JP2003092775A - 移動通信サービス提供システム、サービス提供装置、移動端末及び移動通信サービス提供方法 - Google Patents

移動通信サービス提供システム、サービス提供装置、移動端末及び移動通信サービス提供方法

Info

Publication number
JP2003092775A
JP2003092775A JP2001283395A JP2001283395A JP2003092775A JP 2003092775 A JP2003092775 A JP 2003092775A JP 2001283395 A JP2001283395 A JP 2001283395A JP 2001283395 A JP2001283395 A JP 2001283395A JP 2003092775 A JP2003092775 A JP 2003092775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service providing
mobile terminal
point
mobile communication
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001283395A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Tateishi
裕己 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2001283395A priority Critical patent/JP2003092775A/ja
Publication of JP2003092775A publication Critical patent/JP2003092775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動端末の過去の位置を利用した多種多様な
サービスを提供することが可能な移動通信サービス提供
システム、サービス提供装置、移動端末及び移動通信サ
ービス提供方法を提供する。 【解決手段】 移動端末110は、サービス提供装置1
20に対しスポット登録要求を送信する。サービス提供
装置120は、この要求に応じて、移動端末110の位
置に対応するスポット情報を随時、サービス提供装置1
20内のスポット情報DB128に登録する。その後、
移動端末110がサービス提供装置120に対しサービ
ス提供要求を送信した場合には、サービス提供装置12
0は、この要求に応じて、登録したスポット情報を利用
した各種のサービスを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動端末と、当該
移動端末に対し移動通信サービスを提供するサービス提
供装置とを有する移動通信サービス提供システム、当該
移動通信サービス提供システムに用いられるサービス提
供装置、移動端末及び移動通信サービス提供方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、移動通信システムにおいて
は、移動端末の現在位置を利用した様々なサービスが行
われている。具体的なサービスとしては、例えば移動端
末の現在位置周辺の地図情報を当該移動端末に通知する
サービスや、ユーザの要求に応じて移動端末の現在位置
周辺のレストラン情報や最寄りの駅等を通知するサービ
スがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
のサービスは、移動端末の現在位置のみを利用してお
り、移動端末の過去の位置、例えばユーザが過去に訪れ
た場所を利用して何らかのサービスを提供するというこ
とは行われていなかった。
【0004】本発明は、上記問題点を解決するものであ
り、その目的は、移動端末の過去の位置を利用した多種
多様なサービスを提供することが可能な移動通信サービ
ス提供システム、サービス提供装置、移動端末及び移動
通信サービス提供方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は請求項1に記載されるように、移動端末
と、当該移動端末に対し移動通信サービスを提供するサ
ービス提供装置とを有する移動通信サービス提供システ
ムにおいて、前記移動端末は、前記サービス提供装置に
対して、地点登録を要求する地点登録要求手段を備え、
前記サービス提供装置は、前記移動端末による地点登録
要求が行われる毎に、当該移動端末の位置を地点として
登録する地点登録手段を備え、前記移動端末は、前記サ
ービス提供装置に対して、サービス提供を要求するサー
ビス要求手段を備え、前記サービス提供装置は、前記移
動端末によるサービス提供要求に応じて、当該移動端末
に対し、前記地点登録手段に登録された地点を利用した
所定のサービスを提供するサービス提供手段を備える。
【0006】このような移動通信サービス提供システム
では、移動端末による地点登録要求が行われる毎に、サ
ービス提供装置に当該移動端末の位置が地点として登録
され、移動端末によるサービス提供要求が行われた場合
には、サービス提供装置は登録した地点を利用した所定
のサービスを提供しており、移動端末の過去の位置を利
用した多種多様なサービスを提供することが可能とな
る。
【0007】また、本発明は請求項2に記載されるよう
に、前記移動通信サービス提供システムにおいて、前記
地点登録手段は、前記移動端末の位置としての地点と、
当該地点に関連する情報とを対応付けて登録するように
した。
【0008】このような移動通信サービス提供システム
では、登録された移動端末の過去の位置に関連する情報
を利用してサービスを提供することも可能となり、より
利用者のニーズに応じた適切なサービスを提供すること
が可能となる。
【0009】また、本発明は請求項3に記載されるよう
に、前記移動通信サービス提供システムにおいて、前記
移動端末は、前記地点に関連する情報の修正を要求する
情報修正要求手段を備え、前記サービス提供装置は、前
記移動端末による情報修正要求に応じて、前記地点に関
連する情報を修正するようにした。
【0010】この場合には、ここの利用者が地点に関連
する情報を自由に修正することができ、提供されるサー
ビスの利便性が向上する。
【0011】また、本発明は請求項4に記載されるよう
に、前記移動通信サービス提供システムにおいて、前記
地点登録要求手段は、地点登録要求の際に地点の開示可
否を示す情報を送信し、前記地点登録手段は、前記移動
端末から地点登録要求の際に送信された地点の開示認容
を示す情報と当該移動端末の位置としての地点とを対応
付けて登録し、前記サービス提供手段は、前記地点登録
を要求した移動端末の利用者以外の利用者の移動端末か
らのサービス提供要求に応じて、前記地点の開示認容を
示す情報に対応付けられた地点を利用した所定のサービ
スを提供するようにした。
【0012】このような移動通信サービス提供システム
では、各移動端末に対し、当該移動端末の過去の位置と
して登録された地点のみならず、他の移動端末の過去の
位置として登録された地点であって開示が認容された地
点を利用したサービスを提供するサービスを提供するこ
とが可能となる。
【0013】また、本発明は請求項5に記載されるよう
に、移動通信サービス提供システムにおいて、前記サー
ビス提供手段は、前記地点登録手段に登録された地点の
一覧情報を提供するようにした。
【0014】また、本発明は請求項6に記載されるよう
に、前記移動通信サービス提供システムにおいて、前記
サービス要求手段は、サービス要求の際に所定のキーワ
ードを送信し、前記サービス提供手段は、前記地点登録
手段に登録された地点のうち、前記キーワードに合致す
る地点の一覧情報を提供するようにした。
【0015】登録された地点の数が多い場合には、一覧
情報における地点数も多くなるが、このように、キーワ
ードに合致する地点の一覧情報を提供することにより、
一覧情報における地点数を減らして適切なサービスを提
供することが可能となる。
【0016】また、本発明は請求項7に記載されるよう
に、前記移動通信サービス提供システムにおいて、前記
サービス提供手段は、前記地点登録手段に登録された地
点に対応する地図情報を提供するようにした。
【0017】また、本発明は請求項8に記載されるよう
に、前記移動通信サービス提供システムにおいて、前記
サービス提供手段は、前記地点登録手段に登録された地
点を経由地及び目的地とする経路探索を行うようにし
た。
【0018】また、本発明は請求項9に記載されるよう
に、前記移動通信サービス提供システムにおいて、前記
