響インパ
ルスの持続時間および掘削流体特性に依存する。Toff
はまた、好ましくは、音響変換器の実際の欠点のために
導入される誤差(変換器の「リンギング」)も見込んで
おり、従ってToffは、理論的に選定した場合よりも若
干長いこともある。それでもやはり、Toffは約15マ
イクロ秒である。TwinはToffに対置され、Twinは第
1反射によって汚染されていない残響情報を含んでいる
ので、関連のある時間窓である。Twinの持続時間は、
ツール10において生起するノイズおよび残響が、受信
された円板残響波形を信頼できないものにさせないよう
に、十分に短くなければならない。それでもやはり、十
分なデータを含んでいる信頼できる波の列が得られるよ
うに、Twinは好ましくは少なくとも4つの残響を含
む。従って、Twinは約12.8マイクロ秒である。
【0024】ツール較正は次のようにして行い得る。最
初に、Toffによって定義された反射波形がDFT(離
散フーリエ変換)を用いて周波数ドメインに変換され
る。図8に戻って、Toffにより定義されるような第1
反射信号260に適用される適切なモデリングにより、
winに含まれる残響波形がどのように見えるはずであ
るかの理論的予測が与えられる。これを行うために、ブ
ロック630において、第1反射信号は高速フーリエ変
換(FFT)によってその周波数ドメイン均等値に変換
される。これはS(ω)を生じる。モデリングが周波数
ドメインにおいて行われるので、振幅および位相の誤差
は排除される。この誤差の排除は数学的処理を簡素化す
る(それゆえ、より高速な処理が得られる)。
【0025】代替的に、精度を高めるために、個々の第
1反射を個別に変換する代わりに、複数のファイヤリン
グからの第1反射が最初に平均化され、その結果がFF
T処理によりブロック630において周波数ドメインに
変換されてS(ω)を生じる。最も信頼できる第1反射
平均は、先行の第1反射の移動平均から所定の偏差の上
または下に振幅を有する第1反射を切り捨てることによ
って得ることができる。
【0026】ブロック640において、残響波の理論的
予測は、残響信号x(t)の周波数ドメインバージョン
X(ω)を得るために、周波数ドメインの第1反射信号
S(ω)を周波数ドメイン理論的応答式R(ω)により
乗算する(時間ドメインにおける畳込み(convolutio
n))ことによって得られる。平らな金属円板と仮定すれ
ば、理論的周波数ドメイン応答は以下の式2によってモ
デル化され得る。
【0027】 (2)
【0028】ここで、 R(ω):角周波数ωの反射係数 Zm、Zs:それぞれ泥水および金属円板のインピーダン
ス Vs:金属円板における音の速度 CT:金属円板の厚さ
【0029】上記の式は、変換器が円板に垂直な(すな
わち直角の)入射を有する波を生成することを前提とす
る。Vs、ZsおよびCTは、金属円板の基本的な物理的
性質として極めて精確に測定できる。
【0030】ブロック640において、周波数ドメイン
信号X(ω)は、逆高速フーリエ変換(IFFT)を用
いて時間ドメインに変換し戻される。それによって、ブ
ロック640は、時間ドメインにおける観測された初期
反射波形に関する理論的残響応答x(t)を与える。こ
の理論的残響応答は、ボアホール流体インピーダンスZ
mの関数でもある。これらの結果が時間ドメインに変換
されると、理論的応答と受信応答との間に関係が確立さ
れる。次に、ブロック650においてボアホール流体特
性を決定するための方法が使用される。
【0031】ブロック640における理論的応答および
測定された応答を関連づけるための2つの実施形態は、
1)曲線のあてはめ法、および2)非線形波形反転法を
含む。両方法とも、式2に基づく理論的波形応答を演算
するものである。しかし、曲線のあてはめ法は、反転法
より少ない理論的モデリングステップを使用する。
【0032】図9は、曲線のあてはめ法を例示してお
り、測定式が決定される。初期事項として、関心のある
残響窓Twinについて、残響波形振幅(Sw)の和の自然
対数は、坑井流体インピーダンスとともに線形に変化す
る。すなわち、坑井流体インピーダンスとSwとの間の
線形関係は以下のように表現され得る。
【0033】 Zm= A+B ln (Sw) (3)
【0034】ここで、Swは残響波形振幅の和であり、
以下の形を有する。
【0035】 (4)
【0036】小文字のx(t)はTwinに含まれる残響
波形におけるあらゆる任意の点での振幅である。
【0037】曲線のあてはめ法の場合、ブロック640
はブロック700〜760を含む。ブロック700にお
いて、初期理論的流体インピーダンスZmが選択され
る。ブロック710では、理論的応答R(ω)が式2に
従って計算される。ブロック720において、第1反射
はブロック710で得られた理論的応答により畳込まれ
る (convolved)。ブロック730において、逆高速フー
リエ変換(IFFT)が実行されて理論的残響波形を得
る。次に、理論的残響波形振幅の和Swがブロック74
0において決定される。ブロック750で、理論的応答
R(ω)および残響波形振幅の和Swが記憶される。ブ
ロック760において、付加的なデータが必要であるか
どうかが決定される。付加的なデータが必要な場合、別
の理論的流体インピーダンスZmがブロック700で選
択されるであろう。この線形関係の係数を決定するため
に、ステップ700〜760が、異なる仮定の流体イン
ピーダンスZmについて少なくとも2回繰り返される。
各回ごとに、結果として得られる和Swが計算される。
これらの重複点(Sw,Zm)から、係数A,Bは、ブロ
ック770で最小2乗曲線のあてはめを用いて決定する
ことができる。その関係により、測定インピーダンスZ
mは、ブロック780において式4を用いて観測された
wから決定できる。
【0038】最後に、ブロック650(図8)におい
て、Swが式3に代入され、坑井流体インピーダンスZm
が決定される。流体の音響速度はブロック650でも計
算され得る。変換器と円板との間の離間が既知であるの
で、速度は測定された遷移時間Ttranから計算できる。
インピーダンス(ρ)および速度(v)から、流体密度
(Zm)は、関係式Zm=ρvにより計算することができ
る。
【0039】上述の通り、第2の実施形態では、理論的
残響と測定された残響との間の関係を決定するために非
線形波形反転がブロック640において使用され得る。
波形反転法は、上述の曲線のあてはめ法より低速である
が、振幅および位相の両方を用いて全体の残響波形窓を
一致させるので、より正確な結果を生じる。結果とし
て、密度および減衰を含む多くの流体の音響特性が同時
に計算できる。好ましい方法はLevenberg-Marquardt
(レーベンベルグ・マルカート)法を使用する。概要に
ついては、参照により本願に導入される、以下の文献を
