JP2003149754A - ヒンジ装置、これを備えた原稿給紙装置及び画像処理装置 - Google Patents

ヒンジ装置、これを備えた原稿給紙装置及び画像処理装置

Info

Publication number
JP2003149754A
JP2003149754A JP2001351495A JP2001351495A JP2003149754A JP 2003149754 A JP2003149754 A JP 2003149754A JP 2001351495 A JP2001351495 A JP 2001351495A JP 2001351495 A JP2001351495 A JP 2001351495A JP 2003149754 A JP2003149754 A JP 2003149754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
main body
hinge device
positioning
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001351495A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuto Watanabe
康人 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Finetech Nisca Inc
Original Assignee
Nisca Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisca Corp filed Critical Nisca Corp
Priority to JP2001351495A priority Critical patent/JP2003149754A/ja
Publication of JP2003149754A publication Critical patent/JP2003149754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 静止原稿読み取りと移動原稿読み取りに対応
した画像処理装置に画像処理装置において、移動原稿読
取時において、昇降可能なカバーユニットの本体ユニッ
トに対する位置ズレを排除して高品質の画像データを取
得する。 【解決手段】 本体ユニットに対してカバーユニットを
開閉自在に軸支するためのヒンジ装置であって、前記本
体ユニットに設けられたヒンジ受入部と嵌合し、当該ヒ
ンジ受入部に対して上下に摺動可能な嵌合部と、前記カ
バーユニットに固定されるヒンジ取付部と、前記嵌合部
と前記ヒンジ取付部を相互に回動可能に接続する回動軸
と、前記カバーユニットの下面が前記本体ユニットの上
面に対して接触した状態の閉位置にあるときに、前記本
体ユニットの前記ヒンジ受入部又はこれに近接して設け
られた位置決め支持部材に対して係合する位置決め係合
部とを有し、前記カバーユニットが前記本体ユニットに
閉じられた際に、前記本体ユニットに対する前記カバー
ユニットの前記閉位置が所定位置に規定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、本体ユニットに対
してカバーユニットを開閉自在に軸支するためのヒンジ
装置及びこのヒンジ装置を備えた原稿給紙装置(以下、
「ADF」という)、さらにADFがヒンジ装置を介し
て画像読取装置に取り付けられた画像処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ADFをヒンジ手段を介して開閉自在に
搭載し、書籍等の厚手原稿を読み取るための静止原稿読
取方式とADFによって搬送される移動原稿読取方式の
2つの読取方式に対応した画像読取装置、及びこのよう
な画像読取装置を搭載したコピー装置、ファクシミリ装
置又は印字装置(以下、本願においてはこれらを総称し
て「画像処理装置」という)が広く利用されるに至って
いる。
【0003】そして、このような画像処理装置において
は、書籍等の厚手原稿を読み取る場合に、原稿給紙装置
の下面が厚手原稿を静止原稿用プラテン(以下、「ブッ
クプラテン」という)上に押圧するために原稿給紙装置
がカバーユニットの役割を果たすことになる。ここで、
原稿の精緻な画像読取が行われるためには、原稿読取面
の全面がプラテン面に接触していることが望ましい。原
稿読取面の一部がプラテン面から離れてしまっている
と、画像の白地が黒くなったり画像がボケたりする。
【0004】このために、原稿が書籍等の厚手原稿であ
っても1枚の薄手原稿であっても、読み取られる原稿面
がブックプラテンの面上に均一に接触するように、カバ
ーユニットがプラテン面に対して平行状態を維持しつつ
昇降可能になるように構成されたヒンジ装置が利用され
ている。
【0005】このような、ブックプラテン面に対して昇
降可能なヒンジ装置の例として、実開平2−49934
号公報による原稿搬送装置が挙げられる。
【0006】この従来技術においては、原稿搬送装置を
