JP2003069784A - Multifunction system and portable terminal - Google Patents

Multifunction system and portable terminal

Info

Publication number
JP2003069784A
JP2003069784A JP2001259402A JP2001259402A JP2003069784A JP 2003069784 A JP2003069784 A JP 2003069784A JP 2001259402 A JP2001259402 A JP 2001259402A JP 2001259402 A JP2001259402 A JP 2001259402A JP 2003069784 A JP2003069784 A JP 2003069784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
mobile terminal
image data
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001259402A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noriyuki Kobayashi
紀幸 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001259402A priority Critical patent/JP2003069784A/en
Publication of JP2003069784A publication Critical patent/JP2003069784A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a multifunction system and a portable terminal with which a user can designate required information on the Internet and can print it out even while moving or from a remote location and the contents of the information to be printed can be confirmed. SOLUTION: In a multifunction system 1001 comprising a network 1010 in cooperation with a portable terminal 3000, this system is provided with a controller unit 2000, an operating part 2012, a scanner part 2070 and a printer part 2095 and URL information transmitted from the portable terminal 3000, namely, URL and print mode data designated by the user are received. Then, an html file is fetched from a web site based on the URL on the Internet as image data and these image data are printed out on a paper sheet on the basis of the received print mode data.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、マルチファンクシ
ョンシステム及び携帯端末に関し、特に、互いに通信を
行なうマルチファンクションシステム及び携帯端末に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multifunction system and a mobile terminal, and more particularly to a multifunction system and a mobile terminal that communicate with each other.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、複写機やファクシミリ、スキャナ
等の機能を統合したデジタル複合機であるマルチファン
クションシステムでは、タッチパネルを操作してインタ
ーネット上のwebサイトのURLを指定することで、
該webサイトの画像情報等をタッチパネル上の液晶に
表示し、その表示内容をプリントアウトする手段が既に
提案されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a multi-function system which is a digital multi-function peripheral in which functions such as a copying machine, a facsimile, and a scanner are integrated, a touch panel is operated to specify a URL of a web site on the Internet.
Means for displaying the image information of the web site on a liquid crystal on a touch panel and printing out the display contents have already been proposed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
マルチファンクションシステムでは、ユーザがマルチフ
ァンクションシステム側で上述の操作を行なう必要があ
り、画像情報等のデータをプリントアウトするまでその
場で待ちつづけるか、又はもう一度出直さなければなら
なかった。
However, in the conventional multi-function system, it is necessary for the user to perform the above-mentioned operation on the multi-function system side. Is it necessary to wait on the spot until the data such as image information is printed out? , Or had to start again.

【0004】また、ユーザが移動中であったり、遠隔地
にいる場合には、マルチファンクションシステムが設置
された自分のオフィスや店舗等に到着するまでの間に予
めプリントアウトするための手続きを行なうことができ
なかった。
When the user is moving or is in a remote place, a procedure for printing out is carried out in advance by the time he arrives at his office, store, etc. where the multifunction system is installed. I couldn't.

【0005】本発明は、ユーザが移動中又は遠隔地にい
てもインターネット上の必要な情報を指定して印刷出力
することができ、該印刷する情報の内容を確認すること
ができるマルチファンクションシステム及び携帯端末を
提供することを目的とする。
The present invention provides a multi-function system that allows a user to specify and print out necessary information on the Internet even when the user is moving or in a remote place and can confirm the content of the information to be printed. The purpose is to provide a mobile terminal.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載のマルチファンクションシステムは、
携帯端末と協働してネットワークを構成するマルチファ
ンクションシステムであって、前記携帯端末と所定の情
報を送受信する通信手段と、前記携帯端末から受信した
前記所定の情報に対応するデータを出力する出力手段と
を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the multi-function system according to claim 1 comprises:
A multifunction system that forms a network in cooperation with a mobile terminal, comprising: communication means for transmitting and receiving predetermined information to and from the mobile terminal; and output for outputting data corresponding to the predetermined information received from the mobile terminal. And means.

【0007】請求項2記載のマルチファンクションシス
テムは、請求項1記載のマルチファンクションシステム
において、前記所定の情報は、予め格納された画像デー
タに対応する画像管理情報及び画像出力モード指定情報
であり、前記出力手段は前記画像管理情報に基づいて前
記画像データを出力することを特徴とする。
A multi-function system according to a second aspect is the multi-function system according to the first aspect, wherein the predetermined information is image management information and image output mode designation information corresponding to image data stored in advance, The output means outputs the image data based on the image management information.

【0008】請求項3記載のマルチファンクションシス
テムは、請求項2記載のマルチファンクションシステム
において、前記画像管理情報はインターネット上のwe
bのURLであり、前記画像出力モード指定情報は前記
画像データの出力条件が設定されたプリントモードデー
タであることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the multi-function system according to the second aspect, the image management information is we on the Internet.
The image output mode designating information is the URL of b, and the image output mode designation information is print mode data in which the output condition of the image data is set.

【0009】請求項4記載のマルチファンクションシス
テムは、請求項1記載のマルチファンクションシステム
において、前記所定の情報は、インターネット上のwe
bのURL及び画像出力モード指定情報であり、前記出
力手段は前記webの内容を前記画像データとして出力
することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the multi-function system, in the multi-function system according to the first aspect, the predetermined information is we on the Internet.
It is the URL of b and the image output mode designation information, and the output means outputs the contents of the web as the image data.

【0010】請求項5記載のマルチファンクションシス
テムは、請求項4記載のマルチファンクションシステム
において、前記画像出力モード指定情報は前記画像デー
タの出力条件が設定されたプリントモードデータである
ことを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the multi-function system according to the fourth aspect, the image output mode designation information is print mode data in which an output condition of the image data is set. .

【0011】請求項6記載のマルチファンクションシス
テムは、請求項1乃至5のいずれか1項に記載のマルチ
ファンクションシステムにおいて、前記出力手段は用紙
にプリントアウトすることを特徴とする。
A multifunction system according to a sixth aspect is the multifunction system according to any one of the first to fifth aspects, characterized in that the output means prints out on paper.

【0012】請求項7記載のマルチファンクションシス
テムは、請求項1乃至6のいずれか1項に記載のマルチ
ファンクションシステムにおいて、前記通信手段は、無
線通信を用いて前記携帯端末と送受信を行なうことを特
徴とする。
A multi-function system according to a seventh aspect is the multi-function system according to any one of the first to sixth aspects, wherein the communication means performs transmission / reception with the portable terminal using wireless communication. Characterize.

【0013】請求項8記載のマルチファンクションシス
テムは、請求項1乃至7のいずれか1項に記載のマルチ
ファンクションシステムにおいて、前記通信手段は、さ
らに赤外線通信を用いて前記携帯端末と送受信を行なう
ことを特徴とする。
The multi-function system according to claim 8 is the multi-function system according to any one of claims 1 to 7, wherein the communication means further performs transmission / reception with the portable terminal using infrared communication. Is characterized by.

【0014】請求項9記載のマルチファンクションシス
テムは、請求項2乃至8のいずれか1項に記載のマルチ
ファンクションシステムにおいて、前記画像データの解
像度変換を行なう解像度変換手段を備え、前記通信手段
は、前記解像度変換された画像データを前記携帯端末に
送信して表示することを特徴とする。
A multi-function system according to a ninth aspect is the multi-function system according to any one of the second to eighth aspects, further comprising resolution conversion means for performing resolution conversion of the image data, and the communication means. The resolution-converted image data is transmitted to the mobile terminal and displayed.

【0015】請求項10記載のマルチファンクションシ
ステムは、請求項2乃至9のいずれか1項に記載のマル
チファンクションシステムにおいて、前記画像データの
画像圧縮を行なう画像圧縮手段を備え、前記通信手段
は、前記画像圧縮された圧縮データを前記携帯端末に送
信して表示することを特徴とする。
A multi-function system according to a tenth aspect is the multi-function system according to any one of the second to ninth aspects, further comprising image compression means for performing image compression of the image data, and the communication means. It is characterized in that the image-compressed compressed data is transmitted to the mobile terminal for display.

【0016】上記目的を達成するために、請求項11記
載の携帯端末は、データを出力する出力手段を備えるマ
ルチファンクションシステムと協働してネットワークを
構成する携帯端末であって、前記マルチファンクション
システムの出力手段が出力する前記データに対応した所
定の情報を送受信する通信手段を備えることを特徴とす
る。
In order to achieve the above object, a portable terminal according to claim 11 is a portable terminal which forms a network in cooperation with a multifunction system having an output means for outputting data. Is provided with communication means for transmitting and receiving predetermined information corresponding to the data output by the output means.

【0017】請求項12記載の携帯端末は、請求項11
記載の携帯端末において、前記所定の情報は、前記マル
チファンクションシステムに予め格納された画像データ
に対応する画像管理情報及び画像出力モード指定情報で
あることを特徴とする。
The mobile terminal according to claim 12 is the mobile terminal according to claim 11.
In the mobile terminal described above, the predetermined information is image management information and image output mode designation information corresponding to image data stored in advance in the multifunction system.

【0018】請求項13記載の携帯端末は、請求項12
記載の携帯端末において、前記画像管理情報はインター
ネット上のwebのURLであり、前記画像出力モード
指定情報は前記画像データの出力条件が設定されたプリ
ントモードデータであることを特徴とする。
A mobile terminal according to claim 13 is the mobile terminal according to claim 12.
In the portable terminal described above, the image management information is a URL of a web on the Internet, and the image output mode designation information is print mode data in which an output condition of the image data is set.

【0019】請求項14記載の携帯端末は、請求項11
記載の携帯端末において、前記所定の情報は、インター
ネット上のwebのURL及び画像出力モード指定情報
であることを特徴とする。
The mobile terminal according to claim 14 is the mobile terminal according to claim 11.
In the mobile terminal described above, the predetermined information is a URL of a web on the Internet and image output mode designation information.

【0020】請求項15記載の携帯端末は、請求項14
記載の携帯端末において、前記画像出力モード指定情報
は前記画像データの出力条件が設定されたプリントモー
ドデータであることを特徴とする。
A mobile terminal according to claim 15 is the mobile terminal according to claim 14.
In the portable terminal described above, the image output mode designation information is print mode data in which an output condition of the image data is set.

【0021】請求項16記載の携帯端末は、請求項11
乃至15のいずれか1項に記載の携帯端末において、前
記通信手段は、無線通信を用いて前記マルチファンクシ
ョンシステムと送受信を行なうことを特徴とする。
The mobile terminal according to claim 16 is the mobile terminal according to claim 11.
16. The mobile terminal according to any one of items 1 to 15 is characterized in that the communication means performs transmission / reception with the multifunction system using wireless communication.

【0022】請求項17記載の携帯端末は、請求項11
乃至16のいずれか1項に記載の携帯端末において、前
記通信手段は、さらに赤外線通信を用いて前記マルチフ
ァンクションシステムと送受信を行なうことを特徴とす
る。
A mobile terminal according to claim 17 is the mobile terminal according to claim 11.
17. The portable terminal according to any one of items 1 to 16 is characterized in that the communication unit further transmits and receives to and from the multifunction system using infrared communication.

【0023】請求項18記載の携帯端末は、請求項11
乃至17のいずれか1項に記載の携帯端末において、前
記通信手段により受信した前記画像データを表示する表
示手段を備えることを特徴とする。
A mobile terminal according to claim 18 is the mobile terminal according to claim 11.
18. The mobile terminal according to any one of items 1 to 17, further comprising display means for displaying the image data received by the communication means.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0025】[ハードウェア] 全体構成 図1は、本発明の実施の形態に係るマルチファンクショ
ンシステムの全体構成を示すブロック図である。
[Hardware] Overall Configuration FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a multifunction system according to an embodiment of the present invention.

【0026】図1において、本マルチファンクションシ
ステムはデジタル複合機であり、コントローラユニット
2000(Controller Unit)と、操作部2012(U
I)と、画像入力デバイスであるスキャナ部2070
(Scanner)と、画像出力デバイスであるプリンタ部2
095(Printer)とを備える。コントローラユニット
2000は、スキャナ部2070やプリンタ部2095
に接続される一方、無線LAN2011(又はBluetoot
h)や公衆回線2051(WAN)に接続され、画像情
報やデバイス情報の入出力を行うためのコントローラで
ある。
In FIG. 1, the multifunction system is a digital multi-function peripheral, and includes a controller unit 2000 (Controller Unit) and an operation unit 2012 (U
I) and the scanner unit 2070 which is an image input device
(Scanner) and printer unit 2 which is an image output device
095 (Printer). The controller unit 2000 includes a scanner unit 2070 and a printer unit 2095.
While connected to the wireless LAN 2011 (or Bluetoot
h) and a public line 2051 (WAN), which is a controller for inputting and outputting image information and device information.

【0027】CPU2001はシステム全体を制御する
コントローラである。RAM2002は、CPU200
2が動作するためのシステムワークメモリであり、画像
データを一時記憶するための画像メモリでもある。RO
M2003はブートROMであり、システムのブートプ
ログラムが格納されている。HDD2004はハードデ
ィスクドライブで、システムソフトウェア、画像データ
を格納する。操作部I/F2006は、操作部2012
とインターフェース(I/F)部(不図示)により、操
作部2012に表示する画像データを操作部2012に
対して出力する。また、操作部I/F2006は、操作
部2012から本システムの使用者(ユーザ)が入力し
た情報をCPU2001に伝える役割をする。
The CPU 2001 is a controller that controls the entire system. The RAM 2002 is the CPU 200
2 is a system work memory for operating and also an image memory for temporarily storing image data. RO
M2003 is a boot ROM in which a system boot program is stored. The HDD 2004 is a hard disk drive that stores system software and image data. The operation unit I / F 2006 is the operation unit 2012.
An interface (I / F) unit (not shown) outputs image data to be displayed on the operation unit 2012 to the operation unit 2012. In addition, the operation unit I / F 2006 plays a role of transmitting information input by the user (user) of this system from the operation unit 2012 to the CPU 2001.

【0028】無線LAN I/F2010(又はBlueto
oth I/F)は、他の電子装置と通信を行なう機能を持っ
ており、弱い電波を用いて信号を送受信する。互換性の
ある無線LANインターフェースを持つ電子装置が通信
可能圏内に入ってくるとお互いの間に通信リンクを確立
する。モデム2050(Modem)は公衆回線2051に
接続され、情報の入出力を行う。以上のデバイスがシス
テムバス2007上に配置される。
Wireless LAN I / F 2010 (or Blueto
oth I / F) has the function of communicating with other electronic devices, and sends and receives signals using weak electric waves. When an electronic device having a compatible wireless LAN interface comes into communication range, a communication link is established between them. A modem 2050 (Modem) is connected to the public line 2051 and inputs / outputs information. The above devices are arranged on the system bus 2007.

【0029】イメージバスI/F(Image Bus I/F)2
005は、システムバス2007と画像データを高速で
転送する画像バス2008に接続され、データ構造を変
換するバスブリッジである。画像バス2008は、PC
Iバス又はIEEE1394で構成される。
Image Bus I / F 2
A bus bridge 005 is connected to the system bus 2007 and the image bus 2008 that transfers image data at high speed, and converts the data structure. The image bus 2008 is a PC
It is composed of I-bus or IEEE1394.

