JP2003077205A - Disk drive unit - Google Patents

Disk drive unit

Info

Publication number
JP2003077205A
JP2003077205A JP2001262329A JP2001262329A JP2003077205A JP 2003077205 A JP2003077205 A JP 2003077205A JP 2001262329 A JP2001262329 A JP 2001262329A JP 2001262329 A JP2001262329 A JP 2001262329A JP 2003077205 A JP2003077205 A JP 2003077205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
tray
disk
disc
clamper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001262329A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Susumu Hisatomi
晋 久冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001262329A priority Critical patent/JP2003077205A/en
Publication of JP2003077205A publication Critical patent/JP2003077205A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To rapidly and surely execute centering of a turntable and a disk of a disk drive unit. SOLUTION: This disk drive unit comprises a turntable 25 on which the disk 24 conveyed by a tray is placed and a clamper 30 which compression bonds and holds the disk 24 placed on the turntable 25 and centers the disk 24 by releasing compression bonding and holding of the disk 24 by the turntable 25 and the clamper 30 right after compression bonding and holding the disk 24 placed on the turntable 25 and again compression bonding and holding the disk 24 by the turntable 25 and the clamper 30.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、CDやDVD等の
ディスクに対して信号の記録あるいは再生を行うことが
可能な機器に適用されて好適なディスク駆動装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disk drive apparatus suitable for being applied to a device capable of recording or reproducing a signal on a disk such as a CD or a DVD.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、CDプレィヤー、DVDプレィヤ
ー等において、トレイに複数枚のディスクを収納可能に
して、自在に任意のディスクを選択して再生可能にした
ディスクチェンジャーが採用されている。例えば、特開
2001−60349号公報において、外筐内から引き
出し可能なディスク配置テーブルを有し、このディスク
配置テーブルに配置された複数のディスクを任意に選択
して、再生するディスク駆動装置が提示されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a CD player, a DVD player, etc., a disc changer has been employed which can accommodate a plurality of discs in a tray and can freely select and reproduce any disc. For example, in Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2001-60349, a disk drive device that has a disk arrangement table that can be pulled out from the outer casing, and that arbitrarily selects and reproduces a plurality of disks arranged in this disk arrangement table is presented. Has been done.

【0003】このディスク駆動装置で、ディスク配置テ
ーブルに収納された複数のディスクから任意のディスク
を選択してターンテーブルに載置させた際に、前記ディ
スクをクランパで前記ターンテーブルとの間に圧着保持
させるようになっている。
In this disk drive device, when an arbitrary disk is selected from a plurality of disks stored in the disk placement table and placed on the turntable, the disk is pressed by a clamper between the disk and the turntable. It is designed to be held.

【0004】[0004]

【解決しようとする課題】このように、従来のディスク
駆動装置は、ディスク配置テーブルに収納された複数の
ディスクを外筐内に収納して、任意のディスクをターン
テーブルに載置させる際に、ディスクの中心に設けられ
ている穴と、前記ターンテーブルの中心軸とを一致させ
る必要がある。
As described above, in the conventional disk drive device, when a plurality of disks housed in the disk placement table are housed in the outer casing and any disk is placed on the turntable, It is necessary to align the hole provided at the center of the disc with the central axis of the turntable.

【0005】しかし、前記ディスク配置テーブルの外筐
内の搬送時や前記ディスク配置テーブルに収納されてい
るディスク位置によって、前記ディスクの中央とターン
テーブルの中心軸とが一致しない、所謂芯出しが不十分
な状態が生じる。
However, the so-called centering in which the center of the disc and the center axis of the turntable do not coincide with each other depending on the time when the disc arranging table is transported in the outer casing or the position of the disc housed in the disc arranging table is not proper. Sufficient conditions occur.

【0006】このように、ディスクの中心と、ターンテ
ーブルの中心軸とが一致しない、芯出しが不十分である
場合に、前記クランパとターンテーブルとで前記ディス
クを圧着させると、ディスクに変形が生じたり、あるい
は、ターンテーブルに正しく載置されていない状態で再
生回転駆動されると、光ピックアップがディスクの記録
トラックを正しくトレースできない等の課題があった。
As described above, when the center of the disc does not coincide with the center axis of the turntable and the centering is insufficient, the disc is deformed when the disc is crimped by the clamper and the turntable. If it occurs or if it is rotationally driven for reproduction without being properly placed on the turntable, there is a problem that the optical pickup cannot properly trace the recording track of the disc.

【0007】本発明はかかる課題に鑑みてなされたもの
で、ターンテーブルとディスクの芯出しが速やかに、か
つ、確実に実行できるディスク駆動装置を提供すること
を目的としている。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a disk drive device capable of performing centering of a turntable and a disk quickly and reliably.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明のディスク駆動装
置は、ディスクが載置されるターンテーブルと、前記タ
ーンテーブルに対向して配置され、該ターンテーブルに
載置された前記ディスクを当該ターンテーブルと共に圧
着することが可能なクランパと、前記クランパと前記タ
ーンテーブルのいずれか一方もしくは両方を移動させて
前記クランパと前記ターンテーブル間にディスクを圧着
挟持するクランプ手段と、前記クランプ手段に、前記圧
着挟持動作の前に、前記クランパと前記ターンテーブル
で前記ディスクを一次的に圧着する予圧着動作と、その
予圧着を解除する予圧着解除動作を行わせるクランプ制
御手段と、を具備したことを特徴とする。
DISCLOSURE OF THE INVENTION A disk drive device according to the present invention comprises a turntable on which a disk is mounted, and a disk mounted on the turntable which is arranged so as to face the turntable. A clamper capable of being crimped together with a table, a clamp means for crimping and sandwiching a disc between the clamper and the turntable by moving one or both of the clamper and the turntable, and the clamp means, Prior to the crimping and clamping operation, a pre-compression operation for temporarily crimping the disk with the clamper and the turntable and a clamp control means for performing a pre-compression releasing operation for releasing the pre-compression are provided. Characterize.

【0009】また、本発明のディスク駆動装置は、ディ
スクを搬送するトレイと、前記トレイで搬送されたディ
スクが載置されるターンテーブルと、前記ターンテーブ
ルに載置された前記ディスクを圧着挟持するクランパ
と、前記ターンテーブルに載置されたディスクを前記ク
ランパで圧着挟持直後に、前記ターンテーブルと前記ク
ランパとにより前記ディスクの圧着挟持を解除させ、再
度前記ディスクをターンテーブルとクランパで圧着挟持
させる駆動部と、を具備したことを特徴とする。
Further, the disk drive device of the present invention crimps and clamps the tray for carrying the disk, the turntable on which the disk carried by the tray is placed, and the disk placed on the turntable. Immediately after the clamper and the disc mounted on the turntable are crimped and clamped by the clamper, the crimping and clamping of the disc is released by the turntable and the clamper, and the disc is crimped and clamped again by the turntable and clamper. And a drive unit.