開閉自在にする搖動軸を有するヒンジ部材に摺動軸部材
を設けると共に、複写機本体に摺動軸部材を上下動可能
に軸支する軸受部材を設け、原稿搬送装置全体を複写機
本体のプラテン面に対して上下動可能に支持している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、複写機本体に
設けられた軸受部材(本願における「ヒンジ受入部」)
に挿脱自在に挿入された摺動軸部材(本願における「嵌
合部」)が軸受部材の中でスムースに摺動状態で昇降す
るためには、摺動軸部材を受け入れる軸受部材の穴サイ
ズは摺動軸部材の断面サイズよりも大きい。そのために
挿入状態(嵌合状態)において両者間にガタが生じてし
まうこととなる。
【0008】このような状態でカバーユニットを構成す
るADFが画像処理装置の上面に閉じられると、画像処
理装置の上面におけるADFの閉位置が定まらないこと
となる。
【0009】ADFを使用した移動原稿の読み取りは、
上方ユニットのADF内の搬送経路内を搬送する原稿を
下方ユニット内に設置された光学読取手段が読み取るも
のであることから、画像処理装置の上面におけるADF
の閉位置が定まらなければ、光学読取手段によって取得
される画像データに歪みや乱れが生じてしまい、高品質
の画像読取ができなかったのである。
【0010】本発明は、原稿給紙装置などのカバーユニ
ットが昇降可能に構成されると共に、カバーユニットを
閉じた際に原稿読取装置などの本体ユニットに対するズ
レを排除して、高品質の画像データを取得することを目
的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】このため、本発明は、本
体ユニットに対してカバーユニットを開閉自在に支持す
るためのヒンジ装置であって、前記本体ユニットに設け
られたヒンジ受入部と嵌合し、当該ヒンジ受入部におい
て上下に摺動可能な嵌合部と、前記カバーユニットに固
定されるヒンジ取付部と、前記嵌合部に対して前記ヒン
ジ取付部をヒンジ動作可能に軸支する回動軸と、を備え
ると共に、前記カバーユニットの下面が前記本体ユニッ
トの上面に対して接触した状態の閉位置に閉じられる際
に、前記本体ユニットに設けられた位置決め支持部材に
係合して位置決め位置へガイドされる位置決め係合部を
設けたことを特徴とするヒンジ装置を提供するものであ
る。
【0012】ここで、前記位置決め係合部の第1の例
は、前記位置決め支持部材に設けられた凹部に係合され
るものである。
【0013】そして、前記位置決め係合部の第2の例
は、前記位置決め支持部材に設けられた長穴状開口部に
おいて支持されるものである。
【0014】ここで、前記ヒンジ装置は、さらに、前記
ヒンジ受入部に対して上下に摺動可能な嵌合部の下限位
置を調整するための高さ調整手段を具備する。また、前
記回動軸の両端部が前記位置決め支持部材に係合するよ
うに構成され、前記回動軸が前記位置決め係合部を兼用
するようにしてもよい。
【0015】さらに、本体ユニットに対してカバーユニ
ットを開閉自在に支持するヒンジ装置において、前記本
体ユニットに設けられたヒンジ受入部に対して昇降自在
に嵌合する嵌合部を有するヒンジ装置本体と、前記本体
ユニットに設けられ、下降した前記ヒンジ装置本体を所
定位置で位置決めする支持装置とを備えると共に、前記
ヒンジ装置本体及び前記支持装置の何れか一方に位置決
め係合部を設け、他方に前記ヒンジ装置本体の下降時に
前記位置決め係合部を所定位置へガイドする位置決めガ
イド部を設けたことを特徴とするヒンジ装置を提供する
ものである。
【0016】そして、前記ヒンジ装置本体は前記カバー
ユニットを開閉自在に支持する回動軸を有し、この回動
軸に前記位置決め係合部及び前記位置決めガイド部の何
れか一方を設けている。また、前記位置決めガイド部は
前記位置決め係合部を所定位置へガイドするU字状又は
V字状の凹部を備えている。
【0017】また、前記ヒンジ装置本体及び前記支持装
置の少なくとも一方に支持位置を調整する調整機構を設
けている。
【0018】本発明は、さらに、原稿の画像を読み取る
画像読み取り装置に取り付けられるヒンジ装置を有し、
このヒンジ装置を介して前記画像読み取り装置に対して
開閉自在に取り付けられ、前記画像読み取り装置に対し
て原稿を搬送する原稿給紙装置において、前記ヒンジ装
置を、前記画像読み取り装置に設けられたヒンジ受入部
に対して昇降自在に嵌合する嵌合部を有するヒンジ装置
本体と、前記画像読み取り装置に取り付けられ、下降し
たヒンジ装置本体を所定位置で位置決めする支持装置と
で構成すると共に、前記ヒンジ装置本体及び前記支持装
置の何れか一方に位置決め係合部を設け、他方に前記ヒ
ンジ装置本体の下降時に前記位置決め係合部を所定位置
へガイドする位置決めガイド部を設けたことを特徴とす
る原稿給紙装置及び画像処理装置を提供するものであ
る。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るヒンジ装置及
び当該ヒンジ装置を装着した原稿給紙装置及び画像処理
