JP2003109306A - Data recording method, data recorder, program and medium - Google Patents

Data recording method, data recorder, program and medium

Info

Publication number
JP2003109306A
JP2003109306A JP2001303290A JP2001303290A JP2003109306A JP 2003109306 A JP2003109306 A JP 2003109306A JP 2001303290 A JP2001303290 A JP 2001303290A JP 2001303290 A JP2001303290 A JP 2001303290A JP 2003109306 A JP2003109306 A JP 2003109306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
data
information
standard
common
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001303290A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Fujimoto
和生 藤本
Takayoshi Okazaki
隆義 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001303290A priority Critical patent/JP2003109306A/en
Publication of JP2003109306A publication Critical patent/JP2003109306A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To fast record a TV program on a DVD disk while enabling easy editing. SOLUTION: An image and sound recorder is provided with: an encoding part 2 for compressingly encoding data inputted from the outside and generating a program elementary stream common to a DVD video standard and a DVD video recording standard; an independent information generating part 4 for generating information independent in each of the standards; a common information generating part 3 for generating information common to both standards; and a recording medium input-output part 6 for recording the generated program elementary stream, independent information and common information on a recording medium A7.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、たとえばデジタル
TV放送番組などの記録を行うためのデータ記録方法、
データ記録装置、プログラム、および媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data recording method for recording a digital TV broadcast program or the like,
The present invention relates to a data recording device, a program, and a medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年画像音声圧縮技術の適用は、通信回
線を用いて画像音声信号を伝送する通信分野から、オー
ディオやビデオのデジタル化を指向する家電やコンピュ
ータのCD−ROMやハードディスク、DVD(Dig
ital VersatileDisc)といったデジ
タル家電蓄積メディアへと、広範囲に及んでいる。特
に、高能率画像音声圧縮技術であるMPEG2(Mov
ing PictureExperts Group
Phase2)の標準化を背景に、通信分野ではこのM
PEG2と通信衛星等を組み合わせた新しいデジタル放
送サービスが開始されている。
2. Description of the Related Art In recent years, the application of image / audio compression technology has been applied to CD-ROMs, hard disks, DVDs (CD-ROMs, hard disks, and DVDs) of home appliances and computers that are oriented toward the digitization of audio and video from the communication field of transmitting image and audio signals using communication lines. Dig
It is widely used for digital home appliances storage media such as ital Versatile Disc). In particular, MPEG2 (Mov
ing Picture Experts Group
Against the backdrop of standardization of Phase2), this M
A new digital broadcasting service combining PEG2 and communication satellites has started.

【0003】また、家電やコンピュータ分野では、今ま
でのアナログ信号を記録していたVTRとは別に、映画
や音楽番組、カラオケ等をデジタル圧縮したMPEG2
データを再生するDVDプレーヤも広く普及している。
DVDプレーヤではDVDと呼ばれる光ディスクが映像
信号及び音声信号の記録媒体である。そして、書き換え
可能なDVDメディアにリアルタイムでかつ後で編集し
やすいように定められたDVDビデオレコーディング規
格が定められ、DVDビデオレコーディング規格に準拠
したDVDビデオレコーダも市販されている。
Further, in the field of home appliances and computers, in addition to VTRs that have recorded analog signals up to now, MPEG2 that digitally compresses movies, music programs, karaoke, etc.
DVD players for reproducing data are also widely used.
In a DVD player, an optical disc called a DVD is a recording medium for video signals and audio signals. Then, a DVD video recording standard is set for a rewritable DVD medium in real time so as to be easily edited later, and a DVD video recorder conforming to the DVD video recording standard is commercially available.

【0004】VTRではデータの記録及び再生がいずれ
も可能であった。今までのDVDプレーヤではデータの
再生のみが可能であった。ユーザにとっては、DVDへ
映像及び音声を自ら記録できるようにすることが望まし
い。DVD−RAMやDVD−R等によるDVDビデオ
レコーダと呼ばれる装置は、ディスク媒体にデータを書
き込むことが可能であり、従来のVHS規格ビデオテー
プに取って代わるランダムアクセス可能な記録媒体とし
て、市場が立ち上がってきた。MPEG−PS形式でか
つ、DVDプレーヤとの記録フォーマットの互換性を有
するように記録すれば、通常のDVDプレーヤで再生が
容易なDVDビデオ規格で記録媒体を提供できる装置を
提供できることになる。
The VTR was capable of both recording and reproducing data. Until now, DVD players have only been able to reproduce data. It is desirable for the user to be able to record video and audio on a DVD by himself. An apparatus called a DVD video recorder such as a DVD-RAM or a DVD-R can write data on a disk medium, and its market has been established as a randomly accessible recording medium that replaces the conventional VHS standard video tape. Came. If the recording is performed in the MPEG-PS format and with the compatibility of the recording format with the DVD player, it is possible to provide an apparatus capable of providing the recording medium according to the DVD video standard which can be easily reproduced by a normal DVD player.

【0005】上記のようにユーザ自らがDVDの各規格
に準拠した記録ができるDVDビデオレコーダ等が急速
に普及し始めている。
As described above, a DVD video recorder or the like, which allows the user to perform recording in conformity with each DVD standard, has begun to spread rapidly.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、DVD
ビデオレコーディング規格とDVDビデオ規格には、違
いがある。
DISCLOSURE OF THE INVENTION Problems to be Solved by the Invention
There is a difference between the video recording standard and the DVD video standard.

【0007】DVDビデオ規格は、通常のDVDプレー
ヤで再生が容易であるように、予め編集済みの媒体を再
生するために適した仕様であり、編集などは想定してい
ない。一方、DVDビデオレコーディング規格は、個人
で録画したものを編集して再生するものであるが、予め
DVDビデオレコーディング規格に対応したDVDビデ
オレコーダでの再生を前提としている。
The DVD video standard is a specification suitable for reproducing a previously edited medium so that it can be easily reproduced by an ordinary DVD player, and editing is not assumed. On the other hand, the DVD video recording standard is for editing and playing back what is recorded by an individual, but it is premised on playback on a DVD video recorder compatible with the DVD video recording standard in advance.

【0008】そこで従来では、編集を可能としながら、
通常のDVDプレーヤで容易に再生できるような記録を
行うためには、一度DVDビデオレコーディング規格で
記録した番組を編集し、その編集された番組を再生して
DVDビデオ規格で再度エンコード記録しなおすという
手間が必要であった。なお、DVDを記録するドライブ
が高倍速で記録できるようになっても、再エンコードが
必要であり、そのエンコード速度が標準再生速度程度で
あれば、高速に変換記録することはできない。
Therefore, in the past, while enabling editing,
In order to make a recording that can be easily played back by a normal DVD player, it is said that a program once recorded by the DVD video recording standard is edited, the edited program is played back, and the encoded recording is performed again by the DVD video standard. It took time and effort. Even if the drive for recording a DVD can record at a high speed, re-encoding is necessary, and if the encoding speed is about the standard reproduction speed, high speed conversion recording cannot be performed.

【0009】本発明は、上記従来のこのような課題を考
慮し、たとえば、容易な編集を可能としながらTV番組
をDVDディスクに高速記録することができるデータ記
録方法、データ記録装置、プログラム、および媒体を提
供することを目的とするものである。
In view of the above-mentioned conventional problems, the present invention, for example, is a data recording method, a data recording device, a program, and a data recording method capable of recording a TV program on a DVD disc at high speed while allowing easy editing. It is intended to provide a medium.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】第一の本発明(請求項1
に対応)は、外部から入力された画像データおよび/ま
たは音声データに対して所定の圧縮符号化を行って、所
定の複数の規格に共通なプログラムエレメンタリストリ
ームを生成するステップと、前記複数の規格の内の各規
格ごとに独自な独自情報を生成するステップと、前記複
数の規格に共通な共通情報を生成するステップと、所定
の記録媒体に、(a)前記生成されたプログラムエレメ
ンタリストリームと、(b)前記生成された独自情報
と、(c)前記生成された共通情報とを記録するステッ
プとを備えたデータ記録方法である。
[Means for Solving the Problems] The first invention (Claim 1)
Corresponds to the step of performing a predetermined compression encoding on the image data and / or the audio data input from the outside to generate a program elementary stream common to a plurality of predetermined standards. A step of generating unique information unique to each of the standards, a step of generating common information common to the plurality of standards, and (a) the generated program elementary stream on a predetermined recording medium. And (b) recording the generated unique information and (c) recording the generated common information.

【0011】第二の本発明(請求項2に対応)は、前記
所定の圧縮符号化は、DVD規格に対応した圧縮符号化
であり、前記複数の規格は、DVDビデオ規格およびD
VDビデオレコーディング規格であり、前記複数の規格
に共通な共通情報は、前記生成されたプログラムエレメ
ンタリストリームの前記所定の記録媒体への記録の位置
に関するナビゲーション情報を含む情報である第一の本
発明のデータ記録方法である。
In a second aspect of the present invention (corresponding to claim 2), the predetermined compression encoding is compression encoding corresponding to the DVD standard, and the plurality of standards are the DVD video standard and the D standard.
A first aspect of the present invention, which is a VD video recording standard, wherein the common information common to the plurality of standards is information including navigation information regarding a recording position of the generated program elementary stream on the predetermined recording medium. Data recording method.

【0012】テレビ放送等のデータを、受信して書き換
え可能な記録媒体に一旦記録して、CM部分等をカット
編集したあとで、DVDプレーヤ等で再生しやすいDV
Dビデオ規格の形式に容易に変換することができる。従
って、DVDビデオ規格用のデータを容易につくりだせ
るため、DVD−Rのような記録媒体に対して、書き換
え可能な記録媒体に記録したデータから、高速に変換記
録することができる。
Data such as television broadcast is received and temporarily recorded on a rewritable recording medium, and after the CM portion is cut and edited, the DV can be easily reproduced on a DVD player or the like.
It can be easily converted to the D-video standard format. Therefore, since the data for the DVD video standard can be easily created, the data recorded on the rewritable recording medium can be converted and recorded at high speed on the recording medium such as the DVD-R.

【0013】第三の本発明(請求項3に対応)は、前記
圧縮符号化は、前記DVDビデオ規格および前記DVD
ビデオレコーディング規格に共通な画素数、音声圧縮方
式、および圧縮レートを利用して行われる第二の本発明
のデータ記録方法である。
According to a third aspect of the present invention (corresponding to claim 3), the compression encoding is the DVD video standard and the DVD.
It is a data recording method according to the second aspect of the present invention, which is performed using the number of pixels, the audio compression method, and the compression rate that are common to the video recording standards.

【0014】両規格では、画像の画素数、音声圧縮方式
等で違いがある。どちらの規格でも共通で使用できるよ
うなデータとするためには、どちらにも存在する圧縮方
式等のみに限定する必要がある。でなければ再変換が必
要となる。例えばDVDビデオレコーディングでは、2
ヶ国語放送に対応したデュアルモノラル形式といわれる
音声モードがあるが、DVDビデオ規格にはない。2ヶ
国語放送のときには、主音声もしくは副音声のどちらか
を選択し、モノラル放送形式等DVDビデオ規格で適合
できるような音声方式で記録しなければならない。この
ように入力された番組データをどちらの規格にも適合で
きる方式で記録すれば、再変換を伴うことなく記録でき
る。
There is a difference between the two standards in the number of pixels of an image, the audio compression method, and the like. In order to make data that can be used in common by both standards, it is necessary to limit to only the compression method and the like existing in both standards. If not, re-conversion is required. For example, in DVD video recording, 2
There is an audio mode called dual monaural format that supports multilingual broadcasting, but it is not in the DVD video standard. In the case of bilingual broadcasting, it is necessary to select either the main audio or the sub audio, and record in a sound system that can be compatible with the DVD video standard such as a monaural broadcast format. If the program data input in this way is recorded by a method that can comply with either standard, it can be recorded without reconversion.

【0015】第四の本発明(請求項4に対応)は、前記
圧縮符号化は、前記DVDビデオ規格および前記DVD
ビデオレコーディング規格に共通な、前記生成されたプ
ログラムエレメンタリストリームの、記録単位のデータ
サイズを利用して行われる第二の本発明のデータ記録方
法である。
According to a fourth aspect of the present invention (corresponding to claim 4), the compression encoding is the DVD video standard and the DVD.
It is a data recording method according to the second aspect of the present invention, which is performed by utilizing the data size of the recording unit of the generated program elementary stream, which is common to the video recording standards.

【0016】DVDビデオ規格とDVDビデオレコーデ
ィング規格の両方に共通して使用する情報として、画像
データの情報を共通化する。PESの記録単位のデータ
サイズのデータは、ナビゲーション情報を生成するため
に重要なデータであるが、両規格とも共通して使用する
データとなりうる。そこであとで各々の規格に適応した
データに引用可能な共通情報として生成してあれば、あ
とで容易に各々の規格に適合できるという作用を有する
(なお、Iピクチャサイズは、DVDビデオ規格では計
算しないと分からないし、他のDVD規格では入らない
場合もあるので、記録単位のデータサイズについてのみ
考慮した)。
Image data information is shared as information commonly used in both the DVD video standard and the DVD video recording standard. The data of the data size of the recording unit of PES is important data for generating navigation information, but can be data commonly used by both standards. Therefore, if it is generated as common information that can be quoted later on data adapted to each standard, it has an effect that it can be easily adapted to each standard later (the I picture size is calculated by the DVD video standard. If you do not know it, it may not be possible to meet other DVD standards, so only the data size of the recording unit was considered).

【0017】第五の本発明(請求項5に対応)は、前記
独自情報は、複数の時間的に連続した画像を有するデー
タとして前記画像データが外部から入力される場合に
は、その連続した画像の位置関係を示すための前記DV
Dビデオ規格に独自な情報が含まれるように生成される
第二の本発明のデータ記録方法である。
In a fifth aspect of the present invention (corresponding to claim 5), when the image data is input from the outside as data having a plurality of temporally continuous images, the unique information is continuous. The DV for indicating the positional relationship of images
It is a data recording method according to the second aspect of the present invention, which is generated so as to include unique information in the D video standard.

【0018】DVDビデオ規格、DVDビデオレコーデ
ィング規格の両方に対応する記録方法であっても、DV
Dビデオ規格のみに存在する情報は独自に生成しておか
なければならない。そこで前後の画像データの位置情報
を示す情報を生成し、ナビゲーション情報をビデオ用の
ストリーム、オーディオ用のストリームに加えて、ナビ
ゲーション用のストリームを生成して記録することで、
DVDビデオ規格への対応を容易にする。
Even if the recording method is compatible with both the DVD video standard and the DVD video recording standard, the DV
Information that exists only in the D-video standard must be uniquely generated. Therefore, by generating information indicating the position information of the front and rear image data, adding navigation information to the video stream and the audio stream, and generating and recording the navigation stream,
Makes it easier to comply with the DVD video standard.