【0010】本発明のディスク駆動装置の駆動部は、駆
動源により回動するカムギアと、このカムギアに設けら
れた一対のカム溝と、このカム溝の一方のカム溝に案内
揺動されて前記トレイを移動させカムレバーと、前記カ
ム溝の他方のカム溝に案内揺動されて、前記ターンテー
ブルを上下に移動させるアップダウンレバーとを具備し
たことを特徴とする。
The drive portion of the disk drive device according to the present invention includes a cam gear which is rotated by a drive source, a pair of cam grooves provided in the cam gear, and one of the cam grooves, which is guided and swung to move. It is characterized by comprising a cam lever for moving the tray and an up-down lever for moving the turntable up and down by being guided and swung by the other cam groove of the cam grooves.

【0011】また、本発明のディスク駆動装置のターン
テーブルは、前記駆動部による前記トレイによるディス
クの搬送動作に応じて、前記ターンテーブルをディスク
挟持方向と反挟持方向に駆動させることを特徴としてい
る。
Further, the turntable of the disk drive apparatus of the present invention is characterized in that the turntable is driven in the disk clamping direction and the anti-clamping direction in accordance with the disk transport operation of the tray by the drive section. .

【0012】本発明のディスク駆動装置により、ターン
テーブルとクランパでディスクを圧着挟持した際のディ
スクとターンテーブルの芯出しが容易に、かつ、確実に
できるようになった。
With the disk drive device of the present invention, centering of the disk and the turntable when the disk is crimped and clamped by the turntable and the clamper can be easily and surely performed.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について詳細に説明する。図1は本発明の一実
施の形態に係るディスク駆動装置を示す上面図で、トレ
イ10が筐体内に収納されたクローズ状態を示してい
る。図2は図1のトレイテーブル11およびクランプホ
ルダ12を除いて示す上面図である。図3は図2のトレ
イ10のディスク入れ換えのために筐体外に露出したオ
ープン状態を示す上面図である。図4はディスク駆動装
置の側面図で、クローズ状態を示している。図5は図4
に対応した側面図で、オープン状態を示している。図6
はモードの移行を示すタイミングチャートである。図7
乃至図10はそれぞれ図6のモード1乃至モード4にお
ける上面図で、図3のトレイ10を除いて示している。
図11は図6のタイミングチャートのモード毎のピック
アップ装置の変化を説明するための説明図で、図11
(a)乃至(e)は時間の経過に従った変化を示してい
る。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a top view showing a disk drive device according to an embodiment of the present invention, showing a closed state in which a tray 10 is housed in a housing. 2 is a top view showing the tray table 11 and the clamp holder 12 of FIG. FIG. 3 is a top view showing an open state in which the tray 10 of FIG. FIG. 4 is a side view of the disk drive device showing a closed state. FIG. 5 is FIG.
The side view corresponding to FIG. Figure 6
FIG. 4 is a timing chart showing mode transition. Figure 7
10 to 10 are top views in the modes 1 to 4 of FIG. 6, respectively, and the tray 10 of FIG. 3 is excluded.
FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining changes in the pickup device for each mode of the timing chart of FIG.
(A) to (e) show changes over time.

【0014】本実施の形態は、ディスクが再生中でない
トレイのオープン時にピックアップ装置を所定量上げた
状態にすると共に、トレイを本体に収納し、ディスクを
ターンテーブルに載置する際に、ディスクとターンテー
ブルの芯出しを容易に、かつ、確実に実行可能としたも
のである。
In this embodiment, the pickup device is raised by a predetermined amount when the tray is opened while the disc is not being reproduced, and when the disc is placed on the turntable while the tray is housed in the main body. The centering of the turntable can be performed easily and surely.

【0015】図4および図5は、ディスク駆動装置の筐体
14が台13上に載置されている状態を示している。筐
体14内には、シャーシ15が配設されており、筐体1
4の前面側のシャーシ15には、トレイ10が取り付け
られている。トレイ10は、図1に示すように円盤状で
あり、シャーシ15に支持されて筐体14の前方から引
き出されて、図5に示すように、筐体14外に露出する
(オープン状態)と共に、図4に示すように、筐体14
内に収納される(クローズ状態)ようになっている。
4 and 5 show a state in which the housing 14 of the disk drive device is placed on the base 13. A chassis 15 is provided in the housing 14, and the housing 1
The tray 10 is attached to the chassis 15 on the front side of No. 4. The tray 10 is disk-shaped as shown in FIG. 1, is supported by the chassis 15, is pulled out from the front of the housing 14, and is exposed to the outside of the housing 14 (open state) as shown in FIG. 4, as shown in FIG.
It is designed to be stored inside (closed state).

【0016】トレイ10上には、トレイテーブル11が
配置されている。略円形のトレイテーブル11は、軸9
を中心に回転自在であり、表面にCD(コンパクトディ
スク)またはDVDディスク等のディスクを収納する5
つの収納部8を有している(図1参照)。トレイテーブ
ル11は、回転することによって、所定の収納部8をピ
ッアップ装置26上に位置させると共に、他の所定の収
納部8を筐体14の前面側に配置することができるよう
になっている。
A tray table 11 is arranged on the tray 10. The substantially circular tray table 11 has a shaft 9
It can be rotated around the center of the disc and can store a disc such as a CD (compact disc) or DVD disc on the surface.
It has one storage part 8 (see FIG. 1). By rotating the tray table 11, a predetermined storage portion 8 can be positioned on the pick-up device 26, and another predetermined storage portion 8 can be arranged on the front surface side of the housing 14. .

【0017】筐体14の背面側のシャーシ15端部に
は、ネジ部12aによって、クランプホルダ12が取り
付けられている。クランプホルダ12にはクランパ30
が取付けられており、後述するように、ピックアップ装
置26上に位置する収納部8上のディスク24(1点鎖
線)をクランパ30とターンテーブル25(図5参照)
との間に狭持して保持することができるようになってい
る。
The clamp holder 12 is attached to the end of the chassis 15 on the rear side of the housing 14 by a screw portion 12a. The clamp holder 12 has a clamper 30
As described later, the disk 24 (one-dot chain line) on the storage unit 8 located on the pickup device 26 is attached to the clamper 30 and the turntable 25 (see FIG. 5).
It can be held between and.

【0018】図1のトレイテーブル11およびクランプ
ホルダ12を取り外すと、図2または図3の状態とな
る。図2は、トレイ10が筐体14内に収納された状態
(クローズ状態)を示し、図3は、トレイ10が筐体1
4外に露出した状態(オープン状態)を示している。ク
ローズ状態とオープン状態との間の移行は、モータ16
によって行われる。
When the tray table 11 and the clamp holder 12 shown in FIG. 1 are removed, the state shown in FIG. 2 or 3 is obtained. 2 shows a state where the tray 10 is stored in the housing 14 (closed state), and FIG.
4 shows a state of being exposed to the outside (open state). The transition between the closed state and the open state depends on the motor 16
Done by

【0019】図3に示すように、モータ16は、シャー
シ15の前端部分に固定されている。図3のトレイ10
を取り外すと、図7に示した状態となる。この図7は、
トレイ10の搬送機構およびピックアップ装置26の近
傍部分を示している。
As shown in FIG. 3, the motor 16 is fixed to the front end portion of the chassis 15. Tray 10 of FIG.
When removed, the state shown in FIG. 7 is obtained. This Figure 7
The vicinity of the transport mechanism of the tray 10 and the pickup device 26 is shown.