参照されたい。W. Press et al, Levenberg-Marquardt
Method, p. 542 (Numerical Recipes in C,1988)。
【0040】図10に示された非線形波形反転の実施形
態では、速度、密度および減衰といった流体特性は、最
初にブロック800で推定される。ブロック810にお
いて、理論的応答R(ω)が式2に従って計算される。
ブロック820で、第1反射がブロック710で得られ
た理論的応答により畳込まれる(convolved)。ブロック
830で、推定残響波形を得るために逆高速フーリエ変
換(IFFT)が実行される。ブロック840で、推定
波形と測定波形との間の誤差が決定される。誤差は式5
に従って計算される。
【0041】 (5)
【0042】ブロック850において、ブロック840
で演算された誤差は所定の許容差と比較される。演算さ
れた誤差が所定の許容差より大きければ、ブロック80
0において、別の推定がLevenberg-Marquardt法を用い
て実行される。このサイクルは、演算誤差が所定の許容
差より小さくなるまで繰り返される。演算誤差が所定の
許容差より小さい場合、推定された流体速度、密度およ
び減衰は測定された特性としてブロック860において
受け入れられる。
【0043】本発明の好適な実施形態を図示説明した
が、その変更は、本発明の教示または精神を逸脱するこ
となく当業者によって行うことができる。ここに記載さ
れた実施形態は例示的なものであるにすぎず、限定的な
ものではない。例えば、本発明は坑井の掘削中の使用に
ついて記載したが、完成および生産の際においても使用
することができる。システムおよび装置の多くの変更お
よび変形が本発明の範囲内で可能である。従って、保護
の範囲は、ここに記載された実施形態に限定されるもの
ではなく、特許請求の範囲によってのみ限定され、その
範囲は特許請求の範囲の主題のあらゆる等価物を含むも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】好適な実施形態におけるツールを示す概略図で
ある。
【図2】図1の構成要素部分を例示する部分図である。
【図3】波形の反射および残響を示す図である。
【図4】受信音響波形を示すグラフである。
【図5】図4の構成要素部分を例示する線図である。
【図6】好適な実施形態に従って構築された地表下シス
テムの線図である。
【図7】好適な実施形態に従って構築された地上システ
ムの線図である。
【図8】好適な実施形態の全体のフローチャートであ
る。
【図9】好適な実施形態のフローチャートである。
【図10】好適な実施形態のフローチャートである。
【符号の説明】
10 ツール 210 坑井流体 200 音響変換器 220 金属円板 200 音響トランシーバ 260 第1反射部分 271〜276 円板残響部分 250 音響信号 510 ダウンホールプロセッサ 590 アップホールプロセッサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01H 15/00 G01N 29/02 29/16 (72)発明者 バタクリシュナ マンダル アメリカ合衆国 77459 テキサス,ミズ ーリ シティー,ブルーウォーター ドラ イブ 4222 Fターム(参考) 2G047 AA01 AA02 BA03 BB01 BB04 BC01 BC02 BC03 CA01 DA01 EA09 EA10 GA03 GF06 GG09 GG12 GG19 GG23 GG35 GG36 GG37 GG38 2G064 AB12 AB16 AB17 CC43 CC46

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボアホール流体特性を決定する方法であ
    って、 ボアホール流体内で音響信号を生成すること、 音響信号を残響信号に変換する既知の物体から音響信号
    を反射させること、 受信反射部分および受信残響部分を有している音響反射
    信号を流体から受信すること、及び受信残響部分を分析
    してボアホール流体特性を決定することを含み、この分
    析は、 理論的残響部分を得ることと、 ボアホール流体特性を決定するために受信残響部分と理
    論的残響部分とを関連づけることとを含む方法。
  2. 【請求項2】 ボアホール流体特性は流体密度である請
    求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 ボアホール流体特性は流体インピーダン
    スである請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 理論的残響部分を得る行為は受信反射部
    分を理論的残響伝達関数により畳込むことを含む請求項
    1記載の方法。
  5. 【請求項5】 理論的残響伝達関数は、 で表される周波数ドメイン表現R(ω)を有し、 この式中、Zmはボアホール流体のインピーダンス、Zs
    は既知の物体のインピーダンス、Vsは既知の物体中の
    音の速度であり、CTは既知の物体の厚さである請求項
    4記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記の関連づける行為は、 理論的残響部分の振幅の和を計算することと、 振幅の和を、理論的な伝達関数を決定するために使用さ
    れるインピーダンスと関係づけることと、 異なるインピーダンスについて、取得し計算し関係づけ
    る前記行為を繰り返すことと、 記憶された振幅の和に曲線をあてはめることと、 受信残響部分の振幅の和を計算することと、 受信残響部分の振幅の和に対応する曲線の値を決定する
    こととを含む請求項4記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記関連づける行為は、 受信残響部分と理論的残響部分との差を決定すること
    と、 差を誤差許容差と比較することと、 差が誤差許容差より大きければ、 理論的残響伝達関数を調整することと、 その差が誤差許容差より小さくなるまで、取得し決定し
    比較する前記行為を繰り返すこととを含む請求項4記載
    の方法。
  8. 【請求項8】 前記生成と受信との間の時間遅延から音
    響速度を決定することをさらに含む請求項1記載の方
    法。
  9. 【請求項9】 既知の物体は所定の場所における所定の
    寸法の金属物体である請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】 既知の物体は音響信号の中心周波数の
    半波長にほぼ等しい厚さを有する円板である請求項1記
    載の方法。
  11. 【請求項11】 任意の場所におけるボアホール流体特
    性に関する値がリアルタイムに得られる請求項1記載の