装置の実施の形態例を、図面を参照しつつ詳細に説明す
る。
【0020】図1は、本発明に係る画像処理装置100
の全体断面図を示すものであり、本画像処理装置100
は、光学読取手段30を含む画像処理装置などの本体ユ
ニット90と、該本体ユニット90に対してヒンジ装置
20により開閉自在に取り付けられた原稿給紙装置(A
DF)40を含む上方のカバーユニット80とで構成さ
れている。
【0021】本体ユニット90は、本体カバー35を含
み、その上面には、カバーユニット80を開放した後、
ブック物等の厚手原稿等をその上に載置して画像データ
を読み取るための透明なガラス板で構成された静止原稿
用プラテン(以下、「ブックプラテン」と言う。)24
が組み込まれている。
【0022】本体ユニット90のブックプラテン24の
左側には、ADF40によって搬入されてくる原稿シー
トを読み取るための移動原稿用のプラテン(シートスル
ープラテン)23と、シートスループラテン23を通過
したシートを案内するガイド91とが設けられている。
シートスループラテン23はブックプラテン24と同様
に、ガラス板等の透明部材で構成され、主走査方向(図
面の奥行き方向)に細い帯状に形成されている。ブック
プラテン24とシートスループラテン23、ガイド91
以外の部分は、装置外部から不要な光の浸入を防止する
べく本体カバー35によって覆われている。なお、本体
カバー35には後述するヒンジ受入部18が設けられて
いる。
【0023】本体カバー35内に内蔵される光学読取手
段30は、光源26、反射鏡27−1,27−2、集光
レンズ28及びイメージセンサ29から構成されてい
る。ADF40により搬入される原稿の画像データを読
み取る場合、シートスループラテン23の下に光学読取
手段30を移動させ、光源26から光を原稿面に照射
し、その反射光を第1の反射鏡27−1と第2の反射鏡
27−2によって集光レンズ28に送り、集光レンズ2
8によって合焦された光がイメージセンサ29に受光さ
せるように構成されている。そして、ブック物等の厚手
原稿を読み取る場合は、図1に示すように、光源26、
反射鏡27−1、27−2、集光レンズ28及びイメー
ジセンサ29が一つのキャリッジに搭載された光学読取
手段30がブックプラテン24の下を図面の左側から右
側(副走査方向)に移動しつつ原稿面の画像データを読
み取ることとなる。
【0024】このように本実施の形態においては、本体
ユニット90として1キャリッジ方式の画像処理装置の
例を記載しているが、光源と、この光源により光を照射
された原稿からの光を反射する反射鏡が第1のキャリッ
ジに搭載されて、ブックプラテン24の下を移動し、第
1のキャリッジとは別個の第2のキャリッジに搭載され
た反射鏡が、第1キャリッジの移動に同期した半分のス
ピードで移動するように構成した2キャリッジ方式の画
像処理装置にも、本発明が適用可能であることは言うま
でもない。
【0025】ADF40は、原稿シートを積層して収容
し、側板33により原稿の側縁を規制する給紙トレイ3
1と、給紙トレイ31上の原稿シートを一枚ずつ分離し
て繰り出すための給紙手段82と、原稿シートを搬送す
る搬送経路を備え原稿を読取位置まで搬送する搬送手段
85と、読取処理された原稿シートを排出する排紙手段
86、この排紙手段86から排出されたシートを収容す
る排紙トレイ32と、ブックプラテン24上に載置され
た原稿シートや本を押える原稿圧着板8とを備えてい
る。
【0026】ADF40を構成するカバーユニット80
は、カバー41によって一体的に構成され、給紙手段8
2は、給紙トレイ31上に載置された原稿シートの先端
を原稿停止位置に揃えるためのストッパ56、最上位の
原稿シートに当接して原稿シートを繰り出すための繰り
出しローラ53、繰り出された原稿シートを原稿搬入路
(搬送ガイド83及び84間)に送り込むための給紙ロ
ーラ55、給紙ローラ55と対を成して原稿シートを分
離するための分離パッド54等により構成される。
【0027】また、搬送手段85は、給紙手段82によ
って一枚ずつ分離されて繰り出された原稿シートを中継
して原稿搬送路の下流部に送り込むためのレジストロー
ラ対52と、原稿シートセンサ(図示しない)、及びシ
ートスループラテン23上に原稿シートを搬入するため
の搬送ローラ対61,62とから成る。
【0028】さらに、排紙手段86は、読み取られた原
稿シートを搬送ローラ62により搬送され、排出経路8
1を経由して受け取って排紙トレイ32上に送り込むた
めの排紙ローラ対70を有する。
【0029】そして、ADF40内における原稿シート
のシートスループラテン23への搬入経路及びシートス
ループラテン23からの排出経路81は、原稿シートの
給紙手段82を起点とし、下方のシートスループラテン
23側に向かう凸状に湾曲形状を成している。
【0030】原稿の読取位置Pは、シートスループラテ
ン23と対面する位置である。原稿は下面の読取面をシ
ートスループラテン23に支持され搬送される。
【0031】図2は、ヒンジ装置20を軸にしてカバー