【0020】モータ16は、回転軸が筐体14の図中左
右方向に配置されており、回転軸にはウォーム17が取
り付けられている。ウォーム17は、シャーシ15に植
設された軸に回転自在に取り付けられた中継ギア18の
大径ギアと噛合している。この中継ギア18の小径ギア
は、シャーシ15に植設された軸に回転自在に設けられ
たカムギア19と噛合している。前記モータ16の回転
は、ウォーム17と中継ギア18を介して、カムギア1
9に伝達される。
The motor 16 has a rotation shaft arranged in the left-right direction of the housing 14 in the drawing, and a worm 17 is attached to the rotation shaft. The worm 17 meshes with a large-diameter gear of a relay gear 18 rotatably attached to a shaft planted in the chassis 15. The small-diameter gear of the relay gear 18 meshes with a cam gear 19 rotatably provided on a shaft embedded in the chassis 15. The rotation of the motor 16 is performed by the cam gear 1 through the worm 17 and the relay gear 18.
9 is transmitted.

【0021】このカムギア19の表面には、カム溝19
aとカム溝19bがそれぞれ設けられている。カム溝1
9aには、カムレバー20に設けられたピン20aが係
合するようになっている。このカムレバー20は、シャ
ーシ15に植設された軸20bを揺動中心に前記カムギ
ア19の回転に応じて前記カム溝19に係合したピン2
0aが案内移動することで揺動するようになっている。
つまり、モータ16の回転に伴ってカムギア19が回転
することで、カムレバー20は揺動する。このカムレバ
ー20の先端には、ピン20cが植設され、このピン2
0cを軸として回転自在にアイドルギア21が取り付け
られている。
A cam groove 19 is formed on the surface of the cam gear 19.
a and a cam groove 19b are provided respectively. Cam groove 1
A pin 20a provided on the cam lever 20 is adapted to engage with 9a. The cam lever 20 is a pin 2 which is engaged with the cam groove 19 in response to rotation of the cam gear 19 around a shaft 20b planted in the chassis 15 as a swing center.
0a swings when it is guided and moved.
In other words, the cam lever 19 swings as the cam gear 19 rotates as the motor 16 rotates. A pin 20c is planted at the tip of the cam lever 20.
An idle gear 21 is attached rotatably about 0c as an axis.

【0022】このカムレバー20の先端のアイドルギア
21は、円弧状ラック15aに噛合しており、この円弧
状ラック15aは、前記カムレバー20の先端の移動軌
跡に沿ってシャーシ15上に固定されている。
The idle gear 21 at the tip of the cam lever 20 meshes with the arcuate rack 15a, and the arcuate rack 15a is fixed on the chassis 15 along the movement locus of the tip of the cam lever 20. .

【0023】すなわち、図7の状態からモータ16を例
えば正回転させることによってカムギア19を反時計方
向に回転させると、カムレバー20は揺動軸20bを中
心に反時計方向に回転し、アイドルギア21も反時計方
向に回転しながら円弧状ラック15aに沿って筐体14
後方側に移動する。逆に、モータ16を逆回転させる
と、アイドルギア21は、時計方向に回転しながら円弧
状ラック15aに沿って筐体14前方側に移動する。
That is, when the cam gear 19 is rotated counterclockwise from the state shown in FIG. 7 by, for example, rotating the motor 16 forward, the cam lever 20 rotates counterclockwise about the swing shaft 20b and the idle gear 21. Also rotates counterclockwise while moving along the arcuate rack 15a.
Move to the rear side. Conversely, when the motor 16 is rotated in the reverse direction, the idle gear 21 moves to the front side of the housing 14 along the arcuate rack 15a while rotating in the clockwise direction.

【0024】一方、トレイ10の裏面側には、図2およ
び図3に示すように、アイドルギア21に対応する位置
に円弧状ラック10eが固定設置されており、円弧状ラ
ック10eはアイドルギア21に噛合している。アイド
ルギア21は、反時計方向に回転することによって、円
弧状ラック10e上を筐体14前方側に移動し、時計方
向に回転することによって、円弧状ラック10e上を筐
体14後方側に移動する。
On the other hand, as shown in FIGS. 2 and 3, on the back side of the tray 10, an arcuate rack 10e is fixedly installed at a position corresponding to the idle gear 21, and the arcuate rack 10e is mounted on the idle gear 21. Meshes with. The idle gear 21 moves counterclockwise on the arcuate rack 10e to the front side of the housing 14, and rotates clockwise to move on the arcuate rack 10e to the rear side of the housing 14. To do.

【0025】円弧状ラック15aは、シャーシ15に固
定されており、円弧状ラック10eは、トレイ10に固
定されているので、アイドルギア21が反時計方向に回
転することによって、トレイ10をシャーシ15の後方
側に移動させ、時計方向に回転することによって、トレ
イ10をシャーシ15の前方側に移動させる。
Since the arcuate rack 15a is fixed to the chassis 15 and the arcuate rack 10e is fixed to the tray 10, the tray 10 is moved to the chassis 15 by rotating the idle gear 21 counterclockwise. The tray 10 is moved to the front side of the chassis 15 by moving the tray 10 to the rear side and rotating clockwise.

【0026】すなわち、図7の状態からモータ16を正
回転させてカムギア19を反時計方向に回転させると、
カムレバー20は、揺動軸20bを中心に反時計方向に
揺動し、アイドルギア21は反時計方向に回転しながら
円弧状ラック15上を移動し、トレイ10はオープンの
状態からクローズの状態に移行する。逆に、モータ16
を逆回転させてカムギア19を時計方向に回転させる
と、アイドルギア21は時計方向に回転しながら円弧状
ラック15a上を筐体14の前方向に移動し、トレイ1
0をクローズ状態からオープン状態に移行させる。
That is, when the motor 16 is normally rotated from the state of FIG. 7 to rotate the cam gear 19 counterclockwise,
The cam lever 20 swings counterclockwise about the swing shaft 20b, the idle gear 21 moves on the arc-shaped rack 15 while rotating counterclockwise, and the tray 10 changes from the open state to the closed state. Transition. Conversely, the motor 16
When the cam gear 19 is rotated in the clockwise direction by rotating the tray 1 in the reverse direction, the idle gear 21 moves in the front direction of the housing 14 on the arcuate rack 15a while rotating in the clockwise direction, and the tray 1
0 is moved from the closed state to the open state.

