JP2003050779A - Information-managing device, information management system, program and recording medium - Google Patents

Information-managing device, information management system, program and recording medium

Info

Publication number
JP2003050779A
JP2003050779A JP2001236660A JP2001236660A JP2003050779A JP 2003050779 A JP2003050779 A JP 2003050779A JP 2001236660 A JP2001236660 A JP 2001236660A JP 2001236660 A JP2001236660 A JP 2001236660A JP 2003050779 A JP2003050779 A JP 2003050779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
information
organization
information management
client terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001236660A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuhiko Ishida
辰彦 石田
Hideaki Okayama
英明 岡山
Tomohiro Umeda
智博 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001236660A priority Critical patent/JP2003050779A/en
Publication of JP2003050779A publication Critical patent/JP2003050779A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a constituent member of an organization, who does not have a personal ID to confirm application result, when the member applies to a plurality of DBs, in which pieces of information in the organization are stored by a common ID. SOLUTION: An information-managing device 12 has an electronic mail box 27, the electronic mail box 27 is connected with a client terminal 23 to be used by the constituent members of the organization having the common ID to be provided by a unit of group in the organization via a network 24 and constituted as being accessible to a group work management server 10 and DBs 15, 16, 18 and 19. The information-managing device 12 accepts registration or change application in the organization to the DBs 15, 16, 17, 18, 19 from the constituent members of the organization, based on employee numbers provided by each constituent member of the organization authenticated by the server 10 by the common ID, transmits an electronic mail to inform the application result for the applications accepted, to the electronic mail box 27 and presents the electronic mail transmitted to the electronic mail box 27 at a client terminal 23.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報管理装置、情
報管理システム、プログラム、及び記録媒体、より詳細
には、プラットフォーム上で組織内における情報を共有
化し、該組織内のグループが行う作業を支援するための
グループ作業管理サーバ及び組織内の情報を格納した複
数のデータベースにアクセス可能な共通IDによる情報
管理装置、情報管理システム、該システムとしての機能
をコンピュータに実行させるためのプログラム、及び該
プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録
媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information management device, an information management system, a program, and a recording medium, and more specifically, sharing information in an organization on a platform and performing a task performed by a group in the organization. A group work management server for supporting and an information management device with a common ID that can access a plurality of databases storing information within the organization, an information management system, a program for causing a computer to execute the function as the system, and The present invention relates to a computer-readable recording medium recording a program.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来技術に関して、例えば、特開200
0−285167号公報には、ネットワークへのアクセ
ス権限を与えるためのユーザIDを有するものと有さな
いものとが混在する組織において、両者に共通して提供
されることが必要な人事情報データベース等のサービス
がユーザIDを有さないものでも照会できるようにする
ための人事情報管理支援装置、人事情報管理支援システ
ム、人事情報管理支援方法が記載されている。上記公報
に記載の発明は、個人ユーザIDを持たない社員がネッ
トワークにアクセスする場合に、共通ユーザIDを用い
てアクセスできるようにするものである。
2. Description of the Related Art Regarding the prior art, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 200
The 0-285167 publication describes a personnel information database, etc., which is required to be commonly provided to both parties in an organization in which some have a user ID for giving access authority to the network and some do not. Describes a personnel information management support device, a personnel information management support system, and a personnel information management support method for making it possible to inquire even services that do not have a user ID. The invention described in the above publication allows an employee who does not have an individual user ID to access the network by using a common user ID.

【0003】しかしながら、組織における社員が、例え
ば通勤手当の申請、財形貯蓄の申請等の個人的な情報の
申請や、住所変更等の個人情報にかかわる情報を申請す
る場合に、それらの申請が受理されたものかどうか、ま
た、それらの申請に対し申請内容の審査が必要な場合、
該審査内容の審査結果等を確認する必要があり、組織に
おける情報管理システムの有効な運用を具現化するため
には、個人IDを持たない社員であっても、例えば組織
内の任意のセクションを1つのグループとし、そのグル
ープ単位に与えられる共通ユーザIDを有する社員が申
請結果を確認できるような手段が必要である。
However, when an employee in an organization applies for personal information such as application for commuting allowance, application for property savings, and information relating to personal information such as address change, those applications are accepted. Whether it has been submitted, and if it is necessary to examine the application content for those applications,
It is necessary to confirm the examination result of the examination contents, and in order to realize effective operation of the information management system in the organization, even an employee who does not have a personal ID can, for example, select any section in the organization. It is necessary to have a means by which an employee having a common user ID given to each group can confirm the application result.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述のごと
き実情に鑑みてなされたものであり、個人IDを持たな
い組織構成員が組織内の情報を格納した複数のデータベ
ースに対し各種申請を行った際にその申請に対する申請
結果を確認できるようにした情報管理装置、情報管理シ
ステム、該システムとしての機能をコンピュータに実行
させるためのプログラム、及び該プログラムを記録した
コンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供すること、
を目的としてなされたものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and an organization member without a personal ID submits various applications to a plurality of databases storing information within the organization. An information management device, an information management system, a program for causing a computer to perform the functions of the system, and a computer-readable recording medium having the program recorded thereon, which enables confirmation of the application result for the application when the application is performed. To provide,
It was made for the purpose.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、プラ
ットフォーム上で組織内における情報を共有化し、該組
織内のグループが行う作業を支援するためのグループ作
業管理サーバにアクセス可能な共通IDによる情報管理
装置において、前記プラットフォーム上で前記組織内に
おける情報を格納した複数のデータベースにアクセス可
能とするとともに、電子メールの送受信を行うための電
子メールボックスにアクセス可能とし、前記組織の組織
構成員が使用するクライアント端末とネットワークを介
して接続され、前記クライアント端末から前記グループ
作業管理サーバに接続するために前記組織の組織構成員
のうちの一部の組織構成員からなるグループに対して与
えられた共通IDを検証する検証手段と、該検証手段に
より正規のユーザとして認証されたグループの組織構成
員が前記クライアント端末から前記データベースに記憶
された情報にアクセスするために組織構成員それぞれに
与えられた認証コードに基づいて該組織構成員からの申
請を受け付ける申請受付手段と、該申請受付手段により
受け付けた申請に対する申請結果を前記電子メールボッ
クスに送信する送信手段と、該電子メールボックスに送
信された申請結果を通知するメッセージを前記クライア
ント端末に提示する提示手段とを有することを特徴とし
たものである。
According to a first aspect of the present invention, a common ID that shares information within an organization on a platform and is accessible to a group work management server for supporting work performed by a group within the organization. In the information management device according to the above, it is possible to access a plurality of databases that store information in the organization on the platform, and to access an electronic mail box for sending and receiving electronic mails. Connected to the client terminal used by the organization through a network, and is given to a group consisting of a part of the organization members of the organization for connecting from the client terminal to the group work management server. Verification means for verifying the common ID and a valid user by the verification means An application for accepting an application from an organizational member of an authenticated group based on an authentication code given to each of the organizational members in order to access the information stored in the database from the client terminal. Receiving means, transmitting means for transmitting the application result for the application received by the application receiving means to the electronic mail box, and presenting means for presenting a message notifying the application result transmitted to the electronic mail box to the client terminal It is characterized by having.