    方法。
  12. 【請求項12】 1つ以上の流体特性を測定するツール
    であって、 流体が通過し得る関係する容積を有するボディと、 流体と接触するために容積内に固定された表面と、 ボディに固定され、表面からの音響信号の反射および残
    響を受信するように構成された音響変換器とを含む、ツ
    ール。
  13. 【請求項13】 表面は金属である請求項12記載のツ
    ール。
  14. 【請求項14】 表面は鋼である請求項12記載のツー
    ル。
  15. 【請求項15】 表面は流体と接触するように構成され
    た両側部を有する請求項12記載のツール。
  16. 【請求項16】 表面は金属円板である請求項15記載
    のツール。
  17. 【請求項17】 当該ツールは、音響信号反射を識別
    し、理論的残響を付与するために音響信号反射を処理
    し、1つ以上の流体特性を決定するために理論的残響を
    受信音響信号残響と関係づける処理装置と結合している
    請求項12記載のツール。
  18. 【請求項18】 1つ以上の流体特性は音響インピーダ
    ンスを含む請求項17記載のツール。
  19. 【請求項19】 音響変換器はさらに、前記音響信号の
    反射および残響を生じるために表面に衝突する音響信号
    を生成するように構成されている請求項12記載のツー
    ル。
  20. 【請求項20】 当該ツールは、音響速度を決定するた
    めに音響信号の生成と音響信号の受信との間の時間遅延
    を測定する処理装置と結合している請求項19記載のツ
    ール。
  21. 【請求項21】 処理装置はさらに、音響信号反射を識
    別し、理論的残響を付与するために音響信号反射を処理
    し、1つ以上の流体特性を決定するために理論的残響を
    受信音響信号残響と関係づける請求項20記載のツー
    ル。
  22. 【請求項22】 1つ以上の流体特性は流体密度を含む
    請求項21記載のツール。
JP2002234198A 2001-08-09 2002-08-09 ボアホール流体音響特性の自己較正超音波現場測定方法 Expired - Fee Related JP3839376B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/927,067 US6712138B2 (en) 2001-08-09 2001-08-09 Self-calibrated ultrasonic method of in-situ measurement of borehole fluid acoustic properties
US09/927067 2001-08-09

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003155886A true JP2003155886A (ja) 2003-05-30
JP2003155886A5 JP2003155886A5 (ja) 2005-06-16
JP3839376B2 JP3839376B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=25454116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002234198A Expired - Fee Related JP3839376B2 (ja) 2001-08-09 2002-08-09 ボアホール流体音響特性の自己較正超音波現場測定方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6712138B2 (ja)
JP (1) JP3839376B2 (ja)
AU (1) AU2002300195B2 (ja)
BR (1) BR0203116A (ja)
CA (1) CA2397171C (ja)
FR (1) FR2828708B1 (ja)
GB (1) GB2379979B (ja)
NO (1) NO20023759L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017090315A (ja) * 2015-11-12 2017-05-25 国立大学法人 鹿児島大学 診断システム、移動装置、診断装置、及び診断プログラム

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040095847A1 (en) * 2002-11-18 2004-05-20 Baker Hughes Incorporated Acoustic devices to measure ultrasound velocity in drilling mud
US20060201714A1 (en) * 2003-11-26 2006-09-14 Seams Douglas P Well bore cleaning
US20060062082A1 (en) * 2004-09-23 2006-03-23 Halliburton Energy Services, Inc. Method and apparatus for generating acoustic signal with single mode of propagation
US7353877B2 (en) * 2004-12-21 2008-04-08 Cdx Gas, Llc Accessing subterranean resources by formation collapse
CA2610622A1 (en) * 2005-05-31 2006-12-07 Cdx Gas, Llc Method and system for drilling well bores
US7523640B2 (en) * 2005-08-01 2009-04-28 Baker Hughes Incorporated Acoustic fluid analyzer
US9109433B2 (en) 2005-08-01 2015-08-18 Baker Hughes Incorporated Early kick detection in an oil and gas well
US8794062B2 (en) * 2005-08-01 2014-08-05 Baker Hughes Incorporated Early kick detection in an oil and gas well
US7614302B2 (en) * 2005-08-01 2009-11-10 Baker Hughes Incorporated Acoustic fluid analysis method
