JP2003125127A - Image reader - Google Patents

Image reader

Info

Publication number
JP2003125127A
JP2003125127A JP2001316589A JP2001316589A JP2003125127A JP 2003125127 A JP2003125127 A JP 2003125127A JP 2001316589 A JP2001316589 A JP 2001316589A JP 2001316589 A JP2001316589 A JP 2001316589A JP 2003125127 A JP2003125127 A JP 2003125127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image reading
reading
client
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001316589A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Kuwabara
哲也 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2001316589A priority Critical patent/JP2003125127A/en
Publication of JP2003125127A publication Critical patent/JP2003125127A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image reader such as a digital composite machine 20 at which a user can confirm a read condition from a client device. SOLUTION: The digital composite machine 20 is provided with an image read section 2 for reading an original image, converting it into image data and outputting the data, a main control section 1 controls the image read section 2 to execute its processing in response to a start command signal including read condition information from each client PC30 (step S7 in Figure 5) and displays the read condition information on a display section 4 as shown in Figure 4 (step S5).

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばイメージス
キャナー(以下、スキャナーという。)やディジタル複
合装置の画像読取部などの、原稿画像を読み取って画像
データに変換する画像読取装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image reading apparatus for reading an original image and converting it into image data, such as an image scanner (hereinafter referred to as a scanner) or an image reading unit of a digital composite apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】コピー、プリンタ及びスキャナー機能付
きファクシミリ装置であるディジタル複合装置と、パー
ソナルコンピュータなどの複数のクライアント装置とが
ローカルエリアネットワーク(以下、LANという。)
を介して接続してなるLANシステムが実用化されてい
る。
2. Description of the Related Art A digital multi-function peripheral, which is a facsimile machine with copy, printer and scanner functions, and a plurality of client machines, such as personal computers, are in a local area network (hereinafter referred to as LAN).
A LAN system that is connected via a network has been put to practical use.

【0003】この従来技術のLANシステムにおいて、
ディジタル複合装置内のスキャナーは、クライアント装
置からの起動信号に応答して、原稿画像を読み取り画像
データに変換した後、各クライアント装置に対応する画
像メモリ内のメモリボックスに格納し、各クライアント
装置からの転送指示要求信号に応答して画像メモリ内の
メモリボックスから画像データを読み出して対応するク
ライアント装置に対してLANを介して転送を行う。こ
の動作を一般に、「PCスキャン」と呼んでいる。
In this prior art LAN system,
The scanner in the digital multifunction device responds to the start signal from the client device, converts the original image into the read image data, stores it in the memory box in the image memory corresponding to each client device, and stores it from each client device. In response to the transfer instruction request signal, the image data is read from the memory box in the image memory and transferred to the corresponding client device via the LAN. This operation is generally called "PC scan".

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】PCスキャンの場合、
クライアント装置からの起動信号において、クライアン
ト装置において設定された解像度、濃度、読取サイズ、
倍率などの読み取り条件情報が含まれているが、当該読
み取り条件が正しくセットされ画像が読み取られている
のかをディジタル複合装置側で確認できなかった。ま
た、読み取り終了時において、PCスキャンモードのま
まになっており、不便であった。
In the case of PC scan,
In the start signal from the client device, the resolution, density, read size set in the client device,
Although the reading condition information such as the magnification is included, it was not possible to confirm on the digital multifunction device side whether the reading condition was set correctly and the image was read. Further, at the end of reading, the PC scan mode was still in place, which was inconvenient.

【0005】本発明の目的は以上の問題点を解決し、デ
ィジタル複合装置などの画像読取装置側においてクライ
アント装置からの読み取り条件を確認することができる
画像読取装置を提供することにある。
An object of the present invention is to solve the above problems and to provide an image reading apparatus capable of confirming a reading condition from a client apparatus on the side of an image reading apparatus such as a digital multi-function apparatus.

【0006】また、本発明の別の目的は以上の問題点を
解決し、読み取り終了時において、動作モードを元のモ
ード又は予め決められたモードに自動的に移行させるこ
とができる画像読取装置を提供することにある。
Another object of the present invention is to solve the above problems and provide an image reading apparatus capable of automatically shifting the operation mode to the original mode or a predetermined mode at the end of reading. To provide.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明に係る画像読取装
置は、原稿画像を読み取って画像データに変換して出力
する画像読取手段と、外部端末装置からの読み取り条件
情報を含む起動信号に応答して上記画像読取手段の処理
を実行させるように制御する制御手段とを備えた画像読
取装置において、上記制御手段は、上記読み取り条件情
報を表示部に表示することを特徴とする。
An image reading device according to the present invention responds to an image reading device for reading a document image, converting the image into image data and outputting the image, and a start signal including reading condition information from an external terminal device. In the image reading apparatus, the control means displays the reading condition information on the display unit.

【0008】また、上記画像読取装置において、上記制
御手段は、上記画像読取手段の処理の終了時に、上記画
像読取装置の動作モードを予め設定された待機モードに
移行させることを特徴とする。
Further, in the image reading apparatus, the control means shifts the operation mode of the image reading apparatus to a preset standby mode at the end of the processing of the image reading means.

