JP2003069965A - Bifsテキストフォーマットをbifsバイナリフォーマットに変換するための装置 - Google Patents

Bifsテキストフォーマットをbifsバイナリフォーマットに変換するための装置

Info

Publication number
JP2003069965A
JP2003069965A JP2002121354A JP2002121354A JP2003069965A JP 2003069965 A JP2003069965 A JP 2003069965A JP 2002121354 A JP2002121354 A JP 2002121354A JP 2002121354 A JP2002121354 A JP 2002121354A JP 2003069965 A JP2003069965 A JP 2003069965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
format
command
scene
bifs
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002121354A
Other languages
English (en)
Inventor
Laurent Michel O Duquesnois
ミシェル オリヴィエ デュケスノワ ローラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2003069965A publication Critical patent/JP2003069965A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/234318Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by decomposing into objects, e.g. MPEG-4 objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/20Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video object coding
    • H04N19/25Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video object coding with scene description coding, e.g. binary format for scenes [BIFS] compression
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 BIFSテキストフォーマットをBIFSバ
イナリフォーマットに変換することができる装置を提供
する。 【解決手段】 本発明は、マルチメディアシーンを記述
する分野に関する。BIFSフォーマット121におけ
るデータストリームは、従来のやり方で2つのタイプの
データである記述シーン122及びコマンド123を備
えている。本発明によれば、たとえば、BIFSテキス
トフォーマットからBIFSバイナリフォーマットであ
る、第1のフォーマットから第2のフォーマットへデー
タを変換することが意図されるデータ処理装置は、シー
ン記述122を第1のフォーマットから第2のフォーマ
ットに変換することが意図されるシーントランスコーダ
101、及び該コマンド123を第1のフォーマットか
ら第2のフォーマットに変換することが意図され、シー
ン記述に含まれる情報へのアクセスを有するコマンドト
ランスコーダ111を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも1つの
シーン記述と該シーン記述を変更することが意図される
コマンドとを含むデータを、第1のフォーマットから第
2のフォーマットに変換するためのデータ処理装置に関
する。また、本発明は、少なくとも1つのシーン記述と
該シーン記述を変更することが意図されるコマンドとを
含むデータを、第1のフォーマットから第2のフォーマ
ットに変換するためのデータ処理方法に関する。
【0002】また、本発明は、かかるプログラムがプロ
セッサで実行されるときに、上記方法のステップを実行
するためのプログラムコード命令を備えるプログラムに
関する。本発明は、たとえば、MPEGフォーマットに
おけるオーディオビジュアルデータを着想することが意
図されるシステムで使用される。
【0003】
【従来の技術】MPEG標準は、1999年にISOにより発
表された“Information Technology-Very Low Bit Rate
Audiovisual Coding-part1:Systems”と題されたドキ
ュメントISO/IEC 14496-1に明確に記載されている。こ
の標準は、シーンの様々なグラフィックオブジェクト間
の空間時間の関係を記載することを目的として、バイナ
リシーンのフォーマットBIFSを特に記載している。
【0004】シーンを構成するために必要な情報は、シ
ーン記述を構成する。シーン記述の概念は、上記標準の
第9節で与えられている。シーン記述は、ノードからな
るツリー構造を有している。それぞれのノードは、オブ
ジェクトに対応し、フィールドのセットを含んでいる。
ルートは、あるフィールドを別のフィールドに値を割り
当てるために使用される。BIFSフォーマットのデー
タストリームは、2つのタイプのデータ、すなわちシー
ン記述及びコマンドを備えている。