【0019】第六の本発明(請求項6に対応)は、前記
独自情報は、複数の時間的に連続した画像を有するデー
タとして前記画像データが外部から入力される場合に
は、その連続した画像の位置関係を示すための前記DV
Dビデオレコーディング規格に独自な情報が含まれるよ
うに生成される第二の本発明のデータ記録方法である。
According to a sixth aspect of the present invention (corresponding to claim 6), when the image data is input from the outside as the data having a plurality of temporally continuous images, the unique information is continuous. The DV for indicating the positional relationship of images
It is a data recording method according to the second aspect of the present invention, which is generated so that unique information is included in the D video recording standard.

【0020】DVDビデオ規格、DVDビデオレコーデ
ィング規格の両方に対応する記録方法であっても、DV
Dビデオレコーディング規格のみに存在する情報は独自
に生成しておかなければならない。そこで0.5秒程度
の記録単位全て画像データの位置情報を示す情報を生成
し、ナビゲーション情報を別途テーブル形式等で生成し
て一時記憶しておくことで、あとでDVDビデオレコー
ディング規格への対応を容易にする。
Even if the recording method is compatible with both the DVD video standard and the DVD video recording standard, the DV
Information existing only in the D-video recording standard must be uniquely generated. Therefore, the information indicating the position information of the image data is generated for all recording units of about 0.5 seconds, and the navigation information is generated separately in a table format or the like and temporarily stored, thereby supporting the DVD video recording standard later. To facilitate.

【0021】第七の本発明(請求項7に対応)は、前記
プログラムエレメンタリストリームの前記所定の記録媒
体への記録は、秒単位の編集が可能な記録単位を利用し
て行われる第二の本発明のデータ記録方法である。
In a seventh aspect of the present invention (corresponding to claim 7), the recording of the program elementary stream on the predetermined recording medium is performed by using a recording unit capable of editing in seconds. The data recording method of the present invention.

【0022】記録した番組を編集するときに、記録単位
がまちまちでは、編集しにくい。例えば、番組編集の区
切れ目を音声の途切れを最小にしながら編集しようとす
れば、記録単位を同一とし、そのなかで画像と音声が完
結してあれば、あとでつなぎやすい。しかしこれに考慮
されていなければ、CMカットしたときなども、シーン
の途中で画像や音声の途切れが発生するため、再生時に
見苦しい。したがって記録単位を、秒単位等の編集を想
定した単位で記録することで、編集作業とが容易でかつ
再生も見苦しさがなくなるという作用を有する。
When the recorded program is edited, if the recording unit is different, it is difficult to edit. For example, if an attempt is made to edit a break in program editing while minimizing audio breaks, it is easy to connect later if the recording unit is the same and the image and audio are complete. However, if this is not taken into consideration, even when the CM is cut, a discontinuity of an image or a sound occurs in the middle of the scene, which is unsightly during reproduction. Therefore, by recording the recording unit in units such as seconds, which are supposed to be edited, there is an effect that the editing operation is easy and the reproduction is not unsightly.

【0023】第八の本発明(請求項8に対応)は、前記
プログラムエレメンタリストリームの生成は、前記記録
単位ごとのデータ量が実質上同一となるような固定ビッ
トレートでのエンコードを利用して行われる第七の本発
明のデータ記録方法である。
According to an eighth aspect of the present invention (corresponding to claim 8), the program elementary stream is generated by using encoding at a fixed bit rate such that the data amount for each recording unit is substantially the same. It is a data recording method according to the seventh invention of the present invention.

【0024】記録した番組を編集するときに、記録単位
がまちまちでは、編集しにくい。そこでエンコード時に
固定ビットレートで、秒単位で記録データ量を一定にな
るように記録すれば、記録単位に分割しやすいという作
用を有する。
When the recorded program is edited, if the recording unit is different, it is difficult to edit. Therefore, if the data is recorded at a fixed bit rate at the time of encoding so that the recording data amount is constant in units of seconds, there is an effect that division into recording units is easy.

【0025】第九の本発明(請求項9に対応)は、前記
プログラムエレメンタリストリームの生成は、前記記録
単位ごとのデータ量が実質上同一となるようにパディン
グを用いる可変ビットレートでのエンコードを利用して
行われる第七の本発明のデータ記録方法である。
According to a ninth aspect of the present invention (corresponding to claim 9), the program elementary stream is generated at a variable bit rate using padding so that the data amount for each recording unit is substantially the same. Is a data recording method according to the seventh aspect of the present invention.

【0026】記録した番組を編集するときに、記録単位
がまちまちでは、編集しにくい。そこでエンコード時に
可変ビットレートであっても、秒単位で記録データ量を
一定になるように記録すれば、記録単位に分割しやすい
という作用を有する。不足分についてはパディングと定
義されるデコード時には無視されるデータとしておけば
再生時に問題は生じない。
When the recorded program is edited, if the recording unit is different, it is difficult to edit. Therefore, even if the bit rate is variable at the time of encoding, if recording is performed so that the recording data amount is constant in units of seconds, there is an effect that division into recording units is easy. If the shortage is defined as data that is ignored during decoding, which is defined as padding, no problem occurs during playback.

【0027】第十の本発明(請求項10に対応)は、前
記記録が行われた所定の記録媒体から別の記録媒体への
ダビングを行うステップを備え、前記ダビングは、前記
DVDビデオ規格に独自な独自情報および前記DVDビ
デオレコーディング規格に独自な独自情報の内の何れか
一方のみを前記別の記録媒体へ複写するように行われる
第二の本発明のデータ記録方法である。
A tenth aspect of the present invention (corresponding to claim 10) comprises a step of dubbing from a predetermined recording medium on which the recording is performed to another recording medium, wherein the dubbing conforms to the DVD video standard. The data recording method according to the second aspect of the present invention, wherein only one of the unique information unique to the DVD video recording standard and the unique information unique to the DVD video recording standard is copied to the another recording medium.

【0028】一旦書き換え可能な記録媒体に両規格に対
応した共通情報と、独自な情報を記録しておき、別の記
録媒体にダビングするときに、共通情報と、選択された
一方の規格に特有な各々独自部分のみを記録すること
で、再生に必要な情報は損なうことなく余分な記録領域
を使うことなく記録ができるという作用を有する。
Common information corresponding to both standards and unique information are once recorded on a rewritable recording medium, and when dubbing to another recording medium, the common information and the unique information specific to one of the selected standards are recorded. By recording only each unique part, the information necessary for reproduction can be recorded without damaging the information and without using an extra recording area.

【0029】第十一の本発明(請求項11に対応)は、
前記記録が行われた所定の記録媒体から別の記録媒体へ
のダビングを行うステップを備え、前記ダビングは、前
記DVDビデオ規格に独自な独自情報および前記DVD
ビデオレコーディング規格に独自な独自情報の両方を前
記別の記録媒体へ複写するように行われる第二の本発明
のデータ記録方法である。
The eleventh invention (corresponding to claim 11) is
The method further comprises a step of dubbing from a predetermined recording medium on which the recording has been performed to another recording medium, wherein the dubbing is unique information unique to the DVD video standard and the DVD.
It is the data recording method according to the second aspect of the present invention, which is performed so as to copy both the unique information unique to the video recording standard to the another recording medium.

【0030】両規格に共通な情報とともに、独自な情報
も同一の記録媒体に両方記録することにより、どちらの
規格でも再生できる記録媒体を提供できるという作用が
あるとともに、この記録媒体に記録された情報をもと
に、どちらか一方の規格のみに適合する記録情報を提供
するマスタ用の記録媒体となりうるという作用も有す
る。
By recording both the information common to both standards as well as the unique information on the same recording medium, it is possible to provide a recording medium that can be reproduced by either standard, and at the same time, it is recorded on this recording medium. There is also an effect that it can be a recording medium for a master that provides recording information conforming to only one of the standards based on the information.

【0031】第十二の本発明(請求項12に対応)は、
第十一の本発明のデータ記録方法を利用して前記複写さ
れた、前記DVDビデオ規格に独自な独自情報および前
記DVDビデオレコーディング規格に独自な独自情報の
両方が記録されている媒体である。
The twelfth aspect of the present invention (corresponding to claim 12) is
A medium on which both the unique information unique to the DVD video standard and the unique information unique to the DVD video recording standard, which are copied by using the data recording method of the eleventh invention, are recorded.

【0032】両規格に共通な情報とともに、独自な情報
も同一の記録媒体に両方記録することにより、どちらの
規格でも再生できる記録媒体となりうる。したがって、
記録媒体としてDVD−Rに記録すれば、DVDビデオ
規格のみに適合したDVDプレーヤで再生が可能であ
る。一方この記録媒体に記録された情報をもとに、DV
Dビデオレコーディング規格に適合する記録情報を提供
するマスタ用の記録媒体ともなりうるという作用も有す
る。
By recording both the information common to both standards and the unique information on the same recording medium, the recording medium can be reproduced by either standard. Therefore,
When recorded on a DVD-R as a recording medium, it can be played back on a DVD player that conforms only to the DVD video standard. On the other hand, based on the information recorded on this recording medium, the DV
It also has the function of being a recording medium for a master that provides recording information conforming to the D-video recording standard.

【0033】第十三の本発明(請求項13に対応)は、
外部から入力された画像データおよび/または音声デー
タに対して所定の圧縮符号化を行って、所定の複数の規
格に共通なプログラムエレメンタリストリームを生成す
るためのプログラムエレメンタリストリーム生成手段
と、前記複数の規格の内の各規格ごとに独自な独自情報
を生成するための独自情報生成手段と、前記複数の規格
に共通な共通情報を生成するための共通情報生成手段
と、所定の記録媒体に、(a)前記生成されたプログラ
ムエレメンタリストリームと、(b)前記生成された独
自情報と、(c)前記生成された共通情報とを記録する
ための記録手段とを備えたデータ記録装置である。
The thirteenth invention (corresponding to claim 13) is
Program elementary stream generation means for performing a predetermined compression encoding on image data and / or audio data input from the outside to generate a program elementary stream common to a plurality of predetermined standards; A unique information generating means for generating unique information unique to each of the plurality of standards, a common information generating means for generating common information common to the plurality of standards, and a predetermined recording medium. And (a) the generated program elementary stream, (b) the generated unique information, and (c) a recording unit for recording the generated common information. is there.

【0034】第十四の本発明(請求項14に対応)は、
前記所定の圧縮符号化は、DVD規格に対応した圧縮符
号化であり、前記複数の規格は、DVDビデオ規格およ
びDVDビデオレコーディング規格であり、前記複数の
規格に共通な共通情報は、前記生成されたプログラムエ
レメンタリストリームの前記所定の記録媒体への記録の
位置に関するナビゲーション情報を含む情報である第十
三の本発明のデータ記録装置である。
The fourteenth invention (corresponding to claim 14) is
The predetermined compression encoding is compression encoding corresponding to the DVD standard, the plurality of standards is a DVD video standard and a DVD video recording standard, and common information common to the plurality of standards is the generated. The data recording apparatus according to the thirteenth aspect of the present invention, which is information including navigation information regarding a recording position of the program elementary stream on the predetermined recording medium.

【0035】例えば、テレビ放送を受信し、エンコード
したストリームデータを例えば着脱可能なDVD等の記
録媒体に記録する機能が装備されている。着脱可能な記
録媒体がDVD−RAMのようなメディアで、かつDV
Dビデオレコーディング規格に従った記録を行えば、他
のDVDビデオレコーダで再生が容易なDVDビデオレ
コーディング規格ディスクを生成でき、DVD−Rのよ
うなメディアで、かつDVDビデオ規格に従った記録を
行えば、他のDVDプレーヤ機器で再生が可能であると
いう作用を有する。また受信して書き換え可能な記録媒
体に一旦記録して、CM部分等をカット編集したあと
で、DVDプレーヤ等で再生しやすいDVDビデオ規格
の形式に容易に変換することができる。従って、DVD
ビデオ規格用のデータを容易につくりだせるので、書き
換え可能な記録媒体に記録したデータから、高速に変換
記録することができる。
For example, it is equipped with a function of receiving a television broadcast and recording the encoded stream data in a recording medium such as a removable DVD. The removable recording medium is a medium such as DVD-RAM, and DV
If recording is performed in accordance with the D-video recording standard, a DVD-video recording standard disc that can be easily reproduced by another DVD-video recorder can be generated, and recording can be performed in a medium such as DVD-R and in accordance with the DVD-video standard. For example, it has the effect of being reproducible on another DVD player device. Further, after receiving and once recording on a rewritable recording medium and cutting and editing the CM portion and the like, it can be easily converted into a format of the DVD video standard which is easily reproduced by a DVD player or the like. Therefore, DVD
Since data for the video standard can be easily created, the data recorded on the rewritable recording medium can be converted and recorded at high speed.

【0036】第十五の本発明(請求項15に対応)は、
第一の本発明のデータ記録方法の、外部から入力された
画像データおよび/または音声データに対して所定の圧
縮符号化を行って、所定の複数の規格に共通なプログラ
ムエレメンタリストリームを生成するステップと、前記
複数の規格の内の各規格ごとに独自な独自情報を生成す
るステップと、前記複数の規格に共通な共通情報を生成
するステップと、所定の記録媒体に、(a)前記生成さ
れたプログラムエレメンタリストリームと、(b)前記
生成された独自情報と、(c)前記生成された共通情報
とを記録するステップとの全部または一部をコンピュー
タに実行させるためのプログラムである。
The fifteenth invention (corresponding to claim 15) is
In the data recording method according to the first aspect of the present invention, predetermined compression encoding is performed on image data and / or audio data input from outside to generate a program elementary stream common to a plurality of predetermined standards. A step of generating unique information unique to each of the plurality of standards, a step of generating common information common to the plurality of standards, and (a) generating the common information on a predetermined recording medium. And a program for causing a computer to execute all or part of the step of recording the generated program elementary stream, (b) the generated unique information, and (c) the generated common information.

【0037】第十六の本発明(請求項16に対応)は、
第一の本発明のデータ記録方法の、外部から入力された
画像データおよび/または音声データに対して所定の圧
縮符号化を行って、所定の複数の規格に共通なプログラ
ムエレメンタリストリームを生成するステップと、前記
複数の規格の内の各規格ごとに独自な独自情報を生成す
るステップと、前記複数の規格に共通な共通情報を生成
するステップと、所定の記録媒体に、(a)前記生成さ
れたプログラムエレメンタリストリームと、(b)前記
生成された独自情報と、(c)前記生成された共通情報
とを記録するステップとの全部または一部をコンピュー
タに実行させるためのプログラムを担持した媒体であっ
て、コンピュータにより処理可能な媒体である。
The sixteenth invention (corresponding to claim 16) is
In the data recording method according to the first aspect of the present invention, predetermined compression encoding is performed on image data and / or audio data input from outside to generate a program elementary stream common to a plurality of predetermined standards. A step of generating unique information unique to each of the plurality of standards, a step of generating common information common to the plurality of standards, and (a) generating the common information on a predetermined recording medium. And a program for causing a computer to execute all or part of the steps of recording the program elementary stream, (b) the generated unique information, and (c) the generated common information. A medium is a medium that can be processed by a computer.