サービス提供手段は、前記地点登録手段に登録された地
点に関連するコンテンツを提供するようにした。
【0019】また、本発明は請求項10に記載されるよ
うに、前記移動通信サービス提供システムにおいて、前
記移動端末は、自端末の位置を測定する位置測定手段を
備え、前記地点登録要求手段は、地点登録要求の際に前
記位置測定手段により測定された自端末の位置を送信
し、前記地点登録手段は、前記移動端末から地点登録要
求の際に送信された移動端末の位置を地点として登録す
るようにした。
【0020】また、本発明は請求項11に記載されるよ
うに、前記移動通信サービス提供システムにおいて、前
記サービス提供装置は、前記移動端末による地点登録要
求に応じて、当該移動端末の位置を測定する位置測定手
段を備え、前記地点登録手段は、前記位置測定手段によ
り測定された移動端末の位置を地点として登録するよう
にした。
【0021】また、上記の目的を達成するため、本発明
は請求項12に記載されるように、移動端末に対し移動
通信サービスを提供するサービス提供装置において、前
記移動端末による地点登録要求が行われる毎に、当該移
動端末の位置を地点として登録する地点登録手段を備
え、前記移動端末によるサービス提供要求に応じて、当
該移動端末に対し、前記地点登録手段に登録された地点
を利用した所定のサービスを提供するサービス提供手段
を備える。
【0022】また、本発明は請求項13に記載されるよ
うに、前記サービス提供装置において、前記地点登録手
段は、前記移動端末の位置としての地点と、当該地点に
関連する情報とを対応付けて登録するようにした。
【0023】また、本発明は請求項14に記載されるよ
うに、前記サービス提供装置において、前記サービス提
供装置は、前記移動端末による前記地点に関連する情報
の修正要求に応じて、前記地点に関連する情報を修正す
るようにした。
【0024】また、本発明は請求項15に記載されるよ
うに、前記サービス提供装置において、前記地点登録手
段は、前記移動端末から地点登録要求の際に送信された
地点の開示認容を示す情報と当該移動端末の位置として
の地点とを対応付けて登録し、前記サービス提供手段
は、前記地点登録を要求した移動端末の利用者以外の利
用者の移動端末からのサービス提供要求に応じて、前記
地点の開示認容を示す情報に対応付けられた地点を利用
した所定のサービスを提供するようにした。
【0025】また、本発明は請求項16に記載されるよ
うに、前記サービス提供装置において、前記サービス提
供手段は、前記地点登録手段に登録された地点の一覧情
報を提供するようにした。
【0026】また、本発明は請求項17に記載されるよ
うに、前記サービス提供装置において、前記サービス提
供手段は、前記地点登録手段に登録された地点のうち、
前記移動端末からサービス要求の際に送信される所定の
キーワードに合致する地点の一覧情報を提供するように
した。
【0027】また、本発明は請求項18に記載されるよ
うに、前記サービス提供装置において、前記サービス提
供手段は、前記地点登録手段に登録された地点に対応す
る地図情報を提供するようにした。
【0028】また、本発明は請求項19に記載されるよ
うに、前記サービス提供装置において、前記サービス提
供手段は、前記地点登録手段に登録された地点を経由地
及び目的地とする経路探索を行うようにした。
【0029】また、本発明は請求項20に記載されるよ
うに、前記サービス提供装置において、前記サービス提
供手段は、前記地点登録手段に登録された地点に関連す
るコンテンツを提供するようにした。
【0030】また、本発明は請求項21に記載されるよ
うに、前記サービス提供装置において、前記地点登録手
段は、前記移動端末から地点登録要求の際に送信される
移動端末の位置を地点として登録するようにした。
【0031】また、本発明は請求項22に記載されるよ
うに、前記サービス提供装置において、前記移動端末に
よる地点登録要求に応じて、当該移動端末の位置を測定
する位置測定手段を備え、前記地点登録手段は、前記位
置測定手段により測定された移動端末の位置を地点とし
て登録するようにした。
【0032】また、上記の目的を達成するため、本発明
は請求項23に記載されるように、サービス提供装置か
らの移動通信サービスの提供を受ける移動端末におい
て、前記サービス提供装置に対して、地点登録を要求す
る地点登録要求手段と、前記サービス提供装置に対し
て、サービス提供を要求するサービス要求手段とを備
え、前記サービス提供装置により、前記地点登録の要求
に応じて当該移動端末の位置が地点として登録され、前
記サービス提供の要求に応じて当該移動端末に対し、前
記登録された地点を利用した所定のサービスが提供され
るようにした。
【0033】また、本発明は請求項24に記載されるよ
うに、前記移動端末において、前記サービス提供装置に
より、前記移動端末の位置としての地点と、当該地点に
関連する情報とが対応付けて登録される場合に、前記地
点に関連する情報の修正を要求する情報修正要求手段を
備え、前記サービス提供装置により、前記情報修正の要
求に応じて、前記地点に関連する情報が修正されるよう
にした。
【0034】また、本発明は請求項25に記載されるよ
うに、前記移動端末において、自端末の位置を測定する
位置測定手段を備え、前記地点登録要求手段は、地点登
録要求の際に前記位置測定手段により測定された自端末
の位置を送信するようにした移動端末。
【0035】また、上記の目的を達成するため、本発明
は請求項26に記載されるように、移動端末と、当該移
動端末に対し移動通信サービスを提供するサービス提供
装置とを有する移動通信サービス提供システムにおける
移動通信サービス提供方法において、前記移動端末は、
前記サービス提供装置に対して、地点登録を要求し、前
記サービス提供装置は、前記移動端末による地点登録要
求が行われる毎に、当該移動端末の位置を地点として登
録し、前記移動端末は、前記サービス提供装置に対し
て、サービス提供を要求し、前記サービス提供装置は、
前記移動端末によるサービス提供要求に応じて、当該移
動端末に対し、前記登録した地点を利用した所定のサー
ビスを提供するようにした。
【0036】また、本発明は請求項27に記載されるよ
うに、前記サービス提供方法において、前記サービス提
供装置は、前記移動端末の位置としての地点と、当該地
点に関連する情報とを対応付けて登録するようにした。
【0037】また、本発明は請求項28に記載されるよ
うに、前記サービス提供方法において、前記移動端末
は、前記地点に関連する情報の修正を要求し、前記サー
ビス提供装置は、前記移動端末による情報修正要求に応
じて、前記地点に関連する情報を修正するようにした。
【0038】また、本発明は請求項29に記載されるよ
うに、前記サービス提供方法において、前記移動端末
は、地点登録要求の際に地点の開示可否を示す情報を送
信し、前記サービス提供装置は、前記移動端末から地点
登録要求の際に送信された地点の開示認容を示す情報と
当該移動端末の位置としての地点とを対応付けて登録
し、前記地点登録を要求した移動端末の利用者以外の利
用者の移動端末からのサービス提供要求に応じて、前記
地点の開示認容を示す情報に対応付けられた地点を利用
した所定のサービスを提供するようにした。
【0039】また、本発明は請求項30に記載されるよ
うに、前記サービス提供方法において、前記サービス提
供装置は、前記登録した地点の一覧情報を提供するよう
にした。
【0040】また、本発明は請求項31に記載されるよ
うに、前記サービス提供方法において、前記移動端末
は、サービス要求の際に所定のキーワードを送信し、前
記サービス提供装置は、前記登録した地点のうち、前記
キーワードに合致する地点の一覧情報を提供するように
した。
【0041】また、本発明は請求項32に記載されるよ
うに、前記サービス提供方法において、前記サービス提
供装置は、前記登録した地点に対応する地図情報を提供
するようにした。
【0042】また、本発明は請求項33に記載されるよ
うに、前記サービス提供方法において、前記サービス提
供装置は、前記登録した地点を経由地及び目的地とする
経路探索を行うようにした。
【0043】また、本発明は請求項34に記載されるよ
うに、前記サービス提供方法において、前記サービス提
供装置は、前記登録した地点に関連するコンテンツを提
供するようにした。
【0044】また、本発明は請求項35に記載されるよ
うに、前記サービス提供方法において、前記移動端末
は、自端末の位置を測定し、地点登録要求の際に前記測
定した自端末の位置を送信し、前記サービス提供装置
は、前記移動端末から地点登録要求の際に送信された移
動端末の位置を地点として登録するようにした。
