JP2003071865A - 熱防護パネルの製造方法 - Google Patents

熱防護パネルの製造方法

Info

Publication number
JP2003071865A
JP2003071865A JP2001267378A JP2001267378A JP2003071865A JP 2003071865 A JP2003071865 A JP 2003071865A JP 2001267378 A JP2001267378 A JP 2001267378A JP 2001267378 A JP2001267378 A JP 2001267378A JP 2003071865 A JP2003071865 A JP 2003071865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepreg
heat protection
protection layer
layer forming
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001267378A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Matsuoka
誠一 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2001267378A priority Critical patent/JP2003071865A/ja
Publication of JP2003071865A publication Critical patent/JP2003071865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/20Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C43/203Making multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/10Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies
    • B29C43/12Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies using bags surrounding the moulding material or using membranes contacting the moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/08Fibrous reinforcements only comprising combinations of different forms of fibrous reinforcements incorporated in matrix material, forming one or more layers, and with or without non-reinforced layers
    • B29C70/088Fibrous reinforcements only comprising combinations of different forms of fibrous reinforcements incorporated in matrix material, forming one or more layers, and with or without non-reinforced layers and with one or more layers of non-plastics material or non-specified material, e.g. supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/3642Bags, bleeder sheets or cauls for isostatic pressing
    • B29C2043/3644Vacuum bags; Details thereof, e.g. fixing or clamping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0854Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns in the form of a non-woven mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0012Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular thermal properties
    • B29K2995/0016Non-flammable or resistant to heat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱防護パネルの製造方法において、製造上の
コストを格段に低減するとともに、製造期間を格段に短
縮する。 【解決手段】 熱防護層20と複合材製の外板30とを
有する熱防護パネル10の製造方法において、複数のタ
イル状の熱防護材21を敷設し所定の治具で一時的に固
定して熱防護層形成部20’を構成し、熱防護層形成部
20’の一方の面20’Aを一括して整形加工し、熱防
護層形成部20’の整形加工された面上に外板成形用の