US7516655B2 (en) 2006-03-30 2009-04-14 Baker Hughes Incorporated Downhole fluid characterization based on changes in acoustic properties with pressure
US8037747B2 (en) * 2006-03-30 2011-10-18 Baker Hughes Incorporated Downhole fluid characterization based on changes in acoustic properties
US7382684B2 (en) * 2006-06-13 2008-06-03 Seispec, L.L.C. Method for selective bandlimited data acquisition in subsurface formations
US8467266B2 (en) 2006-06-13 2013-06-18 Seispec, L.L.C. Exploring a subsurface region that contains a target sector of interest
US9200500B2 (en) 2007-04-02 2015-12-01 Halliburton Energy Services, Inc. Use of sensors coated with elastomer for subterranean operations
US9494032B2 (en) 2007-04-02 2016-11-15 Halliburton Energy Services, Inc. Methods and apparatus for evaluating downhole conditions with RFID MEMS sensors
US20110187556A1 (en) * 2007-04-02 2011-08-04 Halliburton Energy Services, Inc. Use of Micro-Electro-Mechanical Systems (MEMS) in Well Treatments
US8297353B2 (en) * 2007-04-02 2012-10-30 Halliburton Energy Services, Inc. Use of micro-electro-mechanical systems (MEMS) in well treatments
US9194207B2 (en) 2007-04-02 2015-11-24 Halliburton Energy Services, Inc. Surface wellbore operating equipment utilizing MEMS sensors
US9732584B2 (en) * 2007-04-02 2017-08-15 Halliburton Energy Services, Inc. Use of micro-electro-mechanical systems (MEMS) in well treatments
US8291975B2 (en) * 2007-04-02 2012-10-23 Halliburton Energy Services Inc. Use of micro-electro-mechanical systems (MEMS) in well treatments
US9394756B2 (en) 2007-04-02 2016-07-19 Halliburton Energy Services, Inc. Timeline from slumber to collection of RFID tags in a well environment
US8316936B2 (en) 2007-04-02 2012-11-27 Halliburton Energy Services Inc. Use of micro-electro-mechanical systems (MEMS) in well treatments
US8302686B2 (en) * 2007-04-02 2012-11-06 Halliburton Energy Services Inc. Use of micro-electro-mechanical systems (MEMS) in well treatments
US9822631B2 (en) 2007-04-02 2017-11-21 Halliburton Energy Services, Inc. Monitoring downhole parameters using MEMS
US10358914B2 (en) 2007-04-02 2019-07-23 Halliburton Energy Services, Inc. Methods and systems for detecting RFID tags in a borehole environment
US8342242B2 (en) * 2007-04-02 2013-01-01 Halliburton Energy Services, Inc. Use of micro-electro-mechanical systems MEMS in well treatments
US9879519B2 (en) 2007-04-02 2018-01-30 Halliburton Energy Services, Inc. Methods and apparatus for evaluating downhole conditions through fluid sensing
US8162050B2 (en) * 2007-04-02 2012-04-24 Halliburton Energy Services Inc. Use of micro-electro-mechanical systems (MEMS) in well treatments
US9394785B2 (en) 2007-04-02 2016-07-19 Halliburton Energy Services, Inc. Methods and apparatus for evaluating downhole conditions through RFID sensing
US9394784B2 (en) 2007-04-02 2016-07-19 Halliburton Energy Services, Inc. Algorithm for zonal fault detection in a well environment
US8297352B2 (en) * 2007-04-02 2012-10-30 Halliburton Energy Services, Inc. Use of micro-electro-mechanical systems (MEMS) in well treatments