【0005】このコマンドは、2つのタイプがある場合
がある。全体のシーン記述を含み、シーンを置き換える
ためのコマンド。あるノードから別のノードへの置き換
え、ノードの加算又は削除、フィールド又はルートの変
更のようなシーン記述に適用される変更を含む、シーン
を変更するためのコマンド。
【0006】シーン記述は、作者により、たとえば、テ
キストフォーマットのようなユーザフレンドリなフォー
マットにより一般に記述される。コマンドは、同じフォ
ーマットで一般に書かれる。このフォーマットは、以下
BIFSフォーマットと呼ぶことにする。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、BIFSフォ
ーマットのデータストリームの伝送について、BIFS
テキストフォーマットをバイナリフォーマットに変換す
ることが必要である。バイナリフォーマットは、以下B
IFSバイナリフォーマットと呼ぶ。かかる変換によ
り、非常に大量の情報を同時に伝送することが可能とな
る。BIFSバイナリフォーマットは、BIFSテキス
トフォーマットからBIFSバイナリフォーマットへの
変換と同様に、上記引用した標準に記載される。この標
準は、シーン記述がどのように変換されなければなら
か、コマンドがBIFSテキストフォーマットからBI
FSバイナリフォーマットにどのように変換されなけれ
ばならないかを記載している。
【0008】しかし、上記引用される標準は、BIFS
テイストフォーマットからBIFSバイナリフォーマッ
トへの変換のためのいずれかの装置を記載してはいな
い。本発明の目的は、BIFSテキストフォーマットを
BIFSバイナリフォーマットに変換することができる
装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、開始節
で定義されたようなデータ処理装置は、以下を備える点
で特徴付けられる。シーン記述を第1のフォーマットか
ら第2のフォーマットに変換するためのシーントランス
コーダ。コマンドを第1のフォーマットから第2のフォ
ーマットに変換し、シーントランスコーダに含まれる情
報へのアクセスを有するシーントランスコーダ。
【0010】本発明によれば、開始節で定義されたよう
なデータ処理方法は、以下のステップを備える点で特徴
付けられる。シーン記述を第1のフォーマットから第2
のフォーマットに変換するための、シーンをトランスコ
ーディングするステップ。シーンをトランスコーディン
グするステップの間、詳述された情報によりコマンドを
第1のフォーマットから第2のフォーマットに変換する
ための、シーンをトランスコーディングするステップ。
【0011】本発明によれば、BIFSテキストデータ
ストリームは、以下のやり方で、BIFSバイナリデー
タストリームに変換される。シーン記述に関連するデー
タは、上記引用された標準で記載されたようなシーント
ランスコーダにより変換され、コマンドに関連するデー
タは、上記引用された標準で記載されたようなコマンド
トランスコーダにより個別に変換される。
【0012】コマンドに関連するデータを変換すること
を可能にするために、コマンドトランスコーダは、ノー
ドの名前及び識別子のような、シーントランスコーダに
存在する情報へのアクセスを有さなければならない。確
かに、シーン記述のそれぞれのノードは、名前及び識別
子を有している。名前は、ユーザフレンドリなやり方で
ノードの識別を可能にするテキストである。識別子は、
シーン記述におけるノードの位置を示す番号である。ノ
ードの識別子のみがBIFSバイナリフォーマットに変
換される。BIFSテキストフォーマットにおけるテキ
ストのみがノード名を含んでいる。
【0013】結果的に、コマンドトランスコーダは、ノ
ードの名前と識別子の間の対応に関するテーブルを必要
とする。このテーブルは、シーントランスコーダに含ま
れる。結果的に、コマンドがシーン記述を変更すると
き、BIFSテキストフォーマットからBIFSバイナ
リフォーマットへのシーン記述全体を再び変換する必要
はなく、コマンドのみを変換すればよい。したがって、
変換はより高速になり、リアルタイムの高速を受けるア
プリケーションで有効となる場合がある。
【0014】本発明の特に好適な実施の形態では、上述
したデータ処理装置は、以下を備える点で特徴づけられ
る。グラフィックインタフェース。グラフィックインタ
フェースのシーン記述のオーディオビジュアル表現を供
給するために適したコンポジッター。グラフィックイン
タフェースに接続され、オーディオビジュアル表現の少
なくとも1つの変更に作用するために適した変更手段。
第1のフォーマットにおける変更の表現である少なくと
も1つのコマンドを発生するために適した編集手段。
【0015】この実施の形態により、作者はユーザフレ
ンドリな方で、シーン記述を変更することができる。確
かに、コンポジッター及びグラフィックインタフェース
のために、作者は、作者が変更したいシーン記述のオー
ディオビジュアル表現を有する。マウス、キーボード又
はグラフィックインタフェースに接続される他の変更手
段を使用して、作者が望むようにこのオーディオビジュ
アル表現を変更する。
【0016】編集手段により、BIFSテキストフォー
マットにおけるコマンドは、作者により作用される変更
に基づいて発生される。かかる編集手段は、オーサリン
グツールとして当業者に知られている。さらに、この実
施の形態は、ダイナミックコマンド、すなわち、ユーザ
フレンドリな態様を保持しつつ、即時作用を奏しないが
シーン記述の変更を発生するコマンドの使用が可能とな