【0030】画像バス2008上には以下のデバイスが
配置される。RIP(ラスターイメージプロセッサ)2
060はPDLコードをビットマップイメージに展開す
る。デバイスI/F部2020は、スキャナ部2070
やプリンタ部2095とコントローラ2000とを接続
し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。スキ
ャナ画像処理部2080は、入力画像データに対し補
正、加工、及び編集を行う。プリンタ画像処理部209
0は、プリント出力画像データに対する補正、解像度変
換等を行う。画像回転処理部2030は画像データの回
転を行う。画像圧縮処理部2040は、多値画像データ
をJPEGにしたり、2値画像データをJBIG、MM
R、MH等にしたりする圧縮伸張処理を行う。
The following devices are arranged on the image bus 2008. RIP (raster image processor) 2
Reference numeral 060 expands the PDL code into a bitmap image. The device I / F unit 2020 is a scanner unit 2070.
Also, the printer unit 2095 and the controller 2000 are connected to perform synchronous / asynchronous conversion of image data. The scanner image processing unit 2080 corrects, processes, and edits input image data. Printer image processing unit 209
0 performs correction, resolution conversion, etc. for print output image data. The image rotation processing unit 2030 rotates image data. The image compression processing unit 2040 converts multi-valued image data into JPEG and binary image data into JBIG and MM.
A compression / decompression process such as R and MH is performed.

【0031】マルチファンクションシステム 図2は、図1のマルチファンクションシステムの外観図
である。
Multi-Function System FIG. 2 is an external view of the multi-function system of FIG.

【0032】図2において、スキャナ部2070は、原
稿フィーダ2072と、トレイ2073と、操作部20
12とを備える。スキャナ部2070は、原稿となる紙
上の画像を照明し、CCDラインセンサ(不図示)によ
り走査することで、原稿画像をラスターイメージデータ
として電気信号に変換する。原稿用紙が原稿フィーダ2
072のトレイ2073にセットされ、ユーザが操作部
2012から読み取り起動を指示することによりCPU
2001がスキャナ部2070に指示を与え、原稿フィ
ーダ2072が原稿用紙を1枚ずつフィードして原稿画
像の読み取り動作を行う。
In FIG. 2, the scanner unit 2070 includes a document feeder 2072, a tray 2073, and an operation unit 20.
12 and. The scanner unit 2070 illuminates an image on a paper serving as a document and scans it with a CCD line sensor (not shown), thereby converting the document image into electrical signals as raster image data. Original paper is original feeder 2
It is set on the tray 2073 of the 072, and the user instructs to start reading from the operation unit 2012, so that the CPU
2001 gives an instruction to the scanner unit 2070, and the document feeder 2072 feeds document sheets one by one to read a document image.

【0033】プリンタ部2095は、異なる用紙サイズ
や異なる用紙向きを選択できるように複数の給紙段を持
ち、それに対応した用紙カセット2101,2102,
2103,2104を備える。また、排紙トレイ211
1は印字された用紙を受けるトレイである。プリンタ部
2095は、ラスターイメージデータを用紙上の画像に
変換する部分であり、その方式は感光体ドラムや感光体
ベルトを用いた電子写真方式や微少ノズルアレイからイ
ンクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェ
ット方式等があるが、どの方式であってもよい。プリン
ト動作の起動は、CPU2001からの指示によって開
始する。
The printer unit 2095 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes and different paper orientations can be selected, and corresponding paper cassettes 2101 and 2102.
2103 and 2104 are provided. In addition, the paper output tray 211
A tray 1 receives printed sheets. The printer unit 2095 is a unit that converts raster image data into an image on paper. The method is an electrophotographic method using a photoconductor drum or a photoconductor belt, or ink is ejected from a minute nozzle array to directly print on the paper. Although there is an ink jet method for printing an image, any method may be used. The print operation is started by an instruction from the CPU 2001.

【0034】操作部2012 図3は、図1の操作部2012の外観図である。Operation unit 2012 FIG. 3 is an external view of the operation unit 2012 of FIG.

【0035】図3において、操作部2012は、LCD
表示部2013と、スタートキー2014と、ストップ
キー2015と、IDキー2016と、リセットキー2
017と、LED2018とを備える。
In FIG. 3, the operation unit 2012 is an LCD.
Display unit 2013, start key 2014, stop key 2015, ID key 2016, reset key 2
017 and LED2018 are provided.

【0036】LCD表示部2013は、そのLCD上に
タッチパネルシートが貼られており、システムの操作画
面を表示すると共に、表示してあるキーが押されるとそ
の位置情報をCPU2001に伝える。スタートキー2
014は原稿画像の読み取り動作を開始するとき等に用
いられる。スタートキー2014の中央部には緑と赤の
2色から成るLED2018があり、その色によってス
タートキー2014が使える状態にあるか否かが示され
る。ストップキー2015は稼働中の動作を止めるとき
に用いられる。IDキー2016は、ユーザのユーザI
Dを入力するときに用いられる。リセットキー2017
は操作部2012からの設定を初期化するときに用いら
れる。
The LCD display unit 2013 has a touch panel sheet stuck on the LCD, displays the operation screen of the system, and transmits the position information to the CPU 2001 when the displayed key is pressed. Start key 2
014 is used when starting the reading operation of the original image. At the center of the start key 2014, there is an LED 2018 composed of two colors, green and red, and the color indicates whether or not the start key 2014 is ready for use. The stop key 2015 is used to stop the operation in progress. The ID key 2016 is the user I
Used when entering D. Reset key 2017
Is used when initializing the settings from the operation unit 2012.

【0037】スキャナ画像処理部2080 図4は、図1のスキャナ画像処理部2080の内部構成
を示すブロック図である。
Scanner Image Processing Unit 2080 FIG. 4 is a block diagram showing the internal arrangement of the scanner image processing unit 2080 shown in FIG.

【0038】図4において、スキャナ画像処理部208
0は、フィルタ処理部2082と、編集部2083と、
変倍処理部2084と、テーブル変換部2085と、2
値化処理部2086とを備える。
In FIG. 4, the scanner image processing unit 208
0 is a filter processing unit 2082, an editing unit 2083,
Scaling processing unit 2084, table conversion unit 2085, and 2
The digitization processing unit 2086 is provided.

【0039】フィルタ処理部2082は、空間フィルタ
でコンボリューション演算を行う。編集部2083は、
例えば、入力画像データからマーカーペンで囲まれた閉
領域を認識して、その閉領域内の画像データに対して影
つけ、網掛け、及びネガポジ反転等の画像加工処理を行
う。変倍処理部2084は、読み取り画像の解像度を変
更する場合にラスターイメージの主走査方向について補
間演算を行い、画像の拡大や縮小を行う。副走査方向の
変倍は、画像読み取りラインセンサ(図示せず)が走査
する速度を変えることで行う。テーブル変換部2085
は、読み取った輝度データである画像データを濃度デー
タに変換する。2値化処理部2086は、多値のグレー
スケール画像データを誤差拡散処理やスクリーン処理に
よって2値化処理する。
The filter processing unit 2082 performs convolution calculation with a spatial filter. The editing unit 2083
For example, the closed area surrounded by the marker pen is recognized from the input image data, and the image data in the closed area is subjected to image processing such as shadowing, shading, and negative / positive inversion. The scaling processing unit 2084 performs interpolation calculation in the main scanning direction of the raster image when changing the resolution of the read image, and enlarges or reduces the image. The scaling in the sub-scanning direction is performed by changing the scanning speed of the image reading line sensor (not shown). Table conversion unit 2085
Converts the read image data, which is the brightness data, into density data. The binarization processing unit 2086 binarizes multi-value grayscale image data by error diffusion processing or screen processing.

【0040】プリンタ画像処理部2090 図5は、図1のプリンタ画像処理部2090の内部構成
を示すブロック図である。
Printer Image Processing Unit 2090 FIG. 5 is a block diagram showing the internal configuration of the printer image processing unit 2090 of FIG.

【0041】図5において、プリンタ画像処理部209
0は、解像度変換部2092と、スムージング処理部2
093とを備える。
In FIG. 5, the printer image processing unit 209
0 is the resolution conversion unit 2092 and the smoothing processing unit 2
093 and.

【0042】解像度変換部2092は、無線LAN20
11又は公衆回線2051から受信した画像データをプ
リンタ部2095の解像度に変換するための解像度変換
を行う。スムージング処理部2093は、解像度変換後
の画像データのジャギー(斜め線等の白黒境界部に現れ
る画像のがさつき)を滑らかにする処理を行う。
The resolution conversion unit 2092 is used for the wireless LAN 20.
11 or the resolution conversion for converting the image data received from the public line 2051 into the resolution of the printer unit 2095. The smoothing processing unit 2093 performs processing for smoothing jaggies (roughness of an image appearing at a black-and-white boundary portion such as a diagonal line) of image data after resolution conversion.

【0043】画像圧縮処理部2040図6は、図1の画
像圧縮処理部2040の内部構成を示すブロック図であ
る。
Image Compression Processor 2040 FIG. 6 is a block diagram showing the internal structure of the image compression processor 2040 of FIG.

【0044】図6において、画像圧縮処理部2040
は、入力バッファ2042と、画像圧縮部2043と、
RAM2044と、出力バッファ2045とを備える。
以下、画像圧縮処理部2040における処理手順を示
す。
In FIG. 6, the image compression processing unit 2040
Is an input buffer 2042, an image compression unit 2043,
The RAM 2044 and the output buffer 2045 are provided.
The processing procedure in the image compression processing unit 2040 will be described below.

【0045】画像バス2008を介してCPU2001
から後述する図8の画像バスI/Fコントローラ202
1に画像圧縮制御のための設定を行う。この設定により
画像バスI/Fコントローラ2021は、画像圧縮部2
043に対して画像圧縮に必要な設定、例えば、MMR
圧縮・JBIG伸長等の設定を行う。必要な設定を行っ
た後に、再度CPU2001から画像バスI/Fコント
ローラ2021に対して画像データ転送の許可を行う。
この許可に従い、画像バスI/Fコントローラ2021
はRAM2002又は画像バス2008上の各デバイス
から画像切換部2026を介して画像圧縮処理部204
0へ画像データの転送を開始する。画像圧縮処理部20
40で受け取った画像データは、入力バッファ2042
に一時格納され、画像圧縮部2043の画像データ要求
に応じて一定のスピードで転送される。この際、入力バ
ッファ2042は、画像バスI/Fコントローラ202
1及び画像圧縮部2043の両者の間で画像データを転
送できるか否かを判断し、画像バス2008からの画像
データの読み込み、及び画像圧縮部2043への画像の
書き込みが不可能である場合は、データの転送を行わな
い制御を行う(以下、この制御を「ハンドシェーク」と
呼称する)。画像圧縮部2043は、受け取った画像デ
ータを一旦RAM2044に格納する。これは画像圧縮
時に行う画像圧縮処理の種類によって数ライン分のデー
タを要するためであり、最初の1ライン分の圧縮を行う
ためには数ライン分の画像データを用意してからでない
と画像圧縮が行えないためである。画像圧縮が施された
画像データは、直ちに出力バッファ2045に送られ
る。出力バッファ2045は、画像切換部2026及び
画像圧縮部2043間のハンドシェークを行い、画像切
換部2026を介して画像データを画像バスI/Fコン
トローラ2021に転送する。画像バスI/Fコントロ
ーラ2021は、圧縮又は伸長された画像データをRA
M2002又は画像バス2008上の各デバイスに転送
する。こうした一連の処理は、CPU2001からの処
理要求が無くなるまで(必要なページ数の処理が終わっ
たとき)、又は画像圧縮部2043からの停止要求が出
るまで(圧縮及び伸長時のエラーが発生するまで)繰り
返される。
CPU 2001 via image bus 2008
The image bus I / F controller 202 of FIG.
1 is set for image compression control. By this setting, the image bus I / F controller 2021 is
043 settings necessary for image compression, for example, MMR
Settings such as compression and JBIG decompression are performed. After the necessary settings are made, the CPU 2001 again permits the image bus I / F controller 2021 to transfer image data.
According to this permission, the image bus I / F controller 2021
The image compression processing unit 204 from the RAM 2002 or each device on the image bus 2008 via the image switching unit 2026.
The transfer of image data to 0 is started. Image compression processing unit 20
The image data received at 40 is input buffer 2042.
And is transferred at a constant speed in response to an image data request from the image compression unit 2043. At this time, the input buffer 2042 is the image bus I / F controller 202.
1 and the image compression unit 2043, it is determined whether or not the image data can be transferred, and when it is impossible to read the image data from the image bus 2008 and write the image to the image compression unit 2043, , Control that does not transfer data (hereinafter, this control is referred to as "handshake"). The image compression unit 2043 temporarily stores the received image data in the RAM 2044. This is because several lines of data are required depending on the type of image compression processing performed at the time of image compression, and image data for several lines must be prepared in order to perform compression for the first one line. This is because it cannot be done. The image data subjected to the image compression is immediately sent to the output buffer 2045. The output buffer 2045 performs a handshake between the image switching unit 2026 and the image compression unit 2043, and transfers the image data to the image bus I / F controller 2021 via the image switching unit 2026. The image bus I / F controller 2021 sends the compressed or expanded image data to the RA.
Transfer to M2002 or each device on the image bus 2008. Such a series of processing is performed until there is no processing request from the CPU 2001 (when the processing for the required number of pages is finished) or until a stop request is issued from the image compression unit 2043 (until an error occurs at compression and decompression). )Repeated.

【0046】画像回転処理部2030 図7は、図1の画像回転処理部2030の内部構成を示
すブロック図である。
Image Rotation Processing Unit 2030 FIG. 7 is a block diagram showing the internal configuration of the image rotation processing unit 2030 of FIG.

【0047】図7において、画像回転処理部2030
は、画像バスI/Fコントローラ2031と、画像回転
部2032と、RAM2033とを備える。画像バスI
/Fコントローラ2031は、画像バス2008と接続
し、そのバスアクセスシーケンスの制御、画像回転部2
032にモード等を設定する制御、及び画像回転部20
32に画像データを転送するためのタイミング制御を行
う。以下、画像回転部2032における処理手順を示
す。
In FIG. 7, the image rotation processing unit 2030
Includes an image bus I / F controller 2031, an image rotation unit 2032, and a RAM 2033. Image bus I
The / F controller 2031 is connected to the image bus 2008, controls the bus access sequence, and rotates the image rotation unit 2.
Control for setting a mode or the like to 032, and the image rotation unit 20.
The timing control for transferring the image data to 32 is performed. The processing procedure in the image rotation unit 2032 will be described below.

【0048】CPU2001は、画像バス2008を介
して画像バスI/Fコントローラ2031に画像回転制
御のための設定を行う。この設定により画像バスI/F
コントローラ2031は、画像回転部2032に対して
画像回転に必要な設定(例えば、画像サイズや回転方向
・角度等)を行う。必要な設定が行われた後、再度CP
U2001が画像バスI/Fコントローラ2031に対
して画像データ転送の許可を行う。この許可に従い、画
像バスI/Fコントローラ2031は、RAM2002
又は画像バス2008上の各デバイスから画像データの
転送を開始する。なお、ここでは、回転を行う画像サイ
ズを32×32(bit)とし、さらに画像バス200
8上に画像データを転送させる際に32bitを単位と
する画像転送を行うものとする(扱う画像は2値を想定
する)。
The CPU 2001 sets the image bus I / F controller 2031 via the image bus 2008 for image rotation control. With this setting, the image bus I / F
The controller 2031 makes settings necessary for image rotation (for example, image size, rotation direction / angle, etc.) with respect to the image rotation unit 2032. After the necessary settings have been made, CP again
The U2001 permits the image bus I / F controller 2031 to transfer image data. According to this permission, the image bus I / F controller 2031 is
Alternatively, the transfer of image data is started from each device on the image bus 2008. Note that, here, the image size to be rotated is 32 × 32 (bit), and the image bus 200 is further used.
It is assumed that the image transfer is performed in units of 32 bits when the image data is transferred to the 8 (the image to be handled is assumed to be binary).