ユニット80が本体ユニット90に対して開放された状
態の斜視図を示す。カバーユニット80の開放により、
厚手原稿等のブックプラテン24上への載置を可能とし
ている。
【0032】このように、本発明に係る画像処理装置1
00においては、カバーユニット80であるADF40
がヒンジ装置20によって、光学読取手段30を収納す
る本体ユニット90に対して開閉自在に取り付けられて
いる。さらに、ヒンジ装置20は本体ユニット90に対
して昇降自在に取り付けられており、ページが多く厚さ
のある本等の原稿をブックプラテン24上に載置しカバ
ーユニット80を押し下げた時、原稿圧着板8が本に当
接し、本との当接部を梃子にして厚さ方向に摺動する。
この摺動でカバーユニット80が本の厚さと略平行にな
るように閉じることが出来る。
【0033】次に、ヒンジ装置20の構成について図1
乃至図7を参照して説明する。ヒンジ装置20は、図1
のようにカバーユニット80に設置され、カバーユニッ
ト80を開閉する際にカバーユニット80を支持しその
開閉を支援するヒンジ装置本体21と、本体ユニット9
0側に設置される支持装置22とから構成されている。
【0034】ヒンジ装置本体21は、本体ユニット90
に設けられた、例えば細長い挿入穴などのヒンジ受入部
18に挿脱自在に挿入された細長いロッドなどの嵌合部
17を備えている。この嵌合部17の上部は、図3及び
図4のように断面が略コの字型の取付部材2に固定され
ている。
【0035】この取付部材2の両側板2a、2a間には
湾曲部4を有する例えばデルリン等の合成樹脂で構成し
た湾曲カム部材5が回動軸6を介して固定されている。
この回動軸6は本願発明の位置決め係合部を兼ねてい
る。
【0036】回動軸6には、ヒンジ装置本体21のバネ
支持部材7の両側板7a、7aの一端側を回動自在に連
結させており、このバネ支持部材7に設けた取付板7
b,7b(ヒンジ取付部)がカバーユニット80を支持
する金属フレーム87に固着されている。
【0037】バネ支持部材7の内部には、図6のように
バネ収納部9aを設けたスライダー9が収納されてお
り、このスライダー9には湾曲カム部材5の湾曲部4と
当接する金属製の軸部10が取り付けられると共に、湾
曲カム部材5を両側より挟み込むように一対の取付部9
b,9bが突設され、この取付部9b,9bに設けたガ
イド長穴9c,9cは、回動軸6と係合している。この
スライダー9にはガイド長穴9c,9cを設けた側とは
反対側の両側部に凹条溝9d,9dが刻設されており、
この条溝9d,9dをバネ支持部材7の両側板7a,7
aより突設させた凸条7c,7cと係合させている。そ
して、このスライダー9とバネ支持部材7の底板7dと
の間には、一部をバネ収納部9aに収納させつつ圧縮コ
イルバネ11が弾設されている。
【0038】図7は、支持装置22の斜視図を示す。支
持装置22は、次のように構成されている。支持装置2
2はベース板13,14と、位置決め支持部材である側
板15、15とを備えている。ベース板13,14に
は、本体ユニット90の上面に位置調整自在にねじで固
定できるように長穴25が2つずつ設けられている。側
板15、15には、ヒンジ装置本体21の回動軸6に係
合し位置決めを行うガイド部例えばV字状又はU字状の
凹部16が設けられている。
【0039】この凹部16は、回動軸6を位置決めポジ
ションへ案内するためのガイド面が設けられ、位置決め
ポジションで、下限位置及び前後の位置決めが行われ
る。
【0040】次に、支持装置22とヒンジ装置本体21
の取り付け及び動作について説明する。先ず、支持装置
22を本体ユニット90の取り付け位置に長穴25を介
してねじで固定する。そして、嵌合部17は本体ユニッ
ト90に設けられたヒンジ受入部18に摺動可能に挿入
する。ヒンジ装置本体21のヒンジ取付部材2に取り付
けられた回動軸6は本体ユニット90上方から支持装置
22の凹部16に係合される。これにより回動軸6はこ
の凹部16に係合され回動可能な状態に支持される。こ
れによりヒンジ装置本体21はカバーユニット80を開
閉自在にすると同時に上下に摺動可能とする機能を有す
ることとなる。
【0041】したがって、図1、図4のようにカバーユ
ニット80をブックプラテン24に対して閉じている時
には、特に図5に示したように軸部10が湾曲カム部材
5の湾曲部4の始端部4aに当接しており、回動軸6、
軸部10の各中心、及び圧縮コイルバネ11の作用軸が
同一線上にあることから、カバーユニット80は自重で
閉成状態を維持し、図示していない原稿をブックプラテ
ン24上へ押圧させている。
【0042】カバーユニット80を開くにつれてバネ支
持部材7は回動軸6を支点に時計方向に回動し、図8の
ように軸部10は湾曲部4上を滑って次第に回動軸6に
近づいていくので、スライダー9は圧縮コイルバネ11
の弾力により押されて摺動してブックプラテン24側へ
近づく。これにつれて圧縮コイルバネ11の弾力は弱ま
るが、同時にカバーユニット80が回動軸6の回りに発
生させている回転トルクも弱まり、軸部10が湾曲部4
の係止部4bに至り係合する頃には、カバーユニット8