【0009】さらに、上記画像読取装置において、上記
制御手段は、スキャンモードである上記画像読取手段の
処理の終了時に、上記画像読取装置の動作モードを上記
スキャンモードの直前の動作モードに移行させることを
特徴とする。
Further, in the image reading apparatus, the control means shifts the operation mode of the image reading apparatus to the operation mode immediately before the scan mode at the end of the processing of the image reading means in the scan mode. Is characterized by.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明に係
る実施形態について説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0011】図1は、本発明に係る実施形態である、コ
ピー、プリンタ及びスキャナー機能付きのファクシミリ
装置であるディジタル複合装置20を備えたLANシス
テムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a LAN system equipped with a digital multi-function device 20 which is a facsimile device with a copy, printer and scanner function according to an embodiment of the present invention.

【0012】この実施形態に係るLANシステムは、複
数N台のクライアントパーソナルコンピュータ(以下、
クライアントPCという。)30−1乃至30−N(以
下、総称して符号30を付す。)と、公衆電話回線Lを
介して公衆電話網80に接続されたディジタル複合装置
20と、インターネット90に接続されたルータ装置6
0とがLAN70を介して接続されて構成されてなる。
各クライアントPC30からルータ装置60やメールサ
ーバ装置(図示せず。)を介してインターネット90に
接続することにより、ホームページの閲覧や電子メール
の送受信を行うことができ、また、各クライアントPC
30は、ディジタル複合装置20に対してアクセスする
ことにより、当該装置20が有するコピー、プリンタ、
スキャナー及びファクシミリの各機能を共通に利用する
ことができるように構成されている。
The LAN system according to this embodiment includes a plurality of N client personal computers (hereinafter,
It is called a client PC. ) 30-1 to 30-N (hereinafter collectively referred to as reference numeral 30), the digital multi-function device 20 connected to the public telephone network 80 via the public telephone line L, and the router connected to the Internet 90. Device 6
0 is connected via a LAN 70.
By connecting from each client PC 30 to the Internet 90 via the router device 60 and the mail server device (not shown), it is possible to browse homepages and send and receive e-mails, and each client PC
A reference numeral 30 indicates a copy, printer, or
The functions of the scanner and the facsimile can be commonly used.

【0013】この実施形態に係るディジタル複合装置2
0は、原稿画像を読み取って画像データに変換して出力
する画像読取部2を備え、主制御部1は、各クライアン
トPC30からの読み取り条件情報を含む起動コマンド
信号に応答して画像読取部2の処理を実行させるように
制御する(図5のステップS7)とともに、図4に示す
ように、上記読み取り条件情報を表示部4に表示する
(ステップS5)ことを特徴としている。
Digital multi-function apparatus 2 according to this embodiment
Reference numeral 0 denotes an image reading unit 2 that reads a document image, converts the image into image data, and outputs the image data. The main control unit 1 responds to a start command signal including reading condition information from each client PC 30, and the image reading unit 2 is provided. The process is controlled so as to be executed (step S7 in FIG. 5), and the reading condition information is displayed on the display unit 4 as shown in FIG. 4 (step S5).

【0014】また、ディジタル複合装置20において、
主制御部1は、画像読取部2の処理の終了時に、ディジ
タル複合装置20の動作モードを、例えばデフォルトの
ファクシミリ待機モード(コピー待機モードに変更して
もよい。)など予め設定された待機モードに移行させる
(図6のステップS12)ことを特徴としている。もし
くは、主制御部1は、スキャンモードである画像読取部
2の処理の終了時に、ディジタル複合装置20の動作モ
ードを上記スキャンモードの直前の動作モード(ファク
シミリモード又はコピーモード)に移行させる(図6の
ステップS14)ことを特徴としている。
In the digital composite device 20,
At the end of the processing of the image reading unit 2, the main control unit 1 sets the operation mode of the digital multifunction device 20 to a preset standby mode such as the default facsimile standby mode (which may be changed to the copy standby mode). (Step S12 in FIG. 6). Alternatively, the main control unit 1 shifts the operation mode of the digital multifunction device 20 to the operation mode immediately before the scan mode (facsimile mode or copy mode) at the end of the processing of the image reading unit 2 in the scan mode (FIG. 6 is step S14).

【0015】図2は、図1のクライアントPC30の構
成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the client PC 30 shown in FIG.