【0049】上述のように、32×32(bit)の画
像を得るためには、単位データ転送を32回行う必要が
あり、且つ不連続なアドレスから画像データを転送する
必要がある(図8)。
As described above, in order to obtain a 32 × 32 (bit) image, it is necessary to perform unit data transfer 32 times, and it is necessary to transfer image data from discontinuous addresses (FIG. 8). ).

【0050】不連続アドレッシングにより転送された画
像データは、読み出し時に所望の角度に回転されている
ように、RAM2033に書き込まれる。例えば、90
度反時計方向回転であれば、最初に転送された32bi
tの画像データを、図9に示すようにY方向に書き込ん
でいく。そして、読み出し時にX方向に読み出すことで
画像が回転される。
The image data transferred by the discontinuous addressing is written in the RAM 2033 so that it is rotated at a desired angle at the time of reading. For example, 90
If it is a counterclockwise rotation, 32bi transmitted first
The image data of t is written in the Y direction as shown in FIG. Then, the image is rotated by reading in the X direction at the time of reading.

【0051】32×32(bit)の画像回転(RAM
2033への書き込み)が完了した後、画像回転部20
32はRAM2033から上述した読み出し方法で画像
データを読み出し、画像バスI/Fコントローラ203
1に画像を転送する。回転処理された画像データを受け
取った画像バスI/Fコントローラ2031は、連続ア
ドレッシングを以てRAM2002又は画像バス200
8上の各デバイスにデータを転送する。
32 × 32 (bit) image rotation (RAM
(Writing to 2033) is completed, the image rotation unit 20
The image bus I / F controller 203 reads the image data from the RAM 2033 by the above-mentioned reading method.
Transfer the image to 1. The image bus I / F controller 2031 that has received the image data that has been subjected to the rotation processing uses the RAM 2002 or the image bus 200 with continuous addressing.
8. Transfer data to each device on.

【0052】こうした一連の処理は、CPU2001か
らの処理要求が無くなるまで(必要なページ数の処理が
終わるまで)繰り返される。
This series of processing is repeated until there is no processing request from the CPU 2001 (until the processing for the required number of pages is completed).

【0053】デバイスI/F部2020 図10は、図1のデバイスI/F部2020の内部構成
を示すブロック図である。
Device I / F Unit 2020 FIG. 10 is a block diagram showing the internal structure of the device I / F unit 2020 of FIG.

【0054】図10において、デバイスI/F部202
0は、画像バスI/Fコントローラ2021と、シリア
ルパラレル・パラレルシリアル変換部2023と、パラ
レルシリアル・シリアルパラレル変換部2024と、ス
キャンバッファ2022と、プリントバッファ2025
とを備える。
In FIG. 10, the device I / F unit 202
0 is an image bus I / F controller 2021, a serial / parallel / serial / serial converter 2023, a parallel / serial / serial / parallel converter 2024, a scan buffer 2022, and a print buffer 2025.
With.

【0055】画像バスI/Fコントローラ2021は、
画像バス2008と接続し、そのバスアクセスシーケン
スの制御と、デバイスI/F部2020内の各ブロック
の制御、及びタイミング制御を行う。また、画像切換部
2026への制御信号を発生させる。スキャンバッファ
2022は、画像切換部2026から送られてくる画像
データを一時保存し、画像バス2008に同期させて画
像データを出力する。シリアルパラレル・パラレルシリ
アル変換部2023は、スキャンバッファ2022に保
存された画像データを順番に並べるか又は分解して画像
バス2008に転送できる画像データのデータ幅に変換
する。パラレルシリアル・シリアルパラレル変換部20
24は、画像バス2008から転送された画像データを
分解するか又は順番に並べてプリントバッファ2025
に保存できる画像データのデータ幅に変換する。プリン
トバッファ2025は、画像バス2008から送られて
くる画像データを一時保存し、画像切換部2026から
の転送要求に応じて画像データを出力する。
The image bus I / F controller 2021 is
It is connected to the image bus 2008, and controls the bus access sequence, controls each block in the device I / F unit 2020, and controls timing. It also generates a control signal to the image switching unit 2026. The scan buffer 2022 temporarily stores the image data sent from the image switching unit 2026, and outputs the image data in synchronization with the image bus 2008. The serial-parallel / parallel-serial converter 2023 arranges the image data stored in the scan buffer 2022 in order or decomposes the image data into a data width of image data that can be transferred to the image bus 2008. Parallel-serial / serial-parallel converter 20
Reference numeral 24 denotes a print buffer 2025 which decomposes the image data transferred from the image bus 2008 or arranges the image data in order.
Convert to the data width of the image data that can be saved in. The print buffer 2025 temporarily stores the image data sent from the image bus 2008, and outputs the image data in response to a transfer request from the image switching unit 2026.

【0056】画像スキャン時の処理手順を以下に示す。
スキャナ部2070から送られてくる画像データをスキ
ャナ部2070から送られてくるタイミング信号に同期
させて画像切換部2026に送る。画像切換部2026
はスキャナ部2070から受け取った画像をCPU20
01からの設定に応じて選択された転送先へ画像を送
る。スキャナ部2070から受け取った画像は、通常、
スキャナ画像処理部2080へ送られ、所定の画像処理
を行った後、画像切換部2026を介してスキャンバッ
ファ2022に保存される。
The processing procedure at the time of image scanning is shown below.
The image data sent from the scanner unit 2070 is sent to the image switching unit 2026 in synchronization with the timing signal sent from the scanner unit 2070. Image switching unit 2026
The image received from the scanner unit 2070 from the CPU 20
The image is sent to the transfer destination selected according to the setting from 01. The image received from the scanner unit 2070 is usually
The image data is sent to the scanner image processing unit 2080, subjected to predetermined image processing, and then stored in the scan buffer 2022 via the image switching unit 2026.

【0057】そして、画像バス2008がPCIバスの
場合、スキャンバッファ2022内に画像データが32
ビット以上入ったときは、画像データが先入れ先出しで
32ビット分、スキャンバッファ2022からシリアル
パラレル・パラレルシリアル変換部2023に送られ、
32ビットの画像データに変換され、画像バスI/Fコ
ントローラ2021を通して画像バス2008上に転送
される。
When the image bus 2008 is a PCI bus, 32 image data are stored in the scan buffer 2022.
When more than one bit is entered, the image data is sent in 32 bits in a first-in first-out manner from the scan buffer 2022 to the serial-parallel / parallel-serial conversion unit 2023.
It is converted into 32-bit image data and transferred to the image bus 2008 through the image bus I / F controller 2021.

【0058】また、画像バス2008がIEEE139
4の場合、スキャンバッファ2022内の画像データが
先入れ先出しで、スキャンバッファ2022からシリア
ルパラレル・パラレルシリアル変換部2023に送ら
れ、シリアル画像データに変換されて画像バスI/Fコ
ントローラ2021を通して画像バス2008上に転送
される。
Further, the image bus 2008 is IEEE139.
In the case of 4, the image data in the scan buffer 2022 is first-in first-out, sent from the scan buffer 2022 to the serial-parallel / parallel-serial conversion unit 2023, converted into serial image data, and transferred on the image bus 2008 through the image bus I / F controller 2021. Transferred to.

【0059】画像プリント時の処理手順を以下に示す。
画像バス2008がPCIバスの場合、画像バス200
8から送られてくる32ビットの画像データが画像バス
I/Fコントローラ2021で受け取られ、パラレルシ
リアル・シリアルパラレル変換部2024に送られてプ
リンタ部2095の入力データビット数の画像データに
分解され、プリントバッファ2025に保存される。ま
た、画像バス2008がIEEE1394の場合、画像
バス2008から送られてくるシリアル画像データが画
像バスI/Fコントローラ2021で受け取られ、パラ
レルシリアル・シリアルパラレル変換部2024に送ら
れてプリンタ部2095の入力データビット数の画像デ
ータに変換され、プリントバッファ2025に保存され
る。画像データは、プリントバッファ2025から画像
切換部2026を介してプリンタ画像処理部2090に
送られる。そして所定の画像処理を行った後、画像切換
部2026を介してプリンタ部2095から送られてく
るタイミング信号に同期させてバッファ内の画像データ
を先入れ先出しでプリンタ部2095に送る。
The processing procedure for image printing is shown below.
If the image bus 2008 is a PCI bus, the image bus 200
The 32-bit image data sent from the image bus I / F controller 2021 is received by the image bus I / F controller 2021 and sent to the parallel-serial / serial-parallel converter 2024 to be decomposed into image data having the number of input data bits of the printer unit 2095. It is stored in the print buffer 2025. When the image bus 2008 is IEEE 1394, the serial image data sent from the image bus 2008 is received by the image bus I / F controller 2021 and sent to the parallel / serial / serial / parallel conversion unit 2024 to be input to the printer unit 2095. It is converted into image data having the number of data bits and stored in the print buffer 2025. The image data is sent from the print buffer 2025 to the printer image processing unit 2090 via the image switching unit 2026. After performing predetermined image processing, the image data in the buffer is sent to the printer unit 2095 on a first-in first-out basis in synchronization with the timing signal sent from the printer unit 2095 via the image switching unit 2026.

【0060】携帯端末 図11は、本発明の実施の形態に係る携帯端末の外観図
である。
Mobile Terminal FIG. 11 is an external view of the mobile terminal according to the embodiment of the present invention.

【0061】本実施の形態では、図11に示す携帯端末
は携帯電話の形状をしているが、一般にPDA(Person
al Digital Assistant)と呼ばれているものや小型パー
ソナルコンピュータ(PC)であってもよい。
In the present embodiment, the mobile terminal shown in FIG. 11 has the shape of a mobile phone, but in general, a PDA (Person) is used.
It may be a so-called al Digital Assistant) or a small personal computer (PC).

【0062】図11において、携帯端末3000は、テ
ンキー部3001と、enterキー3002を含むフ
ァンクションキーと、通話キー3003と、電源キー3
004と、英数キー3005と、webキー3006
と、矢印キー3007とを備える。テンキー部3001
は電話番号の入力の他に英数キー3005と併用するこ
とでアルファベットの入力を行なうことが可能である。
webキー3006は、本発明の機能を呼び出すためも
のであり、矢印キー3007はメニューを選択するとき
に必要なものである。
In FIG. 11, the portable terminal 3000 includes a numeric keypad section 3001, function keys including an enter key 3002, a call key 3003, and a power key 3.
004, alphanumeric key 3005, web key 3006
And arrow keys 3007. Numeric keypad part 3001
In addition to inputting a telephone number, can be used in combination with the alphanumeric key 3005 to input an alphabet.
The web key 3006 is for calling the function of the present invention, and the arrow key 3007 is necessary when selecting a menu.

【0063】また、表示部3008は、液晶等から成
り、上述のキー群により入力された情報やマルチファン
クションシステムからデータとして受信した情報の内容
をユーザの操作に応じて表示する。
The display unit 3008 is made of a liquid crystal or the like, and displays the contents of the information input by the key group described above or the information received as data from the multi-function system according to the user's operation.

【0064】図12は、図11の携帯端末3000の内
部構成を示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing the internal structure of the portable terminal 3000 of FIG.

【0065】図12において、携帯端末3000は、プ
ロセッサであるCPU3010と、データや画像信号な
どを記憶するメモリのRAM3020と、プログラムや
データを記憶している不揮発性メモリのROM3030
と、RAM3020をバックアップする電池3040
と、無線LANインターフェース3050と、マイクや
スピーカ等を備える通話部3060と、表示部3008
を含むUI(操作部)3070とを備える。
In FIG. 12, the portable terminal 3000 includes a CPU 3010 as a processor, a RAM 3020 as a memory for storing data and image signals, and a ROM 3030 as a non-volatile memory for storing programs and data.
And a battery 3040 that backs up the RAM 3020
A wireless LAN interface 3050, a call unit 3060 including a microphone and a speaker, and a display unit 3008.
And a UI (operation unit) 3070 including

【0066】CPU3010は、図1のマルチファンク
ションシステムとのデータのやり取りを無線LANイン
ターフェース3050を介して行なうための制御やUI
3070への画面表示、電話の通話の制御等を行なうも
のであって、ROM3030に記憶されているプログラ
ムに従って処理を行なう。UI3070よりユーザから
の指示に従って記憶しているデータの表示を行ない、指
示に応じた動作を行なう。
The CPU 3010 controls and UIs for exchanging data with the multifunction system shown in FIG. 1 via the wireless LAN interface 3050.
It displays a screen on 3070, controls telephone calls, etc., and performs processing in accordance with a program stored in ROM 3030. Data stored in the UI 3070 is displayed according to an instruction from the user, and an operation according to the instruction is performed.

【0067】図13は、図11の携帯電話3000に表
示されるウェブプリントメニュー画面を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a web print menu screen displayed on the mobile phone 3000 shown in FIG.

【0068】図13の画面は、ユーザにより携帯電話3
000におけるwebキー3006が押され、UI30
70上の画面(不図示)からウェブプリントメニュー
(webprint menu)が指定されたとき、UI3070の
表示部3008上に表示される。ユーザはインターネッ
ト上で閲覧可能なwebのうち、マルチファンクション
システムで印刷を行ないたいwebのURLをテンキー
3001、英数キー3005を使用して図13の画面上
で入力する。また、図13上に表示されている登録メニ
ューを矢印キー3070により指定してenterキー
3002を押すことで、日頃よく使用するURLを予め
リストに登録することができる。
The screen of FIG. 13 is displayed on the mobile phone 3 by the user.
Web key 3006 in 000 is pressed, the UI 30
When a web print menu is specified from a screen (not shown) on 70, it is displayed on the display unit 3008 of the UI 3070. Of the webs that can be browsed on the Internet, the user uses the ten-key 3001 and the alphanumeric key 3005 to input the URL of the web to be printed by the multi-function system on the screen of FIG. Further, by designating the registration menu displayed on FIG. 13 with the arrow keys 3070 and pressing the enter key 3002, it is possible to preliminarily register URLs frequently used in the list in advance.

【0069】図13の画面から呼び出しメニューが指定
されると、図14に示す予め登録されたリストから選択
を行なう登録リスト画面を表示する。ユーザが図13又
は図14の画面上からURL又は登録内容を指定した
後、enterキー3002が押されると図15のプリ
ンタ選択画面を表示する。図15の画面上では、web
の印刷を行ないたいマルチファンクションシステムの指
定をユーザが行なう。なお、図15に表示される情報
は、マルチファンクションシステムのIPアドレスを含
む設置場所等であってもよい。
When the call menu is specified on the screen of FIG. 13, the registration list screen for selecting from the pre-registered list shown in FIG. 14 is displayed. When the user presses the enter key 3002 after designating the URL or the registration content on the screen of FIG. 13 or 14, the printer selection screen of FIG. 15 is displayed. On the screen of FIG. 15, web
The user specifies the multi-function system to print. The information displayed in FIG. 15 may be an installation location including the IP address of the multifunction system.

【0070】マルチファンクションシステムが選択され
た後、enterキー3002が押されると図16のプ
リントモード指定画面を表示する。このプリントモード
指定画面では、プリントモードデータとして用紙のサイ
ズ、両面・片面印刷、部数、及びステープル有無を指定
する。指定が終了した後、enterキー3002が押
されると図15の画面上で選択されたマルチファンクシ
ョンシステムに対して無線LANインターフェース30
50を介してURL及びプリントモードデータから成る
URL情報のデータを送信する。
When the enter key 3002 is pressed after the multi-function system is selected, the print mode designation screen of FIG. 16 is displayed. On the print mode designation screen, the size of the paper, double-sided / single-sided printing, the number of copies, and the presence / absence of stapling are designated as print mode data. When the enter key 3002 is pressed after the designation is completed, the wireless LAN interface 30 is selected for the multifunction system selected on the screen of FIG.
Data of URL information including a URL and print mode data is transmitted via 50.