プリプレグ32(32’)を積層し、プリプレグ32
(32’)を外板10に成形するとともに熱防護層形成
部20’に接着させる。要すれば熱防護層形成部20’
の他方の面20’Bを一括して整形加工する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱防護パネルの製
造方法に関し、特に、宇宙往還機などの機体の構成部品
として使用され、熱防護層と複合材製の外板とを有する
熱防護パネルの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、宇宙開発活動の一貫として、宇宙
空間で所定の任務を果たした後、自身で軌道を離脱して
大気層に突入し、翼の空気力を利用して飛行を制御して
地上の所定の滑走路に着陸帰還を果たす有翼の宇宙往還
機の開発が進んでいる。宇宙往還機の代表例である米国
のスペースシャトルにおいては、その機体構造にアルミ
合金などの金属材料が適用されているが、次世代型の宇
宙往還機の機体構造には、軽量化を目的として複合材の
適用が計画されている。
【0003】この宇宙往還機が宇宙空間から地球に帰還
する際には、大気による空力加熱により厳しい高温環境
にさらされ、機体表面は400℃〜1500℃もの高温
に達するため、機体表面に耐熱および断熱を目的とした
熱防護材を取り付けて、過酷な高温環境に耐え得る熱防
護層を形成するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記したよう
に、複合材製の宇宙往還機の機体構造用のパネル(以
下、「複合材パネル」という)を製造し、かつ、この複
合材パネルに熱防護層を形成するには、以下のような問
題がある。
【0005】例えば、航空機の主翼用の外板を複合材で
製造する場合には、金属や石膏などで所定の成形治具1
00を製作し(図7:(a)参照)、この成形治具10
0の上面に、強化繊維にマトリックス樹脂を含浸させた
プリプレグ200’を積層し(図7:(b)参照)、真
空バッグの後オートクレーブ300によって加熱・加圧
を施して(図7:(c)参照)、所定の外板200を得
ていた。航空機においては、同じ型式のものを数百機程
度製造することから、1機あたりに換算した成形治具1
00の製作費は、比較的低くなる。
【0006】これに対し、宇宙往還機においては、多く
見積もっても同じ型式のものを数十機程度製造するにと
どまり、特に、実用可能な宇宙往還機の開発を目的とし
た実験機にいたっては、1機のみ製造する場合がある。
このため、宇宙往還機の主翼用の外板を前記手順(図
7:(a)、(b)、(c))を経て複合材で製造する
場合には、1機あたりに換算した成形治具100の製作
費がきわめて高くなり、製造に要する費用の約半分を成
形治具100の製作費が占めるという事態が生じてい
た。
【0007】一方、宇宙往還機の機体表面に取り付けら
れる熱防護材としては、軽量で優れた熱防護特性を有す
るセラミックタイルが使用されている。このセラミック
タイルを宇宙往還機の機体表面に取り付けて熱防護層を
形成する際には、セラミックタイル用のビレット400
の表面を所望の形状に整形加工し(図7:(d)参
照)、これを接着剤で1枚ずつ外板200に貼り付けて
熱防護層500を形成する(図7:(e)参照)、とい
う工程を経ていた。
【0008】しかし、宇宙往還機の機体表面は複雑な曲
面形状の輪郭を有するため、図7(d)に示したような
整形加工の際には、所定の数値制御工作機械を使用し
て、数値化した情報によって指令しながら自動的に所望
の輪郭を形成する数値制御加工(以下、「NC加工」と
いう)を採用する必要がある。宇宙往還機の規模によっ
ては、数千枚から数万枚ものセラミックタイルを要する
場合があるため、前記したNC加工によってセラミック
タイルを一枚ずつ加工するときわめて加工費が嵩み、熱
防護層500形成に要する費用の約3分の1を加工費が
占めるという事態が生じていた。
【0009】また、所望の形状に整形加工したセラミッ
クタイルを接着剤で1枚ずつ機体表面に貼り付ける作業
(図7:(e)参照)は、特定の作業者のきわめて熟練
した技術によっていたため、貼り付け作業に要する費用
もセラミックタイルの加工費と同等に嵩んでいた。さら
に、前記したセラミックタイルの貼り付け作業にはきわ
めて長い期間を要し、例えば、セラミックタイルを30
0枚貼り付ける場合の所要期間は約1年にも達してお
り、宇宙往還機の全製造期間もこれに伴って長期化して
いた。
【0010】また、セラミックタイルを機体表面に1枚
ずつ貼り付ける場合、その整形加工の誤差などによっ
て、隣接するセラミックタイル間に段差が生じることが
ある。このような段差が生じた部分は、空力加熱によっ
て局所的に高温となるので、充分な熱防護特性を確保す
るためにセラミックタイルの厚さを増加させる必要があ
ったが、この場合、熱防護層500の重量が大きくなっ
ていた。
【0011】本発明の課題は、熱防護パネルの製造方法
において、製造上のコストを格段に低減し、かつ、製造
期間を格段に短縮することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、請求項1記載の発明は、例えば図1に示したよう
に、複合材製の外板に熱防護層が接合された熱防護パネ
ルの製造方法において、複数のタイル状の熱防護材を敷
設し所定の治具で一時的に固定して熱防護層形成部を構
成する熱防護材配置工程と、前記熱防護層形成部の一方
の面を一括して整形加工する第1の面加工工程と、前記
熱防護層形成部の整形加工された面上に外板成形用のプ