【0045】また、本発明は請求項36に記載されるよ
うに、前記サービス提供方法において、前記サービス提
供装置は、前記移動端末による地点登録要求に応じて、
当該移動端末の位置を測定し、当該測定した移動端末の
位置を地点として登録するようにした。
【0046】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明が適用される移動
通信サービス提供システムの構成例を示す図である。同
図に示す移動通信サービス提供システム100は、携帯
電話機やPDA(Personal Digital Assistants )等の
移動端末110−1、110−2(以下、これら移動端
末110−1、110−2をまとめて、適宜「移動端末
110」と称する)、サービス提供装置120、移動通
信ネットワーク150、インターネット160、パーソ
ナルコンピュータ等の端末装置170−1、170−2
(以下、これら端末装置170−1、170−2をまと
めて、適宜「端末装置170」と称する)を備える。
【0047】このうち、サービス提供装置120は、制
御部122、端末情報データベース(DB)123、ス
ポット登録部124、位置測定部126、スポット情報
データベース(DB)128、サービス処理部130を
備える。また、移動端末110−1は、送受信部11
2、制御部114を備える。なお、図1では省略されて
いるが、移動端末110−2も、移動端末110−1と
同様の構成を有する。
【0048】この移動通信サービス提供システム100
は、移動端末110の位置を地点(スポット)としてサ
ービス提供システム120に逐次登録しておき、この登
録されたスポットを利用し、移動端末110に対して、
様々なサービス(スポット情報の閲覧、地図情報の提
供、経路探索、コンテンツの提供)を提供する。
【0049】まず、スポット登録の際における移動通信
サービス提供システム100の機能を説明する。移動端
末110内の制御部114におけるスポット登録要求機
能115は、利用者が当該移動端末110に備えられた
キーパッド(図示せず)等を操作してスポット登録を指
示した場合に、その指示に応じたスポット登録要求を生
成する。
【0050】スポット登録要求には、登録の要求元の移
動端末110の端末ID(以下、「登録要求元端末I
D」と称する)、当該登録要求元端末IDに対応するパ
スワード、他の移動端末110や端末装置170に対し
て登録したスポットを開示するか否かについての情報
(開示可否情報)が設定されている。これら各情報のう
ち、登録要求元端末IDは、移動端末110内のROM
(図示せず)等に予め格納されている電話番号が読み出
されて設定される。一方、パスワード及び開示可否情報
は、利用者が移動端末110に備えられたキーパッド等
を操作することによって設定される。
【0051】また、スポット登録要求には、スポット登
録の間隔(登録間隔)やスポット登録を行う時間(登録
時間)を設定可能である。これらの各情報は、利用者が
移動端末110に備えられたキーパッド等を操作するこ
とによって設定される。
【0052】送受信部112は、この生成されたスポッ
ト登録要求を、移動通信ネットワーク150を介してサ
ービス提供装置120へ送信する。
【0053】サービス提供装置120内の制御部122
は、移動端末110からのスポット登録要求を受信する
と、このスポット登録要求に設定されている登録要求元
端末ID及びパスワードと、端末情報DB123に予め
登録されているサービスの提供を受けることが可能な端
末の端末ID及びパスワードとを照合し、移動端末11
0が正規の端末であるか否かを判定する。
【0054】制御部122は、スポット登録要求に設定
されている登録要求元端末ID及びパスワードと、端末
情報DB123に予め格納されている何れかの端末ID
及びパスワードとが一致し、移動端末110が正規の端
末であると判定した場合には、スポット登録部124に
対し、スポット登録要求に設定されている登録要求元端
末IDを出力し、スポット登録を指示する。なお、スポ
ット登録要求に登録間隔及登録時間が設定されている場
合には、制御部122は、スポット登録部124に対
し、これら登録間隔及び登録時間も出力する。
【0055】スポット登録部124は、この指示に応じ
て、位置測定部126に対し、登録要求元端末IDを出
力するとともに、登録間隔及び登録時間が出力された場
合にはこれらについても出力し、移動端末110の位置
測定を指示する。位置測定部126は、この指示に応じ
て、登録要求元端末IDにより特定される移動端末11
0の位置(経度・緯度)を測定する。なお、スポット登
録部124により登録間隔及び登録時間が出力された場
合には、位置測定部126は、登録間隔で示される間隔
で、登録時間で示される時間だけ、移動端末110の位
置を連続的に測定する。
【0056】例えば、位置測定部126は、移動通信ネ
ットワーク150の複数の基地局が受信した移動端末1
10からの信号の受信電力と、これら複数の基地局の設
置場所とに基づいて、移動端末110の位置を測定する
ことができる。また、位置測定部126は、測定誤差を
算出する。測定された移動端末110の位置及び算出さ
れた測定誤差は、スポット登録部124に送られる。
【0057】スポット登録部124は、位置測定部12
6によって測定された移動端末110の位置を取得する
と、当該移動端末110の位置に対応するスポット情報
を生成し、スポット情報DB128に登録する。
【0058】図2は、スポット情報の一例を示す図であ
る。同図に示すスポット情報は、移動端末110毎、換
言すれば端末ID毎に生成される。従って、端末IDを
キーとして、スポット情報DB128から当該端末ID
に対応するスポット情報を抽出することが可能なように
なっている。
【0059】このスポット情報は、登録順に付与された
番号(登録番号)、登録年月日・時刻、スポットの経度
・緯度、スポットを中心とした当該スポットに対応する
領域の半径、住所や郵便番号等の拡張位置情報、スポッ
トに対応するキーワード、スポットのジャンル、メモ情
報、開示可否情報を含んで構成される。
【0060】これら各情報のうち、経度・緯度は位置測
定部126によって測定された移動端末110の位置で
あり、半径は位置測定部126によって算出された測定
誤差である。登録されるスポットは、位置測定部126
によって測定された経度・緯度を中心し、位置測定部1
26によって算出された測定誤差を半径とする円形の領
域を有することになる。また、開示可否情報はスポット
登録要求に含まれる開示可否情報である。
【0061】拡張位置情報、キーワード、ジャンル及び
メモ情報は、スポット登録部124が内蔵する情報デー
タベース(図示せず)を検索することにより設定され
る。具体的には、この情報データベースには、スポット
の経度・緯度、当該スポットの拡張位置情報、キーワー
ド、ジャンル及びメモ情報が格納されている。スポット
登録部124は、位置測定部124によって測定された
経度・緯度をキーとして、この情報データベースを検索
することにより、当該経度・緯度に対応付けられた当該
スポットの拡張位置情報、キーワード、ジャンル及びメ
モ情報を取得する。
【0062】なお、キーワード、ジャンル及びメモ情報
は、移動端末110の利用者が設定するようにしても良
い。この場合には、移動端末110からサービス提供装
置120へ送信されるスポット登録要求に、これらキー
ワード、ジャンル及びメモ情報が含まれる。
【0063】スポット情報の登録後、スポット登録部1
24は、スポット登録の要求元の移動端末110に対
し、スポット登録完了の通知を送信する。移動端末11
0は、この通知により、スポット登録が完了したことを
認識する。
【0064】ところで、スポット情報DB128に登録
されたスポット情報は、登録後においても利用者により
修正可能である。この場合、移動端末110内の制御部
114におけるスポット情報修正要求機能117は、利
用者が所定の操作を行ってスポット情報の修正を指示し
た場合に、その指示に応じたスポット情報修正要求を生
成する。送受信部112は、この生成されたスポット情
報修正要求を、移動通信ネットワーク150を介してサ
ービス提供装置120へ送信する。
【0065】同様に、端末装置170は、利用者が所定
の操作を行ってスポット情報の修正を指示した場合に、
その指示に応じたスポット情報修正要求を生成し、イン
ターネット160を介してサービス提供装置120へ送
信する。
【0066】スポット情報修正要求には、どの移動端末
110に対応するスポット情報を修正するのかを特定す
るための情報である移動端末110の端末ID(以下、
「修正先端末ID」と称する)と、当該修正先端末ID