る。
【0017】たとえば、所与の次の瞬間で、あるノード
の変更を発生することが意図されるコマンドを実行する
ことが可能である。コマンドが実行された瞬間に、シー
ン記述をBIFSバイナリフォーマットに変換すること
に満足するとき、変更が次の瞬間にのみ作用するため
に、このコマンドは考慮されない。
【0018】上述したステップがソフトウェアにより実
行することができる限り、本発明は、かかるプログラム
がプロセッサで実行されるときに上述した方法のステッ
プを実行するためのプログラム命令コードを備えるプロ
グラムを提供する。
【0019】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の特徴的な機能を
例示している。本発明によるデータ処理装置は、デコー
ダ(DEC)102及びエンコーダ(ENC)104を有する
シーントランスコーダ101、コマンドトランスコーダ
(COM TRANSC)111及びマルチプレクサ(MUX)13
1を備えている。第1のフォーマットのデータは、シー
ン記述122及びコマンド123を含んでおり、これら
は、本データ処理装置により第2のフォーマット143
のデータに変換される。
【0020】考慮される例では、第1のフォーマット
は、BIFSテキストフォーマットであり、第2のフォ
ーマットは、BIFSバイナリフォーマットである。B
IFSテキストフォーマット122におけるシーン記述
は、デコーダ102により復号化され、デコーダ102
は、上述された標準のシーンにおいてシーングラフ10
3を構築する。
【0021】このシーングラフ103は、ノードを有す
るツリー構造を新たに備えている。デコーダ102は、
ノード符号化テーブルに記憶されているそれぞれのノー
ドに識別子を割当てる。全てのノード符号化テーブルに
含まれる情報に基づいて、デコーダ102は、ノードの
名前と識別子との間の対応に関するテーブル151を確
立する。
【0022】エンコーダ104は、BIFSバイナリフ
ォーマット141におけるシーン記述を生成するよう
に、このシーングラフ103を変換する。BIFSテキ
ストフォーマット123におけるコマンドは、コマンド
トランスコーダ111により、BIFSバイナリフォー
マット142におけるコマンドに変換される。
【0023】コマンドは、たとえば、シーン記述122
のノードの変更からなる場合があるので、コマンドトラ
ンスコーダ111は、ノードの名前と識別子の間の対応
に関するテーブル151へのアクセスを有する。この対
応テーブル151は、たとえば、デコーダ102におけ
るファイルの形式で記憶されている。コマンドトランス
コーダ111は、このファイルを開いて、必要とされる
情報にアクセスすることができる。
【0024】確かに、上記引用された標準は、ノードの
識別子のみがBIFSバイナリフォーマットに変換され
なければならないことが示されている。BIFSテキス
トフォーマットにおけるコマンドは変更されるノード名
のみを含んでいるので、コマンドトランスコーダ111
にとって、対応するノードの識別子へのアクセスを有す
ることが必要である。
【0025】マルチプレクサ131は、BIFSバイナ
リフォーマットにおけるシーン記述と、BIFSバイナ
リフォーマット142におけるコマンドとを再びグルー
プ化して、BIFSバイナリフォーマット143におけ
るデータを生成する。BIFSテキストフォーマット1
22におけるシーン記述の例は、以下のように与えられ
る。 Ordered Group { Children [ Shape { appearance Appearance { material Material {emissiveColor111} } geometry DEF G1 Circle {radius20.0} } ] } BIFSテキストフォーマット122におけるこのシー
ン記述は、半径20画素を有するホワイトサークル(ci
rcle G1として言及される)を記載している。BIFS
テキストフォーマット123におけるコマンドの例は、
以下に与えられる。 AT 10000 REPLACE NODE G1 BY Rectangle {size 10
20} BIFSテキストフォーマット123におけるこのコマ
ンドは、所定の瞬間で、サークルG1が10×20画素
の大きさを有する長方形により置き換えられることを意
味している。この例では、シーン記述122のオーディ
オビジュアル表現を視覚化する開始後に、10秒生じ
る。ユーザは、グラフィックインタフェースでかかる視
覚化に作用することができる。
【0026】図2a及び図2bは、第1のフォーマット
から第2のフォーマットへのデータの変換を可能にす
る、従来技術によるデータ処理装置の2つの例を例示し
ている。図2aでは、第1のフォーマット121のデー
タは、トランスコーダ(TRANSC)201により、第2の
フォーマットのデータに変換される。
【0027】トランスコーダ201は、コマンドと同様
に、シーン記述を第1のフォーマットから第2のフォー
マットに変換する。かかるトランスコーダ201は、19
99年11月発表されたドキュメント“ISO/IEC JTC1/SC29/
WG11 -title: BIFS/OD Encoder version4.0 4.0-autho
r: Zvi Lifshitz”に記載されている。
【0028】かかるデータ処理装置の問題点は、ユーザ
フレンドリではない点である。確かに、かかる装置は、
第1のフォーマット121のデータにより記述されたオ
ーディオビジュアル表現の視覚化を可能にしていない。
