JP2003122795A - Device, method and program for displaying information, and computer readable recording medium stored with information display program - Google Patents

Device, method and program for displaying information, and computer readable recording medium stored with information display program

Info

Publication number
JP2003122795A
JP2003122795A JP2001312272A JP2001312272A JP2003122795A JP 2003122795 A JP2003122795 A JP 2003122795A JP 2001312272 A JP2001312272 A JP 2001312272A JP 2001312272 A JP2001312272 A JP 2001312272A JP 2003122795 A JP2003122795 A JP 2003122795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
content
url
display device
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001312272A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuhiro Sakata
充浩 酒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001312272A priority Critical patent/JP2003122795A/en
Publication of JP2003122795A publication Critical patent/JP2003122795A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily obtain information having relation with displayed information. SOLUTION: An information display device is provided with a reading part 20 for displaying contents with a hyper-link structure, a network access monitor part 103 for detecting that the link of an object included in the displayed contents is designated and a relate URL generating part 109 for generating the link of another object related to the designated link. The link of another object related to the designated link is displayed in the reading part 120. The link to the related object is displayed only by designating the displayed link so that related information is easily displayed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は情報表示装置、情
報表示方法、情報表示プログラムおよび情報表示プログ
ラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体に関
し、特に、表示された情報と関連のある情報を表示する
情報表示装置、情報表示方法、情報表示プログラムおよ
び情報表示プログラムを記録したコンピュータ読取可能
な記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information display device, an information display method, an information display program, and a computer-readable recording medium having the information display program recorded thereon, and particularly to displaying information related to the displayed information. The present invention relates to an information display device, an information display method, an information display program, and a computer-readable recording medium recording the information display program.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インターネットなどのネットワー
クに接続されたワールドワイドウェブ(WWW:World
Wide Web)サーバ(以下単に「サーバ」という)とユー
ザ端末であるクライアントとの間で通信することによ
り、サーバ内の情報をクライアントが取得することがで
きる。サーバは、ハイパーテキストマークアップ言語
(以下「HTML」という)等で記載されたウェブペー
ジ(Web page)で代表されるコンテンツを記録してい
る。クライアントでブラウザソフトウェアを実行するこ
とにより、サーバ内のコンテンツをクライアントで閲覧
することができる。サーバとクライアントとの間の通信
は、ハイパーテキストトランスファープロトコル(HT
TP)が用いられる。このとき、コンテンツのネットワ
ーク上の位置は、URL(Uniform Resource Locator
s)で特定される。
2. Description of the Related Art In recent years, the World Wide Web (WWW) connected to networks such as the Internet
By communicating between a (Wide Web) server (hereinafter simply referred to as “server”) and a client that is a user terminal, the information in the server can be acquired by the client. The server records content represented by a web page described in a hypertext markup language (hereinafter referred to as "HTML") or the like. By executing the browser software on the client, the contents in the server can be browsed by the client. Communication between the server and the client is based on the Hypertext Transfer Protocol (HT
TP) is used. At this time, the location of the content on the network is the URL (Uniform Resource Locator).
s).

【0003】コンテンツは、他のコンテンツへのリンク
を含む。この場合、他のコンテンツをオブジェクトとも
呼ぶ。クライアントが現在閲覧しているコンテンツと関
連する他のコンテンツを検索する技術が知られている。
クライアントで現在閲覧されているコンテンツのURL
をインターネット上の検索サーバに送信し、検索サーバ
が受信したURLと関連する他のURLを検索し、クラ
イアントに送信する技術である。これにより、クライア
ントの使用者が、興味のあるコンテンツと関連するコン
テンツのURLを得ることができ、得られたURLで特
定されるコンテンツを閲覧することができる。
Content includes links to other content. In this case, other contents are also called objects. Techniques for searching other content related to the content currently being viewed by a client are known.
URL of the content currently viewed on the client
Is sent to a search server on the Internet, another URL related to the URL received by the search server is searched, and the URL is sent to the client. As a result, the user of the client can obtain the URL of the content related to the content of interest, and can browse the content specified by the obtained URL.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、現在閲
覧しているコンテンツに関連する他のコンテンツを取得
する技術では、インターネットに接続された検索サーバ
において、受信したURLと関連するコンテンツのUR
Lを予め記憶しておかなければならない。さもなくば、
検索により関連するURLを抽出することができない。
特に、現在閲覧しているコンテンツが、新しく作成され
たコンテンツである場合、検索サーバにそのコンテンツ
が登録されていない場合が多い。このような場合には検
索サーバでの検索が不可能である。
However, in the technique of acquiring other content related to the content currently being browsed, the search server connected to the Internet uses the UR of the content related to the received URL.
L must be stored in advance. otherwise,
The related URL cannot be extracted by the search.
In particular, when the content currently viewed is a newly created content, the content is often not registered in the search server. In such a case, the search by the search server is impossible.

【0005】また、従来の技術では、クライアントは、
閲覧されているコンテンツに関連するコンテンツのUR
Lを得ることができるが、閲覧しているコンテンツに含
まれるリンクで特定される他のオブジェクトに関連する
コンテンツのURLを得ることができない。このよう
に、閲覧中のコンテンツに含まれるオブジェクトに関連
するコンテンツのURLを取得するためには、まず、そ
のオブジェクトを閲覧する必要がある。
Further, in the conventional technology, the client is
UR of content related to the content being viewed
L can be obtained, but the URL of the content related to another object specified by the link included in the content being browsed cannot be obtained. As described above, in order to obtain the URL of the content related to the object included in the content being browsed, it is necessary to browse the object first.

【0006】この発明は上述の問題点を解決するために
なされたもので、この発明の目的の1つは、表示された
情報と関連のある情報を容易に得ることが可能な情報表
示装置および情報表示方法を提供することである。
The present invention has been made to solve the above problems, and one of the objects of the present invention is to provide an information display device and an information display device which can easily obtain information related to displayed information. It is to provide an information display method.

【0007】この発明の他の目的は、コンピュータに実
行させることにより、表示された情報に関連する情報を
容易に提示することが可能な情報表示プログラムおよび
情報表示プログラムを記録したコンピュータ読取可能な
記録媒体を提供することである。
Another object of the present invention is an information display program capable of easily presenting information related to the displayed information when executed by a computer, and a computer-readable record recording the information display program. It is to provide a medium.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めにこの発明のある局面によれば、情報表示装置は、ハ
イパーリンク構造のコンテンツを表示する表示手段と、
表示されたコンテンツに含まれるオブジェクトのリンク
が指定されたことを検出する検出手段と、指定されたリ
ンクに関連する他のオブジェクトのリンクを表示する表
示手段とを備える。
According to one aspect of the present invention for achieving the above object, an information display device includes display means for displaying contents of a hyperlink structure,
The detection means detects that the link of the object included in the displayed content is designated, and the display means that displays the link of another object related to the designated link.

【0009】この発明に従えば、表示されたハイパーリ
ンク構造のコンテンツに含まれるオブジェクトのリンク
が指定されると、指定されたリンクに関連する他のオブ
ジェクトのリンクが表示される。このため、表示された
情報に関連する情報を容易に提示することが可能な情報
表示装置を提供することができる。
According to the invention, when the link of the object included in the displayed hyperlink structure content is designated, the links of other objects related to the designated link are displayed. Therefore, it is possible to provide an information display device capable of easily presenting information related to the displayed information.

【0010】この発明の他の局面によれば、情報表示装
置は、コンテンツを解釈して表示する表示手段と、表示
されたコンテンツにより特定されるオブジェクトを取得
する指示を受付ける受付手段と、取得が指示されたオブ
ジェクトの位置を示すアドレスを検出するアドレス検出
手段と、表示されたコンテンツに含まれ、検出されたア
ドレスに対応する固有情報を取得する固有情報取得手段
と、取得された固有情報に基づき検索コマンドを生成す
るコマンド生成手段とを備える。
According to another aspect of the present invention, an information display device has a display means for interpreting and displaying contents, a reception means for receiving an instruction to acquire an object specified by the displayed contents, and an acquisition means. Address detection means for detecting an address indicating the position of the indicated object, unique information acquisition means for acquiring unique information included in the displayed content and corresponding to the detected address, and based on the acquired unique information Command generating means for generating a search command.

【0011】この発明に従えば、表示されたコンテンツ
により特定されるオブジェクトを取得する指示がある
と、オブジェクトに対応する固有情報に基づき検索コマ
ンドが生成される。このため、固有情報を用いて検索さ
れるので、表示されたコンテンツで特定されるオブジェ
クトに関連する情報を正確に検索することができる。そ
の結果、表示されたコンテンツと関連のある情報を容易
に表示することが可能な情報表示装置を提供することが
できる。
According to the present invention, when there is an instruction to acquire the object specified by the displayed content, the search command is generated based on the unique information corresponding to the object. Therefore, since the unique information is used for the search, it is possible to accurately search the information related to the object specified by the displayed content. As a result, it is possible to provide an information display device capable of easily displaying information related to the displayed content.

【0012】好ましくは、所定のコンテンツに新たに追
加されたアドレスおよび固有情報を検出する追加情報検
出手段と、追加情報検出手段により検出されたアドレス
および固有情報の組を含む新たなコンテンツを生成する
コンテンツ生成手段とをさらに備え、表示手段は、コン
テンツ生成手段で生成された新たなコンテンツを表示す
る。
Preferably, additional information detecting means for detecting an address and unique information newly added to the predetermined content, and new content including a set of the address and unique information detected by the additional information detecting means are generated. The content generating means is further provided, and the display means displays the new content generated by the content generating means.

【0013】この発明に従えば、所定のコンテンツに新
たに追加されたアドレスおよび固有情報の組を含む新た
なコンテンツが生成されて表示される。このため、表示
する情報を新たに追加された情報に絞り込むことができ
る。
According to the present invention, the new content including the set of the address and the unique information newly added to the predetermined content is generated and displayed. Therefore, the information to be displayed can be narrowed down to the newly added information.

【0014】好ましくは、所定のコンテンツに新たに追
加されたアドレスおよび固有情報の組を検出する追加情
報検出手段と、検出されたアドレスおよび固有情報の組
を記憶する記憶手段と、生成された検索コマンドに従っ
て、記憶手段で検索する検索手段とをさらに含む。
Preferably, additional information detecting means for detecting a newly added set of address and unique information to the predetermined content, storage means for storing the detected set of address and unique information, and the generated search. It further includes a search unit that searches the storage unit according to the command.

【0015】この発明に従えば、所定のコンテンツに新
たに追加されたアドレスおよび固有情報の組が検出され
て記憶される。そして、生成された検索コマンドに従っ
て、記憶されたアドレスおよび固有情報の組について検
索される。このため、新たに追加されたアドレスおよび
固有情報の組を関連する情報として抽出することができ
る。その結果、最新の情報で検索することができる。
According to the present invention, the set of the address and the unique information newly added to the predetermined content is detected and stored. Then, according to the generated search command, the stored set of address and unique information is searched. Therefore, the set of the newly added address and the unique information can be extracted as related information. As a result, the latest information can be searched.

【0016】好ましくは、記憶手段は、追加情報検出手
段による検出毎に、検出されたアドレスおよび固有情報
の組をまとめた群単位で記憶し、検索手段は、最も新し
く記憶された群に含まれるアドレスおよび固有情報の組
で検索する。
Preferably, the storage means stores, for each detection by the additional information detection means, the group of the detected address and unique information in a group unit, and the search means is included in the most recently stored group. Search with a combination of address and unique information.

