JP2003114855A - Network scanner - Google Patents

Network scanner

Info

Publication number
JP2003114855A
JP2003114855A JP2001308837A JP2001308837A JP2003114855A JP 2003114855 A JP2003114855 A JP 2003114855A JP 2001308837 A JP2001308837 A JP 2001308837A JP 2001308837 A JP2001308837 A JP 2001308837A JP 2003114855 A JP2003114855 A JP 2003114855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
mail
unit
electronic mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001308837A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tamotsu Shudo
保 周藤
Takeshi Nakamura
武志 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001308837A priority Critical patent/JP2003114855A/en
Publication of JP2003114855A publication Critical patent/JP2003114855A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an e-mail device capable of summary information for the contents of a file attached to e-mail without opening the attached file. SOLUTION: This network scanner comprises a scanner part for reading image data from a document; an image memory part for accumulating the image data; an image processing part for converting the file format of the image data to accumulate them in the image memory part; an operation and display part for performing necessary input and output displays such as various sets and transmission operation; a communication interface part connected to a network to perform a data communication; and an e-mail forming part for converting the image data accumulated in the image memory part to a file format attachable to e-mail in the image processing part to form the attached file of e-mail, and further converting the data to a file format embeddable in an e-mail text in the image processing part to form an e-mail with the image data embedded in the e-mail text.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークに接
続された他の端末装置との間で電子メールを利用して画
像データの通信を行う機能を備えたネットワークスキャ
ナに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network scanner having a function of communicating image data with another terminal device connected to a network using electronic mail.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インターネット等のネットワーク
技術が急速に進み、スキャナ(画像読取装置)やFAX
等のスキャナ機能を備えたOA機器においても固有のア
ドレスを付与することによってネットワークが利用でき
るようにしてある商品が開発されている。インターネッ
ト等のネットワークを利用したスキャナの機能としてSc
an to Email機能(SE機能という)というものがあ
る。これは、ネットワークに接続されているスキャナに
おいて、スキャナの画像読取部(スキャナ部)にて走査
した原稿画像データを電子メールに添付可能なファイル
形式(例えばTIFF形式ファイル)に変換して電子メ
ール用の添付ファイルを作成し、作成した添付ファイル
を電子メールに添付してインターネット上の宛先(ホス
ト装置)に送信するものである。
2. Description of the Related Art In recent years, network technologies such as the Internet have rapidly progressed, and scanners (image reading devices) and fax machines have become popular.
A product has been developed in which even an OA device having a scanner function such as the above can use a network by giving a unique address. Sc is the function of the scanner that uses a network such as the Internet.
There is an to Email function (called SE function). This is for an e-mail by converting the document image data scanned by the image reading part (scanner part) of the scanner into a file format (eg TIFF format file) that can be attached to the e-mail in the scanner connected to the network. The attached file is created, and the created attached file is attached to an electronic mail and sent to a destination (host device) on the Internet.

【0003】又、インターネットで広く利用されている
WWWサーバのアプリケーション(ブラウザ)で利用でき
るHTML(HyperText Markup Language)形式もしく
は、RTF(Rich Text Format)形式を使って文書中に
JPEG、GIF形式の画像を埋め込んで表示させる技
術は一般的に知られている。例えば、ネットワークプリ
ンタの分野では、HTML形式の電子メールデータを使
ってプリンタ出力情報を埋め込んで、受信側(ホスト装
置)で、埋め込まれたプリンタ出力情報に従ってプリン
トアウトを行う方法が特開平11−312064号に開
示されている。
Also widely used on the Internet
A technique for embedding an image in JPEG or GIF format in a document by using an HTML (Hyper Text Markup Language) format or an RTF (Rich Text Format) format that can be used in an application (browser) of a WWW server is generally known. ing. For example, in the field of network printers, there is a method of embedding printer output information using HTML-formatted electronic mail data and performing printout on the receiving side (host device) according to the embedded printer output information. No.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従来のSE機能は、ス
キャナから電子メールの宛先を指定するだけの簡易なも
のであったため、電子メールの題名欄や本文には装置に
記憶されている定型的な文章が自動的に付与されている
だけであり、送信者は画像受信者に対し、送信内容につ
いての情報を伝えることが出来なかった。
Since the conventional SE function is as simple as designating the destination of the electronic mail from the scanner, the standard field stored in the device is stored in the title column and body of the electronic mail. However, the sender could not convey the information about the transmission contents to the image receiver.

【0005】画像受信者側も、添付ファイルとして画像
ファイルが添付された電子メールを受信しても差出人の
アドレスが送信元であるスキャナ固有の電子メールアド
レスになっており、又、電子メール本文中にもスキャナ
が自動的に作成した定型文が書かれているだけで添付フ
ァイルの内容に関する情報が無いため、この添付ファイ
ルを扱うアプリケーションソフトを起動させてファイル
を開くまではその内容が分からず不便であった。
Even when the image receiver receives an e-mail with an image file attached as an attachment file, the sender's address is an e-mail address peculiar to the scanner that is the sender, and in the body of the e-mail. Also, since the fixed text automatically created by the scanner is written and there is no information about the content of the attached file, it is inconvenient because the content is not known until the application software that handles this attached file is started and the file is opened. Met.

【0006】また、添付ファイルをアプリケーションソ
フトにより展開して実際に添付ファイルの内容を見るま
ではどのようなデータが送られてきたのかを確認するこ
とができないために、添付ファイルを開いた結果、コン
ピュータウィルスに感染するという危険もあった。
Further, since it is not possible to confirm what kind of data has been sent until the attached file is expanded by application software and the contents of the attached file are actually viewed, the result of opening the attached file is There was also the danger of being infected by a computer virus.

【0007】このようなSE機能を利用する上での課題
を解決するために、電子メールを送信しようとする者
が、添付ファイルの内容について説明する文章を記述し
た原稿をスキャナで読み取ってスキャナが標準的に備え
ている文字認識ソフトで文字認識してコード化し、電子
メール作成部においてコード化されたデータを本文とす
る電子メールを作成し、さらに、作成した電子メールを
メール送信部によりネットワーク制御部を介して送信す
るネットワークファクシミリ装置の技術が、特開200
1−22660号公報により開示されている。これによ
り、電子メール本文をネットワークファクシミリ装置が
自動的に作成する定型文(即ち、この定型文では送信者
が誰か、添付ファイルの中身は何か等は記載されていな
い)とするのではなく、送信者が送信者氏名や添付ファ
イルの説明等を書き込んだ自由に入力作成した文章とす
ることができるため、受信者は電子メール本文を読むこ
とにより、誰からのどのような内容のメールかを一応確
認することができる。
In order to solve the problem in using the SE function, a person who wants to send an e-mail reads a manuscript describing a sentence explaining the contents of the attached file with a scanner, and The standard character recognition software recognizes characters and encodes them. The e-mail creation unit creates an e-mail with the encoded data as the text, and the created e-mail is network controlled by the e-mail sending unit. A technique of a network facsimile apparatus for transmitting data via a network is disclosed in
It is disclosed by Japanese Patent Laid-Open No. 1-22660. As a result, the body of the e-mail is not a fixed phrase automatically created by the network facsimile machine (that is, the fixed phrase does not describe who the sender is and what the contents of the attached file are). Since the sender can freely enter and write the sender's name and attachment file description, etc., the recipient can read the e-mail text and see from whom the content of the e-mail You can check it.

【0008】しかしながら、この技術では、送信者が作
成した電子メール本文の文章により間接的にメールの内
容を判断することになり、添付ファイルにある詳細内容
は添付ファイルを開くまでは確認できない。したがっ
て、添付のデータを開いてコンピュータウィルスに感染
する危険が残っている。
However, according to this technique, the content of the email is indirectly determined by the text of the body of the email created by the sender, and the detailed content in the attached file cannot be confirmed until the attached file is opened. Therefore, there is still the risk of opening the attached data and getting a computer virus.

【0009】また、添付ファイルが複数ページにわたる
内容の場合、添付ファイルを閲覧するためのアプリケー
ションソフトを用いて各ページごと開かなければ全体の
内容を把握することができない。したがって添付ファイ
ルの概略だけを短時間で見たい場合には不便である。
Further, when the attached file has contents over a plurality of pages, the entire contents cannot be grasped unless each page is opened by using application software for browsing the attached file. Therefore, it is inconvenient if you want to see only the outline of the attached file in a short time.

【0010】また、添付ファイルが大面積の図形情報を
複数ページに分割した画像情報のような場合には、複数
ページを各ページごと開いて見たとしても全体の図形情
報がわかりにくい場合もある。
When the attached file is image information obtained by dividing graphic information of a large area into a plurality of pages, it may be difficult to understand the entire graphic information even if the plurality of pages are opened and viewed. .

【0011】そこで本発明は、受信者側で電子メールの
添付ファイルを開かなくとも、添付ファイルの内容が直
接確認できるようにしたネットワークスキャナを提供す
ることにある。
Therefore, the present invention is to provide a network scanner capable of directly confirming the content of an attached file without opening the attached file of an electronic mail on the receiver side.

【0012】また、受信者側で電子メールの添付ファイ
ルを開かなくとも、添付ファイルの全ページの内容を把
握することができるネットワークスキャナを提供するこ
とを目的とする。
It is another object of the present invention to provide a network scanner which can grasp the contents of all pages of an attached file without opening the attached file of the electronic mail on the side of the recipient.

【0013】また、電子メールの添付ファイルが分割し
た画像情報等の場合に、受信側で、結合させた状態で添
付ファイルの内容を把握することができるネットワーク
スキャナを提供することを目的とする。
It is another object of the present invention to provide a network scanner capable of grasping the contents of the attached file on the receiving side in a combined state when the attached file of the electronic mail is divided image information or the like.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
になされた本発明のネットワークスキャナは、原稿から
画像データを読み取るスキャナ部と、画像データを蓄積
する画像メモリ部と、画像データのファイル形式を変換
して画像メモリ部に蓄積する画像処理部と、各種設定、
送信操作等の必要な入力および出力表示を行うための操
作・表示部と、ネットワークに接続してデータ通信を行
うための通信インターフェース部と、画像メモリ部に蓄
積された画像データを、画像処理部にて電子メールに添
付可能なファイル形式に変換して電子メールの添付ファ
イルとするとともに、さらに画像処理部にて電子メール
本文に埋め込み可能なファイル形式に変換して電子メー
ルの本文中に埋め込んだ電子メールを作成する電子メー
ル作成部とを備えてなる。
A network scanner of the present invention made to solve the above problems is a scanner unit for reading image data from a document, an image memory unit for storing the image data, and a file format of the image data. Image processing unit that converts the image and stores it in the image memory unit, various settings,
An operation / display unit for performing necessary input and output display such as transmission operation, a communication interface unit for performing data communication by connecting to a network, and image data accumulated in the image memory unit are processed by an image processing unit. At the same time as converting to a file format that can be attached to an e-mail and making it an e-mail attachment file, further converting to a file format that can be embedded in the e-mail text in the image processing unit and embedding it in the e-mail text. And an e-mail creating unit for creating an e-mail.