【0071】マルチファンクションシステムでの画像プ
リント マルチファンクションシステムは、無線LAN I/F
2010を介して携帯端末3000から送られたURL
情報、即ち画像管理情報としてのURL及び画像出力モ
ード指定情報としてのプリントモードデータを受信す
る。携帯端末3000からURL情報を受信すると、C
PU2001が後述するWeb-Pull-Printのアプリケーシ
ョンにURLを指定する。URLが指定されると無線L
AN I/F2010を介してインターネットのweb
サイトよりhtmlファイルを取り込んでRAM200
2に格納する。
Image printing with the multi-function system The multi-function system uses the wireless LAN I / F.
URL sent from mobile terminal 3000 via 2010
Information, that is, a URL as image management information and print mode data as image output mode designation information are received. When the URL information is received from the mobile terminal 3000, C
The PU 2001 specifies a URL for a Web-Pull-Print application described later. Wireless L when URL is specified
Internet web via AN I / F 2010
RAM200 by importing the html file from the site
Store in 2.

【0072】さらに、htmlファイルはRIP206
0でラスタライズされ、画像データとしてRAM200
2に格納される。そして、ラスタライズされた画像デー
タは、デバイスI/F部2020、プリンタ画像処理部
2090を介して携帯端末3000から送られたプリン
トモードデータに基づく所望のプリントモードで用紙に
プリントアウトされる。
Further, the html file is RIP206.
Rasterized with 0, RAM200 as image data
Stored in 2. Then, the rasterized image data is printed out on a sheet in a desired print mode based on the print mode data sent from the mobile terminal 3000 via the device I / F unit 2020 and the printer image processing unit 2090.

【0073】携帯端末3000上での画像閲覧 上記のように、webサイトから転送され、画像データ
としてRAM2002に格納されたhtmlファイル
は、スキャナ画像処理部2080内の変倍処理部208
4により解像度変換(縮小)され、携帯端末3000に
転送可能なサイズに画像データの間引きが行なわれる。
解像度変換後の画像データは、必要に応じて無線LAN
I/F2010を介して携帯端末3000に転送さ
れ、携帯端末3000上のRAM3020に展開、格納
される。
Image Browsing on Portable Terminal 3000 As described above, the html file transferred from the web site and stored in the RAM 2002 as image data is the scaling processing unit 208 in the scanner image processing unit 2080.
4, the resolution is converted (reduced), and the image data is thinned to a size that can be transferred to the portable terminal 3000.
Image data after resolution conversion can be wireless LAN if necessary.
It is transferred to the mobile terminal 3000 via the I / F 2010, and is expanded and stored in the RAM 3020 on the mobile terminal 3000.

【0074】携帯端末3000では、ユーザが図16の
プリントモード指定画面で閲覧を選択し、enterキ
ー3002を押すことによって、上記解像度変換された
画像データをマルチファンクションシステムから受け取
り、携帯端末3000上の画面で確認することができ
る。この機能によって、web上の画面をマルチファン
クションシステムの高速な処理により迅速にプレビュー
することができ、ユーザが指定した必要な情報を印刷す
るかどうかの判断を事前に行うことができる。
On the portable terminal 3000, the user selects browsing on the print mode designation screen of FIG. 16 and presses the enter key 3002 to receive the resolution-converted image data from the multi-function system, and then the portable terminal 3000 is displayed. You can check it on the screen. With this function, the screen on the web can be quickly previewed by the high-speed processing of the multi-function system, and it can be determined in advance whether or not to print the necessary information designated by the user.

【0075】[ソフトウェア] システム全体 図17は、図1のマルチファンクションシステムを備え
るネットワークシステムの全体構成を示す図である。
[Software] Overall System FIG. 17 is a diagram showing an overall configuration of a network system including the multifunction system of FIG.

【0076】図17において、マルチファンクションシ
ステム1001は、上述した図1のコントローラユニッ
ト2000とスキャナ部2070とプリンタ部2095
と操作部2012とで構成され、スキャナ部2070か
ら読み込んだ画像を無線LAN I/F2010経由で
ネットワーク(LAN)1010に流したり、LAN1
010から受信した画像をプリンタ部2095によりプ
リントアウトすることができる。また、スキャナ部20
70から読んだ画像を図示しないFAX送信手段によ
り、PSTN又はISDN1030に送信したり、PS
TN又はISDNから受信した画像をプリンタ部209
5によりプリントアウトすることができる。データベー
スサーバ1002は、マルチファンクションシステム1
001により読み込んだ2値画像及び多値画像をデータ
ベースとして管理する。
17, the multi-function system 1001 includes the controller unit 2000, the scanner unit 2070, and the printer unit 2095 of FIG. 1 described above.
And an operation unit 2012. The image read from the scanner unit 2070 is sent to the network (LAN) 1010 via the wireless LAN I / F 2010, or the LAN 1
The image received from 010 can be printed out by the printer unit 2095. In addition, the scanner unit 20
The image read from 70 is transmitted to PSTN or ISDN 1030 by a FAX transmission means (not shown), or PS
The image received from the TN or ISDN is printed by the printer unit 209.
It is possible to print out with 5. The database server 1002 is the multifunction system 1
The binary image and multi-valued image read by 001 are managed as a database.

【0077】データベースクライアント1003は、デ
ータベースサーバ1002のデータベースクライアント
で、データベースサーバ1002に保存されている画像
データを閲覧/検索等できる。電子メールサーバ100
4は、マルチファンクションシステム1001により読
み取った画像を電子メールの添付ファイルとして受け取
ることができる。電子メールクライアント1005は、
電子メールサーバ1004の受け取ったメールを受信し
て閲覧したり、電子メールを送信したりすることができ
る。WWWサーバ1006はHTML文書をLAN10
10に提供しており、このWWWサーバ1006で提供
されるHTML文書がマルチファンクションシステム1
001にてプリントアウトされる。
The database client 1003 is a database client of the database server 1002, and can browse / search image data stored in the database server 1002. E-mail server 100
4 can receive the image read by the multi-function system 1001 as an attachment file of an electronic mail. The email client 1005
It is possible to receive an email received by the email server 1004, browse it, and send an email. The WWW server 1006 sends the HTML document to the LAN 10
The HTML document provided by the WWW server 1006 is the multi-function system 1
It is printed out at 001.

【0078】無線基地局1008,1009は、無線L
ANと有線LANとの中継を行なう。ルータ1011
は、LAN1010をインターネット/イントラネット
1012と接続する。インターネット/イントラネット
1012には、データベースサーバ1002、WWWサ
ーバ1006、電子メールサーバ1004、及びマルチ
ファンクションシステム1001と同様の装置が、それ
ぞれデータベースサーバ1020、WWWサーバ102
1、電子メールサーバ1022、及びマルチファンクシ
ョンシステム1023として連結している。
The wireless base stations 1008 and 1009 are wireless L
It relays between the AN and the wired LAN. Router 1011
Connects the LAN 1010 to the Internet / Intranet 1012. In the Internet / Intranet 1012, a database server 1002, a WWW server 1006, an electronic mail server 1004, and a device similar to the multi-function system 1001 are connected to the database server 1020 and the WWW server 102, respectively.
1, an electronic mail server 1022, and a multifunction system 1023 are connected.

【0079】一方、マルチファンクションシステム10
01は、PSTN又はISDN1030を介してFAX
装置1031とFAXデータの送受信が可能になってい
る。また、LAN1010上には、プリンタ1040が
接続されており、マルチファンクションシステム100
1により読み取られた画像をプリントアウトすることが
できる。
On the other hand, the multi-function system 10
01 is FAX via PSTN or ISDN1030
FAX data can be transmitted / received to / from the apparatus 1031. A printer 1040 is connected to the LAN 1010, and the multifunction system 100 is connected to the printer 1040.
The image read by 1 can be printed out.

【0080】ソフトウェアブロック全体構成 図18は、図1のマルチファンクションシステムに組み
込まれたアプリケーションのブロック図である。
Overall Configuration of Software Block FIG. 18 is a block diagram of an application incorporated in the multifunction system of FIG.

【0081】図18において、UI1501は、ユーザ
インターフェイスを制御するものであり、ユーザが本マ
ルチファンクションシステム1001の各種操作・設定
を行う際、他の機器との仲介を行うモジュールである。
本モジュールは、ユーザの操作に従い、後述の各種モジ
ュールに入力情報を転送して処理の依頼又はデータの設
定等を行う。
In FIG. 18, a UI 1501 controls a user interface, and is a module that mediates with other devices when the user performs various operations and settings of the multifunction system 1001.
This module transfers input information to various modules, which will be described later, according to a user's operation to request processing or set data.

【0082】アドレスブック1502(Address-Book)
は、データの送付先、通信先等を管理するデータベース
モジュールである。アドレスブック1502の内容は、
UI1501からの操作によりデータの追加、削除、取
得が行われ、ユーザの操作により後述の各モジュールに
データの送付・通信先情報を与えるものとして使用され
る。
Address Book 1502 (Address-Book)
Is a database module that manages data transmission destinations and communication destinations. The contents of the address book 1502 are
Data is added, deleted, or acquired by an operation from the UI 1501, and is used to give data sending / communication destination information to each module described later by an operation of the user.

【0083】ウェブサーバ1503(Web-Server,Devi
ce Management Accounting)は、不図示のWebクライ
アントからの要求により本マルチファンクションシステ
ム1001の管理情報を通知するために使用されるモジ
ュールである。管理情報は、後述のコントロールAPI
1518(Control-API)を介して読み取られ、後述の
HTTP1512、TCP/IP1516(無線LA
N)、及びネットワークドライバ1517(Network-Dr
iver)を介してWebクライアントに通知される。
Web server 1503 (Web-Server, Devi
ce Management Accounting) is a module used for notifying management information of the multifunction system 1001 in response to a request from a web client (not shown). The management information is the control API described later.
1518 (Control-API) to read HTTP1512, TCP / IP1516 (wireless LA
N), and network driver 1517 (Network-Dr
iver) is notified to the Web client.

【0084】ユニバーサルセンド1504(Universal-
Send)は、データの配信を制御するモジュールであり、
UI1501からユーザにより指示されたデータを通信
(出力)先に配布するものである。また、ユーザにより
本マルチファンクションシステム1001のスキャナ機
能を使用して配布データの生成が指示された場合は、コ
ントロールAPI1518を介して機器を動作させ、デ
ータの生成を行う。
Universal Send 1504 (Universal-
Send) is a module that controls the distribution of data,
The data instructed by the user from the UI 1501 is distributed to the communication (output) destination. When the user gives an instruction to generate distribution data using the scanner function of the multifunction system 1001, the device is operated via the control API 1518 to generate data.

【0085】プリンタモジュール1505は、ユニバー
サルセンド1504内で出力先にプリンタ1040が指
定された際に実行されるモジュールである。
The printer module 1505 is a module executed when the printer 1040 is designated as the output destination in the universal send 1504.

【0086】E−Mail1506は、ユニバーサルセ
ンド1504内で通信先にE−Mailアドレスが指定
された際に実行されるモジュールである。
The E-Mail 1506 is a module executed when an E-Mail address is designated as a communication destination in the universal send 1504.

【0087】DB(データベース)1507は、ユニバ
ーサルセンド1504内で出力先にデータベースが指定
された際に実行されるモジュールである。
A DB (database) 1507 is a module executed when a database is designated as an output destination in the universal send 1504.

【0088】DP1508は、ユニバーサルセンド15
04内で出力先に本機器と同様のマルチファンクション
システム1001が指定された際に実行されるモジュー
ルである。
The DP 1508 is a universal send 15
This is a module executed when a multifunction system 1001 similar to this device is designated as an output destination in 04.

【0089】リモートコピースキャン1509(Remote
-Copy-Scan)は、本マルチファンクションシステム10
01のスキャナ機能を使用し、ネットワーク1010等
で接続された他のマルチファンクションシステムを出力
先として本機単体で実現しているコピー機能と同等の処
理を行うモジュールである。
Remote Copy Scan 1509 (Remote
-Copy-Scan) is this multifunction system 10
This module uses the 01 scanner function and performs the same processing as the copy function realized by this machine alone, with another multifunction system connected via the network 1010 or the like as the output destination.

【0090】リモートコピープリント1510(Remote
-Copy-Print)は、本マルチファンクションシステム1
001のプリンタ機能を使用し、ネットワーク1010
等で接続された他のマルチファンクションシステムを入
力先として本機単体で実現しているコピー機能と同等の
処理を行うモジュールである。
Remote Copy Print 1510 (Remote
-Copy-Print) is this multifunction system 1
Using the printer function of 001, the network 1010
It is a module that performs the same processing as the copy function realized by this machine alone, using another multi-function system connected by, for example, as an input destination.

【0091】ウェブプルプリント1511(Web-Pull-P
rint)は、インターネット又はイントラネット1012
上の各種ホームページの情報を読み出して印刷するモジ
ュールである。
Web pull print 1511 (Web-Pull-P
rint) is the Internet or intranet 1012
This is a module that reads and prints the information on the various home pages above.

【0092】HTTP1512は、本マルチファンクシ
ョンシステム1001がHTTPにより通信する際に使
用されるモジュールであり、後述のTCP/IP151
6モジュールにより上述のウェブサーバ1503及びウ
ェブプルプリント1511モジュールに通信を提供する
ものである。
The HTTP 1512 is a module used when the multi-function system 1001 communicates by HTTP, and will be described later in TCP / IP 151.
6 modules provide communication to the above-described web server 1503 and web pull print 1511 modules.

【0093】lpr1513モジュール、後述のTCP
/IP1516モジュールにより上述のユニバーサルセ
ンド1504内のプリンタモジュール1505モジュー
ルに通信を提供するモジュールである。
Lpr1513 module, TCP described later
/ IP1516 module provides communication to the printer module 1505 module in the universal send 1504 described above.

【0094】SMTP1514は、後述のTCP/IP
1516モジュールにより上述のユニバーサルセンド1
504内のE−Mail1506モジュールに通信を提
供するモジュールである。
The SMTP 1514 is a TCP / IP described later.
Universal Send 1 described above with 1516 modules
A module that provides communication to the E-Mail 1506 module in 504.

【0095】SLM1515(Salutation-Manager)
は、後述のTCP/IP1516モジュールにより上述
のユニバーサルセンド1504内のDB1507モジュ
ール、並びにDP1508モジュール、及びリモートコ
ピースキャン1509モジュール並びにリモートコピー
プリント1510モジュールに通信を提供するモジュー
ルである。
SLM1515 (Salutation-Manager)
Is a module that provides communication to the DB 1507 module, the DP 1508 module, the remote copy scan 1509 module, and the remote copy print 1510 module in the universal send 1504 described above by the TCP / IP 1516 module described later.

【0096】TCP/IP1516は、上述の各種モジ
ュールにネットワークドライバ1517を介してネット
ワーク通信を提供する無線LAN通信モジュールであ
る。ネットワークドライバ1517は、ネットワークに
物理的に接続される部分を制御するモジュールである。
The TCP / IP 1516 is a wireless LAN communication module that provides network communication to the above various modules via the network driver 1517. The network driver 1517 is a module that controls a portion physically connected to the network.

【0097】コントロールAPI1518は、ユニバー
サルセンド1504等の上流モジュールに対し、後述の
ジョブマネージャ1519(Job-Manager)等の下流モ
ジュールとのインターフェースを提供するものであり、
上流及び下流のモジュール間の依存関係を軽減してそれ
ぞれの流用性を高めるものである。
The control API 1518 provides an upstream module such as the universal send 1504 with an interface with a downstream module such as a job manager 1519 (Job-Manager) described later.
The dependency between the upstream and downstream modules is reduced to enhance the reusability of each module.