【0038】[0038]

【発明の実施の形態】以下に、本発明にかかる実施の形
態について、図面を参照しつつ説明を行う。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0039】(実施の形態1)はじめに、本発明の実施
の形態1による画像音声記録装置の構成を示すブロック
図である図1を主として参照しながら、本実施の形態の
画像音声記録装置(DVDビデオレコーダ)の構成につ
いて説明する。
(Embodiment 1) First, referring mainly to FIG. 1 which is a block diagram showing a configuration of an image / audio recording apparatus according to Embodiment 1 of the present invention, an image / audio recording apparatus (DVD) of this embodiment will be described. The configuration of the video recorder) will be described.

【0040】本実施の形態の画像音声記録装置は、外部
から入力されたデータに対して圧縮符号化を行って、D
VDビデオ規格およびDVDビデオレコーディング規格
に共通なプログラムエレメンタリストリームを生成する
ためのエンコード部2と、各規格ごとに独自な独自情報
を生成するための独自情報生成部4と、両規格に共通な
共通情報を生成するための共通情報生成部3と、生成さ
れた、プログラムエレメンタリストリーム、独自情報、
および共通情報を記録媒体A7に記録するための記録媒
体入出力部6とを備えている。
The video / audio recording apparatus of the present embodiment compresses and encodes the data inputted from the outside, and D
An encoding unit 2 for generating a program elementary stream common to the VD video standard and the DVD video recording standard, a unique information generating unit 4 for generating unique unique information for each standard, and a common for both standards. A common information generation unit 3 for generating common information, the generated program elementary stream, unique information,
And a recording medium input / output unit 6 for recording the common information on the recording medium A7.

【0041】なお、記録媒体A7は本発明の所定の記録
媒体に対応し、記録媒体B8は本発明の別の記録媒体に
対応する。
The recording medium A7 corresponds to a predetermined recording medium of the present invention, and the recording medium B8 corresponds to another recording medium of the present invention.

【0042】つぎに、本実施の形態の画像音声記録装置
の動作について説明する。なお、本実施の形態の画像音
声記録装置の動作について説明しながら、本発明のデー
タ記録方法の一実施の形態についても説明する(以下の
実施の形態においても、同様である)。
Next, the operation of the image and sound recording apparatus of this embodiment will be described. It should be noted that an embodiment of the data recording method of the present invention will be described while the operation of the image / audio recording apparatus of the present embodiment is described (the same applies to the following embodiments).

【0043】本実施の形態のDVDビデオレコーダは、
入力部1から、画像や音声信号による外部入力信号を入
力する場合や、付属のチューナなどでテレビ放送を受信
することを想定して説明する。まず、地上波等のアナロ
グ放送を記録する場合は、画像や音声をアナログ・デジ
タル(AD)変換して、エンコード部2に入力する。
The DVD video recorder of this embodiment is
Description will be made assuming that an external input signal such as an image or an audio signal is input from the input unit 1 or that a television tuner is received by an attached tuner or the like. First, when an analog broadcast such as a terrestrial wave is recorded, an image and a sound are converted from analog to digital (AD) and input to the encoding unit 2.

【0044】まず、チューナはアンテナ又はケーブルを
通してTV放送の電波を受信し、中間周波信号へ変換す
る。更に、TV放送は一般に音声多重放送であって、例
えば、モノラル、ステレオ、又は、二か国語放送等を含
む。チューナから中間周波信号を入力し、その中間周波
信号から多重音声信号を検波する。検波された多重音声
信号からその多重方式(多重モードともいう)を判別す
る。具体的には、多重音声信号から制御信号を検波し、
その制御信号から多重方式を判別する。ここで、多重方
式には、モノラル、ステレオ、二か国語放送等のデュア
ルモノラル、三チャンネル以上のマルチリンガル、立体
音響用マルチチャンネル音声(フロント、サラウンド、
及びその他の効果音等)、カラオケ音声のように特種な
多チャンネル音声等の方式がある。
First, the tuner receives the electric wave of TV broadcasting through an antenna or a cable and converts it into an intermediate frequency signal. Furthermore, TV broadcasting is generally audio multiplex broadcasting, and includes, for example, monaural, stereo, or bilingual broadcasting. An intermediate frequency signal is input from the tuner, and a multiplexed audio signal is detected from the intermediate frequency signal. The multiplex system (also called multiplex mode) is discriminated from the detected multiplex audio signals. Specifically, the control signal is detected from the multiplexed audio signal,
The multiplexing method is determined from the control signal. Here, the multiplexing system includes monaural, stereo, dual monaural dual monaural, multi-lingual with three or more channels, and multi-channel audio for stereophonic sound (front, surround,
And other sound effects, etc.), there is a system of special multi-channel sound such as karaoke sound.

【0045】多重音声信号に多重された一般に複数のチ
ャンネルの音声信号をそれぞれ復調し、それぞれのチャ
ンネルの音声信号を互いに独立な抽出音声信号として抽
出する。ここで、抽出音声信号の種類には、モノラル音
声信号、ステレオ放送でのレフトチャンネル(Lch)
音声信号とライトチャンネル(Rch)音声信号、及
び、デュアルモノラル放送での主音声信号と副音声信号
等がある。そこで、これら抽出された音声をAD変換
し、リニアPCMでデジタル信号へ変換する。その結
果、エンコード部2へ入力される音声信号は全てのチャ
ンネルでデジタル信号である。
Generally, the audio signals of a plurality of channels multiplexed in the multiplexed audio signal are respectively demodulated, and the audio signals of the respective channels are extracted as mutually independent extracted audio signals. Here, the types of extracted audio signals include monaural audio signals and left channels (Lch) in stereo broadcasting.
There are an audio signal and a light channel (Rch) audio signal, and a main audio signal and a sub audio signal in dual monaural broadcasting. Then, these extracted voices are AD-converted and converted into digital signals by linear PCM. As a result, the audio signal input to the encoding unit 2 is a digital signal in all channels.

【0046】放送番組受信時には、番組記録途中で、ス
テレオ放送から、バイリンガル放送とか、モノラル放送
に変わるときがある。DVDビデオ規格に準拠して記録
する場合は、番組タイトル途中での音声属性を変更でき
ないために、多重音声信号の多重方式がステレオからデ
ュアルモノラルへ切り替わった場合に、主音声信号を選
択するように、入力部1で予め設定して対応する。
When a broadcast program is received, the stereo broadcast may change to a bilingual broadcast or a monaural broadcast while the program is being recorded. When recording in conformity with the DVD video standard, since the audio attribute in the middle of the program title cannot be changed, the main audio signal should be selected when the multiplexing method of the multiplexed audio signal is switched from stereo to dual monaural. , The input unit 1 is set in advance to respond.

【0047】一つのタイトルの記録を開始した時、多重
方式情報から多重音声信号の多重方式をステレオと判別
した場合、入力部1は入力音声信号からLch音声信号
とRch音声信号とを選択する。その後同じタイトル内
でステレオからデュアルモノラルへ多重方式が切り替わ
ったことを多重方式情報から判別した場合、入力部1は
入力音声信号のLch音声信号からLch音声信号の複
製を生成する。つまり、ステレオのRch側の音声信号
としてLch音声信号の複製を生成する。こうして、一
つのタイトルの多重方式をステレオに設定したまま、出
力音声信号をステレオ音声信号からデュアルモノラルの
主音声信号に実質的に切り換え得る。
When the recording of one title is started and the multiplexing method of the multiplexed audio signal is determined to be stereo from the multiplexing method information, the input unit 1 selects the Lch audio signal and the Rch audio signal from the input audio signal. After that, when it is determined from the multiplexing method information that the multiplexing method has switched from stereo to dual monaural within the same title, the input unit 1 generates a duplicate of the Lch audio signal from the Lch audio signal of the input audio signal. That is, a duplicate of the Lch audio signal is generated as the stereo Rch audio signal. Thus, the output audio signal can be substantially switched from the stereo audio signal to the dual monaural main audio signal while the multiplexing system of one title is set to stereo.

【0048】ユーザが副音声信号の選択を設定した場合
も同様である。すなわち、同じタイトル内でステレオか
らデュアルモノラルへ多重方式が切り替わったことを多
重方式情報から判別した場合、入力音声信号のRch音
声信号からRch音声信号の複製を生成する。こうし
て、一つのタイトルの多重方式をステレオに設定したま
ま、出力音声信号をステレオ音声信号からデュアルモノ
ラルの副音声信号に実質的に切り換え得る。更に、多重
音声信号の多重方式がステレオからモノラルに切り替わ
った場合も同様に、一つのタイトルの多重方式をステレ
オに設定したまま、出力音声信号をステレオからモノラ
ルに実質的に切り換え得る。
The same applies when the user sets the selection of the sub audio signal. That is, when it is determined from the multiplexing method information that the multiplexing method has switched from stereo to dual monaural in the same title, a duplicate of the Rch audio signal is generated from the Rch audio signal of the input audio signal. In this way, the output audio signal can be substantially switched from the stereo audio signal to the dual monaural sub audio signal while the multiplexing system of one title is set to stereo. Further, even when the multiplexing system of the multiple audio signals is switched from stereo to monaural, the output audio signal can be substantially switched from stereo to monaural while the multiplexing system of one title is set to stereo.

【0049】一方、DVDビデオレコーディング規格に
準拠して記録する場合は、放送により、途中で音声チャ
ンネル数を変更できる。多重音声信号の多重方式がステ
レオからデュアルモノラルへ切り替わった場合にも、エ
ンコードチャンネル数と音声属性を変更してこれに対応
するので、DVDビデオ規格準拠のような面倒はない。
On the other hand, when recording in conformity with the DVD video recording standard, the number of audio channels can be changed in the middle of broadcasting. Even if the multiplexing method of the multiplexed audio signal is switched from stereo to dual monaural, the number of encoded channels and audio attributes are changed to handle this, so there is no trouble as in conforming to the DVD video standard.

【0050】しかしながら、本実施の形態では、DVD
ビデオ規格とDVDビデオレコーディング規格の両方に
共通な音声方式を設定するために、デュアルモノラルで
録音することはしない。DVDビデオ規格と同等に主音
声もしくは副音声のどちらかを選択して記録するものと
する。
However, in this embodiment, the DVD
In order to set an audio system common to both the video standard and the DVD video recording standard, dual monaural recording is not performed. Similar to the DVD video standard, either the main audio or the sub audio is selected and recorded.

【0051】画像音声記録装置は、DVDビデオ規格と
DVDビデオレコーディング規格の共通なPESを生成
するために、エンコード部2にて画像情報と音声情報を
圧縮符号化するときに、画像の画素数、音声圧縮方式、
圧縮レート等を共通とする。例えば、画像の画素数は、
720(水平)×480(垂直)等の両規格どちらでも
有効な画素数を選択する。また音声の圧縮方式も、リニ
アPCM方式または、ドルビーデジタル方式、またはM
PEG方式などで、両規格で有効なものとし、ステレオ
形式もしくはモノラル形式等とする。さらに圧縮レート
や量子化ビット数も、両規格で有効な値とする。
The image / audio recording apparatus, when the image information and the audio information are compression-encoded by the encoding section 2 in order to generate the PES common to the DVD video standard and the DVD video recording standard, the number of pixels of the image, Audio compression method,
The compression rate and the like are common. For example, the number of pixels in the image is
An effective pixel number is selected according to both standards such as 720 (horizontal) × 480 (vertical). The audio compression method is also the linear PCM method, Dolby digital method, or M
PEG method, etc. shall be effective in both standards and shall be in stereo format or monaural format. Furthermore, the compression rate and the number of quantization bits are also valid values in both standards.

【0052】両規格では、画像の画素数、音声圧縮方式
等で違いがある。どちらの規格でも共通で使用できるよ
うなデータとするためには、どちらの規格にも存在する
圧縮方式等のみに限定する必要がある。でなければ再変
換が必要となる。例えばDVDビデオレコーディング規
格では、2ヶ国語放送に対応したデュアルモノラル形式
といわれる音声モードがあるが、DVDビデオ規格には
ない。2ヶ国語放送のときには、主音声もしくは副音声
のどちらかを選択し、モノラル放送形式等DVDビデオ
規格で適合できるような音声方式で記録しなければなら
ない。このように入力された番組データをどちらの規格
にも適合できる方式で記録すれば、再変換を伴うことな
く記録できる。
In both standards, there are differences in the number of image pixels, audio compression method, and the like. In order to make data that can be used in common by both standards, it is necessary to limit to only the compression method and the like existing in both standards. If not, re-conversion is required. For example, in the DVD video recording standard, there is an audio mode called a dual monaural format that is compatible with bilingual broadcasting, but it is not in the DVD video standard. In the case of bilingual broadcasting, it is necessary to select either the main audio or the sub audio, and record in a sound system that can be compatible with the DVD video standard such as a monaural broadcast format. If the program data input in this way is recorded by a method that can comply with either standard, it can be recorded without reconversion.

【0053】さらに、本画像音声記録装置方法は、前記
両規格の共通情報を生成するために、圧縮符号化された
PESの記録単位のデータサイズやIピクチャサイズ等
の情報を共通化する。DVDビデオ規格とDVDビデオ
レコーディング規格の両方に共通して使用する情報とし
て、画像データの情報を共通化する。PESの記録単位
のデータサイズやIピクチャサイズ等のデータは、ナビ
ゲーション情報を生成するために重要なデータである
が、両規格とも共通して使用するデータとなりうる。そ
こであとで各々の規格に適応したデータに引用可能な共
通情報として生成してあれば、容易に各々の規格に適合
できる。
Further, in the image / audio recording apparatus method, in order to generate the common information of the both standards, the information such as the data size of the recording unit of the compression-encoded PES and the I picture size are made common. Information of image data is shared as information commonly used in both the DVD video standard and the DVD video recording standard. Data such as the data size of the recording unit of PES and the I picture size are important data for generating navigation information, but can be data commonly used by both standards. Therefore, if it is generated later as common information that can be referred to the data adapted to each standard, each standard can be easily adapted.

