JP2003052004A - Imaging device, image reproducing device and method therefor, and program thereof - Google Patents

Imaging device, image reproducing device and method therefor, and program thereof

Info

Publication number
JP2003052004A
JP2003052004A JP2001237884A JP2001237884A JP2003052004A JP 2003052004 A JP2003052004 A JP 2003052004A JP 2001237884 A JP2001237884 A JP 2001237884A JP 2001237884 A JP2001237884 A JP 2001237884A JP 2003052004 A JP2003052004 A JP 2003052004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
color
data
attribute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001237884A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Yokoyama
顕二 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001237884A priority Critical patent/JP2003052004A/en
Publication of JP2003052004A publication Critical patent/JP2003052004A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging device, an image reproducing device and its method, and a program for carrying out management of image easily and effectively. SOLUTION: On the basis of attributes (photographing information and the like) of an image, the displayed color of the attributes is determined from a table that indicates the relation between the attributes and the displayed color, and the image or image with the attributes is displayed in color code by using the determined colors. In the diagram 11, each image P1 or P7 is framed in different colors according to the shooting date, and the shooting date is displayed in the same color as each image.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、レンズを通して得
られた撮像出力をモニタ画像として表示する撮像装置、
特に画像とともにその画像の撮影情報を表示する画像モ
ニタ機能付き撮像装置、記録した画像を再生する画像再
生装置、画像再生方法、プログラムに関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image pickup apparatus for displaying an image pickup output obtained through a lens as a monitor image,
In particular, the present invention relates to an image pickup apparatus with an image monitor function for displaying shooting information of an image together with the image, an image reproducing apparatus for reproducing the recorded image, an image reproducing method, and a program.

【0002】[0002]

【従来の技術】レンズを通して撮影された画像をCCD
等のイメージセンサで撮像し、この撮像した画像を一時
的にメモリに蓄え、撮影後にメモリから画像データを読
み出しモニタ画面に表示する画像表示装置や画像表示装
置を備えたデジタルカメラが従来提案されている。
2. Description of the Related Art An image taken through a lens is a CCD
Conventionally, a digital camera equipped with an image display device or an image display device that captures an image with an image sensor such as the above, temporarily stores the captured image in a memory, and reads the image data from the memory after the image is captured and displays it on a monitor screen has been conventionally proposed. There is.

【0003】このような従来の画像表示装置において
は、各コマの画像を所定の画像サイズに縮小するととも
に所定のパターンで配列し、予め設定された所定枚数を
表示するマルチ画像表示機能を有するものもある。
Such a conventional image display device has a multi-image display function of reducing the image of each frame to a predetermined image size, arranging the images in a predetermined pattern, and displaying a predetermined number of images set in advance. There is also.

【0004】また、撮影情報である、例えば、撮影露出
値や撮影モードや日付や時間などを画像データと共に記
録し、画像再生装置などで再生させた時に記録されてい
る撮影情報を同時に展開して表示するものもある。
Photographing information, for example, a photographing exposure value, a photographing mode, a date, a time, etc. are recorded together with image data, and the photographed information recorded when reproduced by an image reproducing device is developed at the same time. Some are displayed.

【0005】図7に撮影後の一時的な確認を行うカメラ
のプレビュー表示の一例を示す。これは図7(a)のマ
ルチ画像であるインデックス画面からひとつの画像を選
び出し、図7(b)にて画像とその撮影情報を同一画面
内に表示している。
FIG. 7 shows an example of a preview display of a camera for temporary confirmation after photographing. In this case, one image is selected from the index screen which is the multi-image of FIG. 7A, and the image and its shooting information are displayed on the same screen in FIG. 7B.

【0006】通常はカメラの背面に画像モニタが設置さ
れており、撮影後の画像確認は背面パネルにてモニタで
きるが、その表示面積は小さいものなので、撮影後のデ
ータ整理を目的とした画像管理を行う場合は、記録した
画像と撮影情報データを記録した記録媒体(メモリカー
ドやコンパクトフラッシュ(登録商標)カードなど)を
パーソナルコンピュータ(以下、PCと表記する)など
に読み込ませ、画像再生プログラムを利用してPCの大
画面モニタにて展開表示させる。その場合、撮影情報の
表示構成は画像再生プログラムの表示プログラムによっ
てさまざまなものとなる。
Normally, an image monitor is installed on the back side of the camera, and the image confirmation after photographing can be monitored on the rear panel, but since the display area is small, image management for the purpose of data organization after photographing is performed. In the case of performing, the recording medium (memory card, compact flash (registered trademark) card, etc.) on which the recorded image and shooting information data are recorded is read into a personal computer (hereinafter referred to as PC), and the image reproduction program is executed. Use it to expand and display it on the large screen monitor of the PC. In that case, the display configuration of the shooting information varies depending on the display program of the image reproduction program.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像再生装置にて撮影後の画像確認および撮影情報から
の画像管理を行う場合、文字と数値、あるいはキャラク
タにて構成された表示は限られた表示面積に配置された
ものであるので、データ比較およびデータ判定を行う観
点では一目瞭然とは言いがたい。
However, in the case of performing image confirmation after shooting and image management from shooting information in the conventional image reproducing apparatus, the display composed of characters and numerical values or characters is limited. Since it is arranged in the display area, it is not obvious from the viewpoint of data comparison and data determination.

【0008】例えば、撮影日付によって画像を取り分け
たいときのように複数の画像の中から撮影情報表示中の
日付表示部をチェックし並べ替える作業や、レンズ種類
によって並べ替える作業や、特定した撮影モードのみを
抽出したいときなど、データを基に画像を管理していく
工程上において、その撮影情報の見易さは重要である。
For example, when it is desired to sort the images according to the shooting date, the work for checking and rearranging the date display portion in the shooting information display among a plurality of images, the work for rearranging by the lens type, and the specified shooting mode In the process of managing the image based on the data, such as when only wanting to extract only, the visibility of the shooting information is important.

【0009】カメラの撮影結果である撮影情報の表示で
は、その変化量、設定値、撮影条件の表示構成の中に撮
影者の意図が入っていないので、データとの関連付けは
数値、文字を読み取るしかない。
In the display of the shooting information as the shooting result of the camera, since the photographer's intention is not included in the display configuration of the amount of change, the set value, and the shooting condition, the numerical value and the character are read in association with the data. There is nothing.

【0010】撮影情報の表示種類が増し、表示面積が小
さく、構成される文字が小さくなるほど画像管理の工程
が容易ではなくなる。
As the display type of the photographing information increases, the display area decreases, and the characters formed become smaller, the image management process becomes less easy.

【0011】本発明は、このような状況のもとでなされ
たもので、画像とその属性(撮影情報など)の関連付け
を視覚的にわかり易くし、画像管理がし易く効率的に行
える、撮像装置、画像再生装置、画像再生方法、プログ
ラムを提供することを目的とするものである。
The present invention has been made under such a circumstance, and an image pickup apparatus capable of visually associating an image with its attribute (photographing information and the like), easily managing an image, and efficiently performing the image management. , An image reproducing device, an image reproducing method, and a program.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明では、撮像装置を次の(1)ないし(8)の
とおりに構成し、画像再生装置を次の(9)〜(16)
のとおりに構成し、画像再生方法を次の(17)のとお
りに構成し、プログラムを次の(18)のとおりに構成
する。
In order to achieve the above object, in the present invention, an image pickup device is configured as in the following (1) to (8) and an image reproducing device is set in the following (9) to (16). )
, The image reproducing method is configured as in (17) below, and the program is configured as in (18) below.

【0013】(1)撮像した画像とその属性を記憶する
記憶手段と、表示手段と、前記表示手段の表示内容を制
御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記画像
または前記画像とその属性を、属性に応じてあらかじめ
設定された表示色で色分けして前記表示手段に表示する
よう制御する撮像装置。
(1) A storage means for storing a captured image and its attribute, a display means, and a control means for controlling display contents of the display means, the control means including the image or the image. An image pickup apparatus for controlling such an attribute to display it on the display means by color-coding it by a display color preset according to the attribute.

【0014】(2)前記(1)記載の撮像装置におい
て、前記属性は、前記画像の撮影情報である撮像装置。
(2) In the image pickup device described in (1), the attribute is image pickup information of the image.

【0015】(3)前記(1)記載の撮像装置におい
て、前記制御手段は、前記属性が撮影日である場合に、
撮影日変更の都度、あらかじめ設定された表示色に更新
する撮像装置。
(3) In the image pickup apparatus described in (1) above, the control means, when the attribute is a shooting date,
An imaging device that updates the preset display color each time the shooting date is changed.

【0016】(4)前記(1)ないし(3)のいずれか
に記載の撮像装置において、不揮発性メモリを備え、前
記あらかじめ設定された表示色にかかるデータは、前記
不揮発性メモリに格納する撮像装置。
(4) In the image pickup device according to any one of (1) to (3), a non-volatile memory is provided, and the data relating to the preset display color is stored in the non-volatile memory. apparatus.

【0017】(5)前記(4)記載の撮像装置におい
て、前記不揮発性メモリにおける、あらかじめ設定され
た表示色にかかるデータを個人別に登録可能とした撮像
装置。
(5) In the image pickup device described in (4), the image pickup device is capable of individually registering data relating to a preset display color in the nonvolatile memory.

【0018】(6)前記(1)または(2)記載の撮像
装置において、前記表示色は、その表示色にかかる画像
を記憶した記憶手段と同一の、外付けの記憶手段に記憶
する撮像装置。
(6) In the image pickup device according to (1) or (2), the display color is stored in an external storage unit that is the same as the storage unit that stores the image of the display color. .

【0019】(7)前記(1)または(2)記載の撮像
装置において、前記表示色は、操作手段により任意に変
更できる撮像装置。
(7) In the image pickup device according to (1) or (2), the display color can be arbitrarily changed by operating means.

【0020】(8)前記(1)または(2)記載の撮像
装置において、前記制御手段は、前記画像または前記画
像とその属性をインデックス画面で表示する撮像装置。
(8) In the image pickup device according to (1) or (2), the control means displays the image or the image and its attribute on an index screen.

【0021】(9)画像とその属性を記憶する記憶手段
と、表示手段と、前記表示手段の表示内容を制御する制
御手段と、を備え、前記制御手段は、前記画像または前
記画像とその属性を、属性に応じてあらかじめ設定され
た表示色で色分けして前記表示手段に表示するよう制御
する画像再生装置。
(9) A storage means for storing the image and its attribute, a display means, and a control means for controlling the display content of the display means, the control means being the image or the image and its attribute. An image reproducing apparatus that controls the display means to display on the display means by color-coding with a preset display color according to the attribute.

【0022】(10)前記(9)記載の画像再生装置に
おいて、前記属性は、前記画像の撮影情報である画像再
生装置。
(10) In the image reproduction device described in (9) above, the attribute is image pickup information of the image.

【0023】(11)前記(10)記載の画像再生装置
において、前記制御手段は、前記属性が撮影日である場
合に、撮影日変更の都度、あらかじめ設定された表示色
に更新する画像再生装置。
(11) In the image reproducing device described in (10) above, the control means updates the display color to a preset display color each time the photographing date is changed when the attribute is the photographing date. .

【0024】(12)前記(9)ないし(11)のいず
れかに記載の画像再生装置において、不揮発性メモリを
備え、前記あらかじめ設定された表示色にかかるデータ
は、前記不揮発性メモリに格納する画像再生装置。
(12) In the image reproducing device described in any of (9) to (11), a nonvolatile memory is provided, and the data relating to the preset display color is stored in the nonvolatile memory. Image playback device.

【0025】(13)前記(12)記載の画像再生装置
において、前記不揮発性メモリにおける、あらかじめ設
定された表示色にかかるデータを個人別に登録可能とし
た画像再生装置。
(13) The image reproducing apparatus described in the above (12), in which the data relating to a preset display color in the nonvolatile memory can be registered for each individual.

【0026】(14)前記(9)または(10)記載の
画像再生装置において、前記表示色は、その表示色にか
かる画像を記憶した記憶手段と同一の、外付けの記憶手
段に記憶する画像再生装置。
(14) In the image reproducing device described in (9) or (10), the display color is an image stored in an external storage unit that is the same as the storage unit that stores the image of the display color. Playback device.

【0027】(15)前記(9)または(10)記載の
画像再生装置において、前記表示色は、操作手段により
任意に変更できる画像再生装置。
(15) The image reproducing device described in (9) or (10) above, wherein the display color can be arbitrarily changed by operating means.

【0028】(16)前記(9)または(10)記載の
画像再生装置において、前記制御手段は、前記画像また
は前記画像とその属性をインデックス画面で表示する画
像再生装置。
(16) In the image reproducing device described in (9) or (10), the control means displays the image or the image and its attribute on an index screen.

【0029】(17)画像の属性にもとづいて、属性と
表示色の関係を示すテーブルからその属性の表示色を決
定するステップAと、前記画像または前記画像とその属
性を前記ステップAで決定した表示色により色分けして
表示するステップBと、を備えた画像再生方法。
(17) Step A for determining the display color of the attribute from the table showing the relationship between the attribute and the display color based on the attribute of the image, and the image or the image and the attribute thereof are determined in the step A. An image reproducing method comprising: a step B of displaying by color-coding according to a display color.