【0017】この発明に従えば、検出されたアドレスお
よび固有情報の組が群単位で記憶され、生成された検索
コマンドに従って、最も新しく記憶された群に含まれる
アドレスおよび固有情報の組について検索される。この
ため、最も新しく追加された群に含まれるアドレスおよ
び固有情報の組のうちから関連する情報が抽出される。
その結果、最新の情報を検索することができる。
According to the present invention, the set of detected addresses and unique information is stored in group units, and the set of addresses and unique information included in the most recently stored group is searched according to the generated search command. It Therefore, related information is extracted from the set of address and unique information included in the most recently added group.
As a result, the latest information can be retrieved.

【0018】好ましくは、ネットワークを介して接続さ
れたデータベースサーバに対して、生成された検索コマ
ンドを送信する送信手段をさらに備える。
[0018] Preferably, it further comprises transmission means for transmitting the generated search command to a database server connected via a network.

【0019】この発明に従えば、ネットワークを介して
接続されたデータベースサーバに対して、生成された検
索コマンドが送信されるので、データベースサーバより
関連する情報を受信することができる。
According to the present invention, since the generated search command is transmitted to the database server connected via the network, it is possible to receive related information from the database server.

【0020】好ましくは、コマンド生成手段は、取得さ
れた固有情報と関連する固有情報を抽出するコマンドを
生成する。
[0020] Preferably, the command generating means generates a command for extracting the unique information related to the obtained unique information.

【0021】この発明に従えば、取得された固有情報と
関連する固有情報が抽出されるので、関連する情報を精
度よく抽出することができる。
According to the present invention, since the unique information related to the acquired unique information is extracted, the related information can be accurately extracted.

【0022】好ましくは、コンテンツはハイパーテキス
トである。好ましくは、オブジェクトが画像データの場
合には、オブジェクトに対応する固有情報は画像テキス
トである。
Preferably, the content is hypertext. Preferably, when the object is image data, the unique information corresponding to the object is image text.

【0023】この発明に従えば、オブジェクトが画像デ
ータの場合には、オブジェクトに対応する固有情報が画
像テキストなので、画像テキストに基づいて関連する固
有情報を抽出することができる。このため画像テキスト
と関連する固有情報が抽出されるので、オブジェクトが
画像データの場合であっても容易に関連する情報を抽出
することができる。
According to the present invention, when the object is image data, the unique information corresponding to the object is the image text, so that the related unique information can be extracted based on the image text. Therefore, since the unique information related to the image text is extracted, the related information can be easily extracted even when the object is image data.

【0024】好ましくは、コマンド生成手段は、検出さ
れたアドレスと同じ種類の他のアドレスを抽出するコマ
ンドを生成する。
[0024] Preferably, the command generating means generates a command for extracting another address of the same type as the detected address.

【0025】この発明に従えば、検出されたアドレスと
同じ種類の他のアドレスを抽出するコマンドが生成され
る。アドレスは、ファイルの種類を含むため、同じ種類
のファイルのオブジェクトを抽出することができる。
According to the present invention, a command for extracting another address of the same type as the detected address is generated. Since the address includes the file type, it is possible to extract objects of the same file type.

【0026】この発明の他の局面によれば、情報表示方
法は、コンテンツを解釈して表示するステップと、表示
されたコンテンツにより特定されるオブジェクトを取得
する指示を受付けるステップと、取得が指示されたオブ
ジェクトの位置を示すアドレスを検出するステップと、
表示されたコンテンツに含まれ、検出されたアドレスに
対応する固有情報を取得するステップと、取得された固
有情報に基づき検索コマンドを生成するステップとを含
む。
According to another aspect of the present invention, an information display method includes a step of interpreting and displaying content, a step of receiving an instruction to acquire an object specified by the displayed content, and an acquisition instruction. Detecting an address indicating the position of the object
The method includes: acquiring unique information included in the displayed content and corresponding to the detected address; and generating a search command based on the acquired unique information.

【0027】この発明に従えば、表示されたコンテンツ
により特定されるオブジェクトを取得する指示がある
と、オブジェクトに対応する固有情報に基づき検索コマ
ンドが生成される。このため、表示されたコンテンツで
特定されるオブジェクトに関連する情報を検索すること
ができる。その結果、表示されたコンテンツと関連のあ
る情報を容易に表示することが可能な情報表示方法を提
供することができる。
According to the present invention, when there is an instruction to acquire the object specified by the displayed content, the search command is generated based on the unique information corresponding to the object. Therefore, it is possible to search for information related to the object specified by the displayed content. As a result, it is possible to provide an information display method capable of easily displaying information related to the displayed content.

【0028】この発明の他の局面によれば、情報表示プ
ログラムは、コンテンツを解釈して表示する表示プログ
ラムから表示されたコンテンツに含まれ、オブジェクト
の位置を示すアドレスを受信するステップと、表示され
たコンテンツに含まれ、受信されたアドレスに対応する
固有情報を取得するステップと、取得された固有情報に
基づき検索コマンドを生成するステップとをコンピュー
タに実行させる。
According to another aspect of the present invention, the information display program includes a step of receiving an address indicating the position of the object, which is included in the content displayed by the display program for interpreting and displaying the content. The computer is made to execute a step of acquiring unique information included in the content and corresponding to the received address, and a step of generating a search command based on the acquired unique information.

【0029】この発明に従えば、コンテンツを解釈して
表示する表示プログラムからオブジェクトの位置を示す
アドレスを受信すると、オブジェクトに対応する固有情
報に基づき検索コマンドが生成される。このため、表示
されたコンテンツで特定されるオブジェクトに関連する
情報を検索することができる。その結果、表示されたコ
ンテンツと関連のある情報を容易に表示することが可能
な情報表示プログラムおよび情報表示プログラムを記録
したコンピュータ読取可能な記録媒体を提供することが
できる。
According to the present invention, when the address indicating the position of the object is received from the display program for interpreting and displaying the content, the search command is generated based on the unique information corresponding to the object. Therefore, it is possible to search for information related to the object specified by the displayed content. As a result, it is possible to provide an information display program capable of easily displaying information related to the displayed content, and a computer-readable recording medium recording the information display program.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】以下、本実施の形態について図面
を参照して説明する。なお、図中同一符号は同一または
相当する部材を示し、重複する説明は繰返さない。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The present embodiment will be described below with reference to the drawings. In the drawings, the same reference numerals indicate the same or corresponding members, and the duplicated description will not be repeated.

【0031】図1は、本発明の実施の形態の1つにおけ
る情報表示装置の概略構成を示すブロック図である。図
1を参照して、情報表示装置100は、パーソナルコン
ピュータ等で構成される。情報表示装置100は、情報
表示装置の全体を制御するための中央演算装置(CP
U)151と、情報表示装置100の使用者が必要な情
報を入力するための入力装置155と、所定の情報を表
示するための表示装置157と、情報表示装置100を
ネットワーク124に接続するためのネットワークI/
O159と、不揮発性メモリである記憶部110と、ラ
ンダムアクセスメモリ(RAM)153とを備える。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an information display device according to one of the embodiments of the present invention. With reference to FIG. 1, the information display device 100 is configured by a personal computer or the like. The information display device 100 includes a central processing unit (CP) for controlling the entire information display device.
U) 151, an input device 155 for the user of the information display device 100 to input necessary information, a display device 157 for displaying predetermined information, and for connecting the information display device 100 to the network 124. Network I /
An O159, a storage unit 110 that is a non-volatile memory, and a random access memory (RAM) 153 are provided.

【0032】CPU151、入力装置155、表示装置
157、ネットワークI/O159、RAM153およ
び記憶部110は、バス161により接続されている。
The CPU 151, the input device 155, the display device 157, the network I / O 159, the RAM 153 and the storage unit 110 are connected by a bus 161.

【0033】入力装置155は、文字や英数字を入力す
るためのキーボード、表示装置157に表示されるポイ
ンタを移動させるためのポインティングデバイスとして
のマウス等である。
The input device 155 is a keyboard for inputting characters and alphanumeric characters, a mouse as a pointing device for moving a pointer displayed on the display device 157, and the like.

【0034】表示装置157は、陰極線管(CRT)ま
たは液晶表示装置で構成される。記憶部110は、不揮
発性メモリであり、ハードディスクドライブや磁気ディ
スクドライブで構成される。RAM153は、CPU1
51がプログラムを実行する際の作業エリアとして用い
られる。
The display device 157 is composed of a cathode ray tube (CRT) or a liquid crystal display device. The storage unit 110 is a non-volatile memory and includes a hard disk drive or a magnetic disk drive. RAM153 is CPU1
51 is used as a work area when executing a program.

【0035】記憶部110は、後述するURL情報デー
タベース111、新着情報データベース113および出
力HTML115を含む。
The storage unit 110 includes a URL information database 111, a new arrival information database 113, and an output HTML 115, which will be described later.

【0036】情報表示装置100のバス161には、外
部記憶装置121が接続されている。外部記憶装置12
1は、記録媒体123に記録されたプログラムや必要な
情報を読込み、CPU151へ送信する。CPU151
では、外部記憶装置121で記録媒体123より読込ま
れたプログラムを実行することができる。
An external storage device 121 is connected to the bus 161 of the information display device 100. External storage device 12
1 reads the program recorded in the recording medium 123 and necessary information, and transmits it to the CPU 151. CPU 151
Then, the program read from the recording medium 123 can be executed in the external storage device 121.

【0037】記録媒体123としては、磁気テープ、カ
セットテープ、磁気ディスク(フレキシブルディスク、
ハードディスク等)、光ディスク(CD−ROM/MO
/MD/DVD等)、メモリカード(ICカード)、光
カード、半導体メモリ(マスクROM、EPROM、フ
ラッシュメモリ)等を用いることができる。
As the recording medium 123, a magnetic tape, a cassette tape, a magnetic disk (flexible disk,
Hard disk, etc., optical disk (CD-ROM / MO
/ MD / DVD), a memory card (IC card), an optical card, a semiconductor memory (mask ROM, EPROM, flash memory) or the like can be used.

【0038】ここで、プログラムとは、CPU151に
より直接実行可能なプログラムだけでなく、ソースプロ
グラム形式のプログラム、圧縮処理されたプログラム、
暗号化されたプログラムを含む概念である。
Here, the program means not only a program directly executable by the CPU 151 but also a program in a source program format, a compressed program,
It is a concept that includes an encrypted program.

【0039】情報表示装置100は、ネットワーク12
4を介して、サーバコンピュータ125A、125B、
125Cおよびデータベースサーバ126と接続されて
いる。ネットワーク124は、ローカルエリアネットワ
ーク(LAN)またはインターネット等のワイドエリア
ネットワーク(WAN)等である。
The information display device 100 includes a network 12
4 through the server computers 125A, 125B,
125C and the database server 126. The network 124 is a local area network (LAN) or a wide area network (WAN) such as the Internet.

【0040】ネットワークI/O159は、情報表示装
置100をインターネット等のネットワーク124に接
続するためのインターフェイスである。CPU151
は、ネットワークI/Oを介して、ネットワーク124
に接続されたサーバコンピュータ125A,125B,
125Cおよびデータベースサーバ126と通信を行な
うことが可能となっている。
The network I / O 159 is an interface for connecting the information display device 100 to the network 124 such as the Internet. CPU 151
Via the network I / O, the network 124
Server computers 125A, 125B connected to
It is possible to communicate with the 125C and the database server 126.