0の回転トルクより圧縮コイルバネ11の弾力が勝るこ
とになるので、カバーユニット80はこの開成位置で安
定的に保持され、手を離しても自然に閉じてしまうこと
はない。
【0043】カバーユニット80を閉じる際には、スラ
イダー9は圧縮コイルバネ11の弾力に抗して先ほどと
は逆の方向に摺動を強制されるので、軸部10と湾曲部
4との摩擦力も加わり、原稿圧着板8が急激に閉じるの
を可及的に防止することができるものである。また、カ
バーユニット80は、それが回動軸6の回りに発生させ
るトルクと、圧縮コイルバネ11の弾力とがバランスす
る中間開角度で停止し、この位置で安定保持させること
ができる。
【0044】カバーユニット80の開閉動作に伴い、圧
縮コイルバネ11によって一方向に移動附勢されている
スライダー9が軸部10を介して湾曲部4に案内されて
前後に摺動し、カバーユニット80の開閉動作を制御す
るものである。
【0045】図9は、本12をブックプラテン24上に
載置しカバーユニット80を閉じた時のヒンジ装置20
の断面図を示す。
【0046】図9に示すように、原稿が本12のように
厚い場合には、本体ユニット90側に設けられたブック
プラテン24上に本12を置いてカバーユニット80を
閉じると、挺子の原理により、嵌合部17が本体ユニッ
ト90のヒンジ受入部18より上方に摺動してヒンジ取
付部材2ごとバネ支持部材7、及びカバーユニット80
を上昇させ、閉じたカバーユニット80が本12に対し
て水平状態となるように機能するものである。
【0047】以上説明したように、ヒンジ受入部18は
嵌合部17を受け入れ且つ容易に摺動可能とするために
嵌合部17の径サイズより大きい径サイズで形成されて
いる。そのため、カバーユニット80を閉じたときにヒ
ンジ受入部18の径が大きいため隙間が出来てガタツキ
が出る。移動原稿読み取りの場合、読取位置は副走査方
向に狭い範囲にある。ガタツキがあるためにカバーユニ
ット80が規定位置よりずれて閉じられると、原稿走行
位置が読取位置に対してずれが生じる。搬送された原稿
は正しく読み取られなくなる。焦点がボケたり読み取っ
た画像が切れたりすることが発生する。
【0048】本発明においては、位置決め係合部である
回動軸6は常にU字状又はV字状の凹部を有する位置決
め係合部16に回動可能に支持されて、その位置は固定
しているのでカバーユニット80の閉じ位置は変わるこ
とはない。常に規定の読取位置に原稿読取面が位置する
ようにカバーユニット80を閉じることが出来る。
【0049】また、厚手原稿等の静止原稿読取時におい
ては原稿厚に対応してカバーユニット80を本体ユニッ
ト90上面に対して平行状態に維持しつつ昇降可能と
し、移動原稿読取時や1枚原稿の静止原稿読取時におい
てはカバーユニット80の本体ユニット90に対する位
置ズレがなく、高品質の画像データの取得を実現でき
る。
【0050】なお、上記の説明において支持装置22は
本体ユニット90に対して別体に形成された状態で説明
したが、支持装置22は本体ユニット90と一体に形成
されても良い。
【0051】次に、第2の実施の形態について説明す
る。この実施の形態は、ヒンジ装置本体21及び支持装
置22の少なくとも一方に支持位置を調整する調整機構
を設けるようにしたものである。
【0052】カバーユニット80の下限位置を調整する
機構を図10を参照して説明する。まず、ヒンジ装置本
体21を支持する支持装置22は、位置決めガイド部で
ある凹部16を有する一対の位置決め支持部材15を備
えている。凹部16にガイドされる回動軸6には、位置
規制部材45が嵌通され、その下端は支持装置22の接
合支持位置47に接合している。位置規制部材45は偏
芯円形状のワッシャ状で偏芯円の中央部は回動軸6が嵌
通可能に穴が形成されている。位置規制部材45には調
整した位置を固定するためのねじ穴が回動軸6の表面に
到達するように設けられている。位置規制部材45は偏
芯円状であるため回転することにより中心から円周辺ま
での距離が変わる。したがって位置規制部材45を回転
させることにより嵌通した回動軸6の中心から支持装置
22に設けられた接合支持位置47までの距離が変わる
のである。
【0053】位置調整は位置規制部材45を回転し希望
する高さの位置で止め、ねじ46を締めて固定する。こ
の調整でカバーユニット80を閉じた状態での最下限位
置の高さの微調整が可能となり鮮明な画像を得ることが
出来る。
【0054】次に、第3の実施の形態について説明す
る。図11は、位置決めガイド部の変形例を示す図であ
る。前記実施例ではでの位置決め係合部である回動軸6
を支持する位置決めガイド部としてU字状又はV字状の
形状の凹部16を示したが、この凹部16に替えて位置
決め支持部材15に長穴状開口部19を形成したもので
ある。この実施例においても、回動軸6は長穴状開口部
19内で回動可能である。さらに、回動軸6は長穴状開
口部19内で上下への摺動も可能である。
【0055】規定以上の厚さの厚い本をブックプラテン
24上に載置してカバーユニット80を閉じた場合、回