に対応するパスワードとが設定されている。
【0067】サービス提供装置120内の制御部122
は、スポット情報修正要求を受信すると、このスポット
情報修正要求に設定されている修正先端末ID及びパス
ワードと、端末情報DB123に予め登録されているサ
ービスの提供を受けることが可能な端末の端末ID及び
パスワードとを照合し、スポット情報を修正可能である
か否かを判定する。
【0068】制御部122は、スポット情報修正要求に
設定されている修正先端末ID及びパスワードと、端末
情報DB123に予め格納されている何れかの端末ID
及びパスワードとが一致した場合には、スポット情報を
修正可能であると判断し、スポット登録部124に対
し、修正先端末IDを出力してスポット情報の修正を指
示する。
【0069】スポット登録部124は、この指示に応じ
て、修正先端末IDをキーとしてスポット情報DB12
8を検索し、制御部122から送られた修正先端末ID
に対応するスポット情報を抽出してサービス処理部13
0へ出力する。サービス処理部130内の閲覧機能13
2は、このスポット情報を修正の要求元の移動端末11
0又は端末装置170へ送信する。
【0070】移動端末110又は端末装置170は、サ
ービス提供装置170からのスポット情報を受信する
と、このスポット情報を内蔵するディスプレイ(図示せ
ず)に表示する。その後、移動端末110又は端末装置
170は、利用者が所定の操作を行ってディスプレイに
表示されたスポット情報を修正した場合には、修正後の
スポット情報及び修正先端末IDをサービス提供装置1
20へ送信する。
【0071】サービス提供装置120内のスポット登録
部124は、制御部122を介して、これら修正後のス
ポット情報及び修正先端末IDを取得すると、スポット
情報DB128内の修正先端末IDに対応するスポット
情報を修正後のスポット情報に置き換える。これによ
り、スポット情報DB128内のスポット情報が修正さ
れる。
【0072】次に、サービス提供の際における移動通信
サービス提供システム100の機能を説明する。移動端
末110内の制御部124におけるサービス提供要求機
能116は、利用者が所定の操作を行ってサービス提供
の要求を指示した場合に、その指示に応じたサービス提
供要求を生成する。送受信部112は、この生成された
サービス提供要求を、移動通信ネットワーク150を介
してサービス提供装置120へ送信する。
【0073】同様に、端末装置170は、利用者が所定
の操作を行ってサービス提供の要求を指示した場合に、
その指示に応じたサービス提供要求を生成し、インター
ネット160を介してサービス提供装置120へ送信す
る。
【0074】サービス提供要求には、どの移動端末11
0に対応するスポット情報を利用したサービスを所望す
るのかを特定するための情報である移動端末110の端
末ID(以下、「スポット利用端末ID」と称する)、
当該スポット利用端末IDに対応するパスワード、要求
するサービスの識別情報(サービスID)、スポット情
報の検索キーワード、スポット情報の表示方法に関する
情報が設定されている。
【0075】サービス提供装置120内の制御部122
は、移動端末110又は端末装置170からのサービス
提供要求を受信すると、このサービス提供要求に設定さ
れているスポット利用端末ID及びパスワードと、端末
情報DB123に予め登録されているサービスの提供を
受けることが可能な端末の端末ID及びパスワードとを
照合し、サービス提供が可能であるか否かを判定する。
【0076】制御部122は、サービス提供要求に設定
されているスポット利用端末ID及びパスワードと、端
末情報DB123に予め格納されている何れかの端末I
D及びパスワードとが一致した場合には、サービス提供
可能であると判定し、サービス処理部124に対して、
スポット利用端末ID、サービスID、スポット情報の
検索キーワード及びスポット情報の表示方法に関する情
報を出力して、サービス提供を指示する。
【0077】サービス処理部130は、この指示に応じ
て、サービス要求元の移動端末110又は端末装置17
0に対し、所定のサービスを提供する。具体的には、サ
ービス処理部130は、制御部122から出力されるサ
ービスIDを解析して、提供するサービスを特定する。
【0078】提供するサービスがスポット情報一覧の閲
覧であった場合には、サービス処理部130における閲
覧機能132は、制御部122から出力されるスポット
利用端末IDに対応し、且つ、スポット情報の検索キー
ワードに合致する情報を有するスポット情報と、制御部
122から出力されるスポット利用端末IDに対応しな
いスポット情報であって、スポット情報の検索キーワー
ドに合致する情報を有し、且つ、開示可否情報が開示認
容を示すスポット情報とを、スポット情報DB128か
ら抽出する。
【0079】次に、閲覧機能132は、抽出したスポッ
ト情報を制御部122から出力されるスポット情報の表
示方法に関する情報に基づいて編集し、編集後のスポッ
ト情報を、サービスの要求元の移動端末110又は端末
装置170へ送信する。なお、閲覧機能132は、地図
情報DB(図示せず)を内蔵し、当該地図情報DBから
読み出した地図情報に、スポット情報DB128から抽
出したスポット情報内の経度・緯度を含ませて送信する
ようにしても良い。
【0080】移動端末110又は端末装置170は、サ
ービス提供装置170からのスポット情報を受信する
と、このスポット情報を内蔵するディスプレイに表示す
る。また、移動端末110又は端末装置170は、サー
ビス提供装置170からの地図情報を受信した場合に
は、当該地図情報に基づいて、スポットがプロットされ
た地図画像を内蔵するディスプレイに表示する。
【0081】また、提供するサービスが地図情報の提供
であった場合には、サービス処理部130における閲覧
機能132は、上述した方法と同様に、制御部122か
ら出力されるスポット利用端末IDに対応し、且つ、ス
ポット情報の検索キーワードに合致する情報を有するス
ポット情報と、制御部122から出力されるスポット利
用端末IDに対応しないスポット情報であって、スポッ
ト情報の検索キーワードに合致する情報を有し、且つ、
開示可否情報が開示認容を示すスポット情報とを、スポ
ット情報DB128から抽出し、この抽出したスポット
情報を制御部122から出力されるスポット情報の表示
方法に関する情報に基づいて編集してサービスの要求元
の移動端末110又は端末装置170へ送信する。
【0082】移動端末110又は端末装置170は、サ
ービス提供装置170からのスポット情報を受信する
と、このスポット情報の一覧を内蔵するディスプレイに
表示する。その後、移動端末110又は端末装置170
は、利用者が所定の操作を行ってディスプレイに表示さ
れたスポット情報の一覧の中から何れかのスポット情報
を選択した場合には、選択されたスポット情報をサービ
ス提供装置120へ送信する。
【0083】サービス提供装置120内のサービス処理
部130における地図情報提供機能134は、制御部1
22を介して、この選択されたスポット情報を取得する
と、内蔵する地図情報DB(図示せず)から当該選択さ
れたスポット情報内の経度・緯度を中心とする所定範囲
の地図情報を読み出し、当該地図情報に選択されたスポ
ット情報内の経度・緯度を含ませて、サービスの要求元
の移動端末110又は端末装置170へ送信する。
【0084】移動端末110又は端末装置170は、サ
ービス提供装置170からの地図情報を受信すると、こ
の地図情報に基づいて、地図画像を内蔵するディスプレ
イに表示する。
【0085】また、提供するサービスが経路探索であっ
た場合には、サービス処理部130における閲覧機能1
32は、上述した方法と同様に、制御部122から出力
されるスポット利用端末IDに対応し、且つ、スポット
情報の検索キーワードに合致する情報を有するスポット
情報と、制御部122から出力されるスポット利用端末
IDに対応しないスポット情報であって、スポット情報
の検索キーワードに合致する情報を有し、且つ、開示可
否情報が開示認容を示すスポット情報とを、スポット情
報DB128から抽出し、この抽出したスポット情報を
制御部122から出力されるスポット情報の表示方法に
関する情報に基づいて編集してサービスの要求元の移動
端末110又は端末装置170へ送信する。
【0086】移動端末110又は端末装置170は、サ
ービス提供装置170からのスポット情報を受信する
と、このスポット情報の一覧を内蔵するディスプレイに
表示する。その後、移動端末110又は端末装置170
は、利用者が所定の操作を行ってディスプレイに表示さ
れたスポット情報の一覧の中から経由地及び目的地とな
