JP2003115394A - 車両用調光装置 - Google Patents

車両用調光装置

Info

Publication number
JP2003115394A
JP2003115394A JP2001308306A JP2001308306A JP2003115394A JP 2003115394 A JP2003115394 A JP 2003115394A JP 2001308306 A JP2001308306 A JP 2001308306A JP 2001308306 A JP2001308306 A JP 2001308306A JP 2003115394 A JP2003115394 A JP 2003115394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
variable resistor
control circuit
illuminance
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001308306A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigechika Umezawa
茂義 梅沢
Tsutomu Sawai
剣 澤井
Toshihiro Nomura
敏裕 野村
Yoshiyuki Nakade
義幸 中出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001308306A priority Critical patent/JP2003115394A/ja
Priority to US10/264,385 priority patent/US6621224B2/en
Publication of JP2003115394A publication Critical patent/JP2003115394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/10Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for dashboards
    • B60Q3/16Circuits; Control arrangements
    • B60Q3/18Circuits; Control arrangements for varying the light intensity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 白熱ランプ2と発光ダイオード4を同時に消
灯可能な車両用調光装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 少なくとも所定の照度で発光する最低電
圧の異なる白熱ランプ2および発光ダイオード4を、可
変抵抗器9の操作部11を回転操作して所定の照度まで
下げた時に可変抵抗器9の操作部11の回転操作と連動
する検知スイッチ19の信号に基づいて同時に消灯させ
る機能を制御回路18に備えたことにより、白熱ランプ
2と発光ダイオード4との間で消灯タイミングに差が生
じずに、操作者に違和感を与えることを無くすることが
できるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車の表示パネ
ルや操作パネルなどの照明コントロールに用いられる車
両用調光装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の車両用調光装置は、表示
パネルのメータ類や操作パネルのツマミなどの照明を、
特性の異なる白熱ランプや発光ダイオードを用いて行っ
ており、可変抵抗器の操作によって制御回路の電気的出
力を変化させて、白熱ランプや発光ダイオードの照度を
調光するように構成されている。
【0003】従来例について、図8〜図10を用いて以
下に説明する。
【0004】図8はこの車両用調光装置の回路図であ
り、図9に示す自動車の表示パネルの外観図を併せて説
明すれば、1はバッテリー等の電源への接続端子、2は
インジケータ3等を照明する白熱ランプ、4は速度計や
燃料計等のメータ5を照明する発光ダイオードで、この
発光ダイオード4にサージ対策用のダイオード6と、電
流制御用の固定抵抗7が接続されている。
【0005】8は一定の電圧波形を発生する制御回路、
9はこの制御回路8に接続された回転操作式の可変抵抗
器であり、制御回路8と白熱ランプ2および発光ダイオ
ード4の間には電流制御用のトランジスタ10が接続さ
れている。
【0006】そして、可変抵抗器9の操作部11を回転
操作すると操作角度が変わるが、この操作角度による抵
抗値率は図10の抵抗値特性図に示すように直線的に変
化して抵抗値特性R1をなすものである。
【0007】上記構成の車両用調光装置において、可変
抵抗器9の操作部11を回転操作すると、制御回路8か
らの出力電圧が変化し、トランジスタ10を介して流れ
る電流が制御されて、白熱ランプ2と発光ダイオード4
の照度が変化し、表示パネルのインジケータ3やメータ
5の照明の明るさが変わって、調光が行われる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の車両用調光装置においては、可変抵抗器9の操作部1
1を回転操作して特性の異なる白熱ランプ2および発光
ダイオード4を消灯しようとした場合、白熱ランプ2お
よび発光ダイオード4の所定の照度で発光する最低電圧
の違いにより、表示パネルにおいて白熱ランプ2で照明
されるインジケータ3と、発光ダイオード4で照明され
るメータ5との間で消灯のタイミングに差が生じ、操作
者に違和感を与えるという問題があった。
【0009】そこで本発明は上記問題点に鑑み、少なく
とも所定の照度で発光する最低電圧の異なる複数の発光
部となる白熱ランプと発光ダイオードを同時に消灯可能
な車両用調光装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、以下の構成を有するものである。
【0011】本発明の請求項1に記載の発明は、少なく
とも所定の照度で発光する最低電圧の異なる複数の発光
部に接続された制御回路と、この制御回路の電気的出力
を変化させて前記複数の発光部の照度を調光する可変抵
抗器とからなり、この可変抵抗器を操作して前記複数の
発光部の照度を所定の照度まで下げた時、前記可変抵抗
器と連動する検知部の信号により、前記複数の発光部を
同時に消灯させる機能を前記制御回路に備えた車両用調
光装置としたものであり、少なくとも所定の照度で発光
する最低電圧の異なる複数の発光部となる白熱ランプと
発光ダイオードを、可変抵抗器の操作部を操作して所定
の照度まで下げた時に前記可変抵抗器と連動する検知部
の信号に基づいて同時に消灯させることにより、表示パ
ネルにおいて白熱ランプで照明されるインジケータと、
発光ダイオードで照明されるメータとの間で消灯のタイ
ミングに差が生じずに、操作者に違和感を与えることが
無くなるという作用を有する。
【0012】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、検知部となる検知スイッチを可変抵抗
器の近傍に設け、前記可変抵抗器の操作部の所定の位置
に前記検知スイッチを動作させる検知片を設けたもので
あり、請求項1に記載の発明による作用に加え、特殊な
検知スイッチや可変抵抗器を用いることなく、一般に用
いられる検知スイッチと可変抵抗器の操作部の組み合わ
せで安価に実現できるという作用を有する。
【0013】請求項3に記載の発明は、少なくとも所定
の照度で発光する最低電圧の異なる複数の発光部に接続
された制御回路と、この制御回路の電気的出力を変化さ
せて前記複数の発光部の照度を調光する可変抵抗器とか
らなり、この可変抵抗器を操作して前記複数の発光部の