【0041】また、ネットワークI/O159は、サー
バコンピュータ125A,125B,125Cおよびデ
ータベースサーバ126それぞれと、インターネットの
標準プロトコルであるTCP/IP(Transmission Con
trol Protocol/Internet Protocol)による通信をする
ことができる。情報表示装置100は、HTTP(hype
rtext transfer protocol)で定義される通信プロトコ
ルを用いて、サーバコンピュータ125A,125B,
125Cおよびデータベースサーバ126が有するコン
テンツにアクセスすることが可能である。ここでコンテ
ンツとは、ハイパーテキストであり、テキスト、静止
画、動画または音声などを含み、また、他のコンテンツ
(オブジェクト)とリンクするコマンドを含む。ここで
は、他のコンテンツを、オブジェクトとも呼ぶ。
The network I / O 159 is connected to each of the server computers 125A, 125B and 125C and the database server 126, and TCP / IP (Transmission Control) which is a standard protocol of the Internet.
Communication by trol Protocol / Internet Protocol) is possible. The information display device 100 uses HTTP (hype
rtext transfer protocol), the server computer 125A, 125B,
It is possible to access the content that 125C and the database server 126 have. Here, the content is hypertext, and includes text, a still image, a moving image, audio, and the like, and also includes a command for linking with other content (object). Here, other contents are also called objects.

【0042】サーバコンピュータ125A,125B,
125Cが有するコンテンツは、それぞれの位置を特定
するためのURL(uniform resource locators)で特
定される。コンテンツは、HTML(hypertext Markup
language)で記載されたページや、各種のマルチメデ
ィアデータからなるハイパーテキストである。
Server computers 125A, 125B,
The contents of 125C are specified by URLs (uniform resource locators) for specifying the respective positions. The content is HTML (hypertext Markup
language) is a hypertext consisting of pages and various multimedia data.

【0043】情報表示装置100は、HTTPで定義さ
れる通信プロトコルに従って、URLを指定することに
より、指定されたURLで特定されるコンテンツを、ネ
ットワーク124を介して受信することができる。
The information display apparatus 100 can receive the content specified by the specified URL via the network 124 by specifying the URL according to the communication protocol defined by HTTP.

【0044】また、情報表示装置100は、コンテンツ
を記憶部110に記憶すること可能である。CPU15
1は、記憶部110に記憶されたコンテンツを読出し、
表示装置157に表示する。また、ネットワークI/O
159およびネットワーク124を介して受信されたコ
ンテンツは、CPU151で解釈されて、表示装置15
7に表示される。
The information display device 100 is also capable of storing contents in the storage unit 110. CPU15
1 reads the content stored in the storage unit 110,
It is displayed on the display device 157. In addition, network I / O
The content received via 159 and network 124 is interpreted by CPU 151 and displayed on display device 15
It is displayed on 7.

【0045】データベースサーバ126は、外部検索デ
ータベース127と接続されており、情報表示装置10
0から、検索コマンドを受信することにより、外部検索
データベースを検索し、検索により抽出されたデータを
情報表示装置100へ送信する。
The database server 126 is connected to the external search database 127 and is connected to the information display device 10.
By receiving the search command from 0, the external search database is searched, and the data extracted by the search is transmitted to the information display device 100.

【0046】なお、図1では、3つのサーバコンピュー
タ125A,125B,125Cとデータベースサーバ
126とを示したが、これらの台数は限定されるわけで
はない。ネットワーク124には、複数のコンピュータ
が接続されており、情報表示装置100は、任意のコン
ピュータと通信を行なうことができる。
Although the three server computers 125A, 125B, 125C and the database server 126 are shown in FIG. 1, the number of them is not limited. A plurality of computers are connected to the network 124, and the information display device 100 can communicate with any computer.

【0047】図2は、本実施の形態における情報表示装
置の機能の概略を示す機能ブロック図である。図2を参
照して、情報表示装置100は、閲覧部120と関連情
報提示部101とを含む。
FIG. 2 is a functional block diagram showing an outline of functions of the information display device according to the present embodiment. With reference to FIG. 2, the information display device 100 includes a browsing unit 120 and a related information presentation unit 101.

【0048】閲覧部120は、サーバコンピュータ12
5A,125B,125Cから受信するコンテンツ、た
とえば、HTML形式のハイパーテキストを翻訳して通
常のテキスト形式で表示装置157に表示する。閲覧部
120は、ブラウザソフトウェアを実行することにより
実現される。情報表示装置100の使用者は、入力装置
155を操作することにより、閲覧部120に所定のコ
マンドを送信することで、サーバコンピュータ125
A,125B,125Cが有するコンテンツを閲覧する
ことができる。
The browsing unit 120 is the server computer 12
Content received from 5A, 125B, 125C, for example, hypertext in HTML format is translated and displayed on the display device 157 in normal text format. The browsing unit 120 is realized by executing browser software. The user of the information display device 100 operates the input device 155 to transmit a predetermined command to the browsing unit 120, and thereby the server computer 125.
The contents of A, 125B, 125C can be browsed.

【0049】閲覧部120は、使用者が入力装置155
よりURLを入力すると、そのURLで特定されるコン
テンツを取得するためのコマンドを送信する。このコマ
ンドは、HTTPで定義されるプロトコルに従う。ま
た、閲覧部120は、表示装置157に表示されている
ハイパーテキストに含まれるリンクが、入力装置155
のマウス等でクリックされると、そのクリックされたリ
ンクにより特定されるオブジェクトを取得するためのコ
マンドと、表示装置157に現在表示されているコンテ
ンツのURLを示すコマンドを送信する。
The user can input the browsing unit 120 to the input device 155.
When the URL is input, a command for acquiring the content specified by the URL is transmitted. This command follows the protocol defined in HTTP. In addition, the browsing unit 120 determines that the link included in the hypertext displayed on the display device 157 is the input device 155.
When the mouse is clicked on, the command for acquiring the object specified by the clicked link and the command indicating the URL of the content currently displayed on the display device 157 are transmitted.

【0050】関連情報提示部101は、ネットワークア
クセス監視部103と、URL情報取得部105と、デ
ータベース検索部107と、関連URL作成部109
と、URL情報作成部119と、新着情報作成部117
とを含む。
The related information presenting section 101 includes a network access monitoring section 103, a URL information acquisition section 105, a database searching section 107, and a related URL creating section 109.
A URL information creation unit 119 and a new arrival information creation unit 117
Including and

【0051】ネットワークアクセス監視部103は、p
roxy等のプログラムを実行することにより実現でき
る。ネットワークアクセス監視部103では、閲覧部1
20の出力を監視している。閲覧部120が出力するコ
マンドから、使用者がマウス等でクリックしたリンクで
特定されるオブジェクトのURLと、表示装置157に
現在表示されているコンテンツのURLを検出する。こ
のように、ネットワークアクセス監視部103は、閲覧
部120が出力するコマンドを常に監視している。
The network access monitoring unit 103 uses p
It can be realized by executing a program such as roxy. In the network access monitoring unit 103, the browsing unit 1
20 outputs are being monitored. From the command output by the browsing unit 120, the URL of the object specified by the link clicked by the user with the mouse and the URL of the content currently displayed on the display device 157 are detected. In this way, the network access monitoring unit 103 constantly monitors the command output by the browsing unit 120.

【0052】ネットワークアクセス監視部103で検出
されたURLは、URL情報取得部105へ送信され
る。
The URL detected by the network access monitoring unit 103 is transmitted to the URL information acquisition unit 105.

【0053】URL情報取得部105は、ネットワーク
アクセス監視部103で取得されたURLに対応するU
RL情報を、表示装置157に表示されているコンテン
ツから取得し、URLとURL情報とを対応づけて記憶
部110のURL情報データベース111に記憶する。
The URL information acquisition unit 105 is a U corresponding to the URL acquired by the network access monitoring unit 103.
The RL information is acquired from the content displayed on the display device 157, and the URL and the URL information are associated and stored in the URL information database 111 of the storage unit 110.

【0054】ここで、URL情報とは、そのURLを含
むコンテンツにより定義される情報であって、そのUR
Lと対応づけて定義される固有情報である。URLで特
定されるコンテンツがテキストデータの場合には、UR
L情報は、URLを含むコンテンツで定義されるアンカ
ー文字列である。URLで特定されるコンテンツが画像
データの場合には、URLを含むコンテンツで定義され
る画像テキストである。
Here, the URL information is information defined by the content including the URL, and the UR
This is unique information defined in association with L. If the content specified by the URL is text data, UR
The L information is an anchor character string defined by the content including the URL. When the content specified by the URL is image data, it is image text defined by the content including the URL.

【0055】新着情報作成部117は、閲覧部120で
閲覧した回数の多いコンテンツのURL、または、情報
表示装置100の使用者により予め登録されたコンテン
ツのURLについて、前回に取得したコンテンツと、今
回取得したコンテンツとを比較し、今回取得したコンテ
ンツの中で前回取得したコンテンツに含まれていないオ
ブジェクトのURLとそのURL情報とを取得して、新
着情報データベース113に記憶する。新着情報作成部
117は、たとえば、1日毎、または、1週間毎等の所
定の期間をおいて新着情報を作成してもよく、また、情
報表示装置100の使用者が、入力装置155から所定
の指示を入力する毎に、新着情報を作成するようにして
もよい。
The new arrival information creation unit 117, for the URL of the content frequently viewed by the browsing unit 120 or the URL of the content registered in advance by the user of the information display device 100, compares the previously acquired content with the current content. The acquired content is compared, and the URL of the object not included in the previously acquired content and the URL information of the objects acquired this time are acquired and stored in the new arrival information database 113. The new arrival information creation unit 117 may create new arrival information after a predetermined period, such as every day or every week, and the user of the information display device 100 uses the input device 155 to create a predetermined information. The new arrival information may be created each time the instruction is input.

【0056】新着情報作成部117で作成される新着情
報は、新規に追加されたオブジェクトのURLとそのU
RL情報とを抽出した情報である。したがって、抽出さ
れるURLとURL情報との組は、複数存在する場合も
ある。また、新着情報作成部117が対象とするコンテ
ンツは、1つ以上であれば複数あってもよい。
The new arrival information created by the new arrival information creation unit 117 is the URL of the newly added object and its U.
This is information extracted from the RL information. Therefore, there may be a plurality of pairs of extracted URL and URL information. Further, there may be a plurality of contents targeted by the new arrival information creation unit 117 as long as the content is one or more.

【0057】新着情報作成部117が作成する新着情報
は、HTML形式のハイパーテキストであり、新着情報
データベース113に記憶される。
The new arrival information created by the new arrival information creation unit 117 is a hypertext in HTML format and is stored in the new arrival information database 113.

【0058】URL情報作成部119は、新着情報作成
部117で新着情報を作成する際に抽出されたURLと
URL情報とを受信し、受信したURLとURL情報と
の組を、URL情報データベース111に記憶する。し
たがって、URL情報作成部119は、新着情報作成部
117で新着情報が作成される毎に、作成された新着情
報に含まれるURLとURL情報との組をすべてURL
情報データベース111に記憶する。
The URL information creation unit 119 receives the URL and the URL information extracted when the new arrival information creation unit 117 creates the new arrival information, and stores the set of the received URL and URL information in the URL information database 111. Remember. Therefore, every time new arrival information is created by the new arrival information creation unit 117, the URL information creation unit 119 URLs all pairs of URLs and URL information included in the created new arrival information.
It is stored in the information database 111.

【0059】データベース検索部107は、URL情報
取得部105より受信したURL情報を用いて、検索コ
マンドを作成する。検索コマンドは、受信したURL情
報をキーにして新着情報データベース113を検索する
コマンド、または、受信したURL情報をキーにしてデ
ータベースサーバ126の外部検索データベース127
を検索するコマンドである。
The database search unit 107 creates a search command using the URL information received from the URL information acquisition unit 105. The search command is a command for searching the new arrival information database 113 using the received URL information as a key, or an external search database 127 of the database server 126 using the received URL information as a key.
Is a command to search for.