【0030】(18)前記(17)記載の画像再生方法
を実現するためのプログラム。
(18) A program for realizing the image reproducing method described in (17) above.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を撮像
装置の実施例により詳しく説明する。なお本発明は、実
施例に記載した装置の形に限らず、実施例の説明に裏付
けられている方法で、さらには、この方法を実現するた
めのプログラム手段に及ぶことは言うまでもない。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to examples of an image pickup apparatus. It is needless to say that the present invention is not limited to the form of the apparatus described in the embodiment, but is a method supported by the description of the embodiment, and further extends to a program means for realizing this method.

【0032】[0032]

【実施例】(実施例1)図1は、実施例1である“撮像
装置”の構成を示すブロック図である。図中100の部
分が撮像装置の構成である。本撮像装置は、後述のよう
に、記録媒体を装着して、その記録媒体に記録されてい
る画像を再生することができるので“画像再生装置”と
いうこともできる。一般的には、前述のように、PCが
画像再生装置として利用される。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram showing the arrangement of an "imaging device" according to the first embodiment. Reference numeral 100 in the figure represents the configuration of the imaging device. As will be described later, this image pickup apparatus can be referred to as an “image reproducing apparatus” because it can mount a recording medium and reproduce an image recorded on the recording medium. Generally, a PC is used as an image reproducing device as described above.

【0033】図1において、10は撮影レンズ、12は
絞り機能を備えるシャッター、14は光学像を電気信号
に変換する例えばCCD等の撮像素子、16は撮像素子
14のアナログ信号出力をデジタル信号に変換するA/
D変換器である。
In FIG. 1, 10 is a photographing lens, 12 is a shutter having a diaphragm function, 14 is an image pickup device such as a CCD for converting an optical image into an electric signal, and 16 is an analog signal output of the image pickup device 14 into a digital signal. Convert to A /
It is a D converter.

【0034】18は撮像素子14や、A/D変換器16
や、D/A変換器26にクロック信号や制御信号を供給
するタイミング発生回路であり、メモリ制御回路22及
びシステム制御回路50により制御される。
Reference numeral 18 denotes an image pickup device 14 and an A / D converter 16
And a timing generation circuit that supplies a clock signal and a control signal to the D / A converter 26, and is controlled by the memory control circuit 22 and the system control circuit 50.

【0035】20は画像処理回路であり、A/D変換器
16からのデータ或いはメモリ制御回路22からのデー
タに対して所定の画素補間処理や色変換処理を行う。ま
た、画像処理回路20においては、撮影した画像データ
を用いて所定の演算処理を行い、得られた演算結果に基
づいてシステム制御回路50が露光制御手段40や、測
距制御手段42に対して制御を行う、TTL(スルー・
ザ・レンズ)方式のAF(オートフォーカス)処理、A
E(自動露出)処理、EF(フラッシュ発光)処理を行
っている。さらに、画像処理回路20においては、撮影
した画像データを用いて所定の演算処理を行い、得られ
た演算結果に基づいてTTL方式のAWB(オートホワ
イトバランス)処理も行っている。
An image processing circuit 20 performs predetermined pixel interpolation processing and color conversion processing on the data from the A / D converter 16 or the data from the memory control circuit 22. Further, in the image processing circuit 20, a predetermined calculation process is performed using the captured image data, and the system control circuit 50 instructs the exposure control unit 40 and the distance measurement control unit 42 based on the obtained calculation result. Control, TTL (through
The lens) AF (autofocus) processing, A
E (automatic exposure) processing and EF (flash emission) processing are performed. Further, the image processing circuit 20 performs predetermined arithmetic processing using the captured image data, and also performs TTL AWB (auto white balance) processing based on the obtained arithmetic result.

【0036】22はメモリ制御回路であり、A/D変換
器16、タイミング発生回路18、画像処理回路20、
画像表示メモリ24、D/A変換器26、画像データメ
モリ30、画像ファイル生成部32を制御する。
A memory control circuit 22 includes an A / D converter 16, a timing generation circuit 18, an image processing circuit 20,
The image display memory 24, the D / A converter 26, the image data memory 30, and the image file generation unit 32 are controlled.

【0037】A/D変換器16のデータが画像処理回路
20、メモリ制御回路22を介して、或いはA/D変換
器16のデータが直接メモリ制御回路22を介して、画
像表示メモリ24或いは画像データメモリ30に書き込
まれる。
The data of the A / D converter 16 is passed through the image processing circuit 20 and the memory control circuit 22, or the data of the A / D converter 16 is passed directly through the memory control circuit 22, and the image display memory 24 or the image is displayed. It is written in the data memory 30.

【0038】24は画像表示メモリ、26はD/A変換
器、28はTFT型カラーLCD等から成る画像表示部
であり、画像表示メモリ24に書き込まれた表示用の画
像データはD/A変換器26を介して画像表示部28に
より表示される。
Reference numeral 24 is an image display memory, 26 is a D / A converter, and 28 is an image display unit composed of a TFT type color LCD. Image data for display written in the image display memory 24 is D / A converted. The image is displayed on the image display unit 28 via the device 26.

【0039】画像表示部28は、撮像装置背面に設置さ
れ、撮影後の画像確認やシステム制御回路50との通信
によりさまざまな情報告知としても表示され、本発明に
関わる画像確認表示時の撮影情報のカラー表示は画像表
示部28にて行われる。
The image display unit 28 is installed on the rear surface of the image pickup apparatus and is also displayed as various information notices by confirming the image after photographing and communicating with the system control circuit 50, and the photographing information at the time of image confirming display according to the present invention. The color display is performed on the image display unit 28.

【0040】30は撮影した静止画像を格納するための
メモリであり、所定枚数の静止画像を格納するのに十分
な記憶量を備えている。これにより、後述する画像記録
媒体から複数枚の画像を連続して読み込ませ、画像を再
生する際に撮影情報も同時に再生することを可能とし
た、高速かつ大量の画像書き込みを画像データメモリ3
0に対して行うことが可能となる。また、画像データメ
モリ30はシステム制御回路50の作業領域としても使
用することが可能である。
Reference numeral 30 denotes a memory for storing photographed still images, which has a storage capacity sufficient to store a predetermined number of still images. As a result, a plurality of images can be continuously read from the image recording medium described later, and the shooting information can be reproduced at the same time when the images are reproduced.
It becomes possible to do it for 0. The image data memory 30 can also be used as a work area for the system control circuit 50.

【0041】32は画像データを圧縮伸長しファイル化
する画像ファイル生成部であり、画像データメモリ30
に格納された画像を読み込んで圧縮処理或いは伸長処理
を行い、処理を終えたデータを画像データメモリ30に
書き込む。
Reference numeral 32 denotes an image file generator for compressing and expanding the image data and converting it into a file.
The image stored in is read and subjected to compression processing or decompression processing, and the processed data is written in the image data memory 30.

【0042】画像ファイル生成部32は、画像データメ
モリ30に格納されたR、G、Bの画像データを輝度信
号Yおよび色差信号CからなるYCデータに変換して、
これをたとえば、JPEG(Joint Photog
raphic CodingExperts Grou
p) 形式にて圧縮した画像ファイルを生成する。具体
的には、例えば画像データメモリ30からの数MBの画
像データは、YC変換およびDCT(Discrete
cosine transform−離散コサイン変
換)、ADCT(Adjust Discrete c
osinetransform−適応離散コサイン変
換)等によって圧縮され、さらにハフマン符号などにて
符号化されて数KBのデータファイルとして形成され
る。
The image file generator 32 converts the R, G, B image data stored in the image data memory 30 into YC data consisting of a luminance signal Y and a color difference signal C,
For example, JPEG (Joint Photog)
radical Coding Experts Grou
p) Generate an image file compressed in the format. Specifically, for example, image data of several MB from the image data memory 30 is subjected to YC conversion and DCT (Discrete).
cosine transform-discrete cosine transform), ADCT (Adjust Discrete c)
osinetransform-adaptive discrete cosine transform) or the like, and further encoded by a Huffman code or the like to form a data file of several KB.

【0043】画像データメモリ30に書き込まれた圧縮
されたデータを読み出し画像表示部28に画像を出力す
ることでサムネイル(thumbnail)画像とな
り、さらに連続して読み出し画像表示部28に並べて表
示することでインデックス画像(マルチ画像)としてモ
ニタすることができる。これは後述する操作部において
記録画像の圧縮率選択にて択一的に選択できる。
By reading the compressed data written in the image data memory 30 and outputting the image to the image display unit 28, a thumbnail image is formed, and the read image display unit 28 is continuously displayed side by side. It can be monitored as an index image (multi-image). This can be alternatively selected by selecting the compression ratio of the recorded image in the operation unit described later.

【0044】40は絞り機能を備えるシャッター12を
制御する露光制御手段であり、フラッシュ48と連携す
ることによりフラッシュ調光機能も有するものである。
Reference numeral 40 denotes an exposure control means for controlling the shutter 12 having a diaphragm function, which also has a flash dimming function in cooperation with the flash 48.

【0045】42は撮影レンズ10のフォーカシングを
制御する測距制御手段であり、複数の測距点から選択さ
れた測距を行い、レンズを駆動する。
Reference numeral 42 denotes a distance measuring control means for controlling the focusing of the taking lens 10, which measures the distance selected from a plurality of distance measuring points and drives the lens.

【0046】ここでは撮影レンズ10を撮像装置一体型
として一例を示しているが、撮影レンズの取付け部にレ
ンズ通信接点を設け撮影レンズを交換対応とし、撮像装
置側にてレンズ駆動制御を行う構成にしてもよい。
Here, an example is shown in which the photographic lens 10 is integrated with the image pickup device, but a lens communication contact is provided in the mounting portion of the photographic lens so that the photographic lens can be replaced, and the lens drive control is performed on the image pickup device side. You may

【0047】48はフラッシュであり、AF補助光の投
光機能、フラッシュ調光機能も有する。このフラッシュ
48では外部取付け型のストロボの通信接点を介し、撮
像装置側と外部ストロボの相互通信を行う構成も含めて
いる。
Reference numeral 48 denotes a flash, which also has an AF auxiliary light projection function and a flash light control function. The flash 48 also includes a configuration for performing mutual communication between the image pickup apparatus side and the external strobe via a communication contact of the externally mounted strobe.

【0048】露光制御手段40、測距制御手段42はT
TL方式を用いて制御されており、撮影した画像データ
を画像処理回路20によって演算した演算結果に基づ
き、システム制御回路50が露光制御手段40、測距制
御手段42に対して制御を行う。
The exposure control means 40 and the distance measurement control means 42 are T
It is controlled using the TL method, and the system control circuit 50 controls the exposure control means 40 and the distance measurement control means 42 based on the calculation result of the captured image data calculated by the image processing circuit 20.

【0049】50は撮像装置100全体を制御するシス
テム制御回路であり、内部にROM、RAM、A/Dコ
ンバータ、D/Aコンバータ、時計機能を有するマイク
ロコンピュータ、52はシステム制御回路50の動作用
の定数、変数、プログラム等を記憶する外部メモリであ
る。
Reference numeral 50 is a system control circuit for controlling the entire image pickup apparatus 100, and a microcomputer having a ROM, RAM, A / D converter, D / A converter, and clock function inside, and 52 is an operation of the system control circuit 50. It is an external memory that stores constants, variables, programs, and so on.

【0050】システム制御回路50にて、本発明に関わ
る撮影情報の表示色データ、撮影情報である、撮影時の
設定値、日付や時間などの撮影環境、撮影条件(これら
は、撮影画像の属性ということができる)、などを外部
メモリ52や不揮発性メモリ56と照合しながら、撮影
情報の管理が行われる。
In the system control circuit 50, display color data of photographing information relating to the present invention, photographing photographing set values, photographing environment such as date and time, photographing conditions (these are attributes of a photographed image). Can be said) and the like are collated with the external memory 52 and the non-volatile memory 56, and the photographing information is managed.

【0051】54はシステム制御回路50でのプログラ
ムの実行に応じて、文字、画像、音声等を用いて動作状
態やメッセージ等を表示する液晶表示装置、スピーカー
等の表示部であり、撮像装置100の操作部近辺の視認
し易い位置に単数或いは複数個所設置され、例えばLC
DやLED、発音素子等の組み合わせにより構成されて
いる。また、表示部54は、その一部の機能が光学ファ
インダー104内に設置されている。
Reference numeral 54 is a display unit such as a liquid crystal display device and a speaker for displaying operating states and messages using characters, images, voices, etc. according to the execution of the program in the system control circuit 50. A single or multiple locations are installed near the operation part of the device for easy visual confirmation.
It is composed of a combination of D, LEDs, sounding elements, and the like. Further, the display unit 54 has some of its functions installed in the optical finder 104.

【0052】表示部54の表示内容のうち、LCD等に
表示するものとしては、シングルショット/連写撮影表
示、セルフタイマー表示、圧縮率表示、記録画素数表
示、記録枚数表示、残撮影可能枚数表示、シャッタース
ピード表示、絞り値表示、露出補正表示、フラッシュ表
示、赤目緩和表示、マクロ撮影表示、ブザー設定表示、
時計用電池残量表示、電池残量表示、エラー表示、複数
桁の数字による情報表示、記録媒体200及び210の
着脱状態表示、通信I/F動作表示、日付表示・時刻表
示、等がある。
Of the display contents of the display section 54, what is displayed on the LCD or the like includes a single shot / continuous shooting display, a self-timer display, a compression ratio display, a recording pixel number display, a recording number display, and a remaining number of recordable images. Display, shutter speed display, aperture value display, exposure compensation display, flash display, red-eye reduction display, macro shooting display, buzzer setting display,
There are a battery remaining amount display for a clock, a battery remaining amount display, an error display, an information display by a plurality of digits, a detachment / attachment state display of the recording media 200 and 210, a communication I / F operation display, a date display / time display, and the like.