【0015】この構成によれば、原稿の画像データをネ
ットワークスキャナから電子メールの添付ファイルとし
て送信しようとするとき、スキャナ部で原稿を読み取ら
せて画像データを取り込み、画像データを符号化して画
像メモリ部に記憶する。記憶された画像データは画像処
理部により電子メールで添付ファイルとすることができ
るファイル形式(例えばTIFF形式)に変換して画像
メモリに蓄積する。さらに、画像データを電子メール本
文で用いられている記述形式(例えばHTML形式)に
よって表示可能なファイル形式(例えばHTML形式で
記述されている場合はGIF形式、JPEG形式)に変
換して画像メモリに蓄積する。そして電子メール作成部
は、添付するファイルに含まれる画像データの少なくと
も一部を電子メール本文中に埋め込んで電子メール本文
を閲覧すると表示されるようにした上で電子メールの添
付ファイルとして画像データを送信する。
According to this structure, when the image data of the document is to be transmitted from the network scanner as an attached file of an electronic mail, the scanner unit scans the document, captures the image data, encodes the image data, and stores it in the image memory. Memorize in the department. The stored image data is converted into a file format (for example, TIFF format) that can be used as an attachment file by e-mail by the image processing unit, and is stored in the image memory. Furthermore, the image data is converted into a file format (for example, GIF format or JPEG format when described in HTML format) that can be displayed by the description format (for example, HTML format) used in the body of the electronic mail, and is converted into an image memory. accumulate. Then, the e-mail creation unit embeds at least a part of the image data included in the file to be attached in the e-mail text so that it is displayed when the e-mail text is viewed, and then the image data is attached as an e-mail attachment Send.

【0016】これにより、電子メールを受信者は、電子
メール本文を見るだけで、電子メールの添付ファイルを
開くことなく電子メールの中身を把握することができる
ので中味を確認した上でファイルを開くことができ、ウ
ィルスに感染するおそれが少なくなる。
By this, the recipient of the e-mail can grasp the contents of the e-mail without opening the attached file of the e-mail, just by looking at the body of the e-mail, so the contents can be confirmed before opening the file. Therefore, the risk of getting a virus is reduced.

【0017】本文中に埋め込む画像はサムネイル化(縮
小画像化)、低解像度化、カラー画像の場合は白黒化等
の画像処理をしたものとしてもよい。これにより、送信
データ量を軽減することができ、また、受信側で電子メ
ールを蓄積するメール記憶用メモリへの容量負担を軽減
することができる。
The image embedded in the text may be subjected to image processing such as thumbnailing (reduced image conversion), resolution reduction, and black and white in the case of a color image. As a result, it is possible to reduce the amount of transmission data, and also to reduce the capacity load on the mail storage memory that stores electronic mail on the receiving side.

【0018】また、電子メール作成部が電子メール本文
中に複数ページの画像データをサムネイル化して埋め込
む際に、画像の配置、形態を指定できるようにしてもよ
い。これにより、例えば1枚の大きな画像を複数枚に分
割して送信した場合に、本文中において複数の画像を結
合して1つの全体画像として確認することができる。
Further, the arrangement and form of the image may be designated when the electronic mail creating unit embeds the image data of a plurality of pages as thumbnails in the main body of the electronic mail. Thereby, for example, when one large image is divided into a plurality of images and transmitted, the plurality of images can be combined and confirmed as one whole image in the text.

【0019】また、電子メール作成部は電子メール添付
ファイルが複数ページからなる場合に最初のページ又は
特定ページのみを本文中に埋め込むようにしてもよい。
これにより、送信データ量を軽減することができ、ま
た、受信側で電子メールを蓄積するメール記憶用メモリ
への容量負担を軽減することができる。
Further, the electronic mail creating section may embed only the first page or a specific page in the text when the electronic mail attachment file has a plurality of pages.
As a result, it is possible to reduce the amount of transmission data, and also to reduce the capacity load on the mail storage memory that stores electronic mail on the receiving side.

【0020】また、電子メール作成部は、電子メール本
文中に画像データを埋め込む際に操作部により指定され
た特定領域のみについて本文中に埋め込むようにしても
よい。これにより送信データ量が軽減され、さらに、受
信者が内容を判読しやすくすることができる。特定領域
の画像について本文中に埋め込む場合に、等倍、拡大す
るようにして埋め込むようにしてもよい。
Further, the e-mail creating unit may embed only a specific area designated by the operation unit when embedding the image data in the body of the e-mail. This reduces the amount of data to be transmitted, and makes it easier for the recipient to read the contents. When embedding the image of the specific area in the text, the image may be embedded by enlarging it at the same size.

【0021】また、ネットワークスキャナは文字認識部
をさらに備え、電子メール作成部は文字認識部により画
像データが定型フォーマットと認識されたときに指定さ
れた画像の特定領域のみを電子メール本文中に埋め込む
ようにしてもよい。このとき文字認識部により認識され
た文章を画像データとともに文字として埋め込んでもよ
い。
Further, the network scanner further includes a character recognition section, and the electronic mail creation section embeds only a specific area of the image designated when the image data is recognized by the character recognition section into a standard format in the electronic mail text. You may do it. At this time, the text recognized by the character recognition unit may be embedded as characters together with the image data.

【0022】また、電子メール作成部は添付ファイルの
容量を確認し、指定容量を越える場合に設定変更を促す
ようにしてもよい。
The e-mail creating unit may confirm the capacity of the attached file and prompt the user to change the setting when the capacity exceeds the designated capacity.

【0023】電子メールの宛先に本来の宛先以外にCC又
はBCCが指定されている場合にCC,BCCには添付フ
ァイルを添付せずに本文中に埋め込むのみとしてもよ
い。
When CC or BCC is designated as the destination of the electronic mail in addition to the original destination, the attached file may not be attached to CC and BCC but may be embedded in the text.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を用いて説明する。図3は本発明の一実施例であるネッ
トワークスキャナの構成を示すブロック図である。この
ネットワークスキャナ101は、ネットワーク103に
接続されており、固有の電子メールアドレスが割り当て
られている。ネットワークスキャナ101はネットワー
ク103に接続された他の機器に対して電子メールを送
受信することができる。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of a network scanner which is an embodiment of the present invention. The network scanner 101 is connected to the network 103 and is assigned a unique electronic mail address. The network scanner 101 can send and receive e-mail to and from other devices connected to the network 103.

【0025】また、パソコン102もネットワーク10
3に接続されており電子メール機能を有する。ネットワ
ーク103に接続されたパソコン102は、ネットワー
クスキャナ101や他のパソコンからHTML形式の電
子メールを送受信することができ、受信した電子メール
に添付ファイルが添付されていれば、その添付ファイル
をディスプレイ上に表示したり、プリンタに出力したり
することができる。
The personal computer 102 is also the network 10
3 and has an electronic mail function. The personal computer 102 connected to the network 103 can send and receive an HTML format e-mail from the network scanner 101 or another personal computer, and if an attachment file is attached to the received e-mail, the attachment file is displayed on the display. Can be displayed on or output to a printer.

【0026】また、電子メールがHTML形式であれば
電子メールの本文中に画像データを埋め込むことがで
き、受信した電子メール本文を閲覧ソフトで開くことに
より、埋め込まれた画像データをHTML書式に基づい
て文書内に表示することができる。
If the electronic mail is in the HTML format, the image data can be embedded in the body of the electronic mail, and by opening the received electronic mail body with the browsing software, the embedded image data is based on the HTML format. Can be displayed in the document.

【0027】次にネットワークスキャナ101の内部構
成について説明する。このネットワークスキャナは制御
部104、スキャナ部105、画像メモリ部106、操
作・表示部107、画像処理部109、LANインタフ
ェース部108、電子メールアドレス管理部112、文
字認識部113、電子メール作成部114、電子メール
送信部115により構成される。
Next, the internal structure of the network scanner 101 will be described. This network scanner includes a control unit 104, a scanner unit 105, an image memory unit 106, an operation / display unit 107, an image processing unit 109, a LAN interface unit 108, an email address management unit 112, a character recognition unit 113, an email creation unit 114. , The electronic mail transmission unit 115.

【0028】制御部104はCPU、ROM、RAMで
構成され、ネットワークスキャナ全体の制御を行う。ス
キャナ部105は、原稿の画像を光学的に読み取る読取
装置からなるものである。画像メモリ部106はハード
ディスクからなり、スキャナ部105が読み取った画像
データを符号化して蓄積することができる。
The control unit 104 is composed of a CPU, a ROM and a RAM, and controls the entire network scanner. The scanner unit 105 includes a reading device that optically reads an image on a document. The image memory unit 106 includes a hard disk, and can encode and store image data read by the scanner unit 105.

【0029】操作・表示部107は、ネットワークスキ
ャナに取りつけられたタッチパネル付き液晶画面で構成
され、ユーザーが操作することによりスキャナ部の走査
の実行や電子メールアドレスの入力などの処理、パネル
への出力表示を行うためのものである。
The operation / display unit 107 is composed of a liquid crystal screen with a touch panel attached to the network scanner, and is operated by the user to execute scanning of the scanner unit, input of an e-mail address, and output to the panel. It is for displaying.

【0030】LANインターフェース部108は、ネッ
トワークスキャナをネットワーク103に接続するイン
ターフェース通信のための通信インターフェース部とし
て機能するものである。
The LAN interface unit 108 functions as a communication interface unit for interface communication for connecting the network scanner to the network 103.

【0031】また、画像処理部109は、画像データの
サムネイル化、低解像度化、白黒化、その他の画像処理
を行う。電子メールアドレス管理部112は、操作・表
示部107によって入力された電子メールアドレスを登
録・管理する。文字認識部113は、スキャナ部105
で読みこんだ画像データから文字を光学的に読み取って
文字を抽出し、文書データとして認識(OCR機能とい
う)し、これを文書ファイル形式(例えばテキスト形
式)に変換する。
The image processing unit 109 also performs thumbnailing, resolution reduction, monochrome conversion, and other image processing of image data. The e-mail address management unit 112 registers and manages the e-mail address input by the operation / display unit 107. The character recognition unit 113 includes a scanner unit 105.
Characters are optically read from the image data read in to extract the characters, are recognized as document data (called an OCR function), and are converted into a document file format (for example, text format).

【0032】電子メール作成部114は、画像メモリ部
106に蓄積された画像データを変換して、電子メール
用添付ファイルを作成し、又画像ファイルをHTML形
式の電子メール本文中に埋め込んだり、操作・表示部1
07からの入力により電子メールのヘッダ部や本文を作
成したりする。電子メール送信部115は、LANイン
ターフェース部108を介して、パソコン102等へ電
子メールを送信する。
The e-mail creating section 114 converts the image data stored in the image memory section 106 to create an e-mail attachment file, and embeds the image file in the HTML format e-mail text or manipulates it.・ Display 1
Inputting from 07 creates the header part and the body of the e-mail. The electronic mail transmission unit 115 transmits electronic mail to the personal computer 102 or the like via the LAN interface unit 108.