【0006】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、組織構成員それぞれの個人情報を前記認証コードに
関連付けて記憶した第1の記憶手段を有し、前記検証手
段により認証されたグループの組織構成員が前記クライ
アント端末から前記第1の記憶手段により記憶された個
人情報に関する申請を行う際に、前記申請受付手段によ
り該個人情報に関する申請が受け付けられた場合、前記
送信手段は、該申請に対する申請受付を通知するメッセ
ージを含む電子メールを前記電子メールボックスに対し
て送信することを特徴としたものである。
According to a second aspect of the invention, in the first aspect of the invention, there is provided a first storage means for storing personal information of each organization member in association with the authentication code, and the group authenticated by the verification means. When the organization member of (1) makes an application for the personal information stored in the first storage means from the client terminal, and the application for the personal information is accepted by the application acceptance means, the transmission means It is characterized in that an electronic mail including a message notifying acceptance of the application for the application is transmitted to the electronic mail box.

【0007】請求項3の発明は、請求項1または2の発
明において、前記検証手段により認証されたグループの
組織構成員が前記クライアント端末から前記第1の記憶
手段に記憶された個人情報に関する申請を行う際に、前
記申請受付手段により該個人情報に関する申請が却下さ
れた場合、前記送信手段は、該申請に対する申請却下を
通知するメッセージを含む電子メールを前記電子メール
ボックスに対して送信することを特徴としたものであ
る。
According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the invention, the organizational member of the group authenticated by the verification means applies for the personal information stored in the first storage means from the client terminal. When the application is rejected by the application accepting means, the transmitting means transmits an email including a message notifying that the application is rejected to the email box. It is characterized by.

【0008】請求項4の発明は、請求項1の発明におい
て、前記データベースに登録された情報に応じて設定さ
れる組織構成員に関する情報を前記認証コードに関連付
けて記憶した第2の記憶手段を有し、前記検証手段によ
り認証されたグループの組織構成員が前記クライアント
端末から前記第2の記憶手段により記憶された組織構成
員に関する情報の申請を行う際に、前記申請受付手段に
より該組織構成員に関する情報の申請が受け付けられた
場合、前記送信手段は、該申請に対する申請受付を通知
するメッセージを含む電子メールを前記電子メールボッ
クスに対して送信することを特徴としたものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, there is provided a second storage means for storing information relating to an organization member set according to the information registered in the database in association with the authentication code. When the organization member of the group that has been authenticated by the verification means requests from the client terminal for information regarding the organization member stored in the second storage means, the organization configuration is made by the application reception means. When an application for information regarding a member is accepted, the transmitting means transmits an electronic mail including a message notifying acceptance of the application for the application to the electronic mailbox.

【0009】請求項5の発明は、請求項1または4の発
明において、前記検証手段により認証されたグループの
組織構成員が前記クライアント端末から前記第2の記憶
手段に記憶された組織構成員に関する情報の申請を行う
際に、前記申請受付手段により該組織構成員に関する情
報の申請が却下された場合、前記送信手段は、該申請に
対する申請却下を通知するメッセージを含む電子メール
を前記電子メールボックスに対して送信することを特徴
としたものである。
An invention according to claim 5 relates to the organization member according to claim 1 or 4, wherein the organization member of the group authenticated by the verification means is stored in the second storage means from the client terminal. When applying for information, if the application for information regarding the organization member is rejected by the application receiving means, the transmitting means sends an electronic mail including a message notifying the rejection of the application to the electronic mail box. It is characterized by transmitting to.

【0010】請求項6の発明は、請求項1ないし5のい
ずれか1の発明において、前記提示手段は、前記検証手
段により認証されたグループの組織構成員が前記クライ
アント端末から前記電子メールボックスにアクセスする
際に、前記グループの組織構成員が有する認証コードに
対応する申請結果を前記電子メールボックスから抽出
し、該抽出した申請結果を通知するメッセージを前記ク
ライアント端末に提示することを特徴としたものであ
る。
According to a sixth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to fifth aspects, in the presenting means, an organization member of a group authenticated by the verifying means transfers from the client terminal to the electronic mail box. When accessing, the application result corresponding to the authentication code held by the organizational member of the group is extracted from the electronic mailbox, and a message notifying the extracted application result is presented to the client terminal. It is a thing.

【0011】請求項7の発明は、請求項1ないし6のい
ずれか1の発明において、前記電子メールボックスは、
前記共通IDが与えられたグループ毎に電子メールを受
信することを特徴としたものである。
According to a seventh aspect of the invention, in the invention according to any one of the first to sixth aspects, the electronic mailbox is
It is characterized in that an electronic mail is received for each group given the common ID.

【0012】請求項8の発明は、請求項1ないし7のい
ずれか1に記載の情報管理装置において、前記共通ID
と、前記認証コードと、該認証コードに関連付けた組織
構成員それぞれの個人情報とを記憶するための人員マス
タを含むディレクトリデータベースを有することを特徴
としたものである。
According to an eighth aspect of the invention, in the information management apparatus according to any one of the first to seventh aspects, the common ID is used.
And a directory database including a personnel master for storing the authentication code and personal information of each organization member associated with the authentication code.

【0013】請求項9の発明は、請求項8の発明におい
て、前記人員マスタは、前記組織に属する社員と外部か
ら派遣された派遣社員とを区別するための属性情報を含
むことを特徴としたものである。
The invention of claim 9 is characterized in that, in the invention of claim 8, the personnel master includes attribute information for distinguishing an employee belonging to the organization from a dispatched employee dispatched from the outside. It is a thing.

【0014】請求項10の発明は、請求項1ないし9の
いずれか1の発明において、前記プラットフォームにグ
ループウェアを用いることを特徴としたものである。
The invention of claim 10 is characterized in that, in the invention of any one of claims 1 to 9, groupware is used for the platform.

【0015】請求項11の発明は、請求項1ないし10
のいずれか1の発明において、当該情報管理装置は、前
記プラットフォーム上で機能することを特徴としたもの
である。
The invention of claim 11 relates to claims 1 to 10.
In any one of the above-mentioned inventions, the information management device functions on the platform.