【0053】また、表示部54の表示内容のうち、一部
の情報を画像表示部28にも表示することを可能として
いる。
Further, a part of the information displayed on the display unit 54 can be displayed on the image display unit 28.

【0054】光学ファインダー104内に表示するもの
としては、合焦表示、手振れ警告表示、フラッシュ充電
表示、シャッタースピード表示、絞り値表示、露出補正
表示、等がある。
Displayed in the optical finder 104 include focus display, camera shake warning display, flash charge display, shutter speed display, aperture value display, exposure correction display, and the like.

【0055】56は電気的に消去・記録可能な不揮発性
メモリであり、例えばEEPROM等が用いられる。後
述する撮影情報と配色指定の設定情報は、この不揮発性
メモリにて記録され、撮影者の個人データとして登録す
ることも可能である。
Reference numeral 56 denotes an electrically erasable / recordable non-volatile memory, for example, an EEPROM or the like is used. Photographing information and setting information for color arrangement designation, which will be described later, are recorded in this non-volatile memory and can be registered as personal data of the photographer.

【0056】60、62、64、66、68及び70
は、システム制御回路50の各種の動作指示を入力する
ための操作手段であり、スイッチやダイアル、タッチパ
ネル、視線検知によるポインティング、音声認識装置等
の単数或いは複数の組み合わせで構成される。
60, 62, 64, 66, 68 and 70
Is an operation means for inputting various operation instructions of the system control circuit 50, and is composed of a single or a combination of switches, dials, touch panels, pointing by visual axis detection, voice recognition devices, and the like.

【0057】60はモードダイアルスイッチで、電源オ
フ、自動撮影モード、撮影モード(M=マニュアル、T
v=シャッター優先AE、Av=絞り優先AE、P=プ
ログラムAE)、パノラマ撮影モード、再生モード、マ
ルチ画面再生・消去モード、PC接続モード等の各機能
モードを切り替え設定することができる。
Reference numeral 60 denotes a mode dial switch, which is used for powering off, automatic photographing mode, photographing mode (M = manual, T
(v = shutter priority AE, Av = aperture priority AE, P = program AE), panoramic shooting mode, playback mode, multi-screen playback / erasure mode, PC connection mode, and other functional modes can be switched and set.

【0058】62はシャッタースイッチSW1で、不図
示のシャッターボタンの操作途中でONとなり、AF処
理、AE処理、AWB処理、EF処理等の動作開始を指
示する。64はシャッタースイッチSW2で、不図示の
シャッターボタンの操作完了でONとなり、撮像素子1
4から読み出した信号をA/D変換器16、メモリ制御
回路22を介して画像データメモリ30に画像データを
書き込む露光処理、画像処理回路20やメモリ制御回路
22での演算を用いた撮像処理、画像データメモリ30
から画像データを読み出し、画像ファイル生成部32で
圧縮を行い、記録媒体200或いは210に画像データ
を書き込む記録処理という一連の処理の動作開始を指示
する。
Reference numeral 62 denotes a shutter switch SW1 which is turned on during operation of a shutter button (not shown) to instruct the start of operations such as AF processing, AE processing, AWB processing and EF processing. Reference numeral 64 denotes a shutter switch SW2 which is turned on when the operation of a shutter button (not shown) is completed,
4, an exposure process for writing image data into the image data memory 30 via the A / D converter 16 and the memory control circuit 22 through the A / D converter 16, an imaging process using calculation in the image processing circuit 20 and the memory control circuit 22, Image data memory 30
Image data is read from the image data generation unit 32, the image file generation unit 32 compresses the image data, and an instruction to start a series of processes of a recording process of writing the image data to the recording medium 200 or 210 is given.

【0059】66は画像表示ON/OFFスイッチで、
画像表示部28のON/OFFを設定することが出来
る。
Reference numeral 66 is an image display ON / OFF switch,
ON / OFF of the image display unit 28 can be set.

【0060】68は本発明に関わる画像変更ON/OF
Fスイッチで、撮影直後に撮影した画像データを再生し
た場合、画像表示部28に撮影画像のみの表示とする
か、画像と共に撮影情報を表示するか、の切り換えを設
定するスイッチであり、マルチ画像の形態の変更もこの
スイッチで行える。
68 is an image change ON / OF related to the present invention
This is a switch for setting whether to display only the captured image on the image display unit 28 or display the captured information together with the image when the image data captured immediately after the image is reproduced is reproduced with the F switch. The form can be changed with this switch.

【0061】70は各種ボタンやタッチパネル等からな
る操作部で、メニューボタン、セットボタン、マクロボ
タン、マルチ画面再生改ページボタン、フラッシュ設定
ボタン、単写/連写/セルフタイマー切り替えボタン、
メニュー移動+(プラス)ボタン、メニュー移動−(マ
イナス)ボタン、再生画像移動+(プラス)ボタン、再
生画像−(マイナス)ボタン、撮影画質選択ボタン、露
出補正ボタン、日付/時間設定ボタン等がある。本発明
に関わる、撮影情報と対応させた表示色の配色設定もこ
の操作部70に含まれる。
Reference numeral 70 denotes an operation unit including various buttons and a touch panel, which includes a menu button, a set button, a macro button, a multi-screen playback page break button, a flash setting button, a single-shot / continuous-shot / self-timer switching button,
Menu move + (plus) button, menu move- (minus) button, playback image move + (plus) button, playback image- (minus) button, shooting image quality selection button, exposure compensation button, date / time setting button, etc. . The operation unit 70 also includes the color arrangement setting of the display color associated with the shooting information according to the present invention.

【0062】80は電源制御手段で、電池検出回路、D
C−DCコンバータ、通電するブロックを切り換えるス
イッチ回路等により構成されており、電池の装着の有
無、電池の種類、電池残量の検出を行い、検出結果及び
システム制御回路50の指示に基づいてDC−DCコン
バータを制御し、必要な電圧を必要な期間、記録媒体を
含む各部へ供給する。
Reference numeral 80 denotes a power supply control means, which is a battery detection circuit, D
It is composed of a C-DC converter, a switch circuit for switching the blocks to be energized, etc., detects whether or not a battery is installed, the type of battery, and the remaining battery level, and detects the DC based on the detection result and the instruction of the system control circuit 50. -Controls the DC converter and supplies a required voltage to each unit including a recording medium for a required period.

【0063】82と84は電源接続用コネクタ、86は
アルカリ電池やリチウム電池等の一次電池やNiCd電
池やNiMH電池、Li電池等の二次電池、ACアダプ
ター等からなる電源手段である。
Reference numerals 82 and 84 are power supply connectors, and 86 is a power supply means including a primary battery such as an alkaline battery or a lithium battery, a secondary battery such as a NiCd battery, a NiMH battery or a Li battery, and an AC adapter.

【0064】90及び94はメモリカードやハードディ
スク等の記録媒体とのインターフェース、92及び96
はメモリカードやハードディスク等の記録媒体と接続を
行うコネクタ、98はコネクタ92及び或いは96に記
録媒体200或いは210が装着されているか否かを検
知する記録媒体着脱検知手段である。
Reference numerals 90 and 94 denote interfaces with recording media such as memory cards and hard disks, and 92 and 96.
Is a connector for connecting to a recording medium such as a memory card or a hard disk, and 98 is a recording medium attachment / detachment detecting means for detecting whether or not the recording medium 200 or 210 is attached to the connector 92 and / or 96.

【0065】なお、本実施例では記録媒体を取り付ける
インターフェース及びコネクタを2系統持つものとして
説明している。もちろん、記録媒体を取り付けるインタ
ーフェース及びコネクタは、単数或いは複数、いずれの
系統数を備える構成としても構わない。また、異なる規
格のインターフェース及びコネクタを組み合わせて備え
る構成としても構わない。
In this embodiment, it is assumed that there are two systems of the interface and the connector for attaching the recording medium. Of course, the interface and the connector for attaching the recording medium may have a single or a plurality of systems. Further, the interface and the connector of different standards may be combined and provided.

【0066】インターフェース及びコネクタとしては、
外部記録媒体であるPCMCIAカードやCF(コンパ
クトフラッシュ(登録商標))カード等の規格に準拠し
たものを用いて構成して構わない。
As the interface and the connector,
An external recording medium such as a PCMCIA card or a CF (Compact Flash (registered trademark)) card may be used in conformity with the standard.

【0067】さらに、インターフェース90及び94、
そしてコネクタ92及び96をPCMCIAカードやC
Fカード等の規格に準拠したものを用いて構成した場
合、LANカードやモデムカード、USBカード、IE
EE1394カード、P1284カード、SCSIカー
ド、PHS等の通信カード、等の各種通信カードを接続
することにより、他のコンピュータやプリンタ等の周辺
機器との間で画像データや画像データに付属した管理情
報を転送し合うことが出来る。
In addition, interfaces 90 and 94,
Then, connect the connectors 92 and 96 to a PCMCIA card or C
When configured by using one that conforms to the standard such as F card, LAN card, modem card, USB card, IE
By connecting various communication cards such as EE1394 card, P1284 card, SCSI card, communication card such as PHS, etc., image data and management information attached to the image data can be exchanged with other computers and peripheral devices such as printers. You can transfer each other.

【0068】104は光学ファインダーであり、画像表
示部28による画像モニタ機能を使用すること無しに、
光学ファインダーのみを用いて撮影を行うことが可能で
ある。また、光学ファインダー104内には、表示部5
4の一部の機能、例えば、合焦表示、手振れ警告表示、
フラッシュ充電表示、シャッタースピード表示、絞り値
表示、露出補正表示などが設置されている。
Reference numeral 104 denotes an optical finder which can be used without using the image monitor function of the image display unit 28.
It is possible to shoot using only the optical viewfinder. In addition, in the optical viewfinder 104, the display unit 5
Some functions of 4, such as focus display, camera shake warning display,
Flash charge display, shutter speed display, aperture value display, exposure compensation display, etc. are installed.

【0069】110は通信手段で、RS232CやUS
B、IEEE1394、P1284、SCSI、モデ
ム、LAN、無線通信、等の各種通信機能を有する。
110 is a communication means such as RS232C or US
It has various communication functions such as B, IEEE 1394, P1284, SCSI, modem, LAN, and wireless communication.

【0070】112は通信手段110により撮像装置1
00を他の機器と接続するコネクタ或いは無線通信の場
合はアンテナである。
Reference numeral 112 designates the image pickup apparatus 1 by the communication means 110.
In the case of wireless communication or a connector for connecting 00 to another device, it is an antenna.

【0071】200はメモリカードやハードディスク等
の記録媒体である。記録媒体200は、半導体メモリや
磁気ディスク等から構成される記録部202、撮像装置
100とのインターフェース204、撮像装置100と
接続を行うコネクタ206を備えている。
Reference numeral 200 is a recording medium such as a memory card or a hard disk. The recording medium 200 includes a recording unit 202 including a semiconductor memory and a magnetic disk, an interface 204 with the image capturing apparatus 100, and a connector 206 for connecting to the image capturing apparatus 100.

【0072】210はメモリカードやハードディスク等
の記録媒体である。記録媒体210は、半導体メモリや
磁気ディスク等から構成される記録部212、撮像装置
100とのインターフェース214、撮像装置100と
接続を行うコネクタ216を備えている。本発明に関わ
る、画像データと共に撮影情報データ(色設定データを
含む)を記録し、前記記録カードにて他のPC上で画像
を展開表示した場合、撮像装置にて設定された撮影情報
データの付属の表示色データも同時に再生される。
Reference numeral 210 is a recording medium such as a memory card or a hard disk. The recording medium 210 includes a recording unit 212 including a semiconductor memory and a magnetic disk, an interface 214 with the imaging device 100, and a connector 216 for connecting to the imaging device 100. When the photographing information data (including the color setting data) is recorded together with the image data according to the present invention and the image is developed and displayed on another PC by the recording card, the photographing information data set by the image pickup device The attached display color data is also played back at the same time.

【0073】また逆に、他のPC上にて展開表示した撮
影情報の表示色を変更した場合は、PCの画像再生プロ
グラムにて表示色変更のデータが前記記録カードに記録
更新され、再度本撮像装置にて記録カードを再生すると
更新された画像データ、撮影情報データ(色設定デー
タ)となる。
On the other hand, when the display color of the photographing information expanded and displayed on another PC is changed, the display color change data is recorded and updated on the recording card by the image reproduction program of the PC, and the data is reproduced again. When the recording card is reproduced by the image pickup device, updated image data and photographing information data (color setting data) are obtained.

【0074】次に、図2、図3、図4、図5、図6を用
い、実施例1の動作を一連の基本シーケンス、撮影シー
ケンスより説明する。
Next, with reference to FIGS. 2, 3, 4, 5, and 6, the operation of the first embodiment will be described with reference to a series of basic sequences and photographing sequences.

