JP2003117844A - マルチソケット - Google Patents

マルチソケット

Info

Publication number
JP2003117844A
JP2003117844A JP2001346763A JP2001346763A JP2003117844A JP 2003117844 A JP2003117844 A JP 2003117844A JP 2001346763 A JP2001346763 A JP 2001346763A JP 2001346763 A JP2001346763 A JP 2001346763A JP 2003117844 A JP2003117844 A JP 2003117844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
heads
bolts
nuts
various sorts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001346763A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenkichi Sato
賢吉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001346763A priority Critical patent/JP2003117844A/ja
Publication of JP2003117844A publication Critical patent/JP2003117844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多用途に使用する各種類の異種形状頭部から
なる、ボルトナット類等に適合すると共に、締めつけ取
り外しが容易にできるマルチソケットを提供する。 【解決手段】 ソケット本体(1)の前端部にソケット
部(2)を備え、後端部に回転工具係合部への装着部
(4)を有し、ソケット部(2)のソケット孔(3)の
正多角形前端部上部に、四箇所の溝部(5)を備え、各
種類の異種形状頭部からなる、ボルトナット類等を締め
つけ取り外しできる構造としたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、ボルトナット類を
電気ドリル等の電動工具や、ソケットレンチ、ラチエッ
トハンドル等の手動工具類を用いて、締めつけ取り外し
に使用するソケットに関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来から、ソケット本体の前端部に、ソ
ケット部を備え後端部に回転工具係合部への、装着部を
有する締めつけ取り外しできる作業工具ソケットは存在
していた。従来品は、異種形状頭部の場合に使用できな
い不便さがある。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】本発明では、異種形状
頭部からなるボルトナット類等を、ひとつのソケット
で、各種類の頭部外径を容易に締めつけ取り外しできる
ソケットを提供することを目的とする。 【0004】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明では、ソケット本体(1)の前端部にソケット
部(2)を備え、後端部に回転工具係合部への装着部
(4)を有するマルチソケットにおいて、ソケット部
(2)のソケット孔(3)の正多角形前端部上部に、数
箇所の溝部(5)を備えた形に構成したことにより、多
種類の異種形状頭部からなるボルトナット類等を締めつ
け取り外しが容易にできる構造としたことを特徴とす
る。 【0005】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。 (イ) ソケット本体(1)の前端部にソケット部
(2)を備え、後端部に回転工具係合部への角軸状の装
着部(4)を備えた従来同様の構造であるが、ソケット
部(2)に形成されるソケット孔(3)は正多角形と
し、ソケット孔(3)の前端部上部に数箇所の溝部
(5)を備える。 (ロ) そして、この数箇所の溝部(5)を用いて各
用途に使用する異種形状頭部からなるボルトナット類等
を、締めつけ取り外しの作業が効率よくできるようにし
た。 (ハ) 実施例として、次の異種形状頭部からなる蝶
ネジ類、よーと、よーおれ類、頭部が多角形のボルト
類、丸カンボルト、アイボルト類、突起部のついたパイ
プ類、プラス、マイナスの突起部のついたネジ締めでき
るキャップ類等をソケット部(2)のソケット孔(3)
と数箇所の溝部(5)を用途別に嵌め合わせることで締
めつけ取り外し作業が容易にできる。 【0006】 【発明の効果】以上、本発明はソケット部(2)の前端
部上部の先端に有る数個所の溝部(5)で、各種類の異
種形状からなる頭部を締めつける、尚且つ、その後部の
正多角形部分で従来方式による、ボルトナット類を締め
つけ取り外し作業ができる。さらに、上記双方の各用途
による広範囲の作業に兼用できる、従って、本発明のマ
ルチソケットを利用することで、従来から指摘されてい
る丸型のネジ付き蓋類等を開閉する際の、困難な労力の
伴う作業を、丸型の蓋類等の上面にプラス、または、マ
イナスその他多種類の形状をした突起部を設けた蓋類を
用いた場合、容易に克服できる効果がある。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の斜視図である。 【図2】本発明の平面図である。 【図3】本発明の正面図である。 【符号の説明】 1 ソケット本体 2 ソケット部 3 ソケット孔 4 装着部 5 溝部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 ソケット本体(1)の前端部にソケット
    部(2)を備え、後端部に回転工具係合部への装着部
    (4)を有するソケットにおいて、ソケット部(2)の
    ソケット孔(3)の正多角形の前端部上部に、数箇所の
    溝部(5)を備えたことを特徴とするマルチソケット。
JP2001346763A 2001-10-09 2001-10-09 マルチソケット Pending JP2003117844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001346763A JP2003117844A (ja) 2001-10-09 2001-10-09 マルチソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001346763A JP2003117844A (ja) 2001-10-09 2001-10-09 マルチソケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003117844A true JP2003117844A (ja) 2003-04-23

Family

ID=19159870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001346763A Pending JP2003117844A (ja) 2001-10-09 2001-10-09 マルチソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003117844A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007172863A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Nippon Antenna Co Ltd 同軸接栓

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007172863A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Nippon Antenna Co Ltd 同軸接栓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6714262B2 (ja) マルチグリップ・ソケットビット
US5551320A (en) System for the removing of threaded fasteners
US5737981A (en) Removal device for threaded connecting devices
US5450774A (en) Hand tool set
US20050183548A1 (en) Apparatus for removing damaged fasteners
WO2018150360A1 (en) Multi-directional driver bit
TWI742234B (zh) 球形防滑之工具頭
US20220281085A1 (en) Multi-Directional Driver Bit
JP2003117844A (ja) マルチソケット
US20100235998A1 (en) Putty knife with function of detaching and/or tightening screwed members
US20200039034A1 (en) Multi-Directional Driver Bit
JP2001056009A (ja) 六角穴付六角ボルト
US20040123703A1 (en) Handle for hand tools
JP3434742B2 (ja) L形6角レンチのセットおよびl形6角レンチの使用方法
JP2007136651A (ja) ソケットレンチ。
JPH0871931A (ja) 管継手締結用工具及びその工具を備えたソケットレンチ
KR200315438Y1 (ko) 너트체결용 드라이버
CN217966781U (zh) 一种勾头扳手
JPH0616645Y2 (ja) 水栓器具用プライヤ
KR900003550Y1 (ko) 다용도 플라이어
JP2002160173A (ja) ドライバー軸及びドライバー
WO2023230168A1 (en) Multi-directional driver bit
JP2001293665A (ja) 立て型スライドスパナ
JP3102179U (ja) ネジ回し工具の補助握り
JP3142377U (ja) フックネジ、ヒートン等及び六角ボルト、コーチネジ等兼用の回転工具用治具