動軸6はU字状又はV字状の凹部16を離脱する可能性
がある。
【0056】この実施の形態例においては、回動軸6が
上方向に所定距離以上の距離の移動を規制することが可
能である。ヒンジ装置本体21がヒンジ受入部18に挿
入された嵌合部17の長さ以上に摺動して抜けないよう
に長穴状開口部19内の上辺で制止することが出来る。
さらに、長穴状開口部19に規制され左右へのずれは生
じない。
【0057】次に、第4の実施の形態について図12を
参照して説明する。前記実施例では回動軸6を位置決め
係合部とし、支持装置22の位置決め支持部材15に設
けられた凹部16を位置決めガイド部としたが、図12
のようにヒンジ本体20の取り付け部材2に位置決めガ
イド部であるU字状又はV字状の凹部40を有する位置
決め支持部材41を設け、凹部40に係合して位置決め
位置へガイドされる位置決め係合部42を備えた支持装
置43が本体ユニット90に取り付けられている。
【0058】従って本発明は、ヒンジ装置本体及び支持
装置の何れかに位置決め係合部を設け、他方にヒンジ装
置の下降時に位置決め係合部を所定位置にガイドする位
置決めガイド部を設けてあればよい。
【0059】次に、第5の実施の形態について図13を
参照して説明する。前記第1の実施の形態においては、
本体ユニット90に設けられたヒンジ受入部18として
細長い挿入穴を示し、ヒンジ受入部18と嵌合しヒンジ
受入部18において上下に摺動可能な嵌合部17として
ロッドを示したが、図13のようにヒンジ受入部として
本体ユニット90の上面に突出したロッド53を設け、
嵌合部としてこのロッド53に嵌合したリング状嵌合部
54とを設けてもよい。
【0060】すなわち、この実施の形態のヒンジ装置5
0はヒンジ装置本体51と支持装置52おから構成さ
れ、ヒンジ装置本体は本体ユニット90に設けられたヒ
ンジ受入部としてのロッド53と嵌合し上下に摺動する
リング状嵌合部54と、カバーユニット80に固定され
るヒンジ取り付け部55と、リング状嵌合部54に対し
てヒンジ取り付け部55をヒンジ動作可能に軸支する回
動軸56とを備えている。そして、ヒンジ装置本体51
及び支持装置52の何れか一方に突起状の位置決め係合
部57を設け、他方にヒンジ装置本体51の下降時に位
置決め係合部57を所定位置へガイドするV字状又はU
字状の凹部からなる位置決めガイド部58を設けてい
る。このため、リング状嵌合部54はロッド53に嵌合
して上下に摺動し、例えば、リング状嵌合部54に形成
された位置決めガイド部58と位置決め係合部57とが
嵌合するので下限位置及び前後の位置がずれることはな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る画像処理装置の全体断面図を示
す。
【図2】 ヒンジ装置を軸にしてカバーユニットが本体
ユニットに対して開放された状態の斜視図を示す。
【図3】 ヒンジ装置の第1の実施の形態例における平
面図を示す。
【図4】 ヒンジ装置本体の支持装置を支持した図を示
す。
【図5】 図3のA−A線断面図を示す。
【図6】 図3のB−B線断面図を示す。
【図7】 支持装置例の斜視図を示す。
【図8】 カバーユニットを開いた状態の断面図を示
す。
【図9】 本をブックプラテンに載置し、カバーユニッ
トを閉じたときの断面図を示す。
【図10】 ヒンジ装置の第2の実施の形態例を示す。
【図11】 ヒンジ装置の第3の実施の形態例を示す。
【図12】 ヒンジ装置の第4の実施の形態例を示す。
【図13】 ヒンジ装置の第5の実施の形態例を示す。
【符号の説明】
2 取付部材 2a 側板 5 湾曲カム部材 6 回動軸 9c ガイド長穴 10 軸部 11 圧縮コイルバネ 13,14 ベース板、 15 側板(位置決め支持部材) 16 凹部(位置決めガイド部) 17 嵌合部 18 ヒンジ受入部 20 ヒンジ装置 21 ヒンジ装置本体 22 支持装置 23 シートスループラテン(移動原稿用プラ
テン) 24 ブックプラテン(静止原稿用プラテン) 80 カバーユニット(ADF) 90 本体ユニット 100 画像処理装置
フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP04 CD07 CD11 CD13 2H012 CB12 2H071 AA08 AA14 AA15 AA18 AA19 AA34 AA38 2H076 BA08 BA17 BA24 BA35 BA36 BA47 BA52 5C062 AA05 AB17 AB30 AC66 AD02 AD06 BA00

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体ユニットに対してカバーユニットを
    開閉自在に支持するためのヒンジ装置であって、 前記本体ユニットに設けられたヒンジ受入部と嵌合し、
    当該ヒンジ受入部において上下に摺動可能な嵌合部と、 前記カバーユニットに固定されるヒンジ取付部と、 前記嵌合部に対して前記ヒンジ取付部をヒンジ動作可能
    に軸支する回動軸と、を備えると共に、 前記カバーユニットの下面が前記本体ユニットの上面に