【0033】なお、画像処理部109、電子メールアド
レス管理部112、文字認識部113、電子メール作成
部114、電子メール送信部115は、ハードディスク
に蓄積してあるプログラムを制御部104のCPUが実
行することによりそれぞれの機能を実行するものであ
る。
In the image processing unit 109, the electronic mail address management unit 112, the character recognition unit 113, the electronic mail creation unit 114, and the electronic mail transmission unit 115, the CPU of the control unit 104 executes the programs stored in the hard disk. By doing so, each function is executed.

【0034】次に、本発明のSE機能を利用した電子メ
ールを送信する動作の概要について簡単に説明する。図
1は本発明のSE機能での電子メール作成の手順を説明
する概略ブロック図であり、図2は一例として電子メー
ルにより地図情報を送信する場合を示した図である。ま
ず、送信先とするアドレスを選択し、さらに電子メール
送信に必要な各種設定を行っておく。図2(a)の例
は、電子メールアドレス管理部112にある宛先アドレ
スのリストから送信先とするアドレスを選択する状態を
示している。続いて図1に示すようにスキャナ部105
から送信する原稿を読み取る。図2(b)の例では地図
を読み取らせている。スキャナ部105で読み取られた
画像データ10は、図1に示すように符号化20されて
一旦画像メモリ部106に蓄積される。
Next, the outline of the operation of transmitting an electronic mail using the SE function of the present invention will be briefly described. FIG. 1 is a schematic block diagram for explaining a procedure for creating an electronic mail by the SE function of the present invention, and FIG. 2 is a diagram showing a case where map information is transmitted by electronic mail as an example. First, an address to be sent is selected, and various settings necessary for sending an e-mail are made. The example of FIG. 2A shows a state in which an address to be a destination is selected from the list of destination addresses in the electronic mail address management unit 112. Then, as shown in FIG.
Scan the original sent from. In the example of FIG. 2B, the map is read. The image data 10 read by the scanner unit 105 is encoded 20 as shown in FIG. 1 and temporarily stored in the image memory unit 106.

【0035】電子メール作成部114は、符号化20さ
れた画像データ10を画像処理部109にて電子メール
30に添付可能なファイル形式(例えば圧縮符号化され
たTIFF形式ファイル)に変換するとともに、電子メ
ールに添付するファイルに含まれる画像データの少なく
とも一部を電子メール本文に埋め込み可能な画像データ
ファイル形式(例えばGIF形式)に変換する。そし
て、宛先情報、差出人情報、題名情報が記述されたヘッ
ダ部31と、画像データが埋め込まれた電子メール本文
32と、添付ファイル33とを合成することにより電子
メール30を作成する。なお、図2(c)では宛先欄は
1つだけであるが、電子メールで周知のCC(Carbon C
opy)欄、BCC(Blind Carbon Copy)欄を設けて本来
の宛先への送信とともに、CC、BCC欄にも送信でき
るようにしてもよい。このCC欄やBCC欄は送信元か
ら本来の宛先人に電子メールを送信したという事実を他
人(CC欄やBCC欄に指定した宛先人)に伝えるため
の欄である。図2(c)の例では地図画像は「0001.tif
f」というファイル名で添付ファイル33としてあり、
電子メール本文32の中にもサムネイル化(縮小化)し
た画像データが埋め込まれてある。
The electronic mail creating unit 114 converts the coded image data 10 into a file format (for example, compression-encoded TIFF format file) that can be attached to the electronic mail 30 by the image processing unit 109, and At least a part of the image data included in the file attached to the email is converted into an image data file format (for example, GIF format) that can be embedded in the email body. Then, the header portion 31 in which the destination information, the sender information, and the title information are described, the email body 32 in which the image data is embedded, and the attached file 33 are combined to create the email 30. Although there is only one destination field in FIG. 2 (c), CC (Carbon C
An opy) field and a BCC (Blind Carbon Copy) field may be provided to allow transmission to the original destination as well as transmission to the CC and BCC fields. The CC column and the BCC column are columns for notifying another person (the recipient designated in the CC column or the BCC column) of the fact that the sender has sent the electronic mail to the original recipient. In the example of FIG. 2C, the map image is “0001.tif
There is an attachment 33 with the file name "f",
Image data that has been thumbnailed (reduced) is also embedded in the email body 32.

【0036】次に、本発明の動作をフロー図を用いて説
明する。図4〜6は本発明の一実施例であるネットワー
クスキャナの動作を示すフロー図である。標準操作 (st101)最初に送信設定を行う。この送信設定は
操作・表示部からの入力により行われる。ここでは電子
メールの宛先アドレスの設定と、電子メールの本文に埋
め込む画像の指定、埋め込む画像の形態(サムネイル
化、白黒化、マルチショット化(説明は後述する)等)
を設定する。即ち、スキャナで読み取った後に加工方法
を設定して加工するのではなく、予め加工方法の設定を
行ってからスキャナで読み取るようにしている。宛先ア
ドレス設定は電子メールアドレス管理部112に蓄積さ
れているメールアドレスを操作・表示部107に一覧表
示させて送信したいメールアドレスを選択することによ
り設定される。宛先欄にCC、BCC欄があるときは、
本来の宛先欄とともにCC、BCC欄にもアドレスを設
定してもよい。
Next, the operation of the present invention will be described using a flow chart. 4 to 6 are flow charts showing the operation of the network scanner which is an embodiment of the present invention. Standard operation (st101) First, transmission settings are made. This transmission setting is made by input from the operation / display unit. Here, the destination address of the e-mail is set, the image to be embedded in the body of the e-mail is specified, the form of the image to be embedded (thumbnail, black and white, multi-shot (described later), etc.)
To set. That is, the processing method is not set and processed after being read by the scanner, but the processing method is set in advance and then read by the scanner. The destination address setting is performed by displaying a list of the mail addresses accumulated in the electronic mail address management unit 112 on the operation / display unit 107 and selecting the mail address to be transmitted. If there is a CC or BCC field in the destination field,
Addresses may be set in the CC and BCC fields as well as the original destination fields.

【0037】送信形態の設定では、まず縮小して(サム
ネイル化して)埋め込むか、等倍画像のまま埋め込むか
の設定を行う。次に、添付する原稿が複数ページからな
る場合に、電子メール本文に最初のページのみを埋め込
むか、指定したページを埋め込むか、あるいは全ページ
を埋め込むかの設定を行う。全ページを埋め込む設定を
した場合には、各ページを1枚ずつ分離して埋め込む
か、あるいは複数枚の画像を結合して表示するマルチシ
ョットという機能と用いて画像データを2〜N枚ずつ結合
して埋め込むかの設定を行う。さらにカラー画像の場合
に画像をカラーで埋め込むか、白黒化して埋め込むかの
設定を行う。
In the setting of the transmission mode, first, the setting is made as to whether the image should be reduced (thumbnail) and embedded, or whether the image should be embedded as it is. Next, when the original to be attached has a plurality of pages, it is set whether to embed only the first page, the designated page, or all pages in the body of the email. If you set to embed all pages, you can embed each page separately, or combine 2 to N image data by using a function called multi-shot that combines and displays multiple images. And set whether to embed. Further, in the case of a color image, it is set whether to embed the image in color or to embed it in black and white.

【0038】(st102)送信設定を終えると、スキ
ャナ部105により原稿画像を順次スキャン(走査)す
ることにより画像データを読み取る。これにより画像デ
ータが符号化されて画像メモリ部106に蓄積される。 (st103)画像処理部109は、読み取った画像デ
ータをデータ変換して電子メールの添付ファイル形式に
した上で画像メモリ部106に蓄積する。
(St102) When the transmission setting is completed, the scanner unit 105 sequentially scans the original image to read the image data. As a result, the image data is encoded and stored in the image memory unit 106. (St103) The image processing unit 109 converts the read image data into the attached file format of the e-mail, and stores it in the image memory unit 106.

【0039】(st104)電子メールの本文中に埋め
込む画像をサムネイル画像にするか等倍画像にするかの
設定を確認する。サムネイル化を行うことによりメール
容量を減らすことで受信側のメモリ負担を軽減でき、
又、送信時間も短縮できることになる。等倍画像のまま
埋め込むときはそのままst106に進む。 (st105)電子メール本文中に埋め込む画像をサム
ネイル画像にするときは画像メモリ部106から画像デ
ータを取り出し、画像処理部109によりサムネイル処
理を行い、サムネイル化した画像データも画像メモリ部
106に蓄積する。
(St104) Confirm whether the image to be embedded in the body of the electronic mail is a thumbnail image or a normal size image. You can reduce the memory load on the receiving side by reducing the mail capacity by making thumbnails,
Also, the transmission time can be shortened. When embedding the same size image as it is, the process directly proceeds to st106. (St105) When an image to be embedded in the body of an electronic mail is to be a thumbnail image, the image data is taken out from the image memory unit 106, the image processing unit 109 performs thumbnail processing, and the thumbnailed image data is also stored in the image memory unit 106. .

【0040】(st106)本文に埋め込むページがフ
ロントページ(最初のページ)だけに設定してあるかの
設定を確認する。フロントページだけを埋め込む設定の
場合にはst110に進む。フロントページ以外のペー
ジを埋め込む設定のときはst107に進む。 (st107)フロントページ以外の指定ページのみを
埋め込む設定であるかの確認を行う。例えば、フロント
ページには形式的な内容しか含まれておらず、第2ペー
ジ目で添付ファイルの内容が把握できる場合にはフロン
トページではなく、第2ページを指定して埋め込むこと
になる。指定ページを1枚のみ埋め込む場合にはst1
10に進む。また、指定ページ1枚のみを埋め込むので
はなく、全ページを埋め込む場合にはst108に進
む。
(St106) It is confirmed whether the page to be embedded in the text is set only to the front page (first page). If only the front page is embedded, the process proceeds to st110. When embedding a page other than the front page, the process proceeds to st107. (St107) It is confirmed whether the setting is to embed only the designated page other than the front page. For example, if the front page contains only formal contents and the contents of the attached file can be grasped on the second page, the second page is designated and embedded instead of the front page. When embedding only one designated page, st1
Go to 10. If all pages are to be embedded instead of embedding only one designated page, the process proceeds to st108.

【0041】なお、本実施例では任意の1ページのみを
埋め込むか、全ページを埋め込むかの選択しか行われな
いようにしているが、全ページのうちの任意に定めた複
数ページを埋め込むことができるようにしてもよい。
In the present embodiment, only one arbitrary page is embedded or all pages are embedded. However, it is possible to embed a plurality of arbitrarily selected pages out of all pages. You may allow it.