かかる装置により、作者にとって、マウス又はキーワー
ドによりシーン記述を変更することは困難である。
【0029】図2bでは、第1のフォーマット121の
データは、シーングラフ103を構築するデコーダ(DE
C)102により復号化される。シーングラフ103
は、コンポジッター及びグラフィックインタフェース
(図2bに図示せず)に接続され、シーングラフ103
に含まれるシーン記述のオーディオビジュアル表現を可
能にする場合がある。
【0030】グラフィックインタフェースもまた、コマ
ンドを変更するための手段及びコマンドを編集するため
の手段(図2bに図示せず)に接続され、作者に対し
て、たとえば、マウス又はキーボードによるオーディオ
ビジュアル表現を変更することを可能にする場合があ
る。
【0031】次いで、シーングラフが変更される。この
シーングラフ103は、第2にフォーマット143にお
けるデータを生成するエンコーダ(ENC)104によ
り、第2のフォーマットに順次変換される。かかる装置
は、“IM-1 2次元コンポジッター”と題された、1999
年12月20日にCSELTにより発表されたドキュメントにお
いて記載されている。
【0032】かかるデータ処理装置の問題点は、ダイナ
ミックコマンドを作用させることができない点である。
確かに、エンコーダ104がシーングラフ103を変換
したとき、かかる変換の間、このシーングラフ103に
存在する情報のみが考慮される。所定の瞬間で長方形に
変換されるサークルG1の先の例に立ち返ると、エンコ
ーダ104により作用される変換が、コマンド123に
より発生される変更が効果を表す瞬間よりも先行すると
き、それが考慮されるサークルであり、また、この変換
が該瞬間に後続するとき、それが考慮される長方形であ
る。
【0033】第2のフォーマット143のデータにより
記載されるオーディオビジュアル表現の変更が所定の瞬
間に行われるために、この瞬間の直後にシーングラフ1
03を変換することが必要である。これは、送信すべき
大量のデータを生成することになり、したがって、比較
的低いデータ伝送速度となる。本発明は、図3を参照し
て記載される本発明の好適な実施の形態で特に示される
ように、これらの欠点を緩和する。
【0034】図3は、本発明の好適な実施の形態による
データ処理装置を例示する図である。図1を参照して記
載される構成要素に加えて、かかるデータ処理装置は、
コンポジッター301、グラフィックインタフェース3
02、変更手段303、及び第1のフォーマットにおけ
る変更コマンド305の発生に適した編集手段304を
備えている。
【0035】コンポジッター301により、シーングラ
フ103に含まれるシーン記述のオーディオビジュアル
表現は、グラフィックインタフェースの作者により視覚
化することができる。たとえば、マウス又はキーボード
である変更手段303を使用して、作者は、このオーデ
ィオビジュアル表現を変更することができる。編集手段
304は、作者により作用される変更に対応する変更コ
マンド305を発生する可能性を与える。
【0036】当業者に知られているオーサリングツール
は、コンポジッター301、変更手段303及び編集手
段304の機能を有している。Photoshop(登録商標)
及びAdobe Premiere(登録商標)のようなソフトウェア
は、かかるオーサリングツールの例である。変更コマン
ド305は、デコーダ(DEC)102及びコマンドトラ
ンスコーダ(COM TRANSC)111に送出される。
【0037】変更コマンド305により、デコーダ10
2は、シーングラフ103を更新し、作者が作用する変
更は、グラフィックインタフェース302に視覚化する
ことができる。コマンドに基づいたシーングラフ103
のかかる更新は、上記引用された標準に記載されてい
る。
【0038】本データ処理装置により、一方で、変更が
作用されるときにシーングラフ全体を変換する必要なし
に、ユーザフレンドリなやり方でシーングラフの変更を
可能にする。これは、この場合に、変更コマンド305
のみが第1のフォーマットから第2のフォーマットに変
換されなければならないからである。したがって、単位
時間当たりに伝送される第2のフォーマットのデータ1
43の量は、比較的少なく、これにより、比較的高いデ
ータ伝送速度が可能となる。
【0039】他方で、作者は、変更手段303により、
ダイナミックコマンドを作用する場合がある。確かに、
コマンドトランスコーダ111は、かかるダイナミック
コマンドを考慮する場合がある。エンコーダ104に場
合には、シーングラフ103を第2のフォーマットに変
換するだけである。
【0040】図4は、グラフィックインタフェース30
2の例を示している。グラフィックインタフェース30
2は、視覚化ゾーン401、アクションボタン402、
ダイナミックコマンドゾーン403及びカーソル404
を含んでいる。
【0041】視覚化ゾーン401により、作者は、シー
ングラフ103のオーディオビジュアル表現を得ること
ができる。変更手段303により命令されたカーソル4
04は、たとえば、視覚化ゾーン401におけるオブジ
ェクトの選択を可能にし、このオブジェクトを移動する
ことができる。
【0042】オーディオビジュアル表現のかかる変更に
続いて、編集手段304は、このオブジェクトに対応す
るシーン記述のノードの配置パラメータを変更すること
が意図されるコマンドを発生する。アクションボタン4
02は、たとえば、カーソル404で選択されたオブジ
ェクトの色の変更を可能にする。
【0043】ダイナミックコマンドゾーン403によ
り、作者は、コマンドにより発生される変更をどの瞬間