    対して接触した状態の閉位置に閉じられる際に、前記本
    体ユニットに設けられた位置決め支持部材に係合して位
    置決め位置へガイドされる位置決め係合部を設けたこと
    を特徴とするヒンジ装置。
  2. 【請求項2】 前記位置決め係合部は、前記位置決め支
    持部材に設けられた凹部に係合する請求項1に記載のヒ
    ンジ装置。
  3. 【請求項3】 前記位置決め係合部は、前記位置決め支
    持部材に設けられた長穴状開口部において支持される請
    求項1に記載のヒンジ装置。
  4. 【請求項4】 前記ヒンジ装置は、さらに、前記ヒンジ
    受入部に対して上下に摺動可能な嵌合部の下限位置を調
    整するための高さ調整手段を具備する請求項2又は3に
    記載のヒンジ装置。
  5. 【請求項5】 前記回動軸の両端部が前記位置決め支持
    部材に係合するように構成され、前記回動軸が前記位置
    決め係合部を兼用する請求項2又は3に記載のヒンジ装
    置。
  6. 【請求項6】 本体ユニットに対してカバーユニットを
    開閉自在に支持するヒンジ装置において、 前記本体ユニットに設けられたヒンジ受入部に対して昇
    降自在に嵌合する嵌合部を有するヒンジ装置本体と、 前記本体ユニットに設けられ、下降した前記ヒンジ装置
    本体を所定位置で位置決めする支持装置とを備えると共
    に、 前記ヒンジ装置本体及び前記支持装置の何れか一方に位
    置決め係合部を設け、他方に前記ヒンジ装置本体の下降
    時に前記位置決め係合部を所定位置へガイドする位置決
    めガイド部を設けたことを特徴とするヒンジ装置。
  7. 【請求項7】 前記ヒンジ装置本体は前記カバーユニッ
    トを開閉自在に支持する回動軸を有し、この回動軸に前
    記位置決め係合部及び前記位置決めガイド部の何れか一
    方を設けたことを特徴とする請求項6記載のヒンジ装
    置。
  8. 【請求項8】 前記位置決めガイド部は前記位置決め係
    合部を所定位置へガイドするU字状又はV字状の凹部を
    備えたことを特徴とする請求項6または7記載のヒンジ
    装置。
  9. 【請求項9】 前記ヒンジ装置本体及び前記支持装置の
    少なくとも一方に支持位置を調整する調整機構を設けた
    ことを特徴とする請求項6乃至8の何れか1項に記載の
    ヒンジ装置。
  10. 【請求項10】 原稿の画像を読み取る画像読み取り装
    置に取り付けられるヒンジ装置を有し、このヒンジ装置
    を介して前記画像読み取り装置に対して開閉自在に取り
    付けられ、前記画像読み取り装置に対して原稿を搬送す
    る原稿給紙装置において、 前記ヒンジ装置を、 前記画像読み取り装置に設けられたヒンジ受入部に対し
    て昇降自在に嵌合する嵌合部を有するヒンジ装置本体
    と、 前記画像読み取り装置に取り付けられ、下降したヒンジ
    装置本体を所定位置で位置決めする支持装置とで構成す
    ると共に、 前記ヒンジ装置本体及び前記支持装置の何れか一方に位
    置決め係合部を設け、他方に前記ヒンジ装置本体の下降
    時に前記位置決め係合部を所定位置へガイドする位置決
    めガイド部を設けたことを特徴とする原稿給紙装置。
  11. 【請求項11】 原稿の画像を読み取る画像読み取り装
    置に対して原稿を搬送する原稿給紙装置がヒンジを介し
    て取り付けられた画像処理装置において、 前記ヒンジ装置を、 前記画像読み取り装置に設けられたヒンジ受入部に対し
    て昇降自在に嵌合する嵌合部を有するヒンジ装置本体
    と、 前記画像読み取り装置に設けられ、下降した前記ヒンジ
    装置本体を所定位置で位置決めする支持装置とで構成す
    ると共に、 前記ヒンジ装置本体及び前記支持装置の何れか一方に位
    置決め係合部を設け、他方に前記ヒンジ装置本体の下降
    時に前記位置決め係合部を所定位置へガイドする位置決
    めガイド部を設けたことを特徴とする画像処理装置。
JP2001351495A 2001-11-16 2001-11-16 ヒンジ装置、これを備えた原稿給紙装置及び画像処理装置 Pending JP2003149754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001351495A JP2003149754A (ja) 2001-11-16 2001-11-16 ヒンジ装置、これを備えた原稿給紙装置及び画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001351495A JP2003149754A (ja) 2001-11-16 2001-11-16 ヒンジ装置、これを備えた原稿給紙装置及び画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003149754A true JP2003149754A (ja) 2003-05-21