【0060】新着情報データベース113を検索する場
合、受信したURL情報に基づき、新着情報データベー
ス113に記憶されている新着情報を検索する。すなわ
ち、URL情報取得部105より受信したURL情報と
同じURL情報または、URL情報取得部105より受
信したURL情報を含むURL情報を新着情報データベ
ース113より抽出する。
When searching the new arrival information database 113, the new arrival information stored in the new arrival information database 113 is searched based on the received URL information. That is, the same URL information as the URL information received from the URL information acquisition unit 105 or the URL information including the URL information received from the URL information acquisition unit 105 is extracted from the new arrival information database 113.

【0061】また、データベースサーバの外部検索デー
タベース127を検索する場合、データベース検索部1
07は、URL情報取得部105より取得したURL情
報で、外部のデータベースサーバ126に対して、受信
したURL情報をキーにして検索するコマンドを生成
し、データベースサーバ126へ送信する。データベー
スサーバ126では、受信したURL情報に基づき、外
部検索データベース127を検索することにより、関連
するURLを抽出して情報表示装置100に送信する。
When searching the external search database 127 of the database server, the database search unit 1
Reference numeral 07 denotes the URL information acquired by the URL information acquisition unit 105, which generates a command for the external database server 126 to search using the received URL information as a key, and transmits the command to the database server 126. The database server 126 searches the external search database 127 based on the received URL information to extract the related URL and send it to the information display device 100.

【0062】データベース検索部107により、新着情
報データベース113、または、データベースサーバ1
26の外部検索データベース127のいずれかを検索す
ることにより、抽出されたURLとそのURL情報とが
抽出される。このようにして抽出されたURLを以下関
連URLと呼ぶ。なお、抽出された関連URLと、その
URL情報とは、複数抽出される場合がある。
The database search unit 107 causes the new arrival information database 113 or the database server 1
The extracted URL and its URL information are extracted by searching any of the 26 external search databases 127. The URL extracted in this way is hereinafter referred to as a related URL. In addition, a plurality of the extracted related URLs and the URL information thereof may be extracted.

【0063】関連URL作成部109は、データベース
検索部107で抽出された関連URLとそのURL情報
とを受信し、受信した関連URLとそのURL情報とを
対応づけて、HTML形式のハイパーテキストである出
力コンテンツを作成し、出力HTML記憶部115に記
憶する。出力HTML記憶部115に記憶された出力コ
ンテンツは、閲覧部120で閲覧することが可能であ
る。
The related URL creating unit 109 receives the related URL extracted by the database searching unit 107 and the URL information thereof, associates the received related URL with the URL information, and is a hypertext in HTML format. The output content is created and stored in the output HTML storage unit 115. The output content stored in the output HTML storage unit 115 can be browsed by the browsing unit 120.

【0064】図3は、本実施の形態における情報表示装
置100の新着情報作成部117で実行される新着情報
作成処理の流れを示すフローチャートである。図3を参
照して、ステップS01では、処理対象となるコンテン
ツのURLを取得する。処理対象となるコンテンツは、
閲覧部120で表示装置157に表示された回数の多い
コンテンツとされる。閲覧部120では、表示装置15
7に表示したコンテンツの表示回数を記憶しておき、表
示装置157に表示された回数が多い順に、たとえば1
0個のコンテンツを特定し、特定された10個のコンテ
ンツのURLが取得される。
FIG. 3 is a flowchart showing the flow of new arrival information creation processing executed by the new arrival information creation unit 117 of the information display device 100 according to this embodiment. Referring to FIG. 3, in step S01, the URL of the content to be processed is acquired. The content to be processed is
The content is frequently displayed on the display device 157 by the browsing unit 120. In the browsing unit 120, the display device 15
The number of times the content displayed on the display unit 7 is displayed is stored, and the display frequency is displayed in order of the number of times the content is displayed on the display device 157, for example, 1
The 0 contents are specified, and the URLs of the 10 specified contents are acquired.

【0065】また、処理対象となるコンテンツを、情報
表示装置100の使用者が決定するようにしてもよい。
この場合には、使用者が入力装置155からそのコンテ
ンツのURLを入力して、入力されたULRが処理対象
のコンテンツのURLとして記憶部110に記憶され
る。
Further, the content to be processed may be determined by the user of the information display device 100.
In this case, the user inputs the URL of the content from the input device 155, and the input ULR is stored in the storage unit 110 as the URL of the content to be processed.

【0066】また、表示装置157に表示された回数の
多いコンテンツと、使用者が予め登録したコンテンツと
の両方を処理対象のコンテンツとしてもよい。
Further, both the content frequently displayed on the display device 157 and the content registered in advance by the user may be the content to be processed.

【0067】次のステップS02では、ステップS01
で取得されたURLで特定されるコンテンツ、たとえば
HTML形式で作成されたハイパーテキストが取得され
る。これは、ステップS01で取得されたURLで特定
されるコンテンツが、ネットワーク124に接続された
他のコンピュータ、ここでは、サーバコンピュータ12
5A,125B,125Cに存在するため、サーバコン
ピュータ125A,125B,125Cより、ネットワ
ークI/O159を介して、URLで特定されるコンテ
ンツが取得される。このとき、情報表示装置100とサ
ーバコンピュータ125A,125B,125Cとの間
では、HTTPで定義されるプロトコルに従って、コン
テンツが取得される。
In the next step S02, step S01
The content specified by the URL acquired in step 1, for example, hypertext created in HTML format is acquired. This is because the content identified by the URL acquired in step S01 is another computer connected to the network 124, here, the server computer 12.
5A, 125B, 125C, the contents specified by the URL are acquired from the server computers 125A, 125B, 125C via the network I / O 159. At this time, the content is acquired between the information display device 100 and the server computers 125A, 125B, 125C according to the protocol defined by HTTP.

【0068】ステップS03では、前回取得されたコン
テンツと、ステップS02で取得されたコンテンツとが
比較され、前回取得されたコンテンツになく、今回取得
されたコンテンツにあるURLとURL情報とが取得さ
れる。ステップS02で取得されたコンテンツは、記憶
部110の所定の領域に記憶され、次回の新着情報作成
処理で使用される。このように前回に取得されたコンテ
ンツが、記憶部110に記憶されているため、この記憶
部110に記憶されたコンテンツと今回取得したコンテ
ンツとが比較される。今回取得されたコンテンツと前回
取得されたコンテンツとを比較することにより、前回取
得したコンテンツに追加されたURLとURL情報とが
取得される。以下、前回取得されたコンテンツになく今
回取得されたコンテンツに含まれるURLとURL情報
を、追加されたURLとURL情報という。
In step S03, the previously acquired content is compared with the content acquired in step S02, and the URL and the URL information in the currently acquired content, not the previously acquired content, are acquired. . The content acquired in step S02 is stored in a predetermined area of the storage unit 110 and used in the next new arrival information creation process. In this way, since the content acquired last time is stored in the storage unit 110, the content stored in this storage unit 110 is compared with the content acquired this time. By comparing the content acquired this time with the content acquired last time, the URL and URL information added to the content acquired last time are acquired. Hereinafter, the URL and the URL information included in the content acquired this time but not in the content acquired last time are referred to as the added URL and the URL information.

【0069】ステップS04では、追加されたURLと
URL情報を用いて、新着情報が作成される。ここで作
成される新着情報は、本実施の形態においては、HTM
Lで記載されたハイパーテキストとしている。なお、新
着情報をハイパーテキストとするのではなく、追加され
たURLとURL情報を対応づけたデータとしてもよ
い。
In step S04, new arrival information is created using the added URL and URL information. The new arrival information created here is the HTM in the present embodiment.
It is a hypertext described by L. The newly arrived information may not be hypertext, but may be data in which the added URL and the URL information are associated with each other.

【0070】次のステップS05では、作成された新着
情報を記憶部110の新着情報データベース113に記
憶する。
In the next step S05, the newly created information is stored in the newly arrived information database 113 of the storage unit 110.

【0071】ステップS04では、追加されたURLと
URL情報との組が複数ある場合には、その複数の追加
されたURLとURL情報とを含む新着情報が作成され
る。さらに、ステップS01で処理対象となるコンテン
ツが複数あり、URLが複数取得された場合には、それ
ぞれのURLで特定されるコンテンツから、追加された
URLとURL情報とがステップS03で取得される。
したがって、ステップS02では、複数のコンテンツに
ついて、前回のコンテンツに追加されたURLとURL
情報とが複数取得され、取得されたURLとURL情報
とから1つの新着情報が作成されることになる。
In step S04, when there are a plurality of pairs of added URL and URL information, new arrival information including the plurality of added URLs and URL information is created. Furthermore, when there are a plurality of contents to be processed in step S01 and a plurality of URLs are acquired, the added URL and URL information are acquired from the contents specified by the respective URLs in step S03.
Therefore, in step S02, the URL added to the previous content and the URL are
Multiple pieces of information are acquired, and one new arrival information is created from the acquired URL and URL information.

【0072】ステップS06では、ステップS03で取
得されたURLとURL情報とが、記憶部110のUR
L情報データベース111に記憶される。このとき、U
RLとURL情報とは対応づけて記憶される。したがっ
て、URL情報を指定することにより、指定されたUR
L情報に対応するURLを抽出することができる。
In step S06, the URL and URL information acquired in step S03 are stored in the UR of the storage unit 110.
It is stored in the L information database 111. At this time, U
The RL and the URL information are stored in association with each other. Therefore, by specifying the URL information, the specified UR
The URL corresponding to the L information can be extracted.

【0073】図4は、本実施の形態における情報表示装
置100の新着情報作成部117で作成される新着情報
の一例を示す図である。図4(A)は、CPU151で
解釈されて表示装置157に表示された態様で示し、図
4(B)は、HTMLで記載された態様で示している。
FIG. 4 is a diagram showing an example of new arrival information created by the new arrival information creation unit 117 of the information display device 100 according to the present embodiment. 4A is shown in a mode that is interpreted by the CPU 151 and displayed on the display device 157, and FIG. 4B is shown in a mode described in HTML.

【0074】図4(A)および図4(B)を参照して、
新着情報として、4つのオブジェクトを含む。第1のオ
ブジェクトは、URLが「http://www.asaasa.com/10.h
tml」で特定されるコンテンツであり、このコンテンツ
がテキストファイルであるためURL情報はアンカー文
字列の「巨神がセリーグ優勝」とコンテンツの属性を示
す「html」である。
Referring to FIGS. 4A and 4B,
The new arrival information includes four objects. The URL of the first object is "http://www.asaasa.com/10.h
Since this content is a text file and this content is a text file, the URL information is “anchor character wins in Sereg” and the content attribute is “html”.

【0075】第2のオブジェクトは、URLが「http:/
/www.maimai.co.jp/10.html」で特定されるコンテンツ
あり、このコンテンツがテキストファイルであるためU
RL情報はアンカー文字列の「大リーグで、サブローが
ホームラン」とコンテンツの属性を示す「html」で
ある。
The URL of the second object is "http: /
/www.maimai.co.jp/10.html "is specified, and this content is a text file, so U
The RL information is the anchor character string “major league, home run by sub-row” and “html” indicating the attribute of the content.

【0076】第3のオブジェクトは、URLが「http:/
/www.maimai.co.jp/11.html」で特定されるコンテンツ
あり、このコンテンツが画像データであるため、URL
情報は画像テキストの「サブロー」とコンテンツの属性
を示す「html」である。
The URL of the third object is "http: /
/www.maimai.co.jp/11.html ”is specified and this content is image data, so the URL
The information is “sub row” of the image text and “html” indicating the attribute of the content.