リプレグを積層するプリプレグ積層工程と、前記プリプ
レグを外板に成形するとともに前記熱防護層形成部に接
着させる成形接着工程とを備えることを特徴とする。
【0013】請求項1記載の発明によれば、複数のタイ
ル状の熱防護材によって構成された熱防護層形成部の上
にプリプレグを積層しており、この熱防護層形成部が複
合材製の外板を成形する際の「成形治具」としての機能
を果たす。従って、従来、複合材で宇宙往還機の主翼や
機体などを製造する際に必要であった所定の成形治具を
別途製作する必要がない。この結果、製造上のコストを
格段に低減することができる。
【0014】また、請求項1記載の発明によれば、複数
のタイル状の熱防護材によって構成された熱防護層形成
部の一方の面を一括して整形加工する工程を備えるた
め、熱防護材の表面を1枚ずつ整形加工する必要がな
く、加工費を格段に低減することができる。
【0015】さらに、請求項1記載の発明によれば、熱
防護層形成部の面上に外板成形用のプリプレグを積層す
る工程と、このプリプレグを外板に成形するとともに熱
防護層形成部に接着させる工程を備えるため、熱防護材
を接着剤で1枚ずつ貼り付ける作業が不要となる。従っ
て、熱防護パネルの製造コストを格段に低減させること
ができる。また、熱防護材を接着剤で1枚ずつ貼り付け
る作業が不要となるため、熱防護パネルの製造に要する
期間を格段に短縮することができる。
【0016】さらにまた、請求項1記載の発明によれ
ば、熱防護材の表面を1枚ずつ整形加工する必要がな
く、かつ、熱防護材を接着剤で1枚ずつ貼り付ける作業
が不要となる。従って、隣接する熱防護材間に段差が生
じることが少ない。この結果、空力加熱によって局所的
に高温となる部分が生じ難いので、熱防護特性確保のた
めに熱防護材の厚さを増加させる必要がなく、熱防護層
の重量を軽減することができる。
【0017】請求項2記載の発明は、請求項1記載の熱
防護パネルの製造方法において、例えば図1に示すよう
に、前記成形接着工程の後に、前記熱防護層形成部の他
方の面を一括して整形加工する第2の面加工工程を備え
ることを特徴とする。
【0018】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の奏する作用効果に加え、熱防護層形成部の他
方の面(すなわち、熱防護層の外側となる面)を一括し
て整形加工する工程を備えるため、熱防護材の他方の面
を1枚ずつ整形加工する必要がなく、加工費を低減する
ことができる。
【0019】請求項3記載の発明は、請求項1または2
記載の熱防護パネルの製造方法において、例えば、図6
に示すように、前記成形接着工程は、前記プリプレグを
バッグフィルムで被覆し被覆部分の空気を排出する排気
工程と、前記プリプレグを加熱・加圧する加熱加圧工程
とを含むことを特徴とする。
【0020】請求項3記載の発明によれば、請求項1ま
たは2記載の発明の奏する作用効果に加え、成形接着工
程が、プリプレグをバッグフィルムで被覆し被覆部分の
空気を排出する工程と、プリプレグを加熱・加圧する工
程とを含むため、プリプレグからの外板の成形を確実に
行うことができる。従って、高品質な熱防護パネルを得
ることができる。
【0021】請求項4記載の発明は、請求項1、2また
は3記載の熱防護パネルの製造方法において、例えば、
図3および図5に示すように、前記熱防護材は、略直方
体形状の耐熱性無機質繊維で構成されるセラミックタイ
ルであり、前記熱防護層形成部と前記プリプレグとの間
にポリイミドフィルムを介装するフィルム介装工程を備
えることを特徴とする。
【0022】請求項4記載の発明によれば、請求項1、
2または3記載の発明の奏する作用効果に加え、熱防護
材として耐熱性無機質繊維で構成されるセラミックタイ
ルを採用しているため、軽量で熱防護特性に優れた熱防
護層を備えた高品質な熱防護パネルを得ることができ
る。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に基づいて詳細に説明する。以下の実施の形態では、
宇宙往還機の主翼を構成する熱防護パネル10の製造方
法について説明することとする。この熱防護パネル10
は、セラミックタイル21を貼り付けて形成した熱防護
層20と、複合材製の外板30とを備えるものである
(図2参照)。
【0024】[第1の実施の形態]まず、第1の実施の形
態に係る製造方法について説明する。最初に、熱防護パ
ネル10の熱防護層20を形成するセラミックタイル2
1を準備する。セラミックタイル21は、耐熱性の無機
質繊維を重ね合せ、無機質接合剤を加えて焼き固めたも
ので、無数の空隙を含んだ構造とされており、軽量で優
れた熱防護特性を有する。本実施の形態では、シリカ繊
維として、アルミノボロシリケート繊維を補強材として
配合したもの(密度:0.2g/cm3)を採用してい
る。セラミックタイル21の形状および大きさは適宜決
めることができ、本実施の形態では、約300mm×約
200mm×約150mmの直方体形状を呈するものと
した(図3参照)。
【0025】次いで、準備したセラミックタイル21を
作業台などの所定の場所に平面的に敷設し、その周囲に
ダミータイル36およびアルミ合金製の保持治具22を
配置し、敷設したセラミックタイル21を一時的に固定
して、熱防護層形成部20’を構成する(熱防護材配置
工程:図4参照)。熱防護層形成部20’は、後述する
ようにその一方の面20’Aを整形加工し、その整形加
工した面上に熱可塑型プリプレグ32を配置し、この熱
可塑型プリプレグ32から成形した外板30と接着させ