【0016】請求項12の発明は、プラットフォーム上
で組織内における情報を共有化し、該組織内のグループ
が行う作業を支援するためのグループ作業管理サーバ
と、該グループ作業管理サーバにアクセス可能な情報管
理装置とを有する共通IDによる情報管理システムにお
いて、前記情報管理装置は、前記プラットフォーム上で
前記組織内における情報を格納した複数のデータベース
にアクセス可能とするとともに、電子メールの送受信を
行うための電子メールボックスにアクセス可能とし、前
記組織の組織構成員が使用するクライアント端末とネッ
トワークを介して接続され、前記クライアント端末から
前記グループ作業管理サーバに接続するために前記組織
の組織構成員のうちの一部の組織構成員からなるグルー
プに対して与えられた共通IDを検証する検証手段と、
該検証手段により正規のユーザとして認証されたグルー
プの組織構成員が前記クライアント端末から前記データ
ベースに記憶された情報にアクセスするために組織構成
員それぞれに与えられた認証コードに基づいて該組織構
成員からの申請を受け付ける申請受付手段と、該申請受
付手段により受け付けた申請に対する申請結果を前記電
子メールボックスに送信する送信手段と、該電子メール
ボックスに送信された申請結果を通知するメッセージを
前記クライアント端末に提示する提示手段とを有するこ
とを特徴としたものである。
According to a twelfth aspect of the present invention, a group work management server for sharing information within the organization on the platform and supporting work performed by a group within the organization, and information accessible to the group work management server. In an information management system with a common ID having a management device, the information management device enables access to a plurality of databases storing information within the organization on the platform, and an electronic device for sending and receiving electronic mail. One of the organization members of the organization for making the mailbox accessible and connected via a network to a client terminal used by the organization member of the organization and connecting to the group work management server from the client terminal. Given to a group of organizational members And verification means for verifying a common ID,
Based on the authentication code given to each of the organization members in order to access the information stored in the database from the client terminal, the organization member of the group authenticated by the verification means as the authorized user. Application receiving means for receiving the application from the client, a transmitting means for transmitting the application result for the application received by the application receiving means to the electronic mailbox, and a message for notifying the application result transmitted to the electronic mailbox to the client. It is characterized by having a presenting means for presenting to a terminal.

【0017】請求項13の発明は、請求項12の発明に
おいて、前記情報管理装置は、組織構成員それぞれの個
人情報を前記認証コードに関連付けて記憶した第1の記
憶手段を有し、前記検証手段により認証されたグループ
の組織構成員が前記クライアント端末から前記第1の記
憶手段により記憶された個人情報に関する申請を行う際
に、前記申請受付手段により該個人情報に関する申請が
受け付けられた場合、前記送信手段により該申請に対す
る申請受付を通知するメッセージを含む電子メールを前
記電子メールボックスに対して送信することを特徴とし
たものである。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in the invention of the twelfth aspect, the information management device has a first storage means for storing personal information of each organization member in association with the authentication code, and the verification is performed. When the organization member of the group authenticated by the means makes an application for the personal information stored in the first storage means from the client terminal, when the application for the personal information is accepted by the application acceptance means, It is characterized in that an electronic mail including a message notifying acceptance of the application for the application is sent to the electronic mail box by the sending means.

【0018】請求項14の発明は、請求項12または1
3の発明において、前記情報管理装置は、前記検証手段
により認証されたグループの組織構成員が前記クライア
ント端末から前記第1の記憶手段に記憶された個人情報
に関する申請を行う際に、前記申請受付手段により該個
人情報に関する申請が却下された場合、前記送信手段に
より該申請に対する申請却下を通知するメッセージを含
む電子メールを前記電子メールボックスに対して送信す
ることを特徴としたものである。
The invention of claim 14 is the invention of claim 12 or 1.
In the invention of claim 3, the information management apparatus receives the application when the organizational member of the group authenticated by the verification means makes an application for the personal information stored in the first storage means from the client terminal. When the means rejects the application for the personal information, the transmitting means transmits an electronic mail including a message notifying the rejection of the application for the application to the electronic mailbox.

【0019】請求項15の発明は、請求項12の発明に
おいて、前記情報管理装置は、前記データベースに登録
された情報に応じて設定される組織構成員に関する情報
を前記認証コードに関連付けて記憶した第2の記憶手段
を有し、前記検証手段により認証されたグループの組織
構成員が前記クライアント端末から前記第2の記憶手段
により記憶された組織構成員に関する情報の申請を行う
際に、前記申請受付手段により該組織構成員に関する情
報の申請が受け付けられた場合、前記送信手段により該
申請に対する申請受付を通知するメッセージを含む電子
メールを前記電子メールボックスに対して送信すること
を特徴としたものである。
According to a fifteenth aspect of the present invention, in the invention of the twelfth aspect, the information management device stores information relating to an organization member set in accordance with the information registered in the database in association with the authentication code. When the organization member of the group having the second storage means and authenticated by the verification means makes an application for the information about the organization member stored by the second storage means from the client terminal, the application When an application for information on the organization member is accepted by the acceptance means, an email including a message notifying acceptance of the application for the application is transmitted to the email box by the transmission means. Is.

【0020】請求項16の発明は、請求項12または1
5の発明において、前記情報管理装置は、前記検証手段
により認証されたグループの組織構成員が前記クライア
ント端末から前記第2の記憶手段に記憶された組織構成
員に関する情報の申請を行う際に、前記申請受付手段に
より該組織構成員に関する情報の申請が却下された場
合、前記送信手段により該申請に対する申請却下を通知
するメッセージを含む電子メールを前記電子メールボッ
クスに対して送信することを特徴としたものである。
The invention of claim 16 relates to claim 12 or 1.
In the invention of claim 5, the information management device, when the organization member of the group authenticated by the verification means applies for information on the organization member stored in the second storage means from the client terminal, When the application receiving unit rejects the application for the information regarding the organization member, the transmitting unit transmits an email including a message notifying that the application is rejected to the electronic mailbox. It was done.

【0021】請求項17の発明は、請求項12ないし1
6のいずれか1の発明において、前記提示手段は、前記
検証手段により認証されたグループの組織構成員が前記
クライアント端末から前記電子メールボックスにアクセ
スする際に、前記グループの組織構成員が有する認証コ
ードに対応する申請結果を前記電子メールボックスから
抽出し、該抽出した申請結果を通知するメッセージを前
記クライアント端末に提示することを特徴としたもので
ある。
The invention of claim 17 is based on claims 12 to 1.
In the invention of any one of 6 above, the presenting means has an authentication that the organizational member of the group has when the organizational member of the group authenticated by the verification means accesses the electronic mailbox from the client terminal. It is characterized in that the application result corresponding to the code is extracted from the electronic mail box, and a message notifying the extracted application result is presented to the client terminal.

【0022】請求項18の発明は、請求項12ないし1
7のいずれか1の発明において、前記電子メールボック
スは、前記共通IDが与えられたグループ毎に電子メー
ルを受信することを特徴としたものである。
The invention of claim 18 relates to claims 12 to 1.
In the invention according to any one of 7 above, the electronic mail box receives an electronic mail for each group to which the common ID is given.