【0027】ピックアップ装置26は、ピックアップホ
ルダ29上に配置されたピックアップ部26aおよびタ
ーンテーブル25を有している。ピックアップホルダ2
9は、水平方向に設けられた一対の軸29aによってシ
ャーシ15後端において上下方向に揺動自在に支持され
ている。ピックアップホルダ29の前端にはターンテー
ブル25がクランプホルダ12のクランパ30に対向す
る位置に配置されている。
The pickup device 26 has a pickup portion 26a and a turntable 25 which are arranged on a pickup holder 29. Pickup holder 2
9 is supported by a pair of shafts 29a provided in the horizontal direction so as to be vertically swingable at the rear end of the chassis 15. At the front end of the pickup holder 29, a turntable 25 is arranged at a position facing the clamper 30 of the clamp holder 12.

【0028】ピックアップホルダ29は軸29aを中心
にして揺動し、その前端を下に下げる(ダウン状態)こ
とによって、ターンテーブル25とクランパ30との間
に隙間が生じて、ディスク24をターンテーブル25と
クランパ30との間に配置することが可能となる。ピッ
クアップホルダ29が軸29aを中心にして前端を上に
上げる(アップ状態)と、ターンテーブル25とクラン
パ30とが圧着されて、介在するディスク24を狭持す
ることが可能となる。
The pickup holder 29 swings around the shaft 29a, and by lowering the front end thereof (down state), a gap is created between the turntable 25 and the clamper 30, and the disc 24 is turned. It becomes possible to arrange between 25 and the clamper 30. When the pickup holder 29 raises the front end up about the shaft 29a (up state), the turntable 25 and the clamper 30 are pressure-bonded to each other, and the intervening disk 24 can be held.

【0029】ピックアップ部26aは、ピックアップホ
ルダ29中を前後方向に移動自在であり、ターンテーブ
ル25上で回転しているディスク24に対して、その径
方向に移動しながらレーザ光を照射することで、ディス
ク24に対してデータの書き込み及び読み出しを行うこ
とが可能となっている。
The pickup portion 26a is movable in the front-rear direction in the pickup holder 29, and irradiates the disk 24 rotating on the turntable 25 with laser light while moving in the radial direction. It is possible to write and read data to and from the disk 24.

【0030】前記ピックアップホルダ29の前端には、
係合部27dが形成されており、この係合部27dには
アップダウンレバー27の後端の係合部27cが係合さ
れている。アップダウンレバー27は、前端下端におい
て水平方向に設けられた軸27bに軸支されて、この軸
27bを中心に係合部27cを上下方向に揺動自在であ
る。また、アップダウンレバー27の前端上端、すなわ
ち、軸27bの上方には、ピン27aが上方に向けて植
設されている。
At the front end of the pickup holder 29,
An engaging portion 27d is formed, and an engaging portion 27c at the rear end of the up / down lever 27 is engaged with the engaging portion 27d. The up-down lever 27 is axially supported by a shaft 27b provided at the lower end of the front end in the horizontal direction, and the engaging portion 27c can be vertically swung about the shaft 27b. Further, a pin 27a is planted upward toward the upper end of the front end of the up-down lever 27, that is, above the shaft 27b.

【0031】ピン27aは、カムギア19の裏面に形成
されたカム溝19bに係合するようになっている。アッ
プダウンレバー27のピン27aがカムギア19のカム
溝19bに案内されて移動することで、アップダウンレ
バー27は軸27bを中心に揺動する。即ちモータ16
の回転に伴ってカムギア19が回転することで、アップ
ダウンレバー27は揺動する。アップダウンレバー27
の後端側は、ターンテーブル25およびピックアップ部
26aを搭載したピックアップホルダ29と係合してお
り、カムギア19の回転に応じて、ピックアップホルダ
29が上下に揺動することになる。
The pin 27a is adapted to engage with a cam groove 19b formed on the back surface of the cam gear 19. The pin 27a of the up / down lever 27 is guided by the cam groove 19b of the cam gear 19 to move, whereby the up / down lever 27 swings around the shaft 27b. That is, the motor 16
As the cam gear 19 rotates in accordance with the rotation, the up / down lever 27 swings. Up-down lever 27
The rear end side is engaged with the pickup holder 29 having the turntable 25 and the pickup portion 26a mounted thereon, and the pickup holder 29 swings up and down according to the rotation of the cam gear 19.

【0032】図7に示すように、カムギア19に形成さ
れたカム溝19bは、カムギア19の回転軸からの径が
短い部分(以下、短径部分と称する)19bSと長い部
分(長径不分と称する)19bLとを有している。ピン
27aは、軸27bの上方であって、ピックアップホル
ダ29の前端の所定位置に固定されている。ピン27a
がカム溝19bの短径部分19bSを通過する場合に
は、ピン27aは軸27bの略垂直上方に位置する(図
11(e)参照)。一方、ピン27aがカム溝19bの
長径部分19bLを通過する場合には、ピン27aは軸
27bの垂直上方の位置よりも後端側に位置する(図1
1(b)参照)。すなわち、この場合には、アップダウ
ンレバー27の後端側の係合部27cは下方に位置し、
ピックアップホルダ29の前端は下に下がった位置に位
置する。
As shown in FIG. 7, the cam groove 19b formed in the cam gear 19 has a portion with a short diameter (hereinafter, referred to as a short diameter portion) 19bS from the rotation shaft of the cam gear 19 and a long portion (long diameter undivided). 19 bL). The pin 27a is fixed to a predetermined position on the front end of the pickup holder 29 above the shaft 27b. Pin 27a
When the pin passes through the short diameter portion 19bS of the cam groove 19b, the pin 27a is positioned substantially vertically above the shaft 27b (see FIG. 11 (e)). On the other hand, when the pin 27a passes through the long diameter portion 19bL of the cam groove 19b, the pin 27a is located on the rear end side of the position vertically above the shaft 27b (FIG. 1).
1 (b)). That is, in this case, the engagement portion 27c on the rear end side of the up-down lever 27 is located below,
The front end of the pickup holder 29 is located at the position lowered.

【0033】このとき、ピックアップホルダ29の自重
により前端が下方に移動する力は、アップダウンレバー
27の先端のピン27aを筐体14の後方側に移動させる
力となり、ピン27aをカム溝19b内の短径部分19
bSから長径部分19bLに移動させる力となる。
At this time, the force of moving the front end downward due to the weight of the pickup holder 29 is the up / down lever.
The pin 27a at the tip of 27 serves to move the pin 27a toward the rear side of the housing 14, and the pin 27a moves the short diameter portion 19 in the cam groove 19b.
It is a force to move from bS to the long diameter portion 19bL.

【0034】図3および図7に示すように、トレイ10が
筐体14外部に露出したオープン状態においては、ピン
27aはカム溝19b内の短径部分19bSから長径部
分19bLへの移動途中に位置する。しかも、この移動
途中の位置においては、カム溝19bの圧力角は大きな
値に設定してある。すなわち、この状態では、ピックア
ップ装置26の自重によって、ピン27aを長径部分1
9bLに移動させようとする力、すなわち、カムギア1
9を反時計方向に回転させようとする力が働く、つま
り、再生中でないオープン状態時には、ピックアップ装
置26の自重によって、カムギア19の反時計方向(ト
レイ10の収納する方向)の回転を補助する力が働き、
比較的小さい力でトレイ10を収納することが可能とな
る。
As shown in FIGS. 3 and 7, in the open state in which the tray 10 is exposed to the outside of the housing 14, the pin 27a is positioned in the middle of the movement from the short diameter portion 19bS to the long diameter portion 19bL in the cam groove 19b. To do. Moreover, at this midway position, the pressure angle of the cam groove 19b is set to a large value. That is, in this state, the pin 27a is moved to the long-diameter portion 1 by the weight of the pickup device 26.
Force to move to 9 bL, that is, cam gear 1
A force to rotate 9 in the counterclockwise direction acts, that is, in the open state that is not during the reproduction, the weight of the pickup device 26 assists the rotation of the cam gear 19 in the counterclockwise direction (the direction in which the tray 10 is stored). Force works,
The tray 10 can be stored with a comparatively small force.