るスポット情報を選択した場合には、選択されたスポッ
ト情報をサービス提供装置120へ送信する。
【0087】また、移動端末110は、自端末の端末I
Dをサービス提供装置120へ送信する。一方、端末装
置170は、利用者によって選択された経度・緯度を出
発地情報としてサービス提供装置120へ送信する。
【0088】サービス提供装置120内のサービス処理
部130における経路探索機能136は、制御部122
を介して、移動端末110からのスポット情報及び端末
IDを取得した場合には、位置測定部126に対して、
取得した端末IDを出力し、当該端末IDにより特定さ
れる移動端末110の位置測定を指示する。位置測定部
126は、この指示に応じて、経路探索機能136から
出力された端末IDにより特定される移動端末110の
位置(経度・緯度)を測定する。測定された移動端末1
10の位置及び算出された測定誤差は、経路探索機能1
36に送られる。
【0089】経路探索機能136は、位置測定部126
により測定された位置を出発地とし、移動端末110か
らのスポット情報に含まれる経度・緯度により特定され
るスポットを経由地及び目的地とする経路探索を行う。
【0090】一方、経路探索機能136は、制御部12
2を介して、端末装置170からのスポット情報及び出
発地情報を取得した場合には、当該出発地情報内の経度
・緯度により特定される位置を出発地とし、スポット情
報に含まれる経度・緯度により特定されるスポットを経
由地及び目的地とする経路探索を行う。
【0091】経路探索機能136は、このようにして経
路探索を行うと、その経路探索の結果をサービスの要求
元の移動端末110又は端末装置170へ送信する。
【0092】移動端末110又は端末装置170は、サ
ービス提供装置170からの経路探索結果を受信する
と、この経路探索結果に対応する所定の画像を内蔵する
ディスプレイに表示する。
【0093】また、提供するサービスがコンテンツの提
供であった場合には、サービス処理部130における閲
覧機能132は、上述した方法と同様に、制御部122
から出力されるスポット利用端末IDに対応し、且つ、
スポット情報の検索キーワードに合致する情報を有する
スポット情報と、制御部122から出力されるスポット
利用端末IDに対応しないスポット情報であって、スポ
ット情報の検索キーワードに合致する情報を有し、且
つ、開示可否情報が開示認容を示すスポット情報とを、
スポット情報DB128から抽出し、この抽出したスポ
ット情報を制御部122から出力されるスポット情報の
表示方法に関する情報に基づいて編集してサービスの要
求元の移動端末110又は端末装置170へ送信する。
【0094】移動端末110又は端末装置170は、サ
ービス提供装置170からのスポット情報を受信する
と、このスポット情報の一覧を内蔵するディスプレイに
表示する。その後、移動端末110又は端末装置170
は、利用者が所定の操作を行ってディスプレイに表示さ
れたスポット情報の一覧の中から何れかのスポット情報
を選択した場合には、選択されたスポット情報をサービ
ス提供装置120へ送信する。
【0095】サービス提供装置120内のサービス処理
部130におけるコンテンツ提供機能134は、制御部
122を介して、この選択されたスポット情報を取得す
ると、経度・緯度とコンテンツとが対応付けられて格納
された内蔵するコンテンツDB(図示せず)を当該選択
されたスポット情報内の経度・緯度をキーとして検索
し、当該選択されたスポット情報内の経度・緯度に対応
するコンテンツを読み出して、サービスの要求元の移動
端末110又は端末装置170へ送信する。
【0096】移動端末110又は端末装置170は、サ
ービス提供装置170からのコンテンツを受信すると、
このコンテンツに対応する所定の処理(例えば、内蔵す
るディスプレイへの画像の表示)等を行う。
【0097】ところで、上述した実施形態では、サービ
ス提供装置120内の位置測定部126が移動端末12
6の位置を測定したが、移動端末110が自端末の位置
を測定するようにしても良い。
【0098】この場合、移動端末110内の制御部11
4における位置測定機能114は、利用者によってスポ
ット登録が指示されると、GPS(Global Positioning
System )等を利用して、自端末の位置(経度・緯度)
を測定する。スポット登録要求機能115は、測定され
た位置をスポット登録要求に設定し、送受信部112
は、このスポット登録要求をサービス提供装置120へ
送信する。
【0099】サービス提供装置120内のスポット登録
部124は、このスポット登録要求に設定された移動端
末110の位置に対応するスポット情報を生成し、スポ
ット情報DB128に登録する。
【0100】また、経路探索の提供においては、サービ
ス要求元の移動端末110は、利用者が所定の操作を行
ってディスプレイに表示されたスポット情報の一覧の中
から経由地及び目的地となるスポット情報を選択した場
合には、選択されたスポット情報をサービス提供装置1
20へ送信する。このとき、移動端末110内の移動端
末110内の制御部114における位置測定機能114
は、自端末の位置(経度・緯度)を測定する。移動端末
110は、この測定された位置についてもサービス提供
装置120へ送信する。
【0101】サービス提供装置120内のサービス処理
部130における経路探索機能136は、移動端末11
0から送られた当該移動端末110の位置を出発地と
し、移動端末110から送られたスポット情報に含まれ
る経度・緯度により特定されるスポットを経由地及び目
的地とする経路探索を行う。
【0102】図3は、スポット登録時の移動通信サービ
ス提供システム100の動作の一例を示す第1のシーケ
ンス図である。同図は、サービス提供装置120が移動
端末110の位置を測定する場合の例を示している。
【0103】移動端末110は、利用者がスポット登録
を指示した場合に、その指示に応じたスポット登録要求
を生成し、移動通信ネットワーク150を介してサービ
ス提供装置120へ送信する(ステップ101)。
【0104】サービス提供装置120は、移動端末11
0からのスポット登録要求を受信すると、このスポット
登録要求に設定されている登録要求元端末ID及びパス
ワードと、端末情報DB123に予め登録されているサ
ービスの提供を受けることが可能な端末の端末ID及び
パスワードとを照合し、移動端末110が正規の端末で
あるか否かを判定する認証処理を行い(ステップ10
2)、移動端末110が正規の端末であると判定した場
合には、スポット登録要求に設定されている登録要求元
端末IDにより特定される移動端末110の位置(経度
・緯度)を測定する(ステップ103)。
【0105】次に、サービス提供装置120は、測定し
た移動端末110の位置に対応するスポット情報を生成
し(ステップ104)、内蔵するスポット情報DB12
8に登録する(ステップ105)。スポット情報の登録
後、サービス制御装置120は、スポット登録の要求元
の移動端末110に対し、スポット登録完了の通知を送
信する(ステップ106)。
【0106】図4は、スポット登録時の移動通信サービ
ス提供システム100の動作の一例を示す第2のシーケ
ンス図である。同図は、移動端末110が自端末の位置
を測定する場合の例を示している。
【0107】移動端末110は、利用者がスポット登録
を指示した場合、その指示に応じて自端末の位置(経度
・緯度)を測定する(ステップ201)。移動端末11
0は、この測定した位置をスポット登録要求に設定し、
サービス提供装置120へ送信する(ステップ20
2)。
【0108】サービス提供装置120は、移動端末11
0からのスポット登録要求を受信すると、このスポット
登録要求に設定されている登録要求元端末ID及びパス
ワードと、端末情報DB123に予め登録されているサ
ービスの提供を受けることが可能な端末の端末ID及び
パスワードとを照合し、移動端末110が正規の端末で
あるか否かを判定する認証処理を行う(ステップ20
3)。
【0109】サービス提供装置120は、移動端末11
0が正規の端末であると判定した場合には、スポット登
録要求に設定された移動端末110の位置に対応するス
ポット情報を生成し(ステップ204)、内蔵するスポ
ット情報DB128に登録する(ステップ205)。ス
ポット情報の登録後、サービス制御装置120は、スポ
ット登録の要求元の移動端末110に対し、スポット登
録完了の通知を送信する(ステップ206)。
【0110】図5は、サービス提供時の移動通信サービ
ス提供システム100の動作の一例を示すシーケンス図
である。同図は、スポット情報の一覧を提供する場合の
例を示している。