【0023】請求項19の発明は、請求項12ないし1
8のいずれか1の発明において、前記共通IDと、前記
認証コードと、該認証コードに関連付けた組織構成員そ
れぞれの個人情報とを記憶するための人員マスタを含む
ディレクトリデータベースを有することを特徴としたも
のである。
The invention of claim 19 relates to claims 12 to 1.
8. The invention according to any one of 8 above, further comprising a directory database including a personnel master for storing the common ID, the authentication code, and personal information of each organization member associated with the authentication code. It was done.

【0024】請求項20の発明は、請求項19の発明に
おいて、前記人員マスタは、前記組織に属する社員と外
部から派遣された派遣社員とを区別するための属性情報
を含むことを特徴としたものである。
[0024] The invention of claim 20 is the invention of claim 19, wherein the personnel master includes attribute information for distinguishing an employee belonging to the organization from a dispatched employee dispatched from the outside. It is a thing.

【0025】請求項21の発明は、請求項12ないし2
0のいずれか1の発明において、前記プラットフォーム
にグループウェアを用いることを特徴としたものであ
る。
The invention of claim 21 is the invention of claims 12 to 2.
In the invention of any one of 0, the groupware is used for the platform.

【0026】請求項22の発明は、請求項12ないし2
1のいずれか1の発明において、前記情報管理装置は、
前記プラットフォーム上で機能することを特徴としたも
のである。
The invention of claim 22 is based on claim 12 or 2.
In any one of the first aspect of the invention, the information management device,
It is characterized by functioning on the platform.

【0027】請求項23の発明は、請求項12ないし2
2のいずれか1に記載の情報管理システムとしての機能
をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
The invention of claim 23 is based on claim 12 or 2.
It is a program for causing a computer to execute the function as the information management system described in any one of 2.

【0028】請求項24の発明は、請求項23に記載の
プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録
媒体である。
The invention of claim 24 is a computer-readable recording medium in which the program according to claim 23 is recorded.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】図1は、本発明が適用される共通
IDによる情報管理システムの一実施形態を説明するた
めの図で、図中、10はグループ作業管理サーバ、該グ
ループ作業管理サーバ10は、情報の一括登録、更新を
可能とするインポートDB11、情報管理装置12を有
し、20は基幹系DB、21は人事以外のセクションに
関する情報を格納した関連ディレクトリDB、22は情
報の一括登録、更新を可能とするCSVファイルからな
るインポートCSV、23はクライアント端末、24は
ネットワークである。クライアント端末23は、ネット
ワーク24を介して情報管理装置12及びグループ作業
管理サーバ10と接続されている。
1 is a diagram for explaining an embodiment of an information management system using a common ID to which the present invention is applied, in which 10 is a group work management server and the group work management server. Reference numeral 10 denotes an import DB 11 capable of collectively registering and updating information, and an information management device 12, 20 is a core DB, 21 is a related directory DB storing information on sections other than personnel, and 22 is a batch of information. An import CSV composed of CSV files that can be registered and updated, 23 is a client terminal, and 24 is a network. The client terminal 23 is connected to the information management device 12 and the group work management server 10 via the network 24.

【0030】ここで、グループ作業管理サーバ10は、
例えば、Lotus Development社のノー
ツ(Notes(登録商標))、Microsoft社
のエクスチェンジ(Exchange(登録商標))、
Novell社のグループワイズ(GroupWise
(登録商標))といったグループウェアをプラットフォ
ームとして、該プラットフォーム上で組織内における情
報を共有化し、該組織内のグループが行う作業を支援す
るための機能を有し、組織内における情報を格納した複
数のデータベースを有することができる。また、上記プ
ラットフォームはグループウェアに限定されるものでは
なく、例えばWebを利用して組織内における情報を共
有化し、該組織内のグループが行う作業を支援する形態
もとりうる。
Here, the group work management server 10
For example, Notes from Lotus Development (Notes (registered trademark)), Exchange from Microsoft (Exchange (registered trademark)),
GroupWise from Novell
(Registered trademark) is used as a platform to share information within an organization on the platform, and has a function for supporting work performed by a group within the organization. Can have a database of. Further, the platform is not limited to groupware, and may take a form of sharing information within an organization using the Web, for example, to support work performed by a group within the organization.

【0031】一般的に、プラットフォームとは、アプリ
ケーションソフトを動作させる際の基盤となる、例えば
OS(Operation System)の種類や環
境、設定等のことをいい、Windows(登録商標)
やUNIX(登録商標)、MacOS(登録商標)等
は、それぞれ異なるプラットフォームである。本発明で
は、これらOS上で機能することができるグループウェ
ア等により提供される環境をプラットフォームとして、
該プラットフォーム上で情報管理装置12の機能を提供
するものである。
In general, the platform refers to, for example, the type, environment, settings, etc. of an OS (Operation System), which is the basis for operating application software, and Windows (registered trademark).
UNIX (registered trademark), MacOS (registered trademark), and the like are different platforms. In the present invention, an environment provided by groupware or the like that can function on these OSs is used as a platform,
The function of the information management device 12 is provided on the platform.

【0032】また、上記グループウェアは、通常、電子
メール、電子掲示板、電子会議、スケジュール管理、文
書管理、ワークフロー管理等からなる6つの機能を有し
ている。このグループウェアは多数の企業等において、
例えば、営業資料の管理、製造プロジェクトの管理、企
画情報の管理、顧客サービスの管理、組織表の管理等を
行うためのアプリケーションとして導入されており、企
業における共有情報を増やし、組織の活性化を目的とし
たエンジニアリングのツールとして活用されている。
The groupware usually has six functions including electronic mail, electronic bulletin board, electronic conference, schedule management, document management, workflow management and the like. This groupware is used by many companies, etc.
For example, it has been introduced as an application for managing sales materials, manufacturing projects, planning information, customer service, organization chart, etc. to increase the shared information in the company and activate the organization. It is used as a target engineering tool.

【0033】図1に示す情報管理装置12は、制御手段
13、ディレクトリDB14、住所管理等の各種アプリ
ケーションを格納したアプリケーションDB15、基幹
系DB20に連携するための連携DB16、電子メール
を格納した電子メールボックス27とを有している。デ
ィレクトリDB14は、人員マスタ17、組織異動DB
18、関連マスタDB19を有している。さらにディレ
クトリDB14には、パスワードの管理を行う認証機
能、組織異動DB18や関連マスタDB19等の更新制
御を行う制御機能等を有している。
The information management device 12 shown in FIG. 1 includes a control means 13, a directory DB 14, an application DB 15 storing various applications such as address management, a cooperation DB 16 for cooperation with a backbone DB 20, an electronic mail storing an electronic mail. And a box 27. Directory DB14 is personnel master 17, organization change DB
18 and a related master DB 19. Further, the directory DB 14 has an authentication function for managing passwords, a control function for controlling updating of the organization change DB 18, the related master DB 19, and the like.