で効果を表させるかを定義する。作者が、キーボードに
よりかかる瞬間を定義し、次いで視覚化ゾーン401の
オブジェクトの大きさを変える場合がある。かかる大き
さの変更は、作者により定義された瞬間でのみ効果を表
す。
【0044】図5は、本発明による少なくとも1つのデ
ータ処理装置を使用した電気通信ネットワークの例を示
している。かかる電気通信ネットワークは、図3で示さ
れるようなデータ処理装置(DEV)501、伝送媒体(N
ET)502及び受信端末(A/V)503を備えている。
第1のフォーマットのデータ121は、たとえば、デー
タキャリアに記憶される場合がある。
【0045】図3を参照して詳細に記載されたように、
第1のフォーマットのデータ121は、第2のフォーマ
ットのデータを生成するデータ処理装置501により作
者により変更される場合がある。これらのデータ143
は、伝送媒体502により受信端末503に伝送され
る。伝送媒体502は、たとえばEthernet(登録商標)
であるインターネットのような電気通信ネットワーク向
けに伝送される伝送媒体である。
【0046】受信端末503は、たとえば、中央コンピ
ュータユニット及びコンピュータスクリーン又はセット
トップボックス及びテレビジョンスクリーンを備えてい
る場合がある。受信端末503は、たとえばコンポジッ
ターである、第2のフォーマットのデータ143を視覚
化するための手段を備えている。かかる受信端末は、当
業者には公知である。
【0047】かかる電気通信ネットワークにより、作者
は、受信端末503を有するユーザにオーディオビジュ
アルデータを送出し、ユーザフレンドリなやり方によ
り、リアルタイムでこれらのデータを変更することがで
きる。たとえば、シーン記述では、ノードのうちの1つ
は、スポーツイベントを撮影するカメラから発生された
オーディオビジュアル情報に対応し、別のノードがスコ
アに対応する場合がある。スポーツイベントの発展の機
能として、作者は、対応するノードの内容を変更するこ
とによりスコアを変更する場合がある。したがって、ユ
ーザには、永続的にイベントのスコアが通知される。
【0048】図を参照して上述された内容は、本発明を
制限するよりはむしろ例示するものである。この点に関
して、幾つかの考察を以下に述べる。図の記載は、BI
FSフォーマットの例に適用している。なお、本発明
は、これらのフォーマットがシーン記述及びコマンドに
適用される限り、BIFSフォーマットよりも発展した
他のフォーマットにも適用可能である。図4は、グラフ
ィックインタフェースの幾つかの機能を示しているのみ
である。かかるグラフィックインタフェースは、多数の
機能、使用されるフォーマットにより定義されるコマン
ドに対応する特定の機能を備える場合がある。
【0049】原理的に、適切にプログラムされた集積回
路により、本発明による方法を実現することが可能であ
る。プログラミングメモリに含まれる命令のセットは、
上述した異なるステップを集積回路に実行させる。この
命令のセットは、たとえば、命令のセットが符号化され
ているディスクのようなデータキャリアを読み出すこと
により、プログラミングメモリにロードされる場合があ
る。この読み出しは、たとえばインターネットのような
通信ネットワークにより作用される場合がある。この場
合、サービスプロバイダは、命令のセットを関心のある
配置におくことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の特徴的な機能を例示するブロック図で
ある。
【図2】図2a及び図2bは、第1のフォーマットから
第2のフォーマットへのデータの変換を可能にする、従
来技術のデータ処理装置の2つの例を例示する図であ
る。
【図3】本発明の好適な実施の形態によるデータ処理装
置を例示する図である。
【図4】本発明の好適な実施の形態で使用することがで
きるグラフィックインタフェースを例示する図である。
【図5】本発明による少なくとも1つのデータ処理装置
を使用した電気通信ネットワークを例示する図である。
【符号の説明】
101:シーントランスコーダ 102:デコーダ 103:シーングラフ 104:エンコーダ 111:コマンドトランスコーダ 131:マルチプレックス 151:テーブル 201:トランスコーダ 301:コンポジッター 302:グラフィックインタフェース 303:変更手段 304:編集手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ローラン ミシェル オリヴィエ デュケ スノワ アメリカ合衆国,カリフォルニア 94401, サン・マテオ,エルム・ストリート 249, アパート 206 Fターム(参考) 5C059 KK36 RC00 SS06 UA02 5C063 AB03 AB05 AC01 AC05 CA11 CA23 DA03 DA07 DA13

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つのシーン記述と該シーン
    記述を変更することが意図されるコマンドとを含むデー
    タを、第1のフォーマットから第2のフォーマットに変
    換するためのデータ処理装置であって、 前記シーン記述を前記第1のフォーマットから前記第2
    のフォーマットに変換するためのシーントランスコーダ
    と、 前記コマンドを前記第1のフォーマットから前記第2の
    フォーマットに変換し、前記シーントランスコーダに含
    まれる情報へのアクセスを有するコマンドトランスコー
    ダと、を備えるデータ処理装置。
