JP2003114675A - Parameter setting device of electronic musical instrument - Google Patents

Parameter setting device of electronic musical instrument

Info

Publication number
JP2003114675A
JP2003114675A JP2001308099A JP2001308099A JP2003114675A JP 2003114675 A JP2003114675 A JP 2003114675A JP 2001308099 A JP2001308099 A JP 2001308099A JP 2001308099 A JP2001308099 A JP 2001308099A JP 2003114675 A JP2003114675 A JP 2003114675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
operator
volume
sound
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001308099A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadayuki Ishida
忠幸 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2001308099A priority Critical patent/JP2003114675A/en
Publication of JP2003114675A publication Critical patent/JP2003114675A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a parameter setting device of an electronic musical instrument which can set parameters through easy operation. SOLUTION: This device is equipped with a function selecting operation element 130 (133, 139) for selecting a function, an increase/decrease operation element 130 (135) for indicating an increase or decrease in parameter value, and a control part 10 which varies the tempo of sound generated according to the function selected by the function selecting operation element according to the parameter value indicated by the increase/decrease operation element when the function selecting operation element is not depressed and varies the sound volume of the sound to be generated according to the function selected by the function selecting operation element according to the parameter value indicated by the increase/decrease operation element when the function selecting operation element is depressed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は電子楽器のパラメー
タ設定装置に関し、特に1つの操作子を共用してパラメ
ータを設定する技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a parameter setting device for an electronic musical instrument, and more particularly to a technique for setting parameters by sharing one operator.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、電子楽器を操作するに先立って又
は操作中に、該電子楽器に種々のパラメータを設定し、
又は設定を変更することが行われている。以下、音量パ
ラメータを変更する場合を例に挙げて説明する。例え
ば、自動伴奏機能を有する電子楽器において自動伴奏音
の音量を変更したい場合、自動伴奏音用に設けられたボ
リュームを操作して音量パラメータを設定している。ま
た、メトロノーム機能を有する電子楽器においてメトロ
ノーム音の音量を変更したい場合は、メトロノーム音用
に設けられたボリュームを操作して音量パラメータを設
定している。
2. Description of the Related Art Conventionally, various parameters are set in an electronic musical instrument prior to or during operation of the electronic musical instrument,
Or, the setting is being changed. Hereinafter, a case of changing the volume parameter will be described as an example. For example, when it is desired to change the volume of an automatic accompaniment sound in an electronic musical instrument having an automatic accompaniment function, the volume parameter is set by operating the volume provided for the automatic accompaniment sound. When it is desired to change the volume of the metronome sound in the electronic musical instrument having the metronome function, the volume parameter is set by operating the volume provided for the metronome sound.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来
は、電子楽器に自動伴奏機能やメトロノーム機能を搭載
し、例えば音量を調節可能にするために、機能毎にボリ
ュームやスライダ等の専用の操作子を設けている。その
ため、操作子のコストが嵩み、低コストが要求される機
種には、多くの機能を搭載できなかった。
As described above, conventionally, an electronic musical instrument is equipped with an automatic accompaniment function or a metronome function, and for example, in order to adjust the volume, a dedicated volume or slider is provided for each function. Manipulators are provided. As a result, the cost of the operator is high, and many functions cannot be installed in a model that requires low cost.

【0004】最近は、7セグメントLEDやLCDとい
った表示装置が安価になってきたので、比較的低コスト
の機種にも表示装置が搭載されるようになってきた。そ
こで、この表示装置とUP/DOWNスイッチやダイヤ
ルといった複数の機能で共通に使用されるバリュースイ
ッチとを利用して各種のパラメータを設定できるように
構成されたパラメータ設定装置が開発されている。この
パラメータ設定装置では、各機能のパラメータ設定モー
ドに入ったことを表示装置で確認し、バリュースイッチ
でパラメータ値を増減させることにより機能毎にパラメ
ータを設定する。
Recently, since display devices such as 7-segment LED and LCD have become cheaper, the display devices have come to be mounted on relatively low-cost models. Therefore, there has been developed a parameter setting device configured to set various parameters by using this display device and a value switch commonly used for a plurality of functions such as an UP / DOWN switch and a dial. In this parameter setting device, it is confirmed on the display device that the parameter setting mode for each function has been entered, and the parameter is set for each function by increasing or decreasing the parameter value with the value switch.

【0005】しかしながら、このような従来のパラメー
タ設定装置では、バリュースイッチが複数の用途で共通
に使用されるため、パラメータを設定する操作は複雑に
なり、初心者にとっては分かり難いという問題が生じて
いる。
However, in such a conventional parameter setting device, since the value switch is commonly used for a plurality of purposes, the operation of setting the parameter becomes complicated, and it is difficult for a beginner to understand. .

【0006】本発明は、上述した問題を解消するために
なされたものであり、その目的は、簡単な操作でパラメ
ータを設定できる電子楽器のパラメータ設定装置を提供
することにある。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a parameter setting device for an electronic musical instrument that can set parameters by a simple operation.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の電子楽器のパラメータ設定装置は、機能を
選択するための機能選択操作子と、パラメータ値の増減
を指示する増減操作子と、前記増減操作子が操作された
時に、前記機能選択操作子が押下中でなければ前記機能
選択操作子で選択された機能に基づいて発生される音の
テンポを前記増減操作子で指示されたパラメータ値に従
って変更し、前記機能選択操作子が押下中であれば前記
機能選択操作子で選択された機能に基づいて発生される
音の音量を前記増減操作子で指示されたパラメータ値に
従って変更する制御部、とを備えている。
In order to achieve the above object, a parameter setting device for an electronic musical instrument according to the present invention includes a function selection operator for selecting a function and an increase / decrease operator for instructing increase / decrease of a parameter value. When the increase / decrease operator is operated, the tempo of the sound generated based on the function selected by the function selecting operator is instructed by the increasing / decreasing operator unless the function selecting operator is being pressed. Parameter value, the volume of sound generated based on the function selected by the function selecting operator is changed according to the parameter value instructed by the increasing or decreasing operator if the function selecting operator is being pressed. And a control unit for controlling.

【0008】本発明に係る電子楽器のパラメータ設定装
置によれば、機能選択操作子を押し続けた状態で増減操
作子を操作すると音量が変更され、機能選択操作子を押
し続けない状態で増減操作子を操作するとテンポを変更
することができる。従って、増減操作子が複数の用途で
共通に使用される場合であっても、パラメータを設定す
るために複雑な操作を行う必要がなく、簡単な操作でパ
ラメータを設定できる。
According to the parameter setting device for an electronic musical instrument of the present invention, the volume is changed when the increase / decrease operator is operated while the function selecting operator is kept pressed, and the increase / decrease operation is performed without pressing the function selecting operator. You can change the tempo by operating the child. Therefore, even when the increase / decrease operator is commonly used for a plurality of purposes, it is not necessary to perform a complicated operation to set the parameter, and the parameter can be set by a simple operation.

【0009】この電子楽器のパラメータ設定装置におい
て、前記機能選択操作子で選択される機能は、自動伴奏
音を発生する自動伴奏機能から構成できる。この場合、
全体の音量を制御するマスタ音量操作子、を更に備え、
前記制御部は、前記マスタ音量操作子で設定された前記
自動伴奏音の音量を前記増減操作子で指示されたパラメ
ータ値に応じて変更するように構成できる。
In this parameter setting device for an electronic musical instrument, the function selected by the function selecting operator may be an automatic accompaniment function for generating an automatic accompaniment sound. in this case,
Further comprising a master volume operator, which controls the overall volume,
The control unit may be configured to change the volume of the automatic accompaniment sound set by the master volume operator according to the parameter value instructed by the increase / decrease operator.

【0010】また、この電子楽器のパラメータ設定装置
において、前記機能選択操作子で選択される機能は、メ
トロノーム音を発生するメトロノーム機能から構成でき
る。この場合、全体の音量を設定するマスタ音量操作
子、を更に備え、前記制御部は、前記マスタ音量操作子
で設定された前記メトロノーム音の音量を前記増減操作
子で指示されたパラメータ値に応じて変更するように構
成できる。
Further, in this electronic musical instrument parameter setting device, the function selected by the function selecting operator may be a metronome function for generating a metronome sound. In this case, a master volume operator for setting the overall volume is further provided, and the control unit sets the volume of the metronome sound set by the master volume operator according to a parameter value instructed by the increase / decrease operator. Can be configured to change.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、本発明の電子楽器のパラメ
ータ設定装置の実施の形態を図面を参照しながら詳細に
説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of a parameter setting device for an electronic musical instrument according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0012】図1は、本発明に係るパラメータ設定装置
が適用された電子楽器の構成を示すブロック図である。
この電子楽器は、バス30によって相互に接続された、
中央処理装置(以下、「CPU」という)10、プログ
ラムメモリ11、ワークメモリ12、パネルスキャン回
路13、表示装置14、キースキャン回路15及び楽音
発生部16から構成されている。バス30は、例えばア
ドレス信号、データ信号、制御信号等を伝送する信号線
から構成されており、上記各構成要素間でデータを送受
するために使用される。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an electronic musical instrument to which the parameter setting device according to the present invention is applied.
The electronic musical instruments are interconnected by a bus 30,
It is composed of a central processing unit (hereinafter referred to as "CPU") 10, a program memory 11, a work memory 12, a panel scan circuit 13, a display device 14, a key scan circuit 15 and a musical tone generating section 16. The bus 30 is composed of signal lines for transmitting, for example, address signals, data signals, control signals, etc., and is used for transmitting / receiving data between the above-mentioned respective constituent elements.

【0013】CPU10は、プログラムメモリ11に記
憶されている制御プログラムに従って、電子楽器に搭載
された各種機能を実現するための処理を実行する。この
CPU10で実行される処理の詳細は、後にフローチャ
ートを参照しながら詳細に説明する。
The CPU 10 executes processing for realizing various functions mounted on the electronic musical instrument according to a control program stored in the program memory 11. Details of the processing executed by the CPU 10 will be described later in detail with reference to the flowchart.

【0014】プログラムメモリ11は、例えばリードオ
ンリメモリ(以下、「ROM」という)から構成されて
いる。このプログラムメモリ11は、上述した制御プロ
グラム、CPU10が使用する種々の固定データ、音色
を指定するための音色パラメータ等を記憶する。音色パ
ラメータは、例えば複数の楽器音の各々について複数の
音域毎に設けられている。各音色パラメータは、波形ア
ドレス、周波数データ、エンベロープデータ、フィルタ
係数等から構成されている。
The program memory 11 is composed of, for example, a read only memory (hereinafter referred to as "ROM"). The program memory 11 stores the above-described control program, various fixed data used by the CPU 10, tone color parameters for designating tone colors, and the like. The timbre parameter is provided for each of a plurality of musical ranges for each of a plurality of musical instrument sounds, for example. Each timbre parameter is composed of a waveform address, frequency data, envelope data, filter coefficient and the like.

【0015】ワークメモリ12は、例えばランダムアク
セスメモリ(以下、「RAM」という)から構成されて
いる。このワークメモリ12は、CPU10によって処
理される種々のデータを一時的に記憶する。このワーク
メモリ12には、例えばテーブル、バッファ、レジス
タ、カウンタ、フラグ等が設けられている。これらの詳
細については、以下において必要の都度説明する。
The work memory 12 is composed of, for example, a random access memory (hereinafter referred to as "RAM"). The work memory 12 temporarily stores various data processed by the CPU 10. The work memory 12 is provided with, for example, a table, a buffer, a register, a counter, a flag and the like. These details will be described below as needed.

【0016】パネルスキャン回路13には、操作パネル
130に搭載された多数のスイッチ及びLEDが接続さ
れている。なお、上記表示装置14も、この操作パネル
130に搭載されている。
A large number of switches and LEDs mounted on the operation panel 130 are connected to the panel scan circuit 13. The display device 14 is also mounted on the operation panel 130.

【0017】操作パネル130には、図2に示すよう
に、表示装置14の他に、マスタボリューム(MASTER V
OLUME)131、デモスイッチ(DEMO)132、自動伴
奏スイッチ(ACC)133、音色選択スイッチ134、
バリュースイッチ(VALUE)135、エフェクトスイッ
チ(EFFECTS)136、リバーブスイッチ(REVERB)1
37、スプリットスイッチ(SPLIT)138、メトロノ
ームスイッチ(METRONOME)139、プレイ/ストップ
スイッチ(PLAY/STOP)140、レコードスイッチ(RE
C)141、トランスポーズスイッチ(TRANSPOSE)14
2等が搭載されている。
As shown in FIG. 2, on the operation panel 130, in addition to the display device 14, a master volume (MASTER V
OLUME) 131, demo switch (DEMO) 132, automatic accompaniment switch (ACC) 133, tone color selection switch 134,
Value switch (VALUE) 135, effect switch (EFFECTS) 136, reverb switch (REVERB) 1
37, split switch (SPLIT) 138, metronome switch (METRONOME) 139, play / stop switch (PLAY / STOP) 140, record switch (RE
C) 141, transpose switch (TRANSPOSE) 14
2 etc. are installed.

【0018】これらのスイッチのうち、デモスイッチ1
32、自動伴奏スイッチ133、音色選択スイッチ13
4、エフェクトスイッチ136、リバーブスイッチ13
7、スプリットスイッチ138、メトロノームスイッチ
139、プレイ/ストップスイッチ140、レコードス
イッチ141及びトランスポーズスイッチ142の各々
はLEDを備えており、オン状態で点灯、オフ状態で消
灯されるように構成されいている。
Of these switches, the demo switch 1
32, automatic accompaniment switch 133, tone color selection switch 13
4, effect switch 136, reverb switch 13
7, each of the split switch 138, the metronome switch 139, the play / stop switch 140, the record switch 141, and the transpose switch 142 is provided with an LED, and is configured to be turned on when turned on and turned off when turned off. .

【0019】マスタボリューム131は、本発明のマス
タ音量操作子に対応する。このマスタボリューム131
は、スライダから構成されており、この電子楽器が発生
される音の全体音量を制御する。このマスタボリューム
131では、例えば「0」(最小音量)〜「127」
(最大音量)の範囲の値を生成する。このマスタボリュ
ーム131で生成された値は、ワークメモリ12に設け
られたマスタボリュームレジスタ(図示しない)に格納
される。
The master volume 131 corresponds to the master volume operator of the present invention. This master volume 131
Consists of a slider, which controls the overall volume of the sound produced by this electronic musical instrument. In this master volume 131, for example, “0” (minimum volume) to “127”
Generate a value in the (maximum volume) range. The value generated by the master volume 131 is stored in the master volume register (not shown) provided in the work memory 12.

【0020】デモスイッチ132は、この電子楽器に内
蔵されるデモンストレーション曲の自動演奏を開始及び
停止させるために使用される。
The demo switch 132 is used to start and stop the automatic performance of the demonstration music built in this electronic musical instrument.

【0021】自動伴奏スイッチ133は、本発明の機能
選択操作子に対応する。この自動伴奏スイッチ133
は、自動伴奏音の発生の開始及び停止を指示するために
使用される。
The automatic accompaniment switch 133 corresponds to the function selection operator of the present invention. This automatic accompaniment switch 133
Is used to instruct the start and stop of the generation of the automatic accompaniment sound.

【0022】音色選択スイッチ134は、複数のスイッ
チから構成されており、この電子楽器で発音する音色を
選択するために使用される。この実施の形態では、ピア
ノ1(PIANO1)、ピアノ2(PIANO2)、エレクトリック
ピアノ(E.PIANO)、オルガン(ORGAN)、ストリング
(STRING)、ベース(BASS)、ポップス(POP)、バラ
ード(BALLAD)、ロック(ROCK)、ジャズ(JAZZ)、ラ
テン(LATIN)及びワルツ(WALTS)といった音色が選択
できるように構成されている。
The tone color selection switch 134 is composed of a plurality of switches and is used to select a tone color produced by this electronic musical instrument. In this embodiment, piano 1 (PIANO1), piano 2 (PIANO2), electric piano (E.PIANO), organ (ORGAN), string (STRING), bass (BASS), pops (POP), ballad (BALLAD) , Rock (ROCK), jazz (JAZZ), Latin (LATIN) and waltz (WALTS) tones can be selected.

【0023】バリュースイッチ135は、本発明の増減
操作子に対応し、複数の動作モードで共通に使用され
る。このバリュースイッチ135は、アップスイッチ
(UP)135aとダウンスイッチ(DOWN)135
bとを備えた所謂UP/DOWNスイッチから構成され
ている。アップスイッチ135aは、ワークメモリ12
に設けられたバリューレジスタ(図示しない)に格納さ
れている値をインクリメント(+1)し、ダウンスイッ
チ135bはその値をデクリメント(−1)するために
使用される。このバリューレジスタには、「0」〜「1
27」の範囲の値が設定可能である。
The value switch 135 corresponds to the increase / decrease operator of the present invention and is commonly used in a plurality of operation modes. The value switch 135 includes an up switch (UP) 135a and a down switch (DOWN) 135.
b) and a so-called UP / DOWN switch. The up switch 135a is used for the work memory 12
The value stored in the value register (not shown) provided in the (1) is incremented (+1), and the down switch 135b is used to decrement (-1) the value. This value register contains "0" to "1".
A value in the range of "27" can be set.

【0024】このバリュースイッチ135は、通常は、
自動伴奏が指定されていれば自動伴奏のテンポを、メト
ロノームが指定されていればメトロノーム音のテンポを
それぞれ増減させるために使用される。なお、本発明の
バリュースイッチとしては、UP/DOWNスイッチの
代わりに、ダイヤル、テンキーといった値の増減を指示
できる種々の装置を用いることができる。
The value switch 135 is usually
It is used to increase or decrease the tempo of the automatic accompaniment if the automatic accompaniment is specified, and to increase or decrease the tempo of the metronome sound if the metronome is specified. As the value switch of the present invention, instead of the UP / DOWN switch, various devices such as dials and ten keys that can instruct the increase and decrease of the value can be used.

【0025】エフェクトスイッチ136は、この電子楽
器で発生される音に種々のエフェクトを付与するために
使用される。リバーブスイッチ137は、この電子楽器
で発生される音に種々のリバーブを付与するために使用
される。スプリットスイッチ138は、後述する鍵盤1
50をスプリットモードで使用するかどうかを指定す
る。ここで、スプリットモードとは、鍵盤150の低域
側をコード指定用鍵として使用し、高域側をメロディ演
奏用鍵として使用するモードをいう。
The effect switch 136 is used to add various effects to the sound generated by this electronic musical instrument. The reverb switch 137 is used to add various reverbs to the sound generated by this electronic musical instrument. The split switch 138 is for the keyboard 1 described later.
Specifies whether to use 50 in split mode. Here, the split mode is a mode in which the low frequency side of the keyboard 150 is used as a chord designating key and the high frequency side is used as a melody playing key.

【0026】メトロノームスイッチ139は、本発明の
機能選択操作子に対応する。このメトロノームスイッチ
139は、メトロノーム音の発生の開始及び停止を指示
するために使用される。
The metronome switch 139 corresponds to the function selection operator of the present invention. The metronome switch 139 is used to instruct start and stop of generation of a metronome sound.

【0027】プレイ/ストップスイッチ140及びレコ
ードスイッチ141は、この電子楽器に搭載されている
レコーダ(RECORDER)機能(シーケンサ機能ともいう)
を制御するために使用される。プレイ/ストップスイッ
チ140は、この電子楽器の図示しないシーケンスメモ
リに記録されている演奏データに基づく演奏の再生及び
停止を制御する。また、レコードスイッチ141は、鍵
盤150が操作されることにより発生した演奏データの
シーケンスメモリへの記録開始を指示するために使用さ
れる。トランスポーズスイッチ142は、鍵盤150の
操作により発生させる音の高さを1オクターブ単位で上
下させるために使用される。
The play / stop switch 140 and the record switch 141 have a recorder function (also called a sequencer function) mounted on this electronic musical instrument.
Used to control. The play / stop switch 140 controls reproduction and stop of a performance based on performance data recorded in a sequence memory (not shown) of this electronic musical instrument. Further, the record switch 141 is used for instructing to start recording the performance data generated by operating the keyboard 150 in the sequence memory. The transpose switch 142 is used to raise or lower the pitch of the sound generated by operating the keyboard 150 in units of one octave.

【0028】表示装置14は、例えばLCD装置から構
成されている。この表示装置14は、各種メッセージや
電子楽器の状態を表示するために使用される。なお、こ
の表示装置14としては、LCD装置の他に、CRTデ
ィスプレイ装置、プラズマディスプレイ装置といった文
字、数字、図形等を表示できるディスプレイ装置を用い
ることができる。
The display device 14 is composed of, for example, an LCD device. The display device 14 is used to display various messages and the status of the electronic musical instrument. As the display device 14, a display device such as a CRT display device and a plasma display device capable of displaying characters, numbers, figures and the like can be used in addition to the LCD device.

【0029】図1を参照して、パネルスキャン回路13
は、操作パネル130に搭載されたスイッチからの信号
に基づきパネルデータを生成し、これをCPU10に送
る。このパネルデータは、各スイッチを1ビットに対応
させたビット列から構成されており、オンにされている
スイッチに対応するビットは「1」、オフにされている
スイッチに対応するビットは「0」にそれぞれセットさ
れている。CPU10は、このパネルデータに基づいて
操作パネル130上のスイッチの操作に応じた各種処理
を実行する。
Referring to FIG. 1, panel scan circuit 13
Generates panel data based on a signal from a switch mounted on the operation panel 130 and sends the panel data to the CPU 10. This panel data is made up of a bit string in which each switch is associated with one bit. The bit corresponding to the switch turned on is "1", and the bit corresponding to the switch turned off is "0". Are set respectively. The CPU 10 executes various processes according to the operation of the switch on the operation panel 130 based on the panel data.

【0030】また、パネルスキャン回路13は、CPU
10から受け取った表示データを操作パネル130に搭
載されたスイッチに設けられたLEDに送る。これによ
り、スイッチに設けられたLEDの点灯及び消灯が制御
され、インジケータとして機能するようになっている。
Further, the panel scan circuit 13 is a CPU
The display data received from 10 is sent to the LED provided on the switch mounted on the operation panel 130. As a result, turning on and off of the LED provided on the switch is controlled, and the LED functions as an indicator.

【0031】キースキャン回路15には鍵盤150が接
続されている。鍵盤150は、発音/消音を指示するた
めの複数の鍵を有している。この鍵盤150には、押鍵
又は離鍵に連動して開閉し、且つ異なる押圧深さで開閉
する2個のキースイッチを備えた2接点方式の鍵が採用
されている。
A keyboard 150 is connected to the key scan circuit 15. The keyboard 150 has a plurality of keys for instructing sounding / silence. The keyboard 150 employs a two-contact type key that has two key switches that open and close in conjunction with key depression or key release, and that open and close with different pressing depths.

【0032】キースキャン回路15は、鍵盤150の各
鍵の押鍵又は離鍵状態及び鍵タッチの強さを検出する。
即ち、キースキャン回路15は、鍵盤150から受け取
った各キースイッチのオン/オフ状態を示す信号から押
鍵又は離鍵を示す鍵データ及び鍵タッチの強さを示すタ
ッチデータを生成し、CPU10に送る。
The key scan circuit 15 detects the key press or key release state of each key on the keyboard 150 and the strength of the key touch.
That is, the key scan circuit 15 generates key data indicating a key press or key release and touch data indicating a key touch strength from a signal indicating the on / off state of each key switch received from the keyboard 150, and causes the CPU 10 to generate the touch data. send.

【0033】鍵データは、各鍵に対応するビット列で構
成され、各ビットは鍵に設けられた2個のキースイッチ
が何れもオンにされている場合に押鍵中であることを示
す「1」、そうでない場合に離鍵中であることを示す
「0」にセットされる。上記タッチデータは、1つのキ
ースイッチがオンになってから他のキースイッチがオン
になるまでの時間に基づいて作成される。CPU10
は、キースキャン回路15から送られてくる鍵データ及
びタッチデータに基づいて、押鍵又は離鍵に対応した発
音又は消音処理を行う。
The key data is composed of a bit string corresponding to each key, and each bit indicates "1" indicating that a key is being depressed when both of the two key switches provided on the key are turned on. Otherwise, it is set to "0" indicating that the key is being released. The touch data is created based on the time from when one key switch is turned on to when the other key switch is turned on. CPU10
Performs tone generation or mute processing corresponding to key depression or key release based on the key data and touch data sent from the key scan circuit 15.

【0034】楽音発生部16にはD/A変換部161が
接続されている。楽音発生部16は、例えばデジタルシ
グナルプロセッサ(DSP)から構成されている。この
楽音発生部16は、複数の発音チャンネルを備えてお
り、CPU10からの指示に応じてデジタル楽音信号を
生成する。このデジタル楽音信号は、D/A変換部16
1に送られる。
A D / A converter 161 is connected to the musical sound generator 16. The musical sound generating unit 16 is composed of, for example, a digital signal processor (DSP). The musical tone generating section 16 is provided with a plurality of tone generation channels and generates a digital musical tone signal in response to an instruction from the CPU 10. This digital tone signal is sent to the D / A converter 16
Sent to 1.

【0035】D/A変換部161は、入力されたデジタ
ル楽音信号をアナログ楽音信号に変換する。このD/A
変換部161からの出力は、アナログ信号処理部162
に送られる。アナログ信号処理部162は、D/A変換
部161から送られたきたアナログ楽音信号のノイズを
除去する等の簡単なフィルタ処理、増幅処理、エフェク
ト付加処理等を行う。このアナログ信号処理部162か
ら出力されたアナログ楽音信号は、アンプ163に送ら
れる。アンプ163は、入力された楽音信号を増幅して
スピーカ164に送る。スピーカ164は、アンプ16
3からの楽音信号を音響信号に変換して出力する。これ
により、スピーカ164から楽音が発生される。
The D / A converter 161 converts the input digital musical tone signal into an analog musical tone signal. This D / A
The output from the conversion unit 161 is the analog signal processing unit 162.
Sent to. The analog signal processing section 162 performs simple filter processing such as removing noise of the analog musical tone signal sent from the D / A conversion section 161, amplification processing, and effect addition processing. The analog tone signal output from the analog signal processing unit 162 is sent to the amplifier 163. The amplifier 163 amplifies the input musical sound signal and sends it to the speaker 164. The speaker 164 is the amplifier 16
The tone signal from 3 is converted into an acoustic signal and output. As a result, a musical sound is generated from the speaker 164.

【0036】次に、上記のように構成される本発明の実
施の形態に係るパラメータ設定装置が適用された電子楽
器の動作を、図3〜図5のフローチャートを参照しなが
ら説明する。
Next, the operation of the electronic musical instrument to which the parameter setting device according to the embodiment of the present invention configured as described above is applied will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

【0037】図3は、この電子楽器のメイン処理を示す
フローチャートである。このメイン処理ルーチンは、電
源の投入により起動される。即ち、電源が投入される
と、先ず、初期設定処理が行われる(ステップS1
0)。この初期設定処理では、CPU10の内部がリセ
ットされると共に、ワークメモリ12に定義されている
バッファ、レジスタ、カウンタ、フラグ等が初期状態に
設定される。
FIG. 3 is a flow chart showing the main processing of this electronic musical instrument. This main processing routine is started when the power is turned on. That is, when the power is turned on, first, the initial setting process is performed (step S1).
0). In this initialization processing, the inside of the CPU 10 is reset and the buffers, registers, counters, flags, etc. defined in the work memory 12 are initialized.

【0038】この初期設定処理が終了すると、次いで、
パネル処理が行われる(ステップS11)。このパネル
処理では、操作パネル130に搭載されたスイッチから
パネルデータが読み込まれる。CPU10は、このパネ
ルデータに基づいて、各スイッチのイベントに対する処
理を行う。このパネル処理の詳細は後述する。
Upon completion of this initialization process,
Panel processing is performed (step S11). In this panel processing, panel data is read from the switch mounted on the operation panel 130. The CPU 10 processes the event of each switch based on this panel data. Details of this panel processing will be described later.

【0039】次いで、鍵盤処理が行われる(ステップS
12)。この鍵盤処理では、鍵盤150がスキャンされ
る。このスキャンにより得られた信号は、キースキャン
回路15を介して、鍵データ及びタッチデータとしてC
PU10に読み込まれる。
Next, keyboard processing is performed (step S).
12). In this keyboard processing, the keyboard 150 is scanned. The signal obtained by this scan is passed through the key scan circuit 15 as C data as key data and touch data.
It is read by the PU 10.

【0040】CPU10は、読み込んだ鍵データに基づ
いて、先ず、鍵イベントの有無を調べる。そして、鍵イ
ベントがあることを判断すると、その鍵イベントはオン
イベントであるかどうかを調べる。ここで、オンイベン
トであることを判断すると発音処理を実行する。これに
より、押された鍵に対応する音がタッチデータに応じた
強さで発音される。一方、CPU10は、上記鍵イベン
トがオフイベントであることを判断すると消音処理を実
行する。これにより、離された鍵に対応する音が所定の
速さで消音される。
Based on the read key data, the CPU 10 first checks whether there is a key event. Then, when it is determined that there is a key event, it is checked whether the key event is an on event. Here, if it is determined that the event is an on event, sound generation processing is executed. As a result, the sound corresponding to the pressed key is generated with the strength according to the touch data. On the other hand, when the CPU 10 determines that the key event is the off event, the CPU 10 executes the muffling process. As a result, the sound corresponding to the released key is silenced at a predetermined speed.

【0041】この鍵盤処理が完了すると、CPU10
は、次いで、自動演奏処理を実行する(ステップS1
3)。この自動演奏処理では、デモスイッチ132の押
下に伴うデモンストレーション曲の自動演奏処理、自動
伴奏スイッチ133の押下に伴う自動伴奏音の発生処
理、メトロノームスイッチ139の押下に伴うメトロノ
ーム音の発生処理、及びプレイ/ストップスイッチ14
0の押下に伴うシーケンスメモリに記録されている演奏
データに基づく演奏の再生処理等が行われる。
When this keyboard processing is completed, the CPU 10
Then executes automatic performance processing (step S1).
3). In this automatic performance process, a demonstration song is automatically played when the demo switch 132 is pressed, an automatic accompaniment sound is generated when the automatic accompaniment switch 133 is pressed, a metronome sound is generated when the metronome switch 139 is pressed, and a play is performed. / Stop switch 14
When 0 is pressed, reproduction processing of the performance based on the performance data recorded in the sequence memory is performed.

【0042】次いで、「その他の処理」が行われる(ス
テップS14)。この「その他の処理」では、例えば、
図示しないMIDIインタフェース回路を介して外部の
MIDI機器との間でMIDIデータを送受信する処理
等が行われる。その後、ステップS11に戻り、以下、
同様の処理が繰り返される。
Then, "other processing" is performed (step S14). In this "other processing", for example,
A process of transmitting / receiving MIDI data to / from an external MIDI device via a MIDI interface circuit (not shown) is performed. After that, returning to step S11,
Similar processing is repeated.

【0043】このように、メイン処理ルーチンの上記ス
テップS11〜S14の繰り返し実行の過程で操作パネ
ル130に搭載されたスイッチ及び鍵盤150が操作さ
れると、その操作に対応する処理が行われる。これによ
り、電子楽器としての各種機能が実現されている。
As described above, when the switches and keyboard 150 mounted on the operation panel 130 are operated in the course of repeatedly executing steps S11 to S14 of the main processing routine, the process corresponding to the operation is performed. As a result, various functions as an electronic musical instrument are realized.

【0044】次に、上記パネル処理の詳細を、図4及び
図5に示したフローチャートを参照しながら説明する。
このパネル処理ルーチンは、上述したメイン処理ルーチ
ンから周期的にコールされる。
Next, the details of the panel processing will be described with reference to the flow charts shown in FIGS.
This panel processing routine is periodically called from the main processing routine described above.

【0045】パネル処理では、先ず、スキャン処理が行
われる(ステップS20)。即ち、CPU10は、パネ
ルスキャン回路13にスキャン指示を与える。これによ
り、パネルスキャン回路13は、操作パネル130に搭
載されたスイッチをスキャンし、得られた信号をパネル
データとしてCPU10に送る。
In the panel process, first, the scan process is performed (step S20). That is, the CPU 10 gives a scan instruction to the panel scan circuit 13. As a result, the panel scan circuit 13 scans the switch mounted on the operation panel 130 and sends the obtained signal as panel data to the CPU 10.

【0046】次いで、自動伴奏スイッチ133のオンイ
ベントがあるかどうかが調べられる(ステップS2
1)。これは、パネルデータ中の自動伴奏スイッチ13
3に対応するビットが「0」から「1」に変化したかど
うかを調べることにより行われる。具体的には、前回の
スキャン処理で得られたパネルデータ中の自動伴奏スイ
ッチ133に対応するビットが「0」であり、今回のス
キャン処理で得られたパネルデータ中の自動伴奏スイッ
チ133に対応するビットが「1」であるかどうかが調
べられる。以下で説明する他のスイッチのオンイベント
の有無も上記と同じ方法で調べられる。
Then, it is checked whether or not there is an on event of the automatic accompaniment switch 133 (step S2).
1). This is the automatic accompaniment switch 13 in the panel data.
This is done by checking whether the bit corresponding to 3 has changed from "0" to "1". Specifically, the bit corresponding to the automatic accompaniment switch 133 in the panel data obtained in the previous scan processing is “0”, and corresponds to the automatic accompaniment switch 133 in the panel data obtained in the current scan processing. It is checked whether the bit to be executed is "1". The presence / absence of an on event of another switch described below can be checked in the same manner as above.

【0047】ここで、自動伴奏スイッチ133のオンイ
ベントがあることが判断されると、次いで、自動伴奏ス
イッチ133が押下中であるかどうかが調べられる(ス
テップS22)。これは、パネルデータ中の自動伴奏ス
イッチ133に対応するビットが「1」の状態から変化
がないかどうかを調べることにより行われる。具体的に
は、前回のスキャン処理で得られたパネルデータ中の自
動伴奏スイッチ133に対応するビットが「1」であ
り、今回のスキャン処理で得られたパネルデータ中の自
動伴奏スイッチ133に対応するビットも「1」である
かどうかが調べられる。以下で説明する他のスイッチの
押下中であるかどうかの検査も上記と同じ方法で行われ
る。
When it is determined that the automatic accompaniment switch 133 has an on event, it is then checked whether the automatic accompaniment switch 133 is being pressed (step S22). This is performed by checking whether the bit corresponding to the automatic accompaniment switch 133 in the panel data has changed from the state of "1". Specifically, the bit corresponding to the automatic accompaniment switch 133 in the panel data obtained by the previous scan processing is “1”, and corresponds to the automatic accompaniment switch 133 in the panel data obtained by the current scan processing. It is checked whether the bit to be executed is also "1". The inspection as to whether or not other switches are being pressed, which will be described below, is performed in the same manner as above.

【0048】ここで、自動伴奏スイッチ133が押下中
であることが判断されると、次いで、アップスイッチ1
35aのオンイベントがあるかどうかが調べられる(ス
テップS23)。ここで、アップスイッチ135aのオ
ンイベントがあることが判断されると、自動伴奏音の音
量を増加する処理が行われる(ステップS24)。
If it is determined that the automatic accompaniment switch 133 is being pressed, then the up switch 1
It is checked whether there is an on event of 35a (step S23). If it is determined that there is an on event of the up switch 135a, a process of increasing the volume of the automatic accompaniment sound is performed (step S24).

【0049】具体的には、先ず、バリューレジスタの内
容がインクリメントされる。次いで、インクリメントさ
れた結果を「127」で除算することにより正規化が行
われる。これにより、「0.0」〜「1.0」の範囲の
値が得られる。この際、値「0.0」が得られた場合は
値「0.1」に変換する。次いで、このようにして正規
化された値をマスタボリュームレジスタの内容に乗算す
る。これにより、自動伴奏音の最終的な音量値が得られ
る。この得られた音量値は、アナログ信号処理部162
に送られ(図1では経路を省略してある)、最終的な自
動伴奏音の音量が決定される。このようにして、マスタ
ボリューム131で設定された全体音量に対して相対的
に自動伴奏音の音量が増加するように制御される。
Specifically, first, the contents of the value register are incremented. Then, normalization is performed by dividing the incremented result by "127". As a result, a value in the range of "0.0" to "1.0" is obtained. At this time, when the value “0.0” is obtained, it is converted to the value “0.1”. The contents of the master volume register are then multiplied by the value thus normalized. As a result, the final volume value of the automatic accompaniment sound is obtained. The obtained volume value is used as the analog signal processing unit 162.
(The path is omitted in FIG. 1) to determine the final volume of the automatic accompaniment sound. In this way, the volume of the automatic accompaniment sound is controlled to relatively increase with respect to the overall volume set by the master volume 131.

【0050】上記ステップS23でアップスイッチ13
5aのオンイベントがないことが判断されると、ダウン
スイッチ135bのオンイベントがあるかどうかが調べ
られる(ステップS25)。ここで、ダウンスイッチ1
35bのオンイベントがあることが判断されると、自動
伴奏音の音量を減少する処理が行われる(ステップS2
6)。
In step S23, the up switch 13
When it is determined that there is no on event of 5a, it is checked whether or not there is an on event of down switch 135b (step S25). Here, down switch 1
If it is determined that there is an on event of 35b, a process of reducing the volume of the automatic accompaniment sound is performed (step S2).
6).

【0051】具体的には、先ず、バリューレジスタの内
容がデクリメントされる。次いで、デクリメントされた
結果は、ステップS24で行われる処理と同様の方法
で、正規化され、この正規化された値がマスタボリュー
ムレジスタの内容に乗算される。これにより、最終的な
自動伴奏音の音量値が得られる。この得られた音量値
は、アナログ信号処理部162に送られ(図1では経路
を省略してある)、最終的な自動伴奏音の音量が決定さ
れる。このようにして、マスタボリューム131で設定
された全体音量に対して相対的に自動伴奏音の音量が減
少するように制御される。
Specifically, first, the contents of the value register are decremented. Then, the decremented result is normalized in the same manner as the processing performed in step S24, and the normalized value is multiplied by the content of the master volume register. As a result, the final volume value of the automatic accompaniment sound is obtained. The obtained sound volume value is sent to the analog signal processing unit 162 (the path is omitted in FIG. 1), and the final sound volume of the automatic accompaniment sound is determined. In this way, the volume of the automatic accompaniment sound is controlled to be reduced relative to the overall volume set by the master volume 131.

【0052】上記ステップS22〜S26の処理によ
り、自動伴奏スイッチ133が押され続けている状態で
アップスイッチ135aが押されると自動伴奏音の音量
が増加し、ダウンスイッチ135bが押されると音量が
減少する。
By the processing of steps S22 to S26, when the up switch 135a is pressed while the automatic accompaniment switch 133 is continuously pressed, the volume of the automatic accompaniment sound is increased, and when the down switch 135b is pressed, the volume is decreased. To do.

【0053】上記ステップS22で、自動伴奏スイッチ
133が押下中でないことが判断されると、次いで、ア
ップスイッチ135aのオンイベントがあるかどうかが
調べられる(ステップS27)。ここで、アップスイッ
チ135aのオンイベントがあることが判断されると、
自動伴奏のテンポを増加する処理が行われる(ステップ
S28)。
If it is determined in step S22 that the automatic accompaniment switch 133 is not being pressed, it is then checked whether or not there is an on event of the up switch 135a (step S27). If it is determined that there is an on event of the up switch 135a,
A process of increasing the tempo of the automatic accompaniment is performed (step S28).

【0054】具体的には、先ず、バリューレジスタの内
容がインクリメントされる。次いで、バリューレジスタ
の内容がワークメモリ12に設けられたテンポレジスタ
(図示しない)に送られる。以後は、CPU10は、テ
ンポレジスタの内容で指定される周期で自動演奏処理
(ステップS13)を実行する。これにより、自動伴奏
のテンポが増加するように制御される。
Specifically, first, the contents of the value register are incremented. Then, the contents of the value register are sent to a tempo register (not shown) provided in the work memory 12. After that, the CPU 10 executes the automatic performance process (step S13) at a cycle designated by the contents of the tempo register. As a result, the tempo of the automatic accompaniment is controlled to increase.

【0055】上記ステップS27でアップスイッチ13
5aのオンイベントがないことが判断されると、ダウン
スイッチ135bのオンイベントがあるかどうかが調べ
られる(ステップS29)。ここで、ダウンスイッチ1
35bのオンイベントがあることが判断されると、自動
伴奏のテンポを減少する処理が行われる(ステップS3
0)。
In step S27, the up switch 13
When it is determined that there is no on event of 5a, it is checked whether or not there is an on event of the down switch 135b (step S29). Here, down switch 1
If it is determined that there is an on event of 35b, processing for reducing the tempo of the automatic accompaniment is performed (step S3).
0).

【0056】具体的には、先ず、バリューレジスタの内
容がデクリメントされる。次いで、バリューレジスタの
内容がテンポレジスタに送られる。以後は、CPU10
は、テンポレジスタの内容で指定される周期で自動演奏
処理(ステップS13)を実行する。これにより、自動
伴奏のテンポが減少するように制御される。
Specifically, first, the contents of the value register are decremented. Then, the contents of the value register are sent to the tempo register. After that, the CPU 10
Performs automatic performance processing (step S13) at a cycle designated by the contents of the tempo register. As a result, the tempo of the automatic accompaniment is controlled to decrease.

【0057】上記ステップS22及びS27〜S30の
処理により、自動伴奏スイッチ133が押されて続けて
いない状態ではバリュースイッチ135はテンポを変更
する操作子として使用され、アップスイッチ135aが
押されると自動伴奏のテンポが増加し、ダウンスイッチ
135bが押されるとテンポが減少する。
By the processes of steps S22 and S27 to S30, the value switch 135 is used as an operator for changing the tempo when the automatic accompaniment switch 133 is not pressed and continues, and when the up switch 135a is pressed, the automatic accompaniment is performed. Is increased, and when the down switch 135b is pressed, the tempo is decreased.

【0058】上記ステップS21で、自動伴奏スイッチ
133のオンイベントがないことが判断されると、次い
で、メトロノームスイッチ139のオンイベントがある
かどうかが調べられる(ステップS31)。
If it is determined in step S21 that the automatic accompaniment switch 133 has no on-event, then it is checked whether or not the metronome switch 139 has an on-event (step S31).

【0059】ここで、メトロノームスイッチ139のオ
ンイベントがあることが判断されると、次いで、メトロ
ノームスイッチ139が押下中であるかどうかが調べら
れる(ステップS32)。
If it is determined that the metronome switch 139 has an on event, then it is checked whether the metronome switch 139 is being pressed (step S32).

【0060】ここで、メトロノームスイッチ139が押
下中であることが判断されると、次いで、アップスイッ
チ135aのオンイベントがあるかどうかが調べられる
(ステップS33)。ここで、アップスイッチ135a
のオンイベントがあることが判断されると、メトロノー
ム音の音量を増加する処理が行われる(ステップS3
4)。
When it is determined that the metronome switch 139 is being pressed, it is then checked whether or not there is an on event of the up switch 135a (step S33). Here, the up switch 135a
If it is determined that there is an on event of, the process of increasing the volume of the metronome sound is performed (step S3).
4).

【0061】具体的には、先ず、バリューレジスタの内
容がインクリメントされる。次いで、ステップS24の
処理と同様にして正規化が行われる。次いで、このよう
にして正規化された値をマスタボリュームレジスタの内
容に乗算する。これにより、メトロノーム音の最終的な
音量値が得られる。この得られた音量値は、アナログ信
号処理部162に送られ(図1では経路を省略してあ
る)、最終的なメトロノーム音の音量が決定される。こ
のようにして、マスタボリューム131で設定された全
体音量に対して相対的にメトロノーム音の音量が増加す
るように制御される。
Specifically, first, the content of the value register is incremented. Then, normalization is performed in the same manner as the process of step S24. The contents of the master volume register are then multiplied by the value thus normalized. As a result, the final volume value of the metronome sound is obtained. The obtained sound volume value is sent to the analog signal processing unit 162 (the path is omitted in FIG. 1), and the final sound volume of the metronome sound is determined. In this way, the volume of the metronome sound is controlled to increase relative to the overall volume set by the master volume 131.

【0062】上記ステップS33でアップスイッチ13
5aのオンイベントがないことが判断されると、ダウン
スイッチ135bのオンイベントがあるかどうかが調べ
られる(ステップS35)。ここで、ダウンスイッチ1
35bのオンイベントがあることが判断されると、メト
ロノーム音の音量を減少する処理が行われる(ステップ
S36)。
In step S33, the up switch 13
When it is determined that there is no on event of 5a, it is checked whether or not there is an on event of the down switch 135b (step S35). Here, down switch 1
When it is determined that there is an on event of 35b, a process of reducing the volume of the metronome sound is performed (step S36).

【0063】具体的には、先ず、バリューレジスタの内
容がデクリメントされる。次いで、デクリメントされた
結果は、ステップS24で行われる処理と同様の方法
で、正規化され、この正規化された値がマスタボリュー
ムレジスタの内容に乗算される。これにより、最終的な
メトロノーム音の音量値が得られる。この得られた音量
値は、アナログ信号処理部162に送られ(図1では経
路を省略してある)、最終的なメトロノーム音の音量が
決定される。このようにして、マスタボリューム131
で設定された全体音量に対して相対的にメトロノーム音
の音量が減少するように制御される。
Specifically, first, the contents of the value register are decremented. Then, the decremented result is normalized in the same manner as the processing performed in step S24, and the normalized value is multiplied by the content of the master volume register. As a result, the final metronome sound volume value is obtained. The obtained sound volume value is sent to the analog signal processing unit 162 (the path is omitted in FIG. 1), and the final sound volume of the metronome sound is determined. In this way, the master volume 131
The volume of the metronome sound is controlled so as to decrease relative to the overall volume set by.

【0064】上記ステップS32〜S36の処理によ
り、メトロノームスイッチ139が押され続けている状
態でアップスイッチ135aが押されるとメトロノーム
音の音量が増加し、ダウンスイッチ135bが押される
と音量が減少する。
By the processes of steps S32 to S36, when the up switch 135a is pressed while the metronome switch 139 is continuously pressed, the volume of the metronome sound increases, and when the down switch 135b is pressed, the volume decreases.

【0065】上記ステップS32で、メトロノームスイ
ッチ139が押下中でないことが判断されると、次い
で、アップスイッチ135aのオンイベントがあるかど
うかが調べられる(ステップS37)。ここで、アップ
スイッチ135aのオンイベントがあることが判断され
ると、メトロノームのテンポを増加する処理が行われる
(ステップS38)。
When it is determined in step S32 that the metronome switch 139 is not being pressed, it is then checked whether or not there is an on event of the up switch 135a (step S37). If it is determined that there is an on event of the up switch 135a, a process for increasing the metronome tempo is performed (step S38).

【0066】具体的には、先ず、バリューレジスタの内
容がインクリメントされる。次いで、バリューレジスタ
の内容がワークメモリ12に設けられたテンポレジスタ
(図示しない)に送られる。以後は、CPU10は、テ
ンポレジスタの内容で指定される周期でメトロノーム音
の発生処理(ステップS13)を実行する。これによ
り、メトロノーム音のテンポが増加するように制御され
る。
Specifically, first, the contents of the value register are incremented. Then, the contents of the value register are sent to a tempo register (not shown) provided in the work memory 12. After that, the CPU 10 executes the metronome sound generation process (step S13) at a cycle designated by the contents of the tempo register. As a result, the tempo of the metronome sound is controlled to increase.

【0067】上記ステップS37でアップスイッチ13
5aのオンイベントがないことが判断されると、ダウン
スイッチ135bのオンイベントがあるかどうかが調べ
られる(ステップS39)。ここで、ダウンスイッチ1
35bのオンイベントがあることが判断されると、メト
ロノームのテンポを減少する処理が行われる(ステップ
S40)。
In step S37, the up switch 13
If it is determined that there is no on event of 5a, it is checked whether or not there is an on event of the down switch 135b (step S39). Here, down switch 1
When it is determined that there is an on event of 35b, a process of reducing the tempo of the metronome is performed (step S40).

【0068】具体的には、先ず、バリューレジスタの内
容がデクリメントされる。次いで、バリューレジスタの
内容がテンポレジスタに送られる。以後は、CPU10
は、テンポレジスタの内容で指定される周期でメトロノ
ーム音の発生処理(ステップS13)を実行する。これ
により、メトロノーム音のテンポが減少するように制御
される。
Specifically, first, the contents of the value register are decremented. Then, the contents of the value register are sent to the tempo register. After that, the CPU 10
Performs metronome sound generation processing (step S13) at a cycle designated by the contents of the tempo register. As a result, the tempo of the metronome sound is controlled to decrease.

【0069】上記ステップS32及びS37〜S40の
処理により、メトロノームスイッチ139が押されて続
けていない状態ではバリュースイッチ135はメトロノ
ーム音のテンポを変更する操作子として使用され、アッ
プスイッチ135aが押されるとテンポが増加し、ダウ
ンスイッチ135bが押されるとテンポが減少する。
By the processing of steps S32 and S37 to S40, the value switch 135 is used as an operator for changing the tempo of the metronome sound when the metronome switch 139 is not pressed and continues, and when the up switch 135a is pressed. The tempo increases, and when the down switch 135b is pressed, the tempo decreases.

【0070】上記ステップS31でメトロノームスイッ
チ139のオンイベントがないことが判断されると、そ
の他のパネル処理が行われる(ステップS31)。この
「その他のパネル処理」では、上述したスイッチ以外の
イベントに応じた処理が実行される。その後、シーケン
スはメイン処理ルーチンにリターンする。
If it is determined in the above step S31 that the metronome switch 139 has no on-event, other panel processing is performed (step S31). In this "other panel processing", processing according to an event other than the above-mentioned switch is executed. After that, the sequence returns to the main processing routine.

【0071】以上説明したように、本発明の実施の形態
に係る電子楽器のパラメータ設定装置によれば、自動伴
奏スイッチを押し続けた状態でバリュースイッチを操作
すると自動伴奏音の音量が変更され、自動伴奏スイッチ
を押し続けない状態でバリュースイッチを操作すると自
動伴奏のテンポを変更することができる。同様に、メト
ロノームスイッチを押し続けた状態でバリュースイッチ
を操作するとメトロノーム音の音量が変更され、メトロ
ノームスイッチを押し続けない状態でバリュースイッチ
を操作するとメトロノーム音のテンポを変更することが
できる。従って、バリュースイッチが複数の用途で共通
に使用される場合であっても、パラメータを設定するた
めに複雑な操作を行う必要がなく、簡単な操作でパラメ
ータを設定できる。
As described above, according to the parameter setting device for an electronic musical instrument of the embodiment of the present invention, when the value switch is operated while the automatic accompaniment switch is kept pressed, the volume of the automatic accompaniment sound is changed, The tempo of the automatic accompaniment can be changed by operating the value switch without pressing and holding the automatic accompaniment switch. Similarly, if the value switch is operated with the metronome switch held down, the volume of the metronome sound is changed, and if the value switch is operated without the metronome switch being held down, the tempo of the metronome sound can be changed. Therefore, even when the value switch is commonly used for a plurality of purposes, it is not necessary to perform a complicated operation to set the parameter, and the parameter can be set by a simple operation.

【0072】[0072]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
簡単な操作でパラメータを設定できる電子楽器のパラメ
ータ設定装置を提供できる。
As described in detail above, according to the present invention,
It is possible to provide a parameter setting device for an electronic musical instrument that can set parameters by a simple operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係るパラメータ設定装置
が適用された電子楽器の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an electronic musical instrument to which a parameter setting device according to an embodiment of the present invention is applied.

【図2】図1に示す操作パネルの一例の構成を示す図で
ある。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of an example of an operation panel shown in FIG.

【図3】本発明の実施の形態で使用されるメイン処理を
示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a main process used in the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態で使用されるパネル処理
(その1)を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing panel processing (No. 1) used in the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態で使用されるパネル処理
(その2)を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing panel processing (No. 2) used in the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 CPU 11 プログラムメモリ 12 ワークメモリ 13 パネルスキャン回路 14 表示装置 15 キースキャン回路 16 楽音発生部 30 バス 131 マスタボリューム 133 自動伴奏スイッチ 135 バリュースイッチ 135a アップスイッチ 135b ダウンスイッチ 139 メトロノームスイッチ 150 鍵盤 161 D/A変換部 162 アナログ信号処理部 163 アンプ 164 スピーカ 10 CPU 11 Program memory 12 work memory 13 Panel scan circuit 14 Display 15 key scan circuit 16 Tone generator 30 bus 131 Master Volume 133 Automatic accompaniment switch 135 Value Switch 135a up switch 135b down switch 139 metronome switch 150 keyboards 161 D / A converter 162 analog signal processor 163 amplifier 164 speaker

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 機能を選択するための機能選択操作子
と、 パラメータ値の増減を指示する増減操作子と、 前記増減操作子が操作された時に、前記機能選択操作子
が押下中でなければ前記機能選択操作子で選択された機
能に基づいて発生される音のテンポを前記増減操作子で
指示されたパラメータ値に従って変更し、前記機能選択
操作子が押下中であれば前記機能選択操作子で選択され
た機能に基づいて発生される音の音量を前記増減操作子
で指示されたパラメータ値に従って変更する制御部、と
を備えた電子楽器のパラメータ設定装置。
1. A function selection operator for selecting a function, an increase / decrease operator for instructing an increase / decrease of a parameter value, and when the function selection operator is not being pressed when the increase / decrease operator is operated. The tempo of the sound generated based on the function selected by the function selection operator is changed according to the parameter value instructed by the increase / decrease operator, and if the function selection operator is being pressed, the function selection operator A parameter setting device for an electronic musical instrument, comprising: a controller that changes the volume of a sound generated based on the function selected in step 1 according to the parameter value instructed by the increase / decrease operator.
【請求項2】 前記機能選択操作子で選択される機能
は、自動伴奏音を発生する自動伴奏機能である、請求項
1に記載の電子楽器のパラメータ設定装置。
2. The parameter setting device for an electronic musical instrument according to claim 1, wherein the function selected by the function selection operator is an automatic accompaniment function for generating an automatic accompaniment sound.
【請求項3】 全体の音量を制御するマスタ音量操作
子、を更に備え、 前記制御部は、前記マスタ音量操作子で設定された前記
自動伴奏音の音量を前記増減操作子で指示されたパラメ
ータ値に応じて変更する、請求項2に記載の電子楽器の
パラメータ設定装置。
3. A master volume operator for controlling the overall volume, wherein the controller controls the volume of the automatic accompaniment sound set by the master volume operator by a parameter instructed by the increase / decrease operator. The parameter setting device for an electronic musical instrument according to claim 2, which is changed according to a value.
【請求項4】 前記機能選択操作子で選択される機能
は、メトロノーム音を発生するメトロノーム機能であ
る、請求項1に記載の電子楽器のパラメータ設定装置。
4. The parameter setting device for an electronic musical instrument according to claim 1, wherein the function selected by the function selection operator is a metronome function for generating a metronome sound.
【請求項5】 全体の音量を設定するマスタ音量操作
子、を更に備え、 前記制御部は、前記マスタ音量操作子で設定された前記
メトロノーム音の音量を前記増減操作子で指示されたパ
ラメータ値に応じて変更する、請求項4に記載の電子楽
器のパラメータ設定装置。
5. A master volume operator for setting the overall volume, wherein the control unit sets the volume of the metronome sound set by the master volume operator to a parameter value instructed by the increase / decrease operator. The parameter setting device for an electronic musical instrument according to claim 4, which is changed according to
JP2001308099A 2001-10-03 2001-10-03 Parameter setting device of electronic musical instrument Withdrawn JP2003114675A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001308099A JP2003114675A (en) 2001-10-03 2001-10-03 Parameter setting device of electronic musical instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001308099A JP2003114675A (en) 2001-10-03 2001-10-03 Parameter setting device of electronic musical instrument

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003114675A true JP2003114675A (en) 2003-04-18

Family

ID=19127451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001308099A Withdrawn JP2003114675A (en) 2001-10-03 2001-10-03 Parameter setting device of electronic musical instrument

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003114675A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0720866A (en) Electronic musical instrument
JP2587737B2 (en) Automatic accompaniment device
JP2003114675A (en) Parameter setting device of electronic musical instrument
JP3397071B2 (en) Automatic performance device
JP4094441B2 (en) Electronic musical instruments
JP3933070B2 (en) Arpeggio generator and program
JP3821117B2 (en) Wind instrument type electronic musical instrument
JPH06348258A (en) Automatic playing device of electronic musical instrument
JP4186855B2 (en) Musical sound control device and program
JP2005017676A (en) Automatic music player and program
JPH06242781A (en) Electronic musical instrument
JP3424989B2 (en) Automatic accompaniment device for electronic musical instruments
JP2953217B2 (en) Electronic musical instrument
JP4218566B2 (en) Musical sound control device and program
JP2016045254A (en) Sound preview device and program
JPH10319949A (en) Electronic musical instrument
JPH0926787A (en) Timbre control device
JP2953937B2 (en) Electronic musical instrument volume control device
JP3646654B2 (en) Musical sound control instruction apparatus, musical sound control instruction method, and storage medium
JPH1063269A (en) Silence piano
JPH07152376A (en) Tempo adjustment device of electronic musical instrument
JPH08152886A (en) Musical sound signal generating device
JPH0627952A (en) Electronic musical instrument
JPH06250650A (en) Electronic musical instrument
JPH04350698A (en) Electronic musical instrument

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207