【0042】(st108)全ページを埋め込む設定の
場合に、さらに複数枚の画像を結合して表示するマルチ
ショット機能を用いて埋め込む設定であるか、単純に埋
め込む設定であるかの確認を行う。単純に埋め込む設定
の場合には後述する図5のフロー<1>のst150に
進む。st150以降については後述する。また、マル
チショット機能を用いて埋め込む設定の場合にはステッ
プ109に進む。 (st109)マルチショット機能を用いて埋め込む場
合に、2枚の画像ずつを結合する「2in1」形式で埋
め込むか、N枚の画像ずつを結合する「Nin1」形式
で埋め込むかの設定を確認する。なお、Nは予め設定し
ておくことができる。例えば4枚画像を結合するときは
「4in1」に設定しておく。「2in1」の設定のと
きは図5のフロー<2>のst160に進む。また、
「Nin1」の設定のときは図6のフロー<3>のst
170に進む。st160、st170以降については
後述する。
(St108) In the case of setting to embed all pages, it is confirmed whether the setting is further embedding using the multi-shot function of combining and displaying a plurality of images or simply embedding. In the case of the simple embedding setting, the process proceeds to st150 in the flow <1> of FIG. 5 described later. The steps after st150 will be described later. Further, in the case of setting to embed using the multi-shot function, the process proceeds to step 109. (St109) When embedding using the multi-shot function, the setting whether to embed in the “2in1” format in which two images are combined or in the “Nin1” format in which N images are combined is confirmed. Note that N can be set in advance. For example, when combining four images, set to “4 in 1”. When "2 in 1" is set, the process proceeds to st160 in the flow <2> of FIG. Also,
When "Nin1" is set, st in flow <3> of FIG.
Proceed to 170. Details of st160 and st170 and later will be described later.

【0043】(st110)電子メール本文に埋め込も
うとするフロントページ又は指定ページがカラー画像の
場合には画像の白黒化を行うかの設定を確認する。白黒
化を行うことによりメール容量を減らすことで受信側の
メモリへの負担が少しでも軽減でき、又、送信時間も短
縮できることになる。白黒化を行うときはst111に
進み、白黒化を行わないときはst112に進む。
(St110) If the front page or the designated page to be embedded in the body of the e-mail is a color image, it is confirmed whether or not the image is black and white. The black-and-white conversion reduces the mail capacity, so that the load on the memory on the receiving side can be reduced as much as possible, and the transmission time can be shortened. If black and white is to be performed, the process proceeds to st111. If black and white is not to be performed, the process proceeds to st112.

【0044】(s111)白黒化が設定されているとき
は、画像メモリ部106に蓄積した画像データ(サムネ
イル化したものを埋め込むときはサムネイル画像デー
タ)を取り出して必要なページのみを電子メール本文に
埋め込み可能なファイル形式(例えばGIF形式)の白黒
画像に変換し、再度画像メモリ部106に蓄積する。
(S111) When black and white is set, the image data accumulated in the image memory unit 106 (thumbnail image data when embedding a thumbnail image) is taken out, and only the necessary page is written in the e-mail text. It is converted into a monochrome image in an embeddable file format (for example, GIF format) and stored again in the image memory unit 106.

【0045】(st112)白黒化が設定されていない
ときは、カラー画像(サムネイル化したものを埋め込む
ときはサムネイル画像データ)をそのまま電子メール本
文に埋め込み可能なファイル形式に変換して画像メモリ
部106に蓄積する。
(St112) If black and white is not set, the color image (thumbnail image data when embedding a thumbnail image) is directly converted into a file format that can be embedded in the body of the email, and the image memory unit 106 is used. Accumulate in.

【0046】(st113)電子メール作成部114
は、電子メールの全体フォーマットを作成し、st10
3で作成した添付ファイルを電子メールに添付する。例
えば作成したTIFF形式の添付ファイルを周知のMI
ME(Multipurpose Internet Mail Extension)の文法
に基づいてメールに添付する。
(St113) E-mail creating section 114
Creates the entire format of the email, st10
Attach the attachment file created in 3 to the email. For example, the created TIFF format attachment file is a known MI.
Attach to mail based on the grammar of ME (Multipurpose Internet Mail Extension).

【0047】(st114)続いてHTML形式の文法
に基づいて電子メール本文領域内に画像データを埋め込
むことにより電子メールを完成させる。例えば、サムネ
イル化したファイルが保存されているパスを「thumbnai
l」として電子メール本文内に<IMG SRC="thumbnail"
>といった形でサムネイル画像を埋め込むことにより埋
め込み画像付きの電子メールを作成することができる。
(St114) Subsequently, the electronic mail is completed by embedding the image data in the electronic mail text area based on the HTML format grammar. For example, change the path where the thumbnailed files are stored to "thumbnai
"IMG SRC =" thumbnail "in the email body as" l "
An electronic mail with an embedded image can be created by embedding the thumbnail image in the form of>.

【0048】(st115)操作表示部107にある図
示しない送信ボタンを押して電子メールを送信する。図
2(c)に示した電子メールはこのとき送信される電子
メールの例であり、添付ファイル「00001.tiff」に含ま
れる1ページ分の画像が電子メール本文中に埋め込まれ
ている。
(St115) An e-mail is transmitted by pressing a transmission button (not shown) on the operation display unit 107. The electronic mail shown in FIG. 2C is an example of the electronic mail transmitted at this time, and the image for one page included in the attached file “00001.tiff” is embedded in the main body of the electronic mail.

【0049】図5の<1>は、st108において全ペ
ージを単純に埋め込む場合の設定がなされている場合の
st108以降のフロー図である。 (st150)電子メール本文に埋め込もうとするペー
ジがカラー画像を含む場合には画像の白黒化を行うかの
設定を確認する。白黒化を行うときはst151に進
み、白黒化を行わないときはst152に進む。 (s151、st152)白黒化が設定されているとき
は、画像メモリ部106に蓄積した画像データ(サムネ
イル化したものを埋め込むときはサムネイル画像デー
タ)を取り出して全ページを電子メール本文に埋め込み
可能なファイル形式(例えばGIF形式)の白黒画像に変
換し、再度画像メモリ部106に蓄積する。白黒化が設
定されていないときは、カラー画像(サムネイル化した
ものを埋め込むときはサムネイル画像データ)をそのま
ま電子メール本文に埋め込み可能なファイル形式(例え
ばGIF形式)に変換し、再度画像メモリ部106に蓄積
する。
<1> in FIG. 5 is a flow chart after st108 when the setting for simply embedding all pages is made in st108. (St150) If the page to be embedded in the body of the e-mail includes a color image, confirm whether to make the image black and white. When black-and-white conversion is performed, the process proceeds to st151, and when black-and-white conversion is not performed, the process proceeds to st152. (S151, st152) When black and white is set, the image data stored in the image memory unit 106 (thumbnail image data when embedding a thumbnail image) can be taken out and all pages can be embedded in the email body. It is converted into a monochrome image in a file format (for example, GIF format) and stored again in the image memory unit 106. If black and white is not set, the color image (thumbnail image data when embedding a thumbnail image) is converted into a file format (for example, GIF format) that can be embedded in the body of the e-mail, and the image memory unit 106 is read again. Accumulate in.

【0050】(st153、st154)st103で
作成した添付ファイルを電子メールに添付し、さらにH
TML形式の文法に基づいて電子メール本文に画像デー
タを埋め込んで電子メールを完成させる。例えば、この
場合はN枚のサムネイルファイルが作成されている場合
には、電子メールの本文内に<IMG SRC="thumbnail-N"
>(N=1〜N)といった形でサムネイル画像のタグをN個埋
め込むことにより埋め込み画像付きの電子メールを作成
することができる。 (st155)操作・表示部107にある送信ボタンを
押して電子メールを送信する。図7はこのときの例であ
る。添付ファイル「00001.tiff」にはAページ〜Hペー
ジの8ページの画像データが含まれている。この添付フ
ァイル8ページ分のサムネイル化された画像が電子メー
ル本文中に1枚ずつ分離されて順に埋め込まれている。
(St153, st154) Attach the attached file created in st103 to the electronic mail, and
The image data is embedded in the body of the email based on the grammar of the TML format to complete the email. For example, in this case, if N thumbnail files have been created, <IMG SRC = "thumbnail-N" will appear in the body of the email.
By embedding N thumbnail image tags in the form of> (N = 1 to N), an e-mail with an embedded image can be created. (St155) The send button on the operation / display unit 107 is pressed to send the electronic mail. FIG. 7 shows an example at this time. The attached file “00001.tiff” includes image data of 8 pages A to H. The thumbnailed images of 8 pages of the attached file are separated and embedded in order in the body of the electronic mail.

【0051】図5の<2>は、st108において複数
枚の画像を結合して表示するマルチショット機能を用い
て埋め込む設定を選択し、さらにst109において
「2in1」(2枚の画像データごと結合して埋め込
む)の設定がなされている場合のst109以降のフロ
ー図である。st160、st163〜st165は図
5の<1>におけるst150、st153〜st16
5と同様であるので説明を省略する。「2in1」が設
定されているときは、st160での白黒化の設定状況
により電子メール本文に埋め込む画像を2枚ごと結合し
て白黒画像を形成するか(st161)又は2枚ごと結
合してカラー画像を形成するか(st162)のいずれ
かが実行される。図8はこのときの例である。添付ファ
イル「00001.tiff」にはAページ〜Hページの8ページ
の画像データが含まれている。この添付ファイル8ペー
ジ分のサムネイル化された画像がAB、EF、CD、G
Hのように2枚ずつが結合された状態で電子メール本文
に埋め込まれる。なお、埋め込む順、位置についてもあ
らかじめ操作・表示部107により設定しておくことが
できるようになっている。
In <2> of FIG. 5, the setting for embedding is selected by using the multi-shot function of combining and displaying a plurality of images in st108, and further, in st109, "2 in 1" (combining two image data together. Is a flow chart after st109 in the case where the setting of (Embedding and embedding) is made. st160 and st163 to st165 are st150 and st153 to st16 in <1> of FIG.
Since it is the same as that of 5, the description is omitted. When "2 in 1" is set, two images to be embedded in the e-mail text are combined to form a black and white image depending on the setting status of black and white in st160 (st161), or two images are combined to form a color image. Either forming an image (st162) is executed. FIG. 8 shows an example at this time. The attached file “00001.tiff” includes image data of 8 pages A to H. The thumbnail images of 8 pages of this attachment are AB, EF, CD, G
It is embedded in the body of the e-mail in a state where two pieces are combined like H. The embedding order and position can be set in advance by the operation / display unit 107.

【0052】図6の<3>は、st108において複数
枚の画像を結合して表示するマルチショット機能を用い
て埋め込む設定を選択し、さらにst109において
「Nin1」(N枚の画像データごと結合して埋め込む)
の設定がなされている場合のst109以降のフロー図
である。st170、st173〜st175は図5の
(1)におけるst150、st153〜st165と
同様であるので説明を省略する。「Nin1」が設定さ
れているときは、st170での白黒化の設定状況によ
り電子メール本文に埋め込む画像をN枚ごと結合して白
黒画像を形成するか(st171)又はN枚ごと結合し
てカラー画像を形成するか(st172)のいずれかが
実行される。図9はこのときの例であり、Nが4に設定
されている場合である。添付ファイル「00001.tiff」に
はAページ〜Hページの8ページの画像データが含まれ
ている。この添付ファイル8ページ分のサムネイル化さ
れた画像がABCD、EFGHのように4枚ずつが結合
された状態で電子メール本文に埋め込まれる。なお、埋
め込む順についても「2in1」のときと同様にあらか
じめ操作表示部により設定しておくことができるように
なっている。
In <3> of FIG. 6, the setting for embedding is selected using the multi-shot function for combining and displaying a plurality of images in st108, and further, “Nin1” (combining all N image data is combined in st109. Embed)
FIG. 7 is a flow chart after st109 when the setting is made. Since st170 and st173 to st175 are the same as st150 and st153 to st165 in (1) of FIG. 5, description thereof will be omitted. When "Nin1" is set, N images are embedded in the e-mail text to combine to form a black and white image depending on the setting status of black and white in st170 (st171) or N images are combined to form a color image. Either forming an image (st172) is executed. FIG. 9 shows an example at this time, where N is set to 4. The attached file “00001.tiff” includes image data of 8 pages A to H. The thumbnailed images of 8 pages of the attached file are embedded in the body of the e-mail in a state where four images are combined like ABCD and EFGH. The embedding order can also be set in advance by the operation display unit, as in the case of "2 in 1".