ることによって、熱防護パネル10の熱防護層20を形
成する部分である。
【0026】敷設するセラミックタイル21の個数は、
製造する熱防護パネル10の広さ、後述する数値制御工
作機械の大きさ、後述するオートクレーブの規模などに
応じて適宜決めるものとし、本実施の形態では、図3お
よび図4に示すように9個を敷設している。セラミック
タイル21を敷設する際には、相互に隣接するセラミッ
クタイル21間に、厚さ1mmのスペーサ23を介装す
る(図3参照)。このスペーサ23は、成形後にセラミ
ックタイル21間から取り外すことによって、セラミッ
クタイル21間に適切な間隙を設けるように機能する。
【0027】スペーサ23およびダミータイル36は、
セラミックタイル21と材料組成が近く取り扱い易い高
密度タイルなどを使用する。スペーサ23およびダミー
タイル36をこのような高密度タイルとすることによ
り、後述する第1の面加工工程において、セラミックタ
イル21とスペーサ23およびダミータイル36とを同
時に切削することができる。また、切削時にスペーサ2
3の切り屑がセラミックタイル21内に混入した場合で
もセラミックタイル21の熱防護特性などに影響を与え
ることがない。本実施の形態では、スペーサ23および
ダミータイル36としてイソウール1600ボード(商
品名:イソライト工業社製)を採用している。
【0028】次いで、熱防護層形成部20’の一方の面
20’Aを、所定の数値制御工作機械を用いてNC加工
によって所望の形状に整形する(第1の面加工工程:図
1(a)参照)。この際、前記したように、セラミック
タイル21とスペーサ23およびダミータイル36とを
同時にNC加工する。数値制御工作機械は、通常用いら
れているものであれば特に制限はない。NC加工を施す
際には、熱防護層形成部20’の一方の面20’A全体
を一括して整形するための一つの3次元加工データのみ
を作成するだけでよい。このため、加工費を格段に低減
することができる。
【0029】次いで、熱防護層形成部20’を構成する
各セラミックタイル21の整形加工された面上に、(図
示されていない)接着剤を塗布し、この上に、各セラミ
ックタイル21とほぼ同一面積を有する歪み緩衝材24
を配置して接着させる(図5参照)。歪み緩衝材24
は、宇宙往還機の飛行時における熱防護パネル10の熱
歪みを吸収するためのものであり、本実施の形態では、
歪み緩衝材24として、厚さ4mmのノーメックスフェ
ルト(商品名:デュポン社製)を採用している。
【0030】また、接着剤としては、常温硬化型接着剤
を用いることができ、本実施の形態ではFSD−522
5(商品名:信越化学社製)を採用している。なお、接
着剤を各セラミックタイル21の面上に塗布する際に
は、スペーサ23で囲まれた領域よりも狭い領域(例え
ば、スペーサ23より10mm程度内側)に塗布するよ
うにし、成形後のスペーサ23の取り外しを妨げないよ
うにする。
【0031】次いで、各歪み緩衝材24の面上に前記接
着剤を塗布し、この上に、ポリイミドフィルム25を配
置して接着させる(フィルム介装工程:図5参照)。耐
熱性に優れるポリイミドフィルム25として、本実施の
形態では、厚さ37.5×10-6m〜75×10-6mの
カプトンフィルム(登録商標:デュポン社製)を採用し
ている。ポリイミドフィルム25の面積は、熱防護層形
成部20’の面積よりも広くするようにし、本実施の形
態では、熱防護層形成部20’の縁部から約100mm
程度外側に延在させている(図6参照)。
【0032】次いで、ポリイミドフィルム25の上に、
熱可塑型融着フィルム31を介して、熱可塑型プリプレ
グ32を配置する(プリプレグ積層工程:図5および図
6参照)。熱可塑型融着フィルム31は、所定の温度で
加熱すると溶融し、ポリイミドフィルム25と熱可塑型
プリプレグ32とを接着させる機能を果たす。熱可塑型
融着フィルム31を構成する熱可塑性樹脂としては、ア
クリル樹脂、酢酸ビニル樹脂などを挙げることができ
る。本実施の形態では、熱可塑型融着フィルム31とし
てAURUMフィルム(商品名:三井化学社製)を採用
している。
【0033】熱可塑型プリプレグ32は、強化繊維に熱
可塑性樹脂を含浸させた薄板状の成形用中間基材であ
り、所定の温度で加熱して熱可塑性樹脂を溶融させた
後、加圧しつつ冷却硬化させて成形して、熱防護パネル
10の外板30とされるものである。熱可塑型プリプレ
グ32は、所望の厚さの外板30を成形するのに必要な
枚数を積層するようにする。
【0034】熱可塑型プリプレグ32を構成する熱可塑
性樹脂としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ
イミドなどを挙げることができる。また、熱可塑型プリ
プレグ32を構成する強化繊維としては、ガラス繊維、
カーボン繊維、アラミド繊維などを挙げることができ
る。本実施の形態では、熱可塑型プリプレグ32とし
て、ARURUM(商品名:三井化学社製)を採用して
いる。
【0035】次いで、積層した熱可塑型プリプレグ32
の周囲に真空シール材33を配置し、この上にバッグフ
ィルム34を配置して熱可塑型プリプレグ32を被覆
し、ポリイミドフィルム25、真空シール材33および
バッグフィルム34によって密閉空間を形成し、この密
閉空間内の空気を排出する(排気工程:図6参照)。密
閉空間内の空気を排出する手法としては、バッグフィル
ム34に排気用孔を複数個設けておき、この排気用孔に
排気管を接続し、この排気管を真空ポンプなどのバキュ
ーム装置に接続して、バキューム装置による真空引きに
よって密閉空間内の空気を排出する、などの従来の手法