【0016】図2において、クライアントPC30は、
公知のパーソナルコンピュータである外部端末装置であ
って、画像データや文字データの生成や記録、格納など
の処理を実行する。本実施形態においては、クライアン
トPC30は、一例として、スキャナーにより走査され
た画像データを受信する外部端末装置として用いられ
る。主制御部101は具体的にはCPUで構成されてお
り、バス113を介して以下のハードウェア各部と接続
されていてそれらを制御するほか、後述する種々のソフ
トウェアの機能を実行する。このクライアントPC30
において、画像読取部及び画像記録部(図示せず。)は
オプションで設けられる。表示部104は、液晶表示装
置(LCD)又はCRTディスプレイ等の表示装置であ
り、当該クライアントPC30の動作状態を表示した
り、送信すべき原稿の画像データ、及び受信した画像デ
ータの表示を行う。操作部105は、例えばキーボード
であり、文字データや指示コマンドを入力するためのも
のである。
In FIG. 2, the client PC 30 is
The external terminal device is a known personal computer and executes processes such as generation, recording, and storage of image data and character data. In the present embodiment, the client PC 30 is used as an external terminal device that receives image data scanned by a scanner, as an example. The main control unit 101 is specifically configured by a CPU, is connected to the following hardware units via a bus 113, controls them, and executes various software functions described later. This client PC30
In, the image reading unit and the image recording unit (not shown) are optionally provided. The display unit 104 is a display device such as a liquid crystal display device (LCD) or a CRT display, and displays the operating state of the client PC 30 and displays image data of a document to be transmitted and received image data. The operation unit 105 is, for example, a keyboard, and is used to input character data and instruction commands.

【0017】ROM106は、当該クライアントPC3
0の動作に必要であって主制御部101によって実行さ
れる種々のソフトウェアのプログラムを予め格納する。
また、RAM107は、SRAM、DRAM、SDRA
M等で構成され、主制御部101のワーキングエリアと
して使用されてプログラムの実行時に発生する一時的な
データを記憶する。さらに、ハードディスクドライブ1
08は、記録媒体を内蔵する記憶装置であり、実行する
アプリケーションプログラムや画像メモリを格納する。
The ROM 106 is for the client PC 3 concerned.
Various software programs necessary for the operation of 0 and executed by the main control unit 101 are stored in advance.
The RAM 107 is SRAM, DRAM, SDRA.
It is composed of M and the like, is used as a working area of the main control unit 101, and stores temporary data generated when the program is executed. In addition, hard disk drive 1
A storage device 08 has a built-in recording medium and stores an application program to be executed and an image memory.

【0018】以上のように構成されたクライアントPC
30において、クライアントPC30の主制御部101
は、読み取り条件情報を含む起動コマンド信号をディジ
タル複合装置20に送信してスキャンモードに設定して
ディジタル複合装置20にいわゆる「PCスキャン」の
処理を実行させ、画像読取部2により走査されて変換さ
れた後メモリボックス領域8a内の対応するメモリボッ
クスに格納された画像データを自身の装置内に転送する
とき、対応するメモリボックスを指示する指示データを
含む転送指示要求信号をLANインターフェース112
及びLAN70を介してディジタル複合装置20内の主
制御部1に対して送信し、これに応答して、ディジタル
複合装置20からLAN70を介して送信されてくる画
像データを受信してハードディスクドライブ9に格納す
る。
A client PC configured as described above
30, the main control unit 101 of the client PC 30
Sends a start command signal including the reading condition information to the digital multi-function peripheral 20, sets the scan mode, causes the digital multi-function peripheral 20 to execute a so-called "PC scan" process, and is scanned by the image reading unit 2 for conversion. After transferring the image data stored in the corresponding memory box in the memory box area 8a to the own device, a transfer instruction request signal including instruction data for instructing the corresponding memory box is sent to the LAN interface 112.
And the image data transmitted from the digital composite device 20 via the LAN 70 to the main controller 1 in the digital composite device 20 via the LAN 70 and received by the hard disk drive 9. Store.

【0019】図3は、図1のディジタル複合装置20の
構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the digital compound device 20 of FIG.

【0020】図3において、ディジタル複合装置20
は、従来のG3方式等のファクシミリ通信機能に加え
て、コピー、プリンタ、及びスキャナーの各機能を備え
ている。主制御部1は具体的にはCPUで構成されてお
り、バス13を介して以下のハードウェア各部と接続さ
れていてそれらを制御するほか、後述する種々のソフト
ウェアの機能を実行する。画像読取部2は、CCD等を
利用したスキャナーで原稿を読み取り、白黒2値に変換
したドット画像データを出力する。画像記録部3は例え
ば電子写真方式等のプリンタ装置であり、画像読取部2
により走査されて変換された画像データや他のファクシ
ミリ装置からファクシミリ通信により受信した画像デー
タをハードコピーとしてプリントアウトして記録した
り、文字データを記録する。
In FIG. 3, the digital composite device 20 is shown.
Has a copy function, a printer function, and a scanner function in addition to the conventional facsimile communication function such as the G3 method. The main control unit 1 is specifically configured by a CPU, is connected to the following hardware units via a bus 13 and controls them, and also executes various software functions described later. The image reading unit 2 reads a document with a scanner using a CCD or the like and outputs dot image data converted into monochrome binary. The image recording unit 3 is, for example, an electrophotographic printer device, and the image reading unit 2
The image data scanned and converted by or the image data received by facsimile communication from another facsimile apparatus is printed out and recorded as a hard copy, or character data is recorded.