【0053】ここで「Nin1」設定を用いた場合の有
用な利用について説明する。図10に示すように円柱形
状の大きな物体をa〜iの9枚の分割画像データとして
送信する場合を想定する。電子メールの添付ファイルに
は、aからiの各部分画像が描かれた9ページ分の画像
データが含まれている。この添付ファイルを展開して1
ページごとに見たとしても各部分が見えるだけであり、
全体像は把握できない。
Here, a useful use when the "Nin1" setting is used will be described. As shown in FIG. 10, it is assumed that a large columnar object is transmitted as nine divided image data pieces a to i. The attached file of the e-mail includes image data for 9 pages in which the partial images a to i are drawn. Unzip this attachment 1
Even if you look at each page, you can only see each part,
I can't grasp the whole picture.

【0054】一方、電子メール本文中に「Nin1」設
定でNの値に9を設定して図10に示す順の配置でaか
らiまでの全ページの画像データを埋め込むようにする
と、電子メール本文中には全体像である円柱形状が現れ
る。したがって、添付ファイルを開くよりもむしろ電子
メール本文に埋め込まれた画像により内容を把握できる
ことになる。
On the other hand, if "Nin1" is set in the text of the e-mail and the value of N is set to 9 and the image data of all pages from a to i are embedded in the order shown in FIG. A columnar shape, which is the whole image, appears in the text. Therefore, rather than opening the attached file, the content can be understood by the image embedded in the body of the email.

【0055】エリア拡大操作 次に、原稿を拡大して電子メール本文に埋め込む場合に
ついて説明する。例えば、図12に示す文字が書かれた
A4一枚からなる見積書のような原稿を上述した方法で
送信する場合を考える。この見積書をTIFF形式の添
付ファイルとして電子メールに添付するとともに、本文
中にサムネイル化(本文領域枠内にA4原稿をそのまま
本文に埋め込むことはできないためサムネイル化する)
して埋め込むと、図13に見られるように原稿の左上に
宛先があり、原稿中央に題名が記述され、その下に原稿
本文が書かれているというような原稿の構成を見ること
はできるが、文字が小さくなりすぎて各文字が読めない
ようになってしまう。
Area Enlarging Operation Next, the case of enlarging the original and embedding it in the body of the electronic mail will be described. For example, consider a case where an original document such as an estimate sheet consisting of one A4 sheet with the characters shown in FIG. 12 is transmitted by the above-described method. This quote is attached to an e-mail as a TIFF format attachment file, and thumbnails are added to the text (A4 originals cannot be embedded as they are in the text area frame, so thumbnails are added).
Then, as shown in FIG. 13, it is possible to see the structure of the manuscript in which the address is located in the upper left of the manuscript, the title is described in the center of the manuscript, and the manuscript text is written under the manuscript. , Characters are too small to read each character.

【0056】そこで、図14に示すように原稿の左上の
領域のみを拡大エリアとして指定し、この部分の拡大画
像をサムネイル化して電子メール本文に埋め込むように
する。図15は、原稿の一部拡大画像をサムネイル化し
て電子メール本文に埋め込んだときを示す図である。図
に見られるように、本文中の埋め込まれた画像の文字が
読めるようになっている。
Therefore, as shown in FIG. 14, only the upper left area of the original is designated as the enlarged area, and the enlarged image of this portion is thumbnailed and embedded in the body of the electronic mail. FIG. 15 is a diagram showing a case where a partially enlarged image of a document is made into a thumbnail and embedded in the body of an electronic mail. As shown in the figure, the characters of the embedded image in the text can be read.

【0057】図11は、エリア拡大機能を付加した場合
のフロー図である。図4と同様のステップについてはそ
のステップ番号を付すことにより説明を簡略化する。な
お、白黒化・マルチショット等の有無設定については図
4と同様であるので説明を省略するがフロー内に組み込
んでもよいことは言うまでもない。
FIG. 11 is a flow chart when the area expanding function is added. The steps similar to those in FIG. 4 are assigned the step numbers to simplify the description. The setting of presence / absence of black-and-white / multi-shot is the same as that in FIG. 4, and thus the description thereof is omitted, but it goes without saying that it may be incorporated in the flow.

【0058】(st201)最初に送信設定を行う。電
子メールの宛先アドレスの設定と、電子メールの本文に
埋め込む画像の指定、埋め込む画像の形態(サムネイル
化、白黒化、マルチショット化等)を設定する(st1
01参照)。
(St201) First, transmission settings are made. The destination address of the email is set, the image to be embedded in the body of the email is designated, and the form of the image to be embedded (thumbnail, black and white, multi-shot, etc.) is set (st1).
01).

【0059】(st202)送信設定のひとつとして、
本文中に埋め込む画像の拡大エリア指定を行う。指定は
図14で示すように操作・表示部107に表示された領
域指定用の画面で指定領域を反転表示させることにより
行う。 (st203、st204)スキャナ部105が原稿画
像をスキャン(走査)し、画像処理部109は、読み取
った画像データをデータ変換して電子メールの添付ファ
イル形式にした上で画像メモリ部106に蓄積する。
(st102、st103参照)
(St202) As one of the transmission settings,
Specify the enlargement area of the image to be embedded in the text. The designation is performed by highlighting the designated area on the area designation screen displayed on the operation / display unit 107 as shown in FIG. (St203, st204) The scanner unit 105 scans (scans) the original image, and the image processing unit 109 converts the read image data into the attached file format of the electronic mail and stores it in the image memory unit 106. .
(See st102 and st103)

【0060】(st205)拡大エリアの指定がなされ
ているかを確認する。エリア指定があるときはst20
6に進み、ないときはst207に進む。
(St205) It is confirmed whether the enlarged area is designated. If there is an area designation, st20
If not, go to st207.

【0061】(st206)指定されたエリアを拡大し
てサムネイル画像を作成し、画像メモリ部106に蓄積
する。 (st207)エリア指定ときは、ページ全体のサムネ
イル画像を作成し、画像メモリ部106に蓄積する。
(St206) The designated area is enlarged to create a thumbnail image, which is stored in the image memory unit 106. (St207) When the area is designated, a thumbnail image of the entire page is created and stored in the image memory unit 106.

【0062】(st208、st209、st210)
電子メールの全体フォーマットを作成し、st204で
作成した添付ファイルを電子メールに添付する。続いて
HTML形式の文法に基づいて電子メール本文領域内に
画像データを埋め込んで電子メールを完成させる。そし
て操作・表示部107にある送信ボタンを押して電子メ
ールを送信する。(st113、st114、st11
5参照)
(St208, st209, st210)
The entire format of the electronic mail is created, and the attachment file created in st204 is attached to the electronic mail. Then, based on the HTML format grammar, the image data is embedded in the email body area to complete the email. Then, the send button on the operation / display unit 107 is pressed to send the electronic mail. (St113, st114, st11
(See 5)

【0063】定型フォーマット抽出操作 定型フォーマットの原稿を繰り返し添付して送信するよ
うな場合の操作について説明する。例えば、図12に示
した見積書を繰り返し作成する場合には、予め見積書の
定型フォーマット(原稿の左上に宛先欄があり、原稿中
央に「見積書」の文字が記述され、その下に見積もり内
容が書かれるようになっている)が作成されており、こ
の定型フォーマットを利用して「宛先」や見積もり内容
等の必要な事項を個別に追加入力するようにして見積書
が作成できるようになっている。このような場合に、例
えば原稿中央に「見積書」という文字列があることをO
CR機能(光学的文字認識機能)を用いて識別すること
により「見積書」の送信であると判断した場合に、送信
設定の際に特にエリア指定をするまでもなく、原稿中の
特定エリアを抽出して電子メール本文中に埋め込むよう
にすることもできる。
Standard Format Extraction Operation An operation in the case where a standard format document is repeatedly attached and transmitted will be described. For example, when repeatedly preparing the quotation shown in FIG. 12, a standard format of the quotation (the destination field is located in the upper left of the manuscript, the word “quote” is described in the center of the manuscript, and the quotation is written below the quotation). The contents have been written) has been created, and using this standard format, it is possible to create a quotation by individually inputting the necessary items such as the "address" and the contents of the quotation. Has become. In such a case, for example, if there is a character string "quote" in the center of the manuscript,
If it is determined that the "quote" is to be sent by identifying it using the CR function (optical character recognition function), it is not necessary to specify the area when setting the sending, and It can also be extracted and embedded in the body of the email.

【0064】図16は、OCR機能を用いて定型フォー
マット文を認識し、特定エリアを抽出して送信する際の
フローを示す図である。図4と同様のステップについて
はそのステップ番号を付すことにより説明を簡略化す
る。なお、白黒化・マルチショット等の有無設定につい
ては図4と同様であるので説明を省略するがフロー内に
組み込んでもよいことは言うまでもない。
FIG. 16 is a diagram showing a flow for recognizing a fixed format sentence by using the OCR function, extracting a specific area and transmitting it. The steps similar to those in FIG. 4 are assigned the step numbers to simplify the description. The setting of presence / absence of black-and-white / multi-shot is the same as that in FIG. 4, and thus the description thereof is omitted, but it goes without saying that it may be incorporated in the flow.

【0065】(st301)最初に送信設定を行う。電
子メールの宛先アドレスの設定と、電子メールの本文に
埋め込む画像の指定、埋め込む画像の形態(サムネイル
化、白黒化、マルチショット化等)を設定する(st1
01参照)。
(St301) First, transmission settings are made. The destination address of the email is set, the image to be embedded in the body of the email is designated, and the form of the image to be embedded (thumbnail, black and white, multi-shot, etc.) is set (st1).
01).