【0075】図2及び図3は本実施例の撮像装置100
の主ルーチンを示すフローチャートである。
2 and 3 show the image pickup apparatus 100 of this embodiment.
3 is a flowchart showing a main routine of FIG.

【0076】図2及び図3を用いて、撮像装置100の
動作を説明する。
The operation of the image pickup apparatus 100 will be described with reference to FIGS.

【0077】図2より、電池交換等の電源投入により、
システム制御回路50はフラグや制御変数等を初期化し
(ステップ101(図ではS101と表記する)参照、以
下同様)、画像表示部28の画像表示をOFF状態に初
期設定する(S102)。
From FIG. 2, by turning on the power source such as battery replacement,
The system control circuit 50 initializes flags, control variables and the like (see step 101 (denoted as S101 in the figure); the same applies hereinafter), and initializes the image display of the image display unit 28 to the OFF state (S102).

【0078】システム制御回路50は、モードダイアル
60の設定位置を判断し(S103)、モードダイアル
60が電源OFFに設定されていたならば、各表示部の
表示を終了状態に変更し(S105)、フラグや制御変
数等を含む必要なパラメータや設定値、設定モードを不
揮発性メモリ56に記録し、電源制御手段80により画
像表示部28を含む撮像装置100各部の不要な電源を
遮断する等の所定の終了処理を行った後、ステップ10
3に戻る。
The system control circuit 50 judges the setting position of the mode dial 60 (S103), and if the power of the mode dial 60 is set to OFF, the display of each display unit is changed to the end state (S105). , Necessary parameters and setting values including flags and control variables, and setting modes are recorded in the non-volatile memory 56, and the power supply control unit 80 shuts off unnecessary power supply to each unit of the image pickup apparatus 100 including the image display unit 28. After performing a predetermined termination process, step 10
Return to 3.

【0079】モードダイアル60が撮影モードに設定さ
れていたならば(S103)、ステップ106に進む。
If the mode dial 60 is set to the photographing mode (S103), the process proceeds to step 106.

【0080】モードダイアル60がその他のモードに設
定されていたならば(S103)、システム制御回路5
0は選択されたモードに応じた処理を実行し(S10
4)、処理を終えたならばステップ103に戻る。
If the mode dial 60 is set to any other mode (S103), the system control circuit 5
0 executes processing according to the selected mode (S10
4) When the processing is completed, the process returns to step 103.

【0081】ステップ104のその他のモードとしての
一例では画像確認モードがあり、撮影済みの画像確認の
ためのインデックス画像表示や取得した画像の修正、加
工、ファイル化などを行う。
As another example of the mode in step 104, there is an image confirmation mode in which an index image for confirming the photographed image is displayed, the acquired image is corrected, processed, and filed.

【0082】システム制御回路50は、電源制御手段8
0により電池等により構成される電源86の残容量や動
作情況が撮像装置100の動作に問題があるか否かを判
断し(S106)、問題があるならば表示部54を用い
て画像や音声により所定の警告表示を行った後に(S1
08)、S103に戻る。
The system control circuit 50 includes the power supply control means 8
It is determined whether there is a problem in the operation of the image pickup apparatus 100 based on the remaining capacity of the power source 86 configured by a battery or the like or the operating condition (S106). After a predetermined warning is displayed by (S1
08), and returns to S103.

【0083】電源86に問題が無いならば(S10
6)、システム制御回路50は記録媒体200或いは2
10の動作状態が撮像装置100の動作、特に記録媒体
に対する画像データの記録再生動作に問題があるか否か
を判断し(S107)、問題があるならば表示部54を
用いて画像や音声により所定の警告表示を行った後に
(S108)、S103に戻る。
If there is no problem with the power source 86 (S10
6), the system control circuit 50 uses the recording medium 200 or 2
It is judged whether or not the operation state of 10 has a problem in the operation of the image pickup apparatus 100, particularly the recording / reproducing operation of the image data with respect to the recording medium (S107). After performing a predetermined warning display (S108), the process returns to S103.

【0084】記録媒体200或いは210の動作状態に
問題が無いならば(S107)、表示部54を用いて画
像や音声により撮像装置100の各種設定状態の告知を
行う(S109)。なお、画像表示部28の画像表示が
ONであったならば、画像表示部28も用いて画像や音
声により撮像装置100の各種設定状態の告知を行う。
If there is no problem in the operation state of the recording medium 200 or 210 (S107), various setting states of the image pickup apparatus 100 are notified by the image or voice using the display unit 54 (S109). If the image display of the image display unit 28 is ON, the image display unit 28 is also used to notify various setting states of the image pickup apparatus 100 by an image and a sound.

【0085】続いて、システム制御回路50は、画像表
示ON/OFFスイッチ66の設定状態を調べ(S11
0)、画像表示ONに設定されていたならば、画像表示
フラグを設定すると共に(S111)、画像表示部28
の画像表示をON状態に設定する(S112)。
Subsequently, the system control circuit 50 checks the setting state of the image display ON / OFF switch 66 (S11).
0), if the image display is set to ON, the image display flag is set (S111), and the image display unit 28
The image display of is set to the ON state (S112).

【0086】画像表示ON/OFFスイッチ66が画像
表示OFFに設定されていたならば(S110)、画像
表示フラグを解除すると共に(S113)、画像表示部
28の画像表示をOFF状態に設定する(S114)。
If the image display ON / OFF switch 66 is set to the image display OFF (S110), the image display flag is cleared (S113) and the image display of the image display unit 28 is set to the OFF state (S110). S114).

【0087】画像表示OFFの場合は、画像表示部28
による画像モニタ機能を使用せず、光学ファインダー1
04を用いて撮影を行う。この場合、電力消費量の大き
い画像表示部28やD/A変換器26等の消費電力を削
減することが可能となる。なお、画像表示フラグの状態
は、システム制御回路50の内部メモリ或いはメモリ5
2に記憶する。
When the image display is OFF, the image display unit 28
Optical finder 1 without using the image monitor function by
04 is used for photographing. In this case, it is possible to reduce the power consumption of the image display unit 28, the D / A converter 26, and the like that consume a large amount of power. The state of the image display flag is determined by the internal memory of the system control circuit 50 or the memory 5.
Store in 2.

【0088】図3より、シャッタースイッチSW1が押
されていないならば(S115)、S103に戻る。
From FIG. 3, if the shutter switch SW1 is not pressed (S115), the process returns to S103.

【0089】シャッタースイッチSW1が押されたなら
ば(S115)、ステップ116に進み、システム制御
回路50は、測距処理を行って撮影レンズ10の焦点を
被写体に合わせ、測光処理を行って絞り値及びシャッタ
ー時間を決定する(S116)。測光処理に於いて、必
要であればフラッシュの設定も行う。
If the shutter switch SW1 is pressed (S115), the process proceeds to step 116, where the system control circuit 50 performs distance measurement processing to focus the taking lens 10 on the object and performs photometry processing to perform aperture value calculation. And the shutter time is determined (S116). In the photometric processing, the flash is set if necessary.

【0090】この測距・測光処理ステップ116の詳細
は図4を用いて後述する。
Details of the distance measuring / photometric processing step 116 will be described later with reference to FIG.

【0091】測距・測光処理ステップ116を終え、シ
ャッタースイッチSW2が押されずに(S117)、さ
らにシャッタースイッチSW1も解除されたならば(S
118)、S103に戻る。
If the distance measurement / photometry processing step 116 is completed and the shutter switch SW2 is not pressed (S117) and the shutter switch SW1 is also released (S117).
118), and returns to S103.

【0092】シャッタースイッチSW2が押されたなら
ば(S117)、ステップ119に進み撮影処理を行
う。
If the shutter switch SW2 is pressed (S117), the process proceeds to step 119 to perform the photographing process.

【0093】システム制御回路50は、撮像素子14、
A/D変換器16、画像処理回路20、メモリ制御回路
22を介して、或いはA/D変換器16から直接メモリ
制御回路22を介して、画像データメモリ30に撮像し
た画像データを書き込む露光処理、及び、メモリ制御回
路22そして必要に応じて画像処理回路20を用いて、
画像データメモリ30に書き込まれた画像データを読み
出して各種処理を行う現像処理からなる撮影処理を実行
する(S119)。
The system control circuit 50 includes the image sensor 14,
Exposure processing for writing imaged image data in the image data memory 30 via the A / D converter 16, the image processing circuit 20, the memory control circuit 22 or directly from the A / D converter 16 via the memory control circuit 22. , And the memory control circuit 22 and, if necessary, the image processing circuit 20,
The image data written in the image data memory 30 is read out, and a shooting process including a developing process for performing various processes is executed (S119).

【0094】この撮影処理S119の詳細は図5を用い
て後述する。
Details of the photographing process S119 will be described later with reference to FIG.

【0095】次に、ステップ120では、システム制御
回路50の内部メモリ或いはメモリ52に記憶される画
像表示フラグの状態を判断し、画像表示フラグが設定さ
れていたならば(S120)、ステップ121に進みプ
レビュー画像表示を行う。この場合は、撮影中も画像表
示部28が画像モニタとして常に表示された状態であ
り、撮影直後のプレビュー表示も行われる。
Next, in step 120, the state of the image display flag stored in the internal memory of the system control circuit 50 or the memory 52 is judged, and if the image display flag is set (S120), the process proceeds to step 121. Proceed to display the preview image. In this case, the image display unit 28 is always displayed as an image monitor even during shooting, and the preview display immediately after shooting is also performed.

【0096】画像表示フラグが解除されていたならば
(S120)、システム制御回路50の内部メモリ或い
はメモリ52に記憶されるプレビュー表示は行わず、ス
テップ122に進み、システム制御回路50は、画像デ
ータメモリ30に書き込まれた撮影画像データを読み出
して、メモリ制御回路22そして必要に応じて画像処理
回路20を用いて各種画像処理を、また、画像ファイル
生成部32を用いて設定したモードに応じた画像圧縮処
理を行った後、記録媒体200或いは210へ画像デー
タの書き込みを行う記録処理を実行する(S122)。
If the image display flag is cleared (S120), the preview display stored in the internal memory of the system control circuit 50 or the memory 52 is not performed, and the process proceeds to step 122, where the system control circuit 50 displays the image data. The photographed image data written in the memory 30 is read out, and various image processes are performed by using the memory control circuit 22 and the image processing circuit 20 as necessary, and according to the mode set by using the image file generation unit 32. After performing the image compression process, a recording process for writing the image data to the recording medium 200 or 210 is executed (S122).

【0097】この記録処理ステップ122の詳細は図6
を用いて後述する。
Details of the recording processing step 122 are shown in FIG.
Will be described later.

【0098】記録処理ステップ122が終了した際に、
シャッタースイッチSW2が押された状態であったなら
ば(S123)、システム制御回路50はシステム制御
回路50の内部メモリ或いはメモリ52に記憶される連
写フラグの状態を判断し(S124)、連写フラグが設
定されていたならば、連続して撮影を行うためにステッ
プ119に戻り、次の撮影を行う。
Upon completion of the recording processing step 122,
If the shutter switch SW2 is pressed (S123), the system control circuit 50 determines the state of the continuous shooting flag stored in the internal memory of the system control circuit 50 or the memory 52 (S124), and the continuous shooting is performed. If the flag is set, the process returns to step 119 for continuous shooting, and the next shooting is performed.

【0099】連写フラグが設定されていないならば(S
124)、シャッタースイッチSW2が放されるまで
(S123)、現在の処理を繰り返す。
If the continuous shooting flag is not set (S
124), the current processing is repeated until the shutter switch SW2 is released (S123).

【0100】記録処理ステップ122が終了した際にシ
ャッタースイッチSW2が放された状態であった、或い
は、シャッタースイッチSW2を押し続けてプレビュー
表示を継続して撮影画像の確認を行った後にシャッター
スイッチSW2を放した状態であったならば(S12
3)、所定のプレビュー時間が経過した後にステップ1
26に進む(S125)。
The shutter switch SW2 was released at the end of the recording process step 122, or the shutter switch SW2 was released after the shutter switch SW2 was kept pressed to continue the preview display and confirm the photographed image. If the button has been released (S12
3) Step 1 after the predetermined preview time has elapsed
It progresses to 26 (S125).

【0101】なお、このプレビュー時間の設定は、固定
値としても、使用者が任意に設定することが可能として
も、さらには所定の範囲内で使用者が任意に設定或いは
選択することが可能としても、いずれの方法で設定して
も構わない。
The preview time can be set as a fixed value, can be arbitrarily set by the user, or can be arbitrarily set or selected by the user within a predetermined range. However, any method may be used.

【0102】次に、画像表示部28の画像表示をOFF
状態に設定して(S126)、ステップ127に進む。
Next, the image display of the image display unit 28 is turned off.
The state is set (S126), and the process proceeds to step 127.

【0103】シャッタースイッチSW1が押された状態
であったならば(S127)、システム制御回路50
は、ステップ117に戻って次の撮影に備える。
If the shutter switch SW1 is pressed (S127), the system control circuit 50
Returns to step 117 to prepare for the next shooting.

【0104】シャッタースイッチSW1が放された状態
であったならば(S127)、システム制御回路50
は、一連の撮影動作を終えてステップ103に戻る。
If the shutter switch SW1 is released (S127), the system control circuit 50
Ends a series of photographing operations and returns to step 103.