【0054】さらにDVDビデオ規格への対応について
説明する。その場合、上記の画像音声記録装置の記録媒
体A7に記録されたデータの再生を行うためには、DV
Dビデオ規格で規定されたファイル構造で記録されてい
る必要がある。例えば記録媒体A7に記録されたプログ
ラムストリーム(PS)形式のストリームデータを早送
りしたい場合、DVDビデオ規格に定められたナビゲー
ション用に、前後のビデオ再生単位の位置を示すアドレ
ス情報を書き込んでおかなければならない。従ってPS
形式でエンコードするとともに、ナビゲーション情報を
生成し、必要な位置に埋め込んでいく作業が必要であ
る。従ってDVDビデオ規格独自のナビゲーション情報
等の付加情報を、エンコードと同時に作成し、記録媒体
A7に記録することで、記録媒体A7をDVDプレーヤ
などで再生時に、適切に早送り再生などを行える。
Further, the correspondence to the DVD video standard will be described. In that case, in order to reproduce the data recorded on the recording medium A7 of the above-mentioned audiovisual recording apparatus, it is necessary to use DV.
It must be recorded in the file structure defined by the D-video standard. For example, when it is desired to fast-forward the program stream (PS) format stream data recorded on the recording medium A7, the address information indicating the position of the preceding and following video reproduction units must be written for the navigation defined in the DVD video standard. I won't. Therefore PS
In addition to encoding in the format, it is necessary to generate navigation information and embed it at the required position. Therefore, additional information such as navigation information unique to the DVD video standard is created at the same time as the encoding and recorded on the recording medium A7, so that the fast-forward reproduction can be appropriately performed when the recording medium A7 is reproduced by a DVD player or the like.

【0055】図2に、DVDビデオ規格で定められてい
るプレゼンテーションデータであるMPEG−PS形式
について示す。PS形式のストリームをVOB(Vid
eoObject)とよぶ。VOBは、ナビゲーション
からの再生制御単位であるCellに分割される。Ce
llは、プレゼンテーションデータの最小アクセス単位
であるVOBU(Video Object Uni
t)から構成される。VOBUは、再生のためのナビゲ
ーション情報を収めているNV_PCK(Naviga
tion Pack)から始まり、ビデオデータ用のV
_PCK(Video Pack)や、オーディオデー
タ用のA_PCK(Audio Pack)等が含まれ
る。図2の21はPS形式のストリームを示し、22、
23、24はNV_PCKを、25はV_PCKを、2
6はA_PCKを示す。また22のNV_PCKから、
23のNV_PCKの一つ手前までが1VOBUであ
る。DVDビデオ規格におけるPackのサイズは、す
べてDVDディスクからデータ読み出しを行う際の単位
である1セクタのサイズ、つまり2048バイトであ
る。1Packは、NV_PCKを除いて1パケットか
ら構成される。またNV_PCKは、PCI(Pres
entation Control Informat
ion)パケットと、DSI(Data Search
Information)パケットの2つのパケット
から構成される。
FIG. 2 shows the MPEG-PS format which is the presentation data defined by the DVD video standard. A PS format stream is converted into VOB (Vid
Call it eoObject). The VOB is divided into cells, which are playback control units from navigation. Ce
ll is VOBU (Video Object Uni) which is the minimum access unit of presentation data.
t). VOBU is an NV_PCK (Naviga) that contains navigation information for playback.
section pack) and V for video data
_PCK (Video Pack) and A_PCK (Audio Pack) for audio data are included. Reference numeral 21 in FIG. 2 indicates a PS format stream.
23 and 24 are NV_PCK, 25 is V_PCK, 2
6 indicates A_PCK. Also from 22 NV_PCK,
1 VOBU is located just before the NV_PCK of 23. The size of the pack in the DVD video standard is the size of one sector which is a unit for reading data from a DVD disc, that is, 2048 bytes. 1Pack consists of 1 packet excluding NV_PCK. NV_PCK is PCI (Pres
entation Control Information
Ion) packet and DSI (Data Search)
Information) packet.

【0056】NV_PCKには、再生制御のためのアド
レス情報が格納されているDSIの内容について、図3
を参照しながら説明する。図3は、特殊再生のために用
意されたアドレス情報であるDSIパケット31を示し
ている。NV_PCKのあとのV_PCKは、通常DV
Dビデオ規格におけるIピクチャの画像圧縮データが先
頭で書き込まれている。つまり、次のNV_PCKが格
納されているアドレス情報がわかれば、Iピクチャが格
納されている箇所が特定できる。従って可変速早送りや
巻き戻しに対応したジャンプ先VOBUアドレスから構
成される。
FIG. 3 shows the contents of DSI in which address information for reproduction control is stored in NV_PCK.
Will be described with reference to. FIG. 3 shows a DSI packet 31 which is address information prepared for special reproduction. V_PCK after NV_PCK is normally DV
The compressed image data of the I picture in the D video standard is written at the beginning. That is, if the address information in which the next NV_PCK is stored is known, the location in which the I picture is stored can be specified. Therefore, it is composed of a jump destination VOBU address corresponding to variable speed fast forward and rewind.

【0057】図2のNV_PCK23からみて、1つ前
のNV_PCK22は、前VOBUアドレス37に記載
してあり、1つ後のNV_PCK24は、次VOBUア
ドレス36に記載してある。同様に1つのVOBUを
0.5秒の再生単位と設計した場合は、0.5秒、1秒
等の前後のVOBUアドレスを記載する。このようにし
てあれば、早送り再生等で、次々とこのアドレスの指す
ところを再生すれば、早送りを実現することができる。
また図3の参照ピクチャ#1終了アドレス32は、DS
Iパケットの後の第1符号化リファレンスピクチャ(第
1Iピクチャ)の最終データが記載されているV_PC
Kのアドレスが記載される。また参照ピクチャ#2終了
アドレス33は、DSIパケットの後の第2符号化リフ
ァレンスピクチャ(IピクチャまたはPピクチャ)の最
終データが記載されているV_PCKのアドレスが記載
されている。従って、所望するNV_PCKのアドレス
情報と、そのNV_PCKのDSIパケットを参照すれ
ば、Iピクチャのデータ記録位置が判明するように構成
される。
As seen from the NV_PCK 23 in FIG. 2, the NV_PCK 22 immediately before is described in the previous VOBU address 37, and the NV_PCK 24 after 1 is described in the next VOBU address 36. Similarly, when one VOBU is designed as a reproduction unit of 0.5 seconds, VOBU addresses before and after 0.5 seconds, 1 second, etc. are described. In this way, fast-forwarding can be realized by playing back the points indicated by this address one after another in fast-forwarding reproduction or the like.
Further, the reference picture # 1 end address 32 in FIG.
V_PC in which the final data of the first encoded reference picture (first I picture) after the I packet is described
The address of K is described. Further, the reference picture # 2 end address 33 describes the address of V_PCK in which the final data of the second coded reference picture (I picture or P picture) after the DSI packet is described. Therefore, by referring to the desired NV_PCK address information and the DSI packet of the NV_PCK, the data recording position of the I picture can be identified.

【0058】従って、エンコード部2は、DVDビデオ
規格で記録媒体A7に記録するときには、NV_PCK
の情報を追加しながら記録する必要がある。単に、ビデ
オ用のストリームや、オーディオ用のストリームを生成
するだけではない。そこで独自情報生成部4は、上記N
V_PCK情報を、逐次生成する。また前後のアドレス
情報等は、一時記憶部5に記憶しておく必要がある。そ
して記録媒体入出力部6から、ビデオやオーディオのス
トリームとは別のNV_PCKを追加して記録する。
Therefore, the encoding unit 2 uses NV_PCK when recording on the recording medium A7 according to the DVD video standard.
It is necessary to record while adding the information of. It's not just about creating video and audio streams. Therefore, the unique information generation unit 4 uses the N
The V_PCK information is sequentially generated. The address information before and after, etc., must be stored in the temporary storage unit 5. Then, NV_PCK different from the video and audio streams is added and recorded from the recording medium input / output unit 6.

【0059】さらにDVDビデオレコーディング規格へ
の対応について説明する。その場合、上記の画像音声記
録装置の記録媒体A7で記録されたデータの再生を行う
ために、DVDビデオレコーディング規格で規定された
ファイル構造で記録されている必要がある。例えば記録
媒体A7に記録されたPS形式のストリームデータを、
時間情報に従って指定再生したい場合、DVDビデオレ
コーディング規格に定められた各タイムスタンプに対応
したアドレス情報をまとめたタイムマップを作成し、書
き込んでおかなければならない。従ってエンコード部2
がPS方式でエンコードするとともに、タイムマップ情
報を生成し、書き込む作業が必要である。このタイムマ
ップ情報は共通情報生成部3にて作成し、一時記憶部5
に格納する。そしてこれからDVDビデオレコーディン
グ規格独自のタイムマップ情報を生成する。従ってDV
Dビデオレコーディング規格独自のタイムマップ情報等
の付加情報を、エンコードと同時に作成し、記録媒体A
7に記録することで、記録媒体A7をDVDビデオレコ
ーダなどで再生時に、適切に指定時間ポイントの再生
や、編集などを行える。
Further, the support for the DVD video recording standard will be described. In that case, in order to reproduce the data recorded on the recording medium A7 of the above-mentioned audiovisual recording apparatus, it is necessary to record the data with a file structure defined by the DVD video recording standard. For example, the PS format stream data recorded on the recording medium A7 is
When the designated reproduction is to be performed according to the time information, it is necessary to create and write a time map in which address information corresponding to each time stamp defined in the DVD video recording standard is collected. Therefore, the encoding unit 2
Requires the work of encoding with the PS system and generating and writing the time map information. This time map information is created by the common information generation unit 3 and stored in the temporary storage unit 5.
To store. Then, the time map information unique to the DVD video recording standard is generated. Therefore DV
Additional information such as time map information unique to the D video recording standard is created at the same time as the encoding, and the recording medium A
By recording the data in the recording medium A7, when the recording medium A7 is reproduced by a DVD video recorder or the like, it is possible to appropriately reproduce or edit the designated time point.

【0060】DVDビデオレコーディング規格は、リア
ルタイム記録を行うシステムを前提に考えられている。
ビデオレコーディング規格では、NV_PCKを使用せ
ず、すべてのVOBUの再生時間と、サイズ情報及び先
頭Iピクチャのサイズ情報を管理してストリームのアク
セスに使用する。図5に示すようにVOBI(VOBI
nformation)41には、VOBU(図4にD
VDビデオレコーディング規格上でのVOBUの構成に
ついて示す)のアドレスを指すポインタ情報と、1つの
VOBU42の再生時間TIMEと、1つのVOBUサ
イズ情報SIZEと、先頭IピクチャのサイズI−SI
ZEが記載される。これがストリームデータ51のどこ
に位置するかのマッピング情報となる。これらの情報を
用いて、表示すべきVOBUの先頭Iピクチャのデコー
ドに必要なデータのみをデコーダに順次送出すれば早送
り再生が実現できる。リアルタイム記録時には、これら
の情報をエンコーダ部2から参照できるメモリ上に保持
し、録画終了後に記録媒体A7に書き出すことにより、
これらの情報を追加することが可能となる。なおこのV
OBUの1単位は、0.5秒程度値が採用される。しか
しながら、さらに高能力のエンコード及びデコードが可
能であれば、これ以上小さな値も可能である。
The DVD video recording standard is premised on a system for performing real-time recording.
According to the video recording standard, NV_PCK is not used, but the playback time of all VOBUs, size information, and size information of the first I picture are managed and used for stream access. As shown in FIG. 5, VOBI (VOBI
information 41, VOBU (D in FIG. 4)
The pointer information indicating the address of VOBU on the VD video recording standard), the reproduction time TIME of one VOBU 42, one VOBU size information SIZE, and the size I-SI of the first I picture.
ZE is described. This serves as mapping information of where the stream data 51 is located. Fast-forward reproduction can be realized by sequentially sending to the decoder only the data necessary for decoding the head I picture of the VOBU to be displayed using these information. At the time of real-time recording, these pieces of information are held in a memory that can be referred to by the encoder unit 2 and are written to the recording medium A7 after the recording is completed.
It is possible to add this information. This V
A value of about 0.5 seconds is adopted as one unit of OBU. However, smaller values are possible if higher-capacity encoding and decoding are possible.

【0061】従って、エンコード部2は、DVDビデオ
レコーディング規格で記録媒体A7に記録するときに
は、すべてのVOBU単位の再生情報を一時記憶部5に
一時記憶し、ビデオやオーディオのデータを記録完了時
等に記録する必要がある。単に、ビデオ用のストリーム
や、オーディオ用のストリームを生成するだけではな
い。さらに、実時間情報を示すRDI(Real−ti
me Data Information)と呼ばれる
DVDビデオレコーディング規格独自の情報を、各VO
BUの先頭に追加する必要がある。実際には、図4にし
めすようにRDI_PCKとして記録する。RDI_P
CKには、次なるVOBUのスタート開始時間と終了時
間、DCI(Display Control Inf
ormation)である4:3や16:9の画像出力
用アスペクト比情報や、サブタイトル情報の有無、フィ
ルム素材かカメラ素材かを示すフィルムカメラモード形
式と、CCI(Copy Control Infor
mation)と呼ばれ著作権を管理する情報で、CG
MS(Copy Generation Manage
ment System)等の情報を格納する必要があ
る(なお、DVDビデオ規格では、ビデオタイトルセッ
トと呼ばれる情報で、タイトルごとにアスペクト比など
の情報が一括して書き込まれており、VOBU単位でこ
れらの情報を変更するこはできない)。これは記録して
いる最中においてもVOBU単位で、記録に関する情報
を適宜変更できるということを意味しており、正しくこ
の値を設定して書き込む必要がある。さらに、このRD
I_PCKには、メーカ独自情報を記録することができ
る。例えば、外部ファイルへのリンク情報などを書いて
おき、DVDビデオレコーディング規格で定義されてい
ない方式の画像表示や音声再生のためを参照することも
できる。従って、独自情報生成部4は、RDI_PCK
情報を生成する機能を有するものである。なおDVDビ
デオレコーディング規格におけるVOBUは、RDI_
PCK以外に、DVDビデオ規格同様ビデオ用オーディ
オ用それぞれのデータであるV_PCKとA_PCKか
ら構成される。
Therefore, when recording on the recording medium A7 in accordance with the DVD video recording standard, the encoding section 2 temporarily stores the reproduction information in units of VOBU in the temporary storage section 5, and when recording of video or audio data is completed, etc. Need to record. It's not just about creating video and audio streams. Furthermore, RDI (Real-ti) indicating real-time information is
The information unique to the DVD video recording standard called "Me Data Information" is recorded in each VO.
Must be added to the beginning of BU. Actually, it is recorded as RDI_PCK as shown in FIG. RDI_P
The start start time and end time of the next VOBU, DCI (Display Control Inf) are stored in CK.
4: 3 or 16: 9 aspect ratio information for image output, presence / absence of subtitle information, film camera mode format indicating film material or camera material, and CCI (Copy Control Information).
information) that manages copyright and is called CG.
MS (Copy Generation Management)
It is necessary to store information such as "ment System" (note that in the DVD video standard, information such as an aspect ratio is collectively written as information called a video title set, and these information are written in VOBU units. Information cannot be changed). This means that the information regarding recording can be appropriately changed in units of VOBU even during recording, and it is necessary to set and write this value correctly. Furthermore, this RD
Manufacturer-specific information can be recorded in I_PCK. For example, it is possible to write link information to an external file and refer to it for image display and audio reproduction of a method not defined by the DVD video recording standard. Therefore, the unique information generation unit 4 determines that the RDI_PCK
It has a function of generating information. VOBU in the DVD video recording standard is RDI_
In addition to PCK, it is composed of V_PCK and A_PCK that are data for audio for video as in the DVD video standard.