【0111】移動端末110は、サービス提供の要求
(ここではスポット情報一覧の閲覧要求)を指示した場
合に、その指示に応じたサービス提供要求を生成し、サ
ービス提供装置120へ送信する(ステップ301)。
【0112】サービス提供装置120は、移動端末11
0からのサービス提供要求を受信すると、このサービス
提供要求に設定されているスポット利用端末ID及びパ
スワードと、端末情報DB123に予め登録されている
サービスの提供を受けることが可能な端末の端末ID及
びパスワードとを照合し、サービス提供が可能であるか
否かを判定する認証処理を行う(ステップ302)。
【0113】サービス提供装置120は、サービス提供
可能であると判定した場合には、サービス提供要求に設
定されているサービスIDを解析して、提供するサービ
スを特定する(ステップ303)。ここでは、提供する
サービスがスポット情報の閲覧であると特定される。
【0114】次に、サービス提供装置120は、サービ
ス提供要求に設定されているスポット利用端末IDに対
応し、且つ、スポット情報の検索キーワードに合致する
情報を有するスポット情報と、スポット利用端末IDに
対応しないスポット情報であって、スポット情報の検索
キーワードに合致する情報を有し、且つ、開示可否情報
が開示認容を示すスポット情報とを、スポット情報DB
128から抽出する(ステップ304)。次に、サービ
ス提供装置120は、抽出したスポット情報をサービス
の要求元の移動端末110へ送信する(ステップ30
5)。
【0115】移動端末110は、サービス提供装置17
0からのスポット情報を受信すると、このスポット情報
の一覧を内蔵するディスプレイに表示する(ステップ3
06)。
【0116】このように、移動通信サービス提供システ
ム100では、移動端末110がサービス提供装置12
0に対しスポット登録要求を送信すると、サービス提供
装置120はこの要求に応じて、移動端末110の位置
に対応するスポット情報を随時、サービス提供装置12
0内のスポット情報DB128に登録する。その後、移
動端末110がサービス提供装置120に対しサービス
提供要求を送信した場合には、サービス提供装置120
は、この要求に応じて、登録したスポット情報を利用し
た各種のサービスを提供する。従って、移動端末110
の過去の位置を利用した多種多様なサービスを提供する
ことが可能となる。
【0117】上記各例において、スポット登録要求機能
115が地点登録要求手段に対応し、スポット登録DB
128が地点登録手段に対応し、サービス提供要求機能
116がサービス要求手段に対応し、サービス処理部1
30がサービス提供手段に対応する。
【0118】また、スポット情報修正要求機能117が
情報修正要求手段に対応し、位置測定機能118又は位
置測定部126が位置測定手段に対応する。
【発明の効果】上述の如く、本願発明によれば、移動端
末による地点登録要求が行われる毎に、サービス提供装
置に当該移動端末の位置が地点として登録され、移動端
末によるサービス提供要求が行われた場合には、サービ
ス提供装置は登録した地点を利用した所定のサービスを
提供しており、移動端末の過去の位置を利用した多種多
様なサービスを提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】移動通信サービス提供システムの構成例を示す
図である。
【図2】スポット情報の一例を示す図である。
【図3】スポット登録時の移動通信サービス提供システ
ムの動作の一例を示す第1のシーケンス図である。
【図4】スポット登録時の移動通信サービス提供システ
ムの動作の一例を示す第2のシーケンス図である。
【図5】サービス提供時の移動通信サービス提供システ
ムの動作の一例を示すシーケンス図である。
【符号の説明】
100 移動通信サービス提供システム 110−1、110−2 移動端末 120 サービス提供装置 122 制御部 123 端末情報DB 124 スポット登録部 126 位置測定部 128 スポット情報DB 130 サービス処理部 132 閲覧機能 134 地図情報提供機能 136 経路探索機能 138 コンテンツ提供機能

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動端末と、当該移動端末に対し移動通
    信サービスを提供するサービス提供装置とを有する移動
    通信サービス提供システムにおいて、 前記移動端末は、前記サービス提供装置に対して、地点
    登録を要求する地点登録要求手段を備え、 前記サービス提供装置は、前記移動端末による地点登録
    要求が行われる毎に、当該移動端末の位置を地点として
    登録する地点登録手段を備え、 前記移動端末は、前記サービス提供装置に対して、サー
    ビス提供を要求するサービス要求手段を備え、 前記サービス提供装置は、前記移動端末によるサービス
    提供要求に応じて、当該移動端末に対し、前記地点登録
    手段に登録された地点を利用した所定のサービスを提供
    するサービス提供手段を備える移動通信サービス提供シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の移動通信サービス提供
    システムにおいて、 前記地点登録手段は、前記移動端末の位置としての地点
    と、当該地点に関連する情報とを対応付けて登録するよ
    うにした移動通信サービス提供システム。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の移動通信サービス提供
    システムにおいて、 前記移動端末は、前記地点に関連する情報の修正を要求
    する情報修正要求手段を備え、 前記サービス提供装置は、前記移動端末による情報修正
    要求に応じて、前記地点に関連する情報を修正するよう
    にした移動通信サービス提供システム。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3の何れかに記載の移動通
    信サービス提供システムにおいて、 前記地点登録要求手段は、地点登録要求の際に地点の開
    示可否を示す情報を送信し、 前記地点登録手段は、前記移動端末から地点登録要求の
    際に送信された地点の開示認容を示す情報と当該移動端
    末の位置としての地点とを対応付けて登録し、 前記サービス提供手段は、前記地点登録を要求した移動
    端末の利用者以外の利用者の移動端末からのサービス提
    供要求に応じて、前記地点の開示認容を示す情報に対応
    付けられた地点を利用した所定のサービスを提供するよ
    うにした移動通信サービス提供システム。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4の何れかに記載の移動通
    信サービス提供システムにおいて、 前記サービス提供手段は、前記地点登録手段に登録され
    た地点の一覧情報を提供するようにした移動通信サービ
    ス提供システム。
  6. 【請求項6】 請求項6に記載の移動通信サービス提供
    システムにおいて、 前記サービス要求手段は、サービス要求の際に所定のキ
    ーワードを送信し、 前記サービス提供手段は、前記地点登録手段に登録され
    た地点のうち、前記キーワードに合致する地点の一覧情
    報を提供するようにした移動通信サービス提供システ
    ム。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6の何れかに記載の移動通
    信サービス提供システムにおいて、 前記サービス提供手段は、前記地点登録手段に登録され
    た地点に対応する地図情報を提供するようにした移動通
    信サービス提供システム。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至7の何れかに記載の移動通
    信サービス提供システムにおいて、 前記サービス提供手段は、前記地点登録手段に登録され
    た地点を経由地及び目的地とする経路探索を行うように
    した移動通信サービス提供システム。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8の何れかに記載の移動通
    信サービス提供システムにおいて、 前記サービス提供手段は、前記地点登録手段に登録され
    た地点に関連するコンテンツを提供するようにした移動
    通信サービス提供システム。
  10. 【請求項10】 請求項1乃至9の何れかに記載の移動
