JP2003119736A - 昇降車輪付車両進入止め組立て式バリケード - Google Patents

昇降車輪付車両進入止め組立て式バリケード

Info

Publication number
JP2003119736A
JP2003119736A JP2001345391A JP2001345391A JP2003119736A JP 2003119736 A JP2003119736 A JP 2003119736A JP 2001345391 A JP2001345391 A JP 2001345391A JP 2001345391 A JP2001345391 A JP 2001345391A JP 2003119736 A JP2003119736 A JP 2003119736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lifting
barricade
assembly
lifting wheel
vehicle entry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001345391A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinobu Higuchi
忍 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001345391A priority Critical patent/JP2003119736A/ja
Publication of JP2003119736A publication Critical patent/JP2003119736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一般の人に専門の道具や専門の業者に頼
らず、設置でき、尚且つ、組立て後にはかなり重い重量
を持つものとなる。又、昇降車輪を持っており、出して
使用すると容易に移動できる。多くの設置場所に対応で
きる。車輪付車両進入止め組立て式バリケードを提供す
る。 【解決手段】 一般の人が容易に組立てできるよう、分
割する。昇降車輪を設ける。昇降車輪操作部を施錠でき
るようにする。本発明にポールや看板を取り付けるよう
にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両進入止めバリ
ケードの設置をしようとする所に、専用運搬道具や専門
業者に頼らず一般の人が組立て・設置ができ尚且つ、昇
降車輪収納時(図4)に昇降車輪操作部(2)を施錠
(図2,図3)することにより第三者に容易に移動でき
ない昇降車輪付車両進入止め組立て式バリケードに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の車両進入止めバリケードの設置に
おいて設置物として軽量の為、移動が容易にされてしま
うコンクリートなどでできている台の上に看板を立てて
あるもの(図8)や合成樹脂でできていてコーン型をし
ているもの(図9)。又、容易に移動できないほど重い
コンクリートや石材でできているもの(図11)。地面
と完全に固定する為、基礎工事をともなうポールのもの
(図10)やコンクリート製の物などがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これには次のような欠
点があった。 イ. コンクリートなどでできている台の上に立ててあ
る看板(図8)や合成樹脂でできていて、コーン型のも
の(図9)などの設置の場合、悪意のある第三者におい
ては、それ自体あまり重くできていない為、容易に移動
されてしまう。 ロ. 人の力で容易に移動する事のできないくらい重い
重量を持った、コンクリート製や石材でできている物
(図11)を設置する場合、専門の運搬道具が必要にな
る。 ハ. 地面と完全に固定する為に基礎工事を必要とする
ポール(図10)やコンクリート製の物など設置する場
合、基礎工事などは一般の人では無理であり、専門業者
に頼まざるを得ない。又、車両などの衝突などにおいて
は、基礎工事部分も多く損傷する事が多いと考えられ、
その場合修繕費が高額になる。 ニ. 上記(ロ,ハ)のものは、容易に車両進入止め解
除をするという事ができない。本発明は、以上の欠点を
解決する為になされたものである。
【0004】
【課題を解決する為の手段】(図1)で示す通り一般の
人が容易に組立てできるようにおもりの役割もなす外側
部(4)や昇降車輪装置部(図6)に分割してあるもの
であり、出す事により(図5)容易に移動できる昇降車
輪(1)を持ち、組立て後(図2)には昇降車輪操作部
(2)を操作する事によりネジ部の作用する力で昇降車
輪(1)が上下する。又、油圧の力の作用を使った昇降
車輪装置(図7)に変更することで同様の作用も得られ
る。施錠部を設け、昇降車輪操作部施錠(図3)する事
もできるようにする。ポール(9)や看板(10)を取
り付ける事もできるようにする。内部におもりの役割の
為、砂、水、砂利などを入れる容器を設けたり、金属、
コンクリート、石材の固体物などを固定したりするよう
にする。上記のものはその設置用途に応じて、組み合わ
せる事ができる。本発明は以上の構成によりなる昇降車
輪付車両進入止め組立て式バリケードである。
【0005】
【発明実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明す
る。 イ. (図1)で示す通り、組立て式の為、おもりの役
割もなす外側部(4)や昇降車輪装置部(図6)などに
数分割してあるものであり、それぞれは一般の人が持て
る重量である。 ロ. 上記、昇降車輪装置部(図6)にはネジ部(3)
とそれを作用さす昇降車輪操作部(2)とバー(6)が
ありその下部には昇降車輪(1)が設けられる。 ハ. 上記、昇降車輪装置部(図6)のネジ部(3)の
力の作用以外にも(図7)に示す油圧の力を利用する油
圧部(8)を設けるものもある。 ニ. 組立て後(図3)で示す通り、昇降車輪操作部の
施錠部(図2)を設ける。 ホ. 組立て後(図12)で示すポール(9)を設ける
事もできるようにする。 ヘ. 組立て後(図13)で示す看板(10)を設ける
事もできるようにする。 ト. 組立て後におもりの役割の為の砂、水、砂利など
を入れる為の容器を内部に設けるようにする。 チ. 組立て後におもりの役割の為の金属やコンクリー
トなどの固体物の固定をする事ができるようにする。 本発明は以上の構成より成り立っている。本発明を使用
する時は、分割にしてある為、一般の人が容易に組立て
ができ、組立て後にはかなりの重い重量になる。それに
昇降車輪操作部(2)を施錠(図3)することにより
(図4)の状態の時では、第三者には容易に移動ができ
なくなる。又、設置用途に応じて(図12,図13)の
ようにポール(9)や看板(10)なども取り付けでき
る。車両の進入止めや車両駐車止めになる。又、駐車場
に保管中の車両の前後に設置するなどにより車両の盗難
防止にもなる。又、ポール(9)を取り付けたもの2台
を用意し、それぞれを鎖やワイヤーなどで連結すること
によりゲート代わりにも使用でき、昇降車輪(1)を出
す事(図5)により自由に移動できる。
【0006】
【発明の効果】本発明は以上説明したような形態で実施
され、以下に記載されるような効果を奏する。 イ. 一般の人が専門運搬道具や基礎工事をする専門業
者に頼らず、組立て作業ができ、組立て後にはかなり重
い重量を持つものになる。 ロ. 上記(イ)による理由により設置する事や修繕費
などは安価になる。 ハ. 本体にポール(9)、看板(10)、鎖、ワイヤ
ーなど組み合わせる事により、バリケード、駐車禁止、
車両盗難防止など用途に合ったものにできる。 ニ. 昇降車輪を収納時(図4)に施錠する(図3)事
により上記(イ)による、かなり重い重量を持つという
理由により、第三者には容易に移動がなされない。 ホ. 昇降車輪を出すと(図5)容易に設置場所を移動
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の分割斜視図
【図2】本発明の組立て後斜視図
【図3】本発明の組立て後施錠斜視図
【図4】本発明の昇降車輪収納時の断面図
【図5】本発明の昇降車輪を出した時の断面図
【図6】本発明の昇降車輪装置部(ネジの力の作用を利
用したもの)の斜視図
【図7】本発明の昇降車輪装置部(油圧の力の作用を利
用したもの)の斜視図
【図8】コンクリートでできた台の上に看板を取り付け
たものの斜視図
【図9】合成樹脂などで、できていてコーン型をしてい
るものの斜視図
【図10】基礎工事をしてあるポールの車両進入止めの
斜視図
【図11】人の力で容易に移動させる事のできない、か
なり重いコンクリートや石材でできているものの斜視図
【図12】本発明の組立て後にポールを取り付けたもの
の斜視図
【図13】本発明の組立て後に看板を取り付けたものの
斜視図
【符号の説明】
1.昇降車輪 2.昇降車輪装置操作部 3.昇降車輪装置ネジ部 4.外側部 5.外側部と昇降車輪装置の結合部 6.バー 7.油圧式昇降車輪装置の操作部 8.油圧部 9.本発明に取り付けてあるポール 10.本発明に取り付けてある看板