を採用することができる。
【0036】次いで、ポリイミドフィルム25上に熱融
着フィルム31を介して配置した熱可塑型プリプレグ3
2を、オートクレーブ35によって加熱・加圧する(加
熱加圧工程:図1(c)参照)。以上の排気工程と加熱
加圧工程を経ることによって、熱可塑型プリプレグ32
からの外板30の成形と、この外板30と熱防護層形成
部20’との接着とを同時に行うことができる(成形接
着工程)。
【0037】次いで、熱防護層形成部20’を下側に備
えた外板30を裏返して、熱防護層形成部20’の他方
の面20’Bを上側に露出させ、この熱防護層形成部2
0’の20’Bを、所定の数値制御工作機械を用いてN
C加工によって所望の形状に整形する(第2の面加工工
程:図1(d)参照)。この際には、前記した第1の面
加工工程のように、熱防護層形成部20’の他方の面2
0’B全体を一括して整形するための一つの3次元加工
データのみを作成するだけでよい。この第2の面加工工
程を終えた時点で、熱防護層20が形成される。
【0038】次いで、熱防護層20から保持治具22と
スペーサ23およびダミータイル36とを取り外し、か
つ、ポリイミドフィルム25と外板30とを所定形状に
トリムして、所望の熱防護パネル10を得る。製造され
た熱防護パネル10は、図2に示すように、宇宙往還機
の主翼等の所定位置に配置される。
【0039】本実施の形態に係る熱防護パネルの製造方
法によれば、複数のセラミックタイル21によって構成
された熱防護層形成部20’の上に熱可塑型プリプレグ
32を積層しており、この熱防護層形成部20’が外板
30を成形する際の「成形治具」としての機能を果たし
ている。従って、従来、複合材で宇宙往還機の主翼や機
体などを製造する際に必要であった成形治具を別途製作
する必要がない。この結果、製造上のコストを格段に低
減することができる。
【0040】また、本実施の形態に係る熱防護パネルの
製造方法によれば、複数のセラミックタイル21によっ
て構成された熱防護層形成部20’の一方の面20’A
を一括して整形加工する工程を備えるため、セラミック
タイル21の表面を1枚ずつ整形加工する必要がなく、
加工費を低減することができる。
【0041】すなわち、従来のようにセラミックタイル
21の全ての表面を1枚ずつNC加工する手法による
と、セラミックタイル21の個数分の3次元加工データ
を作成する必要であったが、本発明においては、熱防護
層形成部20’用の一つの3次元加工データのみを作成
するだけでよい。一般に、NC加工用の3次元加工デー
タの作成費は加工費の中でも大きな割合を占めることか
ら、この3次元加工データの作成数を大幅に減らすこと
によって、加工費を格段に低減することができる。
【0042】さらに、本実施の形態に係る熱防護パネル
の製造方法によれば、熱防護層形成部20’の整形加工
した面上に外板成形用の熱可塑型プリプレグ32を積層
する工程と、この熱可塑型プリプレグ32から外板30
を成形すると同時に熱防護層形成部20’に接着させる
工程を備えるため、セラミックタイル21を接着剤で1
枚ずつ貼り付ける作業が不要となる。従って、熱防護パ
ネル10の製造コストを格段に低減させることができ
る。また、セラミックタイル21を接着剤で1枚ずつ貼
り付ける作業が不要となるため、熱防護パネル10の製
造に要する期間を格段に短縮することができる。
【0043】さらにまた、本実施の形態に係る熱防護パ
ネルの製造方法によれば、セラミックタイル21の表面
を1枚ずつ整形加工する必要がなく、かつ、セラミック
タイル21を接着剤で1枚ずつ貼り付ける作業が不要と
なる。従って、隣接するセラミックタイル21間に段差
が生じることが少ない。この結果、空力加熱によって局
所的に高温となる部分が生じ難いので、熱防護特性確保
のためにセラミックタイル21の厚さを増加させる必要
がなく、熱防護層20の重量を軽減することができる。
【0044】[第2の実施の形態]次に、第2の実施の形
態に係る熱防護パネルの製造方法について説明する。本
実施の形態に係る製造方法は、第1の実施の形態に係る
製造方法において、熱可塑型プリプレグ32を熱硬化型
プリプレグ32’に変更し、これに伴って熱可塑型融着
フィルム31を熱硬化型フィルム接着剤31’に変更し
たものであるので、他の重複した構成については説明を
省略する。
【0045】本実施の形態では、プリプレグ積層工程に
おいて、ポリイミドフィルム25の上に、熱硬化型フィ
ルム接着剤31’を介して熱硬化型プリプレグ32’を
配置する。熱硬化型フィルム接着剤31’は、所定の温
度で加熱することによってポリイミドフィルム25と熱
硬化型プリプレグ32’とを接着硬化させる機能を果た
す。熱硬化型フィルム接着剤31’を構成する熱硬化性
樹脂としては、エポキシ樹脂、フェノール樹脂などを挙
げることができる。本実施の形態では、熱硬化型フィル
ム接着剤31’として、FM300(商品名:American
Cynamid Company社製)を採用している。
【0046】熱硬化型プリプレグ32’は、強化繊維に
熱硬化性樹脂を含浸させた薄板状の成形用中間素材であ
り、所定の温度・圧力で加熱・加圧することによって硬
化して、熱防護パネル10の外板30とされるものであ
る。熱硬化型プリプレグ32’においても、熱可塑型プ
リプレグ32と同様に、所望の厚さの外板30を成形す
るのに必要な枚数を積層するようにする。
【0047】熱硬化型プリプレグ32’を構成する熱硬
化性樹脂としては、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、架