  2. 【請求項2】 グラフィックインタフェースと、 前記グラフィックインタフェースでの前記シーン記述の
    オーディオビジュアル表現を供給するために適したコン
    ポジッターと、 前記グラフィックインタフェースに接続され、前記オー
    ディオビジュアル表現の少なくとも1つの変更に作用す
    るために適した変更手段と、 前記第1のフォーマットにおける前記変更の表現である
    少なくとも1つのコマンドを発生するために適した編集
    手段とを備える、ことを特徴とする請求項1記載のデー
    タ処理装置。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つのシーン記述と該シーン
    記述を変更することが意図されるコマンドとを含むデー
    タを、第1のフォーマットから第2のフォーマットに変
    換するためのデータ処理方法であって、 前記シーン記述を前記第1のフォーマットから前記第2
    のフォーマットに変換するための、シーンをトランスコ
    ーディングするステップと、 前記シーンをトランスコーディングするステップの間、
    詳述された情報により前記コマンドを前記第1のフォー
    マットから前記第2のフォーマットに変換するための、
    コマンドをトランスコーディングするステップと、を備
    えるデータ処理方法。
  4. 【請求項4】 グラフィックインタフェースでの前記シ
    ーン記述のオーディオビジュアル表現を供給するために
    合成するステップと、 前記オーディオビジュアル表現の少なくとも1つの変更
    に作用するために変更するステップと、 前記第1のフォーマットにおける前記変更の表現である
    少なくとも1つのコマンドを発生するために編集するス
    テップとを備える、ことを特徴とする請求項3記載のデ
    ータ処理方法。
  5. 【請求項5】 請求項1又は2記載のデータ処理装置
    と、 前記第2のフォーマットにおける前記データを伝送する
    ことが意図される伝送媒体と、 前記第2のフォーマットにおける前記データを受信可能
    な受信端末と、を少なくとも備える電気通信ネットワー
    ク。
  6. 【請求項6】 プロセッサで実行され、請求項3又は4
    記載の方法のステップを実行するためのプログラムコー
    ド命令を備えるプログラム。
JP2002121354A 2001-04-24 2002-04-23 Bifsテキストフォーマットをbifsバイナリフォーマットに変換するための装置 Withdrawn JP2003069965A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0105503A FR2823942A1 (fr) 2001-04-24 2001-04-24 Dispositif pour une conversion d'un format bifs textuel vers un format bifs binaire
FR0105503 2001-04-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003069965A true JP2003069965A (ja) 2003-03-07

Family

ID=8862633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002121354A Withdrawn JP2003069965A (ja) 2001-04-24 2002-04-23 Bifsテキストフォーマットをbifsバイナリフォーマットに変換するための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030001877A1 (ja)
EP (1) EP1255409A1 (ja)
JP (1) JP2003069965A (ja)
KR (1) KR20020082796A (ja)
CN (1) CN1383080A (ja)
FR (1) FR2823942A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509436A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 マイクロソフト コーポレーション ベクトルグラフィックスのためのマークアップ言語およびオブジェクトモデル
JP2007509420A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 マイクロソフト コーポレーション 映像およびシーングラフインターフェイス
JP2007509426A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 マイクロソフト コーポレーション 媒体統合レイヤ
JP2010182324A (ja) * 2003-03-27 2010-08-19 Microsoft Corp ビジュアルおよびシーングラフインタフェース

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7676590B2 (en) * 2004-05-03 2010-03-09 Microsoft Corporation Background transcoding
KR100682910B1 (ko) * 2004-12-31 2007-02-15 삼성전자주식회사 Mpeg-4 인코딩/디코딩 방법 및 장치