【0062】本装置では、そのディスクの中のコンテン
ツをどうみせるかを規定し、メニューを生成する。そこ
で、本装置がメニューを生成するために必要な情報、例
えばタイトル名、録画日時、代表画像へのポインタ等を
記録するものとし、DVDビデオ規格独自のハイライト
情報等は使用しない。図6に示すように、番組に対応す
るプログラムでメニュー用のデータを管理する。サムネ
イルと呼ばれる代表画像へのポインタ情報、番組名、録
画日時等を生成し、メニュー表示部を生成するととも
に、その番組のメニュー画面の実体画像を再生するため
のフレームを指定するための再生位置情報を格納する。
これらは共通情報生成部3で生成する。
In this apparatus, it is specified how the contents on the disc are to be viewed, and a menu is generated. Therefore, it is assumed that the apparatus records information necessary for generating a menu, such as a title name, recording date and time, a pointer to a representative image, and does not use highlight information unique to the DVD video standard. As shown in FIG. 6, the program corresponding to the program manages the menu data. Playback position information for creating pointer information to a representative image called a thumbnail, program name, recording date and time, creating a menu display section, and designating a frame for playing the actual image of the menu screen of the program To store.
These are generated by the common information generation unit 3.

【0063】次に、図7を用いて、番組編集の内容につ
いて簡単に説明する。まず論理的な1録画単位をプログ
ラムと定義する。図7では3種類のプログラム(62〜
64)を示している。1つのテレビ番組等に相当する。
記録媒体であるディスクの中全てのプログラムを集めた
ものをプログラムセット61とし、各ディスクに1つだ
け存在する。プログラムセット中のプログラムにはその
順序が定義され、新規に映画等の番組を録画するたびに
最後部に新たなプログラムが追加される。そして、この
記録済みの全プログラムから所望の部分を抜き出して所
望の順序に並べて再生を指示するためのプレイリストを
生成する。この例ではまずプログラム#1(62)の先
頭部分、後半部分、プログラム#3(64)を順に並べ
てプレイリスト65を定義している。この再生をカット
した部分はCMや、番組途中で入ったニュース番組等を
想定すれば、本編のみの再生時に不要なものとして再生
を抑制する。このようにプレイリストは、プログラムセ
ットとは別に定義され管理されるものでどのように編集
してもプログラムセット自体を操作しないので、本体を
損なうことはない。このプレイリスト編集は、DVDビ
デオレコーディング規格独自のものであり、独自情報生
成部4が生成するものである。
Next, the contents of program editing will be briefly described with reference to FIG. First, one logical recording unit is defined as a program. In FIG. 7, three types of programs (62-
64). It corresponds to one TV program or the like.
A program set 61 is a collection of all the programs in the disc, which is a recording medium, and only one exists in each disc. The order of the programs in the program set is defined, and a new program is added to the end every time a program such as a movie is newly recorded. Then, a desired portion is extracted from all the recorded programs, arranged in a desired order, and a playlist for instructing reproduction is generated. In this example, first, the play list 65 is defined by arranging the beginning portion, the latter half portion, and the program # 3 (64) of the program # 1 (62) in order. Assuming a commercial, a news program entered in the middle of the program, etc., the part where this reproduction is cut is suppressed as unnecessary when reproducing only the main part. In this way, the playlist is defined and managed separately from the program set, and no matter how it is edited, the program set itself is not operated, so the main body is not damaged. This playlist editing is unique to the DVD video recording standard, and is generated by the unique information generating unit 4.

【0064】プレイリストは、DVDビデオレコーディ
ング規格独自のものであるが、プログラム及びプログラ
ムセットは、両規格に共通のものである。記録媒体A7
を書き換え可能な媒体とし、記録したプログラムそのも
のからCM部分等をカットすることもある。プログラム
である記録単位を、例えば秒単位等の編集を行うために
分割可能な単位で記録する。これは、記録した番組を後
で編集するときに、記録単位がまちまちでは、編集しに
くいからである。例えば、番組編集の区切れ目を音声の
途切れを最小にしながら編集しようとすれば、記録単位
を同一とし、そのなかで画像と音声が完結してあれば、
あとでつなぎやすい。しかしこれに考慮されていなけれ
ば、CMカットしたときなども、シーンの途中で画像や
音声の途切れが発生するため、再生時に見苦しい。した
がって記録単位を、秒単位等の編集を想定した単位で記
録することで、編集作業が容易でかつ再生も見苦しさが
なくなるという作用を有する。記録単位を、秒単位等の
編集を行うために分割可能な単位で記録してあれば、分
割と結合が容易である。
The playlist is unique to the DVD video recording standard, but the programs and program sets are common to both standards. Recording medium A7
May be used as a rewritable medium, and the CM portion or the like may be cut from the recorded program itself. A recording unit, which is a program, is recorded in units that can be divided for editing, such as seconds. This is because it is difficult to edit the recorded program later with different recording units. For example, if you try to edit a break in program editing while minimizing audio breaks, the recording unit is the same, and if the image and audio are complete,
Easy to connect later. However, if this is not taken into consideration, even when the CM is cut, a discontinuity of an image or a sound occurs in the middle of the scene, which is unsightly during reproduction. Therefore, by recording the recording unit in units such as seconds, which are supposed to be edited, there is an effect that editing work is easy and reproduction is not unsightly. If the recording unit is recorded in units that can be divided for editing such as seconds, division and combination are easy.

【0065】さらに、プレイリストを生成するときにお
いても、本画像音声記録装置は、プログラムである記録
単位を、例えば秒単位等の編集を行うために分割可能な
単位で記録してあれば、あとでつなぎやすい。しかしこ
れに考慮されていなければ、CMカットしたときなど
も、シーンの途中で画像や音声の途切れが発生するた
め、再生時に見苦しい。したがって記録単位を、秒単位
等の編集を想定した単位で記録することで、プレイリス
ト編集作業が容易でかつ再生も見苦しさがなくなるもの
である。
Further, even when a playlist is generated, the present video / audio recording apparatus can record a recording unit, which is a program, in a divisible unit for editing, for example, in seconds. Easy to connect with. However, if this is not taken into consideration, even when the CM is cut, a discontinuity of an image or a sound occurs in the middle of the scene, which is unsightly during reproduction. Therefore, by recording the recording unit in units such as seconds, which are supposed to be edited, the playlist editing work is easy and the reproduction is not unsightly.

【0066】さらに、本実施の形態では、また、エンコ
ードしてPESを生成するときに、固定ビットレートで
エンコードすることにより、例えば秒単位等の編集を容
易にするために記録単位あたりのデータ量を同一にする
ことや、可変ビットレートでエンコードするが、例えば
秒単位等の編集単位あたりのデータ量を一定とし、不足
があるときはパディングで埋める工夫を行う。
Furthermore, in the present embodiment, when the PES is generated by encoding, by encoding at a fixed bit rate, for example, the amount of data per recording unit is increased in order to facilitate editing in seconds or the like. Are made the same or encoded at a variable bit rate, but the amount of data per editing unit such as seconds is made constant, and padding is used when there is a shortage.

【0067】これは、記録した番組を編集するときに、
記録単位がまちまちでは、編集しにくいからである。そ
こでエンコード時に固定ビットレートのときには、秒単
位で記録データ量を一定になるように記録すれば、記録
単位に分割しやすいためである。また可変ビットレート
であっても、秒単位で記録データ量を一定になるように
記録すれば、記録単位に分割しやすい。不足分について
はパディングと定義されるデコード時には無視されるデ
ータとしておけば再生時に問題は生じない。
This is because when the recorded program is edited,
This is because it is difficult to edit with different recording units. Therefore, at the time of encoding at a fixed bit rate, if recording is performed so that the recording data amount is constant in units of seconds, it is easy to divide into recording units. Even if the variable bit rate is used, if recording is performed so that the recording data amount is constant in units of seconds, it is easy to divide into recording units. If the shortage is defined as data that is ignored during decoding, which is defined as padding, no problem occurs during playback.

【0068】次に、本実施の形態の画像音声記録装置に
おける記録媒体でのVOBUの構成について説明する。
図8に示すように、両規格に共通なV_PCK、A_P
CKと、DVDビデオ規格に必要なNV_PCKと、D
VDビデオレコーディング規格に必要なRDI_PCK
からなるVOBUを構成する。そして、RDI_PCK
とNV_PCKはどちらが先頭でもかまわないが、V_
PCKやA_PCKに先んじる位置に置く。そして、D
SIパケット中のVOBUアドレスは、上記のNV_P
CKの位置を示すアドレスとする。またVOBU_MA
Pには、VOBUのアドレスを示すポインタ情報が必要
であるが、こちらはRDI_PCKのアドレスを指す情
報とする。従ってDVDビデオ規格で再生する場合は、
NV_PCKから得られるデータを再生し、DVDビデ
オレコーディング規格で再生する場合は、RDI_PC
Kから得られる情報を再生できるようにアドレス情報を
生成するものである。
Next, the structure of the VOBU on the recording medium in the image and sound recording apparatus of this embodiment will be described.
As shown in FIG. 8, V_PCK and A_P common to both standards
CK, NV_PCK required for the DVD video standard, and D
RDI_PCK required for VD video recording standard
A VOBU consisting of And RDI_PCK
It doesn't matter which is first, NV_PCK, but V_
Place it ahead of PCK or A_PCK. And D
The VOBU address in the SI packet is NV_P above.
The address indicates the position of CK. See also VOBU_MA
Pointer information indicating the address of VOBU is necessary for P, but this is information indicating the address of RDI_PCK. Therefore, when playing back with the DVD video standard,
When reproducing the data obtained from NV_PCK and reproducing according to the DVD video recording standard, RDI_PC
The address information is generated so that the information obtained from K can be reproduced.

【0069】なお、このようなVOBUになっていて
も、DVDビデオ規格では、RDI_PCKについては
未定義情報であり再生時には無視されるため、再生に影
響を与えない。一方NV_PCKについては、DVDビ
デオレコーディング規格で未定義であり、再生時に無視
されるため、再生に影響を与えない。
Even if such a VOBU is set, in the DVD video standard, RDI_PCK is undefined information and is ignored during reproduction, so that it does not affect reproduction. On the other hand, NV_PCK does not affect the reproduction because it is undefined in the DVD video recording standard and is ignored during reproduction.

【0070】本画像音声記録装置を用いて、PS形式の
エンコードを行い、DVDビデオ規格とDVDビデオレ
コーディング規格に準拠したストリームデータに対応す
る場合について、図9のフロー図を用いて説明する。ま
ずエンコードの条件設定として、画像や音声の圧縮度、
画像再生方式(NTSCかPALか)、画像の画素数、
音声の圧縮方法(ドルビーデジタル方式、MPEG1レ
イヤ2方式、リニアPCM方式等)、音声のチャンネル
数(モノラルかステレオか)等の設定を行う(S9
1)。そして画像データと音声データのストリームデー
タを生成する(S92)。この画像データと音声データ
からなるストリームデータは、記録媒体入出力部6等に
あるバッファに蓄積し(S93)、前後のVOBUのア
ドレス情報が決定できる程度にエンコードされたデータ
が蓄積されれば、蓄積されたストリームデータにNV_
PCKの情報を加えたアドレス情報が決定できるため、
DVDビデオ規格に必要なNV_PCKの情報を生成す
る(S94)。
A case in which PS format encoding is performed by using the present image and sound recording apparatus to support stream data complying with the DVD video standard and the DVD video recording standard will be described with reference to the flowchart of FIG. First, as encoding condition settings, compression degree of image and sound,
Image reproduction method (NTSC or PAL), number of pixels in the image,
The audio compression method (Dolby Digital system, MPEG1 layer 2 system, linear PCM system, etc.), the number of audio channels (monaural or stereo), etc. are set (S9).
1). Then, stream data of image data and audio data is generated (S92). The stream data including the image data and the audio data is accumulated in the buffer in the recording medium input / output unit 6 or the like (S93), and if the encoded data is accumulated to the extent that the address information of the preceding and following VOBU can be determined, NV_ is added to the accumulated stream data.
Since the address information including the PCK information can be determined,
NV_PCK information required for the DVD video standard is generated (S94).

【0071】さらに、DVDビデオレコーディング規格
に準拠するために、VOBUの位置情報等を示すVOB
Iのタイムマップ情報を生成し(S95)、各VOBU
のすべての時間情報等を一時記憶部5のメモリ上にお
く。そしてRDI_PCKの情報を生成する(S9
6)。V_PCKとA_PCKと、NV_PCKとRD
I_PCKを記録媒体A7に記録する(S97)。番組
記録時間の終了等でエンコードが終了するまでエンコー
ド及び記録作業が続けられる(S98)。最後にVOB
I情報を記録媒体A7に記録する(S99)。
Further, in order to comply with the DVD video recording standard, a VOB indicating position information of the VOBU and the like.
I time map information is generated (S95), and each VOBU
All the time information and the like are stored in the memory of the temporary storage unit 5. Then, the information of RDI_PCK is generated (S9
6). V_PCK and A_PCK, NV_PCK and RD
I_PCK is recorded on the recording medium A7 (S97). The encoding and recording work is continued until the encoding is completed due to the end of the program recording time (S98). Finally VOB
The I information is recorded on the recording medium A7 (S99).

【0072】上記のV_PCKやN_PCKは、共通情
報であり、NV_PCKやRDI_PCKは独自情報で
ある。記録媒体A7に記録する場合は、図8に示すよう
に、独自情報を入れ込んだVOBUを形成した形で、ス
トリームデータを作成し、記録媒体入出力部6から、記
録媒体A7等に記録するものである。
The above V_PCK and N_PCK are common information, and NV_PCK and RDI_PCK are unique information. When recording on the recording medium A7, as shown in FIG. 8, stream data is created in the form of a VOBU in which unique information is inserted, and is recorded on the recording medium A7 or the like from the recording medium input / output unit 6. It is a thing.