【0105】図4は、図3のS116における測距・測
光処理の詳細なフローチャートを示す。
FIG. 4 shows a detailed flow chart of the distance measurement / photometry processing in S116 of FIG.

【0106】システム制御回路50は、撮像素子14か
ら電荷信号を読み出し、A/D変換器16を介して画像
処理回路20に撮影画像データを逐次読み込む(S20
1)。この逐次読み込まれた画像データを用いて、画像
処理回路20はTTL方式のAE処理、EF処理、AF
処理に用いる所定の演算を行っている。
The system control circuit 50 reads the charge signal from the image pickup device 14, and sequentially reads the photographed image data into the image processing circuit 20 via the A / D converter 16 (S20).
1). The image processing circuit 20 uses the sequentially read image data to perform TTL AE processing, EF processing, AF processing, and AF processing.
A predetermined calculation used for processing is performed.

【0107】なお、ここでの各処理は、撮影した全画素
数のうちの必要に応じた特定の部分を必要個所分切り取
って抽出し、演算に用いている。これにより、TTL方
式のAE、EF、AWB、AFの各処理において、中央
重点モード、平均モード、評価モードの各モード等の異
なるモード毎に最適な演算を行うことが可能となる。
In each processing here, a specific portion of the total number of photographed pixels, which is necessary, is cut out and extracted for use at a necessary portion, and is used for calculation. As a result, in each of the TTL AE, EF, AWB, and AF processes, it is possible to perform optimal calculations for different modes such as the center-weighted mode, the average mode, and the evaluation mode.

【0108】画像処理回路20での演算結果を用いて、
システム制御回路50は露出(AE)が適正と判断され
るまで(S202)、露光制御手段40を用いてAE制
御を行う(S203)。
Using the calculation result in the image processing circuit 20,
The system control circuit 50 performs AE control using the exposure control means 40 until it is determined that the exposure (AE) is appropriate (S202) (S203).

【0109】AE制御で得られた測定データを用いて、
システム制御回路50はフラッシュが必要か否かを判断
し(S204)、フラッシュが必要ならばフラッシュフ
ラグをセットし、フラッシュ48を充電する(S20
5)。
Using the measurement data obtained by the AE control,
The system control circuit 50 determines whether a flash is necessary (S204), sets a flash flag if the flash is necessary, and charges the flash 48 (S20).
5).

【0110】露出(AE)が適正と判断したならば(S
202)、測定データ及び或いは設定パラメータをシス
テム制御回路50の内部メモリ或いはメモリ52に記憶
する。画像処理回路20での演算結果及びAE制御で得
られた測定データを用いて、システム制御回路50はホ
ワイトバランス(AWB)が適正と判断されるまで(S
206)、画像処理回路20を用いて色処理のパラメー
タを調節してAWB制御を行う(S207)。
If it is judged that the exposure (AE) is appropriate (S
202), measurement data and / or setting parameters are stored in the internal memory of the system control circuit 50 or the memory 52. The system control circuit 50 uses the calculation result of the image processing circuit 20 and the measurement data obtained by the AE control until the white balance (AWB) is determined to be appropriate (S).
206), the color processing parameters are adjusted using the image processing circuit 20 to perform AWB control (S207).

【0111】ホワイトバランス(AWB)が適正と判断
したならば(S206)、測定データ及び或いは設定パ
ラメータをシステム制御回路50の内部メモリ或いはメ
モリ52に記憶する。
When it is judged that the white balance (AWB) is appropriate (S206), the measurement data and / or the setting parameters are stored in the internal memory of the system control circuit 50 or the memory 52.

【0112】AE制御及びAWB制御で得られた測定デ
ータを用いて、システム制御回路50は測距(AF)が
合焦と判断されるまで(S208)、測距制御手段42
を用いてAF制御を行う(S209)。
The system control circuit 50 uses the measurement data obtained by the AE control and the AWB control until the distance measurement (AF) is determined to be in focus (S208).
AF control is performed using (S209).

【0113】システム制御回路50にて、複数の測距点
から任意に測距ポイントが選択されていればそれに応じ
てAF制御を行い、任意に測距ポイントが選択されてい
なければ複数の測距ポイントから自動的に選択される。
In the system control circuit 50, if a distance measuring point is arbitrarily selected from a plurality of distance measuring points, AF control is performed according to the selected distance measuring point. If no distance measuring point is arbitrarily selected, a plurality of distance measuring points are measured. It is automatically selected from the points.

【0114】測距(AF)が合焦と判断したならば(S
208)、測定データ及び或いは設定パラメータをシス
テム制御回路50の内部メモリ或いはメモリ52に記憶
し、測距・測光処理ルーチンステップ116を終了す
る。
If it is determined that the distance measurement (AF) is in focus (S
208), the measurement data and / or the setting parameters are stored in the internal memory of the system control circuit 50 or the memory 52, and the distance measurement / photometry processing routine step 116 is ended.

【0115】図5は、図3のS119における撮影処理
の詳細なフローチャートを示す。システム制御回路50
は、システム制御回路50の内部メモリ或いはメモリ5
2に記憶される測光データに従い、露光制御手段40に
よって、絞り機能を有するシャッター12を絞り値に応
じて開放して撮像素子14を露光する(S301、S3
02)。
FIG. 5 is a detailed flowchart of the photographing process in S119 of FIG. System control circuit 50
Is the internal memory of the system control circuit 50 or the memory 5.
In accordance with the photometric data stored in 2, the exposure control means 40 opens the shutter 12 having a diaphragm function according to the diaphragm value to expose the image sensor 14 (S301, S3).
02).

【0116】フラッシュフラグによりフラッシュ48が
必要か否かを判断し(S303)、必要な場合はフラッ
シュを発光させる(S304)。
Whether or not the flash 48 is necessary is determined by the flash flag (S303), and if necessary, the flash is emitted (S304).

【0117】システム制御回路50は、測光データに従
って撮像素子14の露光終了を待ち(S305)、シャ
ッター12を閉じて(S306)、撮像素子14から電
荷信号を読み出し、A/D変換器16、画像処理回路2
0、メモリ制御回路22を介して、或いはA/D変換器
16から直接メモリ制御回路22を介して、画像データ
メモリ30に撮影画像のデータを書き込む(S30
7)。
The system control circuit 50 waits for the exposure of the image pickup device 14 to be completed according to the photometric data (S305), closes the shutter 12 (S306), reads the charge signal from the image pickup device 14, and the A / D converter 16 displays the image. Processing circuit 2
0, through the memory control circuit 22, or directly from the A / D converter 16 through the memory control circuit 22, write the captured image data in the image data memory 30 (S30).
7).

【0118】設定された撮影モードに応じて、フレーム
処理を行う必要があるならば(S308)、システム制
御回路50は、メモリ制御回路22そして必要に応じて
画像処理回路20を用いて、画像データメモリ30に書
き込まれた画像データを読み出して垂直加算処理(S3
09)や、色処理(S310)を順次行った後、画像デ
ータメモリ30に処理を終えた画像データを書き込む。
If it is necessary to perform frame processing in accordance with the set photographing mode (S308), the system control circuit 50 uses the memory control circuit 22 and, if necessary, the image processing circuit 20 to generate image data. The image data written in the memory 30 is read out and vertical addition processing is performed (S3
09) and color processing (S310) are sequentially performed, and the processed image data is written in the image data memory 30.

【0119】システム制御回路50は、画像データメモ
リ30から画像データを読み出し、メモリ制御回路22
を介して画像表示メモリ24に表示画像データの転送を
行う(S311)。
The system control circuit 50 reads the image data from the image data memory 30, and the memory control circuit 22
The display image data is transferred to the image display memory 24 via (S311).

【0120】一連の処理を終えたならば、撮影処理ルー
チンステップ119を終了する。
When the series of processing is completed, the photographing processing routine step 119 is completed.

【0121】図6は、図3のステップ122における記
録処理の詳細なフローチャートを示す。
FIG. 6 shows a detailed flowchart of the recording process in step 122 of FIG.

【0122】システム制御回路50は、メモリ制御回路
22そして必要に応じて画像処理回路20を用いて、画
像データメモリ30に書き込まれた撮影画像データを読
み出して撮像素子の縦横画素比率を1:1に補間する画
素正方化処理を行った後(S401)、画像データメモ
リ30に処理を終えた画像データを書き込む。
The system control circuit 50 uses the memory control circuit 22 and, if necessary, the image processing circuit 20 to read the photographed image data written in the image data memory 30 and set the vertical and horizontal pixel ratio of the image sensor to 1: 1. After the pixel square processing for interpolating is performed (S401), the processed image data is written in the image data memory 30.

【0123】そして、画像データメモリ30に書き込ま
れた画像データを読み出して、設定したモードに応じた
画像圧縮処理を画像ファイル生成部32によって行った
後(S402)、インターフェース90或いは94、コ
ネクタ92或いは96を介して、メモリカードやコンパ
クトフラッシュ(登録商標)カード等の記録媒体200
或いは210へ圧縮した画像データの書き込みを行う
(S403)。
Then, after the image data written in the image data memory 30 is read out and the image compression processing according to the set mode is performed by the image file generating section 32 (S402), the interface 90 or 94, the connector 92 or A recording medium 200 such as a memory card or a CompactFlash (registered trademark) card
Alternatively, the compressed image data is written to 210 (S403).

【0124】記録媒体への書き込みが終わったならば、
記録処理ルーチンS122を終了する。
When the writing to the recording medium is completed,
The recording processing routine S122 is ended.

【0125】図7は、画像表示部28に表示される確認
画像の一例(従来例と同じ)を示す。図7(a)はサム
ネイル画像として極小再生表示した画像を並べたインデ
ックス画像であり、画像表示部28のモニタを9分割し
て、P1からP9までの撮影済み画像をモニタパネルに
一覧できるようになっている。
FIG. 7 shows an example (the same as the conventional example) of the confirmation image displayed on the image display unit 28. FIG. 7A is an index image in which images that have been minimally reproduced and displayed as thumbnail images are arranged. The monitor of the image display unit 28 is divided into nine parts so that photographed images P1 to P9 can be viewed on the monitor panel. Has become.

【0126】図7(b)では操作部70に含まれる画像
選択スイッチ(再生画像選択ボタン)にて、インデック
ス画像の中からP1画像が選ばれた場合の単独表示を表
し、撮影時の撮影情報も共に表示している。
In FIG. 7B, a single display is shown when the P1 image is selected from the index images by the image selection switch (reproduced image selection button) included in the operation unit 70. Are also displayed.

【0127】撮影情報として(b)では、撮影日の日付
と時間、撮影露出、露出補正の有無とその量、レンズI
D情報からの取付けレンズ種類、レンズのズーム値、ス
トロボの有無とその種類、撮影時の光感度、撮影モー
ド、ホワイトバランス補正であるAWBの有無、画像圧
縮率設定となる記録画素数、そしてファイルナンバーを
表示している。
In the case of (b) as photographing information, the date and time of photographing, photographing exposure, presence / absence of exposure compensation and its amount, lens I
Type of attached lens from D information, zoom value of lens, presence / absence and type of strobe, light sensitivity at the time of shooting, shooting mode, presence / absence of AWB for white balance correction, number of recorded pixels for image compression rate setting, and file The number is displayed.

【0128】図8は、システム制御回路50あるいは外
部メモリ52内部に記録されている画像表示色の配色デ
ータテーブル(パレットテーブル)の一例である。TF
T型カラーLCD等から成る画像表示部28に対して色
の設定は光の三原色であるR、G、B、から構成され、
その組合せおよび合成処理において各色に対応される。
配色および色階調についてはこれに限らず、システム制
御回路50あるいは外部メモリ52内部に記録されるデ
ータとの照合が可能であればその量は多くなってもかま
わない。
FIG. 8 is an example of a color arrangement data table (palette table) of image display colors recorded in the system control circuit 50 or the external memory 52. TF
The color setting for the image display unit 28 including a T-type color LCD is made up of R, G, and B which are the three primary colors of light.
Corresponding to each color in the combination and combination processing.
The color arrangement and the color gradation are not limited to this, and the amount may be increased as long as it can be collated with the data recorded in the system control circuit 50 or the external memory 52.

【0129】図8のように文字色と背景色にデータが分
かれ、それぞれ択一的に選択される。
As shown in FIG. 8, the data is divided into the character color and the background color, and each is selected alternatively.

【0130】図9は、システム制御回路50に接続され
る不揮発性メモリ56内部に記録されている色設定デー
タテーブルの一例であり、撮像装置内部の時計機能を利
用した日付に対応する撮影情報データの色変換データと
なる。画像データを記録する記録媒体200あるいは2
10が撮像装置に装着された日付からカウント開始を行
い、日付に対応して色データを更新していく。
FIG. 9 is an example of a color setting data table recorded in the non-volatile memory 56 connected to the system control circuit 50. The photographing information data corresponding to the date when the clock function inside the image pickup apparatus is used. Color conversion data. Recording medium 200 or 2 for recording image data
Counting is started from the date 10 is attached to the image pickup apparatus, and the color data is updated corresponding to the date.

【0131】ここでは、撮影初日を C1=赤 に設定
されており、日付が更新されるとC2=青、C3=黄、
C4=緑 と順番に更新していき、図8にて構成された
パレットテーブルのデータと照合され、画像確認の撮影
情報表示に展開される。
Here, the first day of shooting is set to C1 = red, and when the date is updated, C2 = blue, C3 = yellow,
The data is updated in the order of C4 = green, collated with the data of the palette table configured in FIG. 8, and developed into the image information display for image confirmation.