照度を所定の照度まで下げた時、前記可変抵抗器の抵抗
部の終端近傍に設けた絶縁部上に前記可変抵抗器内の摺
動接点を摺接させて前記可変抵抗器の出力を非連続に変
化させることにより、前記複数の発光部を同時に消灯さ
せる機能を前記制御回路に備えた車両用調光装置とした
ものであり、少なくとも所定の照度で発光する最低電圧
の異なる複数の発光部となる白熱ランプと発光ダイオー
ドを、可変抵抗器の操作部を操作して所定の照度まで下
げた時に前記可変抵抗器の絶縁部上に摺動接点を摺接さ
せて可変抵抗器の出力の非連続な変化に基づいて同時に
消灯させることにより、表示パネルにおいて白熱ランプ
で照明されるインジケータと、発光ダイオードで照明さ
れるメータとの間で消灯のタイミングに差が生じずに、
操作者に違和感を与えることが無くなるという作用を有
する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1〜図7を用いて説明する。
【0015】(実施の形態1)実施の形態1を用いて、
本発明の特に請求項1および2記載の発明について説明
する。
【0016】図1は本発明の実施の形態1による車両用
調光装置の回路図であり、図9に示す自動車の表示パネ
ルの外観図を併せて説明すれば、1はバッテリー等の電
源への接続端子、2,4は所定の照度で発光する最低電
圧の異なる複数の発光部であり、2はインジケータ3等
を照明する一方の発光部となる白熱ランプ、4は速度計
や燃料計等のメータ5を照明する他方の発光部となる発
光ダイオードで、この発光ダイオード4にサージ対策用
のダイオード6と、電流制限用の固定抵抗7が接続され
ている。
【0017】18は一定の電圧波形を発生する制御回
路、9はこの制御回路18に接続された回転操作式の可
変抵抗器であり、制御回路18と白熱ランプ2および発
光ダイオード4の間には電流制御用のトランジスタ10
が接続されている。
【0018】そして、可変抵抗器9の操作部11を回転
操作すると操作角度が変わるが、この操作角度による抵
抗値率は図10の抵抗値特性図に示すように直線的に変
化して抵抗値特性R1をなすことは従来技術の場合と同
様である。
【0019】また、上記構成の車両用調光装置におい
て、可変抵抗器9の操作部11を回転操作すると、制御
回路18からの出力電圧が変化し、トランジスタ10を
介して流れる電流が制御されて、白熱ランプ2と発光ダ
イオード4の照度が変化し、表示パネルのインジケータ
3やメータ5の照明の明るさが変わって、調光が行われ
ることも従来の技術の場合と同様である。
【0020】そして、実施の形態1では図2の車両用調
光装置の側面断面図、図3の操作部を反時計方向に回転
させた状態を示す図2のA−A線による平面断面図、図
4の操作部を時計方向に回転させた状態を示す図2のA
−A線による平面断面図に示すように、従来の技術と異
なり、可変抵抗器9の操作部11を時計方向に回転操作
して白熱ランプ2および発光ダイオード4の照度を所定
の照度まで下げた時に(図4の状態)、可変抵抗器9の
操作部11の回転操作と連動して信号を出力する検知部
となる検知スイッチ19と、可変抵抗器9の操作部11
の所定の位置に検知スイッチ19を動作させる検知片1
1Aを設けている。
【0021】また、制御回路18は可変抵抗器9の操作
部11の回転操作と連動して出力する検知スイッチ19
の信号により、白熱ランプ2および発光ダイオード4を
同時に消灯させる機能を備えている。
【0022】このように本実施の形態の車両用調光装置
によれば、少なくとも所定の照度で発光する最低電圧の
異なる複数の発光部となる白熱ランプ2と発光ダイオー
ド4を、可変抵抗器9の操作部11を回転操作して所定
の照度まで下げた時に可変抵抗器9の操作部11の回転
操作と連動する検知部となる検知スイッチ19の信号に
基づいて同時に消灯させる機能を制御回路18に備えた
ことにより、表示パネルにおいて白熱ランプ2で照明さ
れるインジケータ3と、発光ダイオード4で照明される
メータ5との間で消灯のタイミングに差が生じずに、操
作者に違和感を与えることを無くすることができるもの
である。
【0023】なお、上記実施の形態では、検知部を一般
に用いられる検知スイッチ19と可変抵抗器9の操作部
11に設けた検知片11Aにより安価に構成したもので
あるが、可変抵抗器に検知スイッチを付加されたスイッ
チ付可変抵抗器でも同様の効果が得られるものである。
【0024】(実施の形態2)実施の形態2を用いて、
本発明の特に請求項3記載の発明について説明する。
【0025】なお、実施の形態1の構成と同一構成の部
分には同一符号を付して、詳細な説明を簡略化する。
【0026】図5は本発明の実施の形態2による車両用
調光装置の回路図、図6は同要部部分平面図、図7は図
6のB−B線による同要部側面断面図であり、実施の形
態1によるものに対して、可変抵抗器9の近傍に設けて
あった検知部となる検知スイッチ19と、可変抵抗器9
の操作部11の検知片11Aを省くと共に、可変抵抗器
29の出力に変化を与える抵抗部29Aの終端近傍に所
定角度幅の絶縁部29Bを設けている。
【0027】この場合の制御回路28には、一定の電圧
波形を発生すると共に、可変抵抗器29の操作部11の
回転操作によって摺動接点30が絶縁部29B上に摺接
した場合の可変抵抗器29の出力の非連続な変化によ
り、白熱ランプ2および発光ダイオード4を同時に消灯
させる機能を備えている。
【0028】このように本実施の形態の車両用調光装置
によれば、少なくとも所定の照度で発光する最低電圧の
異なる複数の発光部となる白熱ランプ2と発光ダイオー
ド4を、可変抵抗器29の操作部11を回転操作して所
定の照度まで下げた時に可変抵抗器29の出力の非連続
な変化に基づいて同時に消灯させる機能を制御回路28
に備えたことにより、表示パネルにおいて白熱ランプ2
で照明されるインジケータ3と、発光ダイオード4で照
明されるメータ5との間で消灯のタイミングに差が生じ
ずに、操作者に違和感を与えることを無くすることがで
きるものである。
【0029】なお、上記実施の形態1,2では、回転操
作式の可変抵抗器を用いて説明したものであるが、スラ
イド操作式の可変抵抗器を用いてもよいものである。
【0030】
【発明の効果】本発明の車両用調光装置によれば、少な
くとも所定の照度で発光する最低電圧の異なる複数の発
光部となる白熱ランプと発光ダイオードを同時に消灯可
能なものを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による車両用調光装置の
回路図
【図2】同側面断面図
【図3】操作部を反時計方向に回転させた状態を示す図
2のA−A線による平面断面図
【図4】操作部を時計方向に回転させた状態を示す図2
のA−A線による平面断面図
【図5】本発明の実施の形態2による車両用調光装置の
回路図
【図6】同要部部分平面図
【図7】図6のB−B線による同要部側面断面図
【図8】従来の車両用調光装置を示す回路図
【図9】自動車の表示パネルを示す外観図
【図10】抵抗値特性図
【符号の説明】
1 接続端子 2 白熱ランプ 3 インジケータ 4 発光ダイオード 5 メータ 6 ダイオード 7 固定抵抗 8,18,28 制御回路 9,29 可変抵抗器 10 トランジスタ 11 操作部 11A 検知片 19 検知スイッチ 29A 抵抗部 29B 絶縁部 30 摺動接点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野村 敏裕 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 中出 義幸 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 3D044 BA14 BA22 BB01 BC13 BD01 BD05 BD13 3K073 AA50 AA62 BA29 CF13 CG25 CJ17