橋ポリエチレン、ポリイミドなどを挙げることができ、
中でもエポキシ樹脂が好適である。また、熱硬化型プリ
プレグ32’を構成する強化繊維には、前記した熱可塑
型プリプレグ32を構成する強化繊維と同様のものを使
用することができる。本実施の形態では、熱硬化型プリ
プレグ32’として、W−3101/Q195(商品
名:東邦レーヨン社製)を採用している。
【0048】なお、以上の実施の形態に係る製造方法に
おいては、熱防護層形成部20’の一方の面20’Aと
他方の面20’Bの双方をNC加工によって所望の形状
に整形することとしたが、宇宙往還機の主翼形状によっ
ては、他方の面20’Bの整形加工が不要な場合もあ
る。この場合には、第2の面加工工程を省くことがで
き、成形接着工程を終えた時点で熱防護層20が形成さ
れることとなる。
【0049】また、熱防護層20を形成した後、この熱
防護層20の表面に、ガラスコーティングを施すことも
できる。このようにガラスコーティングを施すことによ
って、熱防護層20への水滴や異物の侵入を防ぐことが
でき、かつ、熱防護層20表面のふく射率を高めて温度
上昇を抑えることができる。
【0050】また、以上の実施の形態に係る製造方法に
おいては、熱防護層形成部20’の上に熱可塑型プリプ
レグ32(熱硬化型プリプレグ32’)を積層して外板
30を成形することとしたが、ストリンガやスティフナ
などの補強部材を一体的に備えた外板30を成形するこ
ともできる。
【0051】この場合、熱可塑型プリプレグ32(熱硬
化型プリプレグ32’)の上に、さらに補強部材成形用
のプリプレグを積層し、要すればプリプレグ保形用の治
具を配置した後バッグフィルムで被覆し、これら外板成
形用の熱可塑型プリプレグ32(熱硬化型プリプレグ3
2’)と補強部材成形用のプリプレグとを一体的に加熱
・加圧して、補強部材を一体的に備えた外板30を成形
することができる。このように補強部材を備えた外板3
0を有する熱防護パネルは、捩り応力、曲げ応力、せん
断応力などに対して優れた強度を発揮する。
【0052】また、熱防護パネル30の外板30をハニ
カムサンドイッチ構造とすることもできる。この場合、
熱可塑型プリプレグ32(熱硬化型プリプレグ32’)
の上に、アルミニウム、チタン、ステンレス鋼などの金
属材料や、合成樹脂、発泡合成樹脂、繊維強化複合材な
どで製作したハニカムコアを配置し、さらにこの上に別
の熱可塑型プリプレグ(熱硬化型プリプレグ)を配置
し、これらを一体的に加熱・加圧して、ハニカムサンド
イッチ構造の外板30を成形することができる。このよ
うにハニカムサンドイッチ構造を有する外板30を有す
る熱防護パネルも、捩り応力、曲げ応力、せん断応力な
どに対して優れた強度を発揮する。
【0053】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、複数のタ
イル状の熱防護材によって構成された熱防護層形成部の
上にプリプレグを積層しており、この熱防護層形成部が
複合材製の外板を成形する際の「成形治具」としての機
能を果たす。従って、従来、複合材で宇宙往還機の主翼
や機体などを製造する際に必要であった所定の成形治具
を別途製作する必要がない。この結果、製造上のコスト
を格段に低減することができる。
【0054】また、請求項1記載の発明によれば、複数
のタイル状の熱防護材によって構成された熱防護層形成
部の一方の面を一括して整形加工する工程を備えるた
め、熱防護材の表面を1枚ずつ整形加工する必要がな
く、加工費を格段に低減することができる。
【0055】また、請求項1記載の発明によれば、熱防
護層形成部の面上に外板成形用のプリプレグを積層する
工程と、このプリプレグを外板に成形するとともに熱防
護層形成部に接着させる工程を備えるため、熱防護材を
接着剤で1枚ずつ貼り付ける作業が不要となる。従っ
て、熱防護パネルの製造コストを格段に低減させること
ができる。
【0056】また、請求項1記載の発明によれば、熱防
護材を接着剤で1枚ずつ貼り付ける作業が不要となるた
め、熱防護パネルの製造に要する期間を格段に短縮する
ことができる。
【0057】また、請求項1記載の発明によれば、熱防
護材の表面を1枚ずつ整形加工する必要がなく、かつ、
熱防護材を接着剤で1枚ずつ貼り付ける作業が不要とな
る。従って、隣接する熱防護材間に段差が生じることが
少ない。この結果、空力加熱によって局所的に高温とな
る部分が生じ難いので、熱防護特性確保のために熱防護
材の厚さを増加させる必要がなく、熱防護層の重量を軽
減することができる。こととなる。
【0058】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の効果を奏するのは勿論のこと、熱防護層形成
部の他方の面(すなわち、熱防護層の外側となる面)を
一括して整形加工する工程を備えるため、熱防護材の他
方の面を1枚ずつ整形加工してそれらを一枚ずつ機体表
面に貼り付ける必要がないので、特定の熟練した技能者
に頼る必要がなく、加工費を低減することができる。
【0059】請求項3記載の発明によれば、請求項1ま
たは2記載の発明の効果を奏するのは勿論のこと、成形
接着工程が、プリプレグをバッグフィルムで被覆し被覆
部分の空気を排出する工程と、プリプレグを加熱・加圧
する工程とを含むため、プリプレグからの外板の成形を
確実に行うことができる。従って、高品質な熱防護パネ
ルを得ることができる。
【0060】請求項4記載の発明によれば、請求項1、
2または3記載の発明の効果を奏するのは勿論のこと、
熱防護材として耐熱性無機質繊維で構成されたセラミッ