WO2009032000A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 Halliburton Energy Services, Inc. Monoconductor data-power transmission
US8794350B2 (en) * 2007-12-19 2014-08-05 Bp Corporation North America Inc. Method for detecting formation pore pressure by detecting pumps-off gas downhole
US20090159334A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 Bp Corporation North America, Inc. Method for detecting formation pore pressure by detecting pumps-off gas downhole
GB2461856B (en) * 2008-07-11 2012-12-19 Vetco Gray Controls Ltd Testing of an electronics module
GB2468224B (en) * 2008-08-21 2012-07-18 Halliburton Energy Serv Inc Automated log quality monitoring systems and methods
US8440960B2 (en) * 2008-09-30 2013-05-14 Halliburton Energy Services, Inc. Salt concentration logging systems and methods
WO2010039121A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 Halliburton Energy Services, Inc. Systems and methods for evaluating formations having unknown or mixed salinity
US7784538B2 (en) * 2008-10-27 2010-08-31 Baker Hughes Incorporated Using an acoustic ping and sonic velocity to control an artificial lift device
US9013955B2 (en) * 2008-11-10 2015-04-21 Baker Hughes Incorporated Method and apparatus for echo-peak detection for circumferential borehole image logging
US8387743B2 (en) 2008-12-05 2013-03-05 Halliburton Energy Services, Inc. (“HESI”) Systems and methods for acoustically measuring bulk density
US8576659B2 (en) * 2009-03-03 2013-11-05 Baker Hughes Incorporated Method and apparatus for acoustic impedance and P-wave anisotropy measurements
US10041343B2 (en) 2009-06-02 2018-08-07 Halliburton Energy Services, Inc. Micro-sonic density imaging while drilling systems and methods
US9765609B2 (en) 2009-09-26 2017-09-19 Halliburton Energy Services, Inc. Downhole optical imaging tools and methods
CN101737035A (zh) * 2009-12-14 2010-06-16 中国石油集团川庆钻探工程有限公司 连续油管作业井底无线数据传输方法及装置
US20120272743A1 (en) * 2011-04-27 2012-11-01 Xiaoqing Sun Method and Apparatus for Laser-Based Non-Contact Three-Dimensional Borehole Stress Measurement and Pristine Stress Estimation
US8824240B2 (en) 2011-09-07 2014-09-02 Weatherford/Lamb, Inc. Apparatus and method for measuring the acoustic impedance of wellbore fluids
US9366133B2 (en) 2012-02-21 2016-06-14 Baker Hughes Incorporated Acoustic standoff and mud velocity using a stepped transmitter
CN102877839B (zh) * 2012-10-10 2015-05-20 中国石油天然气集团公司 一种声波换能器及其测井装置
WO2014100262A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-26 Exxonmobil Upstream Research Company Telemetry for wireless electro-acoustical transmission of data along a wellbore
US9617850B2 (en) 2013-08-07 2017-04-11 Halliburton Energy Services, Inc. High-speed, wireless data communication through a column of wellbore fluid
US20150096804A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 Ultra Analytical Group, LLC Apparatus, System and Method for Measuring the Properties of a Corrosive Liquid