【0066】(st302、st303)スキャナ部1
05が原稿画像をスキャン(走査)し、画像処理部10
9は、読み取った画像データをデータ変換して電子メー
ルの添付ファイル形式にした上で画像メモリ部106に
蓄積する。(st102、st103参照)
(St302, st303) Scanner unit 1
05 scans the original image, and the image processing unit 10
Reference numeral 9 converts the read image data into a file format of an electronic mail attachment and stores it in the image memory unit 106. (See st102 and st103)

【0067】(st304)文字認識部113のOCR
機能により画像メモリ部102に蓄積された画像データ
に含まれる文字列の文字認識を行い、定型フォーマット
の画像であるかを識別する。定型フォーマットでないと
きはst305、定型フォーマットのときはst306
に進む。
(St304) OCR of character recognition unit 113
Character recognition of a character string included in the image data stored in the image memory unit 102 is performed by the function to identify whether the image is a standard format image. If it is not the fixed format, st305, if it is the fixed format, st306
Proceed to.

【0068】(st305)定型フォーマットでないと
判断した場合は電子メール本文中に埋め込むためのヘ゜ーシ
゛全体の画像を作成して画像メモリ部106に蓄積す
る。
(St305) If it is determined that the format is not the standard format, an image of the entire page to be embedded in the body of the electronic mail is created and stored in the image memory unit 106.

【0069】(st306)定型ファーマットと判断し
た場合は、予め設定してあるエリアを抽出する。(st
307)抽出したエリアは変倍(サムネイル化(縮
小)、あるいは等倍、あるいは拡大)して電子メール本
文に埋込むための画像を作成して画像メモリ部106に
蓄積する。
(St306) If it is determined that the standard format is set, a preset area is extracted. (St
307) The extracted area is scaled (thumbnailed (reduced), equal size, or enlarged) to create an image to be embedded in the body of the e-mail and stored in the image memory unit 106.

【0070】(st308、st309、st310)
電子メールの全体フォーマットを作成し、st303で
作成した添付ファイルを電子メールに添付する。続いて
HTML形式の文法に基づいて電子メール本文領域内に
画像データを埋め込んで電子メールを完成させる。そし
て操作・表示部107にある送信ボタンを押して電子メ
ールを送信する(st113、st114、st115
参照)。
(St308, st309, st310)
The entire format of the electronic mail is created, and the attachment file created in st303 is attached to the electronic mail. Then, based on the HTML format grammar, the image data is embedded in the email body area to complete the email. Then, the send button on the operation / display unit 107 is pressed to send the electronic mail (st113, st114, st115).
reference).

【0071】定型フォーマット抽出および文字認識操作 図16で示した例では、特定エリアを抽出して、抽出画
像を単に電子メール本文に埋め込むようにしていた。と
ころで定型フォーマット抽出を行う場合には、文字認識
部113のOCR機能を利用していることから、画像中
の文字自体を認識することも可能である。したがって、
定型フォーマット抽出機能により抽出したエリアの埋め
込み画像とともに、エリア内に含まれる文字をOCR機
能で文字認識して本文中に文字データとして書き込むよ
うにしてもよい。これにより、文字情報については電子
メール本文の他の文章と同じ大きさで見ることができ
る。
Fixed Format Extraction and Character Recognition Operation In the example shown in FIG. 16, the specific area is extracted and the extracted image is simply embedded in the body of the electronic mail. By the way, when the fixed format extraction is performed, the character itself in the image can be recognized because the OCR function of the character recognition unit 113 is used. Therefore,
Along with the embedded image of the area extracted by the standard format extraction function, the characters included in the area may be recognized by the OCR function and written as character data in the text. As a result, the text information can be viewed in the same size as the other text in the email body.

【0072】図18は、図17のフローによる電子メー
ルの内容を示す図である。電子メール本文の左側には特
定エリアの画像データが埋め込まれており、右側にはそ
のエリア内の文字が文字データとして書き込まれてい
る。
FIG. 18 is a diagram showing the contents of the electronic mail according to the flow of FIG. Image data of a specific area is embedded on the left side of the email body, and characters in the area are written on the right side as character data.

【0073】図17はこのときの動作フローを示す図で
ある(st306a)。本実施例では、st301から
st306のステップにより予め設定されているエリア
を抽出すると、その抽出エリアについて文字認識部11
3がOCR機能を用いて抽出エリア内の文字認識を行
う。
FIG. 17 is a diagram showing an operation flow at this time (st306a). In this embodiment, when an area preset in steps from st301 to st306 is extracted, the character recognition unit 11 extracts the extracted area.
3 performs character recognition in the extraction area using the OCR function.

【0074】(st309a)st306aにて文字認
識がなされると、まずst307で抽出エリアを変倍し
て電子メール本文中への埋込み用画像を作成し、画像メ
モリ部102に蓄積する。そしてst308aでは電子
メールの全体フォーマットを作成し、st303で作成
した添付ファイルを電子メールに添付する。st309
aではHTML形式の文法に基づいて電子メール本文領
域内に抽出エリアの画像データを埋め込み、さらに、O
CR機能を用いて文字認識した文字データ内容を電子メ
ール本文に書きこむ。
(St309a) When the character recognition is performed in st306a, the extracted area is first scaled in st307 to create an image for embedding in the body of the electronic mail, and the image is stored in the image memory unit 102. Then, in st308a, the entire format of the electronic mail is created, and the attached file created in st303 is attached to the electronic mail. st309
In a, the image data of the extraction area is embedded in the e-mail text area based on the HTML format grammar.
Write the content of character data recognized by the CR function in the body of the e-mail.

【0075】容量変更操作 次に、電子メールの送信データ量により送信設定の変更
を促す場合について説明する。電子メールでは1つの電
子メールで送信できるデータ量には上限が定められてお
り、それを超えるデータを送信する場合はデータを分割
して複数の電子メールに分けて送信することになる。そ
こで、添付ファイルを含む電子メール全体での容量が上
限を超えそうな場合には、添付ファイルの容量を知らせ
て送信の設定変更を促がすようにする。
Capacity Change Operation Next, a case where the change of the transmission setting is urged by the transmission data amount of the electronic mail will be described. There is an upper limit on the amount of data that can be sent in one email, and if more data is to be sent, the data will be divided and sent in multiple emails. Therefore, when the capacity of the entire e-mail including the attached file is likely to exceed the upper limit, the capacity of the attached file is notified to prompt the change of the transmission setting.

【0076】図19は、添付ファイルの容量により送信
の設定変更を促がすようにしたときのフローを示す図で
ある。本図においても図4と同様のステップについては
そのステップ番号を付すことにより説明を簡略化する。
なお、白黒化・マルチショット等の有無設定については
図4と同様であるので説明を省略するがフロー内に組み
込んでもよいことは言うまでもない。
FIG. 19 is a diagram showing a flow when the transmission setting is urged to be changed depending on the size of the attached file. Also in this figure, steps similar to those in FIG. 4 are assigned step numbers to simplify the description.
The setting of presence / absence of black-and-white / multi-shot is the same as that in FIG. 4, and thus the description thereof is omitted, but it goes without saying that it may be incorporated in the flow.

【0077】(st401)最初に送信設定を行う。電
子メールの宛先アドレスの設定と、電子メールの本文に
埋め込む画像の指定、埋め込む画像の形態(サムネイル
化、白黒化、マルチショット化等)を設定する(st1
01参照)。
(St401) First, transmission settings are made. The destination address of the email is set, the image to be embedded in the body of the email is designated, and the form of the image to be embedded (thumbnail, black and white, multi-shot, etc.) is set (st1).
01).

【0078】(st402、st403)スキャナ部1
05が原稿画像をスキャン(走査)し、画像処理部10
9は、読み取った画像データをデータ変換して電子メー
ルの添付ファイル形式にした上で画像メモリ部106に
蓄積する。(st102、st103参照)
(St402, st403) Scanner unit 1
05 scans the original image, and the image processing unit 10
Reference numeral 9 converts the read image data into a file format of an electronic mail attachment and stores it in the image memory unit 106. (See st102 and st103)

【0079】(st404)電子メール作成部114は
画像メモリ部106に蓄積された添付ファイルの容量を
確認し、現在の送信設定で電子メールを作成した場合
に、1回の電子メールで送信できる容量以下になるかを
算出する。その結果、容量を越えているときはst40
5に進み、超えないときはst407に進む。 (st405)算出した結果が容量を超えるの判断され
る場合に、添付ファイルの容量を操作・表示部107に
表示することにより警告を発する。 (st406)操作者はこの警告を見て送信設定を変更
する。例えば、等倍で画像を埋め込む設定をしている場
合はサムネイル化したり、カラー画像を埋め込む場合は
白黒化したり、全ページを埋め込む設定の場合は、指定
ページのみを埋め込むように設定したりして電子メール
全体の容量が減少するように設定変更する。そしてふた
たびst402に戻って原稿の走査からやり直す。
(St404) The e-mail creating unit 114 confirms the capacity of the attached file stored in the image memory unit 106, and the capacity that can be sent by one e-mail when the e-mail is created with the current transmission settings. Calculate whether or not As a result, when the capacity is exceeded, st40
If not, go to st407. (St405) When it is determined that the calculated result exceeds the capacity, a warning is issued by displaying the capacity of the attached file on the operation / display unit 107. (St406) The operator sees this warning and changes the transmission settings. For example, if you set the image to be embedded at the same size, make it a thumbnail, if you want to embed a color image, make it black and white, and if you set to embed all pages, set to embed only the specified page. Change the settings so that the total e-mail capacity is reduced. Then, the process returns to st402 again, and the scanning of the original is restarted.

【0080】(st407、st408、st409)
1回の電子メールで送信できる容量を超えないと判断さ
れると、電子メールの全体フォーマットを作成し、st
403で作成した添付ファイルを電子メールに添付す
る。続いてHTML形式の文法に基づいて電子メール本
文領域内に画像データを埋め込んで電子メールを完成さ
せる。そして操作・表示部107にある送信ボタンを押
して電子メールを送信する(st113、st114、
st115参照)。以上の操作により、1回の電子メー
ルで送信を済ませることができるようになる。
(St407, st408, st409)
If it is judged that the capacity that can be sent by one e-mail is not exceeded, the entire format of the e-mail is created, and st
The attachment file created in 403 is attached to the e-mail. Then, based on the HTML format grammar, the image data is embedded in the email body area to complete the email. Then, the send button on the operation / display unit 107 is pressed to send the electronic mail (st113, st114,
(See st115). By the above operation, it becomes possible to complete the transmission with one email.

【0081】宛先別送信内容変更操作 次に、電子メールの宛先指定形態により送信内容を変更
する場合について説明する。電子メール機能には、差出
人Aから直接電子メールを送信する相手である本来の宛
先人Bの宛先指定とともに、電子メールを差出人Aから
宛先人Bに電子メールを送信したという事実を伝えるた
めの「CC(Carbon Copy)」、「BCC(Blind Carbo
n Copy)」指定ができる機能がある。このうちCCは、
CCとして指定した宛先人がすべて表示され、宛先人全
員のアドレスを互いに知ることができるものであり、B
CCは本人のアドレスだけが表示され、他の宛先人のア
ドレスが表示されないものである。
Operation for Changing Transmission Contents by Destination Next, a case will be described in which the transmission contents are changed according to the destination designation mode of the electronic mail. The e-mail function is used to notify the fact that the e-mail was sent from the sender A to the recipient B together with the designation of the original recipient B who is the sender of the e-mail directly from the sender A. CC (Carbon Copy) "," BCC (Blind Carbo
n Copy) ”is available. Of these, CC is
All the addressees designated as CC are displayed, and the addresses of all the addressees can be known to each other.
In CC, only the address of the person himself / herself is displayed, and the addresses of other recipients are not displayed.