【0021】表示部4は、液晶表示装置(LCD)又は
CRTディスプレイ等の表示装置であり、当該ディジタ
ル複合装置20の動作状態を表示したり、送信すべき原
稿の画像データ、及び受信した画像データの表示を行
う。操作部5は、当該ディジタル複合装置20を操作す
るために必要な文字キー、ダイヤル用テンキー、短縮ダ
イヤルキー、ワンタッチダイヤルキー、及び各種のファ
ンクションキー等を備える。なお、上述の表示部4をタ
ッチパネル方式とすることにより、この操作部5の各種
キーの内の一部又は全部を代用するように構成してもよ
い。
The display unit 4 is a display device such as a liquid crystal display device (LCD) or a CRT display, and displays the operation state of the digital multi-function device 20, image data of an original to be transmitted, and received image data. Is displayed. The operation unit 5 includes character keys, a numeric keypad for dialing, a speed dial key, a one-touch dial key, and various function keys necessary for operating the digital multifunction device 20. The display unit 4 may be of a touch panel type so that some or all of the various keys of the operation unit 5 may be substituted.

【0022】ROM6は、当該ディジタル複合装置20
の動作に必要であって主制御部1によって実行される種
々のソフトウェアのプログラムを予め格納し、本実施形
態では、少なくとも図5及び図6の「複合機制御処理」
のプログラムを含む。RAM7は、SRAM、DRA
M、SDRAM等で構成され、主制御部1のワーキング
エリアとして使用されてプログラムの実行時に発生する
一時的なデータを記憶する。なお、RAM7としてフラ
ッシュメモリを使用した場合には、停電、装置の移動等
のために電源が遮断された場合にもそのデータの内容が
失われない。
The ROM 6 is the digital composite device 20.
Programs of various software required for the operation of the main control unit 1 are stored in advance, and in the present embodiment, at least the "multifunction machine control process" of FIG. 5 and FIG.
Including programs. RAM7 is SRAM, DRA
It is composed of M, SDRAM, etc. and is used as a working area of the main control unit 1 to store temporary data generated when the program is executed. When a flash memory is used as the RAM 7, the content of the data is not lost even when the power is cut off due to a power failure, movement of the device, or the like.

【0023】画像メモリ8はDRAM等で構成され、送
信すべき画像データ又は受信した画像データ、もしくは
走査されて変換された画像データを記憶する。ここで、
画像メモリ8は、複数のクライアントPC30に対応し
た複数のメモリボックスに区分されたメモリボックス領
域8aを備える。各クライアントPC30は対応するメ
モリボックスに、ファクシミリ機能により送受信される
画像データ、もしくは、スキャナー機能又はコピー機能
により走査されて変換された画像データ、プリンタ機能
を用いるときの画像データを転送して一時的に格納し、
当該メモリボックスから読み出すときは、転送指示要求
信号を送信することにより対応するメモリボックスから
読み出して転送させる。さらに、ハードディスクドライ
ブ9は、記録媒体を内蔵する記憶装置であり、種々のデ
ータやプログラムを格納する。
The image memory 8 is composed of a DRAM or the like and stores image data to be transmitted or received image data, or image data scanned and converted. here,
The image memory 8 includes a memory box area 8a divided into a plurality of memory boxes corresponding to a plurality of client PCs 30. Each client PC 30 transfers temporarily the image data transmitted / received by the facsimile function, the image data scanned and converted by the scanner function or the copy function, the image data when the printer function is used to the corresponding memory box, and temporarily. Stored in
When reading from the memory box, a transfer instruction request signal is transmitted to read from the corresponding memory box and transfer. Further, the hard disk drive 9 is a storage device having a built-in recording medium, and stores various data and programs.

【0024】ファックスモデム10は、公衆電話回線L
に接続され、通常のファクシミリ通信用のファックスモ
デムの機能を有するモデムである。NCU(ネットワー
ク制御回路:Network Control Unit)11はアナログの
公衆電話回線Lの直流ループなどの閉結及び開放の動作
を行いかつ自動ダイヤル機能を有するハードウェア回路
であり、必要に応じてファックスモデム10を公衆電話
回線Lに接続する。ここで、NCU11は、発信電話番
号通知サービスにおけるID受信端末起動信号、通常の
電話呼出信号の検出を行うとともに、必要に応じて発信
電話番号通知サービスにおける1次応答信号及び2次応
答信号を発信することができる。なお、NCU11を所
定のターミナルアダプタ及びDSU(加入者線終端装
置:Digital Service Unit)を介して、ベースバンド伝
送方式のデジタル回線(例えば、ISDN回線)に接続
するようにしてもよい。
The fax modem 10 is a public telephone line L.
Is a modem that has the function of a fax modem for normal facsimile communication. An NCU (Network Control Unit) 11 is a hardware circuit that performs an operation of closing and opening a DC loop of an analog public telephone line L and has an automatic dialing function, and if necessary, the fax modem 10 To the public telephone line L. Here, the NCU 11 detects an ID receiving terminal activation signal and a normal telephone ringing signal in the originating telephone number notification service, and transmits a primary response signal and a secondary response signal in the originating telephone number notification service as necessary. can do. The NCU 11 may be connected to a digital line (for example, ISDN line) of a baseband transmission system via a predetermined terminal adapter and a DSU (subscriber line terminating device: Digital Service Unit).