【0034】本実施形態に示す情報管理装置12は、グ
ループ作業管理サーバ10に組み込まれ、物理的に含ま
れる形態としているが、ネットワーク等を介して接続さ
れ、グループ作業管理サーバ10と物理的に離散した形
態をとることもできる。また、本実施形態においては、
情報管理装置12が有する各種DBは、該情報管理装置
12に物理的に含まれる形態として説明するが、ネット
ワーク等を介して接続され、各種DBが物理的に離散し
た形態をとることも可能である。また、情報管理装置1
2が有する各機能をグループ作業管理サーバ10により
実行させてもよく、さらには、グループ作業管理サーバ
10及びクライアント端末23に分散させて実行させて
もよい。
The information management apparatus 12 according to the present embodiment is built in the group work management server 10 and is physically included in the group work management server 10. However, the information management apparatus 12 is physically connected to the group work management server 10 via a network or the like. It can also take a discrete form. Further, in the present embodiment,
The various DBs included in the information management device 12 will be described as a form physically included in the information management device 12. However, the various DBs may be connected via a network or the like and the various DBs may be in a physically discrete form. is there. In addition, the information management device 1
2 may be executed by the group work management server 10, or may be distributed to the group work management server 10 and the client terminal 23 and executed.

【0035】また、図1に示すネットワーク24の形態
として、企業等においては、例えば、専用回線を使用す
る場合、LAN(Local Area Networ
k)や、WAN(Wide Area Networ
k)、MAN(Metropolitan Area
Network)等により構成される。他の形態として
は、有線、無線に限らず専用回線、電話回線等で接続さ
れたインターネットや、インターネット技術を利用した
イントラネットの形態としてもよい。また、このネット
ワーク24には、専用回線の使用、伝送データの暗号
化、各クライアント端末を使用するユーザの認証等、様
々な方法によるセキュリティの強化が必要となる。
As a form of the network 24 shown in FIG. 1, in a company or the like, for example, when a dedicated line is used, a LAN (Local Area Network) is used.
k) or WAN (Wide Area Network)
k), MAN (Metropolitan Area)
Network) or the like. Other forms are not limited to wired or wireless, and may be the form of the Internet connected by a dedicated line, a telephone line, or the like, or the form of an intranet using the Internet technology. Further, the network 24 needs to be enhanced in security by various methods such as use of a dedicated line, encryption of transmission data, and authentication of a user who uses each client terminal.

【0036】ここで、LAN環境に接続されていない、
例えば社員の自宅等にあるクライアント端末から、情報
管理装置12にアクセスする場合、RAS(Remot
eAccess Service)と呼ばれる機能があ
る。これは、クライアント端末から物理的に離れた場所
にある資源を利用するためのもので、PPP(Poin
t to Point protocol)と呼ばれる
プロトコルを用いてクライアント端末側がRAS機能を
有するサーバ側とユーザIDやパスワードのやり取りを
行うことを可能とする。これにより、インターネット等
で利用されるTCP/IP以外のプロトコルで構築され
たLAN環境にもアクセスが可能となる。上記グループ
作業管理サーバ10にRAS機能を持たせることで、外
部にあるクライアント端末からでも情報管理装置12の
各種DBに格納された情報を利用することができるよう
になる。
Here, not connected to the LAN environment,
For example, when accessing the information management device 12 from a client terminal at the employee's home, the RAS (Remote
There is a function called eAccess Service). This is for using the resource physically located away from the client terminal, and the PPP (Point
It enables a client terminal side to exchange a user ID and a password with a server side having a RAS function by using a protocol called "t to Point protocol". As a result, it is possible to access a LAN environment constructed by a protocol other than TCP / IP used on the Internet or the like. By providing the group work management server 10 with the RAS function, information stored in various DBs of the information management device 12 can be used even from an external client terminal.

【0037】また、制御手段13は、ディレクトリDB
14が有する人員マスタ17に記憶された人員マスタ情
報に基づいてクライアント端末23からの各種DBへの
接続を制御する手段である。また、ディレクトリDB1
4の各種DBに変更が生じた場合に、他のセクションに
おける情報を格納した関連ディレクトリDB21が有す
る関連情報を自動的に更新する機能も有している。ま
た、組織異動DB18は、異動の内示が出た時点で、異
動情報を予め組織異動DB18のマスタに格納してお
き、異動する日の前日の夜間、例えば4/1付けの異動
であれば、3/31の夜間に人員マスタ17に更新をか
けて、4/1異動当日に異動情報を公開させる機能を有
している。
The control means 13 is a directory DB.
It is means for controlling the connection from the client terminal 23 to various DBs based on the personnel master information stored in the personnel master 17 possessed by 14. Also, the directory DB1
4 also has a function of automatically updating the related information in the related directory DB 21 storing the information in other sections when the various DBs are changed. Further, the organization transfer DB 18 stores the transfer information in advance in the master of the organization transfer DB 18 at the time when the internal notification of the transfer is issued, and at night at the day before the transfer, for example, if it is a 4/1 transfer, It has a function of updating the personnel master 17 on the night of 3/31 to make the transfer information public on the day of the 4/1 transfer.

【0038】図2は、本発明が適用される共通IDによ
る情報管理システムの一実施形態における共通IDによ
る申請結果の確認について説明した図で、図中、25は
組織に属する社員で、該社員25は、共通ユーザIDを
有する社員25a、個人ユーザIDを有する社員25b
からなり、26は外部から派遣された派遣社員で、該派
遣社員26は、社外共通ユーザIDを有する派遣社員2
6a、社外個人ユーザIDを有する派遣社員26bから
なる。ディレクトリDB14の提供する各種情報を利用
する際に、社員25及び派遣社員26はそれぞれのユー
ザIDを用いて認証を行う。この際に人員マスタ17に
格納された社員25又は派遣社員26の属性情報と照合
を行って認証する。ここで、組織構成員とは、企業等の
1つの組織を構成する人員のことをいい、社員とは、組
織の管理下にある社員、嘱託、パート等を含み、派遣社
員とは、該組織が直接管理しない人材派遣会社からの派
遣社員や関連会社からの協力社員等を含むものとする。
上記組織構成員は、社員及び派遣社員を含むものとす
る。
FIG. 2 is a diagram for explaining the confirmation of the application result by the common ID in the embodiment of the information management system by the common ID to which the present invention is applied. In the figure, 25 is an employee belonging to the organization, Reference numeral 25 denotes an employee 25a having a common user ID and an employee 25b having an individual user ID.
26 is a dispatched employee dispatched from the outside, and the dispatched employee 26 is a dispatched employee 2 having a common external user ID.
6a, a temporary employee 26b having an outside individual user ID. When using various information provided by the directory DB 14, the employee 25 and the temporary worker 26 authenticate using their respective user IDs. At this time, the attribute information of the employee 25 or the temporary worker 26 stored in the personnel master 17 is collated and authenticated. Here, the organization members refer to the personnel who compose one organization such as a company, the employees include the employees, the contracts, the parts, and the like under the control of the organization, and the temporary employees are the organizations. Includes temporary staff from temporary staffing companies that are not directly managed by, and cooperating staff from affiliated companies.
The above organizational members include employees and temporary staff.