【0132】図9に示す日付と関連する色データは撮像
装置の初期設定として不揮発性メモリ56に記録されて
おり、撮像装置側にて再設定を行えば不揮発性メモリ5
6の記録内容が書き換えられ、撮影者の個人データとし
て登録することも可能である。
The color data associated with the date shown in FIG. 9 is recorded in the non-volatile memory 56 as the initial setting of the image pickup device, and if the image pickup device is reset, the non-volatile memory 5 is set.
The recorded contents of 6 can be rewritten and registered as personal data of the photographer.

【0133】図10は、前記色設定データをインデック
ス画像に展開表示した一例を示している。画像表示部2
8のモニタ画面内P1からP9までの画像に対し、画像
周囲フレーム枠に前記色データに対応したカラーを表示
している。図中P1とP2は記録媒体であるメモリカー
ドが撮像装置に装着されてから最初の撮影日に2コマ撮
影した場合を示し、それぞれのフレーム枠はC1の赤色
にて表示されている。
FIG. 10 shows an example in which the color setting data is expanded and displayed on an index image. Image display section 2
The colors corresponding to the color data are displayed in the frame frame around the image for the images P1 to P9 in the monitor screen of No. 8. In the figure, P1 and P2 indicate the case where two frames are photographed on the first photographing day after the memory card as the recording medium is attached to the image pickup apparatus, and the respective frame frames are displayed in red C1.

【0134】図中P3からP6は次の撮影日に4コマ撮
影した場合を示し、日付の更新と共にそれぞれのフレー
ム枠はC2の青色にて表示されている。図中P7は更に
日付が更新されたときに1コマ撮影した場合を示し、そ
れぞれのフレーム枠はC3の黄色にて表示されている。
In the figure, P3 to P6 indicate the case where four frames are photographed on the next photographing day, and each frame is displayed in blue of C2 as the date is updated. In the figure, P7 shows the case where one frame is photographed when the date is further updated, and each frame is displayed in yellow of C3.

【0135】図中P8とP9も同様に、日付の更新と関
連付けた色データテーブルからC4の緑色が選択されフ
レーム枠の表示色となっている。さらに撮影が進行して
も同様に日付更新と関連付けた表示色を選択して表示し
ていく。
Similarly, in P8 and P9 in the figure, the green color of C4 is selected from the color data table associated with the update of the date to be the display color of the frame frame. Even if the shooting further proceeds, the display color associated with the date update is similarly selected and displayed.

【0136】図示のように撮影済み画像を確認するイン
デックス画面では、撮影画像と共に表示されるフレーム
枠の表示色を撮影日である日付と対応させているので、
9分割されたインデックスの表示においても撮影日の情
報が一目瞭然である。
As shown in the figure, in the index screen for confirming the photographed image, the display color of the frame displayed together with the photographed image is associated with the date which is the photographing date.
Even in the display of the 9-divided index, the information of the shooting date is obvious.

【0137】図11は、選択された単独画像表示に前記
色設定データを展開表示した概念図である。便宜上、撮
影日データ表示を拡大して表しているが、通常は他の撮
影情報も同一に表示する。(a)は、初期撮影日を仮に
2001年10月1日とした場合の画像確認表示(図1
0のP1選択時)を表し、画像周囲のフレーム枠と撮影
情報の色分け変数となる撮影日情報文字部が C1=赤
色 にて表示されている。
FIG. 11 is a conceptual diagram in which the color setting data is expanded and displayed on the selected single image display. For the sake of convenience, the shooting date data display is shown enlarged, but normally, other shooting information is also displayed in the same manner. (A) is an image confirmation display when the initial shooting date is assumed to be October 1, 2001 (see FIG. 1).
(When P1 of 0 is selected), the frame frame around the image and the shooting date information character portion which is a color-coding variable of shooting information are displayed in C1 = red.

【0138】また、全体の背景色をBC1、文字部の背
景色をBC2、としてC1の赤色とは対照的な色を選択
する。BC1、BC2は基本的に固定色としてもよい
が、強調したい撮影情報の表示色に対して同系色は避け
るように設定される。
Further, the background color of the whole character is BC1, the background color of the character portion is BC2, and a color contrasting with the red color of C1 is selected. BC1 and BC2 may be basically fixed colors, but are set so as to avoid similar colors with respect to the display color of the photographing information to be emphasized.

【0139】(b)は、次の撮影日を仮に2001年1
0月2日とした場合の画像確認表示(図10のP3選択
時)を表し、画像周囲のフレーム枠と撮影情報の色分け
変数となる撮影日情報文字部が C2=青色 にて表示
されている。
(B) is the first shooting date of 2001
The image confirmation display (when P3 in FIG. 10 is selected) is displayed when it is set to 0.02, and the frame frame around the image and the shooting date information character part which is a color-coding variable of the shooting information are displayed in C2 = blue. .

【0140】(c)は、次の撮影日を仮に2001年1
1月1日とした場合の画像確認表示(図10のP7選択
時)を表し、画像周囲のフレーム枠と撮影情報の色分け
変数となる撮影日情報文字部が C3=黄色 にて表示
されている。
(C) is the first shooting date of 2001
The image confirmation display (when P7 in FIG. 10 is selected) when January 1 is displayed, and the frame date around the image and the shooting date information character part that is a color-coding variable of the shooting information are displayed in C3 = yellow. .

【0141】以上のように、色変数元となる撮影情報表
示とフレーム枠表示を同一色にて表示することで関連付
けが容易に確認できる。
As described above, by displaying the photographing information display, which is a color variable source, and the frame frame display in the same color, the association can be easily confirmed.

【0142】またこの場合は、他の撮影情報は強調する
必要は無いので通常の固定色とし、配色が重複しないよ
うに設定されることは言うまでもない。
In this case, it is needless to say that other photographing information does not need to be emphasized, so that it is set to a normal fixed color so that the color arrangements do not overlap.

【0143】図11の画面表示例を撮影情報と配色の設
定時の表示としてもよく、例えば(a)の表示中に色設
定ボタンが押されることで表示色を変更していき、次々
に配色データテーブルと対応した色が設定できるように
してもよい。
The screen display example of FIG. 11 may be displayed at the time of setting the photographing information and the color arrangement. For example, the display color is changed by pressing the color setting button during the display of (a), and the color arrangement is successively performed. The color corresponding to the data table may be settable.

【0144】図12はシステム制御回路50の動作を示
すフローチャートであり、これにより表示色の色履歴デ
ータの記録読込み、および記録データの更新を説明す
る。
FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the system control circuit 50. The recording and reading of the color history data of the display color and the update of the recording data will be described with reference to this flowchart.

【0145】この色履歴データのルーチン開始は撮影が
終了したときであり、画像記録と共に表示色データとし
て同時に記録される。
The routine for the color history data is started when the photographing is finished, and is simultaneously recorded as the display color data together with the image recording.

【0146】ステップ501では、設定されている色デ
ータをメモリから読み込む。この時のメモリは色設定デ
ータが記録されている前記不揮発性メモリ56や、その
他のシステム制御回路50に接続されるメモリや、記録
媒体に保存された画像データと共に記録された表示色デ
ータであり、表示色と対応した履歴データである。
In step 501, the set color data is read from the memory. The memory at this time is the non-volatile memory 56 in which the color setting data is recorded, the memory connected to the other system control circuit 50, and the display color data recorded together with the image data stored in the recording medium. , History data corresponding to display colors.

【0147】ステップ501にて色分け変数が撮影日の
設定になっていた場合、ステップ502に進み、撮影日
となる日付をチェックし、履歴データを更新するか否か
の判定を行う。
If the color-coded variable is set to the shooting date in step 501, the process proceeds to step 502, the date to be the shooting date is checked, and it is determined whether or not the history data is updated.

【0148】ステップ502にて日付が前回と異なって
いれば更新と判断し、ステップ503に進み履歴データ
を更新する。更新データはステップ501にて読み出し
た画像に付加する表示色データである。
If the date is different from the previous one in step 502, it is judged to be updated, and the process proceeds to step 503 to update the history data. The update data is display color data added to the image read in step 501.

【0149】ステップ502にて日付が前回と同じであ
れば更新せずに、リターンして終了する。
If the date is the same as the previous one in step 502, the process is returned without being updated, and the process ends.

【0150】以上説明したように色履歴データは撮影後
に画像と同時に記録され、撮影状態と共に自動更新され
る。
As described above, the color history data is recorded at the same time as the image after photographing and automatically updated with the photographing state.

【0151】図13は、表示色設定の具体的動作を示す
フローチャートである。操作部70の中の色設定ボタン
が押されることで図13の表示色設定モードとなり、シ
ステム制御回路50は以下の動作を実行する。
FIG. 13 is a flow chart showing a specific operation for setting the display color. When the color setting button in the operation unit 70 is pressed, the display color setting mode shown in FIG. 13 is entered, and the system control circuit 50 executes the following operations.

【0152】まず記録媒体である200或いは210の
動作状態が撮像装置100の動作、特に記録媒体に対す
る画像データの記録再生動作に問題があるか否かを判断
し(S601)、記録カードに問題がある場合はステッ
プ602に進み警告表示を行う。
First, it is judged whether or not the operation state of the recording medium 200 or 210 has a problem in the operation of the image pickup apparatus 100, particularly the recording / reproducing operation of the image data with respect to the recording medium (S601), and the recording card has a problem. If there is, it proceeds to step 602 and displays a warning.

【0153】ステップ601にて記録カードに問題が無
ければステップ603に進み、設定されている色データ
をメモリから読み込む。この時のメモリは色設定データ
が入っている前記不揮発性メモリ56や、その他のシス
テム制御回路50に接続されるメモリや、記録媒体に保
存された画像データと共に記録された表示色データであ
り、表示色と対応した履歴データである。
If there is no problem with the recording card in step 601, the flow advances to step 603 to read the set color data from the memory. The memory at this time is the non-volatile memory 56 containing the color setting data, the memory connected to the other system control circuit 50, and the display color data recorded together with the image data stored in the recording medium, It is history data corresponding to the display color.

【0154】ステップ603での色設定履歴を読み出し
た結果をステップ604にて表示する(例:図11)。
The result of reading out the color setting history in step 603 is displayed in step 604 (example: FIG. 11).

【0155】ステップ605は数種の撮影情報から色分
けされるデータの入力受付けであり、ここで強調表示さ
れる撮影情報が選ばれる。選択ボタンは操作部70に含
まれるメニュー移動プラスマイナスボタンを兼用しても
よく、この時の設定されるときの表示は図11のように
選出した撮影情報を拡大表示に変化させてもよく、また
は階層的な表示にしてもよい。
Step 605 is an input reception of color-coded data from several kinds of photographing information, and the photographing information to be highlighted is selected here. The select button may also serve as the menu move plus / minus button included in the operation unit 70, and the display at the time of setting at this time may be changed to enlarged display of the selected shooting information as shown in FIG. Alternatively, the display may be hierarchical.

【0156】ステップ605にて設定変更を受付ける
と、ステップ606に進みその撮影情報表示部分を点滅
表示し、再度ステップ605に戻りループする。
When the setting change is accepted in step 605, the flow advances to step 606 to blink the photographic information display portion, and the flow returns to step 605 again to loop.

【0157】所定時間の設定受付け状態を過ぎたらステ
ップ607に進み、色設定ボタンのON−OFF判定を
行う。ここでは撮影情報に対しての色指定受付け状態と
なり、選択ボタンは操作部70に含まれるメニュー移動
プラスマイナスボタンを兼用してもよい。
When the setting acceptance state for a predetermined time has passed, the process proceeds to step 607, and the ON / OFF judgment of the color setting button is performed. Here, the color designation for the photographing information is accepted, and the selection button may also serve as the menu move plus / minus button included in the operation unit 70.

【0158】ステップ607にて色設定ボタンが押され
るとステップ608に進み、現在のパレットデータを読
み込み、データを更新し(S609)、更新データに基
づき画像モニタに表示色を更新して表示する(S61
0)。この時の設定された後の表示は、図11のように
更新されるデータと表示色が対応するようにモニタ上に
展開される。
When the color setting button is pressed in step 607, the process proceeds to step 608, the current palette data is read, the data is updated (S609), and the display color is updated and displayed on the image monitor based on the updated data ( S61
0). The display after the setting at this time is developed on the monitor so that the updated data corresponds to the display color as shown in FIG.

【0159】次にステップ611では所定時間の色設定
確認待ち状態となり、設定が続行されるようならステッ
プ607に戻り一連のシーケンスを繰り返す。この時の
確認方法としては、所定時間の設定変更が無ければOK
と判断して次に進んでもよく、表示画面に「設定 OK
?」などのメッセージ表示にて確認を取ってもよい。
Next, in step 611, the process waits for confirmation of color setting for a predetermined time, and if the setting is continued, the process returns to step 607 to repeat a series of sequences. As a confirmation method at this time, if there is no change in setting for a predetermined time, it is OK.
You may decide to proceed and proceed to the next step.
? You may confirm by displaying a message such as ".