【0025】さらに、LANインターフェース12は、
LAN70に接続され、LAN70からの信号やデータ
を受信する一方、LAN70に対して信号やデータを送
信して信号変換やプロトコル変換などのLAN通信に係
るインターフェース処理を実行する。
Further, the LAN interface 12 is
While being connected to the LAN 70 and receiving signals and data from the LAN 70, it transmits signals and data to the LAN 70 and executes interface processing related to LAN communication such as signal conversion and protocol conversion.

【0026】以上のように構成されたディジタル複合装
置20のファクシミリ通信機能において、各クライアン
トPC30−1乃至30−Nから転送されたドット画像
データ、又は画像読取部2により読み取られたドット画
像データはファクシミリ通信の規格で定められているM
H,MR,MMR等の符号化方式に従ってソフトウェア
により符号化された後、相手先のファクシミリ装置に送
信される一方、逆に相手先のファクシミリ装置から受信
した符号化データもソフトウェアにより画像データに復
号化された後、画像メモリ8に格納され、必要に応じて
画像記録部3でプリントされる。
In the facsimile communication function of the digital multi-function device 20 configured as described above, the dot image data transferred from each of the client PCs 30-1 to 30-N or the dot image data read by the image reading unit 2 is M defined by the facsimile communication standard
After being encoded by software according to an encoding method such as H, MR, MMR, etc., it is transmitted to the facsimile machine of the other party, while the encoded data received from the facsimile machine of the other party is also decoded into image data by the software. After being converted, it is stored in the image memory 8 and printed by the image recording unit 3 as needed.

【0027】図4(a)は図3の表示部4に表示される
第1の読み取り条件を示す図であり、図4(b)は図3
の表示部4に表示される第2の読み取り条件を示す図で
ある。本実施形態においては、図4(a)の第1の読み
取り条件と、図4(b)の第2の読み取り条件とを交互
に表示部4に表示する(図5のステップS5)。なお、
本発明はこれに限らず、これらの読み取り条件を同時に
表示部4に表示してもよい。
FIG. 4A is a view showing the first reading condition displayed on the display unit 4 of FIG. 3, and FIG. 4B is FIG.
It is a figure which shows the 2nd reading condition displayed on the display part 4 of this. In the present embodiment, the first reading condition of FIG. 4A and the second reading condition of FIG. 4B are alternately displayed on the display unit 4 (step S5 of FIG. 5). In addition,
The present invention is not limited to this, and these reading conditions may be simultaneously displayed on the display unit 4.

【0028】第1の読み取り条件の表示では、図4
(a)に示すように、蓄積原稿のファイル番号、ページ
番号、拡大縮小率、メモリ残量、原稿タイプ(テキスト
(線画を含む)、白黒写真、カラー写真など)、解像
度、読み取り濃度が表示される。また、第2の読み取り
条件の表示では、図4(b)に示すように、蓄積原稿の
ファイル番号、ページ番号、拡大縮小率、メモリ残量、
読み取り原稿のサイズ(自動、A4、B5など)が表示
される。
In the display of the first reading condition, as shown in FIG.
As shown in (a), the file number, page number, enlargement / reduction ratio, remaining memory, document type (text (including line drawing), black and white photo, color photo, etc.), resolution, and read density of the stored document are displayed. It Further, in the display of the second reading condition, as shown in FIG. 4B, the file number of the stored document, the page number, the enlargement / reduction ratio, the remaining memory amount,
The size of the read document (automatic, A4, B5, etc.) is displayed.

【0029】図5及び図6は、図3の主制御部1によっ
て実行される複合機制御処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 5 and FIG. 6 are flowcharts showing the multi-function peripheral control processing executed by the main control section 1 of FIG.