【0039】グループウェアをプラットフォームとした
場合の本実施形態における情報管理システムにおける共
通IDによる申請結果の確認について説明する。まず、
社員25又は派遣社員26は、クライアント端末23か
ら個人ユーザID又は共通ユーザIDを入力して、グル
ープ作業管理サーバ10により正規のユーザとして認証
を受け、グループウェアにアクセスする。次に、社員2
5の社員番号や、派遣社員26の識別番号により各種D
Bにアクセスする。ここで、例えば共通ユーザIDによ
り任意のDBにアクセスした社員25aが社員番号に基
づいてそのDBに対して組織内の登録や変更の申請を行
う場合、例えば、通勤手当の申請、財形貯蓄の申請等の
個人的な情報の申請や、住所変更等の個人情報にかかわ
る情報を申請する際、それらの申請が受理されたものか
どうか、また、それらの申請に対し申請内容の審査が必
要な場合、該審査内容の審査結果等を確認できるよう
に、これらの申請結果を含む電子メールが電子メールボ
ックス27の共通ユーザIDに対応したメールファイル
に届けられる。社員25aは、クライアント端末23か
ら電子メールボックス27にアクセスし、上記メールフ
ァイルを開いて申請結果を確認することができる。
Confirmation of the application result by the common ID in the information management system in this embodiment when the groupware is used as the platform will be described. First,
The employee 25 or the temporary worker 26 inputs the individual user ID or the common user ID from the client terminal 23, is authenticated by the group work management server 10 as a regular user, and accesses the groupware. Next, employee 2
Various D depending on the employee number of 5 and the identification number of the dispatched employee 26
Access B. Here, for example, when an employee 25a who has accessed an arbitrary DB with a common user ID makes an application for registration or change within the organization based on the employee number, for example, application for commuting allowance, application for property savings When applying for personal information such as, or applying for information related to personal information such as address change, whether or not those applications have been accepted, and when it is necessary to examine the application content for those applications The e-mail including the application result is delivered to the mail file corresponding to the common user ID in the e-mail box 27 so that the examination result of the examination content can be confirmed. The employee 25a can access the electronic mail box 27 from the client terminal 23, open the mail file, and check the application result.

【0040】図3は、本発明が適用される情報管理装置
12の構成例を示す図で、情報管理装置12は、検証手
段12a、申請受付手段12b、送信手段12c、提示
手段12d、第1の記憶手段12e、第2の記憶手段1
2fとを有している。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of the information management device 12 to which the present invention is applied. The information management device 12 includes a verification means 12a, an application acceptance means 12b, a transmission means 12c, a presentation means 12d, and a first means. Storage means 12e, second storage means 1
2f and.

【0041】情報管理装置12が有する検証手段12a
は、クライアント端末23からグループ作業管理サーバ
10に接続するために、組織における組織構成員のうち
の一部の社員25a又は派遣社員26aから構成される
グループに対して与えられた共通ユーザIDを検証する
手段であり、申請受付手段12bは、検証手段12aに
より正規のユーザとして認証されたグループの社員25
a又は派遣社員26aがクライアント端末23から各種
DBに記憶された情報にアクセスするために、それぞれ
に与えられた社員番号又は識別番号に基づいて申請を受
け付ける手段であり、送信手段12cは、申請受付手段
12bにより受け付けた申請に対する申請結果を電子メ
ールボックス27に送信する手段であり、提示手段12
dは、電子メールボックス27に送信された申請結果を
通知するメッセージをクライアント端末23に提示する
手段である。
Verification means 12a of the information management device 12
Verifies the common user ID given to a group of some of the organizational members 25a or temporary employees 26a in the organization in order to connect from the client terminal 23 to the group work management server 10. The application receiving unit 12b is a member of the group 25 who is authenticated as a legitimate user by the verification unit 12a.
In order for a or the temporary worker 26a to access the information stored in various DBs from the client terminal 23, it is a means for accepting an application based on the employee number or identification number given to each, and the transmission means 12c is an application acceptance The presenting means 12 is means for transmitting the application result for the application accepted by the means 12b to the electronic mail box 27.
d is means for presenting to the client terminal 23 a message notifying the application result transmitted to the electronic mail box 27.

【0042】また、第1の記憶手段12eは、社員25
a又は派遣社員26aそれぞれの個人情報を社員番号又
は識別番号に関連付けて記憶する手段であり、検証手段
12aにより認証されたグループの社員25a又は派遣
社員26aがクライアント端末23から第1の記憶手段
12eにより記憶された個人情報に関する申請を行う際
に、申請受付手段12bにより個人情報に関する申請が
受け付けられた場合、送信手段12cは、申請に対する
申請受付を通知するメッセージを含む電子メールを電子
メールボックス23に対して送信することができる。さ
らに、情報管理装置12は、社員番号又は識別番号に対
応した個人情報をクライアント端末23に提示すること
もできる。ここで、個人情報とは、例えば、社員番号や
識別番号、氏名、所属等の各種DBに共通する情報のこ
とをいう。
The first storage means 12e is used by the employee 25.
a or a temporary employee 26a is a means for storing the personal information in association with the employee number or the identification number, and the employee 25a or the temporary employee 26a of the group authenticated by the verification means 12a is stored in the first storage means 12e from the client terminal 23. When an application regarding the personal information stored by the application is accepted by the application acceptance means 12b, the transmission means 12c sends an e-mail containing a message notifying the acceptance of the application for the application to the e-mail box 23. Can be sent to. Furthermore, the information management device 12 can also present the personal information corresponding to the employee number or the identification number to the client terminal 23. Here, the personal information refers to information common to various DBs such as employee numbers, identification numbers, names, and affiliations.

【0043】また、検証手段12aにより認証されたグ
ループの社員25a又は26aがクライアント端末23
から第1の記憶手段12eに記憶された個人情報に関す
る申請を行う際に、申請受付手段12bにより個人情報
に関する申請が却下された場合、送信手段12cは、申
請に対する申請却下を通知するメッセージを含む電子メ
ールを電子メールボックス23に対して送信することが
できる。
The employee 25a or 26a of the group authenticated by the verification means 12a is the client terminal 23.
When the application for personal information stored in the first storage unit 12e is rejected by the application reception unit 12b, the transmission unit 12c includes a message notifying that the application is rejected. E-mail can be sent to the e-mail box 23.