    通信サービス提供システムにおいて、 前記移動端末は、自端末の位置を測定する位置測定手段
    を備え、 前記地点登録要求手段は、地点登録要求の際に前記位置
    測定手段により測定された自端末の位置を送信し、 前記地点登録手段は、前記移動端末から地点登録要求の
    際に送信された移動端末の位置を地点として登録するよ
    うにした移動通信サービス提供システム。
  11. 【請求項11】 請求項1乃至9の何れかに記載の移動
    通信サービス提供システムにおいて、 前記サービス提供装置は、前記移動端末による地点登録
    要求に応じて、当該移動端末の位置を測定する位置測定
    手段を備え、 前記地点登録手段は、前記位置測定手段により測定され
    た移動端末の位置を地点として登録するようにした移動
    通信サービス提供システム。
  12. 【請求項12】 移動端末に対し移動通信サービスを提
    供するサービス提供装置において、 前記移動端末による地点登録要求が行われる毎に、当該
    移動端末の位置を地点として登録する地点登録手段を備
    え、 前記移動端末によるサービス提供要求に応じて、当該移
    動端末に対し、前記地点登録手段に登録された地点を利
    用した所定のサービスを提供するサービス提供手段を備
    えるサービス提供装置。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載のサービス提供装置
    において、 前記地点登録手段は、前記移動端末の位置としての地点
    と、当該地点に関連する情報とを対応付けて登録するよ
    うにしたサービス提供装置。
  14. 【請求項14】 請求項13に記載のサービス提供装置
    において、 前記サービス提供装置は、前記移動端末による前記地点
    に関連する情報の修正要求に応じて、前記地点に関連す
    る情報を修正するようにしたサービス提供装置。
  15. 【請求項15】 請求項12乃至14の何れかに記載の
    サービス提供装置において、 前記地点登録手段は、前記移動端末から地点登録要求の
    際に送信された地点の開示認容を示す情報と当該移動端
    末の位置としての地点とを対応付けて登録し、 前記サービス提供手段は、前記地点登録を要求した移動
    端末の利用者以外の利用者の移動端末からのサービス提
    供要求に応じて、前記地点の開示認容を示す情報に対応
    付けられた地点を利用した所定のサービスを提供するよ
    うにしたサービス提供装置。
  16. 【請求項16】 請求項12乃至15の何れかに記載の
    サービス提供装置において、 前記サービス提供手段は、前記地点登録手段に登録され
    た地点の一覧情報を提供するようにしたサービス提供装
    置。
  17. 【請求項17】 請求項16に記載のサービス提供装置
    において、 前記サービス提供手段は、前記地点登録手段に登録され
    た地点のうち、前記移動端末からサービス要求の際に送
    信される所定のキーワードに合致する地点の一覧情報を
    提供するようにしたサービス提供装置。
  18. 【請求項18】 請求項12乃至17の何れかに記載の
    サービス提供装置において、 前記サービス提供手段は、前記地点登録手段に登録され
    た地点に対応する地図情報を提供するようにしたサービ
    ス提供装置。
  19. 【請求項19】 請求項12乃至18の何れかに記載の
    サービス提供装置において、 前記サービス提供手段は、前記地点登録手段に登録され
    た地点を経由地及び目的地とする経路探索を行うように
    したサービス提供装置。
  20. 【請求項20】 請求項12乃至19の何れかに記載の
    サービス提供装置において、 前記サービス提供手段は、前記地点登録手段に登録され
    た地点に関連するコンテンツを提供するようにしたサー
    ビス提供装置。
  21. 【請求項21】 請求項12乃至20の何れかに記載の
    サービス提供装置において、 前記地点登録手段は、前記移動端末から地点登録要求の
    際に送信される移動端末の位置を地点として登録するよ
    うにしたサービス提供装置。
  22. 【請求項22】 請求項12乃至20の何れかに記載の
    サービス提供装置において、 前記移動端末による地点登録要求に応じて、当該移動端
    末の位置を測定する位置測定手段を備え、 前記地点登録手段は、前記位置測定手段により測定され
    た移動端末の位置を地点として登録するようにしたサー
    ビス提供装置。
  23. 【請求項23】 サービス提供装置からの移動通信サー
    ビスの提供を受ける移動端末において、 前記サービス提供装置に対して、地点登録を要求する地
    点登録要求手段と、 前記サービス提供装置に対して、サービス提供を要求す
    るサービス要求手段と、 を備え、前記サービス提供装置により、前記地点登録の
    要求に応じて当該移動端末の位置が地点として登録さ
    れ、前記サービス提供の要求に応じて当該移動端末に対
    し、前記登録された地点を利用した所定のサービスが提
    供されるようにした移動端末。
  24. 【請求項24】 請求項23に記載の移動端末におい
    て、 前記サービス提供装置により、前記移動端末の位置とし
    ての地点と、当該地点に関連する情報とが対応付けて登
    録される場合に、前記地点に関連する情報の修正を要求
    する情報修正要求手段を備え、 前記サービス提供装置により、前記情報修正の要求に応
    じて、前記地点に関連する情報が修正されるようにした
    移動端末。
  25. 【請求項25】 請求項23又は24に記載の移動端末
    において、 自端末の位置を測定する位置測定手段を備え、 前記地点登録要求手段は、地点登録要求の際に前記位置
    測定手段により測定された自端末の位置を送信するよう
    にした移動端末。
  26. 【請求項26】 移動端末と、当該移動端末に対し移動
    通信サービスを提供するサービス提供装置とを有する移
    動通信サービス提供システムにおける移動通信サービス
    提供方法において、 前記移動端末は、前記サービス提供装置に対して、地点
    登録を要求し、 前記サービス提供装置は、前記移動端末による地点登録
    要求が行われる毎に、当該移動端末の位置を地点として
    登録し、 前記移動端末は、前記サービス提供装置に対して、サー
    ビス提供を要求し、 前記サービス提供装置は、前記移動端末によるサービス
    提供要求に応じて、当該移動端末に対し、前記登録した
    地点を利用した所定のサービスを提供するようにした移
    動通信サービス提供方法。
  27. 【請求項27】 請求項26に記載の移動通信サービス
    提供方法において、 前記サービス提供装置は、前記移動端末の位置としての
    地点と、当該地点に関連する情報とを対応付けて登録す
    るようにした移動通信サービス提供方法。
  28. 【請求項28】 請求項27に記載の移動通信サービス
    提供方法において、 前記移動端末は、前記地点に関連する情報の修正を要求
    し、 前記サービス提供装置は、前記移動端末による情報修正
    要求に応じて、前記地点に関連する情報を修正するよう
    にした移動通信サービス提供方法。
  29. 【請求項29】 請求項26乃至28の何れかに記載の
    移動通信サービス提供方法において、 前記移動端末は、地点登録要求の際に地点の開示可否を
    示す情報を送信し、 前記サービス提供装置は、前記移動端末から地点登録要
    求の際に送信された地点の開示認容を示す情報と当該移
    動端末の位置としての地点とを対応付けて登録し、前記
    地点登録を要求した移動端末の利用者以外の利用者の移
    動端末からのサービス提供要求に応じて、前記地点の開
    示認容を示す情報に対応付けられた地点を利用した所定
    のサービスを提供するようにした移動通信サービス提供
    方法。
  30. 【請求項30】 請求項26乃至29の何れかに記載の
    移動通信サービス提供方法において、 前記サービス提供装置は、前記登録した地点の一覧情報
    を提供するようにした移動通信サービス提供方法。
  31. 【請求項31】 請求項30に記載の移動通信サービス
    提供方法において、 前記移動端末は、サービス要求の際に所定のキーワード
    を送信し、 前記サービス提供装置は、前記登録した地点のうち、前
    記キーワードに合致する地点の一覧情報を提供するよう