【0030】図5において、まず、ステップS1におい
て操作部5を用いてスキャンモード設定にし、ステップ
S2において原稿を画像読取部2の原稿台にセットした
後、ステップS3においてクライアントPC30からの
起動コマンド信号を受信したか否かが判断され、YES
となるまで、ステップS3の処理を繰り返し、YESと
なったときにステップS4に進む。次いで、ステップS
4においてクライアントPC30からの起動コマンド信
号を解析し、ステップS5において受信された起動コマ
ンド信号に格納された読み取り条件情報に含まれる第1
の読み取り条件と第2の読み取り条件とを5秒間ずつ交
互に切り換えて表示部4に表示した後、ステップS6に
おいてクライアントPC30に対して「PCスキャン
中」である旨を示す状態表示信号を送信して、クライア
ントPC30の表示部104に表示させる。さらに、ス
テップS7において受信された起動コマンド信号に格納
された読み取り条件で画像読取部2を用いて原稿を読み
取り、その画像データを画像メモリ8に格納し、ステッ
プS8において表示部4にページ数を表示する。そし
て、ステップS9において画像読取部2の原稿台に次の
ページの原稿があるか否かが判断され、YESのときは
ステップS5に戻る一方、NOのときは図6のステップ
S11に進む。
In FIG. 5, first, the scan mode is set using the operation unit 5 in step S1, the original is set on the original plate of the image reading unit 2 in step S2, and then the start command signal from the client PC 30 in step S3. Is judged whether or not is received, and YES
Until step S3, the process of step S3 is repeated, and when YES, the process proceeds to step S4. Then, step S
In step 4, the start command signal from the client PC 30 is analyzed, and the first condition included in the read condition information stored in the start command signal received in step S5.
And the second reading condition are alternately switched for 5 seconds and displayed on the display unit 4, and then in step S6, a status display signal indicating that "PC scanning is in progress" is transmitted to the client PC 30. Then, it is displayed on the display unit 104 of the client PC 30. Further, the original is read using the image reading unit 2 under the reading conditions stored in the start command signal received in step S7, the image data is stored in the image memory 8, and the page number is displayed on the display unit 4 in step S8. indicate. Then, in step S9, it is determined whether or not there is a document of the next page on the document table of the image reading unit 2. If YES, the process returns to step S5, and if NO, the process proceeds to step S11 of FIG.

【0031】図6のステップS11においては、復帰待
機モードは設定されているか否かが判断され、NOのと
きはステップS12に進む一方、YESのときはステッ
プS13に進む。ステップS12においてデフォルトの
ファクシミリ待機モードに設定して当該複合機制御処理
を終了する。一方、ステップS13においてスキャンモ
ードの前の動作モードに戻す設定か否かが判断され、Y
ESであるときは、ステップS14においてスキャンモ
ードの前の動作モード(ファクシミリモード又はコピー
モード)に戻して当該複合機制御処理を終了する。ま
た、ステップS13でNOであるときは、ステップS1
5において予め指定されたモード(ファクシミリモード
又はコピーモード)に戻して当該複合機制御処理を終了
する。
In step S11 of FIG. 6, it is determined whether or not the return standby mode is set. If NO, the process proceeds to step S12, and if YES, the process proceeds to step S13. In step S12, the default facsimile standby mode is set and the multifunction peripheral control process ends. On the other hand, in step S13, it is determined whether or not the setting returns to the operation mode before the scan mode, and Y
If it is ES, the operation mode (facsimile mode or copy mode) before the scan mode is returned in step S14, and the multifunction peripheral control process is ended. If NO in step S13, step S1
In 5 the mode is returned to the predesignated mode (facsimile mode or copy mode) and the multifunction peripheral control process is terminated.

【0032】この処理の後、クライアントPC30は、
画像読取部2により走査されて変換された後メモリボッ
クス領域8a内の対応するメモリボックスに格納された
画像データを自身の装置内に転送するとき、対応するメ
モリボックスを指示する指示データを含む転送指示要求
信号をLANインターフェース112及びLAN70を
介してディジタル複合装置20内の主制御部1に対して
送信し、これに応答して、ディジタル複合装置20から
LAN70を介して送信されてくる画像データを受信し
てハードディスクドライブ9に格納する。
After this processing, the client PC 30
When the image data stored in the corresponding memory box in the memory box area 8a after being scanned and converted by the image reading unit 2 is transferred to its own device, the transfer including the instruction data for instructing the corresponding memory box An instruction request signal is transmitted to the main control unit 1 in the digital multi-function peripheral 20 via the LAN interface 112 and the LAN 70, and in response to this, image data transmitted from the digital multi-function peripheral 20 via the LAN 70 is transmitted. It is received and stored in the hard disk drive 9.

【0033】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、ディジタル複合装置20は、原稿画像を読み取って
画像データに変換して出力する画像読取部2を備え、主
制御部1は、各クライアントPC30からの読み取り条
件情報を含む起動コマンド信号に応答して画像読取部2
の処理を実行させるように制御する(図5のステップS
7)とともに、図4に示すように、上記読み取り条件情
報を表示部4に表示する(ステップS5)。従って、ク
ライアントPC30により設定された読み取り条件情報
がディジタル複合装置20の表示部4に表示されるの
で、ディジタル複合装置20側で確認ができ、確認時に
クライアントPC30側に行って確認する必要がなくな
る。
As described above, according to the present embodiment, the digital multi-function device 20 includes the image reading unit 2 that reads a document image, converts the image into image data, and outputs the image data. The image reading unit 2 responds to the start command signal including the reading condition information from the PC 30.
Is controlled so as to be executed (step S in FIG. 5).
Along with 7), the reading condition information is displayed on the display unit 4 as shown in FIG. 4 (step S5). Therefore, since the reading condition information set by the client PC 30 is displayed on the display unit 4 of the digital multi-function device 20, it can be confirmed on the digital multi-function device 20 side, and there is no need to go to the client PC 30 side for confirmation.