【0098】ジョブマネージャ1519は、上述の各種
モジュールよりコントロールAPI1518を介して指
示される処理を解釈し、後述の各モジュールに指示を与
えるモジュールである。また、本モジュールは、本マル
チファンクションシステム1001内で実行されるハー
ド的な処理を一元管理するものである。
The job manager 1519 is a module that interprets the processing instructed via the control API 1518 by the various modules described above and gives an instruction to each module described later. In addition, this module centrally manages hardware processing executed in the multifunction system 1001.

【0099】CODECマネージャ1520(CODEC-Ma
nager)は、ジョブマネージャ1519が指示する処理
の中でデータの各種圧縮・伸長を管理・制御するモジュ
ールである。
CODEC manager 1520 (CODEC-Ma
nager) is a module that manages and controls various compression / decompression of data in the processing instructed by the job manager 1519.

【0100】FBEエンコーダ1521(FBE-Encode
r)は、ジョブマネージャ1519、スキャンマネージ
ャ1524(Scan-Manager)により実行されるスキャン
処理により読み込まれたデータをFBEフォーマットに
より圧縮するモジュールである。
FBE encoder 1521 (FBE-Encode
Reference numeral r) is a module for compressing the data read by the scan processing executed by the job manager 1519 and the scan manager 1524 (Scan-Manager) in the FBE format.

【0101】JPEG−CODEC1522は、ジョブ
マネージャ1519、スキャンマネージャ1524によ
り実行されるスキャン処理、及びプリントマネージャ
(Print-Manager)1526により実行される印刷処理
において、読み込まれた画像データのJPEG圧縮及び
印刷データのJPEG展開処理を行うモジュールであ
る。
The JPEG-CODEC 1522 is a JPEG compression and print data of the image data read in the scan process executed by the job manager 1519 and the scan manager 1524, and the print process executed by the print manager (Print-Manager) 1526. This is a module for performing the JPEG expansion process.

【0102】MMR−CODEC1523は、ジョブマ
ネージャ1519並びにスキャンマネージャ1524に
より実行されるスキャン処理、及びプリントマネージャ
1526により実行される印刷処理において、読み込ま
れたデータのMMR圧縮及び印刷データのMMR伸長処
理を行うモジュールである。
The MMR-CODEC 1523 performs MMR compression of read data and MMR expansion of print data in the scan processing executed by the job manager 1519 and the scan manager 1524 and the print processing executed by the print manager 1526. It is a module.

【0103】スキャンマネージャ1524は、ジョブマ
ネージャ1519が指示するスキャン処理を管理・制御
するものである。
The scan manager 1524 manages and controls the scan processing instructed by the job manager 1519.

【0104】SCSI1525は、SCSIドライバで
あり、スキャンマネージャ1524と本マルチファンク
ションシステム1001が内部的に接続しているスキャ
ナ部2070との通信を行うものである。
The SCSI 1525 is a SCSI driver for performing communication between the scan manager 1524 and the scanner unit 2070 internally connected to the multifunction system 1001.

【0105】プリントマネージャ1526は、ジョブマ
ネージャ1519が指示する印刷処理を管理・制御する
ものである。
The print manager 1526 manages and controls the print processing instructed by the job manager 1519.

【0106】エンジンI/F1527(Engine-I/F)は
ドライバであり、プリントマネージャ1526とプリン
タ部2095とのI/Fを提供するものである。
The engine I / F 1527 (Engine-I / F) is a driver and provides an I / F for the print manager 1526 and the printer unit 2095.

【0107】パラレル1528はパラレルポートドライ
バであり、ウェブプルプリント1511がパラレルポー
トを介して不図示の出力機器にデータを出力する際のI
/Fを提供するものである。
A parallel 1528 is a parallel port driver, and is used when the web pull print 1511 outputs data to an output device (not shown) via the parallel port.
/ F is provided.

【0108】アプリケーション 図19は、図1のマルチファンクションシステムが実行
する配信動作を示すブロック図である。
Application FIG. 19 is a block diagram showing the distribution operation executed by the multi-function system of FIG.

【0109】図19において、UI4050(User Int
erface)は、図12で示した携帯端末3000における
UI3070(操作部)のアプリケーションを示すもの
である。4100は、リモートコピーアプリケーション
の送信側を示すものである。4150は、同報配信の送
信側を示すものである。4200は、Web Pull Printモ
ジュールを示すものである。4250は、Web Serverモ
ジュールを示すものである。4300は、リモートコピ
ーの受信側(プリント側)を示すものである。4350
は、同報配信で送信されてきたイメージを汎用のプリン
タで受信・プリントするものである。4400は、リモ
ートプリントの受信側(プリント側)を示すものであ
る。
In FIG. 19, the UI 4050 (User Int
erface) indicates an application of the UI 3070 (operation unit) in the mobile terminal 3000 shown in FIG. Reference numeral 4100 indicates a sender of the remote copy application. Reference numeral 4150 indicates a sender of the broadcast distribution. Reference numeral 4200 indicates a Web Pull Print module. Reference numeral 4250 represents a Web Server module. Reference numeral 4300 indicates a remote copy reception side (print side). 4350
Is for receiving and printing an image transmitted by broadcast distribution on a general-purpose printer. Reference numeral 4400 denotes a remote print receiving side (print side).

【0110】4450は、同報配信で送信されてきたイ
メージを公知のNotes Serverで受信・格納するものであ
る。4500は、同報配信で送信されてきたイメージを
2値のイメージを受信・格納するオリジナルイメージD
Bサーバ1である。4550は、同報配信で送信されて
きたイメージを公知のMail Serverで受信・格納するも
のである。4600は、同報配信で送信されてきたイメ
ージを多値のイメージを受信・格納するものである。4
650は、情報コンテンツを含んだ、公知のWeb Server
を示すものである。4700は、本発明のWeb Serverな
どにアクセスする公知のWeb Browserを示すものであ
る。
The numeral 4450 is for receiving and storing the image transmitted by the broadcast distribution in a known Notes Server. 4500 is an original image D for receiving and storing a binary image of the image transmitted by the broadcast distribution.
The B server 1. Reference numeral 4550 is for receiving and storing the image transmitted by the broadcast distribution by a known Mail Server. Reference numeral 4600 is for receiving and storing a multi-valued image of the image transmitted by the broadcast distribution. Four
650 is a well-known Web server including information content
Is shown. Reference numeral 4700 indicates a known Web browser that accesses the Web server of the present invention.

【0111】以下、それぞれのブロックに照らし合わせ
ながら、アプリケーション群の説明を詳細に行う。
The application group will be described in detail below with reference to each block.

【0112】UIアプリケーション 図19のUI4050に示したUser Interface(UI)
の詳細は、上述したとおりであるが、ここでは、アドレ
スブック4051について説明する。このアドレスブッ
ク4051は、マルチファンクションシステム1001
内の不揮発性の記憶装置(不揮発性メモリやハードディ
スクなど)に保存されており、この中には、ネットワー
ク1010に接続された機器の特徴が記載されている。
例えば、以下に列挙するものが含まれている。
UI Application User Interface (UI) shown in UI 4050 of FIG.
Although details of the address book are as described above, the address book 4051 will be described here. This address book 4051 is a multifunction system 1001.
It is stored in a non-volatile storage device (such as a non-volatile memory or a hard disk) in which the characteristics of the devices connected to the network 1010 are described.
For example, the ones listed below are included.

【0113】機器の正式名やエイリアス名 機器のネットワークアドレス 機器の処理可能なネットワークプロトコル 機器の処理可能なドキュメントフォーマット 機器の処理可能な圧縮タイプ 機器の処理可能なイメージ解像度 プリンタ機器の場合の給紙可能な紙サイズ、給紙段情報 サーバ(コンピュータ)機器の場合のドキュメントを格
納可能なフォルダ名以下に説明する各アプリケーション
は、アドレスブック4051に記載された情報により配
信先の特徴を判別することが可能となる。また、このア
ドレスブックは編集可能であると共に、ネットワーク1
010内のサーバコンピュータ等に保存されているもの
をダウンロードして使用するか、又は直接参照すること
が可能である。
Device official name or alias name Device network address Device processable network protocol Device processable document format Device processable compression type Device processable image resolution Printer device paper feed possible Paper sizes and folder names that can store documents in case of paper source information server (computer) device Each application described below can determine the characteristics of the delivery destination from the information described in the address book 4051. Becomes This address book is editable and network 1
It is possible to download and use what is stored in the server computer or the like in 010, or refer to it directly.

【0114】リモートコピーアプリケーション リモートコピーアプリケーションは、配信先に指定され
た機器の処理可能な解像度情報をアドレスブック405
1より判別し、それに従ってスキャナ部2070により
読みとった2値画像を公知のMMR圧縮を用いて圧縮
し、それを公知のTIFF(Tagged Image File Forma
t)化してSLM4103を介してネットワーク101
0上のリモートプリント(コピー)デバイス4300に
送信する。SLM4103とは、詳細には説明しない
が、公知のSalutation Manager(又はSmart Link Manag
er)と呼ばれる機器制御情報などを含んだネットワーク
プロトコルの一種である。
Remote Copy Application The remote copy application provides the address book 405 with resolution information that can be processed by the device designated as the distribution destination.
The binary image read by the scanner unit 2070 is compressed using known MMR compression according to the determination from No. 1 and the known TIFF (Tagged Image File Forma) is used.
network) via SLM4103
0 to the remote print (copy) device 4300. The SLM4103 is not described in detail, but the well-known Salutation Manager (or Smart Link Manag
er) is a type of network protocol that includes device control information.

【0115】同報配信アプリケーション 同報配信アプリケーションは、リモートコピーアプリケ
ーションと違い、一度の画像走査で複数の配信宛先に画
像を送信することが可能である。また、配信先もプリン
タにとどまらず、いわゆるサーバコンピュータにも直接
配信可能である。
Broadcast Delivery Application Unlike the remote copy application, the broadcast delivery application can send an image to a plurality of delivery destinations with one image scan. Further, the delivery destination is not limited to the printer, and can be delivered directly to a so-called server computer.

【0116】以下、配信先に従って順に説明する。配信
先の機器が公知のネットワークプリンタプロトコルであ
るLPD(Line Printer Daemon)、プリンタ制御コマ
ンドとして公知のLIPSを処理可能だとアドレスブッ
ク4051より判別した場合、同様にアドレスブック4
051より判別した画像解像度に従って画像読み取りを
行う。画像自体は、本実施の形態では、公知のFBE
(First Binary Encoding)を用いて圧縮し、さらにL
IPSコード化して公知のネットワークプリンタプロト
コルであるLPR4151で配信先の機器(LBP43
50)に送信する。
Hereinafter, description will be made in order according to the delivery destination. When it is determined from the address book 4051 that the delivery destination device can process the known network printer protocol, LPD (Line Printer Daemon), and the known LIPS as a printer control command, the address book 4 is also used.
Image reading is performed according to the image resolution determined from 051. The image itself is a known FBE in the present embodiment.
Compress using (First Binary Encoding), then L
The delivery destination device (LBP43) is converted into an IPS code by the known network printer protocol LPR4151.
50).

【0117】配信先の機器がSLMで通信可能でサーバ
機器の場合は、アドレスブック4051より、サーバア
ドレス、サーバ内のフォルダの指定を判別し、リモート
コピーアプリケーションと同様に、スキャナにより読み
とった2値画像を公知のMMR圧縮を用いて圧縮し、そ
れを公知のTIFF化し、SLMを介してネットワーク
1010上のサーバ機器の特定のフォルダに格納するこ
とが可能である。
When the delivery destination device can communicate with the SLM and is a server device, the address book 4051 determines the server address and the designation of the folder in the server, and the binary value read by the scanner as in the remote copy application. It is possible to compress an image using known MMR compression, convert it into a known TIFF, and store it in a specific folder of a server device on the network 1010 via the SLM.

【0118】また、本実施の形態の機器では、相手機器
であるサーバが公知のJPEG圧縮された多値画像を処
理可能だと判別した場合、2値画像と同様に多値読み取
りした画像を公知のJPEG圧縮を用いて、やはり公知
のJFIF化し、SLMを介してネットワーク1010
上のサーバ機器の特定のフォルダに格納することが可能
である。
In the device of the present embodiment, when it is determined that the server, which is the other device, can process a known JPEG-compressed multi-valued image, the multi-valued image as well as the binary image is known. JPEG compression is used to convert the JFIF into a publicly known JFIF, and the network 1010 is transmitted via the SLM.
It is possible to store it in a specific folder of the above server device.

【0119】配信先の機器が公知のE−Mailサーバ
である場合、アドレスブック4051に記載されたメー
ルアドレスを判別し、スキャナ部2070により読みと
った2値画像を公知のMMR圧縮を用いて圧縮し、それ
を公知のTIFF化し、公知のSMTP(Simple Mail
Transfer Protocol)4153を使用してメールサーバ
4550(Mail Server)に送信する。その後の配信
は、メールサーバ4550に従って実行される。
When the delivery destination device is a known E-Mail server, the mail address described in the address book 4051 is discriminated, and the binary image read by the scanner unit 2070 is compressed using the known MMR compression. , Known TIFF, and known SMTP (Simple Mail
Transfer Protocol) 4153 is used to send to mail server 4550 (Mail Server). Subsequent distribution is executed according to the mail server 4550.

【0120】ウェブプルプリント(Web Pull Print)ア
プリケーション及びウェブサーバ(Web Server)アプリ
ケーションは、本実施の形態と直接関係しないので、そ
の説明は省略する。
Since the Web Pull Print application and the Web Server application are not directly related to this embodiment, the description thereof will be omitted.

【0121】Device Information Service(DIS) 図20は、DISからのデータの流れを示す図である。Device Information Service (DIS) FIG. 20 is a diagram showing the flow of data from the DIS.

【0122】コントローラユニット2000内でジョブ
に対する設定値、デバイス(スキャナ、プリンタなど)
の機能、ステータス、課金情報等をControl APIに準拠
したデータ形態で保持するデータベースと、そのデータ
ベースとのI/FをDevice Information Service(以
下、「DIS」と呼称する。)として定義している。
Setting values for jobs and devices (scanner, printer, etc.) in the controller unit 2000
A database that holds the functions, statuses, billing information, and the like in a data format conforming to the Control API, and an I / F with the database are defined as a Device Information Service (hereinafter, referred to as “DIS”).

【0123】図20において、DIS7102は、ドキ
ュメントマネージャ(Document Manager)であるジョブ
マネージャ7101(Job Manager)、スキャンマネー
ジャ7103、及びプリントマネージャ7104にそれ
ぞれ接続される。基本的に、Jobの開始命令等の動的
な情報は、ジョブマネージャ7101から各に直接指示
され、デバイスの機能やジョブの内容等の静的な情報は
DIS7102が参照される。各ドキュメントマネージ
ャからの静的、動的情報は、イベントはDIS7102
を介してジョブマネージャ7101に伝えられる。
In FIG. 20, the DIS 7102 is connected to a job manager 7101 (Job Manager) that is a document manager (Document Manager), a scan manager 7103, and a print manager 7104, respectively. Basically, dynamic information such as a job start command is directly instructed from the job manager 7101, and DIS 7102 is referred to for static information such as device functions and job contents. For static and dynamic information from each document manager, the event is DIS7102
Is transmitted to the job manager 7101 via.