【0160】ステップ612では最終的に設定された撮
影情報の種類と色指定データを色設定履歴データとし
て、不揮発性メモリ56やその他のシステム制御回路5
0に接続されるメモリや、画像データと共に記録媒体に
保存される表示色データを履歴更新して書き込み、リタ
ーンして終了する。
At step 612, the type of the photographing information and the color designation data finally set are used as the color setting history data, and the nonvolatile memory 56 and other system control circuits 5 are set.
The history of the display color data stored in the recording medium together with the memory connected to 0 and the image data is updated and written, and the process returns and ends.

【0161】以上説明したように、撮影情報に対応した
色設定データを色設定履歴データとして記録すること
で、システム制御回路50はいつでもデータを読み出し
表示することが可能である。
As described above, by recording the color setting data corresponding to the photographing information as the color setting history data, the system control circuit 50 can read and display the data at any time.

【0162】(実施例1の変形)前述の説明では、撮影
情報文字部の表示色と画像枠の表示色を同一化して対応
付けたが、これに限らず、他の表示例を以下に示す。
(Modification of Embodiment 1) In the above description, the display color of the photographing information character portion and the display color of the image frame are made to correspond to each other, but they are not limited to this, but other display examples will be shown below. .

【0163】図11(a)より、「撮影日:2001年
10月01日」と表示している中の実際の変数は、年情
報、月情報、日にち情報なので、その変数値のみを色分
け表示として表示してもかまわない。
As shown in FIG. 11A, the actual variables displayed as "shooting date: October 01, 2001" are year information, month information, and date information. Therefore, only the variable values are displayed in different colors. You can display it as.

【0164】具体的には「撮影日:XXXX年XX月X
X日」の内、X部のみをC1表示色とする、といったこ
とでも撮影情報との対応が取れれば目的は達せられる。
Specifically, "shooting date: XXX month XX month X"
The purpose can be achieved by making only the X part of the “X day” the C1 display color if the correspondence with the shooting information can be obtained.

【0165】また同様に、「撮影日:2001年10月
01日」は通常の表示色にしておき、背景色となるBC
2を色分け表示しても、変数元となるデータ表示が明確
化されれば目的は達せられる。
Similarly, the "display date: October 01, 2001" is set to the normal display color, and the background color BC is set.
Even if 2 is displayed in different colors, the purpose can be achieved if the data display as the variable source is clarified.

【0166】さらに、前記説明では画像周囲の枠表示を
色分けしたが、図11(a)のBC1をこれにあては
め、画像確認モニタ全体の背景色を色変数元となる撮影
情報の表示色と対応させれば一目で見分けのつくものと
なる。この場合、データ背景色のBC2や他の撮影情報
の文字色は、BC1とは対照的な色を選択することは言
うまでもない。
Further, although the frame display around the image is color-coded in the above description, BC1 of FIG. 11A is applied to this, and the background color of the entire image confirmation monitor corresponds to the display color of the photographing information which is the color variable source. If you do this, it will be easy to identify at a glance. In this case, it goes without saying that the color BC2 of the data background color and the character color of the other shooting information are selected in contrast with BC1.

【0167】また、画像の属性としては、以上の撮影情
報の他に、事後的に撮影画像に行った加工内容(エッジ
の強調、コントラストの強調など)、撮影者のコメント
などであっても良い。
In addition to the above-mentioned photographing information, the image attribute may be the processing contents (edge emphasis, contrast emphasis, etc.) performed on the photographed image afterwards, the photographer's comment, and the like. .

【0168】以上説明したように、本実施例によれば、
画像とその属性(撮影情報など)を色分けすることによ
り関連付けしたので、画像管理がし易く効率的に行え
る。
As described above, according to this embodiment,
Since the images and their attributes (such as shooting information) are associated by being color-coded, the images can be managed easily and efficiently.

【0169】(実施例2)実施例1のハードウエア構成
を基に、実施例2である“撮像装置”を説明する。
(Embodiment 2) Based on the hardware configuration of Embodiment 1, an "imaging device" which is Embodiment 2 will be described.

【0170】図14、図15は、システム制御回路50
に接続される不揮発性メモリ56内部に記録されている
色設定データテーブルの例であり、撮影情報の色変換デ
ータとなる。
14 and 15 show the system control circuit 50.
3 is an example of a color setting data table recorded in the non-volatile memory 56 connected to, and serves as color conversion data of shooting information.

【0171】図14は撮影モード、図15はTv値量、
に対応して色データを更新していく。撮影情報表示と色
データの関係を持ったテーブルはこれに限らず、その
他、Av値量、露出補正量、レンズ種類、ズーム値、ス
トロボ有無やその種類、ISO感度量、AWBのオン情
報、記録画素数量、ファイルナンバー値、などの撮影情
報と照らしあわされる変数および情報であれば(これら
は撮影画像の属性ということができる)、表示色と対応
され色データテーブルとなる。
FIG. 14 is a photographing mode, FIG. 15 is a Tv value amount,
The color data is updated according to. The table having the relationship between the photographing information display and the color data is not limited to this, and other values such as the Av value amount, the exposure correction amount, the lens type, the zoom value, the presence or absence of the strobe and its type, the ISO sensitivity amount, the AWB on information, the recording If the variables and information are compared with the shooting information such as the number of pixels and the file number value (these can be called attributes of the shot image), the color data table is associated with the display colors.

【0172】図14では、モードダイアル60の撮影モ
ード設定がM(マニュアルモード)に設定されたときを
C1=赤 に設定されており、撮影モード設定がTv
(シャッター優先AEモード)に設定されたときを C
2=青 に設定されており、撮影モード設定がAv(絞
り優先AEモード)に設定されたときを C3=黄に設
定されており、撮影モード設定がP(プログラムAEモ
ード)に設定されたときを C4=緑 に設定されてお
り、パレットテーブルのデータと照合され、画像確認の
撮影情報表示に展開される。
In FIG. 14, when the shooting mode setting of the mode dial 60 is set to M (manual mode), C1 = red is set, and the shooting mode setting is Tv.
When set to (shutter priority AE mode), C
When 2 = blue and the shooting mode setting is set to Av (aperture priority AE mode), C3 = yellow is set, and the shooting mode setting is set to P (program AE mode) Is set to C4 = green, which is collated with the data in the pallet table and developed into the image information display for image confirmation.

【0173】図15では、撮影時の露出に関わるTv値
量に対して色データテーブルがあり、例えばこの撮像装
置のシャッター制御限界値がTv=1/4000であっ
た場合は、Tv=1/4000からTv=1/250の
間は C1=赤 に設定されており、Tv=1/250
からTv=1/8の間は C2=青 に設定されてお
り、Tv=1/8からTv=1秒の間は C3=黄 に
設定されており、Tv=1秒からTv=30秒の間は
C4=緑 に設定されており、シャッターを無定期開放
させるbulbは C5=紫 に設定されている。
In FIG. 15, there is a color data table for the Tv value amount related to the exposure at the time of shooting. For example, when the shutter control limit value of this image pickup device is Tv = 1/4000, Tv = 1 / C1 = red is set between 4000 and Tv = 1/250, and Tv = 1/250
From Tv = 1/8 to C2 = blue, from Tv = 1/8 to Tv = 1 second C3 = yellow, and from Tv = 1 second to Tv = 30 seconds. Between
C4 is set to green, and the bulb that opens the shutter irregularly is set to C5 = purple.

【0174】図14、図15に示す撮影情報と関連した
色データは撮像装置の初期設定として不揮発性メモリ5
6に記録されており、撮像装置側にて再設定を行えば不
揮発性メモリ56の記録内容が書き換えられ、撮影者の
個人データとして登録することも可能である。
The color data associated with the photographing information shown in FIGS. 14 and 15 is stored in the nonvolatile memory 5 as the initial setting of the image pickup apparatus.
6 is stored in the nonvolatile memory 56, and the recorded contents of the non-volatile memory 56 can be rewritten by re-setting on the side of the image pickup apparatus, and can be registered as personal data of the photographer.

【0175】図16は色変換データテーブルであり、図
示のように、表示される撮影情報に対応した色変換デー
タが対応して設定されている。
FIG. 16 is a color conversion data table, and as shown in the drawing, color conversion data corresponding to the displayed photographing information is set correspondingly.

【0176】図17はシステム制御回路50の動作を示
すフローチャートであり、これにより表示色の色変換デ
ータテーブル履歴の記録読込み、および色変換データテ
ーブルの更新を説明する。
FIG. 17 is a flow chart showing the operation of the system control circuit 50. The recording / reading of the color conversion data table history of the display color and the update of the color conversion data table will be described below.

【0177】この色変換履歴データのルーチン開始は色
分けする撮影情報データの設定時であり、画像記録と共
に色変換履歴として同時に記録される。
The routine of the color conversion history data is started at the time of setting the photographing information data to be color-coded, and is simultaneously recorded as the color conversion history together with the image recording.

【0178】ステップ701では、設定されている色変
換データをメモリから読み込む。この時のメモリは色変
換データが記録されている前記不揮発性メモリ56や、
その他のシステム制御回路50に接続されるメモリや、
記録媒体に保存された画像データと共に記録された色変
換データであり、撮影情報データと対応した履歴データ
である。
At step 701, the set color conversion data is read from the memory. The memory at this time is the non-volatile memory 56 in which the color conversion data is recorded,
Other memory connected to the system control circuit 50,
It is color conversion data recorded together with the image data stored in the recording medium, and is history data corresponding to the shooting information data.

【0179】ステップ701にて色分け変数元となる色
データテーブルを読込み、ステップ702に進み、色分
けしたい撮影情報データの履歴データを更新するか否か
の判定を行う。
In step 701, the color data table which is the source of the color-coding variables is read, and in step 702, it is determined whether or not the history data of the photographing information data to be color-coded is updated.

【0180】ステップ702にて撮影情報の色分け設定
ボタンが押されれば更新と判断し、ステップ703に進
み色変換履歴データを更新する。更新データはステップ
701にて読み出した画像に付加するデータであり、撮
影情報と対応した色変換データである。
If the color code setting button of the photographing information is pressed in step 702, it is determined to be updated, and the process proceeds to step 703 to update the color conversion history data. The update data is data added to the image read in step 701, and is color conversion data corresponding to shooting information.

【0181】ステップ702にて撮影情報の色分け設定
ボタンが押されなければ更新せずに、リターンして終了
する。
If the color-coded setting button of the photographing information is not pressed in step 702, the process is returned without being updated, and the process ends.

【0182】以上説明したように、撮影者の強調したい
撮影モードの設定が容易にでき、色変換履歴データは撮
影後に画像と同時に記録されるので、記録媒体を介して
他のPC画面上にて展開表示可能となり、データの更新
状態が一目でわかる。
As described above, since the photographer can easily set the photographing mode to be emphasized and the color conversion history data is recorded at the same time as the image after photographing, it can be displayed on another PC screen via the recording medium. It can be expanded and displayed, and the update status of the data can be seen at a glance.

【0183】[0183]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画像とその属性(撮影情報など)を色分けすることによ
り関連付けしたので、画像管理がし易く効率的に行え
る。
As described above, according to the present invention,
Since the images and their attributes (such as shooting information) are associated by being color-coded, the images can be managed easily and efficiently.

【0184】さらに、請求項3,11に記載の発明によ
れば、撮影日に対応して色分けを行っているので、複数
の画像管理を行う場合の視認性の向上となり、画像管理
作業がスムーズになる。
Further, according to the inventions of claims 3 and 11, since the colors are classified according to the shooting date, the visibility is improved when a plurality of images are managed, and the image management work is smooth. become.

【0185】また、請求項6,14に記載の発明によれ
ば、同一の記憶手段に、画像と共に表示色の設定情報も
記憶しているで、撮像装置内の表示に留まらず、他のP
Cで画像管理ができ、システム化した画像管理が行え
る。
Further, according to the invention described in claims 6 and 14, since the same storage means also stores the setting information of the display color together with the image, it is not limited to the display in the image pickup apparatus, and other P
Image management can be performed with C, and systematic image management can be performed.

【0186】また、請求項7、15記載の発明によれ
ば、表示色を任意に設定できるので、オペレータの意図
するデータ表示ができる。
Further, according to the seventh and fifteenth aspects of the present invention, since the display color can be arbitrarily set, the data intended by the operator can be displayed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 実施例1の構成を示すブロック図FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a first embodiment.

【図2】 撮影前シーケンスを示すフローチャートFIG. 2 is a flowchart showing a pre-shooting sequence.

【図3】 撮影時のシーケンスを示すフローチャートFIG. 3 is a flowchart showing a sequence at the time of shooting.

【図4】 測距・測光の処理を示すフローチャートFIG. 4 is a flowchart showing processing of distance measurement / photometry.

【図5】 撮影の処理を示すフローチャートFIG. 5 is a flowchart showing a shooting process.

【図6】 画像記録の処理を示すフローチャートFIG. 6 is a flowchart showing an image recording process.

【図7】 画像確認時の表示例を示す図FIG. 7 is a diagram showing a display example when confirming an image.

【図8】 パレットテーブルの例を示す図FIG. 8 is a diagram showing an example of a palette table.

【図9】 色設定データテーブルの例を示す図FIG. 9 is a diagram showing an example of a color setting data table.

【図10】 色設定データをインデックス画像に展開表
示した例を示す図
FIG. 10 is a diagram showing an example in which color setting data is expanded and displayed on an index image.

【図11】 画像と撮影情報表示の例を示す図FIG. 11 is a diagram showing an example of displaying an image and shooting information.