【0073】そして記録された各プログラム等の編集を
行った記録媒体から、別の記録媒体に記録内容をダビン
グするときには、両規格に共通なPESと共通情報及び
選択された一方の規格に対応する独自情報のみを移すよ
うに構成することができる。このときに、ストリームデ
ータにNV_PCK及びRDI_PCKを、別の記録媒
体にダビングしてもよい。もしくは、一方の不要な情報
をパディング情報として置き換えることで、新たなエン
コードを行うことなく、ストリームデータのダビングを
実行することができる。
When dubbing the recorded contents from the recorded recording medium in which the recorded programs are edited to another recording medium, the PES and common information common to both standards and one selected standard are supported. It can be configured to transfer only proprietary information. At this time, NV_PCK and RDI_PCK may be dubbed to another recording medium as stream data. Alternatively, by replacing one of the unnecessary information as the padding information, the dubbing of the stream data can be executed without performing new encoding.

【0074】一旦書き換え可能な記録媒体に両規格に対
応した共通情報と、独自な情報を記録しておき、別の記
録媒体にダビングするときに、共通情報と、選択された
一方の規格に特有な各々独自部分のみを記録すること
で、再生に必要な情報は損なうことなく余分な記録領域
を使うことなく記録ができる。
Common information corresponding to both standards and unique information are once recorded on a rewritable recording medium, and when dubbing onto another recording medium, the common information and the unique information specific to one of the selected standards are recorded. By recording only each unique part, the information necessary for reproduction can be recorded without losing the extra recording area.

【0075】記録媒体には、一方の規格のみに適合した
記録を行った場合と、両方の規格で再生が可能なように
両方の独自情報を記録した場合の2種類を設けることが
できる。DVDビデオ規格とDVDビデオレコーディン
グの両規格に対応する各々の独自情報を共に同一の記録
媒体に記録したときには、再生時にどちらか一方の独自
情報を参照することにより、選択された規格に適合した
再生を行う。両規格に共通な情報とともに、独自な情報
も同一の記録媒体に両方記録することにより、どちらの
規格でも再生できる記録媒体を提供できるという作用が
あるとともに、この記録媒体に記録された情報をもと
に、どちらか一方の規格のみに適合する記録情報を提供
するマスタ用の記録媒体ともなりうる。
The recording medium can be provided in two types: one in which recording conforms to only one standard and the other in which both unique information is recorded so that reproduction is possible in both standards. When the original information corresponding to both the DVD video standard and the DVD video recording standard is recorded on the same recording medium, by referring to one of the original information at the time of reproduction, the reproduction conforming to the selected standard is performed. I do. By recording both the information common to both standards and the unique information on the same recording medium, it is possible to provide a recording medium that can be reproduced by either standard, and at the same time, record the information recorded on this recording medium. In addition, it can also be a recording medium for a master that provides recording information conforming to either one of the standards.

【0076】この両方の規格の独自情報を記録した記録
媒体A7から、一方の規格(例えばDVDビデオ規格)
に適合した独自情報のみを記録する記録媒体B8へダビ
ングするときの記録媒体の構成について説明する。
From the recording medium A7 in which the unique information of both standards is recorded, one of the standards (for example, DVD video standard)
The configuration of the recording medium when dubbing to the recording medium B8 which records only the unique information conforming to the above will be described.

【0077】DVD−RAMのような書き換え可能な記
録媒体A7に一旦記録して、CM部分等をカット編集し
たあとで、DVD−Rのような記録媒体B8に、DVD
ビデオ規格に従った共通情報と独自情報のみを記録を行
えば、他のDVDプレーヤ機器で再生が可能なDVDビ
デオ規格の形式に容易に変換することができる。従っ
て、DVDビデオ規格用のデータを容易につくりだせる
ので、書き換え可能な記録媒体A7に記録したデータか
ら、再変換を行うことなく高速に記録することができ
る。
After recording once on a rewritable recording medium A7 such as a DVD-RAM and cutting and editing the CM portion, etc., a DVD is recorded on a recording medium B8 such as a DVD-R.
By recording only the common information and the unique information according to the video standard, it is possible to easily convert the format into the format of the DVD video standard that can be reproduced by other DVD player devices. Therefore, since the data for the DVD video standard can be easily created, the data recorded on the rewritable recording medium A7 can be recorded at high speed without reconversion.

【0078】この書き換え可能な記録媒体A7は、着脱
可能である必要はない。ハードディスクのようなもので
構成すれば、何度でも記録や編集、再生に都合がよい。
着脱可能なDVDのような記録媒体では、記録可能な記
録容量に限りがある。そこでより記録容量が多いハード
ディスク等に一旦記録し、編集を行って、着脱可能で別
のDVDプレーヤ等で再生が容易な記録媒体にダビング
するように構成すれば、再生に不要なCM部分等をカッ
トしたあとのプログラムを記録することができる。
The rewritable recording medium A7 does not have to be removable. If it is composed of something like a hard disk, it will be convenient for recording, editing, and playing again and again.
A removable recording medium such as a DVD has a limited recordable recording capacity. Therefore, if a recording medium is once recorded on a hard disk having a larger recording capacity, edited, and then dubbed onto a removable recording medium which can be easily reproduced by another DVD player or the like, a CM portion or the like unnecessary for reproduction can be obtained. You can record the program after cutting.

【0079】上記の画像音声記録装置で、記録媒体A7
を、何度でも書き換え可能だが取り外すことのできない
ハードディスクで構成すれば、共通情報を有するストリ
ームデータを記録してもよい。PS形式のストリームデ
ータも一度、ハードディスクのようなものに記録してし
まい、通信機能を介して、別の書き込み機器に送信し、
相手側の機器でPS形式のストリームデータを書き込む
ような場合もある。このような場合においても記録媒体
が着脱可能である必要はない。従って、本体単体でな
く、他の機器と通信機能を介して動作する場合では、記
録媒体をハードディスクのような固定型で構成し、改竄
等がしにくい一括管理で保管できる。
In the above-mentioned image and sound recording device, the recording medium A7
If the hard disk is rewritable many times but cannot be removed, stream data having common information may be recorded. Once the PS format stream data is once recorded on a hard disk, it is sent to another writing device via the communication function.
In some cases, the other party's device writes the PS format stream data. Even in such a case, the recording medium need not be removable. Therefore, when the recording medium operates not only by itself but also by another device through the communication function, the recording medium can be configured as a fixed type such as a hard disk, and can be stored in a collective management that is difficult to be tampered with.

【0080】上記の画像音声記録装置では、記録媒体A
7にプログラムストリームで記録したストリームデータ
を、記録媒体入出力部6に接続された着脱可能な記録媒
体B8に書き出す機能を有する。記録媒体A7に記録さ
れたPS形式のストリームデータから編集作業などを行
い、不要部分をカットするなどしたあとで、着脱可能な
第2の記録媒体B8を接続して書き出せる構成とすれ
ば、保存用または他の機器で再生したいストリームデー
タは第2の記録媒体B8にいれ、編集用途や、一度見た
ら消してしまうようなデータのみを第1の記録媒体A7
にいれておける。従って、使用用途に応じて記録媒体を
使い分けられる。
In the video / audio recording apparatus described above, the recording medium A
7 has a function of writing the stream data recorded in the program stream 7 into a removable recording medium B8 connected to the recording medium input / output unit 6. If the second recording medium B8, which can be attached and detached, is connected and written out after performing edit work from the PS format stream data recorded on the recording medium A7 and cutting unnecessary portions, for storage Alternatively, stream data to be reproduced by another device is put into the second recording medium B8, and only data that is erased once viewed is deleted from the first recording medium A7.
You can put it in. Therefore, the recording medium can be used properly according to the intended use.

【0081】上記の実施の形態では、着脱可能な記録媒
体をDVD−RAMやDVD−Rとした。しかし、着脱
可能な記録媒体は、その他に、記録装置及び再生装置か
ら着脱可能な磁気記録媒体、光磁気記録媒体(MO)、
半導体メモリ、又は磁気テープであっても良い。
In the above embodiment, the removable recording medium is DVD-RAM or DVD-R. However, the removable recording medium may be a magnetic recording medium, a magneto-optical recording medium (MO), which is removable from the recording device and the reproducing device.
It may be a semiconductor memory or a magnetic tape.

【0082】(実施の形態2)つぎに、本実施の形態の
画像音声記録装置の構成および動作について説明する。
なお、本実施の形態2の画像音声記録装置の構成は、前
述した本実施の形態1の画像音声記録装置の構成と同様
である。
(Second Embodiment) Next, the configuration and operation of the image and sound recording apparatus of the present embodiment will be described.
The configuration of the image / audio recording device of the second embodiment is the same as the configuration of the image / audio recording device of the first embodiment described above.

【0083】入力部1にデジタルTV放送等を受信した
場合について補足する。複数の番組が多重化された状態
で受信される。多重化されたMPEG−TS(トランス
ポート)形式から、特定の番組に対する圧縮画像デー
タ、圧縮音声データ等を選択して入力する。そして入力
されたTS形式のストリームデータは、デコーダ部(図
示せず)へ出力する。
A supplementary description will be given of the case where the input section 1 receives a digital TV broadcast or the like. A plurality of programs are received in a multiplexed state. From the multiplexed MPEG-TS (transport) format, compressed image data, compressed audio data, etc. for a specific program are selected and input. Then, the input TS format stream data is output to a decoder unit (not shown).

【0084】エンコード部2は、デコード部が、TS形
式のストリームデータを再生するのと同時に、PS形式
のストリームデータを生成する。生成したPS形式のス
トリームデータは、記録媒体入出力部6から、記録媒体
A7に記録する。記録媒体A7に記録したPS形式のス
トリームデータを、DVDプレーヤ等で再生を考慮する
ため、上記で説明したように、DVDビデオ規格や、D
VDビデオレコーディング規格に適合できる形で記録を
行う。
At the same time as the decoding section reproduces the TS format stream data, the encoding section 2 generates PS format stream data. The generated PS format stream data is recorded on the recording medium A7 from the recording medium input / output unit 6. Since playback of the PS format stream data recorded on the recording medium A7 is considered by a DVD player or the like, as described above, the DVD video standard and D
Recording is performed in a format that conforms to the VD video recording standard.

【0085】さらに、TS形式からPS形式の音声に変
換する際について説明する。画像音声記録装置がDVD
ビデオ規格またはDVDビデオレコーディング規格に対
応している場合を想定する。その場合、上記の記録媒体
A7で記録された音声信号等のデータの構成は、DVD
ビデオ規格等で規定されたサンプリング周波数のデータ
でエンコードされている必要がある(圧縮されているデ
ータの場合は、それをデコードしたあとのリニアPCM
化したときのサンプリング周波数を指す)。しかしなが
らデジタルTV放送等で入力された音声のサンプリング
周波数がこれに異なる場合は、一度受信音声をデコード
したあとで、上記規格に適合した方式でサンプリングし
なおしてエンコードしなければならない。例えば、BS
デジタル放送で使われているサンプリング周波数は、3
2KHzや48KHzがあるが、DVDビデオ規格やD
VDビデオレコーディング規格では48KHzのみであ
る。またDVDオーディオ規格でも32KHzは扱えな
い。従ってDVD規格等で使用されない方式で受信され
たTS形式のストリームデータを、PS形式でさらにD
VDで再生できるサンプリング周波数でサンプリングし
たデータで記録媒体に記録できるという作用を有する。
このサンプリング変換部(図示せず)は、例えばエンコ
ード部2内に構成し、入力された音声のサンプリング周
波数が、DVD各規格のものと異なる場合は、これをサ
ンプリング変換して、エンコードする。
Further, the conversion from the TS format to the PS format audio will be described. Video and audio recorder is DVD
It is assumed that the video standard or the DVD video recording standard is supported. In that case, the structure of the data such as the audio signal recorded on the recording medium A7 is DVD.
It must be encoded with the data of the sampling frequency specified by the video standard, etc. (In the case of compressed data, the linear PCM after decoding it)
Refers to the sampling frequency when the). However, if the sampling frequency of the audio input in digital TV broadcasting or the like is different from this, it is necessary to decode the received audio once and then resample and encode the audio in a method conforming to the above standards. For example, BS
The sampling frequency used in digital broadcasting is 3
There are 2KHz and 48KHz, but DVD video standard and D
The VD video recording standard is only 48 KHz. Even the DVD audio standard cannot handle 32 KHz. Therefore, TS format stream data received in a format not used in the DVD standard, etc. is further converted into PS format in D format.
It has the effect that the data sampled at the sampling frequency that can be reproduced by VD can be recorded on the recording medium.
This sampling conversion unit (not shown) is configured in the encoding unit 2, for example, and when the sampling frequency of the input sound is different from that of each DVD standard, it performs sampling conversion and encoding.

【0086】音声だけではなくて、画像についても同様
である。例えば、上記の画像音声記録装置がDVDビデ
オ規格またはDVDビデオレコーディング規格に対応し
ている場合を想定する。その場合、上記の記録媒体A7
で記録された画像信号等のデータの構成は、DVDビデ
オ規格等で規定された画素数のデータでエンコードされ
ている必要がある。しかしながらデジタルTV放送等で
入力された画像の画素数がこれに異なる場合は、一度デ
コードしたあとで、上記規格に適合した画素に変換して
エンコードしなければならない。例えば、BSデジタル
放送で使われているHDフォーマット画素数は、192
0(水平)×1080(垂直)であり、通常のDVDビ
デオ規格やDVDビデオレコーディング規格では720
(水平)×480(垂直)である。
The same applies not only to audio but also to images. For example, it is assumed that the video / audio recording apparatus described above is compatible with the DVD video standard or the DVD video recording standard. In that case, the above recording medium A7
The structure of the data such as the image signal recorded in 1 needs to be encoded with the data of the number of pixels defined by the DVD video standard or the like. However, if the number of pixels of an image input in digital TV broadcasting or the like is different from this, it is necessary to decode the image once, then convert it into a pixel conforming to the above standard, and encode it. For example, the number of HD format pixels used in BS digital broadcasting is 192
0 (horizontal) × 1080 (vertical), which is 720 in the normal DVD video standard or DVD video recording standard.
(Horizontal) × 480 (vertical).