【0124】各ドキュメントマネージャからDIS71
02のデータベースにデータの設定、取得を行う場合、
DIS7102の内部データ形式がControl API準拠で
あることから、Control APIに準拠したデータ形式と各
ドキュメントマネージャが理解できるデータ形式との相
互の変換処理を行う。例えば、各ドキュメントマネージ
ャからステータスデータの設定を行う場合、デバイス固
有のデータを解釈し、Control APIで定義される対応す
るデータに変換し、DIS7102のデータベースへ書
き込みを行う。
DIS71 from each document manager
When setting and acquiring data in the 02 database,
Since the internal data format of the DIS 7102 is Control API compliant, mutual conversion processing between a data format compliant with Control API and a data format understood by each document manager is performed. For example, when setting status data from each document manager, device-specific data is interpreted, converted into corresponding data defined by the Control API, and written to the DIS7102 database.

【0125】ジョブマネージャ7101からDIS71
02のデータベースにデータの設定、取得を行う場合に
は、ジョブマネージャ7101とDIS7102の間で
データの変換は生じない。また、DIS7102には、
ドキュメントマネージャから通知される各種イベント情
報に基づき、イベントデータの更新が行われる。
From the job manager 7101 to the DIS 71
When setting and acquiring data in the No. 02 database, data conversion does not occur between the job manager 7101 and the DIS 7102. In addition, the DIS7102 has
The event data is updated based on various event information notified from the document manager.

【0126】図21は、図20のDIS7102が保持
するデータベースの概略図である。なお、図21中の丸
角長方形は個々のデータベース(DB)を表している。
FIG. 21 is a schematic diagram of a database held by the DIS 7102 of FIG. The rounded rectangles in FIG. 21 represent individual databases (DB).

【0127】図21において、DIS7102は、デー
タベースとしてスーパーバイザ7201(Supervisor D
B)と、スキャンコンポーネント7202(ScanCompone
nt DB)と、プリントコンポーネント7203(PrintCo
mponent DB)と、スキャンジョブサービス7204(Sc
an JobService DB)、プリントジョブサービス7205
(Print JobService DB)と、スキャンジョブ7206
(ScanJob DB)と、プリントジョブ7207(PrintJob
DB)と、スキャンドキュメント7208(ScanDocumen
t DB)と、プリントドキュメント7209(PrintDocum
ent DB)と、ソフトカウンタ7210(Soft Counter)
と、イベントテーブル(Event Table)とを備える。
In FIG. 21, the DIS 7102 is used as a database by the supervisor 7201 (Supervisor D).
B) and the scan component 7202 (ScanCompone
nt DB) and the print component 7203 (PrintCo
mponent DB) and scan job service 7204 (Sc
an JobService DB), print job service 7205
(Print JobService DB) and scan job 7206
(ScanJob DB) and print job 7207 (PrintJob
DB) and scan document 7208 (ScanDocumen
t DB) and the print document 7209 (PrintDocum
ent DB) and Soft Counter 7210 (Soft Counter)
And an event table.

【0128】スーパーバイザ7201は、機器全体につ
いてのステータスやユーザ情報を保持しているDBであ
り、ユーザIDやパスワード等、バックアップが必要な
情報はHD装置、又はバックアップメモリ等の不揮発性
の記憶装置に保持される。スキャンコンポーネント72
02及びプリントコンポーネント7203は、これらコ
ンポーネント(Component DB)が存在するコンポーネン
ト毎に対応して保持される。例えば、プリンタのみから
なる機器の場合はプリントコンポーネント(PrintCompo
nent DB)のみが存在し、また、FAXを備えた機器の
場合はFAXコンポーネント(FAX Component DB)が保
持される。各コンポーネントには初期化時に、それぞれ
対応するドキュメントマネージャがコンポーネントの機
能やステータスを設定する。
The supervisor 7201 is a DB that holds the status and user information for the entire device. Information that needs to be backed up, such as user ID and password, is stored in a HD device or a non-volatile storage device such as a backup memory. Retained. Scan component 72
02 and the print component 7203 are held corresponding to each component in which these components (Component DB) exist. For example, if the device consists of only a printer, the print component (PrintCompo
nent DB) exists, and in the case of a device equipped with a FAX, a FAX component (FAX Component DB) is held. At the time of initialization, the document manager corresponding to each component sets the function and status of the component.

【0129】スキャンジョブサービス7204及びプリ
ントジョブサービス7205であるジョブサービス(Jo
bService DB)もコンポーネント同様、初期化時にそれ
ぞれ対応するドキュメントマネージャが機器で使用でき
る機能やそれらのサポート状況を設定する。
[0129] The job service (Jo Job Service 7204 and Print Job Service 7205) (Jo
As with the component, bService DB) sets the functions that the corresponding document managers can use on the device and their support status at the time of initialization.

【0130】次に、ジョブDB、ドキュメントDBにつ
いて説明する。
Next, the job DB and the document DB will be described.

【0131】ジョブDB、ドキュメントDBは、ジョブ
とそれに付随するドキュメントが生成される度にジョブ
マネージャ7101により動的に確保、初期化が行わ
れ、必要な項目の設定が行われる。各ドキュメントマネ
ージャは、ジョブの処理開始前にジョブDB及びドキュ
メントDBから処理に必要な項目を読み出し、ジョブを
開始する。その後、ジョブが終了するとこれらのジョブ
及びそれに付随していたドキュメントのDBは解放され
る。ジョブは1つ以上のドキュメントを持つので、ある
ジョブに対して複数のドキュメントDBが確保される場
合がある。
The job DB and the document DB are dynamically secured and initialized by the job manager 7101 every time a job and its accompanying document are generated, and necessary items are set. Each document manager reads the items necessary for processing from the job DB and the document DB before starting the processing of the job, and starts the job. After that, when the jobs are completed, the DBs of these jobs and the documents associated with them are released. Since a job has one or more documents, a plurality of document DBs may be reserved for a certain job.

【0132】ソフトカウンタ7210は、各ドキュメン
トマネージャから通知されるイベント情報を保持するデ
ータベースであり、イベントテーブル7211は、装置
のScan回数、Print回数を記録するためのカウ
ンタテーブルである。
The soft counter 7210 is a database that holds event information notified from each document manager, and the event table 7211 is a counter table for recording the number of scans and the number of prints of the apparatus.

【0133】ドキュメントマネージャから通知されるイ
ベントには、スキャンドキュメントマネージャ(ScanDo
cumentManager)からのコンポーネントの状態遷移、ス
キャン処理動作完了や各種のエラー、プリントドキュメ
ントマネージャ(PrintDocumentManager)からのコンポ
ーネントの状態遷移、プリント処理動作完了、紙詰ま
り、及び給紙カセットオープン等があり、それぞれのイ
ベントを識別するためのイベントIDが予め定められて
いる。
The event notified from the document manager includes the scan document manager (ScanDo
component status transition from cumentManager), scan processing operation completion and various errors, component status transition from print document manager (PrintDocumentManager), print processing operation completion, paper jam, and paper feed cassette open. An event ID for identifying the event is predetermined.

【0134】ドキュメントマネージャからイベントが発
行された場合、DIS7102は、イベントテーブル7
211に発行されたイベントIDと必要なら該イベント
に付随する詳細データを登録する。また、ドキュメント
マネージャからイベントの解除が通知された場合、解除
指定されたイベントデータをイベントテーブル7211
から削除する。
When an event is issued from the document manager, the DIS 7102 uses the event table 7
The event ID issued in 211 and, if necessary, the detailed data associated with the event are registered. Further, when the release of the event is notified from the document manager, the event data designated to be released is stored in the event table 7211.
Remove from.

【0135】ジョブマネージャ7101よりイベントの
ポーリングが行われた場合、DIS7102はイベント
テーブル7211を参照し、現在発生しているイベント
IDと必要ならイベントに付随する詳細データをジョブ
マネージャ7101へ返信して、現在イベントが発生し
ていなければその旨を返信する。
When an event is polled by the job manager 7101, the DIS 7102 refers to the event table 7211, and returns the currently occurring event ID and, if necessary, detailed data attached to the event to the job manager 7101, If no event is currently occurring, it will be returned.

【0136】また、スキャン処理動作完了、プリント処
理動作完了のイベントが通知された場合は、スキャン、
プリントを行ったユーザのカウンタ値を更新する。この
ソフトウェアによるカウンタは不慮の電源遮断等でその
値が失われないように、バックアップされたメモリ装置
やHD装置の不揮発性記憶装置にその値が更新されるた
びに書き戻す。
When the scan processing operation completion and print processing operation completion events are notified, the scan,
Update the counter value of the user who printed. The software counter writes back the value to the backed-up memory device or the non-volatile storage device of the HD device every time the value is updated so that the value is not lost by accidental power-off or the like.

【0137】スキャン動作 図22は、図1のマルチファンクションシステムにおけ
るスキャン動作のハードウェア構造を示すブロック図で
ある。
Scan Operation FIG. 22 is a block diagram showing the hardware structure of the scan operation in the multifunction system of FIG.

【0138】図22において、PCIバス8105に
は、CPU8101と、メモリ8102(Memory)と、
本システムを接続するためのI/Fを提供するSCSI
コントローラ8103(SCSI Controller)と、画像の
圧縮・伸長ボードであるCODEC8104と、IDE
コントローラ8108とが接続されている。
In FIG. 22, a PCI bus 8105 has a CPU 8101, a memory 8102 (Memory),
SCSI that provides I / F to connect this system
Controller 8103 (SCSI Controller), image compression / decompression board CODEC8104, IDE
The controller 8108 is connected.

【0139】SCSIコントローラ8103とスキャナ
(又は、複合機能を有する複写機のスキャナ機能ユニッ
ト)8107(Scanner)は、SCSIインターフェー
スケーブル8106で互いに接続されている。また、P
CIバス8105には、IDEコントローラ8108
(IDE Controller)が接続されており、IDEケーブル
8109(IDE Cable)を介してIDEハードディスク
8110(IDE Hard Disk)と接続されている。
The SCSI controller 8103 and the scanner (or the scanner function unit of a copying machine having a composite function) 8107 (Scanner) are connected to each other by a SCSI interface cable 8106. Also, P
The CI bus 8105 includes an IDE controller 8108.
(IDE Controller) is connected, and is connected to an IDE hard disk 8110 (IDE Hard Disk) via an IDE cable 8109 (IDE Cable).

【0140】図23は、図22のスキャン動作のソフト
ウェア構造を示す図である。
FIG. 23 is a diagram showing the software structure of the scan operation of FIG.

【0141】図23において、ジョブマネージャ820
1(JobManager)は、アプリケーションレベルの要求を
分類、保存する機能を備える。DIS8202はアプリ
ケーションレベルからのスキャン動作に必要なパラメー
タを保存する。アプリケーションからの要求はメモリ8
102に保存される。スキャン動作管理部8203は、
ジョブマネージャ8201とDIS8202からスキャ
ンを行うのに必要な情報を取得する。スキャン動作管理
部8203は、ジョブマネージャ8201から図24
(a)に示すジョブ番号8303及びドキュメント番号
8304から成るテーブルデータ8301を受け取り、
ジョブ番号、ドキュメント番号のテーブルデータ830
1を元にDIS8202よりスキャンパラメータ830
2をうけとる(図24(b))。これにより、アプリケ
ーションから要求されているスキャン条件に基づいてス
キャンを行う。
In FIG. 23, the job manager 820
1 (JobManager) has a function of classifying and storing application-level requests. The DIS8202 stores parameters required for scan operation from the application level. Request from application is memory 8
It is stored in 102. The scan operation management unit 8203
The information necessary for scanning is acquired from the job manager 8201 and the DIS 8202. The scan operation management unit 8203 is the same as that of the job manager 8201 shown in FIG.
The table data 8301 including the job number 8303 and the document number 8304 shown in (a) is received,
Job number and document number table data 830
Scan parameter 830 from DIS8202 based on 1
Receive 2 (Fig. 24 (b)). As a result, scanning is performed based on the scanning conditions requested by the application.

【0142】スキャン動作管理部8203は、DIS8
202から取得したスキャンパラメータ8302をドキ
ュメント番号順にスキャンシーケンス制御部8204に
渡す。スキャンパラメータ8302を受け取ったスキャ
ンシーケンス制御部8204は、スキャン画像属性83
08の内容に従ってSCSI制御部8207をコントロ
ールする。この結果、図22のPCIバス8105に接
続されたSCSIコントローラ8103を動作させるこ
とによりSCSIケーブル8106を介してスキャナ8
107にSCSI制御コマンドが送られ、スキャンが実
行される。スキャンした画像は、SCSIケーブル81
06を介してSCSIコントローラ8103にわたり、
さらにPCIバス8105を介してメモリ8102に格
納される。
The scan operation management unit 8203 uses the DIS8
The scan parameters 8302 acquired from 202 are passed to the scan sequence controller 8204 in the order of document numbers. Upon receiving the scan parameter 8302, the scan sequence control unit 8204 receives the scan image attribute 83
The SCSI controller 8207 is controlled according to the contents of 08. As a result, the scanner 8 is connected via the SCSI cable 8106 by operating the SCSI controller 8103 connected to the PCI bus 8105 of FIG.
The SCSI control command is sent to 107, and the scan is executed. The scanned image is a SCSI cable 81
Over the SCSI controller 8103 via 06,
Further, it is stored in the memory 8102 via the PCI bus 8105.

【0143】スキャンシーケンス制御部8204は、ス
キャンが終了してPCIバス8105を介してメモリ8
102に画像が格納された時点で、スキャンパラメータ
8302のスキャン画像圧縮形式8309の内容にした
がってメモリ8102に格納されているスキャン画像を
圧縮するために、圧縮・伸長制御部8205に対して要
求を出す。要求を受け取った圧縮・伸長制御部8205
は、PCIバス8105に接続されているCODEC8
104を用いてスキャンシーケンス制御部8204から
のスキャン画像圧縮形式8309の指定で圧縮を行う。
圧縮・伸長制御部8205は圧縮された画像をPCIバ
ス8105を介してメモリ8102に格納する。
The scan sequence control unit 8204 receives the data from the memory 8 via the PCI bus 8105 after the scan is completed.
When the image is stored in 102, a request is issued to the compression / expansion control unit 8205 to compress the scan image stored in the memory 8102 according to the content of the scan image compression format 8309 of the scan parameter 8302. . The compression / decompression control unit 8205 that received the request
Is a CODEC8 connected to the PCI bus 8105
Using 104, the scan sequence control unit 8204 specifies the scan image compression format 8309 to perform compression.
The compression / decompression control unit 8205 stores the compressed image in the memory 8102 via the PCI bus 8105.

【0144】スキャンシーケンス制御部8204は、圧
縮・伸長制御部8205がスキャン画像圧縮形式830
9で指定された形式にスキャン画像を圧縮し、メモリ8
102に格納した時点で、スキャンパラメータ8302
の画像ファイルタイプ8307にしたがってメモリ81
02に格納されている圧縮されたスキャン画像をファイ
ル化する。スキャンシーケンス制御部8204は、ファ
イルシステム8206に対してスキャンパラメータ83
02の画像ファイルタイプ8307で指定されたファイ
ル形式でファイル化することを要求する。ファイルシス
テム8206は、スキャンシーケンス制御部8204か
らの画像ファイルタイプ8307にしたがってメモリ8
102に格納されている圧縮された画像をファイル化
し、PCIバス8105を介してIDEコントローラ8
108に転送して、IDEケーブル8109を介してID
E Hard Disk8110に転送することによりスキャンさ
れた圧縮画像をファイル化する。スキャンシーケンス制
御部8204はファイルシステム8206がIDEハー
ドディスク8110にファイル化された画像を格納した
時点で、スキャナ8107上の一枚の現行の処理が終了
したとしてスキャン動作管理部8203にスキャン終了
通知を送り返す。
In the scan sequence control unit 8204, the compression / decompression control unit 8205 controls the scan image compression format 830.
Compress the scanned image into the format specified in 9
When stored in 102, scan parameters 8302
Memory 81 according to the image file type 8307 of
The compressed scan image stored in 02 is converted into a file. The scan sequence control unit 8204 uses the scan parameter 83 for the file system 8206.
No. 02 image file type 8307 is requested to be converted into a file in the specified file format. The file system 8206 stores the memory 8 according to the image file type 8307 from the scan sequence control unit 8204.
The compressed image stored in 102 is converted into a file, and the IDE controller 8 is transmitted via the PCI bus 8105.
108 and ID via IDE cable 8109
The compressed compressed image is converted into a file by transferring it to the E Hard Disk 8110. At the time when the file system 8206 stores the filed image in the IDE hard disk 8110, the scan sequence control unit 8204 returns a scan end notification to the scan operation management unit 8203, assuming that the current processing of one sheet on the scanner 8107 is completed. .