【0035】逆に、トレイ10をクローズ状態からオー
プン状態に移行させる場合には、オープン状態への移行
完了直前において、ピックアップ装置26の自重により
カムギア19の時計方向の回転を抑制する力が作用し、
トレイ10の引き出しにブレーキをかけ、オープン状態
完了時点においてトレイ10の引き出しをスムーズに終
了させることが可能となる。
On the contrary, when the tray 10 is moved from the closed state to the open state, a force for suppressing the clockwise rotation of the cam gear 19 is applied by the weight of the pickup device 26 immediately before the completion of the transition to the open state. ,
It is possible to brake the drawer of the tray 10 and smoothly finish the drawer of the tray 10 when the open state is completed.

【0036】なお、ピックアップホルダ29のダウン状
態では、トレイ10がクローズ状態でもトレイテーブル
11の回転が可能である。また、ピックアップホルダ2
9のアップ状態では、ディスク24はターンテーブル2
5上に搭載されてクランパ30との間にクランプされ、
ピックアップ部26aによって再生可能な状態となる。
When the pickup holder 29 is in the down state, the tray table 11 can be rotated even when the tray 10 is closed. In addition, the pickup holder 2
In the up state of 9, the disc 24 is the turntable 2
5 is mounted on and clamped between the clamper 30 and
The pickup section 26a becomes reproducible.

【0037】また、シャーシ15には、ロータリスイッ
チ28が取り付けられており、ロータリスイッチ28は
カムギア19に噛合してカムギア19の回転に従った信
号を出力することができるようになっている。このロー
タリスイッチ28の出力に基づいて、各種動作モードが
設定される。
Further, a rotary switch 28 is attached to the chassis 15, and the rotary switch 28 meshes with the cam gear 19 and can output a signal according to the rotation of the cam gear 19. Various operation modes are set based on the output of the rotary switch 28.

【0038】次に、このような構成された実施形態の動
作について説明する。トレイ10の出し入れおよび再生
等の各モードは、図6のモード移行図に従って行われ
る。図6のモード1はトレイ10のオープン状態、モー
ド2はトレイ10のクローズ状態、モード3はトレイ1
0がクローズ状態でディスク24がターンテーブル25
に搭載しピックアップ装置26で再生可能なクランプ状
態(クローズ・クランプ状態)、モード4はディスク2
4をクランプ状態に保ちトレイ10がオープン状態(オ
ープン・クランプ状態)、およびモード5はトレイ10
がクローズ状態でディスク24のクランプ状態を一旦解
除した再配置状態を示している。
Next, the operation of the embodiment thus constructed will be described. Each mode such as loading / unloading of tray 10 and reproduction is performed according to the mode transition diagram of FIG. In FIG. 6, the mode 1 is the open state of the tray 10, the mode 2 is the closed state of the tray 10, and the mode 3 is the tray 1
0 is closed and disk 24 is turntable 25
It is mounted on a disc and can be played by the pickup device 26 in a clamped state (closed / clamped state).
4 is clamped, tray 10 is open (open clamped), and mode 5 is tray 10
Shows the rearranged state in which the clamped state of the disk 24 is once released in the closed state.

【0039】図7乃至図10は、それぞれ図6のモード
1乃至4に対応している。また、モード1乃至4におけ
るピックアップ装置26の状態は、それぞれ図11
(a)、図11(b)、図11(e)に示している。
7 to 10 correspond to the modes 1 to 4 of FIG. 6, respectively. The states of the pickup device 26 in modes 1 to 4 are shown in FIG.
11 (a), FIG. 11 (b), and FIG. 11 (e).

【0040】モード1乃至4の移行は、カムギア19の
反時計方向の回転に連動して行われる。すなわち、トレ
イ10のオープン状態からカムギア19の反時計方向の
回転に連動してトレイ10の移動およびピックアップ装
置26(アップダウンレバー27)の上下動が行われ
て、モード2のクローズ状態、モード3のクローズ・ク
ランプ状態、モード4のオープン・クランプ状態に移行
する。カムギア19の時計方向の回転では、モード4か
らモード1への移行が行われる。ロータリスイッチ28
がカムギア19の回転位置を検出することで、各モード
1乃至4の設定が行われる。
The transition from modes 1 to 4 is performed in conjunction with the counterclockwise rotation of the cam gear 19. That is, the tray 10 is moved and the pickup device 26 (up / down lever 27) is moved up and down in association with the counterclockwise rotation of the cam gear 19 from the open state of the tray 10, and the closed state of the mode 2 and the mode 3 The state shifts to the closed clamp state of and the open clamp state of mode 4. When the cam gear 19 rotates clockwise, the mode 4 is switched to the mode 1. Rotary switch 28
By detecting the rotational position of the cam gear 19, each of the modes 1 to 4 is set.

【0041】次に、図7乃至図11を参照して、各モー
ドの詳細動作を説明する。
Next, detailed operation of each mode will be described with reference to FIGS. 7 to 11.

【0042】図7および図11(a)はモード1のトレ
イ10のオープン状態を示している。トレイ10は筐体
14の前方から外部に露出してオープン状態である。ア
ップダウンレバー27は、図11(e)に示すアップ状
態と図11(b)に示すダウン状態との中間の状態とな
る。
7 and 11A show the open state of the tray 10 in mode 1. The tray 10 is exposed from the front of the housing 14 to the outside and is in an open state. The up / down lever 27 is in an intermediate state between the up state shown in FIG. 11 (e) and the down state shown in FIG. 11 (b).

【0043】このように、本実施形態においては、再生
中でないオープン状態においては、ピックアップ装置2
6を完全なダウン状態から所定量だけ上げた状態に設定
するようになっている。これにより、オープン状態にお
いては、ピックアップ装置26は自重によってピックア
ップホルダ29の先端を下に下げる方向に力を生じる。
As described above, in the present embodiment, the pickup device 2 is in the open state which is not being reproduced.
6 is set to a state in which it is raised by a predetermined amount from a completely down state. As a result, in the open state, the pickup device 26 produces a force in the direction of lowering the tip of the pickup holder 29 by its own weight.