【0077】第4のオブジェクトは、URLが「http:/
/www.maimai.co.jp/12.asx」で特定されるコンテンツあ
り、URL情報はアンカー文字列の「ストリーミング」
とコンテンツの属性を示す「asx」である。
The URL of the fourth object is "http: /
/www.maimai.co.jp/12.asx ”is specified and URL information is anchor string“ streaming ”
And "asx" indicating the attribute of the content.

【0078】図5は、本実施の形態における情報表示装
置100のURL情報データベースを説明するための図
である。図5に示すURLとURL情報とは、図4に示
した新着情報に基づきURL情報データベース111に
記憶されたものを例に示している。図5を参照して、第
1のコンテンツに関連して、URL「http://www.asaas
a.com/10.html」に、URL情報が対応づけられて記憶
される。対応するURL情報は、アンカー文字列「巨神
がセリーグ優勝」と、ファイルの種類を示す拡張子「ht
ml」である。
FIG. 5 is a diagram for explaining the URL information database of information display device 100 in the present embodiment. The URL and the URL information shown in FIG. 5 are shown as an example stored in the URL information database 111 based on the new arrival information shown in FIG. Referring to FIG. 5, the URL "http: //www.asaas" is associated with the first content.
URL information is stored in association with "a.com/10.html". The corresponding URL information is the anchor character string "Kyogami wins the league" and the extension "ht" that indicates the file type.
ml ”.

【0079】第2のコンテンツに関連して、URL「ht
tp://www.maimai.co.jp/10.html」に、URL情報が対
応づけられて記憶される。対応するURL情報は、アン
カー文字列「大リーグで、サブローがホームラン」とフ
ァイルの種類を示す拡張子「html」である。
In connection with the second content, the URL "ht
URL information is stored in association with "tp: //www.maimai.co.jp/10.html". The corresponding URL information is the anchor character string “Major league, home run by Saburo” and extension “html” indicating the file type.

【0080】第3のコンテンツに関連して、URL「ht
tp://www.maimai.co.jp/11.html」に、URL情報が対
応づけられて記憶される。対応するURL情報は、画像
テキスト「サブロー」とファイルの属性を示す拡張子
「html」である。
In connection with the third content, the URL "ht
URL information is stored in association with "tp: //www.maimai.co.jp/11.html". The corresponding URL information is the image text “sub-row” and the extension “html” indicating the attribute of the file.

【0081】第4のコンテンツに関連して、URL「ht
tp://www.maimai.co.jp/12.asx」に、URL情報が対応
づけられて記憶される。対応するURL情報は、アンカ
ー文字列「ストリーミング」とコンテンツの属性を示す
拡張子「asx」である。
In relation to the fourth content, the URL "ht
URL information is stored in association with "tp: //www.maimai.co.jp/12.asx". The corresponding URL information is the anchor character string “streaming” and the extension “asx” indicating the attribute of the content.

【0082】図6は、本実施の形態における情報表示装
置100で実行される関連情報表示処理の流れを示すフ
ローチャートである。図6を参照して、関連情報提示処
理では、ネットワークアクセス監視部103より、閲覧
部120から出力される信号が検出される(ステップS
11)。ネットワークアクセス監視部103は、ネット
ワーク124を介して接続される外部のサーバコンピュ
ータ125A,125B,125Cへの閲覧部120か
らのアクセスを中継する。具体的には、閲覧部120が
HTTPの通信プロトコルに従って出力するコマンドを
受信する。この中には、閲覧部120が表示装置157
にハイパーテキストを解釈して表示した場合に、情報表
示装置100の使用者が、表示装置157に表示された
リンクを入力装置155のマウス等を用いてクリックし
た時点で出力されるコマンドが含まれる。
FIG. 6 is a flowchart showing the flow of related information display processing executed by the information display device 100 according to this embodiment. With reference to FIG. 6, in the related information presentation process, the signal output from the browsing unit 120 is detected by the network access monitoring unit 103 (step S).
11). The network access monitoring unit 103 relays access from the browsing unit 120 to external server computers 125A, 125B, 125C connected via the network 124. Specifically, the browsing unit 120 receives a command output according to the HTTP communication protocol. In this, the browsing unit 120 includes the display device 157.
A command output when the user of the information display device 100 clicks the link displayed on the display device 157 using the mouse or the like of the input device 155 when the hypertext is interpreted and displayed in FIG. .

【0083】次のステップS12では、閲覧部120が
出力するコマンドに基づいて、表示装置157に表示さ
れた閲覧ページ(コンテンツ)のURLが取得される。
ここでは、表示装置157に表示されたコンテンツを閲
覧ページという。閲覧ページには、リンクが表示されて
いる。このリンクが入力装置155のマウス等で指示さ
れると、閲覧部120はGETコマンドとRefere
rヘッダとを出力する。このRefererヘッダは、
表示装置157に表示されている閲覧ページのURLを
含む。したがって、Refererヘッダから閲覧ペー
ジのURLが取得され。GETコマンドは、リンクされ
たコンテンツのURLを含む。
In the next step S12, the URL of the browsing page (content) displayed on the display device 157 is acquired based on the command output by the browsing unit 120.
Here, the content displayed on the display device 157 is referred to as a browsing page. Links are displayed on the browsing page. When this link is designated with the mouse of the input device 155, the browsing unit 120 causes the GET command and the Refer.
and the r header. This Referer header is
It includes the URL of the browsing page displayed on the display device 157. Therefore, the URL of the browsing page is acquired from the Referer header. The GET command contains the URL of the linked content.

【0084】ステップS13では、表示装置157に表
示されている閲覧ページが、新着情報データベース11
3に記憶されている新着情報であるか否かが判断され
る。新着情報であると判断された場合にはステップS1
6に進み、そうでない場合にはステップS14に進む。
これは、ステップS14およびステップS15で、表示
装置157に表示されている閲覧ページに含まれる他の
コンテンツ(オブジェクト)についてURLとURL情
報とを取得する処理が行なわれるが、新着情報について
は、図3で説明したように、新着情報が作成される時点
で、新着情報に含まれるURLとURL情報とが既にU
RL情報データベース111に記憶されているからであ
る。
In step S13, the browsing page displayed on the display device 157 is the new arrival information database 11
It is determined whether or not it is the new arrival information stored in No. 3. If it is determined that this is new information, step S1
If not, go to step S14.
This is the process of acquiring URLs and URL information for other contents (objects) included in the browse page displayed on the display device 157 in steps S14 and S15. As described in Section 3, when the new arrival information is created, the URL and URL information included in the new arrival information are already U.
This is because it is stored in the RL information database 111.

【0085】ステップS13で新着情報でないと判断さ
れた場合には、ステップS14において、表示装置15
7に表示されている閲覧ページに含まれるURLとUR
L情報とが取得される。図4に示した新着情報を用いて
説明すると、図4(B)に表わされたHTMLで記載さ
れたコンテンツが、4つのURLおよびURL情報を含
んでいた。ステップS13では、これら4つのURLお
よびURL情報が取得される図6に戻って、ステップS
14で、閲覧ページに含まれるURLとURL情報とが
取得されると、URLとURL情報とが、対応づけられ
てURL情報データベース111に記憶される(ステッ
プS15)。表示装置157に表示されている閲覧ペー
ジ(コンテンツ)に含まれるすべてのURLとURL情
報とが記憶されることになる。
If it is determined in step S13 that the information is not new arrival information, in step S14 the display device 15
URL and UR included in the browse page displayed in 7.
L information and are acquired. Explaining with the new arrival information shown in FIG. 4, the content described in HTML shown in FIG. 4B includes four URLs and URL information. In step S13, returning to FIG. 6 in which these four URLs and URL information are acquired,
When the URL and the URL information included in the browse page are acquired in 14, the URL and the URL information are associated with each other and stored in the URL information database 111 (step S15). All URLs and URL information included in the browsing page (content) displayed on the display device 157 are stored.

【0086】次のステップS16では、ステップS11
でクリックされたリンクに対応するURLが取得され
る。これは、閲覧部120が出力するGETコマンドを
検出することにより、クリックされたリンクに対応する
URLが取得される。
In the next step S16, step S11
The URL corresponding to the link clicked in is acquired. In this, the URL corresponding to the clicked link is acquired by detecting the GET command output by the browsing unit 120.

【0087】次のステップS17では、ステップS16
で取得されたクリックされたリンクに対応するURLと
同じURLを、URL情報データベース111から抽出
する。そして、抽出されたURLと対応づけて記憶され
ているURL情報が取得される(ステップS17)。
In the next step S17, step S16
The same URL as the URL corresponding to the clicked link acquired in step S1 is extracted from the URL information database 111. Then, the URL information stored in association with the extracted URL is acquired (step S17).

【0088】次に、関連情報提示処理の設定が、外部デ
ータベースを検索するモードか、内部の新着情報データ
ベース113を検索するモードかのいずれに設定されて
いるかが判断される。この設定は、情報表示装置100
の使用者が、関連情報提示処理を実行する前の段階で、
予め選択しておくことにより設定される。なお、ステッ
プS18の時点で、使用者にいずれかのモードを選択さ
せるためのメッセージを表示装置157に表示すること
により、選択を促すようにしてもよい。
Next, it is determined whether the setting of the related information presentation process is set to the mode for searching the external database or the mode for searching the internal new arrival information database 113. This setting is performed by the information display device 100.
Before the user of the related information presentation process is executed,
It is set by selecting in advance. At the time of step S18, a selection message may be displayed on the display device 157 to prompt the user to select one of the modes.

【0089】外部検索データベース127の検索に設定
されている場合には、ステップS24へ進み、そうでな
い場合にはステップS19に進む。
If it is set to search the external search database 127, the process proceeds to step S24. If not, the process proceeds to step S19.

【0090】ステップS19では、ステップS17で取
得されたURL情報をキーにして、新着情報データベー
ス113を検索するためのコマンドが生成される。この
コマンドが、ステップS17で取得されたURL情報と
同じURL情報、または、ステップS17で取得された
URL情報を含むURL情報を新着情報データベースか
ら抽出するためのコマンドである。
In step S19, a command for searching the new arrival information database 113 is generated by using the URL information acquired in step S17 as a key. This command is a command for extracting the same URL information as the URL information acquired in step S17 or the URL information including the URL information acquired in step S17 from the new arrival information database.

【0091】次のステップS20では、新着情報データ
ベース113に記憶されている新着情報のうち、最新版
の新着情報のみを用いて検索するモードか、すべての新
着情報を用いて検索するモードかのいずれに設定されて
いるか否かが判断される。この判断は、情報表示装置1
00の使用者が、入力装置155から予めいずれかモー
ドに設定しておくもので、この設定されたモードに従っ
て判断される。最新の新着情報を検索する設定の場合に
は、ステップS21へ進み、そうでない場合にはステッ
プS22へ進む。
In the next step S20, either the mode of searching using only the latest version of new arrival information among the new arrival information stored in the new arrival information database 113 or the mode of searching using all new arrival information It is determined whether or not is set to. This judgment is based on the information display device 1
The user of 00 sets the mode in advance from the input device 155, and the determination is made according to the set mode. If the latest new arrival information is set to be retrieved, the process proceeds to step S21. If not, the process proceeds to step S22.

【0092】ステップS21では、新着情報データベー
ス113に記憶されている新着情報のうち最新の新着情
報が検索の対象として選択される。一方、ステップS2
2では、新着情報データベース113に記憶されている
すべての新着情報が検索対象として選択される。
In step S21, the latest new arrival information among the new arrival information stored in the new arrival information database 113 is selected as a search target. On the other hand, step S2
In 2, all the new arrival information stored in the new arrival information database 113 is selected as the search target.