【0145】この時点でスキャナ8107上にまだスキ
ャンが行われていない原稿が存在し、ジョブマネージャ
8201からスキャン要求が存在する場合には再度、D
IS8202に格納されているスキャンパラメータ83
02を用いてスキャンシーケンス制御部8204にスキ
ャン動作を要求する。
At this point, if there is an original document that has not been scanned on the scanner 8107 and there is a scan request from the job manager 8201, D
Scan parameters 83 stored in IS8202
02 is used to request the scan operation to the scan sequence control unit 8204.

【0146】スキャナ8107上にスキャンされていな
い原稿が存在しない場合、又はジョブマネージャ820
1からのスキャン要求が存在しない場合には、スキャン
動作が終了したものとしてジョブマネージャ8201に
対してスキャン終了通知を発行する。
When there is no unscanned document on the scanner 8107, or the job manager 820
If there is no scan request from No. 1, the scan end notification is issued to the job manager 8201 as the scan operation is completed.

【0147】プリント動作 図25は、図1のマルチファンクションシステムにおけ
るプリント動作のハードウェア構造を示すブロック図で
ある。
Print Operation FIG. 25 is a block diagram showing the hardware structure of the print operation in the multifunction system of FIG.

【0148】図25において、PCIバス9005に
は、CPU9001と、メモリ9002と、本システム
を接続するためのI/Fボードを提供するエンジンI/
F9003(Engine I/F)と、画像の圧縮・伸張ボード
であるCODEC9004とが接続されている。エンジ
ンI/F9003とプリンタ(又は、複合機能を有する
複写機のプリンタ機能ユニット)9007は、エンジン
インターフェースケーブル9006で互いに接続されて
いる。
In FIG. 25, a PCI bus 9005 is provided with an engine I / F that provides a CPU 9001, a memory 9002, and an I / F board for connecting this system.
The F9003 (Engine I / F) is connected to the CODEC9004 which is an image compression / expansion board. An engine I / F 9003 and a printer (or a printer function unit of a copying machine having a composite function) 9007 are connected to each other by an engine interface cable 9006.

【0149】エンジンI/F9003は内部にDPRA
M(dual port RAM)を備え、このDPRAMを介して
プリンタ9007へのパラメータ設定及びプリンタ90
07の状態読み出しと、プリント9007の制御コマン
ドのやりとりを行う。また、エンジンI/F9003
は、Videoコントローラを備え、プリンタ9007
からエンジンインターフェースケーブル9006経由で
与えられるVCLK(VideoClock)とHSYNCに合わ
せて、PCIバス9005上に展開されているイメージ
データをエンジンインターフェースケーブル9006を
介してプリンタ9007に送信する。この送信のタイミ
ングチャートを図26に示す。
The engine I / F 9003 is internally equipped with DPRA.
An M (dual port RAM) is provided, and parameter setting to the printer 9007 and the printer 90 are performed via this DPRAM.
The status reading of 07 and the control command of the print 9007 are exchanged. In addition, engine I / F9003
Is a printer 9007 equipped with a Video controller
The image data developed on the PCI bus 9005 is transmitted to the printer 9007 via the engine interface cable 9006 in accordance with VCLK (Video Clock) and HSYNC given from the engine interface cable 9006. FIG. 26 shows a timing chart of this transmission.

【0150】図26において、VCLKは常に信号を出
し続け、HSYNCがプリンタの1ラインの開始に同期
して与えられる。Videoコントローラは設定された
画像幅(図27のWIDTH)分のデータを、設定され
たPCIバス上のメモリ(図27のSOURCE)から
読み出して、ビデオ信号(Video Data)としてエンジン
インターフェースケーブル9006に出力する。これを
指定ライン分(図27のLINES)繰り返した後、I
MAGE_END割り込みを発生する。
In FIG. 26, VCLK constantly outputs a signal, and HSYNC is given in synchronization with the start of one line of the printer. The video controller reads the data for the set image width (WIDTH in FIG. 27) from the memory on the set PCI bus (SOURCE in FIG. 27) and outputs it to the engine interface cable 9006 as a video signal (Video Data). To do. After repeating this for the designated line (LINES in FIG. 27), I
Generate a MAGE_END interrupt.

【0151】先に説明したとおり、CPU9001上の
アプリケーションプログラムからコントロールAPIに
プリントジョブの指示が渡されると、コントロールAP
Iはこれをコントローラレベルのジョブマネージャにジ
ョブとして渡す。さらに、このジョブマネージャはジョ
ブの設定をDISに格納し、プリントマネージャにジョ
ブの開始を指示する。プリントマネージャはジョブを受
け付けるとDISからジョブ実行に必要な情報を読み出
し、EngineI/F及びDPRAMを介してプリン
タに設定する。
As described above, when a print job instruction is passed from the application program on the CPU 9001 to the control API, the control AP
I passes this as a job to the controller-level job manager. Further, the job manager stores the job settings in the DIS and instructs the print manager to start the job. When the print manager receives the job, it reads the information necessary for executing the job from the DIS and sets it in the printer via the Engine I / F and DPRAM.

【0152】エンジンI/Fの設定項目(プリントパラ
メータレジスタ表)を図27に、プリンタのDPRAM
を介した設定項目、制御コマンド、及び状態コマンドを
図28に示す。簡単のためにこのジョブを非圧縮、レタ
ー(11”x8.5”)サイズ2値画像の2ページ1部
プリント、プリンタが600dpiの性能を持つものと
して具体的に動作を説明する。
FIG. 27 shows the setting items (print parameter register table) of the engine I / F and the DPRAM of the printer.
FIG. 28 shows setting items, control commands, and status commands via the. For simplification, the operation will be specifically described assuming that this job is uncompressed, two pages of a letter (11 ″ × 8.5 ″) size binary image are printed, and the printer has a performance of 600 dpi.

【0153】まず、このジョブを受けるとプリントマネ
ージャは、この画像の幅(この場合8.5”の側とす
る)の画像バイト数を算出する。
First, upon receiving this job, the print manager calculates the number of image bytes of the width of this image (in this case, on the side of 8.5 ″).

【0154】WIDTH=8.5×600÷8≒630
(Bytes) 次にライン数を演算する。
WIDTH = 8.5 × 600 ÷ 8≈630
(Bytes) Next, the number of lines is calculated.

【0155】 LINES=11×600=6600(Lines) これらの算出した値と、与えられた1ページ目の画像が
格納されているSOURCEアドレスとを図27に示す
WIDTH,LINES,及びSOURCEに設定す
る。この時点では、エンジンI/F9003は画像出力
の用意が完了しているが、プリンタ9007からのHS
YNC信号が来ていないため(VCLKは来ている)、
画像データを出力していない。
LINES = 11 × 600 = 6600 (Lines) These calculated values and the SOURCE address in which the image of the given first page is stored are set in WIDTH, LINES, and SOURCE shown in FIG. . At this point, the engine I / F 9003 is ready for image output, but the HS from the printer 9007
Since the YNC signal has not come (VCLK is coming),
No image data is output.

【0156】次に、プリントマネージャは図28に示し
たDPRAMの所定のアドレス(BookNo)に出力
部数である1を書き込む。その後、1ページ目に対する
出力用紙の給紙要求FEED_REQを出し、プリンタ
9007からのIMAGE_REQを待つ。プリンタ9
007からIMAGE_REQが来たら、IMAGE_
STARTを出す。これを受けてプリンタ9007はH
SYNCを出し始め、HSYNC待ちであったエンジン
I/F9003は画像を出力する。プリンタは出力用紙
の後端を検出すると、IMAGE_ENDを出力し、出
力用紙が排出されるとSHEET_OUTを出力する。
プリンタマネージャは1ページ目のIMAGE_END
を受けて、2ページ目のWIDTH,LINES,SO
URCEをエンジンI/Fに設定し、FEED_REQ
を出して、IMAGE_REQを待つ。2ページ目のI
MAGE_REQが来てからの動作は、1ページ目と同
様である。
Next, the print manager writes 1 as the number of output copies at a predetermined address (BookNo) of the DPRAM shown in FIG. After that, the paper feed request FEED_REQ of the output paper for the first page is issued, and the IMAGE_REQ from the printer 9007 is waited for. Printer 9
When IMAGE_REQ comes from 007, IMAGE_
Issue START. In response to this, the printer 9007 is set to H
The engine I / F 9003, which has started to output SYNC and has been waiting for HSYNC, outputs an image. When the printer detects the trailing edge of the output paper, it outputs IMAGE_END, and when the output paper is ejected, it outputs SHEEET_OUT.
The printer manager is IMAGE_END for the first page
In response, the second page WIDTH, LINES, SO
Set URCE to the engine I / F and FEED_REQ
To wait for IMAGE_REQ. I on page 2
The operation after the arrival of MAGE_REQ is the same as that of the first page.

【0157】上記実施の形態によれば、携帯端末300
0と協働してネットワーク1010を構成するマルチフ
ァンクションシステム1001では、携帯端末3000
から送信されたURL情報、即ちユーザにより指定され
たURL及びプリントモードデータを受信し、インター
ネット上の該URLに基づくwebサイトよりhtml
ファイルを画像データとして取り込むと共に、該画像デ
ータを受信したプリントモードデータに基づいて用紙に
プリンタアウトするので、ユーザが移動中又は遠隔地に
いてもインターネット上の必要な情報を指定して印刷出
力することができ、該印刷する情報の内容を確認するこ
とができる。
According to the above embodiment, the portable terminal 300
In the multifunction system 1001 which cooperates with 0 to form the network 1010, the mobile terminal 3000
The URL information transmitted from the user, that is, the URL specified by the user and the print mode data are received, and the web site based on the URL from the website on the Internet
The file is captured as image data, and the image data is printed out on paper based on the received print mode data. Therefore, even when the user is moving or in a remote place, necessary information on the Internet is designated and printed out. It is possible to confirm the content of the information to be printed.

【0158】例えば、インターネット上で閲覧可能なw
ebのURLを携帯端末300でマルチファンクション
システム1001に送ることで、移動中又は遠隔地にい
るユーザが予め必要な情報を指定することが可能とな
り、ユーザがマルチファンクションシステム1001の
あるオフィスや店舗に到着したときには既に必要な画像
データがプリントアウトされていることが実現できる。
For example, w that can be browsed on the Internet
By sending the URL of eb to the multifunction system 1001 by the mobile terminal 300, a user who is moving or in a remote place can specify necessary information in advance, and the user can specify the office or store where the multifunction system 1001 is located. It can be realized that the necessary image data has already been printed out when it arrives.

【0159】また、マルチファンクションシステム10
01で解像度変換や画像圧縮された画像データを携帯端
末3000が受信し、表示部3008に画像を表示する
ので、ユーザは遠隔地等から指定した必要な情報が出力
したい内容であるか否かを事前に確認することができ
る。
The multi-function system 10
Since the portable terminal 3000 receives the image data whose resolution has been converted or image-compressed in 01 and displays the image on the display unit 3008, the user can confirm whether or not the necessary information designated from a remote place is the content to be output. You can check in advance.

【0160】[0160]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、請求項1記
載のマルチファンクションシステムによれば、携帯端末
から受信した所定の情報に対応するデータを出力するの
で、ユーザが移動中又は遠隔地にいても必要な情報を指
定して印刷出力することができる。
As described in detail above, according to the multi-function system of claim 1, since the data corresponding to the predetermined information received from the portable terminal is output, the user can move to a remote place or a remote place. However, you can specify the necessary information and print it out.

【0161】請求項2記載のマルチファンクションシス
テムによれば、所定の情報は、予め格納された画像デー
タに対応する画像管理情報及び画像出力モード指定情報
であり、出力手段は画像管理情報に基づいて画像データ
を出力するので、請求項1記載のマルチファンクション
システムによる効果を確実に奏することができる。
According to the multi-function system of the second aspect, the predetermined information is the image management information and the image output mode designation information corresponding to the image data stored in advance, and the output means is based on the image management information. Since the image data is output, the effect of the multi-function system according to the first aspect can be surely obtained.

【0162】請求項3記載のマルチファンクションシス
テムによれば、画像管理情報はインターネット上のwe
bのURLであり、画像出力モード指定情報は画像デー
タの出力条件が設定されたプリントモードデータである
ので出力手段がインターネット上のwebのURLに基
づいて閲覧できるwebの内容を画像データとして出力
するので、インターネット上の必要な情報を指定し、所
望の出力条件でて印刷出力することができる。
According to the multi-function system of the third aspect, the image management information is stored on the Internet.
Since the image output mode designation information is the print mode data in which the output condition of the image data is set, the output means outputs the content of the web that can be viewed based on the URL of the web on the Internet as the image data. Therefore, it is possible to specify necessary information on the Internet and print it out under desired output conditions.

【0163】請求項4記載のマルチファンクションシス
テムによれば、所定の情報は、インターネット上のwe
bのURL及び画像出力モード指定情報であり、出力手
段はwebの内容を画像データとして出力するので、請
求項1記載のマルチファンクションシステムによる効果
を確実に奏することができる。
According to the multi-function system of the fourth aspect, the predetermined information is transmitted on the Internet
It is the URL of b and the image output mode designating information, and the output means outputs the contents of the web as image data, so that the effect of the multifunction system according to the first aspect can be reliably exhibited.

【0164】請求項5記載のマルチファンクションシス
テムによれば、画像出力モード指定情報は画像データの
出力条件が設定されたプリントモードデータであるの
で、画像データを所望の出力条件で印刷出力することが
できる。請求項9記載のマルチファンクションシステム
によれば、通信手段が、解像度変換された画像データを
携帯端末に送信して表示するので、ユーザが移動中又は
遠隔地にいても印刷出力する情報の内容を確認すること
ができる。
According to the multi-function system of the fifth aspect, since the image output mode designation information is the print mode data in which the output condition of the image data is set, the image data can be printed out under the desired output condition. it can. According to the multi-function system of claim 9, since the communication means transmits the resolution-converted image data to the mobile terminal and displays it, the content of the information to be printed out even when the user is moving or in a remote place is displayed. You can check.

【0165】請求項10記載のマルチファンクションシ
ステムによれば、通信手段は、画像圧縮された圧縮デー
タを携帯端末に送信して表示するので、ユーザが移動中
又は遠隔地にいても、印刷出力する情報の内容を確認す
ることができる。
According to the multi-function system of the tenth aspect, the communication means transmits the image-compressed compressed data to the portable terminal and displays it, so that the user can print out even when the user is moving or in a remote place. You can check the content of the information.

【0166】請求項11記載の携帯端末によれば、通信
手段がマルチファンクションシステムの出力手段が出力
するべきデータに対応する所定の情報を送受信するの
で、ユーザが移動中又は遠隔地にいてもインターネット
上の必要な情報を指定して印刷出力することができる。
According to the mobile terminal of the eleventh aspect, the communication means transmits and receives predetermined information corresponding to the data to be output by the output means of the multifunction system, so that the Internet is available even when the user is moving or in a remote place. You can print out by specifying the required information above.