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (図1)で示す通り、一般の人が容易
    に組立てできるように、外側部分(4)や昇降車輪装置
    部(図6)に分割してあるものであり、昇降車輪(1)
    を持ち組立て後(図2)には、昇降車輪操作部(2)を
    操作する事によりネジ部(3)の作用する力で昇降車輪
    (1)が上下(図4,図5)する昇降車輪付車両進入止
    め組立て式バリケード。
  2. 【請求項2】 一般の人が容易に組立てできるように
    外側部分(4)や昇降車輪装置部(図7)に分割してあ
    るものであり、昇降車輪を持ち組立て後には昇降車輪操
    作部(7)を操作する事により(図7)に示す油圧部
    (8)の油圧の力の作用で昇降車輪が上下する昇降車輪
    付車両進入止め組立て式バリケード。
  3. 【請求項3】 (図2,図3)で示す、施錠部を設け
    た請求項1,2記載の昇降車輪付車両進入止め組立て式
    バリケード。
  4. 【請求項4】 (図12)で示す、ポール(9)を取
    り付ける事ができる請求項1,2記載の昇降車輪付車両
    進入止め組立て式バリケード。
  5. 【請求項5】 (図13)で示す、看板(10)を取
    り付ける事ができる請求項1,2記載の昇降車輪付車両
    進入止め組立て式バリケード。
  6. 【請求項6】 組立て後には、おもりの役割の為の
    砂、水、砂利などを内部に入れる為の容器を設けた請求
    項1,2記載の昇降車輪付車両進入止め組立て式バリケ
    ード。
  7. 【請求項7】 組立て後にはおもりの役割の為、金
    属、コンクリート、石材などの固体物を取り付ける事が
    できる請求項1,2記載の昇降車輪付車両進入止め組立
    て式バリケード。
JP2001345391A 2001-10-05 2001-10-05 昇降車輪付車両進入止め組立て式バリケード Pending JP2003119736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345391A JP2003119736A (ja) 2001-10-05 2001-10-05 昇降車輪付車両進入止め組立て式バリケード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345391A JP2003119736A (ja) 2001-10-05 2001-10-05 昇降車輪付車両進入止め組立て式バリケード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003119736A true JP2003119736A (ja) 2003-04-23