【0034】また、ディジタル複合装置20において、
主制御部1は、画像読取部2の処理の終了時に、ディジ
タル複合装置20の動作モードを、例えばデフォルトの
ファクシミリ待機モード(コピー待機モードに変更して
もよい。)など予め設定された待機モードに移行させる
(図6のステップS12)。従って、移行先の動作モー
ドを使用頻度の高い動作モードに設定しておくことによ
り、自動的にその待機モードに移行するので操作が不要
で、操作性を大幅に向上できる。
In the digital compound device 20,
At the end of the processing of the image reading unit 2, the main control unit 1 sets the operation mode of the digital multifunction device 20 to a preset standby mode such as the default facsimile standby mode (which may be changed to the copy standby mode). (Step S12 in FIG. 6). Therefore, by setting the operation mode of the transfer destination to an operation mode with a high frequency of use, the operation automatically shifts to the standby mode, so that no operation is required and the operability can be greatly improved.

【0035】さらに、主制御部1は、スキャンモードで
ある画像読取部2の処理の終了時に、ディジタル複合装
置20の動作モードを上記スキャンモードの直前の動作
モード(ファクシミリモード又はコピーモード)に移行
させる(図6のステップS14)。従って、移行先の動
作モードを直前の動作モードに設定しておくことによ
り、自動的にその動作モードに移行するので操作が不要
で、操作性を大幅に向上できる。
Further, the main control section 1 shifts the operation mode of the digital multi-function apparatus 20 to the operation mode immediately before the scan mode (facsimile mode or copy mode) at the end of the processing of the image reading section 2 in the scan mode. (Step S14 of FIG. 6). Therefore, by setting the operation mode of the transfer destination to the operation mode of the immediately preceding operation, the operation mode is automatically transferred to the operation mode, so that no operation is required and the operability can be greatly improved.

【0036】<変形例>以上の実施形態においては、デ
ィジタル複合装置20の例について述べているが、本発
明はこれに限らず、スキャナー機能を有する画像読取装
置に広く適用することができる。
<Modification> In the above embodiment, an example of the digital composite device 20 is described, but the present invention is not limited to this, and can be widely applied to an image reading device having a scanner function.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上詳述したように本発明に係る画像読
取装置によれば、原稿画像を読み取って画像データに変
換して出力する画像読取手段と、外部端末装置からの読
み取り条件情報を含む起動信号に応答して上記画像読取
手段の処理を実行させるように制御する制御手段とを備
えた画像読取装置において、上記制御手段は、上記読み
取り条件情報を表示部に表示する。従って、外部端末装
置により設定された読み取り条件情報が画像読取装置の
表示部に表示されるので、画像読取装置側で確認がで
き、確認時に外部端末装置側に行って確認する必要がな
くなる。
As described above in detail, the image reading apparatus according to the present invention includes an image reading unit for reading an original image, converting it into image data, and outputting the image data, and reading condition information from an external terminal device. In the image reading apparatus including a control unit that controls the image reading unit to execute the process in response to the activation signal, the control unit displays the reading condition information on the display unit. Therefore, since the reading condition information set by the external terminal device is displayed on the display unit of the image reading device, the image reading device side can confirm it, and it is not necessary to confirm it by going to the external terminal device side at the time of confirmation.

【0038】また、上記画像読取装置において、上記制
御手段は、上記画像読取手段の処理の終了時に、上記画
像読取装置の動作モードを予め設定された待機モードに
移行させる。従って、移行先の動作モードを使用頻度の
高い動作モードに設定しておくことにより、自動的にそ
の待機モードに移行するので操作が不要で、操作性を大
幅に向上できる。
In the image reading device, the control means shifts the operation mode of the image reading device to a preset standby mode at the end of the processing of the image reading means. Therefore, by setting the operation mode of the transfer destination to an operation mode with a high frequency of use, the operation automatically shifts to the standby mode, so that no operation is required and the operability can be greatly improved.

【0039】さらに、上記画像読取装置において、上記
制御手段は、スキャンモードである上記画像読取手段の
処理の終了時に、上記画像読取装置の動作モードを上記
スキャンモードの直前の動作モードに移行させる。従っ
て、移行先の動作モードを直前の動作モードに設定して
おくことにより、自動的にその動作モードに移行するの
で操作が不要で、操作性を大幅に向上できる。
Further, in the image reading apparatus, the control means shifts the operation mode of the image reading apparatus to the operation mode immediately before the scan mode at the end of the processing of the image reading means in the scan mode. Therefore, by setting the operation mode of the transfer destination to the operation mode of the immediately preceding operation, the operation mode is automatically transferred to the operation mode, so that no operation is required and the operability can be greatly improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明に係る実施形態である、コピー、プリ
ンタ及びスキャナー機能付きのファクシミリ装置である
ディジタル複合装置20を備えたLANシステムの構成
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a LAN system including a digital multi-function peripheral 20 which is an embodiment of the present invention and which is a facsimile machine with a copy, printer and scanner function.