US20150096369A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 Ultra Analytical Group, LLC Apparatus, System and Method for Measuring the Properties of a Corrosive Liquid
US20150122479A1 (en) * 2013-11-05 2015-05-07 Piezotech, Llc Time of flight through mud
NO345908B1 (en) * 2014-07-15 2021-10-04 Halliburton Energy Services Inc Acoustic calipering and analysis of annulus materials
CN104329078B (zh) * 2014-09-03 2017-06-06 安徽理工大学 一种利用超声波测瓦斯压力的装置及方法
US9739904B2 (en) 2014-10-21 2017-08-22 Baker Hughes Incorporated Three-phase flow identification and rate detection
AU2015387247B2 (en) 2015-03-16 2018-09-13 Halliburton Energy Services, Inc. Mud settlement detection technique by non-destructive ultrasonic measurements
WO2016191028A1 (en) * 2015-05-22 2016-12-01 Halliburton Energy Services, Inc. Measuring frequency-dependent acoustic attenuation
BR112018070565A2 (pt) 2016-04-07 2019-02-12 Bp Exploration Operating Company Limited detecção de eventos de fundo de poço usando características de domínio da frequência acústicas
WO2017174750A2 (en) 2016-04-07 2017-10-12 Bp Exploration Operating Company Limited Detecting downhole sand ingress locations
CN107389803B (zh) * 2017-02-20 2020-04-14 大连理工大学 一种液体与固体延迟材料之间声反射系数的测量方法
CN106593417B (zh) * 2017-02-24 2019-11-12 中国石油大学(华东) 井下压力监测系统
EP3608503B1 (en) 2017-03-31 2022-05-04 BP Exploration Operating Company Limited Well and overburden monitoring using distributed acoustic sensors
US11199085B2 (en) 2017-08-23 2021-12-14 Bp Exploration Operating Company Limited Detecting downhole sand ingress locations
WO2019072899A2 (en) 2017-10-11 2019-04-18 Bp Exploration Operating Company Limited EVENT DETECTION USING FREQUENCY DOMAIN ACOUSTIC CHARACTERISTICS
CN113272518A (zh) 2018-11-29 2021-08-17 Bp探索操作有限公司 识别流体流入位置和流体类型的das数据处理
GB201820331D0 (en) 2018-12-13 2019-01-30 Bp Exploration Operating Co Ltd Distributed acoustic sensing autocalibration
US20210115761A1 (en) * 2018-12-31 2021-04-22 Halliburton Energy Services, Inc. Modeling efficiency of solids removal during wellbore fluids displacements
US11359488B2 (en) * 2019-03-12 2022-06-14 Baker Hughes Oilfield Operations Llc Self-calibrated method of determining borehole fluid acoustic properties
EP4045766A1 (en) 2019-10-17 2022-08-24 Lytt Limited Fluid inflow characterization using hybrid das/dts measurements
CA3154435C (en) 2019-10-17 2023-03-28 Lytt Limited Inflow detection using dts features
WO2021093974A1 (en) 2019-11-15 2021-05-20 Lytt Limited Systems and methods for draw down improvements across wellbores
WO2021249643A1 (en) 2020-06-11 2021-12-16 Lytt Limited Systems and methods for subterranean fluid flow characterization
CA3182376A1 (en) 2020-06-18 2021-12-23 Cagri CERRAHOGLU Event model training using in situ data

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4052887A (en) * 1976-04-05 1977-10-11 Standard Oil Company Ultrasonic testing device and method
US4571693A (en) * 1983-03-09 1986-02-18 Nl Industries, Inc. Acoustic device for measuring fluid properties
JPS6138559A (ja) 1984-07-31 1986-02-24 Shimadzu Corp 超音波濃度計