【0087】またTSで入力された画像データの画素数
が720(水平)×480(垂直)のNTSC方式であ
ったとしても、これをPAL方式のDVDビデオ規格の
PS方式にするためには、720(水平)×576(垂
直)の画素数に変換する必要がある。従ってDVD規格
等で使用されない画素数で受信された場合、もしくは受
信された画素数とは異なる画素数で記録したい場合、受
信されたTS形式のストリームデータを、PS形式でさ
らにDVDで再生できる画素数に変換したあとでエンコ
ードしなおして記録媒体A7に記録する。
Even if the number of pixels of the image data input by TS is the NTSC system of 720 (horizontal) × 480 (vertical), in order to make this the PS system of the DVD video standard of the PAL system, It is necessary to convert into the number of pixels of 720 (horizontal) × 576 (vertical). Therefore, if the number of pixels that is not used in the DVD standard is received, or if you want to record with a number of pixels that is different from the number of pixels that have been received, the received TS format stream data can be further reproduced in DVD in PS format. After being converted into a number, it is re-encoded and recorded on the recording medium A7.

【0088】上記の画像音声記録装置では、TS形式の
ストリームデータをデコードし、PS形式のストリーム
データを生成してDVD等の記録媒体A7に記録する際
に、前記記録媒体A7の記録可能容量を鑑みて、記録可
能容量から記録できる画像データもしくは音声データの
圧縮比を算出してエンコードする。
In the above video / audio recording apparatus, when the TS format stream data is decoded and the PS format stream data is generated and recorded on the recording medium A7 such as a DVD, the recordable capacity of the recording medium A7 is set. In view of this, the compression ratio of the recordable image data or audio data is calculated and encoded from the recordable capacity.

【0089】上記の画像音声記録装置がDVDビデオ規
格等に対応している場合を想定する。例えば、予約記録
等でTS形式のストリームデータを受信する番組放送時
間が予めわかっていて、なおかつPS形式のストリーム
データを記録する記録媒体の記録可能容量が予めわかっ
ている場合で考える。またPS形式のストリームデータ
を記録する記録媒体が着脱可能なDVDディスクであっ
た場合、予約したひとつの番組をディスク1枚に納めた
い要望に応えるには、映画番組1本分をできるだけ高画
質で、ディスクの記録容量をめいっぱい使って記録すれ
ばよい。従って、想定される記録媒体の記録可能容量か
ら、記録番組の画像データもしくは音声データの圧縮比
を算出して、1本の番組をできるだけ高いビットレート
(低い圧縮率)で記録するものである。
It is assumed that the video / audio recording apparatus described above is compatible with the DVD video standard and the like. For example, assume that the program broadcast time for receiving stream data in TS format is known in advance by reserved recording and the recordable capacity of a recording medium for recording stream data in PS format is known in advance. If the recording medium for recording the stream data in PS format is a detachable DVD disc, in order to meet the demand to store one reserved program in one disc, one movie program with the highest image quality is possible. , You should record using the full recording capacity of the disc. Therefore, the compression ratio of the image data or audio data of the recorded program is calculated from the recordable capacity of the assumed recording medium, and one program is recorded at a bit rate (low compression rate) as high as possible.

【0090】以上においては、本実施の形態1〜2につ
いて詳細に説明した。
In the above, the first and second embodiments have been described in detail.

【0091】なお、本発明のプログラムエレメンタリス
トリーム生成手段は、上述した本実施の形態において
は、エンコード部2を含む手段であったが、これに限ら
ず、要するに、外部から入力された画像データおよび/
または音声データに対して所定の圧縮符号化を行って、
所定の複数の規格に共通なプログラムエレメンタリスト
リームを生成するための手段であればよい。
Although the program elementary stream generating means of the present invention is a means including the encoding section 2 in the above-mentioned embodiment, the present invention is not limited to this. In short, image data input from the outside is essential. and/
Or by performing a predetermined compression encoding on the audio data,
Any means may be used as long as it is a means for generating a program elementary stream common to a plurality of predetermined standards.

【0092】また、本発明の独自情報生成手段は、上述
した本実施の形態においては、独自情報生成部4を含む
手段であったが、これに限らず、要するに、複数の規格
の内の各規格ごとに独自な独自情報を生成するための手
段であればよい。
Further, the unique information generating means of the present invention is a means including the unique information generating section 4 in the above-mentioned embodiment, but the invention is not limited to this, and in short, each of a plurality of standards. Any means may be used as long as it is a means for generating unique information unique to each standard.

【0093】また、本発明の共通情報生成手段は、上述
した本実施の形態においては、共通情報生成部3を含む
手段であったが、これに限らず、要するに、複数の規格
に共通な共通情報を生成するための手段であればよい。
Further, although the common information generating means of the present invention is the means including the common information generating section 3 in the above-mentioned embodiment, it is not limited to this, and in short, it is common to a plurality of standards. It may be any means for generating information.

【0094】また、本発明の記録手段は、上述した本実
施の形態においては、記録媒体入出力部6を含む手段で
あったが、これに限らず、要するに、所定の記録媒体
に、(a)生成されたプログラムエレメンタリストリー
ムと、(b)生成された独自情報と、(c)生成された
共通情報とを記録するための手段であればよい。
Further, the recording means of the present invention is a means including the recording medium input / output unit 6 in the above-mentioned present embodiment, but the present invention is not limited to this, and in short, in a predetermined recording medium, (a) ) A means for recording the generated program elementary stream, (b) the generated unique information, and (c) the generated common information may be used.

【0095】つまり、本発明のデータ記録装置は、上述
した本実施の形態においては、画像音声記録装置(DV
Dビデオレコーダ)であったが、これに限らず、要する
に、外部から入力された画像データおよび/または音声
データに対して所定の圧縮符号化を行って、所定の複数
の規格に共通なプログラムエレメンタリストリームを生
成するためのプログラムエレメンタリストリーム生成手
段と、複数の規格の内の各規格ごとに独自な独自情報を
生成するための独自情報生成手段と、複数の規格に共通
な共通情報を生成するための共通情報生成手段と、所定
の記録媒体に、(a)生成されたプログラムエレメンタ
リストリームと、(b)生成された独自情報と、(c)
生成された共通情報とを記録するための記録手段とを備
えたデータ記録装置である。
That is, the data recording apparatus of the present invention is the same as the video / audio recording apparatus (DV) in the above-described embodiment.
However, the present invention is not limited to this, but in short, the image data and / or the audio data input from the outside are subjected to a predetermined compression encoding, and a program program common to a plurality of predetermined standards is used. Program elementary stream generating means for generating a mental stream, unique information generating means for generating unique unique information for each of a plurality of standards, and common information common to a plurality of standards Common information generating means for performing the above, on a predetermined recording medium, (a) the generated program elementary stream, (b) the generated unique information, and (c)
It is a data recording device comprising a recording unit for recording the generated common information.

【0096】なお、発明は、上述した本発明のデータ記
録装置の全部または一部の手段(または、装置、素子、
回路、部など)の機能をコンピュータにより実行させる
ためのプログラムであって、コンピュータと協働して動
作するプログラムである。もちろん、本発明のコンピュ
ータは、CPUなどの純然たるハードウェアに限らず、
ファームウェアやOS、さらに周辺機器を含むものであ
っても良い。
The invention is based on all or part of the above-described data recording apparatus of the present invention (or device, element,
A program that causes a computer to execute the functions of circuits, units, and the like, and is a program that operates in cooperation with the computer. Of course, the computer of the present invention is not limited to pure hardware such as a CPU,
It may include firmware, OS, and peripheral devices.

【0097】また、本発明は、上述した本発明のデータ
記録方法の全部または一部のステップ(または、工程、
動作、作用など)の動作をコンピュータにより実行させ
るためのプログラムであって、コンピュータと協働して
動作するプログラムである。
The present invention also provides all or some of the steps (or steps) of the above-described data recording method of the present invention.
It is a program for causing a computer to execute an operation (operation, action, etc.), and is a program that operates in cooperation with the computer.

【0098】なお、本発明の一部の手段(または、装
置、素子、回路、部など)、本発明の一部のステップ
(または、工程、動作、作用など)は、それらの複数の
手段またはステップの内の幾つかの手段またはステップ
を意味する、あるいは一つの手段またはステップの内の
一部の機能または一部の動作を意味するものである。
Note that some means (or devices, elements, circuits, sections, etc.) of the present invention, and some steps (or steps, operations, actions, etc.) of the present invention are performed by a plurality of these means or It is meant to refer to some means or steps in a step, or to some functions or some operations in one means or step.

【0099】また、本発明の一部の装置(または、素
子、回路、部など)は、それら複数の装置の内の幾つか
の装置を意味する、あるいは一つの装置の内の一部の手
段(または、素子、回路、部など)を意味する、あるい
は一つの手段の内の一部の機能を意味するものである。
Further, some devices (or elements, circuits, parts, etc.) of the present invention mean some devices of the plurality of devices, or some means of one device. (Or, an element, a circuit, a part, etc.) or a part of the functions of one means.

【0100】また、本発明のプログラムを記録した、コ
ンピュータに読みとり可能な記録媒体も本発明に含まれ
る。また、本発明のプログラムの一利用形態は、コンピ
ュータにより読み取り可能な記録媒体に記録され、コン
ピュータと協働して動作する態様であっても良い。ま
た、本発明のプログラムの一利用形態は、伝送媒体中を
伝送し、コンピュータにより読みとられ、コンピュータ
と協働して動作する態様であっても良い。また、記録媒
体としては、ROM等が含まれ、伝送媒体としては、イ
ンターネット等の伝送媒体、光・電波・音波等が含まれ
る。
Further, the present invention also includes a computer-readable recording medium in which the program of the present invention is recorded. Further, one usage form of the program of the present invention may be a mode in which the program is recorded in a computer-readable recording medium and operates in cooperation with the computer. Further, one usage form of the program of the present invention may be a mode in which the program is transmitted through a transmission medium, read by a computer, and operates in cooperation with the computer. The recording medium includes a ROM and the like, and the transmission medium includes a transmission medium such as the Internet and light, radio waves, sound waves and the like.

【0101】なお、本発明の構成は、ソフトウェア的に
実現しても良いし、ハードウェア的に実現しても良い。
The configuration of the present invention may be realized by software or hardware.

【0102】また、発明は、上述した本発明のデータ記
録装置の全部または一部の手段の全部または一部の機能
をコンピュータにより実行させるためのプログラムを担
持した媒体であり、コンピュータにより読み取り可能か
つ読み取られた前記プログラムが前記コンピュータと協
動して前記機能を実行する媒体である。
Further, the invention is a medium carrying a program for causing a computer to execute all or some of the functions of all or some of the means of the above-described data recording apparatus of the present invention, which is readable by the computer and The read program is a medium that executes the function in cooperation with the computer.

【0103】また、本発明は、上述した本発明のデータ
記録方法の全部または一部のステップの全部または一部
の動作をコンピュータにより実行させるためのプログラ
ムを担持した媒体であり、コンピュータにより読み取り
可能かつ読み取られた前記プログラムが前記コンピュー
タと協動して前記動作を実行する媒体である。
Further, the present invention is a medium carrying a program for causing a computer to execute all or some of the operations of all or some of the steps of the above-described data recording method of the present invention, which is readable by the computer. The read program is a medium that executes the operation in cooperation with the computer.

【0104】したがって、本発明は、たとえば、入力さ
れた画像と音声情報をエンコードし、DVDビデオ規格
とDVDビデオレコーディング規格に共通なプログラム
エレメンタリストリーム(PES)を生成するととも
に、各々の規格で相違のある情報を独自に生成するとと
もに、各々の規格で共通に使用するためのナビゲーショ
ン情報等の共通情報を生成して記録媒体に記録する。
Therefore, according to the present invention, for example, the input image and audio information are encoded to generate the program elementary stream (PES) common to the DVD video standard and the DVD video recording standard, and the standards are different from each other. In addition to uniquely generating certain information, common information such as navigation information commonly used in each standard is generated and recorded in a recording medium.

【0105】記録媒体がDVD−RAMのようなメディ
アで、かつDVDビデオレコーディング規格に従った記
録を行えば、他のDVDビデオレコーダで再生が容易な
DVDビデオレコーディング規格ディスクを生成でき、
DVD−Rのようなメディアで、かつDVDビデオ規格
に従った記録を行えば、他のDVDプレーヤ機器で再生
が可能である。また受信して書き換え可能な記録媒体に
一旦記録して、CM部分等をカット編集したあとで、D
VDプレーヤ等で再生しやすいDVDビデオ規格の形式
に容易に変換することができる。
If the recording medium is a medium such as a DVD-RAM and recording is performed in accordance with the DVD video recording standard, a DVD video recording standard disc which can be easily reproduced by another DVD video recorder can be generated.
If recording is performed on a medium such as DVD-R and in accordance with the DVD video standard, it can be reproduced on another DVD player device. Also, after receiving and once recording on a rewritable recording medium and cutting and editing the CM part, etc., D
It can be easily converted into a format of the DVD video standard which can be easily reproduced by a VD player or the like.

【0106】従って、テレビ放送等を記録したPS形式
のストリームデータから、例えばDVDプレーヤで再生
可能なDVDビデオ規格用のストリームデータを容易に
つくりだせるので、再エンコードを伴うことなく、DV
Dビデオ規格またはDVDビデオレコーディング規格に
対応したストリームデータを、高速に記録することがで
きる。
Therefore, for example, stream data for the DVD video standard that can be reproduced by a DVD player can be easily created from PS format stream data in which a television broadcast or the like is recorded, and thus DV encoding can be performed without re-encoding.
Stream data compatible with the D video standard or the DVD video recording standard can be recorded at high speed.

【0107】[0107]

【発明の効果】以上述べたところから明らかなように、
本発明は、たとえば、容易な編集を可能としながらTV
番組をDVDディスクに高速記録することができるとい
う長所を有する。
As is apparent from the above description,
The present invention allows, for example, a TV while allowing easy editing.
It has an advantage that a program can be recorded on a DVD disc at high speed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態1による画像音声記録装置
の構成を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image / audio recording device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】DVDビデオ規格におけるストリームの構成を
示す説明図
FIG. 2 is an explanatory diagram showing the structure of a stream in the DVD video standard.

【図3】DVDビデオ規格におけるNV_PCKのDS
Iパケットの構成を示す説明図
[Fig. 3] DS of NV_PCK in the DVD video standard
Explanatory drawing showing structure of I packet

【図4】DVDビデオレコーディング規格におけるスト
リームの構成を示す説明図
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a stream structure in the DVD video recording standard.

【図5】DVDビデオレコーディング規格のデータ構成
を示す説明図
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a data structure of the DVD video recording standard.

【図6】本発明の実施の形態1による画像音声記録方法
のメニュー参照図
FIG. 6 is a menu reference diagram of the image / audio recording method according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の形態1による画像音声記録方法
の編集手順を示す図
FIG. 7 is a diagram showing an editing procedure of the image / audio recording method according to the first embodiment of the invention.