US7441230B2 (en) 2005-10-07 2008-10-21 Lucasfilm Entertainment Company Ltd. Method of utilizing product proxies with a dependency graph
EP1952335A4 (en) * 2005-11-18 2012-12-26 Chicago Mercantile Exchange CHANGE CURRENCY SPREADS
US20080120428A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-22 Sprint Communications Company L.P. Unique compressed call identifiers
KR20080114496A (ko) * 2007-06-26 2008-12-31 삼성전자주식회사 레이저 콘텐츠를 이용하여 장면을 구성하는 방법 및 장치
USD667843S1 (en) 2010-10-20 2012-09-25 Apple Inc. Display screen or portion thereof with icon
USD743443S1 (en) * 2013-10-22 2015-11-17 Apple Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD772284S1 (en) 2014-09-01 2016-11-22 Apple Inc. Display screen or portion thereof with a set of graphical user interfaces
USD783642S1 (en) 2014-10-16 2017-04-11 Apple Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
USD857033S1 (en) 2017-11-07 2019-08-20 Apple Inc. Electronic device with graphical user interface
USD879132S1 (en) 2018-06-03 2020-03-24 Apple Inc. Electronic device with graphical user interface
USD983817S1 (en) * 2021-02-16 2023-04-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Package with surface ornamentation or display screen with icon
CN114286170A (zh) * 2022-01-14 2022-04-05 中国农业银行股份有限公司 一种音视频处理装置和方法
US20240104803A1 (en) * 2022-09-27 2024-03-28 Tencent America LLC Scene graph translation

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5850446A (en) * 1996-06-17 1998-12-15 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for virtual point of sale processing utilizing an extensible, flexible architecture
AU761202B2 (en) * 1997-09-22 2003-05-29 Sony Corporation Generation of a bit stream containing binary image/audio data that is multiplexed with a code defining an object in ascii format
US6415278B1 (en) * 1997-11-14 2002-07-02 Adobe Systems Incorporated Retrieving documents transitively linked to an initial document
US6438266B1 (en) * 1998-08-27 2002-08-20 Lucent Technologies Inc. Encoding images of 3-D objects with improved rendering time and transmission processes
WO2001041156A1 (en) * 1999-12-01 2001-06-07 Ivast, Inc. Optimized bifs encoder

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010182324A (ja) * 2003-03-27 2010-08-19 Microsoft Corp ビジュアルおよびシーングラフインタフェース
JP2007509436A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 マイクロソフト コーポレーション ベクトルグラフィックスのためのマークアップ言語およびオブジェクトモデル