US4709357A (en) * 1985-08-14 1987-11-24 Gearhart Industries, Inc. Method and apparatus for acoustically investigating a borehole casing cement bond
US4928269A (en) * 1988-10-28 1990-05-22 Schlumberger Technology Corporation Determining impedance of material behind a casing in a borehole
FR2646513B1 (fr) * 1989-04-26 1991-09-20 Schlumberger Prospection Procede et dispositif de diagraphie pour l'inspection acoustique d'un sondage muni d'un tubage
US5031467A (en) * 1989-12-11 1991-07-16 Shell Oil Company Pulse echo technique for detecting fluid flow
ES2073630T3 (es) 1990-09-28 1995-08-16 Siemens Ag Densimetro ultrasonico (us) para medir la densidad especifica de un fluido.
US6041861A (en) 1997-12-17 2000-03-28 Halliburton Energy Services, Inc. Method to determine self-calibrated circumferential cased bond impedance
US6050141A (en) * 1998-08-28 2000-04-18 Computalog Research, Inc. Method and apparatus for acoustic logging of fluid density and wet cement plugs in boreholes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017090315A (ja) * 2015-11-12 2017-05-25 国立大学法人 鹿児島大学 診断システム、移動装置、診断装置、及び診断プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
GB2379979A (en) 2003-03-26
JP3839376B2 (ja) 2006-11-01
US20030029241A1 (en) 2003-02-13
NO20023759D0 (no) 2002-08-08
BR0203116A (pt) 2003-05-27
FR2828708A1 (fr) 2003-02-21
US20040128072A1 (en) 2004-07-01
GB2379979B (en) 2005-04-13
CA2397171C (en) 2006-06-27
AU2002300195B2 (en) 2005-07-14
FR2828708B1 (fr) 2005-04-29
NO20023759L (no) 2003-02-10
US6957700B2 (en) 2005-10-25
US6712138B2 (en) 2004-03-30
CA2397171A1 (en) 2003-02-09
GB0218443D0 (en) 2002-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3839376B2 (ja) ボアホール流体音響特性の自己較正超音波現場測定方法
EP2404033B1 (en) Early kick detection in an oil and gas well
US7656747B2 (en) Ultrasonic imaging in wells or tubulars
US9109433B2 (en) Early kick detection in an oil and gas well
US6041861A (en) Method to determine self-calibrated circumferential cased bond impedance
EP1672168B1 (en) Determination of the impedance of a material behind a casing combining two sets of ultrasonic measurements
US20080186805A1 (en) Apparatus and method for determining drilling fluid acoustic properties
US20040095847A1 (en) Acoustic devices to measure ultrasound velocity in drilling mud
US20060101916A1 (en) Method and apparatus for ultrasound velocity measurements in drilling fluids
WO2019094632A1 (en) Guided wave attenuation well logging excitation optimizer based on waveform modeling
EP3879311B1 (en) Method for determining the integrity of a solid bonding between a casing and a wellbore
WO2013126388A1 (en) Early kick detection in an oil and gas well
US8464790B2 (en) Brine salinity from sound speed
CA2485824C (en) Self-calibrated ultrasonic method of in-situ measurement of borehole fluid acoustic properties
US11598895B2 (en) Ultrasonic waveform processing using deconvolution in downhole environments

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040910

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040910

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees