JP2003111078A - Contents coder, contents decoder, contents distributor, contents reproduction device, contents distribution system, contents coding method, contents decoding method, contents coding program, and contents decoding program - Google Patents

Contents coder, contents decoder, contents distributor, contents reproduction device, contents distribution system, contents coding method, contents decoding method, contents coding program, and contents decoding program

Info

Publication number
JP2003111078A
JP2003111078A JP2001297726A JP2001297726A JP2003111078A JP 2003111078 A JP2003111078 A JP 2003111078A JP 2001297726 A JP2001297726 A JP 2001297726A JP 2001297726 A JP2001297726 A JP 2001297726A JP 2003111078 A JP2003111078 A JP 2003111078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
content
objects
reproducible
reproducible period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001297726A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayoshi Nakajima
将義 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001297726A priority Critical patent/JP2003111078A/en
Publication of JP2003111078A publication Critical patent/JP2003111078A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To limit a reproducible time for each object on the basis of designation of contents distribution time. SOLUTION: An encoder 1b encodes objects 3a to 3c of contents 3. A reproducible period information setting section 1c gives reproducible period information items 1aa, 1ab to a time dependent object in coded objects 4a to 4c and a multiplexer 1d multiplexes the resulting contents. A demultiplexer 2a demultiplexes the multiplexed contents. Then a reproduction propriety decision section 2b compares the reproducible period information items 1aa, 1ab of the time dependent objects with a current time to decide whether or not the time dependent objects can be reproduced. Then a decoder 2c decodes the time independent object independently of the reproduction time and the time dependent object decided to be reproduced by the reproduction propriety decision section.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は動画像などのコンテ
ンツの符号化あるいは復号化をするためのコンテンツ符
号化装置、コンテンツ復号化装置、コンテンツ配信装
置、コンテンツ再生装置、コンテンツ配信システム、コ
ンテンツ配信プログラム、およびコンテンツ再生プログ
ラムに関し、特に複数のオブジェクトで構成されるコン
テンツの符号化あるいは復号化をするコンテンツ符号化
装置、コンテンツ復号化装置、コンテンツ配信装置、コ
ンテンツ再生装置、コンテンツ配信システム、コンテン
ツ配信プログラム、およびコンテンツ再生プログラムに
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a content encoding device, a content decoding device, a content distribution device, a content reproduction device, a content distribution system, and a content distribution program for encoding or decoding content such as moving images. And a content reproduction program, particularly, a content encoding device, a content decoding device, a content distribution device, a content reproduction device, a content distribution system, a content distribution program, which encodes or decodes content composed of a plurality of objects. And a content reproduction program.

【0002】[0002]

【従来の技術】情報通信技術の発達により、インターネ
ットなどのネットワークを介して、動画像などのコンテ
ンツを配信することが可能となっている。たとえば、コ
ンサートのライブ中継や、野球中継などの動画像をイン
ターネットを介して配信することができる。
2. Description of the Related Art With the development of information communication technology, it has become possible to distribute contents such as moving images via networks such as the Internet. For example, a moving image of a live concert or a baseball relay can be distributed via the Internet.

【0003】一般的に、動画像のようなコンテンツは、
符号化によりデータ容量が圧縮された状態で配信され
る。動画像の圧縮技術の1つに、MPEG(Motion Pict
ure Experts Group)4がある。
Generally, contents such as moving images are
It is delivered in a state where the data volume is compressed by encoding. MPEG (Motion Pict) is one of the moving image compression technologies.
ure Experts Group) 4.

【0004】動画像圧縮のMPEG4においては、画像
や音声(人の声を含まないサウンドも含む)の構成要素
を任意の単位で分割し、オブジェクトとして管理してい
る。たとえば、ある画像中の背景オブジェクトと、その
中を移動するメインオブジェクト、そして効果音オブジ
ェクトといった具合である。
In MPEG4 for moving image compression, constituent elements of images and sounds (including sounds that do not include human voices) are divided into arbitrary units and managed as objects. For example, a background object in an image, a main object moving in the image, and a sound effect object.

【0005】また、配信されるオブジェクトは、そのオ
ブジェクトを再生する端末装置で保持しておき、後日、
再生することも可能である。この場合、各オブジェクト
は、再生開始からの相対経過時間によって表示または音
声出力の時刻管理が行われる。したがって、ネットワー
クで配信されているストリームを一旦ハードディスクド
ライブなどのストレージデバイスにコピーし、そのスト
レージデバイスからコンテンツを読み出して再生させた
場合、ユーザが意図的に操作入力を行わない限り、いつ
再生させても同じ再生結果となる。
Further, the object to be distributed is held in the terminal device for reproducing the object, and at a later date,
It is also possible to reproduce. In this case, each object is time-controlled for display or audio output according to the relative elapsed time from the start of reproduction. Therefore, when a stream distributed on the network is once copied to a storage device such as a hard disk drive, and the content is read from that storage device and played back, it will be played back at all times unless the user intentionally inputs an operation. Also produces the same playback result.

【0006】なお、コンテンツが複数のオブジェクトで
構成されている場合、コンテンツ再生時のユーザの指定
によって、表示されるオブジェクトのレイアウト変更が
可能である。このようなレイアウト変更を行うための技
術は、たとえば、特開2000-175118号公報や特開2000-17
5155号公報に記載されている。これらの技術を用いれ
ば、そのストレージデバイスからコンテンツを読み出し
て再生させるときに、オブジェクトのレイアウトをユー
ザの好みに合わせることができる。
When the content is composed of a plurality of objects, the layout of the displayed objects can be changed by the user's designation when reproducing the content. A technique for making such a layout change is disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2000-175118 or Japanese Patent Laid-Open No. 2000-17
It is described in Japanese Patent No. 5155. By using these techniques, when the content is read from the storage device and played back, the layout of the object can be adjusted to the user's preference.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ところで、コンテンツ
に含まれるオブジェクトには、特定の時刻(たとえば配
信時刻)と密接に関係しており、その時刻と異なる時刻
に再生しても、意味を成さないものがある。特定の時刻
に密接に関係するオブジェクト(以後、時刻依存オブジ
ェクトと呼ぶ)としては、たとえば、時刻表示や地震警
報などの緊急放送のテロップがある。これらの時刻依存
オブジェクトは、関係する時刻と異なる時刻に再生され
ても、ユーザに対して有用な情報を提供することはな
い。
By the way, the object included in the content is closely related to a specific time (for example, distribution time), and even if it is reproduced at a time different from that time, it does not make sense. There are some that are not. An object closely related to a specific time (hereinafter referred to as a time-dependent object) is, for example, a telop of an emergency broadcast such as a time display or an earthquake warning. These time-dependent objects do not provide useful information to the user, even if they are played back at a different time than the related time.

【0008】しかし、従来のコンテンツは、ユーザが意
図的に指示しない限り、いつ再生しても同じ再生結果と
なり、コンテンツ配信側の意志で、オブジェクト毎に再
生可能時刻を制限することができなかった。そのため、
ある時期以外は表示する価値のない時刻依存オブジェク
トであっても、再生時刻に関係なく再生されてしまう。
時刻依存オブジェクトが、それ自身が関係する時刻と異
なる時刻に画面に表示されると、他のオブジェクトを見
づらくしてしまう。
[0008] However, in the conventional content, the same reproduction result is obtained at any time unless the user intentionally instructed, and the reproduction time cannot be limited for each object by the intention of the content distribution side. . for that reason,
Even a time-dependent object that is not worth displaying at any other time will be played back regardless of the playback time.
When a time-dependent object is displayed on the screen at a time different from the time when it is related to itself, it makes other objects hard to see.

【0009】しかも、時刻依存オブジェクトが、関係す
る時刻以外に表示されると、ユーザの混乱を招く虞があ
る。たとえば、時報のオブジェクトが、あたかも現在の
時刻であるかのように異なる時刻に表示されると、それ
を見たユーザが、表示されている時刻を現在の時刻と勘
違いする虞がある。また、実際の地震の発生から何日も
後でコンテンツが再生され、地震による津波警報の時刻
依存オブジェクトが表示されると、その表示を見たユー
ザの混乱を招く。
Moreover, when the time-dependent object is displayed at a time other than the related time, the user may be confused. For example, if the time signal object is displayed at a different time as if it is the current time, the user who sees the object may mistake the displayed time for the current time. Further, when the content is played back many days after the actual occurrence of the earthquake and the time-dependent object of the tsunami warning due to the earthquake is displayed, the user is confused when viewing the display.

【0010】また、コンテンツの配信期間を過ぎてから
再生する場合にのみ、表示させたい時刻依存オブジェク
トもある。たとえば、違法コピーによるコンテンツの2
次使用を防ぐために、著作権保護用のロゴを表す時刻依
存オブジェクトを表示する場合がある。コンテンツの受
信と同時に、そのコンテンツを再生する場合には、著作
権保護のロゴを表示する必要はない。一方、コンテンツ
をストレージデバイスから読み出して再生する場合に
は、著作権保護のロゴを表示する必要がある。このよう
な著作権保護のロゴを表す時刻依存オブジェクトは、ユ
ーザの意志により表示方法を変えられるべきではなく、
配信時刻以降に再生された場合には、常に表示させるこ
とが望まれる。
There is also a time-dependent object which is desired to be displayed only when the content is reproduced after the distribution period. For example, 2 of the content by illegal copy
In order to prevent the next use, a time-dependent object that represents a logo for copyright protection may be displayed. It is not necessary to display the copyright protection logo when the content is played back at the same time as the content is received. On the other hand, when the content is read from the storage device and reproduced, it is necessary to display a copyright protection logo. The time-dependent object that represents such a copyright logo should not be displayed differently depending on the user's will.
When it is reproduced after the delivery time, it is desired to always display it.

【0011】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、コンテンツの配信時の指定に基づいて、オブ
ジェクト毎に再生可能な期間を制限することができるコ
ンテンツ符号化装置、コンテンツ復号化装置、コンテン
ツ配信装置、コンテンツ再生装置、コンテンツ配信シス
テム、コンテンツ配信プログラム、およびコンテンツ再
生プログラムを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and a content encoding apparatus and content decoding apparatus capable of limiting the reproducible period for each object based on the designation at the time of content distribution. An object is to provide a device, a content distribution device, a content reproduction device, a content distribution system, a content distribution program, and a content reproduction program.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、図1に示すようなコンテンツ符号化装置
1およびコンテンツ復号化装置2が提供される。
In order to solve the above problems, the present invention provides a content encoding apparatus 1 and a content decoding apparatus 2 as shown in FIG.

【0013】本発明の第1の態様に係るコンテンツ符号
化装置1は、複数のオブジェクト3a〜3cで構成され
るコンテンツ3を符号化するものである。コンテンツ符
号化装置1は、上記課題を解決するために、メモリ1
a、エンコーダ1b、再生可能期間情報設定部1c、マ
ルチプレクサ1dを有している。メモリ1aは、コンテ
ンツ3内の複数のオブジェクト3a〜3cのうち、再生
時刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに対応づけ
て、時刻依存オブジェクトの再生可能期間を示す再生可
能期間情報1aa,1abを予め記憶する。エンコーダ
1bは、コンテンツ3内の複数のオブジェクト3a〜3
cを、オブジェクト3a〜3c毎に符号化する。再生可
能期間情報設定部1cは、時刻依存オブジェクトに対
し、メモリ1aに格納されている再生可能期間情報1a
a,1abを付与する。マルチプレクサ1dは、再生可
能期間情報設定部1cによって時刻依存オブジェクトに
付与された再生可能期間情報1aa,1abと、エンコ
ーダ1bで符号化された複数のオブジェクト4a〜4c
とを合わせて多重化する。
The content encoding apparatus 1 according to the first aspect of the present invention encodes a content 3 composed of a plurality of objects 3a to 3c. In order to solve the above problems, the content encoding device 1 has a memory 1
a, an encoder 1b, a reproducible period information setting unit 1c, and a multiplexer 1d. The memory 1a stores in advance reproducible period information 1aa and 1ab indicating the reproducible period of the time-dependent object in association with the time-dependent object that is affected by the reproduction time among the plurality of objects 3a to 3c in the content 3. To do. The encoder 1b includes a plurality of objects 3a to 3 in the content 3.
c is encoded for each of the objects 3a to 3c. The reproducible period information setting unit 1c stores the reproducible period information 1a stored in the memory 1a for the time-dependent object.
a and 1ab are given. The multiplexer 1d includes the reproducible period information 1aa and 1ab given to the time-dependent objects by the reproducible period information setting unit 1c, and the plurality of objects 4a to 4c encoded by the encoder 1b.
And are multiplexed together.

【0014】このようなコンテンツ符号化装置1によれ
ば、まず、エンコーダ1bにより、コンテンツ3の各オ
ブジェクト3a〜3cが、オブジェクト3a〜3c毎に
符号化される。符号化されたオブジェクト4a〜4cの
うち時刻依存オブジェクトに対し、再生可能期間情報設
定部1cにより、再生可能期間情報1aa,1abが付
与される。そして、マルチプレクサ1dによって、再生
可能期間情報1aa,1abと、エンコーダ1bで符号
化された複数のオブジェクト4a〜4cとが多重化され
る。
According to such a content encoding apparatus 1, first, the encoder 1b encodes the objects 3a to 3c of the content 3 for each of the objects 3a to 3c. The reproducible period information setting unit 1c gives reproducible period information 1aa and 1ab to the time-dependent objects of the encoded objects 4a to 4c. Then, the multiplexer 1d multiplexes the reproducible period information 1aa and 1ab and the plurality of objects 4a to 4c encoded by the encoder 1b.

【0015】本発明の第2の態様に係るコンテンツ復号
化装置2は、複数の符号化されたオブジェクト4a〜4
cが多重化された状態のコンテンツを復号化するもので
ある。コンテンツ復号化装置2は、デマルチプレクサ2
a、再生可否判定部2b、およびデコーダ2cを有して
いる。デマルチプレクサ2aは、多重化された状態のコ
ンテンツを、複数の符号化されたオブジェクト4a〜4
cそれぞれと、複数の符号化されたオブジェクト4a〜
4cのうちの再生時刻の影響を受ける時刻依存オブジェ
クトに付与された、再生可能期間を示す再生可能期間情
報1aa,1abと、に分離する。再生可否判定部2b
は、デマルチプレクサ2aで分離された時刻依存オブジ
ェクトの再生可能期間情報1aa,1abと現在時刻と
を比較し、時刻依存オブジェクトが再生可能か否かを判
定する。デコーダ2cは、デマルチプレクサ2aで分離
された、複数の符号化されたオブジェクト4a〜4cの
うち、再生時刻に依存しない時刻非依存オブジェクト
と、再生可否判定部で再生可能であると判定された時刻
依存オブジェクトとを復号化する。
The content decoding apparatus 2 according to the second aspect of the present invention comprises a plurality of encoded objects 4a-4.
c is for decoding the content in a multiplexed state. The content decryption device 2 includes a demultiplexer 2
a, a reproducibility determination unit 2b, and a decoder 2c. The demultiplexer 2a converts the content in the multiplexed state into a plurality of encoded objects 4a to 4a.
c and a plurality of encoded objects 4a-
Reproducible period information 1aa and 1ab indicating a reproducible period given to the time-dependent object affected by the reproduction time of 4c. Reproducibility determination unit 2b
Compares the reproducible period information 1aa and 1ab of the time-dependent object separated by the demultiplexer 2a with the current time, and determines whether or not the time-dependent object is reproducible. The decoder 2c, among the plurality of encoded objects 4a to 4c separated by the demultiplexer 2a, a time-independent object that does not depend on the reproduction time, and a time when the reproduction possibility determination unit determines that the reproduction is possible. Decrypt dependent objects and.

【0016】このようなコンテンツ復号化装置2によれ
ば、複数の符号化されたオブジェクト4a〜4cが多重
化された状態のコンテンツが、デマルチプレクサ2aに
より、複数の符号化されたオブジェクト4a〜4cそれ
ぞれと、再生可能期間情報1aa,1abとに分離され
る。次に、再生可否判定部2bにより、時刻依存オブジ
ェクトの再生可能期間情報1aa,1abと現在時刻と
が比較され、時刻依存オブジェクトが再生可能か否かが
判定される。そして、デコーダ2cにより、複数の符号
化されたオブジェクト4a〜4cのうち、再生時刻に依
存しない時刻非依存オブジェクトと、再生可否判定部で
再生可能であると判定された時刻依存オブジェクトとが
復号化される。
According to the content decoding apparatus 2 as described above, the content in a state in which the plurality of encoded objects 4a to 4c are multiplexed is demultiplexed by the demultiplexer 2a. Each is separated into reproducible period information 1aa and 1ab. Next, the reproducibility determination unit 2b compares the reproducible period information 1aa and 1ab of the time-dependent object with the current time, and determines whether or not the time-dependent object is reproducible. Then, the decoder 2c decodes the time-independent object that does not depend on the reproduction time and the time-dependent object that is determined to be reproducible by the reproducibility determination unit, among the plurality of encoded objects 4a to 4c. To be done.

【0017】また、本発明の第3の態様では上記課題を
解決するために、複数のオブジェクトで構成されるコン
テンツを配信するコンテンツ配信装置が提供される。本
発明に係るコンテンツ配信装置は、前記コンテンツ内の
複数の前記オブジェクトのうち、再生時刻の影響を受け
る時刻依存オブジェクトに対応づけて、当該時刻依存オ
ブジェクトの再生可能期間を示す再生可能期間情報を予
め記憶するメモリと、前記コンテンツ内の複数の前記オ
ブジェクトを、当該オブジェクト毎に符号化するエンコ
ーダと、前記時刻依存オブジェクトに対し、前記メモリ
に格納されている前記再生可能期間情報を付与する再生
可能期間情報設定部と、前記再生可能期間情報設定部に
よって前記時刻依存オブジェクトに付与された前記再生
可能期間情報と、前記エンコーダで符号化された複数の
前記オブジェクトとを合わせて多重化し、ストリームを
生成するマルチプレクサと、ネットワークを介して接続
されたコンテンツ再生装置からの要求に応答して、前記
マルチプレクサで生成された前記ストリームを当該コン
テンツ再生装置に配信する通信部と、を有する。
In order to solve the above-mentioned problems, the third aspect of the present invention provides a content distribution device for distributing content composed of a plurality of objects. The content distribution apparatus according to the present invention associates, in advance, reproducible period information indicating a reproducible period of the time-dependent object with a time-dependent object that is affected by a reproduction time, among the plurality of objects in the content. A memory for storing, an encoder for encoding the plurality of objects in the content for each object, and a reproducible period for giving the reproducible period information stored in the memory to the time-dependent object. An information setting unit, the reproducible period information given to the time-dependent object by the reproducible period information setting unit, and the plurality of objects encoded by the encoder are multiplexed together to generate a stream. Multiplexer and content connected via network In response to a request from the playback apparatus, having a communication unit for delivering the stream generated by the multiplexer to the content reproducing apparatus.

【0018】このようなコンテンツ配信装置によれば、
まず、エンコーダにより、コンテンツの各オブジェクト
が、オブジェクト毎に符号化される。符号化されたオブ
ジェクトのうち時刻依存オブジェクトに対し、再生可能
期間情報設定部により、再生可能期間情報が付与され
る。さらに、マルチプレクサによって、再生可能期間情
報と、エンコーダで符号化された複数のオブジェクトと
が多重化され、ストリームが生成される。そして、通信
部により、ネットワークを介して接続されたコンテンツ
再生装置からの要求に応答して、マルチプレクサで生成
されたストリームが、コンテンツ再生装置に配信され
る。
According to such a content distribution device,
First, the encoder encodes each object of the content for each object. The reproducible period information setting unit gives reproducible period information to the time-dependent object among the encoded objects. Further, the multiplexer multiplexes the reproducible period information and the plurality of objects encoded by the encoder to generate a stream. Then, the communication unit delivers the stream generated by the multiplexer to the content reproduction apparatus in response to a request from the content reproduction apparatus connected via the network.

【0019】また、本発明の第4の態様では上記課題を
解決するために、符号化された複数のオブジェクトが多
重化された状態のコンテンツを再生するコンテンツ再生
装置が提供される。本発明に係るコンテンツ再生装置
は、ネットワークを介して接続されたコンテンツ配信装
置より、前記コンテンツを受信する通信部と、前記通信
部で受信した前記コンテンツを、符号化された複数の前
記オブジェクトそれぞれと、複数の前記オブジェクトの
うちの再生時刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに
付与された、再生可能期間を示す再生可能期間情報と、
に分離するデマルチプレクサと、前記デマルチプレクサ
で分離された前記時刻依存オブジェクトの前記再生可能
期間情報と現在時刻とを比較し、前記時刻依存オブジェ
クトが再生可能か否かを判定する再生可否判定部と、前
記デマルチプレクサで分離された、符号化された複数の
前記オブジェクトのうち、再生時刻に依存しない時刻非
依存オブジェクトと、前記再生可否判定部で再生可能で
あると判定された前記時刻依存オブジェクトとを復号化
し、再生するデコーダと、を有する。
Further, in order to solve the above-mentioned problems, a fourth aspect of the present invention provides a content reproducing apparatus for reproducing content in a state in which a plurality of encoded objects are multiplexed. A content reproducing apparatus according to the present invention includes a communication unit that receives the content from a content distribution apparatus connected via a network, the content received by the communication unit, and a plurality of encoded objects. Reproducible period information indicating a reproducible period, which is given to a time-dependent object that is affected by a reproduction time of the plurality of objects,
And a reproducibility determination unit that determines whether or not the time-dependent object is reproducible by comparing the reproducible period information of the time-dependent object and the current time, which are separated by the demultiplexer. Of the plurality of encoded objects separated by the demultiplexer, a time-independent object that does not depend on a reproduction time, and the time-dependent object that is determined to be reproducible by the reproducibility determination unit. And a decoder for decoding and reproducing.

【0020】このようなコンテンツ再生装置によれば、
まず、通信部により、コンテンツが受信される。する
と、多重化された状態のコンテンツが、デマルチプレク
サにより、複数の符号化されたオブジェクトそれぞれ
と、再生可能期間情報とに分離される。次に、再生可否
判定部により、時刻依存オブジェクトの再生可能期間情
報と現在時刻とが比較され、時刻依存オブジェクトが再
生可能か否かが判定される。そして、デコーダにより、
複数の符号化されたオブジェクトのうち、再生時刻に依
存しない時刻非依存オブジェクトと、再生可否判定部で
再生可能であると判定された時刻依存オブジェクトとが
復号化され、復号化されたオブジェクトが再生される。
According to such a content reproducing apparatus,
First, the communication unit receives the content. Then, the content in the multiplexed state is separated by the demultiplexer into each of the plurality of encoded objects and the reproducible period information. Next, the reproducibility determination unit compares the reproducible period information of the time-dependent object with the current time, and determines whether the time-dependent object is reproducible. And by the decoder,
Of the plurality of encoded objects, the time-independent object that does not depend on the reproduction time and the time-dependent object that is determined to be reproducible by the reproducibility determination unit are decoded, and the decoded object is regenerated. To be done.

【0021】また、本発明の第5の態様では上記課題を
解決するために、複数のオブジェクトで構成されるコン
テンツの配信および再生を行うコンテンツ配信システム
が提供される。本発明に係るコンテンツ配信システム
は、コンテンツ配信装置とコンテンツ再生装置とを有す
る。コンテンツ配信装置は、前記コンテンツ内の複数の
前記オブジェクトのうち、再生時刻の影響を受ける時刻
依存オブジェクトに対応づけて、当該時刻依存オブジェ
クトの再生可能期間を示す再生可能期間情報を予め記憶
するメモリと、前記コンテンツ内の複数の前記オブジェ
クトを、当該オブジェクト毎に符号化するエンコーダ
と、前記時刻依存オブジェクトに対し、前記メモリに格
納されている前記再生可能期間情報を付与する再生可能
期間情報設定部と、前記再生可能期間情報設定部によっ
て前記時刻依存オブジェクトに付与された前記再生可能
期間情報と、前記エンコーダで符号化された複数の前記
オブジェクトとを合わせて多重化し、ストリームを生成
するマルチプレクサと、ネットワークを介して接続され
たコンテンツ再生装置からの要求に応答して、前記マル
チプレクサで生成された前記ストリームを当該コンテン
ツ再生装置に配信する第1の通信部と、を具備する。コ
ンテンツ再生装置は、前記コンテンツ配信装置より、前
記ネットワークを介して前記コンテンツを受信する第2
の通信部と、前記通信部で受信した前記コンテンツを、
符号化された複数の前記オブジェクトそれぞれと前記再
生可能期間情報とに分離するデマルチプレクサと、前記
デマルチプレクサで分離された前記時刻依存オブジェク
トの前記再生可能期間情報と現在時刻とを比較し、前記
時刻依存オブジェクトが再生可能か否かを判定する再生
可否判定部と、前記デマルチプレクサで分離された、符
号化された複数の前記オブジェクトのうち、再生時刻に
依存しない時刻非依存オブジェクトと、前記再生可否判
定部で再生可能であると判定された前記時刻依存オブジ
ェクトとを復号化し、再生するデコーダと、を具備す
る。
Further, in order to solve the above problems, a fifth aspect of the present invention provides a content delivery system for delivering and playing back content composed of a plurality of objects. The content distribution system according to the present invention includes a content distribution device and a content reproduction device. The content distribution device stores, in advance, a reproducible period information indicating a reproducible period of the time-dependent object in association with a time-dependent object that is affected by a reproduction time, among the plurality of objects in the content. An encoder that encodes the plurality of objects in the content for each object, and a reproducible period information setting unit that adds the reproducible period information stored in the memory to the time-dependent object, A multiplexer that combines the reproducible period information given to the time-dependent object by the reproducible period information setting unit and the plurality of objects encoded by the encoder to generate a stream, and a network Content playback device connected via In response to the request comprises a first communication unit for delivering the stream generated by the multiplexer to the content reproducing device. The content reproduction apparatus receives the content from the content distribution apparatus via the network.
And the content received by the communication unit,
A demultiplexer that separates each of the plurality of encoded objects and the reproducible period information, compares the reproducible period information of the time-dependent object that is separated by the demultiplexer with the current time, and A reproducibility determining unit that determines whether a dependent object is reproducible, a time-independent object that does not depend on a replay time among the plurality of encoded objects that are separated by the demultiplexer, and the reproducibility And a decoder for decoding and reproducing the time-dependent object determined to be reproducible by the determination unit.

【0022】このようなコンテンツ配信装置によれば、
上記本発明の第3の態様と同様の機能を有するコンテン
ツ配信装置によって、ストリーム化されたコンテンツが
配信され、上記本発明の第4の態様と同様の機能を有す
るコンテンツ配信装置によって、ストリーム化されたコ
ンテンツのうちの、再生時刻に依存しない時刻非依存オ
ブジェクトと、再生可否判定部で再生可能であると判定
された時刻依存オブジェクトとが再生される。
According to such a content distribution device,
Streamed contents are distributed by the content distribution device having the same function as that of the third aspect of the present invention, and streamed by the content distribution device having the same function as that of the fourth aspect of the present invention. Of the contents, the time-independent object that does not depend on the reproduction time and the time-dependent object that is determined to be reproducible by the reproducibility determination unit are reproduced.

【0023】また、本発明の第6の態様では上記課題を
解決するために、複数のオブジェクトで構成されるコン
テンツを符号化するためのコンテンツ符号化方法が提供
される。本発明に係るコンテンツ符号化方法は、前記コ
ンテンツ内の複数の前記オブジェクトを、当該オブジェ
クト毎に符号化し、前記コンテンツ内の複数の前記オブ
ジェクトのうち、再生時刻の影響を受ける時刻依存オブ
ジェクトに対して、再生可能期間を示す再生可能期間情
報を付与し、前記時刻依存オブジェクトに付与された前
記再生可能期間情報と、複数の前記オブジェクトとを合
わせて多重化する、処理を含む。
In order to solve the above-mentioned problems, the sixth aspect of the present invention provides a content encoding method for encoding content composed of a plurality of objects. The content encoding method according to the present invention encodes the plurality of objects in the content for each object, and for a time-dependent object that is affected by a reproduction time among the plurality of objects in the content. A process of adding reproducible period information indicating a reproducible period and multiplexing the reproducible period information given to the time-dependent object and a plurality of the objects together.

【0024】このようなコンテンツ符号化方法によれ
ば、上記本発明の第1の態様に係るコンテンツ符号化装
置が実行する処理と同様の手順で、コンテンツが符号化
される。
According to such a content encoding method, the content is encoded in the same procedure as the processing executed by the content encoding apparatus according to the first aspect of the present invention.

【0025】また、本発明の第7の態様では上記課題を
解決するために、符号化された複数のオブジェクトが多
重化された状態のコンテンツを復号化するためのコンテ
ンツ復号化方法が提供される。本発明に係るコンテンツ
復号化方法は、前記コンテンツを、符号化された複数の
前記オブジェクトそれぞれと、複数の前記オブジェクト
のうちの再生時刻の影響を受ける時刻依存オブジェクト
に付与された、再生可能期間を示す再生可能期間情報
と、に分離し、分離された前記時刻依存オブジェクトの
前記再生可能期間情報と現在時刻とを比較し、前記時刻
依存オブジェクトが再生可能か否かを判定し、符号化さ
れた複数の前記オブジェクトのうち、再生時刻に依存し
ない時刻非依存オブジェクトと、再生可能であると判定
された前記時刻依存オブジェクトとを復号化する、処理
を含む。
In order to solve the above problems, a seventh aspect of the present invention provides a content decoding method for decoding content in a state in which a plurality of encoded objects are multiplexed. . A content decoding method according to the present invention, wherein the content has a reproducible period assigned to each of the plurality of encoded objects and a time-dependent object that is influenced by a reproduction time of the plurality of objects. The reproducible period information indicated is separated into, and the reproducible period information of the separated time-dependent object is compared with the current time to determine whether the time-dependent object is reproducible and encoded. Of the plurality of objects, a time-independent object that does not depend on the reproduction time and a time-dependent object that is determined to be reproducible are decrypted.

【0026】このようなコンテンツ復号化方法によれ
ば、上記本発明の第2の態様に係るコンテンツ復号化装
置が実行する処理と同様の手順で、コンテンツが復号化
される。
According to such a content decrypting method, the content is decrypted in the same procedure as the processing executed by the content decrypting apparatus according to the second aspect of the present invention.

【0027】また、本発明の第8の態様では上記課題を
解決するために、上記本発明の第6の態様に係るコンテ
ンツ符号化方法をコンピュータに実行させるためのコン
テンツ符号化プログラムが提供される。
In order to solve the above problems, the eighth aspect of the present invention provides a content encoding program for causing a computer to execute the content encoding method according to the sixth aspect of the present invention. .

【0028】このようなコンテンツ符号化プログラムを
コンピュータで実行させることにより、上記本発明の第
1の態様に係るコンテンツ符号化装置が実行する処理と
同様の手順で、コンテンツが符号化される。
By executing such a content encoding program on a computer, the content is encoded in the same procedure as the processing executed by the content encoding device according to the first aspect of the present invention.

【0029】また、本発明の第9の態様では上記課題を
解決するために、上記本発明の第7の態様に係るコンテ
ンツ復号化方法をコンピュータに実行させるためのコン
テンツ復号化プログラムが提供される。
In order to solve the above problems, the ninth aspect of the present invention provides a content decrypting program for causing a computer to execute the content decrypting method according to the seventh aspect of the present invention. .

【0030】このようなコンテンツ復号化プログラムを
コンピュータで実行させることにより、上記本発明の第
2の態様に係るコンテンツ復号化装置が実行する処理と
同様の手順で、コンテンツが復号化される。
By causing the computer to execute such a content decoding program, the content is decoded in the same procedure as the processing executed by the content decoding device according to the second aspect of the present invention.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本発明の原理構成図であ
る。図1には、本発明に係るコンテンツ符号化装置1と
コンテンツ復号化装置2とが示されている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the present invention. FIG. 1 shows a content encoding device 1 and a content decoding device 2 according to the present invention.

【0032】コンテンツ符号化装置1は、複数のオブジ
ェクト3a〜3cで構成されるコンテンツ3を符号化す
るものである。コンテンツ符号化装置1は、メモリ1
a、エンコーダ1b、再生可能期間情報設定部1c、マ
ルチプレクサ1dを有している。
The content encoding device 1 encodes the content 3 composed of a plurality of objects 3a to 3c. The content encoding device 1 includes a memory 1
a, an encoder 1b, a reproducible period information setting unit 1c, and a multiplexer 1d.

【0033】メモリ1aは、コンテンツ3内の複数のオ
ブジェクト3a〜3cのうち、再生時刻の影響を受ける
時刻依存オブジェクトに対応づけて、時刻依存オブジェ
クトの再生可能期間を示す再生可能期間情報1aa,1
abを予め記憶する。エンコーダ1bは、コンテンツ3
内の複数のオブジェクト3a〜3cを、オブジェクト3
a〜3c毎に符号化する。再生可能期間情報設定部1c
は、時刻依存オブジェクトに対し、メモリ1aに格納さ
れている再生可能期間情報1aa,1abを付与する。
マルチプレクサ1dは、再生可能期間情報設定部1cに
よって時刻依存オブジェクトに付与された再生可能期間
情報1aa,1abと、エンコーダ1bで符号化された
複数のオブジェクト4a〜4cとを合わせて多重化す
る。
The memory 1a is associated with a time-dependent object that is affected by the reproduction time among the plurality of objects 3a to 3c in the content 3, and the reproducible period information 1aa, 1 indicating the reproducible period of the time-dependent object.
Store ab in advance. Encoder 1b has content 3
The plurality of objects 3a to 3c in the
Encode every a to 3c. Reproducible period information setting section 1c
Adds the reproducible period information 1aa and 1ab stored in the memory 1a to the time-dependent object.
The multiplexer 1d combines and multiplexes the reproducible period information 1aa and 1ab given to the time-dependent object by the reproducible period information setting unit 1c and the plurality of objects 4a to 4c encoded by the encoder 1b.

【0034】コンテンツ復号化装置2は、複数の符号化
されたオブジェクト4a〜4cが多重化された状態のコ
ンテンツを復号化するものである。コンテンツ復号化装
置2は、デマルチプレクサ2a、再生可否判定部2b、
およびデコーダ2cを有している。
The content decoding device 2 is for decoding the content in a state in which a plurality of encoded objects 4a to 4c are multiplexed. The content decryption device 2 includes a demultiplexer 2a, a reproduction permission / inhibition decision section 2b,
And a decoder 2c.

【0035】デマルチプレクサ2aは、多重化された状
態のコンテンツを、複数の符号化されたオブジェクト4
a〜4cそれぞれと、複数の符号化されたオブジェクト
4a〜4cのうちの再生時刻の影響を受ける時刻依存オ
ブジェクトに付与された、再生可能期間を示す再生可能
期間情報1aa,1abと、に分離する。再生可否判定
部2bは、デマルチプレクサ2aで分離された時刻依存
オブジェクトの再生可能期間情報1aa,1abと現在
時刻とを比較し、時刻依存オブジェクトが再生可能か否
かを判定する。デコーダ2cは、デマルチプレクサ2a
で分離された、複数の符号化されたオブジェクト4a〜
4cのうち、再生時刻に依存しない時刻非依存オブジェ
クトと、再生可否判定部で再生可能であると判定された
時刻依存オブジェクトとを復号化する。
The demultiplexer 2a converts the content in the multiplexed state into a plurality of encoded objects 4
a to 4c and reproducible period information 1aa and 1ab indicating a reproducible period given to a time-dependent object that is affected by the reproduction time of the plurality of encoded objects 4a to 4c. . The reproducibility determining unit 2b compares the reproducible period information 1aa and 1ab of the time-dependent object separated by the demultiplexer 2a with the current time, and determines whether the time-dependent object is reproducible. The decoder 2c is a demultiplexer 2a.
A plurality of encoded objects 4a separated by
4c, the time-independent object that does not depend on the reproduction time and the time-dependent object that is determined to be reproducible by the reproducibility determination unit are decrypted.

【0036】図1に示したようなコンテンツ符号化装置
1によれば、まず、エンコーダ1bにより、コンテンツ
3の各オブジェクト3a〜3cが、オブジェクト3a〜
3c毎に符号化される。符号化されたオブジェクト4a
〜4cのうち時刻依存オブジェクトに対し、再生可能期
間情報設定部1cにより、再生可能期間情報1aa,1
abが付与される。そして、マルチプレクサ1dによっ
て、再生可能期間情報1aa,1abと、エンコーダ1
bで符号化された複数のオブジェクト4a〜4cとが多
重化される。ここでは、多重化によりストリームが生成
されるものとする。
According to the content encoding apparatus 1 as shown in FIG. 1, first, the encoder 1b causes the respective objects 3a to 3c of the content 3 to change from the objects 3a to 3c.
It is encoded every 3c. Encoded object 4a
4c, the reproducible period information setting unit 1c sets the reproducible period information 1aa, 1 for the time-dependent object.
ab is given. Then, by the multiplexer 1d, the reproducible period information 1aa and 1ab and the encoder 1
The plurality of objects 4a to 4c coded in b are multiplexed. Here, it is assumed that a stream is generated by multiplexing.

【0037】コンテンツ符号化装置1により多重化され
た状態のコンテンツ(ストリーム)が、コンテンツ復号
化装置2に入力されると、そのストリームが、デマルチ
プレクサ2aにより、複数の符号化されたオブジェクト
4a〜4cそれぞれと、再生可能期間情報1aa,1a
bとに分離される。次に、再生可否判定部2bにより、
時刻依存オブジェクトの再生可能期間情報1aa,1a
bと現在時刻とが比較され、時刻依存オブジェクトが再
生可能か否かが判定される。そして、デコーダ2cによ
り、複数の符号化されたオブジェクト4a〜4cのう
ち、再生時刻に依存しない時刻非依存オブジェクトと、
再生可否判定部で再生可能であると判定された時刻依存
オブジェクトとが復号化される。復号化されたオブジェ
クトは、再生することが出来る。
When the content (stream) in the state of being multiplexed by the content encoding apparatus 1 is input to the content decoding apparatus 2, the stream is demultiplexed by the demultiplexer 2a into a plurality of encoded objects 4a ... 4c and reproducible period information 1aa, 1a
and b. Next, by the reproducibility determination unit 2b,
Reproducible period information 1aa, 1a of time-dependent object
b is compared with the current time to determine whether or not the time-dependent object can be reproduced. Then, by the decoder 2c, among the plurality of encoded objects 4a to 4c, a time-independent object that does not depend on the reproduction time,
The time-dependent object determined to be reproducible by the reproducibility determination unit is decrypted. The decrypted object can be played.

【0038】これにより、コンテンツ3の符号化の際
に、コンテンツ3に含まれる各オブジェクト3a〜3c
のうち、時刻依存オブジェクトに対して、再生可能期間
の制限を設けることができる。その結果、再生可能期間
が制限された時刻依存オブジェクトは、再生時の時刻が
再生可能期間内の場合にのみ再生され、それ以外の時刻
には、再生されない。そのため、コンテンツ3を配信す
る側の意図で、各オブジェクトの再生可能期間を予め制
限し、ユーザの混乱を未然に防止することができる。
As a result, when the content 3 is encoded, the objects 3a to 3c included in the content 3 are included.
Of these, a time-dependent object can be provided with a limit on the reproducible period. As a result, the time-dependent object with a limited reproducible period is reproduced only when the reproduction time is within the reproducible period, and is not reproduced at other times. Therefore, the reproducible period of each object can be limited in advance with the intention of distributing the content 3 to prevent the user from being confused.

【0039】たとえば、図1の例では、コンテンツ3
が、画像を表す3つのオブジェクト3a〜3cで構成さ
れている。オブジェクト3aの識別子(ID:IDentifi
cation)は「1」、オブジェクト3bのIDは「2」、
オブジェクト3cのIDは「3」である。オブジェクト
3aは、再生時刻に依存しない時刻非依存オブジェクト
であり、オブジェクト3b、3cは、再生時刻に依存す
る時刻依存オブジェクトであるものとする。メモリ1a
には、オブジェクト3b(ID「2」)に対応づけて、
再生可能期間を「2001年9月17日8:00前」と
した再生可能期間情報が記憶されている。また、メモリ
1aには、オブジェクト3c(ID「3」)に対応づけ
て、再生可能期間を「2001年9月17日8:00以
降」とした再生可能期間情報が記憶されている。
For example, in the example of FIG. 1, the content 3
Is composed of three objects 3a to 3c representing images. Identifier of the object 3a (ID: IDentifi
cation) is “1”, the ID of the object 3b is “2”,
The ID of the object 3c is "3". The object 3a is a time-independent object that does not depend on the reproduction time, and the objects 3b and 3c are time-dependent objects that depend on the reproduction time. Memory 1a
Is associated with the object 3b (ID "2"),
The reproducible period information in which the reproducible period is “before September 17, 2001 8:00” is stored. In addition, the memory 1a stores the reproducible period information in which the reproducible period is set to "after 8:00 on September 17, 2001" in association with the object 3c (ID "3").

【0040】このようなコンテンツが、たとえば200
1年9月17日の7時から8時にかけて配信されるもの
とする。このとき、オブジェクト3aに基づいて符号化
されたオブジェクト4aには、再生可能期間情報は付与
されない。一方、オブジェクト3b,3cに基づいて符
号化されたオブジェクト4b,4cには、再生可能期間
情報1aa,1abが付与される。これらの符号化され
たオブジェクト4a〜4cと再生可能期間情報1aa,
1abが多重化され、ストリームが生成される。そのス
トリームがコンテンツ復号化装置2に渡されると、スト
リームの再生時刻によって、表示される画面が異なる。
[0040] Such content is, for example, 200
It shall be distributed from 7:00 to 8:00 on September 17, 1st. At this time, the reproducible period information is not added to the object 4a encoded based on the object 3a. On the other hand, the reproducible period information 1aa and 1ab are given to the objects 4b and 4c encoded based on the objects 3b and 3c. These encoded objects 4a to 4c and reproducible period information 1aa,
1ab is multiplexed and a stream is generated. When the stream is passed to the content decryption device 2, the displayed screen differs depending on the playback time of the stream.

【0041】「2001年9月17日8:00前」に再
生されたとき(ストリームの配信時の再生)の画面5に
は、オブジェクト3aに基づく画像5aとオブジェクト
3bに基づく画像5bとが表示される。図1の例では、
画像5aは動画像であり、画像5bは時刻を示してい
る。一方、「2001年9月17日8:00以降」に再
生されたとき(ストレージデバイスからストリームを読
み出して再生)の画面6には、オブジェクト3aに基づ
く画像6aとオブジェクト3bに基づく画像6bとが表
示される。図1の例では、画像6aは動画像であり、画
像6bは著作権を示すロゴを示している。
An image 5a based on the object 3a and an image 5b based on the object 3b are displayed on the screen 5 when the image is reproduced "before September 17, 2001 8:00" (reproduction during stream distribution). To be done. In the example of FIG.
The image 5a is a moving image, and the image 5b shows the time. On the other hand, an image 6a based on the object 3a and an image 6b based on the object 3b are displayed on the screen 6 when the image is reproduced after “8:00 on September 17, 2001” (the stream is read from the storage device and reproduced). Is displayed. In the example of FIG. 1, the image 6a is a moving image, and the image 6b is a logo showing copyright.

【0042】すなわち、通常のテレビ放送と同じよう
に、ストリームが配信されている時に、リアルタイムに
再生した場合には、オブジェクト3aに含まれる通常の
画像5aや音声に加えて、その配信時刻の画像5bが画
面5上に表示される。ただし、著作権表示は行なわれな
い。このストリームを一旦格納した後、配信時以降に再
生した場合、通常の画像6a表示と音声、それと著作権
の画像6bが表示され、配信時の時刻表示は行なわれな
い。
That is, when the stream is distributed in real time, as in normal television broadcasting, in addition to the normal image 5a and sound included in the object 3a, the image at the distribution time is displayed. 5b is displayed on the screen 5. However, no copyright notice is displayed. When this stream is stored once and then played back after distribution, the normal image 6a and audio, and the copyrighted image 6b are displayed, and the time at distribution is not displayed.

【0043】このように、本発明によれば、再生側がス
トリームを再生する際に、ストリームの作成側の意図す
るような表示を自動的に行わせることが容易に可能とな
る。結果として不要な混乱を避け、かつ著作権保護をも
行うことが可能となる。
As described above, according to the present invention, when the reproducing side reproduces the stream, it is possible to automatically perform the display intended by the stream producing side. As a result, it is possible to avoid unnecessary confusion and also to protect the copyright.

【0044】本発明は、たとえば、ネットワークを介し
たコンテンツの配信システムに適用することができる。
その場合、ネットワーク上に設置したコンテンツ配信装
置に、図1のコンテンツ符号化装置1の機能が実装さ
れ、コンテンツ再生装置にコンテンツ復号化装置2の機
能が実装される。以下、本発明をコンテンツ配信システ
ムに適用した場合の例を採り、本発明の実施の形態を具
体的に説明する。
The present invention can be applied to, for example, a content distribution system via a network.
In that case, the function of the content encoding apparatus 1 of FIG. 1 is installed in the content distribution apparatus installed on the network, and the function of the content decoding apparatus 2 is installed in the content reproducing apparatus. An embodiment of the present invention will be specifically described below by taking an example in which the present invention is applied to a content distribution system.

【0045】[第1の実施の形態]図2は、コンテンツ
配信システムの構成例を示す図である。第1の実施の形
態では、ネットワーク10を介して、コンテンツ配信装
置200と複数のコンテンツ再生装置300,300
a,・・・とが接続されている。ネットワーク10は、
たとえば、インターネットである。
[First Embodiment] FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a content distribution system. In the first embodiment, the content distribution device 200 and the plurality of content reproduction devices 300, 300 are connected via the network 10.
and a are connected to each other. The network 10
For example, the Internet.

【0046】コンテンツ配信装置200は、コンテンツ
再生装置300,300a,・・・からの要求に応答し
て、動画象や音声を含むコンテンツを配信する。コンテ
ンツ配信装置200は、たとえば、コンテンツプロバイ
ダ(インターネット放送局)が運用するコンテンツサー
バである。コンテンツ再生装置300,300a,・・
・は、コンテンツ配信装置200で配信されるコンテン
ツの受信および再生を行うクライアント装置である。
The content distribution apparatus 200 distributes the content including the moving image and sound in response to the request from the content reproduction apparatuses 300, 300a, .... The content distribution device 200 is, for example, a content server operated by a content provider (Internet broadcasting station). Content reproduction devices 300, 300a, ...
Is a client device that receives and reproduces the content distributed by the content distribution device 200.

【0047】第1の実施の形態に係るコンテンツ配信装
置200やコンテンツ再生装置300,300a,・・
・は、所定のプログラム(ソフトウェア)をコンピュー
タに実行させることで実現することができる。
The content distribution device 200 and the content reproduction devices 300, 300a, ... According to the first embodiment.
Can be realized by causing a computer to execute a predetermined program (software).

【0048】図3は、コンテンツ再生装置として機能さ
せるコンピュータのハードウェア構成例を示す図であ
る。コンピュータ100は、CPU(Central Processin
g Unit)101によって装置全体が制御されている。C
PU101には、バス109を介してRAM(Random Ac
cess Memory)102、ハードディスクドライブ(HD
D:Hard Disk Drive)103、グラフィック処理装置1
04、入力インタフェース105、通信インタフェース
106、および音声処理装置107が接続されている。
FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of a computer that functions as a content reproducing apparatus. The computer 100 is a CPU (Central Processin).
g Unit) 101 controls the entire apparatus. C
The PU 101 is connected to a RAM (Random Ac
cess Memory) 102, hard disk drive (HD
D: Hard Disk Drive) 103, graphic processing device 1
04, the input interface 105, the communication interface 106, and the voice processing device 107 are connected.

【0049】RAM102には、CPU101に実行さ
せるOS(Operating System)のプログラムやアプリケー
ションプログラムの少なくとも一部が一時的に格納され
る。また、RAM102には、CPU101による処理
に必要な各種データが格納される。HDD103には、
OSやアプリケーションプログラムが格納される。
The RAM 102 temporarily stores at least part of an OS (Operating System) program and application programs to be executed by the CPU 101. Further, the RAM 102 stores various data necessary for the processing by the CPU 101. In the HDD 103,
The OS and application programs are stored.

【0050】グラフィック処理装置104には、モニタ
11が接続されている。グラフィック処理装置104
は、CPU101からの命令に従って、画像をモニタ1
1の画面に表示させる。入力インタフェース105に
は、キーボード12とマウス13とが接続されている。
入力インタフェース105は、キーボード12やマウス
13から送られてくる信号を、バス109を介してCP
U101に送信する。
A monitor 11 is connected to the graphic processing device 104. Graphic processor 104
Monitors the image according to the instruction from the CPU 101.
Display it on the 1st screen. A keyboard 12 and a mouse 13 are connected to the input interface 105.
The input interface 105 sends a signal sent from the keyboard 12 or the mouse 13 to the CP via the bus 109.
Send to U101.

【0051】通信インタフェース106は、ネットワー
ク10に接続されている。通信インタフェース106
は、ネットワーク10を介して、他のコンピュータとの
間でデータの送受信を行う。
The communication interface 106 is connected to the network 10. Communication interface 106
Transmits and receives data to and from other computers via the network 10.

【0052】音声処理装置107には、スピーカ14が
接続されている。音声処理装置107は、CPU101
からの命令に従って、音声をスピーカ14を介して出力
する。
A speaker 14 is connected to the voice processing device 107. The voice processing device 107 is a CPU 101.
According to the instruction from, the voice is output through the speaker 14.

【0053】以上のようなハードウェア構成のコンピュ
ータ100に、所定のプログラムを実行させることで、
コンピュータ100をコンテンツ再生装置300,30
0aとして機能させることができる。なお、図3には、
コンテンツ再生装置300,300aとして機能させる
コンピュータ100の例を示したが、コンテンツ配信装
置200として機能させるコンピュータも、図3に示し
たコンピュータ100と同様のハードウェア構成であ
る。ただし、コンテンツ配信装置200には、音声処理
装置やスピーカは、無くてもよい。
By causing the computer 100 having the above hardware configuration to execute a predetermined program,
The computer 100 is used as the content reproduction apparatus 300, 30.
It can function as 0a. In addition, in FIG.
Although the example of the computer 100 functioning as the content reproduction devices 300 and 300a is shown, the computer functioning as the content distribution device 200 also has the same hardware configuration as the computer 100 shown in FIG. However, the content distribution device 200 may not include the audio processing device or the speaker.

【0054】次に、コンテンツ配信装置200とコンテ
ンツ再生装置置300,300a,・・・との有する処
理機能について説明する。以下、コンテンツ再生装置3
00,300a,・・・の説明に関しては、1つのコン
テンツ再生装置300を代表的に用いるものとする。
Next, the processing functions of the content distribution apparatus 200 and the content reproduction apparatus units 300, 300a, ... Will be described. Hereinafter, the content reproduction device 3
For the description of 00, 300a, ..., one content reproducing apparatus 300 is representatively used.

【0055】図4は、第1の実施の形態の機能構成を示
すブロック図である。コンテンツ配信装置200は、再
生可能期間情報保持部210、エンコーダ220、再生
可能期間情報設定部230、マルチプレクサ240、お
よび通信部250を有している。
FIG. 4 is a block diagram showing the functional arrangement of the first embodiment. The content distribution device 200 includes a reproducible period information holding unit 210, an encoder 220, a reproducible period information setting unit 230, a multiplexer 240, and a communication unit 250.

【0056】再生可能期間情報保持部210は、配信さ
れるコンテンツ30を構成するオブジェクトの再生可能
期間を定義する再生可能期間情報を保持する。再生可能
期間情報保持部210は、コンテンツ配信装置200の
管理者によって予め設定される。設定された再生可能期
間情報保持部210は、コンピュータのメモリなどの記
録媒体に格納される。
The reproducible period information holding unit 210 retains reproducible period information that defines the reproducible period of the objects forming the distributed content 30. The reproducible period information holding unit 210 is preset by the administrator of the content distribution device 200. The set reproducible period information holding unit 210 is stored in a recording medium such as a memory of a computer.

【0057】エンコーダ220は、コンテンツ30,3
0a,30bを構成するオブジェクトを、それぞれ符号
化する。符号化は、たとえば、MPEG4の規格に準拠
した形式で行われる。
The encoder 220 uses the contents 30, 3
The objects forming 0a and 30b are encoded respectively. The encoding is performed in a format that conforms to the MPEG4 standard, for example.

【0058】再生可能期間情報設定部230は、エンコ
ーダ220によって符号化されたオブジェクトに対して
再生可能期間情報を付与する。具体的には、再生可能期
間情報設定部230は、再生可能期間情報保持部210
を参照し、エンコーダ220によって符号化されたオブ
ジェクトに対応する再生可能期間情報を取得する。そし
て、再生可能期間情報設定部230は、各オブジェクト
に対して、対応する再生可能期間情報を付与する。
The reproducible period information setting unit 230 gives the reproducible period information to the object encoded by the encoder 220. Specifically, the reproducible period information setting unit 230 includes the reproducible period information holding unit 210.
With reference to, the reproducible period information corresponding to the object encoded by the encoder 220 is acquired. Then, the reproducible period information setting unit 230 gives corresponding reproducible period information to each object.

【0059】マルチプレクサ240は、再生可能期間情
報設定部230によって再生可能期間情報が付与された
オブジェクトを多重化して、コンテンツ30のストリー
ム(データ列)を生成する。
The multiplexer 240 multiplexes the objects to which the reproducible period information has been added by the reproducible period information setting unit 230 to generate a stream (data string) of the content 30.

【0060】通信部250は、コンテンツ再生装置30
0からのコンテンツの取得要求に応じて、マルチプレク
サ240で生成されたストリームをネットワーク10を
介して配信する。
The communication section 250 includes the content reproducing device 30.
In response to the content acquisition request from 0, the stream generated by the multiplexer 240 is distributed via the network 10.

【0061】コンテンツ再生装置300は、コンテンツ
保持部310、通信部320、デマルチプレクサ33
0、時計部340、再生可否判定部350、およびデコ
ーダ360を有している。
The content reproducing device 300 includes a content holding unit 310, a communication unit 320, and a demultiplexer 33.
0, a clock unit 340, a reproduction permission / inhibition determination unit 350, and a decoder 360.

【0062】コンテンツ保持部310は、ストリーム状
態のコンテンツを保持することができる。コンテンツ保
持部310は、ストレージデバイス内の記憶領域であ
り、たとえば、コンピュータ100のHDD103内に
設けられる。
The content holding unit 310 can hold the content in the stream state. The content holding unit 310 is a storage area in the storage device, and is provided, for example, in the HDD 103 of the computer 100.

【0063】通信部320は、ユーザの操作入力に応答
して、コンテンツ配信装置200に対してコンテンツの
取得要求を送信する。そして、通信部320は、取得要
求に応じてコンテンツ配信装置200から送られるスト
リームを受信する。通信部320は、ユーザからの操作
入力の内容に応じて、コンテンツの即時再生か否かを判
断する。即時再生の場合には、通信部320は、受信し
たストリームをデマルチプレクサ330に送る。即時再
生ではない場合には、通信部320は、受信したストリ
ームをコンテンツ保持部310に格納する。なお、即時
再生の場合、通信部320が、ストリームをデマルチプ
レクサ330に送ると同時に、ストリームをコンテンツ
保持部310に格納するようにしてもよい。
The communication section 320 transmits a content acquisition request to the content distribution apparatus 200 in response to a user operation input. Then, the communication unit 320 receives the stream sent from the content distribution device 200 in response to the acquisition request. The communication unit 320 determines whether or not to immediately reproduce the content, according to the content of the operation input from the user. In the case of immediate reproduction, the communication unit 320 sends the received stream to the demultiplexer 330. When the reproduction is not the immediate reproduction, the communication unit 320 stores the received stream in the content holding unit 310. In the case of immediate reproduction, the communication unit 320 may send the stream to the demultiplexer 330 and store the stream in the content holding unit 310 at the same time.

【0064】デマルチプレクサ330は、通信部320
からストリームを受け取ると、そのストリームをオブジ
ェクト毎に分離する。オブジェクトに再生可能情報が付
与されていれば、その再生可能情報も分離される。ま
た、デマルチプレクサ330は、ユーザからの操作入力
に応答して、コンテンツ保持部310に格納されている
ストリームを取得し、取得したストリームを、オブジェ
クト毎に分離する。
The demultiplexer 330 has a communication section 320.
When the stream is received from, the stream is separated for each object. If the object is given reproducible information, the reproducible information is also separated. In addition, the demultiplexer 330 acquires the stream stored in the content holding unit 310 in response to the operation input from the user, and separates the acquired stream for each object.

【0065】時計部340は、常に時刻を測定してい
る。そして、時計部340は、再生可否判定部350か
らの要求に応じて、現在時刻を示す時刻情報を再生可否
判定部350に渡す。
The clock section 340 constantly measures the time. Then, the clock unit 340 passes the time information indicating the current time to the reproduction propriety determination unit 350 in response to the request from the reproduction propriety determination unit 350.

【0066】再生可否判定部350は、デマルチプレク
サ330でストリームが分離される毎に、分離された各
オブジェクトを受け取る。また、再生可否判定部350
は、デマルチプレクサ330からオブジェクトを受け取
った際に、時計部340に対して時刻情報の取得要求を
出力し、時計部340から時刻情報を取得する。再生可
否判定部350は、取得した時刻情報により、現在時刻
を認識する。
The reproduction permission / inhibition decision section 350 receives each separated object every time the stream is separated by the demultiplexer 330. In addition, the reproducibility determination unit 350
When receiving an object from the demultiplexer 330, outputs a time information acquisition request to the clock unit 340 and acquires the time information from the clock unit 340. The reproduction permission / inhibition determination section 350 recognizes the current time based on the acquired time information.

【0067】そして、再生可否判定部350は、デマル
チプレクサ330から受け取ったオブジェクト毎に、そ
のオブジェクトに付与された再生可能期間情報で示され
る再生可能期間と、現在時刻とを比較する。再生可否判
定部350は、現在時刻が再生可能期間内に含まれてい
れば、その再生可能期間情報が付与されたオブジェクト
を再生可能と判定し、デコーダ360に渡す。一方、再
生可否判定部350は、現在時刻が再生可能期間内に含
まれていなければ、その再生可能期間情報が付与された
オブジェクトを再生不可能と判定し、そのオブジェクト
を廃棄する。なお、再生可能期間が設定されていないオ
ブジェクトは、現在時刻に拘わらず、再生可能と判断さ
れる。
Then, for each object received from the demultiplexer 330, the reproducibility determining section 350 compares the reproducible period indicated by the reproducible period information given to the object with the current time. If the current time is within the reproducible period, the reproducibility determination unit 350 determines that the object to which the reproducible period information is added is reproducible and passes it to the decoder 360. On the other hand, if the present time is not included in the reproducible period, the reproducibility determination unit 350 determines that the object to which the reproducible period information is added is unreproducible and discards the object. An object for which a reproducible period is not set is determined to be reproducible regardless of the current time.

【0068】デコーダ360は、再生可否判定部350
から渡されたオブジェクトを復号する。デコーダ360
は、復号したオブジェクトが画像情報であれば、そのオ
ブジェクトを再生して、モニタの画面に表示させる。ま
た、デコーダ360は、復号したオブジェクトが音声情
報であれば、そのオブジェクトを再生して、スピーカか
ら出力させる。
The decoder 360 includes a reproduction permission / inhibition decision section 350.
Decrypt the object passed by. Decoder 360
If the decoded object is image information, the object is reproduced and displayed on the screen of the monitor. If the decoded object is audio information, the decoder 360 reproduces the object and outputs it from the speaker.

【0069】図5は、再生可能期間情報のデータ構造例
を示す図である。再生可能期間情報保持部210には、
コンテンツ30,30a,30b毎の再生可能期間情報
群210a,210b,210cが予め格納されてい
る。なお、再生可能期間情報群210a,210b,2
10cは、コンテンツ配信装置200の管理者の操作入
力によって、作成される。
FIG. 5 is a diagram showing an example of the data structure of the reproducible period information. In the reproducible period information holding unit 210,
A reproducible period information group 210a, 210b, 210c for each content 30, 30a, 30b is stored in advance. Note that the reproducible period information groups 210a, 210b, 2
10c is created by the operation input of the administrator of the content distribution apparatus 200.

【0070】再生可能期間情報群210a,210b,
210cには、コンテンツ30,30a,30bに含ま
れるオブジェクト毎に、識別子(ID)、再生可能期間
開始時刻、再生可能期間終了時刻、オブジェクトの種類
の各情報が登録されている。これらの情報の組が、各オ
ブジェクトの再生可能期間情報ある。
Reproducible period information group 210a, 210b,
In the 210c, for each object included in the contents 30, 30a, 30b, an identifier (ID), a reproducible period start time, a reproducible period end time, and object type information are registered. A set of these pieces of information is the reproducible period information of each object.

【0071】識別子(ID)は、コンテンツ30,30
a,30b内のオブジェクトを一意に識別するための情
報である。たとえば、再生可能期間情報群210aで
は、3つのオブジェクトそれぞれに、ID「1」、
「2」、「3」が割り当てられている。
The identifier (ID) is the content 30, 30.
This is information for uniquely identifying the objects in a and 30b. For example, in the reproducible period information group 210a, each of the three objects has ID "1",
“2” and “3” are assigned.

【0072】再生可能期間開始時刻は、各オブジェクト
の再生可能な期間の開始時刻を示している。たとえば、
再生可能期間情報群210aでは、ID「1」のオブジ
ェクトの再生可能期間開始時刻は、設定されていない。
ID「2」のオブジェクトの再生可能期間開始時刻は、
「2001年9月10日 8:00」である。ID
「3」のオブジェクトの再生可能期間開始時刻は、「2
001年9月10日 10:00」である。再生可能期
間開始時刻が設定されていない場合、そのオブジェクト
は、再生可能期間の終了時刻以前であれば常に再生可能
である。
The reproducible period start time indicates the start time of the reproducible period of each object. For example,
In the reproducible period information group 210a, the reproducible period start time of the object of ID "1" is not set.
The reproducible period start time of the object with ID “2” is
It is “8:00 on September 10, 2001”. ID
The reproducible period start time of the object “3” is “2
It is 10:00 on September 10, 001 ". When the reproducible period start time is not set, the object is always reproducible before the end time of the reproducible period.

【0073】再生可能期間終了時刻は、各オブジェクト
の再生可能な期間の終了時刻を示している。たとえば、
再生可能期間情報群210aでは、ID「1」のオブジ
ェクトの再生可能期間終了時刻は、設定されていない。
ID「2」のオブジェクトの再生可能期間終了時刻は、
「2001年9月10日 10:00」である。ID
「3」のオブジェクトの再生可能期間終了時刻は、設定
されていない。再生可能期間の終了時刻が設定されてい
ない場合、そのオブジェクトは、再生可能期間の開始時
刻以降であれば常に再生可能である。また、再生可能期
間の開始時刻と終了時刻とが共に設定されていない場
合、そのオブジェクトは、時刻に関係なく再生可能であ
る。
The end time of the reproducible period indicates the end time of the reproducible period of each object. For example,
In the reproducible period information group 210a, the reproducible period end time of the object of ID "1" is not set.
The end time of the reproducible period of the object of ID “2” is
It is "September 10, 2001 10:00". ID
The end time of the reproducible period of the object of "3" is not set. When the end time of the reproducible period is not set, the object is always reproducible after the start time of the reproducible period. If neither the start time nor the end time of the reproducible period is set, the object can be reproduced regardless of the time.

【0074】「オブジェクトの種類」は、オブジェクト
の種類を示す情報である。図5の例では、ID「1」の
オブジェクトの種類は、「動画と音声」である。ID
「2」のオブジェクトの種類は、「プレゼントリクエス
ト番号」である。ID「3」のオブジェクトの種類は、
「プレゼントリクエスト完了のお知らせ」である。
"Type of object" is information indicating the type of object. In the example of FIG. 5, the type of object having the ID “1” is “moving image and sound”. ID
The type of object "2" is "present request number". The type of object with ID “3” is
It is a "notice of completion of gift request".

【0075】なお、図5の例では、再生可能期間開始時
刻の制限を設けない場合、時刻情報を設定しないように
しているが、「0」や「−∞(マイナス無限大)」を設
定してもよい。同様に、再生可能期間終了時刻の制限を
設けない場合、「∞(無限大)」を設定してもよい。
In the example shown in FIG. 5, the time information is not set when the start time of the reproducible period is not limited, but "0" or "-∞ (minus infinity)" is set. May be. Similarly, “∞ (infinity)” may be set when there is no restriction on the end time of the reproducible period.

【0076】また、再生可能期間開始時刻と再生可能期
間終了時刻とが共に設定されていないオブジェクトは、
時刻非依存オブジェクトである。この時刻非依存オブジ
ェクトには、コンテンツ配信時に再生可能期間情報を付
与する必要はない。
An object for which neither the start time of the reproducible period nor the end time of the reproducible period is set is
It is a time-independent object. It is not necessary to add the reproducible period information to the time-independent object at the time of content distribution.

【0077】以上のような構成のシステムによって、コ
ンテンツ配信装置200からコンテンツが配信され、コ
ンテンツ再生装置300において配信されたコンテンツ
30が再生される。
With the system configured as described above, content is distributed from the content distribution apparatus 200, and the content 30 distributed by the content reproduction apparatus 300 is reproduced.

【0078】図6は、コンテンツ配信装置におけるコン
テンツ符号化処理のデータの流れを示す図である。図6
の例では、コンテンツ30は、複数のオブジェクト31
〜33で構成される。
FIG. 6 is a diagram showing a data flow of content encoding processing in the content distribution apparatus. Figure 6
In the example, the content 30 includes a plurality of objects 31.
~ 33.

【0079】コンテンツ30は、エンコーダ220によ
ってオブジェクト31〜33毎に符号化される。その結
果、オブジェクト毎のストリーム(オブジェクト単位ス
トリーム)41〜43が生成される。生成されたオブジ
ェクト単位ストリーム41〜43は、再生可能期間情報
設定部230に渡される。すると、オブジェクト単位ス
トリーム41〜43のそれぞれに対して、再生可能期間
情報設定部230によって、再生可能期間情報211〜
213が付与される。再生可能期間情報211〜213
には、対応するオブジェクト単位ストリーム41〜43
の再生可能期間が定義されている。再生可能期間情報2
11〜213が付与されたオブジェクト単位ストリーム
41〜43は、マルチプレクサ240に渡される。
The content 30 is encoded by the encoder 220 for each of the objects 31 to 33. As a result, streams (object-unit streams) 41 to 43 for each object are generated. The generated object unit streams 41 to 43 are passed to the reproducible period information setting unit 230. Then, for each of the object unit streams 41 to 43, the reproducible period information setting unit 230 causes the reproducible period information 211 to
213 is added. Reproducible period information 211-213
In the corresponding object unit streams 41 to 43
The renewable period of is defined. Renewable period information 2
The object unit streams 41 to 43 to which 11 to 213 are added are passed to the multiplexer 240.

【0080】再生可能期間情報211〜213とオブジ
ェクト単位ストリーム41〜43は、マルチプレクサ2
40によって多重化される。これにより、多重化された
状態のコンテンツであるコンテンツストリーム50が生
成される。生成されたコンテンツストリーム50は、通
信部250によって、コンテンツ再生装置300に配信
される。
The reproducible period information 211 to 213 and the object unit streams 41 to 43 are stored in the multiplexer 2
40 is multiplexed. As a result, the content stream 50 that is the content in the multiplexed state is generated. The generated content stream 50 is distributed to the content reproduction device 300 by the communication unit 250.

【0081】図7は、コンテンツ配信装置におけるコン
テンツ符号化処理手順を示すフローチャートである。以
下、図7に示す処理をステップ番号に沿って説明する。
なお、この処理は、コンテンツ30の配信時刻になった
ときに実行される。
FIG. 7 is a flowchart showing a content encoding processing procedure in the content distribution apparatus. Hereinafter, the process illustrated in FIG. 7 will be described in order of step number.
It should be noted that this process is executed when the distribution time of the content 30 is reached.

【0082】[ステップS11]エンコーダ220は、
コンテンツ30の全てのオブジェクト31〜33に対し
て、符号化などの処理を実行したか否かを判断する。全
てのオブジェクト31〜33に対して処理が完了してい
れば、処理がステップS15に進められる。そうでなけ
れば処理がステップS12に進められる。
[Step S11] The encoder 220
It is determined whether or not processing such as encoding has been performed on all the objects 31 to 33 of the content 30. If the processing has been completed for all the objects 31 to 33, the processing proceeds to step S15. If not, the process proceeds to step S12.

【0083】[ステップS12]エンコーダ220は、
未処理のオブジェクトを1つ選択し、そのオブジェクト
を符号化する。オブジェクトが動画像であれば、たとえ
ば、MPEG4の形式で符号化される。なお、オブジェ
クトが既にデータ圧縮処理が施されている場合や単なる
文字データ(キャラクタコード)の場合には、符号化を
行わなくてもよい。そして、エンコーダ220は、オブ
ジェクト単位ストリームを生成する。
[Step S12] The encoder 220
Select one unprocessed object and encode that object. If the object is a moving image, it is encoded in the MPEG4 format, for example. If the object has already been subjected to data compression processing or is simply character data (character code), encoding may not be performed. Then, the encoder 220 generates an object unit stream.

【0084】[ステップS13]再生可能期間情報設定
部230は、再生可能期間情報保持部210の内容を参
照し、ステップS12でオブジェクト単位ストリームに
変換されたオブジェクトに対応する再生可能期間情報が
あるか否かを判断する。なお、再生可能期間情報設定部
230は、オブジェクトに対応するIDが登録されてい
ても、再生可能期間開始時刻と再生可能期間終了時刻と
が設定されていない場合には、そのオブジェクトに対応
する再生可能期間情報はないと判断する。
[Step S13] The reproducible period information setting unit 230 refers to the content of the reproducible period information holding unit 210, and whether there is reproducible period information corresponding to the object converted into the object unit stream in Step S12. Determine whether or not. It should be noted that the reproducible period information setting unit 230 does not reproduce the reproducible period start time and the reproducible period end time even if the ID corresponding to the object is registered. It is judged that there is no available period information.

【0085】対応する再生可能期間情報がある場合に
は、処理がステップS14に進められる。対応する再生
可能期間情報がない場合には、処理がステップS11に
進められる。
If there is corresponding reproducible period information, the process proceeds to step S14. If there is no corresponding reproducible period information, the process proceeds to step S11.

【0086】[ステップS14]再生可能期間情報設定
部230は、オブジェクト単位ストリームに対応する再
生可能期間情報を、再生可能期間情報保持部210より
取得する。そして、再生可能期間情報設定部230は、
オブジェクト単位ストリームに対して、取得した再生可
能期間情報を付与する。その後、処理がステップS11
に進められる。
[Step S14] The reproducible period information setting unit 230 acquires reproducible period information corresponding to the object unit stream from the reproducible period information holding unit 210. Then, the reproducible period information setting unit 230
The acquired reproducible period information is added to the object unit stream. After that, the process proceeds to step S11.
Proceed to.

【0087】[ステップS15]すべてのオブジェクト
に対して処理が完了した場合には、マルチプレクサ24
0は、再生可能期間情報が付与されたオブジェクト単位
ストリームを多重化し、コンテンツストリーム50を生
成する。
[Step S15] When the processing is completed for all the objects, the multiplexer 24
0 multiplexes the object unit stream to which the reproducible period information is added to generate the content stream 50.

【0088】なお、図7の例では、すべてのオブジェク
トを符号化した後、多重化を行うようにしているが、コ
ンテンツにおける再生時間に同期させて各オブジェクト
を並列に符号化し、各オブジェクトの符号化されたデー
タから順次多重化することができる。
In the example of FIG. 7, all objects are coded and then multiplexed, but each object is coded in parallel in synchronization with the reproduction time of the content, and the code of each object is coded. The multiplexed data can be sequentially multiplexed.

【0089】このようにして生成されたコンテンツスト
リーム50がコンテンツ再生装置300に送られると、
コンテンツ再生装置300において、コンテンツストリ
ーム50に基づいてコンテンツ30が再生される。
When the content stream 50 thus generated is sent to the content reproducing apparatus 300,
The content reproduction apparatus 300 reproduces the content 30 based on the content stream 50.

【0090】図8は、コンテンツ再生装置におけるコン
テンツ復号化処理のデータの流れを示す図である。コン
テンツストリーム50を受け取ったコンテンツ再生装置
300では、コンテンツストリーム50が、デマルチプ
レクサ330によって分離される。コンテンツストリー
ム50が分離されることで、再生可能期間情報211〜
213が付与されたオブジェクト単位ストリーム41〜
43が取り出される。再生可能期間情報211〜213
が付与されたオブジェクト単位ストリーム41〜43
は、再生可否判定部350に渡される。この際、時計部
340から再生可否判定部350に対して、時刻情報3
41が渡される。時刻情報341には、現在の時刻が示
されている。
FIG. 8 is a diagram showing a data flow of the content decoding process in the content reproducing apparatus. In the content reproduction device 300 that has received the content stream 50, the content stream 50 is separated by the demultiplexer 330. By separating the content stream 50, the reproducible period information 211 to
Object unit streams 41 to 213
43 is taken out. Reproducible period information 211-213
Object unit streams 41 to 43
Is passed to the reproduction permission / inhibition decision section 350. At this time, the time information 3 is transmitted from the clock unit 340 to the reproduction permission / inhibition determination unit 350.
41 is passed. The current time is shown in the time information 341.

【0091】すると、再生可否判定部350によって、
再生可能期間情報211〜213が付与されたオブジェ
クト単位ストリーム41〜43それぞれに関して、現在
の時刻において表示可能なオブジェクトか否かが判断さ
れる。オブジェクトの再生可能期間情報211〜213
が付与されたオブジェクト単位ストリーム41〜43の
うち、表示可能なオブジェクトのオブジェクト単位スト
リーム(たとえば、オブジェクト単位ストリーム41,
42)がデコーダ360に渡される。表示不可能なオブ
ジェクトのオブジェクト単位ストリーム(たとえば、オ
ブジェクト単位ストリーム43)は廃棄される。
Then, by the reproduction permission / inhibition decision section 350,
For each of the object unit streams 41 to 43 to which the reproducible period information 211 to 213 is added, it is determined whether the object unit streams 41 to 43 are displayable objects at the current time. Reproducible period information 211-213 of the object
Of the object unit streams 41 to 43 assigned with, the object unit stream of the displayable object (for example, the object unit stream 41,
42) is passed to the decoder 360. The object unit stream of the non-displayable object (for example, the object unit stream 43) is discarded.

【0092】表示可能なオブジェクトのオブジェクト単
位ストリーム41,42は、デコーダ360において復
号化され、表示可能なコンテンツ30cが生成される。
コンテンツ30cには、現在の時刻に表示可能なオブジ
ェクト31,32のみが含まれる。
The object unit streams 41 and 42 of the displayable object are decoded by the decoder 360 to generate the displayable content 30c.
The content 30c includes only the objects 31 and 32 that can be displayed at the current time.

【0093】図9は、コンテンツ再生装置におけるコン
テンツ復号化処理手順を示すフローチャートである。以
下、図9に示す処理をステップ番号に沿って説明する。
なお、この処理は、コンテンツストリーム50における
一部のデータをデマルチプレクサ330が取得する毎に
実行される。
FIG. 9 is a flow chart showing a content decoding processing procedure in the content reproducing apparatus. Hereinafter, the process illustrated in FIG. 9 will be described in order of step number.
Note that this processing is executed every time the demultiplexer 330 acquires a part of the data in the content stream 50.

【0094】[ステップS21]デマルチプレクサ33
0は、取得したコンテンツストリーム50中の一部のデ
ータをオブジェクト毎に分離する。なお、再生するコン
テンツストリーム50は、通信部320を介してデマル
チプレクサ330に渡されるか、デマルチプレクサ33
0によってコンテンツ保持部310から取り出される。
[Step S21] Demultiplexer 33
0 separates some of the data in the acquired content stream 50 for each object. The content stream 50 to be reproduced is passed to the demultiplexer 330 via the communication unit 320 or the demultiplexer 33.
0 is taken out from the content holding unit 310.

【0095】[ステップS22]再生可否判定部350
は、取得したコンテンツストリーム50に含まれていた
すべてのオブジェクトに対して、ステップS23〜S2
5の処理を行ったか否かを判断する。すべてのオブジェ
クトに対して処理が完了していれば処理が終了する。未
処理のオブジェクトがあれば処理がステップS23に進
められる。
[Step S22] Reproducibility determination unit 350
Performs steps S23 to S2 for all the objects included in the acquired content stream 50.
It is determined whether or not the process of No. 5 is performed. If all objects have been processed, the processing ends. If there is an unprocessed object, the process proceeds to step S23.

【0096】[ステップS23]再生可否判定部350
は、未処理のオブジェクトを1つ選択し、そのオブジェ
クトのオブジェクト単位ストリームに、再生可能期間情
報が付与されているか否かを判断する。再生可能期間情
報が付与されている場合、再生可能期間の制限があるた
め、処理がステップS24に進められる。再生可能期間
情報が付与されていない場合、再生可能期間の制限がな
いため、再生可否判定部350によってオブジェクト単
位ストリームがデコーダ360に渡され、処理がステッ
プS25に進められる。
[Step S23] Reproducibility determination section 350
Selects one unprocessed object and determines whether or not the reproducible period information is added to the object unit stream of the object. If the reproducible period information is added, the reproducible period is limited, and the process proceeds to step S24. When the reproducible period information is not added, there is no limit on the reproducible period, and therefore the reproducibility determination unit 350 passes the object unit stream to the decoder 360, and the process proceeds to step S25.

【0097】[ステップS24]再生可否判定部350
は、時刻情報341と、オブジェクト単位ストリームに
付与されている再生可能期間情報と比較し、現在時刻が
再生可能期間内に含まれるか否かを判断する。すなわ
ち、再生可否判定部350は、現在時刻が、再生可能期
間情報の「再生可能期間開始時刻」に設定されている時
刻以降であり、「再生可能期間終了時刻」に設定されて
いる時刻より前である場合には、再生可能期間内である
と判断する。それ以外の場合には、再生可否判定部35
0は、再生可能期間外であると判断する。
[Step S24] Reproducibility determination section 350
Compares the time information 341 with the reproducible period information given to the object unit stream to determine whether or not the current time is within the reproducible period. That is, the reproducibility determination unit 350 determines that the current time is after the time set in the “reproducible period start time” of the reproducible period information and before the time set in the “reproducible period end time”. If it is, it is determined that it is within the reproducible period. Otherwise, the reproducibility determination unit 35
When 0 is determined, it is outside the reproducible period.

【0098】現在時刻が再生可能期間内であれば、再生
可否判定部350によってオブジェクト単位ストリーム
がデコーダ360に渡され、処理がステップS25に進
められる。現在時刻が再生可能期間外であれば、再生可
否判定部350によってオブジェクト単位ストリームが
廃棄され、処理がステップS22に進められる。
If the current time is within the reproducible period, the reproducibility determination unit 350 passes the object unit stream to the decoder 360, and the process proceeds to step S25. If the current time is outside the reproducible period, the reproducibility determination unit 350 discards the object unit stream, and the process proceeds to step S22.

【0099】[ステップS25]デコーダ360は、受
け取ったオブジェクト単位ストリームを復号する。さら
にデコーダ360は、復号によって得られたオブジェク
トを再生する。すなわち、デコーダ360は、画像のオ
ブジェクトであればそのオブジェクトにより得られる画
像を表示させ、音声のオブジェクトであればそのオブジ
ェクトの音声を出力させる。
[Step S25] The decoder 360 decodes the received object unit stream. Further, the decoder 360 reproduces the object obtained by the decoding. That is, the decoder 360 causes the image obtained by the object to be displayed if the object is an image, and outputs the sound of the object if the object is a sound.

【0100】このようにして、再生可能期間に関する制
限が設けられていないオブジェクトと、現在の時刻が再
生可能期間内であるオブジェクトとで構成されるコンテ
ンツ30cが再生される。
[0100] In this way, the content 30c composed of an object for which there is no restriction regarding the reproducible period and an object whose current time is within the reproducible period is reproduced.

【0101】図10は、コンテンツを構成するオブジェ
クトの例を示す図である。図10(A)はID「1」の
オブジェクトに基づく画像の例を示しており、図10
(B)はID「2」のオブジェクトに基づく画像の例を
示しており、図10(C)はID「3」のオブジェクト
に基づく画像の例を示している。この例は、コンテンツ
30を構成する3つのオブジェクト31〜33を示して
いる。
FIG. 10 is a diagram showing an example of objects constituting the content. FIG. 10A shows an example of an image based on the object of ID “1”.
FIG. 10B shows an example of an image based on the object with ID “2”, and FIG. 10C shows an example of an image based on the object with ID “3”. This example shows three objects 31 to 33 that form the content 30.

【0102】ID「1」のオブジェクト31に基づく画
像51は動画像である(図10(A)参照)。この例で
は、ID「1」のオブジェクト31として、視聴者プレ
ゼント用の自動車を、司会者が紹介する動画像が用意さ
れている。ID「2」のオブジェクト32の画像52
は、静止画である(図10(B)参照)。この例では、
ID「2」のオブジェクト32として、プレゼント応募
受付期間(8:00〜10:00)とプレゼント応募受付の電話
番号(0120-XXXXXXX)とを表示する静止画が用意されてい
る。ID「3」のオブジェクト33に基づく画像53
は、静止画である。この例では、ID「3」のオブジェ
クト33として、プレゼント応募受付終了のメッセージ
「プレゼント応募受付は終了しました。」を表示する静
止画が用意されている。
The image 51 based on the object 31 of ID "1" is a moving image (see FIG. 10A). In this example, as the object 31 with ID “1”, a moving image in which a moderator introduces a car for presenting viewers is prepared. Image 52 of object 32 with ID "2"
Is a still image (see FIG. 10B). In this example,
As the object 32 having the ID “2”, a still image is displayed which displays the present application acceptance period (8:00 to 10:00) and the present application acceptance telephone number (0120-XXXXXXX). An image 53 based on the object 33 with ID “3”
Is a still image. In this example, as the object 33 having the ID “3”, a still image for displaying the message “Present application acceptance is completed.” Is prepared.

【0103】このようなコンテンツ30に対して、図5
に示した再生可能期間情報群210aに示すような再生
可能期間情報が設定されると、オブジェクト毎の再生可
能期間は、以下のようになる。
For such a content 30, as shown in FIG.
When the reproducible period information as shown in the reproducible period information group 210a shown in is set, the reproducible period for each object is as follows.

【0104】図11は、オブジェクト毎の再生可能期間
を示す図である。図11では、横軸に時刻を示してい
る。各オブジェクトの表示可能な期間は実線で示し、表
示不可能な期間は破線で示している。なお、コンテンツ
30が配信される時間帯は、2001年9月10日の午
前8時から10時までの2時間であるものとする。
FIG. 11 is a diagram showing a reproducible period for each object. In FIG. 11, the horizontal axis indicates time. The displayable period of each object is shown by a solid line, and the non-displayable period is shown by a broken line. It is assumed that the content 30 is distributed for two hours from 8 am to 10 am on September 10, 2001.

【0105】ID「1」のオブジェクト31は、再生可
能期間の制限が設けられていないため、常に表示可能で
ある。ID「2」のオブジェクト32は、プレゼント応
募受付期間である2001年9月10日の午前8時から
10時までの間だけ表示可能であり、それ以外の期間は
表示不可能である。ID「3」のオブジェクト33は、
プレゼント応募受付期間以降だけ表示可能であり、それ
以前の期間は表示不可能である。
The object 31 with ID “1” can be always displayed because no limitation is imposed on the reproducible period. The object 32 with ID “2” can be displayed only during the period from 8:00 am to 10:00 am on September 10, 2001, which is the present application acceptance period, and cannot be displayed during other periods. The object 33 with ID “3” is
It can be displayed only after the present application acceptance period, and cannot be displayed before that period.

【0106】オブジェクト31〜33毎に表示可能期間
が異なることにより、コンテンツ30の再生時刻によっ
て、コンテンツの表示結果が異なってくる。図12は、
再生時刻に応じた表示画面の例を示す図である。図12
(A)は、プレゼント応募受付期間内にコンテンツを再
生した場合の画面例であり、図12(B)は、プレゼン
ト応募受付期間終了後にコンテンツを再生した場合の画
面例である。
Since the displayable period differs for each of the objects 31 to 33, the display result of the content differs depending on the reproduction time of the content 30. Figure 12
It is a figure which shows the example of the display screen according to reproduction time. 12
FIG. 12A is an example of a screen when the content is reproduced within the present application acceptance period, and FIG. 12B is an example of a screen when the content is reproduced after the end of the present application acceptance period.

【0107】プレゼント応募受付期間内(2001年9
月10日の8時から10時まで)にコンテンツ30を再
生した場合、図12(A)に示すように、画面50aに
は、ID「1」のオブジェクト31の画像51とID
「2」のオブジェクト32の画像52とが表示される。
一方、プレゼント応募受付期間以降(2001年9月1
0日10時以降)にコンテンツ30を再生した場合、図
12(B)に示すように、画面50bには、ID「1」
のオブジェクト31の画像51とID「3」のオブジェ
クト33の画像53とが表示される。
Within the period for accepting gifts (September 2001)
When the content 30 is reproduced from 8:00 to 10:00 on the 10th of the month), as shown in FIG. 12A, the image 51 and the ID of the object 31 with the ID “1” are displayed on the screen 50a.
The image 52 of the object 32 of “2” is displayed.
On the other hand, after the present application period (September 1, 2001)
When the content 30 is reproduced after 10:00 on the day 0), the ID “1” is displayed on the screen 50b as shown in FIG.
An image 51 of the object 31 of No. 3 and an image 53 of the object 33 of ID “3” are displayed.

【0108】このように、コンテンツ30の配信側にお
いて、そのコンテンツの再生時刻に応じた再生オブジェ
クトを指定できるようにしたことにより、再生時刻にお
いて必要なオブジェクトのみを再生させることができ
る。たとえば、図12の例では、プレゼントの応募方法
を示すオブジェクト32は、プレゼント応募受付期間内
においては有用であるが、プレゼント応募受付期間の終
了後は無用である。そこで、プレゼント応募受付期間の
終了後は、オブジェクト32に代えてオブジェクト33
を表示させることで、プレゼント応募期間が終了したこ
とをユーザに告知する。これにより、ユーザによるプレ
ゼント応募受付期間の勘違いを防止することができる。
As described above, by allowing the distribution side of the content 30 to specify the reproduction object corresponding to the reproduction time of the content, only the necessary object can be reproduced at the reproduction time. For example, in the example of FIG. 12, the object 32 indicating the present application method is useful during the present application acceptance period, but is useless after the end of the present application acceptance period. Therefore, after the present application acceptance period ends, the object 33 is replaced with the object 33.
Is displayed to notify the user that the present application period has ended. As a result, it is possible to prevent the user from misunderstanding the present application acceptance period.

【0109】[第2の実施の形態」第2の実施の形態
は、コンテンツの配信時刻を、再生可能期間情報に変数
として設定できるようにしたものである。すなわち、イ
ンターネット放送局などで配信予定のコンテンツを作成
した時点では、そのコンテンツの配信時刻が決まってい
ない場合が考えられる。この場合、配信時刻が確定する
まで、再生可能期間情報を設定できないのでは不便であ
る。そこで、第2の実施の形態では、再生可能期間開始
時刻、もしくは再生可能期間終了時刻を、実際に配信さ
れた時刻を変数とした式によって設定できるようにす
る。
[Second Embodiment] In the second embodiment, the distribution time of contents can be set as a variable in the reproducible period information. That is, when the content to be distributed is created by the Internet broadcasting station, the distribution time of the content may not be determined. In this case, it is inconvenient if the reproducible period information cannot be set until the delivery time is fixed. Therefore, in the second embodiment, the start time of the reproducible period or the end time of the reproducible period can be set by an expression in which the actual delivery time is a variable.

【0110】以下、第2の実施の形態における第1の実
施の形態との相違点のみを説明する。第2の実施の形態
のシステム構成、ハードウェア構成は、図2、図3に示
した第1の実施の形態と同様である。
Only the points of difference between the second embodiment and the first embodiment will be described below. The system configuration and hardware configuration of the second embodiment are similar to those of the first embodiment shown in FIGS. 2 and 3.

【0111】図13は、第2の実施の形態に係るコンテ
ンツ配信装置の機能ブロック図である。第2の実施の形
態のコンテンツ配信装置200aでは、再生可能期間情
報保持部270と配信時刻置換部260とが第1の実施
の形態と異なり、それ以外の構成要素は第1の実施の形
態と同様である。そこで、図13では、第1の実施の形
態と同じ構成要素には図4と同一の符号を付し、説明を
省略する。
FIG. 13 is a functional block diagram of the content distribution device according to the second embodiment. In the content delivery apparatus 200a of the second embodiment, the reproducible period information holding unit 270 and the delivery time replacement unit 260 are different from those of the first embodiment, and the other components are the same as those of the first embodiment. It is the same. Therefore, in FIG. 13, the same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals as those in FIG. 4, and description thereof will be omitted.

【0112】再生可能期間情報保持部270は、再生可
能期間情報において、配信時刻を示す変数を設定するこ
とができる。その配信時刻からの経過時間を定めた式
で、「再生可能期間開始時刻」や「再生可能期間終了時
刻」が定義される。
The reproducible period information holding section 270 can set a variable indicating the distribution time in the reproducible period information. The "reproducible period start time" and the "reproducible period end time" are defined by a formula that defines the elapsed time from the distribution time.

【0113】配信時刻置換部260は、コンテンツ配信
装置200aの管理者からの配信時刻を指定する操作入
力に応答して、再生可能期間情報保持部270に設定さ
れている配信時刻を表す変数を、実際の配信時刻に置き
換える。
The delivery time replacing unit 260 responds to an operation input designating the delivery time from the administrator of the content delivery apparatus 200a, and sets a variable representing the delivery time set in the reproducible period information holding unit 270, Replace with the actual delivery time.

【0114】図14は、第2の実施の形態における再生
可能期間情報のデータ構造例を示す図である。第2の実
施の形態における再生可能期間情報群210dには、コ
ンテンツ30に含まれるオブジェクト毎に、識別子(I
D)、再生可能期間開始時刻、再生可能期間終了時刻、
オブジェクトの種類の各情報が登録されている。これら
の情報の組が、再生可能期間情報ある。
FIG. 14 is a diagram showing a data structure example of the reproducible period information in the second embodiment. The reproducible period information group 210d according to the second embodiment includes an identifier (I) for each object included in the content 30.
D), reproducible period start time, reproducible period end time,
Each type of object information is registered. A set of these pieces of information is the reproducible period information.

【0115】第2の実施の形態では、再生可能期間情報
の再生可能期間開始時刻や再生可能期間終了時刻におい
て、配信時刻を用いた定義式を設定することができる。
たとえば、図14におけるID「2」に対応する「再生
可能期間開始時刻」には「配信時刻t」と設定されてお
り、「再生可能期間終了時刻」には「配信時刻t+1週
間」と設定されている。また、ID「3」に対応する
「再生可能期間開始時刻」には「配信時刻t+1週間」
と設定されている。
In the second embodiment, it is possible to set a defining expression using the distribution time at the reproducible period start time and the reproducible period end time of the reproducible period information.
For example, the "reproducible period start time" corresponding to the ID "2" in FIG. 14 is set to "delivery time t", and the "reproducible period end time" is set to "delivery time t + 1 week". ing. Also, the "reproduction time period start time" corresponding to the ID "3" is "delivery time t + 1 week".
Is set.

【0116】コンテンツ30を作成した時点では、図1
4に示すような再生可能期間情報が、再生可能期間情報
保持部270に格納される。そして、コンテンツ30の
配信時刻が確定した場合、コンテンツ配信装置200a
の管理者は、コンテンツ配信装置200aに対して、配
信時刻を指定する操作入力を行う。すると、配信時刻置
換部260により、再生可能期間情報内の配信時刻t
が、入力された配信時刻(実時刻)に置き換えられる。
At the time when the content 30 is created, FIG.
Reproducible period information as shown in No. 4 is stored in the reproducible period information holding unit 270. When the delivery time of the content 30 is confirmed, the content delivery apparatus 200a
The administrator of (1) performs an operation input for designating the distribution time on the content distribution device 200a. Then, the delivery time replacement unit 260 causes the delivery time t in the reproducible period information to be delivered.
Is replaced with the input delivery time (actual time).

【0117】図15は、第2の実施の形態における配信
時刻置き換え処理手順を示すフローチャートである。以
下、図15に示す処理をステップ番号に沿って説明す
る。なお、この処理は、コンテンツ配信装置200aの
管理者により配信時刻を設定する操作入力が行われたと
きに実行開始される。
FIG. 15 is a flow chart showing the distribution time replacement processing procedure in the second embodiment. Hereinafter, the process illustrated in FIG. 15 will be described in order of step number. It should be noted that this process is started when the administrator of the content distribution apparatus 200a inputs an operation to set the distribution time.

【0118】[ステップS31]配信時刻置換部260
は、管理者によるコンテンツ30に対する配信時刻の設
定入力を受け付ける。 [ステップS32]配信時刻置換部260は、再生可能
期間情報保持部270内のコンテンツ30に対応する再
生可能期間情報から、「配信時刻t」を検索する。
[Step S31] Delivery time replacing unit 260
Accepts the setting input of the delivery time for the content 30 by the administrator. [Step S32] The delivery time replacing unit 260 searches for the “delivery time t” from the reproducible period information corresponding to the content 30 in the reproducible period information holding unit 270.

【0119】[ステップS33]配信時刻置換部260
は、「配信時刻t」が検出されたか否かを判断する。検
出された場合には、処理がステップS34に進められ
る。検出されなかった場合には、処理が終了する。
[Step S33] Delivery time replacing unit 260
Determines whether or not the "delivery time t" is detected. If detected, the process proceeds to step S34. If not detected, the process ends.

【0120】[ステップS34]配信時刻置換部260
は、検出された「配信時刻t」の設定されている項目の
定義内容を解釈し、時刻を計算する。たとえば、[配信
時刻t+1週間」と定義されていれば、入力された配信
時刻の1週間後の時刻を求める。
[Step S34] Delivery time replacement unit 260
Interprets the definition contents of the detected item for which the "delivery time t" is set, and calculates the time. For example, if “delivery time t + 1 week” is defined, the time one week after the input delivery time is obtained.

【0121】[ステップS35]配信時刻置換部260
は、検出された「配信時刻t」の設定されている項目の
定義内容を、ステップS34で算出した時刻に置き換え
る。 [ステップS36]配信時刻置換部260は、再生可能
期間情報保持部270内のコンテンツ30に対応する再
生可能期間情報のすべての検索が終了したか否かを判断
する。検索が終了した場合には処理が終了し、そうでな
い場合には、処理がステップS32に進められる。
[Step S35] Delivery time replacing unit 260
Replaces the definition content of the detected item for which “delivery time t” is set with the time calculated in step S34. [Step S36] The delivery time replacement unit 260 determines whether or not all the search for the reproducible period information corresponding to the content 30 in the reproducible period information holding unit 270 has been completed. If the search is completed, the process ends. If not, the process proceeds to step S32.

【0122】このようにして、一度、配信時刻tとして
設定された定義情報が、実際の配信時刻に基づいた時刻
情報に置き換えられる。たとえば、コンテンツ30に対
応づけて図14に示す再生可能期間情報群210dが再
生可能期間情報保持部210に格納されているときに、
コンテンツ30の配信時刻が入力されると、再生可能期
間情報群210d内の「再生可能期間開始時刻」と「再
生可能期間終了時刻」とに関する定義内容が、時刻情報
に置き換えられる。
In this way, the definition information once set as the distribution time t is replaced with the time information based on the actual distribution time. For example, when the reproducible period information group 210d shown in FIG. 14 in association with the content 30 is stored in the reproducible period information holding unit 210,
When the distribution time of the content 30 is input, the definition contents regarding the “reproducible period start time” and the “reproducible period end time” in the reproducible period information group 210d are replaced with the time information.

【0123】図16は、配信時刻置き換え後の再生可能
期間情報群の例を示す図である。この例は、配信時刻と
して、「2001年9月10日 8:00」が指定され
た場合の例である。配信時刻が指定されたことで、ID
「2」に対応する「再生可能期間開始時刻」は「200
1年9月10日 8:00」に置き換えられ、「再生可
能期間終了時刻」は「2001年9月17日 8:0
0」に置き換えられている。また、ID「3」に対応す
る「再生可能期間開始時刻」は「2001年9月17日
8:00」に置き換えられている。
FIG. 16 is a diagram showing an example of the reproducible period information group after the distribution time is replaced. This example is an example in which "September 10, 2001, 8:00" is designated as the delivery time. By specifying the delivery time, ID
The “reproducible period start time” corresponding to “2” is “200
"September 17, 2001, 8:00" and "Renewable period end time" is "September 17, 2001, 8:00
Has been replaced by "0". Also, the “reproducible period start time” corresponding to the ID “3” is replaced with “September 17, 2001 8:00”.

【0124】このように、配信時刻が未定の間は、配信
時刻を示す変数を設定しておき、配信時刻が入力された
ときに、実際の設定時刻に置き換えるようにすること
で、配信時刻が確定したときに容易に、オブジェクト毎
の再生可能期間を設定することができる。
As described above, while the delivery time is undecided, the variable indicating the delivery time is set, and when the delivery time is input, the delivery time is replaced by the actual set time. When determined, the reproducible period for each object can be easily set.

【0125】なお、コンテンツ再生装置300からコン
テンツ30の取得要求を受け取ったときに、コンテンツ
30の配信を開始する場合には、配信時刻置換部260
は、コンテンツ30の取得要求を配信時刻とみなして、
再生可能時刻情報内の配信時刻tの置き換えを行う。こ
れにより、コンテンツ配信装置200aの管理者が配信
時刻を入力する手間が省ける。
When the distribution of the content 30 is started when the acquisition request for the content 30 is received from the content reproduction apparatus 300, the distribution time replacing unit 260.
Regards the acquisition request for the content 30 as the distribution time,
The delivery time t in the reproducible time information is replaced. This saves the administrator of the content distribution device 200a from having to input the distribution time.

【0126】[変形例]以上説明した第1及び第2の実
施の形態では、インターネット放送局からネットワーク
を介してコンテンツを配信する場合の例について説明し
たが、無線によるテレビ放送やラジオ放送などに本発明
を適用することもできる。その場合、コンテンツ配信装
置200,200aに代えて、放送装置が用いられる。
放送装置では、コンテンツ配信装置200,200aに
おける通信部250の機能が、放送機能に置き換えられ
る。放送装置は、コンテンツの配信時刻が予め設定され
ており、配信時刻になると自動的にコンテンツを配信
(放送)する。
[Modification] In the first and second embodiments described above, an example in which contents are distributed from an Internet broadcasting station via a network has been described. However, in the case of wireless TV broadcasting or radio broadcasting, etc. The present invention can also be applied. In that case, a broadcast device is used instead of the content distribution devices 200 and 200a.
In the broadcasting device, the function of the communication unit 250 in the content distribution devices 200 and 200a is replaced with the broadcasting function. The broadcasting device has a preset distribution time of the content, and automatically distributes (broadcasts) the content at the distribution time.

【0127】また、符号化されたコンテンツ(ストリー
ムコンテンツ)を、CD−ROM(Compact Disc Read O
nly Memory)などのコンピュータ読み取り可能な可搬型
の記録媒体に記録し、その記録媒体をユーザに配付する
こともできる。その場合、コンテンツ再生装置には、記
録媒体からデータを読みとるための装置(たとえば、C
D−ROMドライブ)が設けられる。
Also, the encoded content (stream content) is recorded on a CD-ROM (Compact Disc Read O
It is also possible to record on a computer-readable portable recording medium such as an nly memory) and distribute the recording medium to the user. In that case, the content reproducing device may be a device for reading data from the recording medium (for example, C
D-ROM drive) is provided.

【0128】また、上記の第1及び第2の実施の形態で
は、オブジェクトを符号化してオブジェクト単位ストリ
ームを作成した後、オブジェクト単位ストリームに対し
て再生可能期間情報を付与しているが、符号化前の各オ
ブジェクトに対して再生可能期間情報を付与してもよ
い。
In the first and second embodiments, the object unit stream is created by encoding the object and then the reproducible period information is added to the object unit stream. Reproducible period information may be added to each previous object.

【0129】なお、上記の処理機能は、サーバコンピュ
ータとクライアントコンピュータとによって実現するこ
とができる。その場合、コンテンツ符号化装置1やコン
テンツ配信装置200,200aが有すべき機能の処理
内容を記述したサーバプログラム、およびコンテンツ復
号化装置2やコンテンツ再生装置300,300aが有
すべき機能の処理内容を記述したクライアントプログラ
ムが提供される。サーバプログラムをサーバコンピュー
タで実行することにより、コンテンツ符号化装置1やコ
ンテンツ配信装置200,200aの処理機能がサーバ
コンピュータ上で実現される。また、クライアントプロ
グラムをクライアントコンピュータで実行することによ
り、コンテンツ復号化装置2やコンテンツ再生装置30
0,300aの処理機能がクライアントコンピュータ上
で実現される。
The above processing functions can be realized by the server computer and the client computer. In that case, a server program describing the processing contents of the functions that the content encoding device 1 and the content distribution devices 200 and 200a should have, and the processing contents of the functions that the content decoding device 2 and the content reproducing devices 300 and 300a should have. A client program that describes is provided. By executing the server program on the server computer, the processing functions of the content encoding device 1 and the content distribution devices 200 and 200a are realized on the server computer. In addition, by executing the client program on the client computer, the content decoding device 2 and the content reproducing device 30
The processing functions of 0,300a are realized on the client computer.

【0130】処理内容を記述したサーバプログラムやク
ライアントプログラムは、コンピュータで読み取り可能
な記録媒体に記録しておくことができる。コンピュータ
で読み取り可能な記録媒体としては、磁気記録装置、光
ディスク、光磁気記録媒体、半導体メモリなどがある。
磁気記録装置には、ハードディスク装置(HDD)、フ
レキシブルディスク(FD)、磁気テープなどがある。
光ディスクには、DVD(Digital Versatile Disc)、D
VD−RAM(Random Access Memory)、CD−ROM、
CD−R(Recordable)/RW(ReWritable)などがある。
光磁気記録媒体には、MO(Magneto-Optical disc)など
がある。
The server program and the client program in which the processing contents are described can be recorded in a computer-readable recording medium. Computer-readable recording media include magnetic recording devices, optical disks, magneto-optical recording media, semiconductor memories, and the like.
The magnetic recording device includes a hard disk device (HDD), a flexible disk (FD), a magnetic tape, and the like.
Optical discs include DVD (Digital Versatile Disc) and D
VD-RAM (Random Access Memory), CD-ROM,
There are CD-R (Recordable) / RW (ReWritable).
Magneto-optical recording media include MO (Magneto-Optical disc) and the like.

【0131】サーバプログラムやクライアントプログラ
ムを流通させる場合には、たとえば、各プログラムが記
録されたDVD、CD−ROMなどの可搬型記録媒体が
販売される。また、クライアントプログラムをサーバコ
ンピュータの記憶装置に格納しておき、ネットワークを
介して、サーバコンピュータからクライアントコンピュ
ータにクライアントプログラムを転送することもでき
る。
When distributing the server program and the client program, for example, a portable recording medium such as a DVD or a CD-ROM in which each program is recorded is sold. It is also possible to store the client program in the storage device of the server computer and transfer the client program from the server computer to the client computer via the network.

【0132】サーバプログラムを実行するサーバコンピ
ュータは、たとえば、可搬型記録媒体に記録されたサー
バプログラムを、自己の記憶装置に格納する。そして、
サーバコンピュータは、自己の記憶装置からサーバプロ
グラムを読み取り、サーバプログラムに従った処理を実
行する。なお、サーバコンピュータは、可搬型記録媒体
から直接サーバプログラムを読み取り、そのサーバプロ
グラムに従った処理を実行することもできる。
The server computer that executes the server program stores the server program recorded in a portable recording medium in its own storage device, for example. And
The server computer reads the server program from its own storage device and executes processing according to the server program. The server computer can also read the server program directly from the portable recording medium and execute processing according to the server program.

【0133】クライアントプログラムを実行するクライ
アントコンピュータは、たとえば、可搬型記録媒体に記
録されたクライアントプログラムもしくはサーバコンピ
ュータから転送されたクライアントプログラムを、自己
の記憶装置に格納する。そして、クライアントコンピュ
ータは、自己の記憶装置からクライアントプログラムを
読み取り、クライアントプログラムに従った処理を実行
する。なお、クライアントコンピュータは、可搬型記録
媒体から直接クライアントプログラムを読み取り、その
クライアントプログラムに従った処理を実行することも
できる。また、クライアントコンピュータは、サーバコ
ンピュータからクライアントプログラムが転送される毎
に、逐次、受け取ったクライアントプログラムに従った
処理を実行することもできる。
The client computer that executes the client program stores, for example, the client program recorded in the portable recording medium or the client program transferred from the server computer in its own storage device. Then, the client computer reads the client program from its own storage device and executes processing according to the client program. The client computer can also read the client program directly from the portable recording medium and execute processing according to the client program. Further, the client computer can also sequentially execute processing according to the received client program each time the client program is transferred from the server computer.

【0134】(付記1) 複数のオブジェクトで構成さ
れるコンテンツを符号化するコンテンツ符号化装置にお
いて、前記コンテンツ内の複数の前記オブジェクトのう
ち、再生時刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに対
応づけて、当該時刻依存オブジェクトの再生可能期間を
示す再生可能期間情報を予め記憶するメモリと、前記コ
ンテンツ内の複数の前記オブジェクトを、当該オブジェ
クト毎に符号化するエンコーダと、前記時刻依存オブジ
ェクトに対し、前記メモリに格納されている前記再生可
能期間情報を付与する再生可能期間情報設定部と、前記
再生可能期間情報設定部によって前記時刻依存オブジェ
クトに付与された前記再生可能期間情報と、前記エンコ
ーダで符号化された複数の前記オブジェクトとを合わせ
て多重化するマルチプレクサと、を有することを特徴と
するコンテンツ符号化装置。
(Supplementary Note 1) In a content encoding device for encoding a content composed of a plurality of objects, among the plurality of objects in the content, a time-dependent object affected by a reproduction time is associated with A memory that stores in advance reproducible period information indicating a reproducible period of the time-dependent object, an encoder that encodes the plurality of objects in the content for each object, and the memory for the time-dependent object. A reproducible period information setting unit for giving the reproducible period information stored in the reproducible period information, the reproducible period information given to the time dependent object by the reproducible period information setting unit, and encoded by the encoder. A multi that multiplexes together with a plurality of the above objects A content encoding device, comprising:

【0135】(付記2) 前記メモリに記憶された前記
再生可能期間情報には、配信時刻を変数として含む式に
よって前記再生可能期間が定義されており、前記コンテ
ンツの配信時刻が指定されると、前記変数に前記配信時
刻を代入して前記式を計算し、前記再生可能期間を前記
式の計算結果に置き換える配信時刻置換部をさらに有す
ることを特徴とする付記1記載のコンテンツ符号化装
置。
(Supplementary Note 2) In the reproducible period information stored in the memory, the reproducible period is defined by an expression including a distribution time as a variable, and when the distribution time of the content is designated, The content encoding device according to appendix 1, further comprising a delivery time substitution unit that substitutes the delivery time into the variable to calculate the expression and replaces the reproducible period with a calculation result of the expression.

【0136】(付記3) 符号化された複数のオブジェ
クトが多重化された状態のコンテンツを復号化するコン
テンツ復号化装置において、前記コンテンツを、符号化
された複数の前記オブジェクトそれぞれと、複数の前記
オブジェクトのうちの再生時刻の影響を受ける時刻依存
オブジェクトに付与された、再生可能期間を示す再生可
能期間情報と、に分離するデマルチプレクサと、前記デ
マルチプレクサで分離された前記時刻依存オブジェクト
の前記再生可能期間情報と現在時刻とを比較し、前記時
刻依存オブジェクトが再生可能か否かを判定する再生可
否判定部と、前記デマルチプレクサで分離された、符号
化された複数の前記オブジェクトのうち、再生時刻に依
存しない時刻非依存オブジェクトと、前記再生可否判定
部で再生可能であると判定された前記時刻依存オブジェ
クトとを復号化するデコーダと、を有することを特徴と
するコンテンツ復号化装置。
(Supplementary Note 3) In a content decoding device for decoding content in a state in which a plurality of encoded objects are multiplexed, the content is the plurality of encoded objects and a plurality of the plurality of encoded objects. A demultiplexer that separates into a reproducible period information indicating a reproducible period that is given to a time-dependent object that is affected by a reproduction time of the objects, and the reproduction of the time-dependent object that is separated by the demultiplexer. A reproduction permission / inhibition determination unit that determines whether or not the time-dependent object is reproducible by comparing the available period information with the current time, and replays out of the plurality of encoded objects separated by the demultiplexer. Time-independent objects that do not depend on time and can be played back by the playability determination unit And a decoder that decodes the time-dependent object determined to be the content decoding device.

【0137】(付記4) 複数のオブジェクトで構成さ
れるコンテンツを配信するコンテンツ配信装置におい
て、前記コンテンツ内の複数の前記オブジェクトのう
ち、再生時刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに対
応づけて、当該時刻依存オブジェクトの再生可能期間を
示す再生可能期間情報を予め記憶するメモリと、前記コ
ンテンツ内の複数の前記オブジェクトを、当該オブジェ
クト毎に符号化するエンコーダと、前記時刻依存オブジ
ェクトに対し、前記メモリに格納されている前記再生可
能期間情報を付与する再生可能期間情報設定部と、前記
再生可能期間情報設定部によって前記時刻依存オブジェ
クトに付与された前記再生可能期間情報と、前記エンコ
ーダで符号化された複数の前記オブジェクトとを合わせ
て多重化し、ストリームを生成するマルチプレクサと、
ネットワークを介して接続されたコンテンツ再生装置か
らの要求に応答して、前記マルチプレクサで生成された
前記ストリームを当該コンテンツ再生装置に配信する通
信部と、を有することを特徴とするコンテンツ配信装
置。
(Supplementary Note 4) In a content distribution device for distributing a content composed of a plurality of objects, among the plurality of objects in the content, a time-dependent object affected by a reproduction time is associated with the corresponding time. A memory that stores in advance reproducible period information indicating a reproducible period of the dependent object, an encoder that encodes each of the plurality of objects in the content for each object, and stores the time-dependent object in the memory. A reproducible period information setting unit for imparting the reproducible period information, the reproducible period information given to the time dependent object by the reproducible period information setting unit, and a plurality of encoded by the encoder. And multiplex the above objects together and stream A multiplexer that produces
A content distribution device, comprising: a communication unit that, in response to a request from a content reproduction device connected via a network, distributes the stream generated by the multiplexer to the content reproduction device.

【0138】(付記5) 前記メモリに記憶された前記
再生可能期間情報には、配信時刻を変数として含む式に
よって前記再生可能期間が定義されており、前記コンテ
ンツの配信時刻が指定されると、前記変数に前記配信時
刻を代入して前記式を計算し、前記再生可能期間を前記
式の計算結果に置き換える配信時刻置換部をさらに有す
ることを特徴とする付記4記載のコンテンツ配信装置。
(Supplementary Note 5) In the reproducible period information stored in the memory, the reproducible period is defined by an expression including the distribution time as a variable, and when the distribution time of the content is designated, 5. The content distribution device according to appendix 4, further comprising a distribution time substitution unit that substitutes the distribution time into the variable to calculate the expression and replaces the reproducible period with the calculation result of the expression.

【0139】(付記6) 符号化された複数のオブジェ
クトが多重化された状態のコンテンツを再生するコンテ
ンツ再生装置において、ネットワークを介して接続され
たコンテンツ配信装置より、前記コンテンツを受信する
通信部と、前記通信部で受信した前記コンテンツを、符
号化された複数の前記オブジェクトそれぞれと、複数の
前記オブジェクトのうちの再生時刻の影響を受ける時刻
依存オブジェクトに付与された、再生可能期間を示す再
生可能期間情報と、に分離するデマルチプレクサと、前
記デマルチプレクサで分離された前記時刻依存オブジェ
クトの前記再生可能期間情報と現在時刻とを比較し、前
記時刻依存オブジェクトが再生可能か否かを判定する再
生可否判定部と、前記デマルチプレクサで分離された、
符号化された複数の前記オブジェクトのうち、再生時刻
に依存しない時刻非依存オブジェクトと、前記再生可否
判定部で再生可能であると判定された前記時刻依存オブ
ジェクトとを復号化し、再生するデコーダと、を有する
ことを特徴とするコンテンツ再生装置。
(Supplementary Note 6) In a content reproducing apparatus for reproducing content in a state where a plurality of encoded objects are multiplexed, a communication unit for receiving the content from a content distribution apparatus connected via a network. The content received by the communication unit is reproducible indicating the reproducible period given to each of the plurality of encoded objects and the time-dependent object that is affected by the reproduction time of the plurality of objects. A reproduction that determines whether or not the time-dependent object is reproducible by comparing the reproducible period information of the demultiplexer separated into period information and the time-dependent object demultiplexed by the demultiplexer with the current time. Separated by the availability determination unit and the demultiplexer,
Of the plurality of encoded objects, a time-independent object that does not depend on a reproduction time and a decoder that decodes and reproduces the time-dependent object that is determined to be reproducible by the reproducibility determination unit, and A content reproduction apparatus having:

【0140】(付記7) ストレージデバイスをさらに
有し、前記通信部は、受信した前記コンテンツを、前記
ストレージデバイスに格納し、前記デマルチプレクサ
は、前記ストレージデバイスから前記コンテンツを読み
出すことを特徴とする付記6記載のコンテンツ再生装
置。
(Supplementary Note 7) A storage device is further provided, wherein the communication unit stores the received content in the storage device, and the demultiplexer reads the content from the storage device. The content reproduction device according to attachment 6.

【0141】(付記8) 複数のオブジェクトで構成さ
れるコンテンツの配信および再生を行うコンテンツ配信
システムにおいて、前記コンテンツ内の複数の前記オブ
ジェクトのうち、再生時刻の影響を受ける時刻依存オブ
ジェクトに対応づけて、当該時刻依存オブジェクトの再
生可能期間を示す再生可能期間情報を予め記憶するメモ
リと、前記コンテンツ内の複数の前記オブジェクトを、
当該オブジェクト毎に符号化するエンコーダと、前記時
刻依存オブジェクトに対し、前記メモリに格納されてい
る前記再生可能期間情報を付与する再生可能期間情報設
定部と、前記再生可能期間情報設定部によって前記時刻
依存オブジェクトに付与された前記再生可能期間情報
と、前記エンコーダで符号化された複数の前記オブジェ
クトとを合わせて多重化し、ストリームを生成するマル
チプレクサと、ネットワークを介して接続されたコンテ
ンツ再生装置からの要求に応答して、前記マルチプレク
サで生成された前記ストリームを当該コンテンツ再生装
置に配信する第1の通信部と、を具備するコンテンツ配
信装置と、前記コンテンツ配信装置より、前記ネットワ
ークを介して前記コンテンツを受信する第2の通信部
と、前記通信部で受信した前記コンテンツを、符号化さ
れた複数の前記オブジェクトそれぞれと前記再生可能期
間情報とに分離するデマルチプレクサと、前記デマルチ
プレクサで分離された前記時刻依存オブジェクトの前記
再生可能期間情報と現在時刻とを比較し、前記時刻依存
オブジェクトが再生可能か否かを判定する再生可否判定
部と、前記デマルチプレクサで分離された、符号化され
た複数の前記オブジェクトのうち、再生時刻に依存しな
い時刻非依存オブジェクトと、前記再生可否判定部で再
生可能であると判定された前記時刻依存オブジェクトと
を復号化し、再生するデコーダと、を具備するコンテン
ツ再生装置と、を有することを特徴とするコンテンツ配
信システム。
(Supplementary Note 8) In a content distribution system for distributing and reproducing content constituted by a plurality of objects, among the plurality of objects in the content, a time-dependent object affected by a reproduction time is associated with the time-dependent object. A memory that stores in advance playable period information indicating a playable period of the time-dependent object, and a plurality of the objects in the content,
An encoder that encodes each object, a reproducible period information setting unit that gives the reproducible period information stored in the memory to the time-dependent object, and the reproducible period information setting unit that sets the time From the content reproduction apparatus connected via a network and a multiplexer that multiplexes the reproduction-enabled period information given to the dependent object and the plurality of objects encoded by the encoder together to generate a stream. In response to the request, a content distribution device including a first communication unit that distributes the stream generated by the multiplexer to the content reproduction device, and the content distribution device from the content distribution device via the network. A second communication unit for receiving the A demultiplexer that separates the content into each of the plurality of encoded objects and the reproducible period information, and the reproducible period information and the current time of the time-dependent object that are separated by the demultiplexer. A time-independent object that does not depend on a reproduction time among the plurality of encoded objects separated by the reproduction possibility determination unit that determines whether or not the time-dependent object is reproducible and the demultiplexer. And a content reproduction device including a decoder for decoding and reproducing the time-dependent object determined to be reproducible by the reproduction permission / inhibition determination unit.

【0142】(付記9) 複数のオブジェクトで構成さ
れるコンテンツを符号化するためのコンテンツ符号化方
法において、前記コンテンツ内の複数の前記オブジェク
トを、当該オブジェクト毎に符号化し、前記コンテンツ
内の複数の前記オブジェクトのうち、再生時刻の影響を
受ける時刻依存オブジェクトに対して、再生可能期間を
示す再生可能期間情報を付与し、前記時刻依存オブジェ
クトに付与された前記再生可能期間情報と、複数の前記
オブジェクトとを合わせて多重化する、処理を含むこと
を特徴とするコンテンツ符号化方法。
(Supplementary Note 9) In a content encoding method for encoding a content composed of a plurality of objects, a plurality of the objects in the content are encoded for each object, and a plurality of objects in the content are encoded. Of the objects, a reproducible period information indicating a reproducible period is given to a time-dependent object affected by a reproduction time, the reproducible period information given to the time-dependent object, and a plurality of the objects And a content encoding method, the method comprising:

【0143】(付記10) 符号化された複数のオブジ
ェクトが多重化された状態のコンテンツを復号化するた
めのコンテンツ復号化方法において、前記コンテンツ
を、符号化された複数の前記オブジェクトそれぞれと、
複数の前記オブジェクトのうちの再生時刻の影響を受け
る時刻依存オブジェクトに付与された、再生可能期間を
示す再生可能期間情報と、に分離し、分離された前記時
刻依存オブジェクトの前記再生可能期間情報と現在時刻
とを比較し、前記時刻依存オブジェクトが再生可能か否
かを判定し、符号化された複数の前記オブジェクトのう
ち、再生時刻に依存しない時刻非依存オブジェクトと、
再生可能であると判定された前記時刻依存オブジェクト
とを復号化する、処理を含むことを特徴とするコンテン
ツ復号化方法。
(Supplementary Note 10) In a content decoding method for decoding content in a state in which a plurality of coded objects are multiplexed, the content is each of the plurality of coded objects,
Reproducible period information indicating a reproducible period, which is given to a time-dependent object affected by a reproduction time of a plurality of the objects, and the reproducible period information of the time-dependent object that has been separated. Comparing with the current time, it is determined whether or not the time-dependent object can be reproduced, among the plurality of encoded objects, a time-independent object that does not depend on the reproduction time,
A content decryption method comprising a process of decrypting the time-dependent object determined to be reproducible.

【0144】(付記11) 複数のオブジェクトで構成
されるコンテンツを符号化するためのコンテンツ符号化
プログラムにおいて、コンピュータに、前記コンテンツ
内の複数の前記オブジェクトを、当該オブジェクト毎に
符号化し、前記コンテンツ内の複数の前記オブジェクト
のうち、再生時刻の影響を受ける時刻依存オブジェクト
に対して、再生可能期間を示す再生可能期間情報を付与
し、前記時刻依存オブジェクトに付与された前記再生可
能期間情報と、複数の前記オブジェクトとを合わせて多
重化する、処理を実行させることを特徴とするコンテン
ツ符号化プログラム。
(Supplementary Note 11) In a content encoding program for encoding a content composed of a plurality of objects, the computer encodes the plurality of objects in the content for each object, Of the plurality of objects, the playable period information indicating the playable period is given to the time-dependent object that is affected by the playback time, and the playable period information given to the time-dependent object is A content encoding program, characterized in that the content encoding program executes a process of multiplexing together with the above object.

【0145】(付記12) 符号化された複数のオブジ
ェクトが多重化された状態のコンテンツを復号化するた
めのコンテンツ復号化プログラムにおいて、コンピュー
タに、前記コンテンツを、符号化された複数の前記オブ
ジェクトそれぞれと、複数の前記オブジェクトのうちの
再生時刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに付与さ
れた、再生可能期間を示す再生可能期間情報と、に分離
し、分離された前記時刻依存オブジェクトの前記再生可
能期間情報と現在時刻とを比較し、前記時刻依存オブジ
ェクトが再生可能か否かを判定し、符号化された複数の
前記オブジェクトのうち、再生時刻に依存しない時刻非
依存オブジェクトと、再生可能であると判定された前記
時刻依存オブジェクトとを復号化する、処理を実行させ
ることを特徴とするコンテンツ復号化プログラム。
(Supplementary Note 12) In a content decoding program for decoding content in a state in which a plurality of encoded objects are multiplexed, the content is recorded on a computer by the plurality of encoded objects. And reproducible period information indicating a reproducible period given to a time-dependent object that is affected by the reproduction time of the plurality of objects, and the reproducible period of the separated time-dependent object. It is determined whether the time-dependent object is reproducible by comparing the information with the current time, and among the plurality of encoded objects, a time-independent object that does not depend on the reproduction time and reproducible It is characterized in that it executes a process of decrypting the determined time-dependent object. Content decryption program.

【0146】(付記13) 複数のオブジェクトで構成
されるコンテンツを符号化するためのコンテンツ符号化
プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録
媒体において、前記コンピュータに、前記コンテンツ内
の複数の前記オブジェクトを、当該オブジェクト毎に符
号化し、前記コンテンツ内の複数の前記オブジェクトの
うち、再生時刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに
対して、再生可能期間を示す再生可能期間情報を付与
し、前記時刻依存オブジェクトに付与された前記再生可
能期間情報と、複数の前記オブジェクトとを合わせて多
重化する、処理を実行させることを特徴とする記録媒
体。
(Supplementary Note 13) In a computer-readable recording medium in which a content encoding program for encoding a content composed of a plurality of objects is recorded, a plurality of the objects in the content are stored in the computer. Encoding for each object, assigning reproducible period information indicating a reproducible period to a time-dependent object that is affected by the reproduction time among the plurality of objects in the content, and assigning it to the time-dependent object A recording medium, which executes a process of multiplexing the reproduced reproducible period information and a plurality of the objects together.

【0147】(付記14) 符号化された複数のオブジ
ェクトが多重化された状態のコンテンツを復号化するた
めのコンテンツ復号化プログラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体において、前記コンピュータ
に、前記コンテンツを、符号化された複数の前記オブジ
ェクトそれぞれと、複数の前記オブジェクトのうちの再
生時刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに付与され
た、再生可能期間を示す再生可能期間情報と、に分離
し、分離された前記時刻依存オブジェクトの前記再生可
能期間情報と現在時刻とを比較し、前記時刻依存オブジ
ェクトが再生可能か否かを判定し、符号化された複数の
前記オブジェクトのうち、再生時刻に依存しない時刻非
依存オブジェクトと、再生可能であると判定された前記
時刻依存オブジェクトとを復号化する、処理を実行させ
ることを特徴とする記録媒体。
(Supplementary Note 14) In a computer-readable recording medium recording a content decoding program for decoding a content in which a plurality of encoded objects are multiplexed, the content is stored in the computer. , Each of the plurality of encoded objects and reproducible period information indicating a reproducible period given to a time-dependent object that is affected by a reproduction time of the plurality of objects, and is separated. The time that does not depend on the reproduction time of the plurality of encoded objects by comparing the reproducible period information of the time-dependent object with the current time and determining whether the time-dependent object is reproducible. Independent object and the time-dependent object determined to be reproducible A recording medium characterized by causing a process of decoding and.

【0148】[0148]

【発明の効果】以上説明したように本発明では、コンテ
ンツを符号化する際に、時刻依存オブジェクトに対して
再生可能期間を示す再生可能期間情報を付与し、再生時
には、再生可能期間情報によって再生可能期間とされて
いる期間に限り、時刻依存オブジェクトを再生できるよ
うにした。そのため、コンテンツを配信する側の意図
で、各オブジェクトの再生可能期間を予め制限し、特定
の時刻に密接に関連するオブジェクトの無制限の表示に
起因するユーザの混乱を、未然に防止することができ
る。
As described above, according to the present invention, the reproducible period information indicating the reproducible period is added to the time-dependent object when the content is encoded, and the reproducible period information is reproduced at the time of reproduction. Enabled to play the time-dependent object only during the available period. Therefore, it is possible to prevent the user's confusion due to the unlimited display of objects closely related to a specific time by limiting the reproducible period of each object in advance with the intention of distributing the content. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の原理構成図である。FIG. 1 is a principle configuration diagram of the present invention.

【図2】コンテンツ配信システムの構成例を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a content distribution system.

【図3】コンテンツ再生装置として機能させるコンピュ
ータのハードウェア構成例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration example of a computer that functions as a content reproduction device.

【図4】第1の実施の形態の機能構成を示すブロック図
である。
FIG. 4 is a block diagram showing a functional configuration of the first embodiment.

【図5】再生可能期間情報のデータ構造例を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a data structure of reproducible period information.

【図6】コンテンツ配信装置におけるコンテンツ符号化
処理のデータの流れを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a data flow of content encoding processing in the content distribution apparatus.

【図7】コンテンツ配信装置におけるコンテンツ符号化
処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a content encoding processing procedure in the content distribution device.

【図8】コンテンツ再生装置におけるコンテンツ復号化
処理のデータの流れを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a data flow of a content decoding process in the content reproduction device.

【図9】コンテンツ再生装置におけるコンテンツ復号化
処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a content decoding processing procedure in the content reproduction device.

【図10】コンテンツを構成するオブジェクトの例を示
す図である。図10(A)はID「1」のオブジェクト
の例を示しており、図10(B)はID「2」のオブジ
ェクトの例を示しており、図10(C)はID「3」の
オブジェクトの例を示している。
FIG. 10 is a diagram showing an example of objects constituting content. FIG. 10 (A) shows an example of an object with ID “1”, FIG. 10 (B) shows an example of an object with ID “2”, and FIG. 10 (C) shows an object with ID “3”. Shows an example of.

【図11】オブジェクト毎の再生可能期間を示す図であ
る。
FIG. 11 is a diagram showing a reproducible period for each object.

【図12】再生時刻に応じた表示画面の例を示す図であ
る。図12(A)は、プレゼント応募受付期間内にコン
テンツを再生した場合の画面例であり、図12(B)
は、プレゼント応募受付期間終了後にコンテンツを再生
した場合の画面例である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a display screen according to a reproduction time. FIG. 12 (A) is an example of a screen when content is reproduced within the present application acceptance period, and FIG. 12 (B)
Is an example of a screen when content is reproduced after the end of the present application acceptance period.

【図13】第2の実施の形態に係るコンテンツ配信装置
の機能ブロック図である。
FIG. 13 is a functional block diagram of a content distribution device according to a second embodiment.

【図14】第2の実施の形態における再生可能期間情報
のデータ構造例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example of a data structure of reproducible period information in the second embodiment.

【図15】第2の実施の形態における配信時刻置き換え
処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing a delivery time replacement processing procedure according to the second embodiment.

【図16】配信時刻置き換え後の再生可能期間情報群の
例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing an example of a reproducible period information group after distribution time replacement.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 コンテンツ符号化装置 1a メモリ 1aa,1ab 再生可能期間情報 1b エンコーダ 1c 再生可能期間情報設定部 1d マルチプレクサ 2 コンテンツ複合化装置 2a デマルチプレクサ 2b 再生可否判定部 2c デコーダ 3 コンテンツ 3a〜3c オブジェクト 4a〜4c 符号化されたオブジェクト 5 画面 5a,5b 画像 6 画面 6a,6b 画像 10 ネットワーク 200 コンテンツ配信装置 300,300a コンテンツ再生装置 1 Content encoding device 1a memory 1aa, 1ab Renewable period information 1b encoder 1c Renewable period information setting section 1d multiplexer 2 Content compounding device 2a demultiplexer 2b Reproducibility determination unit 2c decoder 3 contents 3a-3c objects 4a to 4c coded objects 5 screens 5a, 5b images 6 screens 6a, 6b images 10 network 200 Content distribution device 300,300a content playback device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C053 FA13 FA23 GB06 GB21 GB40 JA22 KA01 LA11 LA14 5C059 MA00 MB21 PP04 RB01 RB10 RB18 RC04 SS06 SS11 UA02 UA05 UA34 UA39 (54)【発明の名称】 コンテンツ符号化装置、コンテンツ復号化装置、コンテンツ配信装置、コンテンツ再生装置、コ ンテンツ配信システム、コンテンツ符号化方法、コンテンツ復号化方法、コンテンツ符号化プロ グラム、およびコンテンツ復号化プログラム   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 5C053 FA13 FA23 GB06 GB21 GB40                       JA22 KA01 LA11 LA14                 5C059 MA00 MB21 PP04 RB01 RB10                       RB18 RC04 SS06 SS11 UA02                       UA05 UA34 UA39 (54) [Title of Invention] Content encoding device, content decoding device, content distribution device, content reproduction device,                     Content distribution system, content encoding method, content decoding method, content encoding program                     Gram and content decryption program

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のオブジェクトで構成されるコンテ
ンツを符号化するコンテンツ符号化装置において、 前記コンテンツ内の複数の前記オブジェクトのうち、再
生時刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに対応づけ
て、当該時刻依存オブジェクトの再生可能期間を示す再
生可能期間情報を予め記憶するメモリと、 前記コンテンツ内の複数の前記オブジェクトを、当該オ
ブジェクト毎に符号化するエンコーダと、 前記時刻依存オブジェクトに対し、前記メモリに格納さ
れている前記再生可能期間情報を付与する再生可能期間
情報設定部と、 前記再生可能期間情報設定部によって前記時刻依存オブ
ジェクトに付与された前記再生可能期間情報と、前記エ
ンコーダで符号化された複数の前記オブジェクトとを合
わせて多重化するマルチプレクサと、 を有することを特徴とするコンテンツ符号化装置。
1. A content encoding apparatus for encoding a content composed of a plurality of objects, wherein, among the plurality of objects in the content, a time-dependent object affected by a reproduction time is associated with the time. A memory that stores in advance reproducible period information indicating a reproducible period of the dependent object, an encoder that encodes the plurality of objects in the content for each object, and stores the time-dependent object in the memory A reproducible period information setting unit for imparting the reproducible period information, the reproducible period information given to the time dependent object by the reproducible period information setting unit, and a plurality of encoded by the encoder. Multiplex to combine and multiplex the above objects When the content encoding apparatus characterized by having a.
【請求項2】 前記メモリに記憶された前記再生可能期
間情報には、配信時刻を変数として含む式によって前記
再生可能期間が定義されており、 前記コンテンツの配信時刻が指定されると、前記変数に
前記配信時刻を代入して前記式を計算し、前記再生可能
期間を前記式の計算結果に置き換える配信時刻置換部を
さらに有することを特徴とする請求項1記載のコンテン
ツ符号化装置。
2. The reproducible period information stored in the memory defines the reproducible period by an expression including a distribution time as a variable, and when the distribution time of the content is designated, the variable The content encoding device according to claim 1, further comprising: a delivery time replacing unit that substitutes the delivery time into the formula to calculate the formula, and replaces the reproducible period with a calculation result of the formula.
【請求項3】 符号化された複数のオブジェクトが多重
化された状態のコンテンツを復号化するコンテンツ復号
化装置において、 前記コンテンツを、符号化された複数の前記オブジェク
トそれぞれと、複数の前記オブジェクトのうちの再生時
刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに付与された、
再生可能期間を示す再生可能期間情報と、に分離するデ
マルチプレクサと、 前記デマルチプレクサで分離された前記時刻依存オブジ
ェクトの前記再生可能期間情報と現在時刻とを比較し、
前記時刻依存オブジェクトが再生可能か否かを判定する
再生可否判定部と、 前記デマルチプレクサで分離された、符号化された複数
の前記オブジェクトのうち、再生時刻に依存しない時刻
非依存オブジェクトと、前記再生可否判定部で再生可能
であると判定された前記時刻依存オブジェクトとを復号
化するデコーダと、 を有することを特徴とするコンテンツ復号化装置。
3. A content decoding apparatus for decoding content in a state in which a plurality of encoded objects are multiplexed, wherein the content includes a plurality of the encoded objects and a plurality of the objects. Assigned to a time-dependent object that is affected by the playback time,
Reproducible period information indicating a reproducible period, and a demultiplexer that separates into, and compares the reproducible period information and the current time of the time-dependent object separated by the demultiplexer,
A reproducibility determination unit that determines whether or not the time-dependent object is reproducible, a time-independent object that does not depend on a reproduction time among the plurality of encoded objects that are separated by the demultiplexer, and A content decoding apparatus, comprising: a decoder for decoding the time-dependent object determined to be reproducible by the reproducibility determination unit;
【請求項4】 複数のオブジェクトで構成されるコンテ
ンツを配信するコンテンツ配信装置において、 前記コンテンツ内の複数の前記オブジェクトのうち、再
生時刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに対応づけ
て、当該時刻依存オブジェクトの再生可能期間を示す再
生可能期間情報を予め記憶するメモリと、 前記コンテンツ内の複数の前記オブジェクトを、当該オ
ブジェクト毎に符号化するエンコーダと、 前記時刻依存オブジェクトに対し、前記メモリに格納さ
れている前記再生可能期間情報を付与する再生可能期間
情報設定部と、 前記再生可能期間情報設定部によって前記時刻依存オブ
ジェクトに付与された前記再生可能期間情報と、前記エ
ンコーダで符号化された複数の前記オブジェクトとを合
わせて多重化し、ストリームを生成するマルチプレクサ
と、 ネットワークを介して接続されたコンテンツ再生装置か
らの要求に応答して、前記マルチプレクサで生成された
前記ストリームを当該コンテンツ再生装置に配信する通
信部と、 を有することを特徴とするコンテンツ配信装置。
4. A content distribution device that distributes content composed of a plurality of objects, wherein the time-dependent object is associated with a time-dependent object that is affected by a reproduction time among the plurality of objects in the content. A memory that stores in advance reproducible period information indicating a reproducible period, an encoder that encodes each of the plurality of objects in the content for each object, and a time-dependent object that is stored in the memory. A reproducible period information setting unit that gives the reproducible period information that is present, the reproducible period information that is given to the time-dependent object by the reproducible period information setting unit, and a plurality of the encoders that are encoded by the encoder. Generate a stream by multiplexing with objects And a communication unit that, in response to a request from a content reproduction device connected via a network, distributes the stream generated by the multiplexer to the content reproduction device. Delivery device.
【請求項5】 符号化された複数のオブジェクトが多重
化された状態のコンテンツを再生するコンテンツ再生装
置において、 ネットワークを介して接続されたコンテンツ配信装置よ
り、前記コンテンツを受信する通信部と、 前記通信部で受信した前記コンテンツを、符号化された
複数の前記オブジェクトそれぞれと、複数の前記オブジ
ェクトのうちの再生時刻の影響を受ける時刻依存オブジ
ェクトに付与された、再生可能期間を示す再生可能期間
情報と、に分離するデマルチプレクサと、 前記デマルチプレクサで分離された前記時刻依存オブジ
ェクトの前記再生可能期間情報と現在時刻とを比較し、
前記時刻依存オブジェクトが再生可能か否かを判定する
再生可否判定部と、 前記デマルチプレクサで分離された、符号化された複数
の前記オブジェクトのうち、再生時刻に依存しない時刻
非依存オブジェクトと、前記再生可否判定部で再生可能
であると判定された前記時刻依存オブジェクトとを復号
化し、再生するデコーダと、 を有することを特徴とするコンテンツ再生装置。
5. A content reproduction apparatus for reproducing content in a state in which a plurality of encoded objects are multiplexed, a communication unit for receiving the content from a content distribution apparatus connected via a network, Reproducible period information indicating a reproducible period, which is given to each of the plurality of encoded objects and the time-dependent object that is affected by the reproduction time of the plurality of objects, the content being received by the communication unit. And a demultiplexer that separates into, and compares the reproducible period information of the time-dependent object separated by the demultiplexer with the current time,
A reproducibility determination unit that determines whether or not the time-dependent object is reproducible, a time-independent object that does not depend on a reproduction time among the plurality of encoded objects that are separated by the demultiplexer, and A content reproducing apparatus, comprising: a decoder for decoding and reproducing the time-dependent object determined to be reproducible by the reproducibility determining unit.
【請求項6】 複数のオブジェクトで構成されるコンテ
ンツの配信および再生を行うコンテンツ配信システムに
おいて、 前記コンテンツ内の複数の前記オブジェクトのうち、再
生時刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに対応づけ
て、当該時刻依存オブジェクトの再生可能期間を示す再
生可能期間情報を予め記憶するメモリと、前記コンテン
ツ内の複数の前記オブジェクトを、当該オブジェクト毎
に符号化するエンコーダと、前記時刻依存オブジェクト
に対し、前記メモリに格納されている前記再生可能期間
情報を付与する再生可能期間情報設定部と、前記再生可
能期間情報設定部によって前記時刻依存オブジェクトに
付与された前記再生可能期間情報と、前記エンコーダで
符号化された複数の前記オブジェクトとを合わせて多重
化し、ストリームを生成するマルチプレクサと、ネット
ワークを介して接続されたコンテンツ再生装置からの要
求に応答して、前記マルチプレクサで生成された前記ス
トリームを当該コンテンツ再生装置に配信する第1の通
信部と、を具備するコンテンツ配信装置と、 前記コンテンツ配信装置より、前記ネットワークを介し
て前記コンテンツを受信する第2の通信部と、前記通信
部で受信した前記コンテンツを、符号化された複数の前
記オブジェクトそれぞれと前記再生可能期間情報とに分
離するデマルチプレクサと、前記デマルチプレクサで分
離された前記時刻依存オブジェクトの前記再生可能期間
情報と現在時刻とを比較し、前記時刻依存オブジェクト
が再生可能か否かを判定する再生可否判定部と、前記デ
マルチプレクサで分離された、符号化された複数の前記
オブジェクトのうち、再生時刻に依存しない時刻非依存
オブジェクトと、前記再生可否判定部で再生可能である
と判定された前記時刻依存オブジェクトとを復号化し、
再生するデコーダと、を具備するコンテンツ再生装置
と、 を有することを特徴とするコンテンツ配信システム。
6. A content distribution system for distributing and reproducing content composed of a plurality of objects, wherein the plurality of objects in the content are associated with a time-dependent object affected by a reproduction time, A memory that stores in advance reproducible period information indicating a reproducible period of a time-dependent object, an encoder that encodes the plurality of objects in the content for each object, and a memory that stores the time-dependent object in the memory. A reproducible period information setting unit that adds the stored reproducible period information, the reproducible period information that is given to the time-dependent object by the reproducible period information setting unit, and is encoded by the encoder. Multiple objects are multiplexed together and A multiplexer for generating a ream, and a first communication unit for delivering the stream generated by the multiplexer to the content reproduction device in response to a request from the content reproduction device connected via a network. And a second communication unit that receives the content from the content distribution apparatus via the network, the content received by the communication unit, and the plurality of encoded objects, respectively. A demultiplexer for separating into reproducible period information and the reproducible period information of the time-dependent object separated by the demultiplexer and the current time are compared to determine whether or not the time-dependent object is reproducible. Encoding separated by the reproducibility determination unit and the demultiplexer Among the plurality of objects, decoded and time-independent object that does not depend on the reproduction time, and the time-dependent object is determined to be reproducible by the reproducibility determination section,
A content distribution system comprising: a content reproduction device including a decoder for reproduction.
【請求項7】 複数のオブジェクトで構成されるコンテ
ンツを符号化するためのコンテンツ符号化方法におい
て、 前記コンテンツ内の複数の前記オブジェクトを、当該オ
ブジェクト毎に符号化し、 前記コンテンツ内の複数の前記オブジェクトのうち、再
生時刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに対して、
再生可能期間を示す再生可能期間情報を付与し、 前記時刻依存オブジェクトに付与された前記再生可能期
間情報と、複数の前記オブジェクトとを合わせて多重化
する、 処理を含むことを特徴とするコンテンツ符号化方法。
7. A content encoding method for encoding a content composed of a plurality of objects, wherein the plurality of objects in the content are encoded for each object, and the plurality of objects in the content are encoded. Of the time-dependent objects that are affected by the playback time,
A content code including a process of adding reproducible period information indicating a reproducible period, and multiplexing the reproducible period information provided to the time-dependent object and a plurality of the objects together. Method.
【請求項8】 符号化された複数のオブジェクトが多重
化された状態のコンテンツを復号化するためのコンテン
ツ復号化方法において、 前記コンテンツを、符号化された複数の前記オブジェク
トそれぞれと、複数の前記オブジェクトのうちの再生時
刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに付与された、
再生可能期間を示す再生可能期間情報と、に分離し、 分離された前記時刻依存オブジェクトの前記再生可能期
間情報と現在時刻とを比較し、前記時刻依存オブジェク
トが再生可能か否かを判定し、 符号化された複数の前記オブジェクトのうち、再生時刻
に依存しない時刻非依存オブジェクトと、再生可能であ
ると判定された前記時刻依存オブジェクトとを復号化す
る、 処理を含むことを特徴とするコンテンツ復号化方法。
8. A content decoding method for decoding a content in a state in which a plurality of encoded objects are multiplexed, the content comprising: each of the plurality of encoded objects; Of the objects, the time-dependent objects that are affected by the playback time
The reproducible period information indicating the reproducible period is separated into, and the reproducible period information of the separated time-dependent object is compared with the current time to determine whether or not the time-dependent object is reproducible, Of the plurality of encoded objects, a time-independent object that does not depend on a reproduction time and a time-dependent object that is determined to be reproducible are decoded. Method.
【請求項9】 複数のオブジェクトで構成されるコンテ
ンツを符号化するためのコンテンツ符号化プログラムに
おいて、 コンピュータに、 前記コンテンツ内の複数の前記オブジェクトを、当該オ
ブジェクト毎に符号化し、 前記コンテンツ内の複数の前記オブジェクトのうち、再
生時刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに対して、
再生可能期間を示す再生可能期間情報を付与し、 前記時刻依存オブジェクトに付与された前記再生可能期
間情報と、複数の前記オブジェクトとを合わせて多重化
する、 処理を実行させることを特徴とするコンテンツ符号化プ
ログラム。
9. A content encoding program for encoding a content composed of a plurality of objects, wherein a computer encodes the plurality of objects in the content for each object, Of the above objects of, for time-dependent objects that are affected by the playback time,
Content for performing a process of providing reproducible period information indicating a reproducible period, and multiplexing the reproducible period information provided to the time-dependent object and a plurality of the objects together. Encoding program.
【請求項10】 符号化された複数のオブジェクトが多
重化された状態のコンテンツを復号化するためのコンテ
ンツ復号化プログラムにおいて、 コンピュータに、 前記コンテンツを、符号化された複数の前記オブジェク
トそれぞれと、複数の前記オブジェクトのうちの再生時
刻の影響を受ける時刻依存オブジェクトに付与された、
再生可能期間を示す再生可能期間情報と、に分離し、 分離された前記時刻依存オブジェクトの前記再生可能期
間情報と現在時刻とを比較し、前記時刻依存オブジェク
トが再生可能か否かを判定し、 符号化された複数の前記オブジェクトのうち、再生時刻
に依存しない時刻非依存オブジェクトと、再生可能であ
ると判定された前記時刻依存オブジェクトとを復号化す
る、 処理を実行させることを特徴とするコンテンツ復号化プ
ログラム。
10. In a content decoding program for decoding content in a state in which a plurality of encoded objects are multiplexed, a computer is provided with the content, and the plurality of encoded objects, respectively. Assigned to a time-dependent object affected by the playback time of the plurality of objects,
The reproducible period information indicating the reproducible period is separated into, and the reproducible period information of the separated time-dependent object is compared with the current time to determine whether or not the time-dependent object is reproducible, Of the plurality of encoded objects, a time-independent object that does not depend on a reproduction time and a time-dependent object that is determined to be reproducible are decoded, and content that causes processing to be executed. Decryption program.
JP2001297726A 2001-09-27 2001-09-27 Contents coder, contents decoder, contents distributor, contents reproduction device, contents distribution system, contents coding method, contents decoding method, contents coding program, and contents decoding program Pending JP2003111078A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001297726A JP2003111078A (en) 2001-09-27 2001-09-27 Contents coder, contents decoder, contents distributor, contents reproduction device, contents distribution system, contents coding method, contents decoding method, contents coding program, and contents decoding program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001297726A JP2003111078A (en) 2001-09-27 2001-09-27 Contents coder, contents decoder, contents distributor, contents reproduction device, contents distribution system, contents coding method, contents decoding method, contents coding program, and contents decoding program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003111078A true JP2003111078A (en) 2003-04-11

Family

ID=19118747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001297726A Pending JP2003111078A (en) 2001-09-27 2001-09-27 Contents coder, contents decoder, contents distributor, contents reproduction device, contents distribution system, contents coding method, contents decoding method, contents coding program, and contents decoding program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003111078A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008123457A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-16 Kyocera Corporation Broadcast reception device

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10134030A (en) * 1996-05-22 1998-05-22 Fujitsu Ltd System and method for multimedia data presentation
JPH10136259A (en) * 1996-10-25 1998-05-22 Nec Corp Synchronous reproduction/synthesis system for audio/ video computer graphics
JPH10136314A (en) * 1996-10-31 1998-05-22 Hitachi Ltd Data storage method for storage medium and interactive video reproducing device
JPH10145762A (en) * 1996-08-21 1998-05-29 Alcatel Alsthom Co General Electricite Method for synchronizing presentation of static and dynamic components for interactive multimedia document
JPH1165434A (en) * 1997-08-13 1999-03-05 Hitachi Ltd Information provision system, information output method at terminal, mobile information terminal and information provision device
JPH11341493A (en) * 1998-05-28 1999-12-10 Toshiba Corp Digital broadcast reception terminal
JP2000004427A (en) * 1998-06-17 2000-01-07 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk Index information service presenting method used for digital broadcast, digital broadcast transmitter, digital broadcast receiver and data structure of digital broadcast
JP2000020437A (en) * 1998-06-30 2000-01-21 Hakuhodo Inc Device and system for displaying notice information and record medium
JP2000092005A (en) * 1998-09-14 2000-03-31 Toshiba Corp Program transmission system and program receiver for digital broadcasting system
JP2000209580A (en) * 1999-01-13 2000-07-28 Canon Inc Picture processor and its method
JP2000224581A (en) * 1999-01-28 2000-08-11 Canon Inc Device and method for receiving broadcasting
JP2000332709A (en) * 1999-05-18 2000-11-30 Sony Corp Device and method for reproducing multimedia information
JP2001028750A (en) * 1998-09-18 2001-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image output device, image reproduction method, object synthesizer, object synthesis method, and data storage medium
JP2001045322A (en) * 1999-07-28 2001-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Remote controller, television receiver and bi-directional remote control system
JP2001167099A (en) * 1999-12-07 2001-06-22 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Data base system based on video/audio object
JP2001223990A (en) * 2000-02-09 2001-08-17 Canon Inc Reproducing method, its device and display device

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10134030A (en) * 1996-05-22 1998-05-22 Fujitsu Ltd System and method for multimedia data presentation
JPH10145762A (en) * 1996-08-21 1998-05-29 Alcatel Alsthom Co General Electricite Method for synchronizing presentation of static and dynamic components for interactive multimedia document
JPH10136259A (en) * 1996-10-25 1998-05-22 Nec Corp Synchronous reproduction/synthesis system for audio/ video computer graphics
JPH10136314A (en) * 1996-10-31 1998-05-22 Hitachi Ltd Data storage method for storage medium and interactive video reproducing device
JPH1165434A (en) * 1997-08-13 1999-03-05 Hitachi Ltd Information provision system, information output method at terminal, mobile information terminal and information provision device
JPH11341493A (en) * 1998-05-28 1999-12-10 Toshiba Corp Digital broadcast reception terminal
JP2000004427A (en) * 1998-06-17 2000-01-07 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk Index information service presenting method used for digital broadcast, digital broadcast transmitter, digital broadcast receiver and data structure of digital broadcast
JP2000020437A (en) * 1998-06-30 2000-01-21 Hakuhodo Inc Device and system for displaying notice information and record medium
JP2000092005A (en) * 1998-09-14 2000-03-31 Toshiba Corp Program transmission system and program receiver for digital broadcasting system
JP2001028750A (en) * 1998-09-18 2001-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image output device, image reproduction method, object synthesizer, object synthesis method, and data storage medium
JP2000209580A (en) * 1999-01-13 2000-07-28 Canon Inc Picture processor and its method
JP2000224581A (en) * 1999-01-28 2000-08-11 Canon Inc Device and method for receiving broadcasting
JP2000332709A (en) * 1999-05-18 2000-11-30 Sony Corp Device and method for reproducing multimedia information
JP2001045322A (en) * 1999-07-28 2001-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Remote controller, television receiver and bi-directional remote control system
JP2001167099A (en) * 1999-12-07 2001-06-22 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Data base system based on video/audio object
JP2001223990A (en) * 2000-02-09 2001-08-17 Canon Inc Reproducing method, its device and display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008123457A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-16 Kyocera Corporation Broadcast reception device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4076067B2 (en) Recording / playback system
TWI331324B (en)
JP2006244700A (en) Information storage medium in which multiple streams are recorded, device and method for recording the same, and device and method for reproducing the same
US20020168086A1 (en) Encoding, producing and decoding methods of object data, and apparatuses for encoding, producing and decoding the object data, and programs for encoding and decoding the object data, and recording medium for the object data
JP6550055B2 (en) INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION RECORDING MEDIUM, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM
KR20200068705A (en) Method and apparatus for efficient delivery and use of audio messages for a high quality experience
JP2001251589A (en) Reproduction mode switching method, and method and device for reproducing multimedia information
JP2006080623A (en) Information processing method and apparatus, and computer program and computer-readable storage medium
JP2006025307A (en) Contents recording apparatus, contents reproducing apparatus, contents recording method, contents reproducing method, and program
KR20060076192A (en) Content reproduce system, reproduce device, reproduce method, and distribution server
US20030046367A1 (en) Digital contents distribution system and digital contents distribution method
JP4460470B2 (en) Information processing apparatus and data movement method
JP2003198525A (en) Enciphering method for contents and reproducing method for enciphered contents
JP2005244948A (en) Image recording device and method, image reproducing device and method, image processing device and program
JP2008182674A (en) Content providing device and image outputting device
JP5161549B2 (en) VIDEO RECORDING DEVICE, VIDEO REPRODUCTION DEVICE, AND ITS CONTROL METHOD
JP2007018646A (en) Recording and reproducing device
JP4482828B2 (en) REPRODUCTION DEVICE AND METHOD, INFORMATION PROCESSING DEVICE AND METHOD, INFORMATION PROVIDING SYSTEM, AND DATA
JP2003111078A (en) Contents coder, contents decoder, contents distributor, contents reproduction device, contents distribution system, contents coding method, contents decoding method, contents coding program, and contents decoding program
JP2008287792A (en) Video and audio reproducing device and its signal output method
JP2003152707A (en) Contents generating device, contents reproducing device, and contents providing method
JP4635531B2 (en) Receiving device and information distribution system
JP4632079B2 (en) CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, CONTENT DISTRIBUTION DEVICE AND METHOD, CONTENT RECEPTION DEVICE AND METHOD, CONTENT REPRODUCTION DEVICE AND METHOD, RECORDING MEDIUM, AND PROGRAM
JP2011087333A (en) Image reproducing device
JP2009253342A (en) Information processing device and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612