【0093】そして、ステップS23では、ステップS
19で生成されたコマンドを用いて、ステップS21ま
たはステップS22で選択された新着情報に対して検索
処理が行なわれる(ステップS23)。
Then, in step S23, step S
The command generated in 19 is used to search the new arrival information selected in step S21 or step S22 (step S23).

【0094】一方、ステップS18では、外部検索デー
タベース127が検索対象に設定されていると判断され
た場合には、ステップS24において、外部検索データ
ベース127を検索するためのコマンドが生成される。
生成された検索コマンドは、データベースサーバ126
に対して送信され(ステップS25)、データベースサ
ーバ126が受信した検索コマンドに従って、外部検索
データベース127を検索する。そして、検索の結果抽
出されたURLとURL情報との組が、情報表示装置1
00に送信される。データベースサーバ126が送信す
る検索結果は、情報表示装置100で受信される(ステ
ップS26)。
On the other hand, if it is determined in step S18 that the external search database 127 is set as the search target, a command for searching the external search database 127 is generated in step S24.
The generated search command is stored in the database server 126.
To the external search database 127 according to the search command received by the database server 126 (step S25). The set of the URL and the URL information extracted as a result of the search is the information display device 1.
00 is transmitted. The search result transmitted by the database server 126 is received by the information display device 100 (step S26).

【0095】ステップS23またはステップS26を実
行することにより、ステップS17で取得されたURL
情報を含むURL情報と、そのURL情報に対応するU
RLとが取得される。以下、ステップS23またはステ
ップS26で取得されるURLとURL情報を、関連U
RLという。関連URLは、複数得られる場合もあり、
全く得られない場合もある。
By executing step S23 or step S26, the URL acquired in step S17
URL information including information and U corresponding to the URL information
RL and are acquired. Hereinafter, the URL and the URL information acquired in step S23 or step S26 are related U
It is called RL. Multiple related URLs may be obtained,
In some cases, you cannot get it at all.

【0096】ステップS27では、関連URLが得られ
た場合には、得られた関連URLとそのURL情報とを
対応づけて出力コンテンツを生成する。生成される出力
コンテンツは、本実施の形態においては、HTMLで記
載される。なお、出力コンテンツをHTMLで記載する
ことなく、得られた関連URLとそのURL情報とを対
応づけたデータとしてもよい。
In step S27, when the related URL is obtained, the output content is generated by associating the obtained related URL with the URL information. The generated output content is described in HTML in this embodiment. Note that the output content may not be described in HTML, but may be data obtained by associating the obtained related URL with the URL information.

【0097】ステップS27で生成された出力コンテン
ツが、記憶部110の出力HTML115に記憶される
(ステップS28)。
The output content generated in step S27 is stored in the output HTML 115 of the storage unit 110 (step S28).

【0098】図7は、図6のステップS23で実行され
る新着情報の検索処理の流れを示すフローチャートであ
る。図7を参照して、ステップS31では、新着情報
[J]のハイパーリンク[I]が取得される。新着情報
[J]のハイパーリンク[I]は、新着情報データベー
ス113より取得される。
FIG. 7 is a flowchart showing the flow of the new arrival information search processing executed in step S23 of FIG. Referring to FIG. 7, in step S31, the hyperlink [I] of the new arrival information [J] is acquired. The hyperlink [I] of the new arrival information [J] is acquired from the new arrival information database 113.

【0099】新着情報[J]は、新着情報データベース
113に記憶されている複数の新着情報を配列で表わし
たもので、新着情報[0]が最新の新着情報を示し、作
成された日時が古くなるにつれて、配列の番号が上昇す
る。変数Jは整数である。ハイパーリンク[I]は、新
着情報[J]に含まれるコンテンツのハイパーリンクを
示す。変数Iは整数であり、第1番目のコンテンツに対
して、ハイパーリンク[0]が割当てられ、第2番目の
コンテンツに対してハイパーリンク[1]の順に、ハイ
パーリンク[I]が割当てられる。ハイパーリンク
[I]には、新着情報[J]に含まれるコンテンツを特
定するためのURLとURL情報とが含まれる。
The new arrival information [J] is an array of a plurality of new arrival information stored in the new arrival information database 113. The new arrival information [0] indicates the latest new arrival information, and the created date and time is old. As the numbers increase, the sequence numbers increase. The variable J is an integer. The hyperlink [I] indicates a hyperlink of the content included in the new arrival information [J]. The variable I is an integer, and the hyperlink [0] is assigned to the first content and the hyperlink [I] is assigned to the second content in the order of the hyperlink [1]. The hyperlink [I] includes a URL and URL information for specifying the content included in the new arrival information [J].

【0100】そして、図6のステップS16で取得され
たURLで特定されるコンテンツが画像データであるか
否かが判断される(ステップS32)。図6のステップ
S16で取得されたURLは、情報表示装置100の使
用者が、入力装置155のマウス等でクリックすること
により指定したコンテンツのURLである。指定された
コンテンツが画像データか否かの判断は、URL情報デ
ータベース111のURL情報に、画像テキストが含ま
れるか否かにより判断される。画像テキストが含まれる
場合には、コンテンツが画像データであり、含まれない
場合にはコンテンツは画像データではない。コンテンツ
が画像データと判断された場合には、ステップS34へ
進み、そうでない場合にはステップS33へ進む。
Then, it is determined whether or not the content specified by the URL acquired in step S16 of FIG. 6 is image data (step S32). The URL acquired in step S16 of FIG. 6 is the URL of the content designated by the user of the information display device 100 clicking with the mouse or the like of the input device 155. Whether or not the designated content is image data is determined by whether or not the URL information of the URL information database 111 includes the image text. If the image text is included, the content is image data; otherwise, the content is not image data. If the content is determined to be image data, the process proceeds to step S34, and if not, the process proceeds to step S33.

【0101】ステップS33では、コンテンツが画像デ
ータでないため、コンテンツに対応するURL情報のア
ンカー文字列を検索キーワードにして検索される。ま
た、アンカー文字列が文章の場合には、形態素解析を行
ない、名詞句を抽出して検索キーワードが切り出され
る。この検索キーワードとステップS31で取得された
新着情報[J]のハイパーリンク[I]とが比較され
る。
In step S33, since the content is not image data, a search is performed using the anchor character string of URL information corresponding to the content as a search keyword. If the anchor character string is a sentence, morpheme analysis is performed, the noun phrase is extracted, and the search keyword is cut out. This search keyword is compared with the hyperlink [I] of the new arrival information [J] acquired in step S31.

【0102】新着情報[J]のハイパーリンク[I]に
は、アンカー文字列、画像テキストおよび拡張子が含ま
れる場合がある。このステップでは、アンカー文字列ま
たは画像テキストのいずれかと比較される。すなわち、
新着情報[J]のハイパーリンク[I]で特定されるコ
ンテンツが、画像データの場合には画像テキストが、画
像データでない場合にはアンカー文字列と比較される。
比較の結果、検索キーワードが、新着情報[J]のハイ
パーリンク[I]に含まれるアンカー文字列または画像
テキストに含まれる場合に、新着情報[J]のハイパー
リンク[I]が抽出され、そうでない場合には抽出され
ない。
The hyperlink [I] of the new arrival information [J] may include an anchor character string, an image text and an extension. In this step, either the anchor string or the image text is compared. That is,
When the content specified by the hyperlink [I] of the new arrival information [J] is image data, the image text is compared, and when the content is not image data, it is compared with the anchor character string.
As a result of the comparison, if the search keyword is included in the anchor character string or the image text included in the hyperlink [I] of the new arrival information [J], the hyperlink [I] of the new arrival information [J] is extracted. If not, it is not extracted.

【0103】一方、ステップS34では、クリックした
コンテンツが画像データなので、コンテンツのURL情
報の画像テキストを検索キーワードにして検索される。
また、画像テキストが文章の場合には、形態素解析を行
ない、名詞句を抽出して検索キーワードが切り出され
る。この検索キーワードとステップS31で取得された
新着情報[J]のハイパーリンク[I]とが比較され
る。比較の結果、検索キーワードが、新着情報[J]の
ハイパーリンク[I]に含まれるアンカー文字列または
画像テキストに含まれる場合に、新着情報[J]のハイ
パーリンク[I]が抽出され、そうでない場合には抽出
されない。
On the other hand, in step S34, since the clicked content is image data, the image text of the URL information of the content is used as a search keyword for the search.
If the image text is a sentence, morphological analysis is performed, the noun phrase is extracted, and the search keyword is cut out. This search keyword is compared with the hyperlink [I] of the new arrival information [J] acquired in step S31. As a result of the comparison, if the search keyword is included in the anchor character string or the image text included in the hyperlink [I] of the new arrival information [J], the hyperlink [I] of the new arrival information [J] is extracted. If not, it is not extracted.

【0104】ステップS33またはステップS34のい
ずれかが実行された後、クリックしたコンテンツのUR
Lの拡張子が、新着情報[J]のハイパーリンク[I]
の拡張子と同じか否かが判断され、同じ場合に新着情報
[J]のハイパーリンク[I]が抽出され、異なる場合
には抽出されない。
UR of the clicked content after execution of either step S33 or step S34
The extension of L is hyperlink [I] of new arrival information [J]
It is determined whether the extension is the same or not. If the extension is the same, the hyperlink [I] of the new arrival information [J] is extracted.

【0105】そして、ステップS33またはステップS
34、およびステップS35のいずれかで抽出された新
着情報[J]のハイパーリンク[I]のURLが関連U
RLとされる(ステップS36)。
Then, step S33 or step S
34 and the URL of the hyperlink [I] of the new arrival information [J] extracted in either step S35 is related U
RL is set (step S36).

【0106】次のステップS37では、変数Iに1が加
算される。これは、新着情報[J]に含まれるハイパー
リンクを順に処理するために、次のハイパーリンクを処
理対象とするためである。
At the next step S37, 1 is added to the variable I. This is because the next hyperlink is targeted for processing in order to sequentially process the hyperlinks included in the new arrival information [J].

【0107】ステップS38では、新着情報[J]に次
のハイパーリンク[I]があるか否かが判断される(ス
テップS38)。新着情報[J]に含まれるハイパーリ
ンク[I]が存在する場合にはステップS32へ戻り、
存在しない場合にはステップS39に進む。
In step S38, it is determined whether or not the new arrival information [J] has the next hyperlink [I] (step S38). If the hyperlink [I] included in the new arrival information [J] exists, the process returns to step S32.
If it does not exist, the process proceeds to step S39.

【0108】次のステップS39では、変数Jに1が加
算される。これは、新着情報データベース113に記憶
されている新着情報のすべてについて新着情報の検索処
理を実行するために、次の新着情報を選択するためであ
る。
In the next step S39, 1 is added to the variable J. This is to select the next new arrival information in order to execute the search processing of the new arrival information for all the new arrival information stored in the new arrival information database 113.

【0109】ステップS40では、次に処理対象となる
新着情報[J]が存在するのか、または、最新の新着情
報のみに対して新着情報の検索処理が実行されるモード
に設定されているのかが判断される。次に処理対象とな
る新着情報[J]が存在しないとされた場合、または、
最新の新着情報のみが選択されている場合には、処理が
終了し、そうでない場合にはステップS32へ進む。ス
テップS40においては、図6のステップS22ですべ
ての新着情報が選択された場合には、次に処理対象とな
る新着情報[J]が存在するか否かが判断される。ま
た、図6のステップS21で最新の新着情報のみが選択
された場合には、そのまま処理を終了する。
At step S40, whether there is new arrival information [J] to be processed next, or whether it is set to a mode in which the new arrival information search processing is executed only for the latest new arrival information. To be judged. If the new arrival information [J] to be processed next does not exist, or
If only the latest new arrival information is selected, the process ends, otherwise, the process proceeds to step S32. In step S40, if all the new arrival information is selected in step S22 of FIG. 6, it is determined whether or not there is new arrival information [J] to be processed next. Further, when only the latest new arrival information is selected in step S21 of FIG. 6, the process ends as it is.