JP2007509420A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 マイクロソフト コーポレーション 映像およびシーングラフインターフェイス
JP2007509426A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 マイクロソフト コーポレーション 媒体統合レイヤ
JP4796499B2 (ja) * 2003-10-23 2011-10-19 マイクロソフト コーポレーション 映像およびシーングラフインターフェイス

Also Published As

Publication number Publication date
US20030001877A1 (en) 2003-01-02
EP1255409A1 (fr) 2002-11-06
KR20020082796A (ko) 2002-10-31
CN1383080A (zh) 2002-12-04
FR2823942A1 (fr) 2002-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003069965A (ja) Bifsテキストフォーマットをbifsバイナリフォーマットに変換するための装置
DE69837833T2 (de) System und verfahren zur erzeugung und schnittstellenbildung von mpeg-kodierte audiovisuelle gegenstände darstellenden bitströmen
Signes et al. MPEG-4's binary format for scene description
JP4959504B2 (ja) 適応制御を行うことができるmpegコード化オーディオ・ビジュアルオブジェクトをインターフェイスで連結するためのシステムおよび方法
US20010000962A1 (en) Terminal for composing and presenting MPEG-4 video programs
US6989868B2 (en) Method of converting format of encoded video data and apparatus therefor
US6898320B2 (en) Method for processing nodes in 3D scene and apparatus thereof
EP1009140A2 (en) Data transmission method, data transmission system, data receiving method, and data receiving apparatus
WO2001041156A1 (en) Optimized bifs encoder
Avaro et al. The MPEG-4 systems and description languages: A way ahead in audio visual information representation
JP2002532924A (ja) 動的プロトタイプを使用してマルチメディアストリームを制御する方法およびシステム
US7690018B2 (en) Data processing apparatus and method
JP4194240B2 (ja) 会話形通信におけるクライアント−サーバインタラクションの方法及びシステム
MXPA03000307A (es) Generacion dinamica de contenido de video para su presentacion a traves de un servidor de medios.
US20040054653A1 (en) Method and equipment for managing interactions in the MPEG-4 standard
JP2004537931A (ja) シーンを符号化する方法及び装置
Daras et al. An MPEG-4 tool for composing 3D scenes
EP1338149B1 (en) Method and device for video scene composition from varied data
JPH10261106A (ja) 対話的動画におけるホットエリア
US8639845B2 (en) Method for editing multimedia pages on a terminal using pre-stored parameters of objects appearing in scenes
Puri et al. Scene description, composition, and playback systems for MPEG-4
Valentim et al. IST MPEG-4 video compliant framework
CN100496124C (zh) 使用图形数据压缩的元表示产生输入文件的方法
Cheong et al. Development of an interactive contents authoring system for MPEG-4
KR20040055556A (ko) 확장성 생성 언어 기반의 메타데이터 부호화 장치 및 그방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050420

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070827