【0044】モード1においては、トレイテーブル11
の回転が可能である。操作者は、筐体14から前面に露
出したトレイテーブル11を回転させることにより、所
望の収納部8にディスク24を載置することができる。
トレイ10上には、トレイテーブル11の回転位置を変
えて、所望の収納部8にディスク24を搭載する。
In mode 1, the tray table 11
Can be rotated. The operator can place the disk 24 in a desired storage section 8 by rotating the tray table 11 exposed to the front from the housing 14.
On the tray 10, the rotation position of the tray table 11 is changed, and the disk 24 is mounted in a desired storage section 8.

【0045】ディスク24を搭載したトレイテーブル1
1は、操作者が図示していない前面パネルに設けられた
クローズボタンをオンするか、または、トレイ10を手
で少し押し込むことにより、トレイ10の裏面に固定さ
れている円弧状ラック10eがアイドルギア21を反時
計方向に回転させ、カムレバー20を反時計方向に回転
させる。これにより、カムギア19も反時計方向に回転
する。この回転はロータリスイッチ28により検出さ
れ、ロータリスイッチ28はモータ16に正回転させる
ための指示を出力する。以後、モータ16が正回転して
モード2に移行する。
Tray table 1 equipped with disk 24
1 is that the operator turns on a close button provided on a front panel (not shown) or pushes the tray 10 a little by hand to make the arc-shaped rack 10e fixed to the back surface of the tray 10 idle. The gear 21 is rotated counterclockwise, and the cam lever 20 is rotated counterclockwise. As a result, the cam gear 19 also rotates counterclockwise. This rotation is detected by the rotary switch 28, and the rotary switch 28 outputs an instruction to the motor 16 for normal rotation. After that, the motor 16 rotates in the normal direction and shifts to the mode 2.

【0046】このモード1のオープン状態からモード2
のクローズ状態への移行開始時においては、図7に示す
ように、ピックアップホルダ29に取り付けたアップダ
ウンレバー27のピン27aは、カムギア19のカム溝
19b内の短径部分19bSと長径部分19bLとの途
中に位置する。この部分は圧力角が大きく、ピックアッ
プ装置29の自重によって、ピン27aは筐体14の後
端方向、すなわち、長径部分19bLに移動しようとす
る。ピン27aが長径部分19bLに移動しようとする
力は、カムギア19を反時計方向の回転を補助すると力
となり、トレイ10の収納に必要な力が軽減される。こ
れにより、トレイ10を比較的小さい力で押し込むだけ
でロータリスイッチ28の信号を変化させてモード2に
移行させることができる。また、モータ6の負荷を軽減
させることかできる。
From the open state of mode 1 to mode 2
7, the pin 27a of the up / down lever 27 attached to the pickup holder 29 has a short diameter portion 19bS and a long diameter portion 19bL in the cam groove 19b of the cam gear 19, as shown in FIG. Located in the middle of. This portion has a large pressure angle, and due to the weight of the pickup device 29, the pin 27a tends to move toward the rear end direction of the housing 14, that is, the long diameter portion 19bL. The force of the pin 27a trying to move to the long diameter portion 19bL becomes a force when the cam gear 19 is assisted in the counterclockwise rotation, and the force required for storing the tray 10 is reduced. As a result, the signal of the rotary switch 28 can be changed to shift to the mode 2 simply by pushing the tray 10 with a comparatively small force. Further, the load on the motor 6 can be reduced.

【0047】モータ16が正方向の回転を続けることに
より、モード2のクローズ状態に移行する。図8および
図11(b)はクローズ状態を示している。トレイ10
は、図4に示すように、筐体14内に収納されている。
モード1からモード2への移行開始後において、アップ
ダウンレバー27のピン27aは、長径部分19bLに
位置する。これにより、ピックアップホルダ29はダウ
ン状態となる。
When the motor 16 continues to rotate in the forward direction, the mode 2 is closed. 8 and 11B show the closed state. Tray 10
Are housed in a housing 14, as shown in FIG.
After the start of the transition from the mode 1 to the mode 2, the pin 27a of the up / down lever 27 is located at the long diameter portion 19bL. This brings the pickup holder 29 into the down state.

【0048】トレイ10が筐体14内に収納されること
により、トレイテーブル11の所定の収納部8は、図2
に示すようにピックアップ装置26上に移動する。ピッ
クアップホルダ19はダウン状態であるので、収納部8
上のディスク24は、図11(b)に示すように、ター
ンテーブル25とクランパ30との間に移動する。クロ
ーズ状態で、ディスク24のセンターの開口部分は、略
ターンテーブル25上に位置する。
Since the tray 10 is housed in the housing 14, the predetermined housing portion 8 of the tray table 11 is formed as shown in FIG.
As shown in FIG. Since the pickup holder 19 is in the down state, the storage section 8
The upper disk 24 moves between the turntable 25 and the clamper 30, as shown in FIG. In the closed state, the opening portion of the center of the disc 24 is located substantially on the turntable 25.

【0049】クローズ状態では、ターンテーブル25と
クランパ30との間に隙間があるので、ディスク24を
搭載したトレイテーブル10を回転させることができ、
再生するディスク24の交換が可能となる。
In the closed state, since there is a gap between the turntable 25 and the clamper 30, the tray table 10 having the disk 24 mounted thereon can be rotated.
The disc 24 to be reproduced can be exchanged.

【0050】モード2のクローズ状態からさらにモータ
16を正回転させると、ピックアップ装置26は、図1
1(b)から 図11(e)の状態に変化し、モード3
のクローズ・クランプ状態に移行する。図9および図1
1(e)は、クローズ・クランプ状態を示している。ク
ローズ・クランプ状態においては、ピックアップホルダ
29はアップ状態となり、ターンテーブル25は上昇し
てディスク24をクランプホルダ12のクランパ30と
の間に挟持する。
When the motor 16 is further rotated in the normal state from the closed state of mode 2, the pickup device 26 will move to the position shown in FIG.
1 (b) is changed to the state of FIG. 11 (e), and the mode 3
Move to the closed clamp state of. 9 and 1
1 (e) shows a closed clamp state. In the closed / clamped state, the pickup holder 29 is in the up state, and the turntable 25 rises to clamp the disc 24 with the clamper 30 of the clamp holder 12.

【0051】しかし、単にピックアップホルダ29をア
ップ状態にしただけでは、ターンテーブル25とディス
ク24の芯出しが不十分となることがある。そこでモー
ド3への移行直後に、モータ16を逆方向に回転させ
て、元のモード2近傍のモード5に移行させ、再度モー
タ16を正回転させてモード3の状態に復帰させる。す
なわち、トレイ10はクローズ状態のまま、ピックアッ
プ装置26を図11(e)から図11(d)を経て図1
1(c)の状態(モードの再配置状態)に戻し、さら
に、ピックアップ装置26を図11(c)から図11
(d)を経て図11(e)のクローズ・クランプ状態に
復帰させる。
However, the centering of the turntable 25 and the disc 24 may be insufficient by simply setting the pickup holder 29 in the up state. Therefore, immediately after the shift to the mode 3, the motor 16 is rotated in the reverse direction to shift to the mode 5 near the original mode 2, and the motor 16 is again rotated in the forward direction to return to the state of the mode 3. That is, with the tray 10 in the closed state, the pickup device 26 is moved from FIG. 11 (e) to FIG.
1 (c) (the mode rearrangement state), and the pickup device 26 is changed from FIG. 11 (c) to FIG.
After (d), the closed clamp state of FIG. 11 (e) is restored.