【0167】請求項12記載の携帯端末によれば、所定
の情報は、マルチファンクションシステムに予め格納さ
れた画像データに対応する画像管理情報及び画像出力モ
ード指定情報であるので、請求項11記載の携帯端末に
よる効果を確実に奏することができる。
According to the mobile terminal of the twelfth aspect, the predetermined information is the image management information and the image output mode designation information corresponding to the image data stored in advance in the multifunction system. The effect of the mobile terminal can be reliably exhibited.

【0168】請求項13記載の携帯端末によれば、画像
管理情報はインターネット上のwebのURLであり、
画像出力モード指定情報は画像データの出力条件が設定
されたプリントモードデータであるので、インターネッ
ト上の必要な情報を指定し、所望の出力条件で印刷出力
することができる。
According to the mobile terminal of the thirteenth aspect, the image management information is a URL of a web on the Internet,
Since the image output mode designation information is print mode data in which the output condition of the image data is set, it is possible to designate necessary information on the Internet and print out under the desired output condition.

【0169】請求項14記載の携帯端末によれば、所定
の情報は、インターネット上のwebのURL及び画像
出力モード指定情報であるので、請求項11記載の携帯
端末による効果を確実に奏することができる。
According to the mobile terminal of the fourteenth aspect, since the predetermined information is the URL of the web on the Internet and the image output mode designating information, the effect of the mobile terminal of the eleventh aspect can be surely obtained. it can.

【0170】請求項15記載の携帯端末によれば、画像
出力モード指定情報は画像データの出力条件が設定され
たプリントモードデータであるので、画像データを所望
の出力条件で印刷出力することができる。
According to the mobile terminal of the fifteenth aspect, since the image output mode designation information is the print mode data in which the output condition of the image data is set, the image data can be printed out under the desired output condition. .

【0171】請求項18記載の携帯端末によれば、表示
手段が、通信手段により受信した画像データを表示する
ので、ユーザが移動中又は遠隔地にいても、マルチファ
ンクションシステムに印刷出力する情報の内容を確認す
ることができる。
According to the mobile terminal of the eighteenth aspect, the display means displays the image data received by the communication means. Therefore, even if the user is moving or in a remote place, the information to be printed out to the multifunction system can be displayed. You can check the contents.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係るマルチファンクショ
ンシステムの全体構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a multifunction system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のマルチファンクションシステムの外観図
である。
FIG. 2 is an external view of the multifunction system of FIG.

【図3】図1の操作部2012の外観図である。FIG. 3 is an external view of an operation unit 2012 of FIG.

【図4】図1のスキャナ画像処理部2080の内部構成
を示すブロック図である。
4 is a block diagram showing an internal configuration of a scanner image processing unit 2080 of FIG.

【図5】図1のプリンタ画像処理部2090の内部構成
を示すブロック図である。
5 is a block diagram showing an internal configuration of a printer image processing unit 2090 of FIG.

【図6】図1の画像圧縮処理部2040の内部構成を示
すブロック図である。
6 is a block diagram showing an internal configuration of an image compression processing unit 2040 of FIG.

【図7】図1の画像回転処理部2030の内部構成を示
すブロック図である。
7 is a block diagram showing an internal configuration of an image rotation processing unit 2030 of FIG.

【図8】図7における画像回転処理の説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram of an image rotation process in FIG. 7.

【図9】図8における画像回転処理の説明図である。9 is an explanatory diagram of an image rotation process in FIG.

【図10】図1のデバイスI/F部2020の内部構成
を示すブロック図である。
10 is a block diagram showing an internal configuration of a device I / F unit 2020 of FIG.

【図11】本発明の実施の形態に係る携帯端末の外観図
である。
FIG. 11 is an external view of a mobile terminal according to an embodiment of the present invention.

【図12】図11の携帯端末3000の内部構成を示す
ブロック図である。
12 is a block diagram showing an internal configuration of the mobile terminal 3000 of FIG.

【図13】図11の携帯電話3000に表示されるウェ
ブプリントメニュー画面を示す図である。
13 is a diagram showing a web print menu screen displayed on the mobile phone 3000 of FIG.

【図14】図11の携帯電話3000に表示される登録
リスト画面を示す図である。
14 is a diagram showing a registration list screen displayed on the mobile phone 3000 of FIG.

【図15】図11の携帯電話3000に表示されるプリ
ンタ選択画面を示す図である。
15 is a diagram showing a printer selection screen displayed on the mobile phone 3000 of FIG.

【図16】図11の携帯電話3000に表示されるプリ
ントモード指定画面を示す図である。
16 is a diagram showing a print mode designation screen displayed on the mobile phone 3000 of FIG.

【図17】図1のマルチファンクションシステムを備え
るネットワークシステムの全体構成を示す図である。
17 is a diagram showing an overall configuration of a network system including the multifunction system of FIG.

【図18】図1のマルチファンクションシステムに組み
込まれたアプリケーションのブロック図である。
18 is a block diagram of an application incorporated in the multifunction system of FIG.

【図19】図1のマルチファンクションシステムが実行
する配信動作を示すブロック図である。
19 is a block diagram showing a distribution operation executed by the multifunction system of FIG.

【図20】DISからのデータの流れを示す図である。FIG. 20 is a diagram showing a flow of data from a DIS.

【図21】図20のDIS7102が保持するデータベ
ースの概略図である。
21 is a schematic diagram of a database held by the DIS 7102 of FIG. 20. FIG.

【図22】図1のマルチファンクションシステムにおけ
るスキャン動作のハードウェア構造を示すブロック図で
ある。
22 is a block diagram showing a hardware structure of a scan operation in the multifunction system of FIG.

【図23】図22のスキャン動作のソフトウェア構造を
示す図である。
23 is a diagram showing a software structure of the scan operation of FIG. 22.

【図24】図22のスキャン動作におけるパラメータテ
ーブルの概略図であり、(a)はテーブルデータ830
1を示し、(b)はスキャンパラメータ8302を示
す。
24 is a schematic diagram of a parameter table in the scan operation of FIG. 22, in which (a) is table data 830.
1 and (b) shows a scan parameter 8302.

【図25】図1のマルチファンクションシステムにおけ
るプリント動作のハードウェア構造を示すブロック図で
ある。
25 is a block diagram showing a hardware structure of a print operation in the multifunction system of FIG.

【図26】図25のプリント動作におけるプリントイメ
ージデータの転送タイミングを示すタイミングチャート
である。
FIG. 26 is a timing chart showing the transfer timing of print image data in the print operation of FIG. 25.

【図27】図25のエンジンI/F9003内のプリン
トパラメータレジスタ表を示す図である。
27 is a diagram showing a print parameter register table in the engine I / F 9003 of FIG. 25.

【図28】図25のプリンタ9007とエンジンI/F
9003との通信コマンド表を示す図である。
FIG. 28 is a printer 9007 and engine I / F of FIG. 25.
It is a figure which shows the communication command table with 9003.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1001 マルチファンクションシステム 2000 コントローラユニット 3000 携帯端末 1001 Multi-function system 2000 controller unit 3000 mobile terminals

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 携帯端末と協働してネットワークを構成
するマルチファンクションシステムであって、 前記携帯端末と所定の情報を送受信する通信手段と、前
記携帯端末から受信した前記所定の情報に対応するデー
タを出力する出力手段とを備えることを特徴とするマル
チファンクションシステム。
1. A multi-function system that forms a network in cooperation with a mobile terminal, the communication means transmitting and receiving predetermined information to and from the mobile terminal, and corresponding to the predetermined information received from the mobile terminal. A multi-function system comprising: an output unit that outputs data.
【請求項2】 前記所定の情報は、予め格納された画像
データに対応する画像管理情報及び画像出力モード指定
情報であり、前記出力手段は前記画像管理情報に基づい
て前記画像データを出力することを特徴とする請求項1
記載のマルチファンクションシステム。
2. The predetermined information is image management information and image output mode designation information corresponding to image data stored in advance, and the output means outputs the image data based on the image management information. Claim 1 characterized by the above-mentioned.
The described multifunction system.
【請求項3】 前記画像管理情報はインターネット上の
webのURLであり、前記画像出力モード指定情報は
前記画像データの出力条件が設定されたプリントモード
データであることを特徴とする請求項2記載のマルチフ
ァンクションシステム。
3. The image management information is a URL of a web on the Internet, and the image output mode designation information is print mode data in which an output condition of the image data is set. Multi-function system.
【請求項4】 前記所定の情報は、インターネット上の
webのURL及び画像出力モード指定情報であり、前
記出力手段は前記webの内容を前記画像データとして
出力することを特徴とする請求項1記載のマルチファン
クションシステム。
4. The predetermined information is a URL of a web on the Internet and image output mode designation information, and the output means outputs the content of the web as the image data. Multi-function system.
【請求項5】 前記画像出力モード指定情報は前記画像
データの出力条件が設定されたプリントモードデータで
あることを特徴とする請求項4記載のマルチファンクシ
ョンシステム。
5. The multi-function system according to claim 4, wherein the image output mode designation information is print mode data in which an output condition of the image data is set.
【請求項6】 前記出力手段は用紙にプリントアウトす
ることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記
載のマルチファンクションシステム。
6. The multifunction system according to claim 1, wherein the output means prints out on a sheet.
【請求項7】 前記通信手段は、無線通信を用いて前記
携帯端末と送受信を行なうことを特徴とする請求項1乃
至6のいずれか1項に記載のマルチファンクションシス
テム。
7. The multi-function system according to claim 1, wherein the communication unit performs transmission / reception with the mobile terminal using wireless communication.
【請求項8】 前記通信手段は、さらに赤外線通信を用
いて前記携帯端末と送受信を行なうことを特徴とする請
求項1乃至7のいずれか1項に記載のマルチファンクシ
ョンシステム。
8. The multi-function system according to claim 1, wherein the communication unit further transmits and receives to and from the mobile terminal using infrared communication.
【請求項9】 前記画像データの解像度変換を行なう解
像度変換手段を備え、前記通信手段は、前記解像度変換
された画像データを前記携帯端末に送信して表示するこ
とを特徴とする請求項2乃至8のいずれか1項に記載の
マルチファンクションシステム。
9. The resolution conversion means for converting the resolution of the image data is provided, and the communication means transmits the resolution-converted image data to the mobile terminal for display. 8. The multifunction system according to any one of 8 above.
【請求項10】 前記画像データの画像圧縮を行なう画
像圧縮手段を備え、前記通信手段は、前記画像圧縮され
た圧縮データを前記携帯端末に送信して表示することを
特徴とする請求項2乃至9のいずれか1項に記載のマル
チファンクションシステム。
10. An image compression means for performing image compression of the image data, wherein the communication means transmits the image-compressed compressed data to the mobile terminal for display. 9. The multifunction system according to any one of 9 above.
【請求項11】 データを出力する出力手段を備えるマ
ルチファンクションシステムと協働してネットワークを
構成する携帯端末であって、 前記マルチファンクションシステムの出力手段が出力す
る前記データに対応した所定の情報を送受信する通信手
段を備えることを特徴とする携帯端末。
11. A portable terminal which forms a network in cooperation with a multifunction system comprising an output means for outputting data, wherein predetermined information corresponding to the data output by the output means of the multifunction system is transmitted. A mobile terminal comprising communication means for transmitting and receiving.
【請求項12】 前記所定の情報は、前記マルチファン
クションシステムに予め格納された画像データに対応す
る画像管理情報及び画像出力モード指定情報であること
を特徴とする請求項11記載の携帯端末。
12. The mobile terminal according to claim 11, wherein the predetermined information is image management information and image output mode designation information corresponding to image data stored in advance in the multifunction system.
【請求項13】 前記画像管理情報はインターネット上
のwebのURLであり、前記画像出力モード指定情報
は前記画像データの出力条件が設定されたプリントモー
ドデータであることを特徴とする請求項12記載の携帯
端末。
13. The image management information is a URL of a web on the Internet, and the image output mode designation information is print mode data in which an output condition of the image data is set. Mobile terminal.
【請求項14】 前記所定の情報は、インターネット上
のwebのURL及び画像出力モード指定情報であるこ
とを特徴とする請求項11記載の携帯端末。
14. The mobile terminal according to claim 11, wherein the predetermined information is a URL of a web on the Internet and image output mode designation information.
【請求項15】 前記画像出力モード指定情報は前記画
像データの出力条件が設定されたプリントモードデータ
であることを特徴とする請求項14記載の携帯端末。
15. The mobile terminal according to claim 14, wherein the image output mode designation information is print mode data in which an output condition of the image data is set.
【請求項16】 前記通信手段は、無線通信を用いて前
記マルチファンクションシステムと送受信を行なうこと
を特徴とする請求項11乃至15のいずれか1項に記載
の携帯端末。
16. The mobile terminal according to claim 11, wherein the communication unit performs transmission / reception with the multifunction system using wireless communication.
【請求項17】 前記通信手段は、さらに赤外線通信を
用いて前記マルチファンクションシステムと送受信を行
なうことを特徴とする請求項11乃至16のいずれか1
項に記載の携帯端末。
17. The communication device according to claim 11, further comprising infrared communication to perform transmission / reception with the multifunction system.
The mobile terminal according to the item.
【請求項18】 前記通信手段により受信した前記画像
データを表示する表示手段を備えることを特徴とする請
求項11乃至17のいずれか1項に記載の携帯端末。
18. The mobile terminal according to claim 11, further comprising display means for displaying the image data received by the communication means.
JP2001259402A 2001-08-29 2001-08-29 Multifunction system and portable terminal Pending JP2003069784A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001259402A JP2003069784A (en) 2001-08-29 2001-08-29 Multifunction system and portable terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001259402A JP2003069784A (en) 2001-08-29 2001-08-29 Multifunction system and portable terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003069784A true JP2003069784A (en) 2003-03-07

Family

ID=19086780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001259402A Pending JP2003069784A (en) 2001-08-29 2001-08-29 Multifunction system and portable terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003069784A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017073069A (en) * 2015-10-09 2017-04-13 セイコーエプソン株式会社 Network system and printer
JP2017073068A (en) * 2015-10-09 2017-04-13 セイコーエプソン株式会社 Network system and server

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017073069A (en) * 2015-10-09 2017-04-13 セイコーエプソン株式会社 Network system and printer
JP2017073068A (en) * 2015-10-09 2017-04-13 セイコーエプソン株式会社 Network system and server

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4124903B2 (en) Image processing apparatus and communication method thereof
JP3880277B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2001027986A (en) Data processor and processing part selecting method
JP2001136352A (en) Picture input device and its controlling method
JP2006344128A (en) Image processing apparatus
JP2000358144A (en) Picture input/output system and its control method
JP2001251454A (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium
JP2004140420A (en) Multifunction system
JP4077958B2 (en) Data processing apparatus, method, and storage medium storing program
JP4174506B2 (en) Data processing apparatus, method, and storage medium storing program
JP2000115277A (en) Coding/decoding device and image formation system
JPH11196212A (en) Image processing unit and its control method
JP3814452B2 (en) Image input / output device and control method thereof
JP2006171297A (en) Composite image processor
JP2003069784A (en) Multifunction system and portable terminal
JP2001339561A (en) Composite image processing unit and recovering method in network copying
JP2000151873A (en) Information processing system and information processing method
JP3990887B2 (en) Information processing apparatus, job processing method, and storage medium
JPH11327376A (en) Remote copying system and method therefor
JP2003167705A (en) Image processing system, information processor, image processor, image output control method, storage medium, and program
JPH11331455A (en) Remote copying system and remote copying method
JPH11134163A (en) Data processing device and method, and storage medium for storing program
JP2006253989A (en) Image processing apparatus
JPH11134236A (en) Picture processor and its control method
JP2005085104A (en) Accounting system

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060414

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626