Family

ID=19158730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001345391A Pending JP2003119736A (ja) 2001-10-05 2001-10-05 昇降車輪付車両進入止め組立て式バリケード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003119736A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007231688A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Kooei Kogyo Kk 自走式バリケード
JP2013127150A (ja) * 2011-12-16 2013-06-27 Teikin Kk 車止め
CN108755501A (zh) * 2018-06-19 2018-11-06 重庆新派工业设计有限公司 车位锁防护装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007231688A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Kooei Kogyo Kk 自走式バリケード
JP2013127150A (ja) * 2011-12-16 2013-06-27 Teikin Kk 車止め
CN108755501A (zh) * 2018-06-19 2018-11-06 重庆新派工业设计有限公司 车位锁防护装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0471903A1 (en) Fluid charged roadway barrier
US11655601B2 (en) Concrete block, particularly access-denial bollard, with additional functionalities
KR101688119B1 (ko) 주차방지 장치
JP2003119736A (ja) 昇降車輪付車両進入止め組立て式バリケード
US5819471A (en) Retractable post
KR200447380Y1 (ko) 무단주차 방지 장치
CN210562320U (zh) 一种防盗美化井盖
US20060016111A1 (en) Real estate to go sign post
CN112031034A (zh) 一种防盗井盖及其防盗方法
US4641459A (en) Parking space blocking device
GB2253436A (en) Security padlock bracket
GB2290766A (en) Two wheeled vehicle theft deterrent
KR20040024992A (ko) 전동식 주차방지 포스트
CN207003302U (zh) 一种可拆卸式道路安全限宽墩
EP0809584A1 (fr) Dispositif de parcage aerien de vehicules legers
CN218324294U (zh) 一种用于市政道路的防护设备
KR102196251B1 (ko) 대테러 차량 돌진 방호장비
JPH07102821A (ja) 不当駐車防止盤
CN2549040Y (zh) 可移走式障碍桩
CN2436548Y (zh) 活动车挡
JP3091835U (ja) 無断駐車防止装置
CN202324004U (zh) 一种防盗窨井盖
JP3208896U (ja) 多目的ボラード
KR200163721Y1 (ko) 방호벽용블럭
KR200276285Y1 (ko) 자전거용 스톱퍼