クタイルを採用しているため、軽量で熱防護特性に優れ
た熱防護層を備えた高品質な熱防護パネルを得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る熱防護パネルの製造
方法の流れを説明するためのものであり、(a)は熱防
護層形成部の一方の面をNC加工する工程を示す概略
図、(b)は熱防護層形成部の上に熱可塑型プリプレグ
を配置する工程を示す概略図、(c)は熱可塑型プリプ
レグを成形して外板とすると同時に熱防護層形成部に接
着させる工程を示す概略図、(d)は熱防護層形成部の
他方の面をNC加工する工程を示す概略図である。
【図2】本実施の形態に係る製造方法によって製造され
た熱防護パネルを宇宙往還機の主翼に取り付けた状態を
示すものであり、(a)は斜視図、(b)は(a)のA
−A部分の拡大断面図である。
【図3】本実施の形態に係る製造方法で使用されるセラ
ミックタイルを示すものであり、(a)はセラミックタ
イル間へのスペーサの介装状態を示す斜視図、(b)は
セラミックタイルを敷設して熱防護層形成部を構成した
状態を示す斜視図である。
【図4】図3に示した熱防護層形成部を保持治具で固定
した状態を示す斜視図である。
【図5】本実施の形態に係る製造方法において、成形治
具として機能する熱防護層形成部の上に熱可塑型プリプ
レグを配置する工程を説明するための斜視図である。
【図6】本実施の形態に係る製造方法において、熱可塑
型プリプレグを成形しかつ熱防護層形成部に接着させる
工程を説明するための斜視図である。
【図7】従来の熱防護パネルの製造方法の流れを説明す
るためのものであり、(a)は所定の表面形状を有する
成形治具を製作する工程を示す概略図、(b)は成形治
具の上にプリプレグを配置する工程を示す概略図、
(c)はプリプレグから外板を成形する工程を示す概略
図、(d)はセラミックタイルの表面をNC加工する工
程を示す概略図、(e)は(c)で成形した外板に
(d)で表面をNC加工したセラミックタイルを貼り付
けて熱防護層を形成する工程を示す概略図である。
【符号の説明】
10 熱防護パネル 20 熱防護層 20’ 熱防護層形成部 20’A 熱防護層形成部の一方の面 20’B 熱防護層形成部の他方の面 21 セラミックタイル 22 保持治具 23 スペーサ 24 歪み緩衝材 25 ポリイミドフィルム 30 外板 31 熱可塑型融着フィルム 31’ 熱硬化型フィルム接着剤 32 熱可塑型プリプレグ 32’ 熱硬化型プリプレグ 33 真空シール材 34 バッグフィルム 35 オートクレーブ 36 ダミータイル 100 成形治具 200 外板 200’ プリプレグ 300 オートクレーブ 400 セラミックタイルビレット 500 熱防護層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複合材製の外板に熱防護層が接合された熱
    防護パネルの製造方法において、 複数のタイル状の熱防護材を敷設し所定の治具で一時的
    に固定して熱防護層形成部を構成する熱防護材配置工程
    と、 前記熱防護層形成部の一方の面を一括して整形加工する
    第1の面加工工程と、 前記熱防護層形成部の整形加工された面上に外板成形用
    のプリプレグを積層するプリプレグ積層工程と、 前記プリプレグを外板に成形するとともに前記熱防護層
    形成部に接着させる成形接着工程とを備えることを特徴
    とする熱防護パネルの製造方法。
  2. 【請求項2】前記成形接着工程の後に、 前記熱防護層形成部の他方の面を一括して整形加工する
    第2の面加工工程を備えることを特徴とする請求項1記
    載の熱防護パネルの製造方法。
  3. 【請求項3】前記成形接着工程は、 前記プリプレグをバッグフィルムで被覆し被覆部分の空
    気を排出する排気工程と、 前記プリプレグを加熱・加圧する加熱加圧工程とを含む
    ことを特徴とする請求項1または2記載の熱防護パネル
    の製造方法。
  4. 【請求項4】前記熱防護材は、 略直方体形状の耐熱性無機質繊維で構成されるセラミッ
    クタイルであり、 前記熱防護層形成部と前記プリプレグとの間にポリイミ
    ドフィルムを介装するフィルム介装工程を備えることを
    特徴とする請求項1、2または3記載の熱防護パネルの
    製造方法。
JP2001267378A 2001-09-04 2001-09-04 熱防護パネルの製造方法 Pending JP2003071865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001267378A JP2003071865A (ja) 2001-09-04 2001-09-04 熱防護パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001267378A JP2003071865A (ja) 2001-09-04 2001-09-04 熱防護パネルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003071865A true JP2003071865A (ja) 2003-03-12

Family