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも所定の照度で発光する最低電
    圧の異なる複数の発光部に接続された制御回路と、この
    制御回路の電気的出力を変化させて前記複数の発光部の
    照度を調光する可変抵抗器とからなり、この可変抵抗器
    を操作して前記複数の発光部の照度を所定の照度まで下
    げた時、前記可変抵抗器と連動する検知部の信号によ
    り、前記複数の発光部を同時に消灯させる機能を前記制
    御回路に備えた車両用調光装置。
  2. 【請求項2】 検知部となる検知スイッチを可変抵抗器
    の近傍に設け、前記可変抵抗器の操作部の所定の位置に
    前記検知スイッチを動作させる検知片を設けた請求項1
    記載の車両用調光装置。
  3. 【請求項3】 少なくとも所定の照度で発光する最低電
    圧の異なる複数の発光部に接続された制御回路と、この
    制御回路の電気的出力を変化させて前記複数の発光部の
    照度を調光する可変抵抗器とからなり、この可変抵抗器
    を操作して前記複数の発光部の照度を所定の照度まで下
    げた時、前記可変抵抗器の抵抗部の終端近傍に設けた絶
    縁部上に前記可変抵抗器内の摺動接点を摺接させて前記
    可変抵抗器の出力を非連続に変化させることにより、前
    記複数の発光部を同時に消灯させる機能を前記制御回路
    に備えた車両用調光装置。
JP2001308306A 2001-10-04 2001-10-04 車両用調光装置 Pending JP2003115394A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001308306A JP2003115394A (ja) 2001-10-04 2001-10-04 車両用調光装置
US10/264,385 US6621224B2 (en) 2001-10-04 2002-10-04 Light-controlling device used for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001308306A JP2003115394A (ja) 2001-10-04 2001-10-04 車両用調光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003115394A true JP2003115394A (ja) 2003-04-18