    にした移動通信サービス提供方法。
  32. 【請求項32】 請求項26乃至30の何れかに記載の
    移動通信サービス提供方法において、 前記サービス提供装置は、前記登録した地点に対応する
    地図情報を提供するようにした移動通信サービス提供方
    法。
  33. 【請求項33】 請求項26乃至32の何れかに記載の
    移動通信サービス提供方法において、 前記サービス提供装置は、前記登録した地点を経由地及
    び目的地とする経路探索を行うようにした移動通信サー
    ビス提供方法。
  34. 【請求項34】 請求項26乃至33の何れかに記載の
    移動通信サービス提供方法において、 前記サービス提供装置は、前記登録した地点に関連する
    コンテンツを提供するようにした移動通信サービス提供
    方法。
  35. 【請求項35】 請求項26乃至34の何れかに記載の
    移動通信サービス提供方法において、 前記移動端末は、自端末の位置を測定し、地点登録要求
    の際に前記測定した自端末の位置を送信し、 前記サービス提供装置は、前記移動端末から地点登録要
    求の際に送信された移動端末の位置を地点として登録す
    るようにした移動通信サービス提供方法。
  36. 【請求項36】 請求項26乃至34の何れかに記載の
    移動通信サービス提供方法において、 前記サービス提供装置は、前記移動端末による地点登録
    要求に応じて、当該移動端末の位置を測定し、当該測定
    した移動端末の位置を地点として登録するようにした移
    動通信サービス提供方法。
JP2001283395A 2001-09-18 2001-09-18 移動通信サービス提供システム、サービス提供装置、移動端末及び移動通信サービス提供方法 Pending JP2003092775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001283395A JP2003092775A (ja) 2001-09-18 2001-09-18 移動通信サービス提供システム、サービス提供装置、移動端末及び移動通信サービス提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001283395A JP2003092775A (ja) 2001-09-18 2001-09-18 移動通信サービス提供システム、サービス提供装置、移動端末及び移動通信サービス提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003092775A true JP2003092775A (ja) 2003-03-28

Family

ID=19106888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001283395A Pending JP2003092775A (ja) 2001-09-18 2001-09-18 移動通信サービス提供システム、サービス提供装置、移動端末及び移動通信サービス提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003092775A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7155200B2 (en) 2004-03-22 2006-12-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio apparatus and link loss recovery method
JP2014508446A (ja) * 2011-01-20 2014-04-03 エスケー プラネット カンパニー、リミテッド Cpns環境におけるユーザ認証のための認証キー発給システム及び方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7155200B2 (en) 2004-03-22 2006-12-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio apparatus and link loss recovery method
JP2014508446A (ja) * 2011-01-20 2014-04-03 エスケー プラネット カンパニー、リミテッド Cpns環境におけるユーザ認証のための認証キー発給システム及び方法
US8949604B2 (en) 2011-01-20 2015-02-03 Sk Planet Co., Ltd. System and method for issuing an authentication key for authenticating a user in a CPNS environment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3811941B2 (ja) 携帯電話端末の所在する位置名を提供する方式
KR100450571B1 (ko) 위치 정보 제공 장치, 통신 단말, 이동 통신 단말 및 위치정보 제공 방법
US8725406B2 (en) Mobile communication terminal and map display system
US7164923B2 (en) Information terminal device and PC card that a user can easily find a hot spot to access a wireless LAN
US7263437B2 (en) Vehicle dispatching system and management server for the same
US20060058041A1 (en) System and method for providing position alerting with a mobile device
US7877205B2 (en) Method for setting destination based on identifier of moving object and method for providing position information
JP2004251694A (ja) 道案内機能を有する携帯端末装置及び携帯端末装置を利用した道案内方法
CN1297667A (zh) 利用定位服务越权关键字的系统和方法
US20020062263A1 (en) Method of providing store information and store information server
JP2011248894A (ja) ハンドヘルド対象物選択装置
JP2004536493A (ja) 位置に基づいてダイヤル呼出しシーケンスを調整するための方法および装置
JP2002351905A (ja) 位置情報サービスシステム、その情報配信方法及びそのプログラム
US7433682B1 (en) Method and system for providing location based information to a mobile station
EP2134139A2 (en) Base station, user equipment and set-up method
EP1251476B1 (en) Information providing system and privacy protection method
KR20020090060A (ko) 위치기반 정보서비스 플랫폼 장치 및 그 제어방법
JP2003092775A (ja) 移動通信サービス提供システム、サービス提供装置、移動端末及び移動通信サービス提供方法
JP2007133764A (ja) 位置認証システム、位置認証サーバ、および位置認証方法
JP2005212499A (ja) 列車経路案内方法および列車経路案内システム
JP2004328092A (ja) 情報提供システム及び情報提供方法及び情報提供プログラム
KR100668438B1 (ko) 핫스팟 지역에서의 개인 네비게이션 방법, 이를 위한 휴대단말 및 핫스팟 서버
JP2003004474A (ja) 携帯端末装置及び経路誘導システム
KR20020091530A (ko) 전계와 전파맵을 이용한 위치추적시스템
JP5546396B2 (ja) 情報検索装置、情報検索システム、及び情報検索プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406