【図2】 図1のクライアントPC30の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a client PC 30 of FIG.

【図3】 図1のディジタル複合装置20の構成を示す
ブロック図である。
3 is a block diagram showing a configuration of a digital multifunction device 20 of FIG.

【図4】 (a)は図3の表示部4に表示される第1の
読み取り条件を示す図であり、(b)は図3の表示部4
に表示される第2の読み取り条件を示す図である。
4A is a diagram showing a first reading condition displayed on the display unit 4 of FIG. 3, and FIG. 4B is a display unit 4 of FIG.
It is a figure which shows the 2nd reading condition displayed on.

【図5】 図3の主制御部1によって実行される複合機
制御処理の第1の部分を示すフローチャートである。
5 is a flowchart showing a first part of a multi-functional peripheral control process executed by the main control unit 1 of FIG.

【図6】 図3の主制御部1によって実行される複合機
制御処理の第2の部分を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a second part of the multi-functional peripheral control process executed by the main control unit 1 of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…主制御部、 2…画像読取部、 4…表示部、 5…操作部、 6…ROM、 7…RAM、 8…画像メモリ、 8a…メモリボックス領域、 9…ハードディスクドライブ、 10…ファックスモデム、 11…NCU、 12…LANインターフェース、 13…バス、 20…ディジタル複合装置、 30,30−1乃至30−N…クライアントパーソナル
コンピュータ(クライアントPC)、 70…ローカルエリアネットワーク(LAN)。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Main control part, 2 ... Image reading part, 4 ... Display part, 5 ... Operation part, 6 ... ROM, 7 ... RAM, 8 ... Image memory, 8a ... Memory box area, 9 ... Hard disk drive, 10 ... Fax modem , 11 ... NCU, 12 ... LAN interface, 13 ... Bus, 20 ... Digital compound device, 30, 30-1 to 30-N ... Client personal computer (client PC), 70 ... Local area network (LAN).

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿画像を読み取って画像データに変換
して出力する画像読取手段と、外部端末装置からの読み
取り条件情報を含む起動信号に応答して上記画像読取手
段の処理を実行させるように制御する制御手段とを備え
た画像読取装置において、上記制御手段は、上記読み取
り条件情報を表示部に表示することを特徴とする画像読
取装置。
1. An image reading unit for reading an original image, converting it into image data and outputting the image data, and a process for executing the processing of the image reading unit in response to an activation signal including reading condition information from an external terminal device. An image reading apparatus having a control unit for controlling, wherein the control unit displays the reading condition information on a display unit.
【請求項2】 上記制御手段は、上記画像読取手段の処
理の終了時に、上記画像読取装置の動作モードを予め設
定された待機モードに移行させることを特徴とする請求
項1記載の画像読取装置。
2. The image reading apparatus according to claim 1, wherein the control unit shifts the operation mode of the image reading apparatus to a preset standby mode at the end of the processing of the image reading unit. .
【請求項3】 上記制御手段は、スキャンモードである
上記画像読取手段の処理の終了時に、上記画像読取装置
の動作モードを上記スキャンモードの直前の動作モード
に移行させることを特徴とする請求項1記載の画像読取
装置。
3. The control means shifts the operation mode of the image reading apparatus to the operation mode immediately before the scan mode at the end of the processing of the image reading means in the scan mode. 1. The image reading device described in 1.
JP2001316589A 2001-10-15 2001-10-15 Image reader Pending JP2003125127A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001316589A JP2003125127A (en) 2001-10-15 2001-10-15 Image reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001316589A JP2003125127A (en) 2001-10-15 2001-10-15 Image reader

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003125127A true JP2003125127A (en) 2003-04-25

Family

ID=19134583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001316589A Pending JP2003125127A (en) 2001-10-15 2001-10-15 Image reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003125127A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4367516B2 (en) Image processing device
JP4274162B2 (en) Communication terminal device
JP2003046705A (en) Image processor
JP2002318760A (en) Server device
JP2003333267A (en) Communication terminal device and server device
JP2003125127A (en) Image reader
JP4042542B2 (en) Image reading and encoding apparatus
JP3988752B2 (en) Network MFP
JP4086032B2 (en) Image reading apparatus, facsimile apparatus, and digital composite apparatus
JP2002314725A (en) Image reader
JP2002325172A (en) Image processor
JP3809829B2 (en) Image processing device
KR100223001B1 (en) Communication time reducing method
JP2005096342A (en) Image recorder
JP3601468B2 (en) Image reading device
JP2002325174A (en) Image processor
JP3906790B2 (en) Communication terminal device
JP2002354220A (en) Communication terminal device
JP3906787B2 (en) Information processing apparatus program and communication terminal apparatus
JP2003046704A (en) Image processor
JP2006121381A (en) Image reading apparatus, facsimile machine, and digital multi-functioned machine
JP2009159213A (en) Image processing apparatus, terminal device and scan data transfer system
JP2005191672A (en) Facsimile machine
JP2005191675A (en) Facsimile equipment
JP2002325161A (en) Image processing unit

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330