Family

ID=19163804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001351495A Pending JP2003149754A (ja) 2001-11-16 2001-11-16 ヒンジ装置、これを備えた原稿給紙装置及び画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003149754A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8208180B2 (en) 2008-07-18 2012-06-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Covering device, and image reading apparatus equipped with the covering device
US8662773B2 (en) 2007-07-31 2014-03-04 Nec Infrontia Corporation Electronic apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8662773B2 (en) 2007-07-31 2014-03-04 Nec Infrontia Corporation Electronic apparatus
US8208180B2 (en) 2008-07-18 2012-06-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Covering device, and image reading apparatus equipped with the covering device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7536148B2 (en) Image scanning device with a pivotable automatic document feeder
JP4573061B2 (ja) カバー体の開閉装置、それを備えた画像読取装置さらに画像読取装置を備えた画像記録装置
US7755810B2 (en) Image reading apparatus
US9242817B2 (en) Sheet conveyer and image reading apparatus
US20120155941A1 (en) Image forming apparatus
US8908233B2 (en) Image processing apparatus
US9191542B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus provided with the same
US9300826B2 (en) Multi-function peripheral having a link mechanism for moving a sheet supporter to a second position in conjunction with an upward movement of a base
US8695976B2 (en) Sheet conveyor device
US4542414A (en) Original reading apparatus
US9334131B2 (en) Sheet conveyer and image reading apparatus
US10382636B2 (en) Image reading apparatus
JP2003149754A (ja) ヒンジ装置、これを備えた原稿給紙装置及び画像処理装置
US8036587B2 (en) Image forming apparatus
US10178253B2 (en) Image reading apparatus
US4990952A (en) Image forming apparatus
JP4284814B2 (ja) 自動シート搬送装置
US9219839B2 (en) Image forming apparatus
JP2003158614A (ja) 画像読取装置
US8297617B2 (en) Document carrying apparatus
JPH09261422A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
US9025221B2 (en) Sheet conveying device and image reading apparatus
JP4143309B2 (ja) 走査装置及び画像形成装置
JP4618564B2 (ja) 画像読取装置及びファクシミリ装置
JP2021016064A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050930