【0044】また、第2の記憶手段12fは、DBに登
録された情報に応じて設定される社員25a又は派遣社
員26aに関する情報を社員番号又は識別番号に関連付
けて記憶する手段であり、検証手段12aにより認証さ
れたグループの社員25a又は派遣社員26aがクライ
アント端末23から第2の記憶手段12fにより記憶さ
れた社員25a又は派遣社員26aに関する情報の申請
を行う際に、申請受付手段12bにより社員25a又は
派遣社員26aに関する情報の申請が受け付けられた場
合、送信手段12cは、申請に対する申請受付を通知す
るメッセージを含む電子メールを電子メールボックス2
3に対して送信することができる。
The second storage means 12f is means for storing the information about the employee 25a or the temporary worker 26a set according to the information registered in the DB in association with the employee number or the identification number, and the verifying means. When the employee 25a or the temporary worker 26a of the group authenticated by 12a applies for the information on the employee 25a or the temporary worker 26a stored by the second storage means 12f from the client terminal 23, the employee 25a by the application receiving means 12b. Alternatively, when an application for information regarding the temporary worker 26a is accepted, the transmission means 12c sends an email containing a message notifying the acceptance of the application for the application to the email box 2
3 can be sent.

【0045】また同様に、上述した検証手段12aによ
り認証されたグループの社員25a又は派遣社員26a
がクライアント端末23から第2の記憶手段12fに記
憶された社員25a又は派遣社員26aに関する情報の
申請を行う際に、申請受付手段12bにより社員25a
又は派遣社員26aに関する情報の申請が却下された場
合、送信手段12cは、申請に対する申請却下を通知す
るメッセージを含む電子メールを電子メールボックス2
7に対して送信する。
Similarly, the employee 25a or the temporary worker 26a of the group authenticated by the verification means 12a described above.
When applying for information on the employee 25a or the temporary worker 26a stored in the second storage means 12f from the client terminal 23, the employee 25a is applied by the application receiving means 12b.
Alternatively, when the application for the information regarding the temporary worker 26a is rejected, the transmission means 12c sends an email containing a message notifying the rejection of the application to the email box 2
Send to 7.

【0046】ここで、DBの具体例として、各種の経理
処理を行うことができる経理処理DBの例について説明
する。これまで説明してきた個人情報とは、例えば、組
織構成員の社員番号や識別番号、氏名、所属等の各種D
Bに共通する情報のことをいい、これらの個人情報が第
1の記憶手段12eに記憶され、経理処理DBに活用さ
れることになる。DBに登録された情報に応じて設定さ
れる社員25a又は派遣社員26aに関する情報とは、
上記経理処理DBの場合、経理処理に固有の情報とし
て、例えば、組織単位の経理(現金)精算時に使用する
部門コード、経理処理のために決算をあげる単位毎に付
与される経理区コード、社員が立て替え払いし、その立
て替え払いを精算した現金の受け渡し先を示す小払い区
コード、同様に社員が立て替え払いした時の現金の振込
先を示す振込口座番号等の情報のことをいい、これらの
情報が第2の記憶手段12fに記憶されることになる。
Here, as a specific example of the DB, an example of the accounting process DB capable of performing various accounting processes will be described. The personal information explained so far includes, for example, various Ds such as employee numbers and identification numbers of organization members, names, and affiliations.
This means information common to B, and these personal information is stored in the first storage means 12e and utilized in the accounting processing DB. The information about the employee 25a or the temporary worker 26a set according to the information registered in the DB is
In the case of the above-mentioned accounting processing DB, as the information unique to the accounting processing, for example, a department code used for accounting (cash) settlement of an organizational unit, an accounting district code given to each unit for which accounting is performed for accounting processing, an employee Is a repayment payment, and refers to information such as a small payment ward code indicating the destination of the cash paid for the repayment payment, as well as a transfer account number indicating the transfer destination of the cash when the repayment payment is made by these employees. The information will be stored in the second storage means 12f.

【0047】また、提示手段12dは、検証手段12a
により認証されたグループの社員25a又は26aがク
ライアント端末23から電子メールボックス27にアク
セスする際に、社員番号又は識別番号に対応する申請結
果を電子メールボックス27から抽出し、抽出した申請
結果を通知するメッセージをクライアント端末23に提
示することができる。ここで、電子メールボックス27
は、共通ユーザIDが与えられたグループ毎に電子メー
ルを受信することができ、各電子メールは社員番号又は
識別番号に対応しているため、社員25a又は派遣社員
26aに関する電子メールのみを抽出してクライアント
端末23に提示することができる。
The presenting means 12d is the verification means 12a.
When the employee 25a or 26a of the group authenticated by the above accesses the email box 27 from the client terminal 23, the application result corresponding to the employee number or the identification number is extracted from the email box 27, and the extracted application result is notified. A message to perform can be presented to the client terminal 23. Where email box 27
Can receive an e-mail for each group given a common user ID, and each e-mail corresponds to an employee number or an identification number. Therefore, only e-mails related to the employee 25a or the temporary worker 26a are extracted. Can be presented to the client terminal 23.

【0048】図4は、本発明に係わるグループ作業管理
サーバ10の内部構成例を示すブロック図で、グループ
作業管理サーバ10は、CPU10a、ROM10b、
RAM10c、HDD(ハードディスクドライブ)10
d、HD(ハードディスク)10e、FDD(フレキシ
ブルディスクドライブ)10f、FD(フレキシブルデ
ィスク)10g、ディスプレイ10h、I/F(インタ
フェイス)10i、キーボード10j、マウス10kを
有し、各部はバス10lによって接続されている。グル
ープ作業管理サーバ10は、I/F10iからネットワ
ーク24に接続することができる。
FIG. 4 is a block diagram showing an internal configuration example of the group work management server 10 according to the present invention. The group work management server 10 includes a CPU 10a, a ROM 10b,
RAM 10c, HDD (hard disk drive) 10
d, HD (hard disk) 10e, FDD (flexible disk drive) 10f, FD (flexible disk) 10g, display 10h, I / F (interface) 10i, keyboard 10j, mouse 10k, and each part is connected by a bus 10l. Has been done. The group work management server 10 can be connected to the network 24 from the I / F 10i.

【0049】図5は、本発明に係わるクライアント端末
23の内部構成例を示すブロック図で、クライアント端
末23は、CPU23a、ROM23b、RAM23
c、HDD(ハードディスクドライブ)23d、HD
(ハードディスク)23e、ディスプレイ23f、I/
F(インタフェイス)23g、キーボード23h、マウ
ス23iを有し、各部はバス23jによって接続されて
いる。クライアント端末23は、I/F23gからネッ
トワーク24に接続することができる。
FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration example of the client terminal 23 according to the present invention. The client terminal 23 includes a CPU 23a, a ROM 23b and a RAM 23.
c, HDD (hard disk drive) 23d, HD
(Hard disk) 23e, display 23f, I /
It has an F (interface) 23g, a keyboard 23h, and a mouse 23i, and each unit is connected by a bus 23j. The client terminal 23 can connect to the network 24 from the I / F 23g.