【0110】図8は、本実施の形態における情報表示装
置100で作成される出力コンテンツの第1の例を示す
図である。図8(A)はCPU151で解釈されて表示
装置157に表示される態様で示し、図8(B)はHT
MLで記載された態様で示す。また、図4に示した新着
情報が表示装置157に表示され、使用者が第2番目の
オブジェクトを指定した場合に作成される出力コンテン
ツを例に示している。
FIG. 8 is a diagram showing a first example of output contents created by the information display device 100 according to the present embodiment. 8A is shown in a mode in which it is interpreted by the CPU 151 and displayed on the display device 157, and FIG.
Shown in the manner described in ML. Further, the new arrival information shown in FIG. 4 is displayed on the display device 157, and the output content created when the user designates the second object is shown as an example.

【0111】図8(A)および図8(B)とを参照し
て、図4の第2のオブジェクトが指示されると、第2の
オブジェクトに対応するURL情報のうちアンカー文字
列「大リーグで、サブローがホームラン」がキーワード
とされる。このとき、アンカー文字列が文章なので、形
態素解析が行なわれ、名詞句が抽出される。この例で
は、名詞句として「大リーグ」、「サブロー」、「ホー
ムラン」が、検索キーワードとして抽出される。そして
抽出された3つの検索キーワードで新着情報データベー
ス113または外部検索データベース127が検索され
る。
Referring to FIGS. 8A and 8B, when the second object of FIG. 4 is designated, the anchor character string “major league” in the URL information corresponding to the second object is indicated. So, the key word is "Sabourau is home run". At this time, since the anchor character string is a sentence, morphological analysis is performed and a noun phrase is extracted. In this example, "major league", "sub-row", and "home run" are extracted as search keywords as noun phrases. Then, the new arrival information database 113 or the external search database 127 is searched by the extracted three search keywords.

【0112】図8(A)および図8(B)では、4つの
コンテンツが抽出された例を示している。第1のコンテ
ンツは、URL情報のアンカー文字列が「サブローが2
安打」である。第1のコンテンツのアンカー文字列は、
検索キーワードの「サブロー」を含む。第2のコンテン
ツは、URL情報のアンカー文字列が「大リーグ中継」
である。第2のコンテンツのアンカー文字列は、検索キ
ーワードの「大リーグ」を含む。第3のコンテンツは、
URL情報のアンカー文字列が「サブロー、ファン投票
一位」である。第3のコンテンツのアンカー文字列は、
検索キーワードの「サブロー」を含む。第4のコンテン
ツは、URL情報の画像テキストが「サブロー」であ
る。第4のコンテンツの画像テキストは、検索キーワー
ドの「サブロー」を含む。
FIGS. 8A and 8B show an example in which four contents are extracted. In the first content, the anchor character string of the URL information is “sub row is 2
It's a hit. The anchor string of the first content is
Contains the search keyword "sub-row". In the second content, the anchor character string of the URL information is "Major League relay"
Is. The anchor character string of the second content includes the search keyword “major league”. The third content is
The anchor character string of the URL information is “sub-row, fan vote first place”. The anchor string of the third content is
Contains the search keyword "sub-row". In the fourth content, the image text of the URL information is “sub row”. The image text of the fourth content includes the search keyword “subrow”.

【0113】図9は、本実施の形態における情報表示装
置100で作成される出力コンテンツの第2の例を示す
図である。図9に示す出力コンテンツは、図4に示した
新着情報がCPU151で解釈されて表示装置157に
表示され、第3のオブジェクトである画像Aがクリック
された場合に作成される出力コンテンツの例を示してい
る。図9(A)は、CPU151で解釈された表示装置
157に表示された態様で示し、図9(B)は、HTM
Lで記載された態様で示している。
FIG. 9 is a diagram showing a second example of output contents created by the information display device 100 according to the present embodiment. The output content shown in FIG. 9 is an example of the output content created when the new information shown in FIG. 4 is interpreted by the CPU 151 and displayed on the display device 157, and the image A that is the third object is clicked. Shows. FIG. 9A shows a mode displayed on the display device 157 interpreted by the CPU 151, and FIG. 9B shows an HTM.
It is shown in the manner described by L.

【0114】図4(B)を参照して、第3のオブジェク
トである画像Aは、画像データなので、その画像テキス
ト「サブロー」が検索キーワードとして抽出される。そ
して、検索キーワードを用いて、新着情報データベース
113または外部検索データベース127が検索され
る。
Referring to FIG. 4B, since the image A, which is the third object, is image data, the image text "sub row" is extracted as a search keyword. Then, the new arrival information database 113 or the external search database 127 is searched using the search keyword.

【0115】図9(A)および図9(B)を参照して、
出力コンテンツとして3つのコンテンツが抽出された場
合を例に示している。第1のコンテンツは、URL情報
のアンカー文字列が「サブローが2安打」である。第1
のコンテンツのアンカー文字列は、検索キーワードの
「サブロー」を含む。第2のコンテンツは、URL情報
のアンカー文字列が「サブロー、ファン投票一位」であ
る。第2のコンテンツのアンカー文字列は、検索キーワ
ードの「サブロー」を含む。第3のコンテンツの画像B
は、URL情報の画像テキストが「サブロー」である。
第3のコンテンツの画像テキストは、検索キーワードの
「サブロー」を含む。
Referring to FIG. 9 (A) and FIG. 9 (B),
An example is shown in which three contents are extracted as output contents. In the first content, the anchor character string of the URL information is "2 hits for sub row". First
The anchor string of the content of includes the search keyword "sub row". In the second content, the anchor character string of the URL information is “sub row, fan vote first place”. The anchor string of the second content includes the search keyword “sub row”. Image B of the third content
Indicates that the image text of the URL information is "sub row".
The image text of the third content includes the search keyword “subrow”.

【0116】このように、検索キーワード「サブロー」
を含むURL情報を有するコンテンツが抽出されて、そ
の抽出されたコンテンツを特定するURLとそのURL
情報とを含む出力コンテンツが作成される。
As described above, the search keyword "sub-row"
A content having URL information including a URL is extracted, and the URL specifying the extracted content and the URL
Output content including information and is created.

【0117】図10は、本実施の形態における情報表示
装置100で作成される出力コンテンツの第3の例を示
す図である。図10では、図4に示した新着情報が表示
装置157に表示され、第4のオブジェクトが指示され
た場合に作成される出力コンテンツの例を示している。
第4のオブジェクトは、URL情報のコンテンツの属性
を示す拡張子が「asx」である。図10(A)は、C
PU151で解釈される表示装置157に表示される態
様で示し、図10(B)はHTMLで記載された態様で
示す。
FIG. 10 is a diagram showing a third example of output contents created by the information display device 100 according to the present embodiment. FIG. 10 shows an example of the output content created when the new arrival information shown in FIG. 4 is displayed on the display device 157 and the fourth object is designated.
The extension of the fourth object indicating the attribute of the content of the URL information is "asx". FIG. 10A shows C
It is shown in a mode displayed on the display device 157 interpreted by the PU 151, and FIG. 10B is shown in a mode described in HTML.

【0118】図10(A)および図10(B)とを参照
して、抽出された第1のコンテンツ、第2のコンテンツ
および第3のコンテンツすべてのURL情報の拡張子
が、図4に示した第4のオブジェクトのURL情報の拡
張子「asx」と同じである。また、第1のコンテン
ツ、第2のコンテンツおよび第3のコンテンツのアンカ
ー文字列は、それぞれ「映像1」、「映像2」、「映像
3」である。
Referring to FIGS. 10 (A) and 10 (B), the extensions of the URL information of all the extracted first content, second content and third content are shown in FIG. It is the same as the extension “asx” of the URL information of the fourth object. Also, the anchor character strings of the first content, the second content, and the third content are "video 1", "video 2", and "video 3", respectively.

【0119】以上説明したように本実施の形態における
情報表示装置100では、表示装置157に表示された
ハイパーリンク構造のコンテンツに含まれる他のコンテ
ンツのリンクが指示されると、指示された他のコンテン
ツに関連するコンテンツのリンクが表示される。このた
め、使用者の興味のある情報を容易に提示することが可
能となる。
As described above, in the information display device 100 according to the present embodiment, when a link to another content included in the hyperlink structure content displayed on the display device 157 is instructed, the other instructed information is displayed. Content links related to the content are displayed. Therefore, it becomes possible to easily present the information of interest to the user.

【0120】また、関連するコンテンツの検索を、指示
されたコンテンツに対応するアンカー文字列、画像テキ
ストまたは拡張子を検索キーとして検索するので、関連
するコンテンツを精度よく抽出することができる。
Further, since the related contents are searched by using the anchor character string, the image text or the extension corresponding to the instructed contents as the search key, the related contents can be accurately extracted.

【0121】さらに、表示装置157に表示するコンテ
ンツを、新着情報作成部117で作成された新着情報と
したので、表示装置157に表示する情報を新たに追加
されたコンテンツに絞り込むことができる。このため、
最新の情報のみを使用者に提示することができる。
Furthermore, since the content displayed on the display device 157 is the new arrival information created by the new arrival information creation unit 117, the information displayed on the display device 157 can be narrowed down to the newly added content. For this reason,
Only the latest information can be presented to the user.

【0122】さらに、使用者が指示したコンテンツと関
連のあるコンテンツを、新着情報作成部117が作成し
た新着情報の中から抽出するようにしたので、関連する
情報のうち最新の情報を抽出して提示することができ
る。また、古い情報は、既に使用者が閲覧した可能性が
高く、不必要な情報を提示することがない。
Further, since the contents related to the contents instructed by the user are extracted from the new arrival information created by the new arrival information creating unit 117, the latest information is extracted from the related information. Can be presented. Moreover, it is highly possible that the user has already browsed the old information and does not present unnecessary information.

【0123】さらに、関連する情報を、新着情報作成部
117が作成した最新の新着情報の中から抽出するよう
にしたので、関連する情報のうち最も新しい情報のみを
提示することができる。
Further, since the related information is extracted from the latest new arrival information created by the new arrival information creating section 117, only the latest information among the related information can be presented.

【0124】さらに、関連するコンテンツを、外部検索
データベース127より抽出するようにしたので、より
多くの関連する情報を提示することができる。
Furthermore, since the related contents are extracted from the external search database 127, more related information can be presented.

【0125】なお、本実施の形態においては、情報表示
装置について説明したが、図3、図6および図7に示し
た処理を実行するための情報表示方法または、図3、図
6および図7に示した処理をコンピュータに実行させる
ための情報表示プログラムとして発明を捉えることがで
きるのは言うまでもない。
Although the information display device has been described in the present embodiment, the information display method for executing the processing shown in FIGS. 3, 6 and 7 or FIGS. 3, 6 and 7 It goes without saying that the invention can be regarded as an information display program for causing a computer to execute the processing shown in FIG.

【0126】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
The embodiments disclosed this time are to be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description but by the claims, and is intended to include meanings equivalent to the claims and all modifications within the scope.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の実施の形態の1つにおける情報表示
装置の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an information display device according to an embodiment of the present invention.

【図2】 本実施の形態における情報表示装置の機能の
概略を示す機能ブロック図である。
FIG. 2 is a functional block diagram showing an outline of functions of the information display device according to the present embodiment.