【0052】図11(c)に示すモード5の再配置状態
においては、図示していない、トレイテーブル11とデ
ィスク24とは接触せず、クランパ30とディスク24
とが離間した状態である。これにより、ディスク24に
対するクランパ30の押圧力が低減され、ターンテーブ
ル25に対するディスク24の芯出しが容易となる。こ
の状態で、モータ16を正回転させてモード3に移行す
ることによって、正常に芯出しを行った状態でディスク
24をターンテーブル25とクランパ30との間にクラ
ンプすることができる。
In the rearranged state of the mode 5 shown in FIG. 11C, the tray table 11 and the disc 24, which are not shown, do not contact each other, and the clamper 30 and the disc 24 are not in contact with each other.
And are separated from each other. As a result, the pressing force of the clamper 30 on the disk 24 is reduced, and the centering of the disk 24 on the turntable 25 is facilitated. In this state, the motor 16 is rotated in the normal direction to shift to the mode 3, so that the disk 24 can be clamped between the turntable 25 and the clamper 30 in a state where the centering is normally performed.

【0053】なお、モード2とモード3との間、すなわ
ち、トレイ10がクローズ状態で、ピックアップホルダ
29がダウン状態から若干アップ状態に移行した後は、
トレイテーブル11の回転は禁止される。また、アップ
ダウンレバー27がアップ状態となって、ディスク24
がターンテーブル25とクランパ30との間にクランプ
されることによって、ディスク24に対して再生等のア
クセスが可能となる。
Between mode 2 and mode 3, that is, after the tray 10 is closed and the pickup holder 29 is moved from the down state to the slightly up state,
The rotation of the tray table 11 is prohibited. Further, the up / down lever 27 is in the up state, and the disc 24
By being clamped between the turntable 25 and the clamper 30, the disc 24 can be accessed for reproduction or the like.

【0054】また、ディスク24の再生中において、モ
ード3のクローズ・クランプ状態からモータ16を正回
転させることによって、モード4のオープン・クランプ
状態に移行させる。図10は、このオープン・クランプ
状態を示している。
Further, during reproduction of the disk 24, the motor 16 is rotated forward from the closed clamp state of mode 3 to the open clamp state of mode 4. FIG. 10 shows this open clamp state.

【0055】クローズ・クランプ状態において、モータ
16が正回転すると、カムレバー20はピン20aがカ
ム溝19aに案内されることによって、時計方向に回転
する。これにより、アイドルギア21は、時計方向に回
転して、円弧状ラック15aに沿って筐体14の前面側
に移動する。これにより、円弧状ラック10eも筐体1
4の前面側に移動し、最終的には、図10および図5に
示したように、トレイ10はオープン状態となる。
In the closed / clamped state, when the motor 16 rotates forward, the cam lever 20 rotates clockwise by the pin 20a being guided by the cam groove 19a. As a result, the idle gear 21 rotates clockwise and moves to the front surface side of the housing 14 along the arcuate rack 15a. As a result, the arc-shaped rack 10e is also attached to the housing 1.
4 to the front side, and finally, the tray 10 is in an open state as shown in FIGS. 10 and 5.

【0056】なお、オープン・クランプ状態において
は、図10に示すように、アップダウンレバー27のピ
ン27aは、短径部分19bSに位置する。したがっ
て、ピックアップホルダ29は、アップ状態を維持し、
ディスク24はクランプ状態を維持して、再生可能な状
態となっている。また、この場合には、トレイテーブル
11の周面はターンテーブル25よりも筐体14の前面
側に位置しており、トレイテーブル11は回転可能であ
る。したがって、オープン・クランプ状態においては、
ディスク24を再生しながら、他の収納部8へのディス
ク入れ替えが可能である。
In the open / clamp state, as shown in FIG. 10, the pin 27a of the up / down lever 27 is located at the short diameter portion 19bS. Therefore, the pickup holder 29 maintains the up state,
The disc 24 is in a clamped state and is in a reproducible state. Further, in this case, the peripheral surface of the tray table 11 is located closer to the front surface side of the housing 14 than the turntable 25, and the tray table 11 is rotatable. Therefore, in the open clamp state,
It is possible to replace the disc 24 with another one while reproducing the disc 24.

【0057】さらに、モード4の状態からモータ16を
逆回転させることによって、モード3、モード2、モー
ド1に順次移行することは明らかである。また、この場
合において、モード3からモード2への移行時には、芯
出しのための往復動作を行う必要はないことも明らかで
ある。
Further, it is apparent that the mode 16, the mode 2, and the mode 1 are sequentially shifted by rotating the motor 16 in the reverse direction from the mode 4. Further, in this case, it is clear that it is not necessary to perform the reciprocating operation for centering when the mode 3 is switched to the mode 2.

【0058】以上説明したように、本実施の形態におい
ては、トレイ10で搬送されたディスク24をターンテ
ーブル25とクランパ30で挟持させる際に、ピックア
ップホルダ19をアップ状態にしただけでは、ターンテ
ーブル25とディスク24の芯出しが不十分となること
がある。そこでモード3のクローズ・クランプ状態への
移行直後に、モータ16を逆方向に回転させて、元のモ
ード2のクローズ状態近傍のモード5の再配置状態に移
行させ、トレイテーブル11とディスク24とは接触せ
ず、クランパ30とディスク24とが離間した状態で、
ディスク24に対するクランパ30の押圧力が低減さ
れ、ターンテーブル25に対するディスク24の芯出し
が容易に実行可能となった。
As described above, in the present embodiment, when the disc 24 transported on the tray 10 is held between the turntable 25 and the clamper 30, the turntable 25 is simply put in the up state. The centering of the disk 25 and the disk 24 may be insufficient. Immediately after the mode 3 shifts to the closed / clamped state, the motor 16 is rotated in the opposite direction to shift to the rearranged state of the mode 5 near the closed state of the original mode 2 and the tray table 11 and the disc 24. Does not come into contact with each other and the clamper 30 and the disk 24 are separated from each other,
The pressing force of the clamper 30 on the disk 24 is reduced, and the centering of the disk 24 on the turntable 25 can be easily performed.

【0059】なお、本発明は、トレイによってディスク
を搬送する形態の装置での適用に限定されるものではな
く、ユーザによってディスクが装着されるディスク収容
部を備え、この収容部が移動しない形態の装置にも適用
できるものである。
The present invention is not limited to application to an apparatus in which a disc is conveyed by a tray, but includes a disc accommodating portion into which a disc is mounted by a user, and the accommodating portion does not move. It can also be applied to a device.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
トレイで搬送したディスクをターンテーブルに載置しク
ランパで挟持する際に、ディスクの中心部の開口とター
ンテーブル中心とを一致させる芯出しが容易、かつ確実
にできる効果を有している。
As described above, according to the present invention,
When the disc conveyed on the tray is placed on the turntable and is clamped by the clamper, the centering of the opening of the disc and the center of the turntable can be easily and surely centered.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施の形態に係るディスク駆動装置
を示す上面図。
FIG. 1 is a top view showing a disk drive device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のトレイテーブル11およびクランプホル
ダ12を除いて示す上面図。
FIG. 2 is a top view showing the tray table 11 and the clamp holder 12 shown in FIG.