Family

ID=19127639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001308306A Pending JP2003115394A (ja) 2001-10-04 2001-10-04 車両用調光装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6621224B2 (ja)
JP (1) JP2003115394A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7126290B2 (en) * 2004-02-02 2006-10-24 Radiant Power Corp. Light dimmer for LED and incandescent lamps
JP2006216251A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯装置
JP4769214B2 (ja) * 2007-03-22 2011-09-07 株式会社テーアンテー 車両用室内灯装置
CN102837638A (zh) * 2011-06-20 2012-12-26 陈信旭 车辆回转灯

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4463284A (en) * 1981-07-28 1984-07-31 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Method and apparatus for controlling luminous intensity of fluorescent lamp of reproducing apparatus
US4494851A (en) * 1981-10-31 1985-01-22 Nippon Kogaku K.K. Display unit for flashlight photography
FI106770B (fi) * 1999-01-22 2001-03-30 Nokia Mobile Phones Ltd Valaiseva elektroninen laite ja valaisumenetelmä
JP2001155875A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用調光装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030085660A1 (en) 2003-05-08
US6621224B2 (en) 2003-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6733146B1 (en) Illuminated knob for indicating the operative condition of an appliance
JPS592994Y2 (ja) スイッチの操作位置および操作状態表示装置
JP2003115394A (ja) 車両用調光装置
US6329755B1 (en) Light adjustment device for a vehicle
JP3564892B2 (ja) 照明調光回路
JP2004340830A (ja) 照明装置及び該照明装置を有する車両用表示装置
JPH05249907A (ja) 表示照明装置
JP2001307890A (ja) 調光器
JP2000275070A (ja) 車両計器の減光回路
JPH0249158Y2 (ja)
RU2339523C1 (ru) Модуль управления светотехникой автомобиля
JPH07242146A (ja) 照明調光器
JP2008053180A (ja) 調光器
JPS6345439Y2 (ja)
JP2004286682A (ja) 車両用表示装置
JP4763352B2 (ja) メータ内インジケータ照明装置
JP2001110578A (ja) 調光装置及びレオスタット
JP2006059885A (ja) ボリュームスイッチ装置
JP5524921B2 (ja) 車両用表示器点灯回路
JP2009120000A (ja) 車両用調光装置
JP2983880B2 (ja) 自動車用エアコンパネルスイッチ照明回路
JP2593691Y2 (ja) 色可変照明装置
JPS6133597Y2 (ja)
KR19990031962U (ko) 차량용 오디오 조명장치
JPH058488Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040909

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070605