ID=19093513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001267378A Pending JP2003071865A (ja) 2001-09-04 2001-09-04 熱防護パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003071865A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007008147A (ja) * 2005-03-31 2007-01-18 Toray Ind Inc プリフォーム、frp成形体およびそれらの製造方法
JP2010503549A (ja) * 2006-09-15 2010-02-04 エアバス・フランス 熱可塑性複合材で形成されるパネルを製造する方法
KR102342085B1 (ko) * 2021-04-20 2021-12-22 국방과학연구소 경량형 열 방어소재 조성물, 경량형 열 방어소재의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 경량형 열 방어소재

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007008147A (ja) * 2005-03-31 2007-01-18 Toray Ind Inc プリフォーム、frp成形体およびそれらの製造方法
JP2010503549A (ja) * 2006-09-15 2010-02-04 エアバス・フランス 熱可塑性複合材で形成されるパネルを製造する方法
KR102342085B1 (ko) * 2021-04-20 2021-12-22 국방과학연구소 경량형 열 방어소재 조성물, 경량형 열 방어소재의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 경량형 열 방어소재

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2285562B1 (en) System and method for fabrication of integrated lightning strike protection material
AU2016247045B2 (en) Composite structures with stiffeners and method of making the same
EP2084057B1 (en) Composite aircraft structures with hat stiffeners
US20040140049A1 (en) Method of manufacturing a hollow section, grid stiffened panel
US20030019567A1 (en) Vacuum assisted resin transfer method for co-bonding composite laminate structures
EP2020286A2 (en) Method and apparatus for minimizing inconsistencies appearing on a surface of a composite component
AU2003263241B2 (en) Method for making a soundproofing panel with at least one double resonator
CN110239200B (zh) 一种轻质网格蒙皮蜂窝结构的制备方法
EP2569142B1 (en) Method of making a composite sandwich structure
CA2955325A1 (en) Stacked noodle for high capacity pull-off for a composite stringer
CA2783109C (en) Vertical laminate noodle for high capacity pull-off for a composite stringer
US7138031B2 (en) Mandrel and method for manufacturing composite structures
CN114801237A (zh) 一种全高度包边夹芯复合材料制件的成型方法
EP3453525B1 (en) Method and apparatus for manufacturing stiffened composite sandwich panels
US6450450B1 (en) Low cost structural fabrication that resists catastrophic failure under rapid thermal loading
JP2003071865A (ja) 熱防護パネルの製造方法
JP2005047180A (ja) ハニカムサンドイッチパネルの製造方法
JP5610881B2 (ja) 複合材成形型及びその製造方法
JP2003326622A (ja) 高熱伝導ハニカムサンドイッチパネルおよびこれを備えた人工衛星用機器搭載パネル
US5211594A (en) Water ski hydrofoil and process
CN115958818A (zh) 预埋金属梁蜂窝夹层结构、成型方法及整流罩
JPS6323040B2 (ja)
CN111645337B (zh) 用于制造多孔复合结构的工具组件以及相关的系统和方法
JP2001315228A (ja) 複合材を用いたハニカムサンドイッチ構造の製造方法及び該ハニカムサンドイッチ構造の製造に使用する成形治具
JP2003053865A (ja) ハニカムサンドイッチパネルの製造方法