【図3】図2のトレイ10がディスク入換えのために筐
体外に露出したオープン状態を示す上面図。
FIG. 3 is a top view showing an open state in which the tray 10 of FIG. 2 is exposed to the outside of the housing for disc replacement.

【図4】ディスク駆動装置の側面図。FIG. 4 is a side view of the disk drive device.

【図5】図4に対応した側面図。FIG. 5 is a side view corresponding to FIG.

【図6】モードの移行を示すタイミングチャート。FIG. 6 is a timing chart showing mode transitions.

【図7】図6のモード1時における上面図。FIG. 7 is a top view at the time of mode 1 in FIG.

【図8】図6のモード2時における上面図。FIG. 8 is a top view at the time of mode 2 in FIG.

【図9】図6のモード3時における上面図。9 is a top view at the time of mode 3 in FIG.

【図10】図6のモード4時における上面図。FIG. 10 is a top view at the time of mode 4 in FIG.

【図11】ピックアップ装置の変化を説明するための説
明図。
FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining changes in the pickup device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…トレイ、11…トレイテーブル、12…クランプ
ホルダ、19…カムギア、19a,19b…カム溝、2
5…ターンテーブル、26…ピックアップ装置、27…
アップダウンレバー、27a…ピン
10 ... Tray, 11 ... Tray table, 12 ... Clamp holder, 19 ... Cam gear, 19a, 19b ... Cam groove, 2
5 ... Turntable, 26 ... Pickup device, 27 ...
Up-down lever, 27a ... pin

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディスクが載置されるターンテーブル
と、 前記ターンテーブルに対向して配置され、該ターンテー
ブルに載置された前記ディスクを当該ターンテーブルと
共に圧着することが可能なクランパと、 前記クランパと前記ターンテーブルのいずれか一方もし
くは両方を移動させて前記クランパと前記ターンテーブ
ル間にディスクを圧着挟持するクランプ手段と、 前記クランプ手段に、前記圧着挟持動作の前に、前記ク
ランパと前記ターンテーブルで前記ディスクを一次的に
圧着する予圧着動作と、その予圧着を解除する予圧着解
除動作を行わせるクランプ制御手段と、 を具備したことを特徴とするディスク駆動装置。
1. A turntable on which a disc is mounted, a clamper which is arranged so as to face the turntable, and which can crimp the disc mounted on the turntable together with the turntable, Clamping means for crimping and clamping the disc between the clamper and the turntable by moving one or both of the clamper and the turntable; and the clamper and the turn before the crimping and clamping operation. A disk drive device, comprising: a pre-compression operation for temporarily crimping the disk on a table; and a clamp control means for performing a pre-compression release operation for releasing the pre-compression.
【請求項2】 ディスクを搬送するトレイと、 前記トレイで搬送されたディスクが載置されるターンテ
ーブルと、前記ターンテーブルに載置された前記ディス
クを圧着挟持するクランパと、 前記ターンテーブルに載置されたディスクを前記クラン
パで圧着挟持した直後に、前記ターンテーブルと前記ク
ランパとによる前記ディスクの圧着挟持を解除させ、再
度前記ディスクをターンテーブルとクランパで圧着挟持
させるクランプ制御手段と、 を具備したことを特徴とするディスク駆動装置。
2. A tray for carrying a disc, a turntable on which the disc carried by the tray is placed, a clamper for crimping and sandwiching the disc placed on the turntable, and a turntable mounted on the turntable. Immediately after the placed disc is crimped and clamped by the clamper, the clamp control means for releasing the crimping and clamping of the disc by the turntable and the clamper, and again for crimping and clamping the disc by the turntable and clamper, is provided. A disk drive device characterized by the above.
【請求項3】 前記駆動部は、駆動源により回動するカ
ムギアと、このカムギアに設けられた一対のカム溝と、
このカム溝の一方のカム溝に案内揺動されて前記トレイ
を移動させカムレバーと、前記カム溝の他方のカム溝に
案内揺動されて、前記ターンテーブルを上下に移動させ
るアップダウンレバーとを具備したことを特徴とする請
求項2記載のディスク駆動装置。
3. The drive unit includes a cam gear rotated by a drive source, a pair of cam grooves provided in the cam gear,
One of the cam grooves guides and swings to move the tray to move the tray, and another cam groove guides and swings to the other cam groove to move the turntable up and down. The disk drive device according to claim 2, further comprising:
【請求項4】 前記ターンテーブルは、前記駆動部によ
る前記トレイによるディスクの搬送動作に応じて、前記
ターンテーブルをディスク挟持方向と反挟持方向に駆動
させることを特徴とした請求項2記載のディスク駆動装
置。
4. The disk according to claim 2, wherein the turntable drives the turntable in a disk clamping direction and an anti-clamping direction in response to a disk transport operation of the tray by the drive unit. Drive.
JP2001262329A 2001-08-30 2001-08-30 Disk drive unit Pending JP2003077205A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001262329A JP2003077205A (en) 2001-08-30 2001-08-30 Disk drive unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001262329A JP2003077205A (en) 2001-08-30 2001-08-30 Disk drive unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003077205A true JP2003077205A (en) 2003-03-14

Family

ID=19089241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001262329A Pending JP2003077205A (en) 2001-08-30 2001-08-30 Disk drive unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003077205A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001076411A (en) Disk housing device
US20100083292A1 (en) Storage medium carrying mechanism in storage medium reproducing apparatus or storage medium recording/reproducing apparatus
US6690627B2 (en) System for reproducing a recorded disc
JPH04271055A (en) Disk player
JP2003077205A (en) Disk drive unit
US6618332B2 (en) Carousel type changer
US20030235132A1 (en) Disk loading apparatus for an optical disk player
JP4495657B2 (en) Disk unit
JP2003077204A (en) Disk conveyance equipment
EP1796089B1 (en) Disc device
JP2003077203A (en) Disk drive unit
JP3433502B2 (en) Disk unit
WO2006030856A1 (en) Disc device
JP2000228017A (en) Recording and reproducing device
JP2006338777A (en) Disk loading mechanism
JP2003077202A (en) Disk drive unit
JPH02304771A (en) Disk reproducing device
JP4277839B2 (en) Recording medium driving device
JP4106419B2 (en) Optical disk playback device
JP4100742B2 (en) Disk unit
JPH03296963A (en) Rotary disk autochanger device
JPH07147046A (en) Changer type disk reproducing device
JP2003281802A (en) Mechanism controller, mechanism control method, and program for mechanism control
JPH08180570A (en) Carrousel type optical disc unit
JPH11288541A (en) Disk transfer device