【0082】このような場合に、本実施例では宛先人B
には電子メール本文と添付ファイルとを送信し、「C
C」「BCC」により指定された宛先人には本文のみを
送信するようにする。
In such a case, the addressee B is used in this embodiment.
Send the body of the email and the attached file to "C
Only the text is transmitted to the recipient designated by "C" and "BCC".

【0083】図20は、宛先指定形態に応じて送信内容
を変更するフローを示した図である。なお、このフロー
図は図4等における送信設定(st101)において宛
先を指定するときに「CC」「BCC」欄による送信先
も指定することが前提となっている。
FIG. 20 is a diagram showing a flow for changing the transmission content according to the destination designation mode. Note that this flow chart is based on the premise that when the destination is designated in the transmission setting (st101) in FIG. 4 etc., the destination is also designated by the “CC” and “BCC” columns.

【0084】(st501)送信設定により、「CC」
「BCC」欄による送信先があるかを確認し、これらの
設定がないときはst502へ進み、あるときはst5
03へ進む。 (st502)「CC」「BCC」の設定がないときは
本来の宛先人にのみ電子メール本文と添付データとを送
信する。 (st503,st504)「CC」「BCC」の設定
があるときは、st502と同様に本来の宛先人に本文
と添付データを送信し、さらに「CC」「BCC」には
電子メール本文のみを送信する。上述した実施例におい
ては、CC,BCCの宛先に対して、本文に画像を埋め
込んだ電子メールを送信しているが、CC,BCCへの
宛先に対しては、本文に画像を埋め込まない状態で電子
メールを作成し、送信してもよい。
(St501) "CC" is set according to the transmission setting.
It is confirmed whether or not there is a destination in the “BCC” column. If these settings are not present, the process proceeds to st502, and if they are present, st5.
Go to 03. (St502) If "CC" and "BCC" are not set, the body of the electronic mail and the attached data are transmitted only to the original recipient. (St503, st504) When "CC" and "BCC" are set, the text and attached data are sent to the original recipient as in st502, and only the email text is sent to "CC" and "BCC". To do. In the above-described embodiment, the e-mail in which the image is embedded in the text is transmitted to the CC and BCC destinations, but the image is not embedded in the body for the CC and BCC destinations. You may create and send an email.

【0085】[0085]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、画
像処理部にて電子メールに添付可能なファイル形式に変
換された画像データを電子メールの添付ファイルにする
とともに、画像処理部にて電子メール本文に埋め込み可
能なファイル形式に変換された画像データを電子メール
の本文中に埋め込んでいるので電子メールの添付ファイ
ルを開くことなく中身の概要を知ることができ、操作性
が向上するとともに、添付ファイルを開く前に中身の確
認ができるのでウィルスに感染する危険性を低減するこ
とができる。
As described above, according to the present invention, the image data converted by the image processing unit into a file format that can be attached to an e-mail is used as an e-mail attachment file, and the image processing unit Since the image data converted into a file format that can be embedded in the body of the email is embedded in the body of the email, it is possible to know the outline of the content without opening the attached file of the email, and the operability is improved. Since the contents can be confirmed before opening the attached file, the risk of being infected with a virus can be reduced.

【0086】また、電子メール本文に埋め込む画像デー
タをサムネイル化したり、解像度を落としたり、白黒化
したり、あるいは特定のページのみを本文に埋め込むよ
うにすることにより、メモリへの負担を軽減しつつ操作
性を向上することができ、ウィルス感染の危険性をも低
減することができる。
Further, the image data to be embedded in the body of the e-mail is converted into thumbnails, the resolution is reduced, the image is made into black and white, or only a specific page is embedded in the body to reduce the load on the memory while operating. And the risk of virus infection can be reduced.

【0087】また、添付ファイルに含まれる画像データ
の一部分を切り出した部分画像データを本文に埋め込む
ようにすることにより、小さな文字でも見やすくするこ
とができる。また、添付ファイルに含まれる複数の分割
画像データを電子メール本文中で適切な順序・配置にし
て埋め込むようにすることにより、全体画像を見ること
ができる。
By embedding the partial image data obtained by cutting out a part of the image data included in the attached file in the text, it is possible to make small characters easy to see. Further, by embedding a plurality of divided image data included in the attached file in an appropriate order and arrangement in the body of the electronic mail, the entire image can be viewed.

【0088】また、OCR機能を有する文字認識部をさ
らに備えることにより、定型フォーマットに基づく画像
データの場合には、画像データの予め設定された一部分
を切り出して部分画像データを電子メール本文に埋め込
むようにすることができる。さらに、この部分画像デー
タに含まれる文字を文字データとして抽出し、部分画像
データとともに、抽出した文字データをも電子メール本
文に書きこむようにすることもできる。
Further, by further including a character recognition section having an OCR function, in the case of image data based on a fixed format, a preset part of the image data is cut out and the partial image data is embedded in the body of the electronic mail. Can be Further, it is possible to extract the characters included in the partial image data as character data and write the extracted character data together with the partial image data in the body of the electronic mail.

【0089】また、電子メールを送信する宛先の指定
が、CC又はBCCとして指定されている宛先について
は電子メール本文だけを送信することができる。
Further, only the text of the electronic mail can be sent to the address designated as CC or BCC for the destination of the electronic mail.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例であるネットワークスキャナ
による電子メール作成の際のデータの流れを示す図。
FIG. 1 is a diagram showing a data flow when an electronic mail is created by a network scanner according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例であるネットワークスキャナ
による電子メール作成の手順を示す図。
FIG. 2 is a diagram showing a procedure for creating an electronic mail by a network scanner which is an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例であるネットワークスキャナ
の構成を示すブロック図。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of a network scanner that is an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施例であるネットワークスキャナ
の動作を示すフロー図。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the network scanner that is an embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施例であるネットワークスキャナ
の動作を示すフロー図。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the network scanner that is an embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施例であるネットワークスキャナ
の動作を示すフロー図。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the network scanner that is an embodiment of the present invention.

【図7】電子メール本文中に全ページを単純に埋め込ん
だときの電子メールを示す図。
FIG. 7 is a diagram showing an email when all pages are simply embedded in the body of the email.

【図8】電子メール本文中に全ページを「2in1」機
能により埋め込んだときの電子メールを示す図。
FIG. 8 is a diagram showing an email when all pages are embedded in a body of the email by a “2in1” function.

【図9】電子メール本文中に全ページを「Nin1」機
能(但しN=4)により埋め込んだときの電子メールを
示す図。
FIG. 9 is a diagram showing an electronic mail when all pages are embedded in an electronic mail text by a “Nin1” function (where N = 4).

【図10】大きな円柱形状を分割して読み取り画像を結
合する方法を示す図。
FIG. 10 is a diagram showing a method of dividing a large cylindrical shape and combining read images.

【図11】特定エリアを拡大して電子メール本文に埋め
込む動作のフロー図。
FIG. 11 is a flow chart of an operation of enlarging a specific area and embedding it in an email body.

【図12】定型フォーマットで作成された見積書の例を
示す図。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a quotation created in a fixed format.

【図13】図12の見積書の全体ページをサムネイル化
して電子メール本文に埋め込んだときの電子メールを示
す図。
FIG. 13 is a diagram showing an email when the entire page of the quotation in FIG. 12 is converted into thumbnails and embedded in the email body.

【図14】1ページ中の一部のエリアを指定する状態を
示す図。
FIG. 14 is a diagram showing a state in which a part of the area in one page is designated.

【図15】指定されたエリアを拡大して埋め込んだとき
の電子メールを示す図。
FIG. 15 is a diagram showing an email when a designated area is enlarged and embedded.

【図16】定型フォーマットの場合に自動的に特定エリ
アの画像を抽出して電子メール本文に埋め込む動作を示
すフロー図。
FIG. 16 is a flowchart showing an operation of automatically extracting an image of a specific area and embedding it in the email body in the case of a fixed format.

【図17】定型フォーマットの場合に自動的に特定エリ
アの画像を抽出して電子メール本文に埋め込むととも
に、OCR機能により特定エリア内の文字を抽出して電
子メール本文にその文字を記述するときのフロー図。
FIG. 17 shows a case where an image in a specific area is automatically extracted and embedded in an e-mail text in the case of a fixed format, and a character in the specific area is extracted by the OCR function to describe the character in the e-mail text. Flow chart.

【図18】図17のフロー図を実行したときの電子メー
ルを示す図。
FIG. 18 is a diagram showing an electronic mail when the flow chart of FIG. 17 is executed.

【図19】添付ファイルの容量を確認して送信設定を変
更するときの動作を示すフロー図。
FIG. 19 is a flowchart showing an operation when confirming the size of an attached file and changing a transmission setting.

【図20】宛先の指定形態に応じて送信内容を変更する
動作を示すフロー図。
FIG. 20 is a flowchart showing the operation of changing the transmission content according to the destination designation mode.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10:画像データ 20:符号化された画像データ 30:電子メール 31:ヘッダ 32:本文(画像データ(GIF形式)) 33:添付ファイル(圧縮符号化データ(TIFF形
式)) 101:ネットワークスキャナ 102:パソコン 103:ネットワーク 104:制御部 105:スキャナ部 106:画像メモリ部 107:操作・表示部 108:LANインターフェース部 109:画像処理部 112:電子メールアドレス処理部 113:文字認識部 114:電子メール作成部 115:電子メール送信部
10: Image data 20: Encoded image data 30: E-mail 31: Header 32: Body (image data (GIF format)) 33: Attachment file (compressed encoded data (TIFF format)) 101: Network scanner 102: PC 103: Network 104: Control unit 105: Scanner unit 106: Image memory unit 107: Operation / display unit 108: LAN interface unit 109: Image processing unit 112: E-mail address processing unit 113: Character recognition unit 114: E-mail creation Part 115: E-mail sending unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C062 AA05 AA29 AA35 AB17 AC30 AE01 AF01 BA00 5C075 AB90 BA07 CA90 CF04 FF02   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 5C062 AA05 AA29 AA35 AB17 AC30                       AE01 AF01 BA00                 5C075 AB90 BA07 CA90 CF04 FF02