【図12】 色履歴データについての処理を示すフロー
チャート
FIG. 12 is a flowchart showing a process for color history data.

【図13】 表示色設定の処理を示すフローチャートFIG. 13 is a flowchart showing a display color setting process.

【図14】 実施例2で用いる色データテーブルの例を
示す図
FIG. 14 is a diagram showing an example of a color data table used in the second embodiment.

【図15】 実施例2で用いる色データテーブルの例を
示す図
FIG. 15 is a diagram showing an example of a color data table used in the second embodiment.

【図16】 実施例2で用いる色変換データテーブルの
例を示す図
FIG. 16 is a diagram showing an example of a color conversion data table used in the second embodiment.

【図17】 色変換履歴データの処理を示すフローチャ
ート
FIG. 17 is a flowchart showing processing of color conversion history data.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

28 画像表示部 50 システム制御部 56 不揮発性メモリ 200、210 記録媒体 28 Image display section 50 System control unit 56 Non-volatile memory 200, 210 recording medium

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 撮影した画像とその属性を記憶する記憶
手段と、 表示手段と、 前記表示手段の表示内容を制御する制御手段と、を備
え、 前記制御手段は、前記画像または前記画像とその属性
を、画像の属性に応じてあらかじめ設定された表示色で
色分けして前記表示手段に表示するよう制御することを
特徴とする撮像装置。
1. A storage unit for storing a captured image and its attribute, a display unit, and a control unit for controlling display contents of the display unit, wherein the control unit is the image or the image and its An image pickup apparatus, characterized in that the attribute is controlled to be displayed on the display means by color-coding by a preset display color according to the attribute of the image.
【請求項2】 請求項1記載の撮像装置において、 前記属性は、画像の撮影情報であることを特徴とする撮
像装置。
2. The image pickup apparatus according to claim 1, wherein the attribute is image pickup information of an image.
【請求項3】 請求項1記載の撮像装置において、 前記制御手段は、前記属性が撮影日である場合に、撮影
日変更の都度、あらかじめ設定された表示色に更新する
ことを特徴とする撮像装置。
3. The image pickup apparatus according to claim 1, wherein the control unit updates the display color to a preset display color each time the shooting date is changed, when the attribute is the shooting date. apparatus.
【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかに記載の撮
像装置において、 不揮発性メモリを備え、 前記あらかじめ設定された表示色にかかるデータは、前
記不揮発性メモリに格納することを特徴とする撮像装
置。
4. The image pickup device according to claim 1, further comprising a non-volatile memory, wherein the data related to the preset display color is stored in the non-volatile memory. Imaging device.
【請求項5】 請求項4記載の撮像装置において、 前記不揮発性メモリにおける、あらかじめ設定された表
示色にかかるデータを個人別に登録可能としたことを特
徴とする撮像装置。
5. The image pickup apparatus according to claim 4, wherein data relating to a preset display color in the nonvolatile memory can be registered for each individual.
【請求項6】 請求項1または2記載の撮像装置におい
て、 前記表示色は、その表示色にかかる画像を記憶した記憶
手段と同一の、外付けの記憶手段に記憶することを特徴
とする撮像装置。
6. The image pickup apparatus according to claim 1, wherein the display color is stored in an external storage unit that is the same as the storage unit that stores an image of the display color. apparatus.
【請求項7】 請求項1または2記載の撮像装置におい
て、 前記表示色は、操作手段により任意に変更できることを
特徴とする撮像装置。
7. The image pickup apparatus according to claim 1, wherein the display color can be arbitrarily changed by operating means.
【請求項8】 請求項1または2記載の撮像装置におい
て、 前記制御手段は、前記画像または前記画像とその属性を
インデックス画面で表示することを特徴とする撮像装
置。
8. The image pickup apparatus according to claim 1, wherein the control unit displays the image or the image and its attribute on an index screen.
【請求項9】 撮影した画像とその属性を記憶する記憶
手段と、 表示手段と、 前記表示手段の表示内容を制御する制御手段と、を備
え、 前記制御手段は、前記画像または前記画像とその属性
を、画像の属性に応じてあらかじめ設定された表示色で
色分けして前記表示手段に表示するよう制御することを
特徴とする画像再生装置。
9. A storage means for storing a captured image and its attribute, a display means, and a control means for controlling display contents of the display means, wherein the control means includes the image or the image and its An image reproducing apparatus characterized in that the attribute is controlled to be displayed on the display means by color-coding by a preset display color according to the attribute of the image.
【請求項10】 請求項9記載の画像再生装置におい
て、 前記属性は、前記画像の撮影情報であることを特徴とす
る画像再生装置。
10. The image reproducing apparatus according to claim 9, wherein the attribute is shooting information of the image.
【請求項11】 請求項10記載の画像再生装置におい
て、 前記制御手段は、前記属性が撮影日である場合に、撮影
日変更の都度、あらかじめ設定された表示色に更新する
ことを特徴とする画像再生装置。
11. The image reproducing apparatus according to claim 10, wherein the control unit updates the display color to a preset display color each time the shooting date is changed, when the attribute is the shooting date. Image playback device.
【請求項12】 請求項9ないし11のいずれかに記載
の画像再生装置において、 不揮発性メモリを備え、 前記あらかじめ設定された表示色にかかるデータは、前
記不揮発性メモリに格納することを特徴とする画像再生
装置。
12. The image reproducing apparatus according to claim 9, further comprising: a non-volatile memory, wherein the data relating to the preset display color is stored in the non-volatile memory. Image playback device.
【請求項13】 請求項12記載の画像再生装置におい
て、 前記不揮発性メモリにおける、あらかじめ設定された表
示色にかかるデータを個人別に登録可能としたことを特
徴とする画像再生装置。
13. The image reproducing apparatus according to claim 12, wherein data relating to a preset display color in the nonvolatile memory can be registered for each individual.
【請求項14】 請求項9または10記載の画像再生装
置において、 前記表示色は、その表示色にかかる画像を記憶した記憶
手段と同一の、外付けの記憶手段に記憶することを特徴
とする画像再生装置。
14. The image reproducing apparatus according to claim 9, wherein the display color is stored in an external storage unit that is the same as the storage unit that stores the image of the display color. Image playback device.
【請求項15】 請求項9または10記載の画像再生装
置において、 前記表示色は、操作手段により任意に変更できることを
特徴とする画像再生装置。
15. The image reproducing apparatus according to claim 9 or 10, wherein the display color can be arbitrarily changed by operating means.
【請求項16】 請求項9または10記載の画像再生装
置において、 前記制御手段は、前記画像または前記画像とその属性を
インデックス画面で表示することを特徴とする画像再生
装置。
16. The image reproducing apparatus according to claim 9 or 10, wherein the control unit displays the image or the image and its attribute on an index screen.
【請求項17】 画像の属性にもとづいて、属性と表示
色の関係を示すテーブルからその属性の表示色を決定す
るステップAと、 前記画像または前記画像とその属性を前記ステップAで
決定した表示色により色分けして表示するステップB
と、を備えたことを特徴とする画像再生方法。
17. A step of determining a display color of the attribute from a table showing a relationship between the attribute and the display color based on the attribute of the image, and a display of the image or the image and its attribute determined in the step A. Step B to display by color
An image reproducing method comprising:
【請求項18】 請求項17記載の画像再生方法を実現
するためのプログラム。
18. A program for realizing the image reproducing method according to claim 17.
JP2001237884A 2001-08-06 2001-08-06 Imaging device, image reproducing device and method therefor, and program thereof Withdrawn JP2003052004A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001237884A JP2003052004A (en) 2001-08-06 2001-08-06 Imaging device, image reproducing device and method therefor, and program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001237884A JP2003052004A (en) 2001-08-06 2001-08-06 Imaging device, image reproducing device and method therefor, and program thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003052004A true JP2003052004A (en) 2003-02-21

Family

ID=19068893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001237884A Withdrawn JP2003052004A (en) 2001-08-06 2001-08-06 Imaging device, image reproducing device and method therefor, and program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003052004A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223709A (en) * 2004-02-06 2005-08-18 Canon Inc Electronic equipment
WO2006041171A1 (en) * 2004-10-13 2006-04-20 Sony Corporation Reproduction device, imaging device, screen display method, and user interface
JP2007082076A (en) * 2005-09-16 2007-03-29 Casio Comput Co Ltd Camera apparatus, image recording method, and image display method
WO2007114022A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-11 Pioneer Corporation Image data managing device and image data managing method
JP2007299172A (en) * 2006-04-28 2007-11-15 Fujifilm Corp Image viewer
JP2008141270A (en) * 2006-11-30 2008-06-19 Olympus Imaging Corp Camera, image recording method, and program
JP2008227780A (en) * 2007-03-12 2008-09-25 Sanyo Electric Co Ltd Image reproducer
JP2009192737A (en) * 2008-02-13 2009-08-27 Sony Corp Image display apparatus, image display method, program and recording medium
JP2009260613A (en) * 2008-04-16 2009-11-05 Canon Inc Photographing apparatus, its control method, program, and storage medium
JP2010011260A (en) * 2008-06-30 2010-01-14 Nikon Corp Imaging device
KR101315308B1 (en) * 2006-08-24 2013-10-04 삼성전자주식회사 Method for controlling digital photographing apparatus, and digital photographing apparatus adopting the method
JP2019111164A (en) * 2017-12-25 2019-07-11 コニカミノルタ株式会社 Image display system and image display terminal

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4603804B2 (en) * 2004-02-06 2010-12-22 キヤノン株式会社 Video camera and control method thereof
JP2005223709A (en) * 2004-02-06 2005-08-18 Canon Inc Electronic equipment
WO2006041171A1 (en) * 2004-10-13 2006-04-20 Sony Corporation Reproduction device, imaging device, screen display method, and user interface
JPWO2006041171A1 (en) * 2004-10-13 2008-05-22 ソニー株式会社 Playback device, imaging device, screen display method, and user interface
US8599298B2 (en) 2004-10-13 2013-12-03 Sony Corporation Reproduction apparatus, imaging apparatus, screen display method, and user interface
JP4935356B2 (en) * 2004-10-13 2012-05-23 ソニー株式会社 REPRODUCTION DEVICE, IMAGING DEVICE, AND SCREEN DISPLAY METHOD
JP2007082076A (en) * 2005-09-16 2007-03-29 Casio Comput Co Ltd Camera apparatus, image recording method, and image display method
WO2007114022A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-11 Pioneer Corporation Image data managing device and image data managing method
JP2007299172A (en) * 2006-04-28 2007-11-15 Fujifilm Corp Image viewer
KR101315308B1 (en) * 2006-08-24 2013-10-04 삼성전자주식회사 Method for controlling digital photographing apparatus, and digital photographing apparatus adopting the method
JP2008141270A (en) * 2006-11-30 2008-06-19 Olympus Imaging Corp Camera, image recording method, and program
JP2008227780A (en) * 2007-03-12 2008-09-25 Sanyo Electric Co Ltd Image reproducer
JP2009192737A (en) * 2008-02-13 2009-08-27 Sony Corp Image display apparatus, image display method, program and recording medium
US8446422B2 (en) 2008-02-13 2013-05-21 Sony Corporation Image display apparatus, image display method, program, and record medium
JP2009260613A (en) * 2008-04-16 2009-11-05 Canon Inc Photographing apparatus, its control method, program, and storage medium
JP2010011260A (en) * 2008-06-30 2010-01-14 Nikon Corp Imaging device
JP2019111164A (en) * 2017-12-25 2019-07-11 コニカミノルタ株式会社 Image display system and image display terminal
JP6992492B2 (en) 2017-12-25 2022-01-13 コニカミノルタ株式会社 Image display system and image display terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3814514B2 (en) Image display apparatus, image processing method, and program
US8451347B2 (en) Image processing apparatus, image playing method, image pick-up apparatus, and program and storage medium for use in displaying image data
US8922667B2 (en) Image pickup apparatus capable of applying color conversion to captured image and control method thereof
US7443425B2 (en) Image pickup apparatus, control method therefor, control program for implementing the control method, and storage medium storing the control program
JP2003052004A (en) Imaging device, image reproducing device and method therefor, and program thereof
EP1453055A1 (en) Digital camera with bracketing mode
JP2005150836A (en) Photographing apparatus
JP3625371B2 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium
JP4574087B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, control program thereof, and storage medium
JP4136296B2 (en) Image processing apparatus, method, and computer-readable storage medium
JP4881195B2 (en) IMAGING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JP2003018456A (en) Imaging apparatus, control method of imaging apparatus, program and computer-readable storage medium
US6968118B1 (en) Image processing apparatus, its control method, and storage medium
JP4164178B2 (en) IMAGING DEVICE AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD
JP4481428B2 (en) Image processing device
JP2003244486A (en) Image pickup device and image reproducing apparatus
JP2008205845A (en) Image processor, control method thereof, and computer program
JP2003244654A (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP5361973B2 (en) IMAGING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JPH11261853A (en) Image processor and its control method, and storage medium
JP2003189166A (en) Image photographing apparatus, control method thereof, medium for providing control program, and the control program
JP2004187239A (en) Photographic information processing apparatus
JP2005215206A (en) Imaging unit, imaging method, program, and storage medium
JP2000236477A (en) Image pickup device, its control method and storage medium
JP2007189466A (en) Imaging device and image processor

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007