【図8】本発明の実施の形態1によるプログラムストリ
ームの構成を示す説明図
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a structure of a program stream according to the first embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の形態1による画像音声記録方法
の動作手順を示すフロー図
FIG. 9 is a flowchart showing an operation procedure of the image / audio recording method according to the first embodiment of the invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 入力部 2 エンコード部 3 共通情報生成部 4 独自情報生成部 5 一時記憶部 6 記録媒体入出力部 7 記録媒体A 8 記録媒体B 1 Input section 2 Encoding section 3 Common information generator 4 Unique information generator 5 Temporary storage 6 Recording medium input / output section 7 Recording medium A 8 Recording medium B

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C052 AA02 CC01 5C053 FA24 GB05 LA06 5D044 AB05 AB07 BC04 CC04 DE15 DE17 DE38 DE42 EF05 GK08   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 5C052 AA02 CC01                 5C053 FA24 GB05 LA06                 5D044 AB05 AB07 BC04 CC04 DE15                       DE17 DE38 DE42 EF05 GK08

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 外部から入力された画像データおよび/
または音声データに対して所定の圧縮符号化を行って、
所定の複数の規格に共通なプログラムエレメンタリスト
リームを生成するステップと、 前記複数の規格の内の各規格ごとに独自な独自情報を生
成するステップと、 前記複数の規格に共通な共通情報を生成するステップ
と、 所定の記録媒体に、(a)前記生成されたプログラムエ
レメンタリストリームと、(b)前記生成された独自情
報と、(c)前記生成された共通情報とを記録するステ
ップとを備えたデータ記録方法。
1. Image data inputted from the outside and / or
Or by performing a predetermined compression encoding on the audio data,
A step of generating a program elementary stream common to a plurality of predetermined standards, a step of generating unique information unique to each standard of the plurality of standards, and a step of generating common information common to the plurality of standards And a step of recording (a) the generated program elementary stream, (b) the generated unique information, and (c) the generated common information on a predetermined recording medium. Prepared data recording method.
【請求項2】 前記所定の圧縮符号化は、DVD規格に
対応した圧縮符号化であり、 前記複数の規格は、DVDビデオ規格およびDVDビデ
オレコーディング規格であり、 前記複数の規格に共通な共通情報は、前記生成されたプ
ログラムエレメンタリストリームの前記所定の記録媒体
への記録の位置に関するナビゲーション情報を含む情報
である請求項1記載のデータ記録方法。
2. The predetermined compression encoding is compression encoding corresponding to the DVD standard, the plurality of standards is a DVD video standard and a DVD video recording standard, and common information common to the plurality of standards. The data recording method according to claim 1, wherein is information including navigation information regarding a recording position of the generated program elementary stream on the predetermined recording medium.
【請求項3】 前記圧縮符号化は、前記DVDビデオ規
格および前記DVDビデオレコーディング規格に共通な
画素数、音声圧縮方式、および圧縮レートを利用して行
われる請求項2記載のデータ記録方法。
3. The data recording method according to claim 2, wherein the compression encoding is performed using a pixel number, an audio compression method, and a compression rate common to the DVD video standard and the DVD video recording standard.
【請求項4】 前記圧縮符号化は、前記DVDビデオ規
格および前記DVDビデオレコーディング規格に共通
な、前記生成されたプログラムエレメンタリストリーム
の、記録単位のデータサイズを利用して行われる請求項
2記載のデータ記録方法。
4. The compression encoding is performed using a data size of a recording unit of the generated program elementary stream, which is common to the DVD video standard and the DVD video recording standard. Data recording method.
【請求項5】 前記独自情報は、複数の時間的に連続し
た画像を有するデータとして前記画像データが外部から
入力される場合には、その連続した画像の位置関係を示
すための前記DVDビデオ規格に独自な情報が含まれる
ように生成される請求項2記載のデータ記録方法。
5. The DVD video standard for indicating the positional relationship between the continuous images when the image data is input from the outside as data having a plurality of temporally continuous images. The data recording method according to claim 2, wherein the data recording method is generated so as to include unique information.
【請求項6】 前記独自情報は、複数の時間的に連続し
た画像を有するデータとして前記画像データが外部から
入力される場合には、その連続した画像の位置関係を示
すための前記DVDビデオレコーディング規格に独自な
情報が含まれるように生成される請求項2記載のデータ
記録方法。
6. The DVD video recording for indicating the positional relationship between the continuous images when the image data is input from the outside as data having a plurality of temporally continuous images. The data recording method according to claim 2, wherein the data is generated so as to include information unique to the standard.
【請求項7】 前記プログラムエレメンタリストリーム
の前記所定の記録媒体への記録は、秒単位の編集が可能
な記録単位を利用して行われる請求項2記載のデータ記
録方法。
7. The data recording method according to claim 2, wherein the recording of the program elementary stream on the predetermined recording medium is performed by using a recording unit capable of editing in units of seconds.
【請求項8】 前記プログラムエレメンタリストリーム
の生成は、前記記録単位ごとのデータ量が実質上同一と
なるような固定ビットレートでのエンコードを利用して
行われる請求項7記載のデータ記録方法。
8. The data recording method according to claim 7, wherein the generation of the program elementary stream is performed by using encoding at a fixed bit rate such that the data amount for each recording unit is substantially the same.
【請求項9】 前記プログラムエレメンタリストリーム
の生成は、前記記録単位ごとのデータ量が実質上同一と
なるようにパディングを用いる可変ビットレートでのエ
ンコードを利用して行われる請求項7記載のデータ記録
方法。
9. The data according to claim 7, wherein the generation of the program elementary stream is performed using variable bit rate encoding using padding so that the amount of data for each recording unit is substantially the same. Recording method.
【請求項10】 前記記録が行われた所定の記録媒体か
ら別の記録媒体へのダビングを行うステップを備え、 前記ダビングは、前記DVDビデオ規格に独自な独自情
報および前記DVDビデオレコーディング規格に独自な
独自情報の内の何れか一方のみを前記別の記録媒体へ複
写するように行われる請求項2記載のデータ記録方法。
10. A step of dubbing from a predetermined recording medium on which recording is performed to another recording medium, wherein the dubbing is unique information unique to the DVD video standard and unique to the DVD video recording standard. The data recording method according to claim 2, wherein only one of the unique information is copied to the another recording medium.
【請求項11】 前記記録が行われた所定の記録媒体か
ら別の記録媒体へのダビングを行うステップを備え、 前記ダビングは、前記DVDビデオ規格に独自な独自情
報および前記DVDビデオレコーディング規格に独自な
独自情報の両方を前記別の記録媒体へ複写するように行
われる請求項2記載のデータ記録方法。
11. A step of dubbing from a predetermined recording medium on which the recording is performed to another recording medium, wherein the dubbing is unique information unique to the DVD video standard and unique to the DVD video recording standard. The data recording method according to claim 2, wherein both of the unique information are copied to the other recording medium.
【請求項12】 請求項11記載のデータ記録方法を利
用して前記複写された、前記DVDビデオ規格に独自な
独自情報および前記DVDビデオレコーディング規格に
独自な独自情報の両方が記録されている媒体。
12. A medium on which both the unique information unique to the DVD video standard and the unique information unique to the DVD video recording standard recorded by the data recording method according to claim 11 are recorded. .
【請求項13】 外部から入力された画像データおよび
/または音声データに対して所定の圧縮符号化を行っ
て、所定の複数の規格に共通なプログラムエレメンタリ
ストリームを生成するためのプログラムエレメンタリス
トリーム生成手段と、 前記複数の規格の内の各規格ごとに独自な独自情報を生
成するための独自情報生成手段と、 前記複数の規格に共通な共通情報を生成するための共通
情報生成手段と、 所定の記録媒体に、(a)前記生成されたプログラムエ
レメンタリストリームと、(b)前記生成された独自情
報と、(c)前記生成された共通情報とを記録するため
の記録手段とを備えたデータ記録装置。
13. A program elementary stream for subjecting image data and / or audio data input from the outside to predetermined compression encoding to generate a program elementary stream common to a plurality of predetermined standards. Generating means, unique information generating means for generating unique information unique to each of the plurality of standards, common information generating means for generating common information common to the plurality of standards, A recording means for recording (a) the generated program elementary stream, (b) the generated unique information, and (c) the generated common information on a predetermined recording medium. Data recorder.
【請求項14】 前記所定の圧縮符号化は、DVD規格
に対応した圧縮符号化であり、 前記複数の規格は、DVDビデオ規格およびDVDビデ
オレコーディング規格であり、 前記複数の規格に共通な共通情報は、前記生成されたプ
ログラムエレメンタリストリームの前記所定の記録媒体
への記録の位置に関するナビゲーション情報を含む情報
である請求項13記載のデータ記録装置。
14. The predetermined compression encoding is compression encoding corresponding to a DVD standard, the plurality of standards is a DVD video standard and a DVD video recording standard, and common information common to the plurality of standards. 14. The data recording apparatus according to claim 13, wherein is information including navigation information regarding a recording position of the generated program elementary stream on the predetermined recording medium.
【請求項15】 請求項1記載のデータ記録方法の、外
部から入力された画像データおよび/または音声データ
に対して所定の圧縮符号化を行って、所定の複数の規格
に共通なプログラムエレメンタリストリームを生成する
ステップと、前記複数の規格の内の各規格ごとに独自な
独自情報を生成するステップと、前記複数の規格に共通
な共通情報を生成するステップと、所定の記録媒体に、
(a)前記生成されたプログラムエレメンタリストリー
ムと、(b)前記生成された独自情報と、(c)前記生
成された共通情報とを記録するステップとの全部または
一部をコンピュータに実行させるためのプログラム。
15. A program elementary common to a plurality of predetermined standards by performing predetermined compression encoding on image data and / or audio data input from the outside according to the data recording method of claim 1. A step of generating a stream, a step of generating unique information unique to each of the plurality of standards, a step of generating common information common to the plurality of standards, and a predetermined recording medium,
To cause a computer to execute all or part of the steps of (a) recording the generated program elementary stream, (b) the generated unique information, and (c) the generated common information. Program of.
【請求項16】 請求項1記載のデータ記録方法の、外
部から入力された画像データおよび/または音声データ
に対して所定の圧縮符号化を行って、所定の複数の規格
に共通なプログラムエレメンタリストリームを生成する
ステップと、前記複数の規格の内の各規格ごとに独自な
独自情報を生成するステップと、前記複数の規格に共通
な共通情報を生成するステップと、所定の記録媒体に、
(a)前記生成されたプログラムエレメンタリストリー
ムと、(b)前記生成された独自情報と、(c)前記生
成された共通情報とを記録するステップとの全部または
一部をコンピュータに実行させるためのプログラムを担
持した媒体であって、コンピュータにより処理可能な媒
体。
16. A program elementary common to a plurality of predetermined standards, which is obtained by performing predetermined compression encoding on image data and / or audio data input from the outside according to the data recording method of claim 1. A step of generating a stream, a step of generating unique information unique to each of the plurality of standards, a step of generating common information common to the plurality of standards, and a predetermined recording medium,
To cause a computer to execute all or part of the steps of (a) recording the generated program elementary stream, (b) the generated unique information, and (c) the generated common information. A medium which carries the program of, and which can be processed by a computer.
JP2001303290A 2001-09-28 2001-09-28 Data recording method, data recorder, program and medium Pending JP2003109306A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001303290A JP2003109306A (en) 2001-09-28 2001-09-28 Data recording method, data recorder, program and medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001303290A JP2003109306A (en) 2001-09-28 2001-09-28 Data recording method, data recorder, program and medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003109306A true JP2003109306A (en) 2003-04-11

Family

ID=19123397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001303290A Pending JP2003109306A (en) 2001-09-28 2001-09-28 Data recording method, data recorder, program and medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003109306A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005093746A1 (en) * 2004-03-29 2005-10-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High speed dubbing apparatus
JP2007531170A (en) * 2003-07-17 2007-11-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Optical storage method and optical storage device
JP2008311871A (en) * 2007-06-13 2008-12-25 Hitachi Ltd Information recording and reproducing device, and video camera device
JP2009123341A (en) * 2009-03-12 2009-06-04 Panasonic Corp Format changing method and information reproducing method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531170A (en) * 2003-07-17 2007-11-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Optical storage method and optical storage device
WO2005093746A1 (en) * 2004-03-29 2005-10-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High speed dubbing apparatus
US8055120B2 (en) 2004-03-29 2011-11-08 Panasonic Corporation High speed dubbing apparatus
JP2008311871A (en) * 2007-06-13 2008-12-25 Hitachi Ltd Information recording and reproducing device, and video camera device
JP2009123341A (en) * 2009-03-12 2009-06-04 Panasonic Corp Format changing method and information reproducing method
JP4672779B2 (en) * 2009-03-12 2011-04-20 パナソニック株式会社 Format change method and information reproduction method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005117432A1 (en) Program recording device and program recording method
US20060056800A1 (en) Data recording apparatus
WO2005094074A1 (en) Broadcast video/audio data recording method, device, and recording medium
JP3820155B2 (en) Information recording apparatus and method, information recording program, and recording medium on which information recording program is recorded
JP3929351B2 (en) Data transmitting apparatus, data receiving apparatus, recording medium, data transmitting method, and data receiving method
RU2267822C2 (en) Method for data positioning during recording of digital video-disk
JP2003111023A (en) Data recorder, data recording method, program and medium
JP5161549B2 (en) VIDEO RECORDING DEVICE, VIDEO REPRODUCTION DEVICE, AND ITS CONTROL METHOD
JP4658277B2 (en) Method and apparatus for recording and playback of transmitted program works
JP4001814B2 (en) Audio / video data recording / reproducing apparatus and method, and audio / video data reproducing apparatus and method
JP4347298B2 (en) Data broadcast recording / reproducing method, apparatus, and recording medium
JP4077180B2 (en) Format conversion apparatus and format conversion method
JP2003109306A (en) Data recording method, data recorder, program and medium
JP2006121235A (en) Information medium, recording method, reproduction method, recording device, and reproducing device for digital stream signal
JP4151465B2 (en) Recording / reproducing apparatus and method
JP3566234B2 (en) Editing digital audiovisual information
US20080138041A1 (en) Data Recording Method, Data Playback Apparatus, and Recording Medium
US7751689B2 (en) Stream converter
JP3566216B2 (en) Digital audio / video information recording device
US20060078276A1 (en) Optical disk recording and reproducing apparatus
JP2004363648A (en) Image recording reproducer and image recording reproducing method
JP4144413B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP4127662B2 (en) Editing method and editing apparatus
JP2003132628A (en) Information recording and reproducing device
JP2000057693A (en) Disk reproducing device