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿から画像データを読み取るスキャナ
部と、 画像データを蓄積する画像メモリ部と、 画像データのファイル形式を変換して画像メモリ部に蓄
積する画像処理部と、 各種設定、送信操作等の必要な入力および出力表示を行
うための操作・表示部と、 ネットワークに接続してデータ通信を行うための通信イ
ンターフェース部と、 画像メモリ部に蓄積された画像データを、画像処理部に
て電子メールに添付可能なファイル形式に変換して電子
メールの添付ファイルとするとともに、さらに画像処理
部にて電子メール本文に埋め込み可能なファイル形式に
変換して電子メールの本文中に埋め込んだ電子メールを
作成する電子メール作成部と、を備えたことを特徴とす
るネットワークスキャナ。
1. A scanner section for reading image data from a document, an image memory section for accumulating image data, an image processing section for converting a file format of image data and accumulating in the image memory section, and various setting and transmission operations. The image processing unit stores the image data stored in the image memory unit, and the operation / display unit that displays necessary input and output, such as the communication interface unit that connects to the network for data communication. An email that is converted to a file format that can be attached to an email and used as an email attachment file, and that is also converted to a file format that can be embedded in the email body by the image processing unit and embedded in the body of the email. A network scanner comprising: an electronic mail creating unit for creating a.
【請求項2】 画像処理部は、さらに画像データをサム
ネイル化して画像メモリ部に蓄積する処理を行うことを
特徴とする請求項1に記載のネットワークスキャナ。
2. The network scanner according to claim 1, wherein the image processing unit further performs a process of converting the image data into thumbnails and storing the thumbnails in the image memory unit.
【請求項3】 画像処理部は、さらに画像データの解像
度を落として画像メモリ部に蓄積する処理を行うことを
特徴とする請求項1に記載のネットワークスキャナ。
3. The network scanner according to claim 1, wherein the image processing unit further reduces the resolution of the image data and stores the image data in the image memory unit.
【請求項4】 画像処理部は、画像データがカラー画像
の場合に、白黒画像に変換して画像メモリ部に蓄積する
処理を行うことを特徴とする請求項1に記載のネットワ
ークスキャナ。
4. The network scanner according to claim 1, wherein, when the image data is a color image, the image processing unit performs a process of converting the image data into a monochrome image and storing the image in the image memory unit.
【請求項5】 電子メール作成部は、電子メール本文に
埋め込む画像データが複数である場合に電子メール本文
中に並べる画像データの順序・配置を指定することが出
来るように構成されていることを特徴とする請求項1に
記載のネットワークスキャナ。
5. The e-mail creation unit is configured to be able to specify the order / arrangement of image data to be arranged in the e-mail text when there are a plurality of image data to be embedded in the e-mail text. The network scanner according to claim 1, wherein the network scanner is a network scanner.
【請求項6】 電子メール作成部は、電子メールに添付
する画像データが複数ページである場合に最初のページ
又は指定したページの画像データのみを本文中に埋め込
むように構成されていることを特徴とする請求項1に記
載のネットワークスキャナ。
6. The e-mail creating unit is configured to embed only the image data of the first page or a designated page in the text when the image data attached to the e-mail has a plurality of pages. The network scanner according to claim 1.
【請求項7】 画像処理部は、操作・表示部からの入力
により画像データの一部分を切り出した部分画像データ
を作成する処理を行って画像メモリ部に蓄積し、 電子メール作成部は、前記部分画像データを本文に埋め
込むように構成されていることを特徴とする請求項1の
ネットワークスキャナ。
7. The image processing unit performs a process of creating partial image data in which a part of the image data is cut out by input from the operation / display unit and stores the partial image data in the image memory unit, and the electronic mail creating unit is configured to store the partial image data. The network scanner according to claim 1, wherein the image scanner is configured to embed the image data in the text.
【請求項8】 ネットワークスキャナはOCR機能を有
する文字認識部をさらに備え、 文字認識部はOCR機能によりスキャナ部が読みこんだ
画像データが定形のフォーマットに基づく画像データで
あるかを判定し、 画像処理部は判定結果が定型フォーマットに基づく画像
データの場合には、画像データの予め設定された一部分
を切り出して部分画像データを作成する処理を行って画
像メモリ部に蓄積し、 電子メール作成部は、前記部分画像データを電子メール
本文に埋め込むように構成されていることを特徴とする
請求項1のネットワークスキャナ。
8. The network scanner further comprises a character recognition unit having an OCR function, and the character recognition unit judges by the OCR function whether the image data read by the scanner unit is image data based on a fixed format, When the determination result is the image data based on the standard format, the processing unit cuts out a preset part of the image data, creates the partial image data, and stores it in the image memory unit. The network scanner according to claim 1, wherein the partial image data is configured to be embedded in an electronic mail text.
【請求項9】 文字認識部は電子メール本文に埋め込む
前記部分画像データに含まれる文字を文字データとして
抽出し、 電子メール作成部は前記部分画像データとともに、抽出
した文字データを電子メール本文中に書きこむように構
成されていることを特徴とする請求項8に記載のネット
ワークスキャナ。
9. The character recognizing unit extracts characters included in the partial image data to be embedded in an electronic mail text as character data, and the electronic mail creating unit stores the extracted character data in the electronic mail text together with the partial image data. The network scanner according to claim 8, wherein the network scanner is configured to write.
【請求項10】 電子メール作成部は、画像メモリ部に
蓄積された添付ファイルの容量及び送信の設定を確認し
て送信する電子メールの容量が所定容量を超えるときに
設定変更を促すことを特徴とする請求項1に記載のネッ
トワークスキャナ。
10. The electronic mail creation unit confirms the capacity of the attached file accumulated in the image memory unit and the transmission setting, and prompts the user to change the setting when the capacity of the electronic mail to be transmitted exceeds a predetermined capacity. The network scanner according to claim 1.
【請求項11】 電子メール作成部は、電子メールを送
信する宛先を指定する際に、本来の宛先とは別に、CC
又はBCCとして宛先を指定した際に本来の宛先には電
子メール本文とともに添付ファイルを添付した電子メー
ルを作成し、CC又はBCCとして指定した宛先に電子
メール本文のみの電子メールを作成するようにしたこと
を特徴とする請求項1のネットワークスキャナ。
11. The e-mail creating unit, when designating a destination to which an e-mail is sent, separates the CC from the original destination.
Or, when the destination is designated as BCC, the original destination is created as an email with an attached file together with the email body, and the destination designated as CC or BCC is created as an email with only the email body. The network scanner according to claim 1, wherein:
JP2001308837A 2001-10-04 2001-10-04 Network scanner Pending JP2003114855A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001308837A JP2003114855A (en) 2001-10-04 2001-10-04 Network scanner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001308837A JP2003114855A (en) 2001-10-04 2001-10-04 Network scanner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003114855A true JP2003114855A (en) 2003-04-18

Family

ID=19128080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001308837A Pending JP2003114855A (en) 2001-10-04 2001-10-04 Network scanner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003114855A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005006732A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-20 Yoshiaki Takida Next-generation facsimile machine of internet terminal type
JP2005222408A (en) * 2004-02-06 2005-08-18 Sony Corp Email reception device, email display method, and program for executing the method on computer
EP1511287A3 (en) * 2003-08-27 2005-10-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Network scanner with incorporated multifunction machine
KR100708122B1 (en) 2005-01-22 2007-04-16 삼성전자주식회사 Network Scan System and Scanning Method for the Same
JP2007214962A (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Seiko Epson Corp Image transmitter and image transmission method
JP2007249429A (en) * 2006-03-14 2007-09-27 Ricoh Co Ltd Email editing device, image forming device, email editing method, and program making computer execute the method
JP2008198219A (en) * 2008-03-07 2008-08-28 Sharp Corp Data conversion device, data conversion method, program for functioning computer as data conversion device and recording medium for storing its program
US7864355B2 (en) 2006-02-10 2011-01-04 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for transmitting image
KR101405917B1 (en) * 2008-10-06 2014-06-12 삼성전자주식회사 The web-mail transmitting method by attaching file in image forming apparatus and the image forming apparatus for performing the method
WO2021241602A1 (en) * 2020-05-28 2021-12-02 Jfeスチール株式会社 Information search system

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005006732A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-20 Yoshiaki Takida Next-generation facsimile machine of internet terminal type
US7522300B2 (en) 2003-08-27 2009-04-21 Panasonic Corporation Network scanner and multifunction machine incorporated with a network scanner
EP1511287A3 (en) * 2003-08-27 2005-10-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Network scanner with incorporated multifunction machine
JP2005222408A (en) * 2004-02-06 2005-08-18 Sony Corp Email reception device, email display method, and program for executing the method on computer
JP4525098B2 (en) * 2004-02-06 2010-08-18 ソニー株式会社 E-mail receiving apparatus, e-mail display method, and program for causing computer to execute the method
KR100708122B1 (en) 2005-01-22 2007-04-16 삼성전자주식회사 Network Scan System and Scanning Method for the Same
JP2007214962A (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Seiko Epson Corp Image transmitter and image transmission method
JP4561648B2 (en) * 2006-02-10 2010-10-13 セイコーエプソン株式会社 Image transmitting apparatus and image transmitting method
US7864355B2 (en) 2006-02-10 2011-01-04 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for transmitting image
JP2007249429A (en) * 2006-03-14 2007-09-27 Ricoh Co Ltd Email editing device, image forming device, email editing method, and program making computer execute the method
JP2008198219A (en) * 2008-03-07 2008-08-28 Sharp Corp Data conversion device, data conversion method, program for functioning computer as data conversion device and recording medium for storing its program
JP4675389B2 (en) * 2008-03-07 2011-04-20 シャープ株式会社 Mobile communication terminal and data conversion device
KR101405917B1 (en) * 2008-10-06 2014-06-12 삼성전자주식회사 The web-mail transmitting method by attaching file in image forming apparatus and the image forming apparatus for performing the method
US8970869B2 (en) 2008-10-06 2015-03-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of attaching and sending file through webmail from image forming apparatus, and image forming apparatus to perform the method
US9549088B2 (en) 2008-10-06 2017-01-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of attaching and sending file through webmail from image forming apparatus, and image forming apparatus to perform the method
WO2021241602A1 (en) * 2020-05-28 2021-12-02 Jfeスチール株式会社 Information search system
JP7004122B1 (en) * 2020-05-28 2022-01-21 Jfeスチール株式会社 Information retrieval system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3169815B2 (en) Image communication device and image communication method
US20070188823A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP5226553B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium
JP5842522B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and program
US20050200906A1 (en) Facsimile machine, facsimile transmission instruction device and facsimile transmission method
JP2003114855A (en) Network scanner
US7587460B2 (en) Data processing apparatus for generating reduced images of transmission images or reduced data of transmission data in list form and control method thereof
JP2008236421A (en) Data conversion system and computer program
JP4860599B2 (en) Image processing device
JP2022097587A (en) Program, storage medium, control method, and image processing device
US7557943B2 (en) Image data management method of multiple sets of image data
JP2007282215A (en) Apparatus and method for image processing
JP4792835B2 (en) Image processing device
KR100889188B1 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium
JP3220687B2 (en) Network facsimile machine
JP2008242820A (en) Document processing system
JP3443515B2 (en) Facsimile electronic mail device
JP2003179721A (en) Image transmitting apparatus, server and image transmitting method
JP2008258930A (en) Image processing apparatus
JP2003108496A (en) Device for transmitting image
JP2006350847A (en) Image data retrieving device, image forming apparatus and image data retrieving method
JP2002290654A (en) Image input device and method, program as well as recording medium
JP2008118489A (en) Facsimile distribution system and facsimile device
JP3724729B2 (en) Structured document processing apparatus and program thereof
JP6478623B2 (en) Image processing apparatus, control method, and program