【図3】 本実施の形態における情報表示装置の新着情
報作成部で実行される新着情報作成処理の流れを示すフ
ローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a flow of new arrival information creation processing executed by a new arrival information creation unit of the information display device according to the present embodiment.

【図4】 本実施の形態における情報表示装置の新着情
報作成部で作成される新着情報の一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of new arrival information created by a new arrival information creation unit of the information display device according to the present embodiment.

【図5】 本実施の形態における情報表示装置のURL
情報データベースを説明するための図である。
FIG. 5 URL of the information display device according to the present embodiment
It is a figure for demonstrating an information database.

【図6】 本実施の形態における情報表示装置で実行さ
れる関連情報表示処理の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart showing a flow of related information display processing executed by the information display device according to the present embodiment.

【図7】 図6のステップS23で実行される新着情報
の検索処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a flow of a new arrival information search process executed in step S23 of FIG.

【図8】 本実施の形態における情報表示装置で作成さ
れる出力コンテンツの第1の例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a first example of output content created by the information display device according to the present embodiment.

【図9】 本実施の形態における情報表示装置で作成さ
れる出力コンテンツの第2の例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a second example of output content created by the information display device according to the present embodiment.

【図10】 本実施の形態における情報表示装置で作成
される出力コンテンツの第3の例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a third example of output content created by the information display device according to the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 情報表示装置、101 関連情報提示部、10
3 ネットワークアクセス監視部、105 URL情報
取得部、107 データベース検索部、109関連UR
L作成部、110 記憶部、111 URL情報データ
ベース、113 新着情報データベース、115 出力
HTML記憶部、117 新着情報作成部、119 U
RL情報作成部、120 閲覧部、121 外部記憶装
置、123 記録媒体、124 ネットワーク、125
A,125B,125C サーバコンピュータ、126
データベースサーバ、127 外部検索データベー
ス、155 入力装置、157 表示装置、161 バ
ス、159 ネットワークI/O。
100 information display device, 101 related information presentation unit, 10
3 network access monitoring unit, 105 URL information acquisition unit, 107 database search unit, 109 related UR
L creation unit, 110 storage unit, 111 URL information database, 113 new arrival information database, 115 output HTML storage unit, 117 new arrival information creation unit, 119 U
RL information creation unit, 120 browsing unit, 121 external storage device, 123 recording medium, 124 network, 125
A, 125B, 125C server computer, 126
Database server, 127 external search database, 155 input device, 157 display device, 161 bus, 159 network I / O.

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ハイパーリンク構造のコンテンツを表示
する表示手段と、 表示されたコンテンツに含まれるオブジェクトのリンク
が指定されたことを検出する検出手段と、 前記指定されたリンクに関連する他のオブジェクトのリ
ンクを表示する表示手段とを備えた、情報表示装置。
1. Display means for displaying content having a hyperlink structure, detection means for detecting that a link of an object included in the displayed content has been designated, and another object related to the designated link. And an information display device that includes a display unit that displays the link.
【請求項2】 コンテンツを解釈して表示する表示手段
と、 前記表示されたコンテンツにより特定されるオブジェク
トを取得する指示を受付ける受付手段と、 前記取得が指示されたオブジェクトの位置を示すアドレ
スを検出するアドレス検出手段と、 前記表示されたコンテンツに含まれ、前記検出されたア
ドレスに対応する固有情報を取得する固有情報取得手段
と、 前記取得された固有情報に基づき検索コマンドを生成す
るコマンド生成手段とを備えた、情報表示装置。
2. A display means for interpreting and displaying the content, a receiving means for receiving an instruction to acquire an object specified by the displayed content, and an address indicating a position of the object for which the acquisition is instructed is detected. Address detecting means, specific information acquiring means included in the displayed content, for acquiring specific information corresponding to the detected address, and command generating means for generating a search command based on the acquired specific information. An information display device comprising:
【請求項3】 所定のコンテンツに新たに追加されたア
ドレスおよび固有情報を検出する追加情報検出手段と、 前記追加情報検出手段により検出されたアドレスおよび
固有情報の組を含む新たなコンテンツを生成するコンテ
ンツ生成手段とをさらに備え、 前記表示手段は、前記コンテンツ生成手段で生成された
新たなコンテンツを表示する、請求項2に記載の情報表
示装置。
3. An additional information detecting means for detecting an address and unique information newly added to a predetermined content, and a new content including a set of the address and unique information detected by the additional information detecting means. The information display device according to claim 2, further comprising content generation means, wherein the display means displays the new content generated by the content generation means.
【請求項4】 所定のコンテンツに新たに追加されたア
ドレスおよび固有情報の組を検出する追加情報検出手段
と、 前記検出されたアドレスおよび固有情報の組を記憶する
記憶手段と、 前記生成された検索コマンドに従って、前記記憶手段で
検索する検索手段とをさらに含む、請求項2に記載の情
報表示装置。
4. An additional information detecting means for detecting a new set of address and unique information added to a predetermined content, a storage means for storing the detected set of address and unique information, and the generated information. The information display device according to claim 2, further comprising a search unit that searches the storage unit according to a search command.
【請求項5】 前記記憶手段は、前記追加情報検出手段
による検出毎に、検出されたアドレスおよび固有情報の
組をまとめた群単位で記憶し、 前記検索手段は、最も新しく記憶された群に含まれるア
ドレスおよび固有情報の組で検索する、請求項4に記載
の情報表示装置。
5. The storage unit stores, for each group detected by the additional information detecting unit, a group of a set of detected addresses and unique information, and the searching unit stores the group stored most recently. The information display device according to claim 4, wherein the information display device is searched by a set of an included address and unique information.
【請求項6】 ネットワークを介して接続されたデータ
ベースサーバに対して、前記生成された検索コマンドを
送信する送信手段をさらに備えた、請求項2または3に
記載の情報表示装置。
6. The information display device according to claim 2, further comprising a transmitting unit that transmits the generated search command to a database server connected via a network.
【請求項7】 前記コマンド生成手段は、前記取得され
た固有情報と関連する固有情報を抽出するコマンドを生
成する、請求項2に記載の情報表示装置。
7. The information display device according to claim 2, wherein the command generation unit generates a command for extracting unique information related to the obtained unique information.
【請求項8】 前記コンテンツはハイパーテキストであ
る、請求項2に記載の情報表示装置。
8. The information display device according to claim 2, wherein the content is hypertext.
【請求項9】 前記オブジェクトが画像データの場合に
は、前記オブジェクトに対応する固有情報は画像テキス
トである、請求項2に記載の情報表示装置。
9. The information display device according to claim 2, wherein when the object is image data, the unique information corresponding to the object is image text.
【請求項10】 前記コマンド生成手段は、前記検出さ
れたアドレスと同じ種類の他のアドレスを抽出するコマ
ンドを生成する、請求項2に記載の情報表示装置。
10. The information display device according to claim 2, wherein the command generating unit generates a command for extracting another address of the same type as the detected address.
【請求項11】 コンテンツを解釈して表示するステッ
プと、 前記表示されたコンテンツにより特定されるオブジェク
トを取得する指示を受付けるステップと、 前記取得が指示されたオブジェクトの位置を示すアドレ
スを検出するステップと、 前記表示されたコンテンツに含まれ、前記検出されたア
ドレスに対応する固有情報を取得するステップと、 前記取得された固有情報に基づき検索コマンドを生成す
るステップとを含む、情報表示方法。
11. Interpreting and displaying the content, accepting an instruction to acquire an object specified by the displayed content, and detecting an address indicating a position of the object instructed to acquire the content. And a step of acquiring unique information included in the displayed content and corresponding to the detected address, and a step of generating a search command based on the acquired unique information.
【請求項12】 コンテンツを解釈して表示する表示プ
ログラムから前記表示されたコンテンツに含まれ、オブ
ジェクトの位置を示すアドレスを受信するステップと、 前記表示されたコンテンツに含まれ、前記受信されたア
ドレスに対応する固有情報を取得するステップと、 前記取得された固有情報に基づき検索コマンドを生成す
るステップとをコンピュータに実行させる、情報表示プ
ログラム。
12. A step of receiving an address included in the displayed content and indicating an object position, from a display program for interpreting and displaying the content, and the received address included in the displayed content. An information display program that causes a computer to execute a step of acquiring unique information corresponding to the above and a step of generating a search command based on the acquired unique information.
【請求項13】 請求項12に記載の情報表示プログラ
ムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体。
13. A computer-readable recording medium on which the information display program according to claim 12 is recorded.
JP2001312272A 2001-10-10 2001-10-10 Device, method and program for displaying information, and computer readable recording medium stored with information display program Withdrawn JP2003122795A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312272A JP2003122795A (en) 2001-10-10 2001-10-10 Device, method and program for displaying information, and computer readable recording medium stored with information display program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312272A JP2003122795A (en) 2001-10-10 2001-10-10 Device, method and program for displaying information, and computer readable recording medium stored with information display program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003122795A true JP2003122795A (en) 2003-04-25

Family

ID=19130963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001312272A Withdrawn JP2003122795A (en) 2001-10-10 2001-10-10 Device, method and program for displaying information, and computer readable recording medium stored with information display program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003122795A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008517373A (en) * 2004-10-14 2008-05-22 クラリア コーポレイション Generating keywords for searching in computer networks
JP4653805B2 (en) * 2005-04-12 2011-03-16 富士通株式会社 Semantic search program
JP2014021712A (en) * 2012-07-18 2014-02-03 Ricoh Co Ltd Retrieval device, retrieval program, and retrieval system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008517373A (en) * 2004-10-14 2008-05-22 クラリア コーポレイション Generating keywords for searching in computer networks
JP4653805B2 (en) * 2005-04-12 2011-03-16 富士通株式会社 Semantic search program
JP2014021712A (en) * 2012-07-18 2014-02-03 Ricoh Co Ltd Retrieval device, retrieval program, and retrieval system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10929487B1 (en) Customization of search results for search queries received from third party sites
JP3703080B2 (en) Method, system and medium for simplifying web content
US8458207B2 (en) Using anchor text to provide context
KR101393839B1 (en) Search system presenting active abstracts including linked terms
US7756849B2 (en) Method of searching for text in browser frames
US9223895B2 (en) System and method for contextual commands in a search results page
US6347320B1 (en) Search parameters
US20060059133A1 (en) Hyperlink generation device, hyperlink generation method, and hyperlink generation program
US20060101012A1 (en) Search system presenting active abstracts including linked terms
JP2003178092A (en) Information retrieval system, information providing device, information retrieving method and program
US20080172396A1 (en) Retrieving Dated Content From A Website
JP2009037501A (en) Information retrieval apparatus, information retrieval method and program
JP2007128367A (en) Information retrieval knowhow management system
JP2001265774A (en) Method and device for retrieving information, recording medium with recorded information retrieval program and hypertext information retrieving system
JP2003122795A (en) Device, method and program for displaying information, and computer readable recording medium stored with information display program
JP2006236221A (en) Management server for web page retrieval
JP4477931B2 (en) Search request device, search request method, search request program, and computer-readable recording medium storing search request program
US6651097B1 (en) Learning support method, system and computer readable medium storing learning support program
JP2001022788A (en) Information retrieving device and recording medium recording information retrieval program
KR100491254B1 (en) Method and System for Making a Text Introducing a Web Site Directory or Web Page into a Hypertext
JP5155130B2 (en) Category presentation device
JP4480353B2 (en) Link information delivery system and link information delivery method
KR19990078876A (en) Information search method by URL input
KR20020027176A (en) Customized intelligence information providing system and method thereof, and A saving device readable by computer
JP2000067071A (en) Device and method for displaying document and record medium recorded with document display program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104