【0050】図6は、本発明の共通IDによる情報管理
システムによりクライアント端末23に表示された個人
情報取得のための画面の一例を示す図である。本例で
は、社員25a(個人ユーザIDを有さない社員で、共
通ユーザIDを有する社員)が「住所」という個人情報
を照会する際に表示された画面を示している。図6
(A)は、各種DBを参照するためのアイコンを示す図
で、図6(B)は、各種DBを参照するためのパスワー
ドの入力画面を示す図である。ここで社員25aは既に
個人ユーザIDを用いてグループウェアにアクセスした
状態であり、社員番号を用いて各種DBにアクセスする
ために、図6(A)に示すアイコンをクリックする。次
に初期画面が開き、図6(B)に示すパスワードの入力
を要求する画面が表示される。この時、クライアント端
末23は社員25aの直前に使用した使用者の社員番号
を記憶しているため、社員番号が異なる場合、図6
(B)に示すキャンセルボタンをクリックし、いったん
処理をキャンセルしてから自分の社員番号を入力し、パ
スワードを入力するようにする。また、社員番号が同じ
であれば、そのまま自分のパスワードを入力すればよ
い。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a screen for acquiring personal information displayed on the client terminal 23 by the information management system using the common ID according to the present invention. In this example, a screen displayed when the employee 25a (employee who does not have an individual user ID and has a common user ID) inquires about personal information "address" is shown. Figure 6
FIG. 6A is a diagram showing icons for referring to various DBs, and FIG. 6B is a diagram showing a password input screen for referring to various DBs. Here, the employee 25a has already accessed the groupware by using the individual user ID, and clicks the icon shown in FIG. 6A to access various DBs by using the employee number. Next, the initial screen opens, and the screen shown in FIG. 6B requesting the input of the password is displayed. At this time, the client terminal 23 stores the employee number of the user used immediately before the employee 25a.
Click the cancel button shown in (B) to cancel the process and then enter your employee number and password. If the employee numbers are the same, just enter your password.

【0051】図7は、本発明の共通IDによる情報管理
システムによりクライアント端末23に表示された個人
情報取得のための画面の一例を示す図である。図7
(A)は、図6(B)に示したパスワードの入力画面に
社員25aのパスワードを入力した状態の一例を示す図
である。図7(B)は、業務選択画面の一例を示す図
で、図7(A)に示すパスワード入力画面に社員25a
のパスワードが入力され、そのパスワードが正しければ
クライアント端末23に業務選択メニュー30が表示さ
れる。業務選択メニュー30は、勤務実績30a、人事
担当業務30b、諸手当申請30c、勤務管理30d、
年末調整30e、健康保険30f、教育30g、個人立
替精算30h、共通設備予約30i、人材管理30j、
福利厚生30k、給与計算30l、個人情報照会30
m、共通情報照会30n、業務申請30o、スケジュー
ラ30p、工数管理30qとを有している。ここで、業
務選択メニュー30に登録する項目は、これらの項目に
限定されず、参照するテーブルを変更することにより、
必要な項目を任意に設定することが可能である。以下、
社員25aが図7(B)に示す諸手当申請30cを選択
した場合について説明する。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a screen for acquiring personal information displayed on the client terminal 23 by the information management system based on the common ID according to the present invention. Figure 7
FIG. 6A is a diagram showing an example of a state in which the password of the employee 25a is input on the password input screen shown in FIG. 6B. FIG. 7B is a diagram showing an example of the job selection screen. The employee 25a is displayed on the password input screen shown in FIG. 7A.
Is input, and if the password is correct, the work selection menu 30 is displayed on the client terminal 23. The work selection menu 30 includes a work record 30a, a human resources work 30b, allowance application 30c, work management 30d,
Year-end adjustment 30e, health insurance 30f, education 30g, individual advance payment 30h, common equipment reservation 30i, personnel management 30j,
Benefits 30k, salary calculation 30l, personal information inquiry 30
m, common information inquiry 30n, business application 30o, scheduler 30p, and man-hour management 30q. Here, the items to be registered in the task selection menu 30 are not limited to these items, but by changing the table to be referred to,
The necessary items can be set arbitrarily. Less than,
A case where the employee 25a selects the allowance application 30c shown in FIG. 7B will be described.

【0052】図8は、諸手当申請30cに関する各種D
Bのメニュー画面の一例を示す図である。図8(A)
は、諸手当申請30cに関する各種DBのメニュー画面
の一例を示す図で、図8(B)は、図8(A)に示すメ
ニュー画面のうちの住所を選択した場合に表示される住
所/緊急連絡先申請メニュー画面の一例を示す図であ
る。
FIG. 8 shows various types of D relating to the allowance application 30c.
It is a figure which shows an example of the menu screen of B. FIG. 8 (A)
Is a diagram showing an example of a menu screen of various DBs related to the allowance application 30c, and FIG. 8B is an address / emergency displayed when an address is selected from the menu screen shown in FIG. 8A. It is a figure which shows an example of a contact application menu screen.

【0053】社員25aが、図7(B)に示した業務選
択メニュー30の中から諸手当申請30cを選択する
と、図8(A)に示す諸手当申請30cに関する各種D
Bの項目がクライアント端末23に表示される。社員2
5aが、これらの項目の中から「住所」を選択すると、
図8(B)に示す住所/緊急連絡先申請メニュー31が
クライアント端末23に表示される。この住所/緊急連
絡先申請メニュー31には、選択可能なメニューとし
て、本人申請/照会31a、代理申請/照会31b、本
人現住所確認31c、台紙印刷31dとが登録されてい
るが、登録できるメニューはこれらの項目に限定され
ず、必要な項目を任意に設定することが可能である。本
例では、社員25aは、本人現住所確認31cを選択す
るものとする。
When the employee 25a selects the allowance application 30c from the work selection menu 30 shown in FIG. 7B, various D relating to the allowance application 30c shown in FIG. 8A.
The item B is displayed on the client terminal 23. Employee 2
When 5a selects "address" from these items,
The address / emergency contact address application menu 31 shown in FIG. 8B is displayed on the client terminal 23. In the address / emergency contact application menu 31, selectable menus are a person application / inquiry 31a, a proxy application / inquiry 31b, a person's current address confirmation 31c, and a mount print 31d. Not limited to these items, it is possible to arbitrarily set necessary items. In this example, the employee 25a is assumed to select the person's current address confirmation 31c.

【0054】図9は、住所/緊急連絡先申請メニュー3
1に関する各種メニュー画面を示す図である。図9
(A)は、図8(B)に示した住所/緊急連絡先申請メ
ニュー31の中の本人現住所確認31cを選択した場合
の現住所情報を示す図で、社員25aの現住所情報が照
会された状態を示している。図9(B)は、図8(B)
に示した住所/緊急連絡先申請メニュー31の中の本人
申請/照会31aを選択した場合の住所変更するための
フォームを示す図である。ここで、社員25aが個人情
報申請をする際の手順は前述した図6〜図8までに示し
たものと同様である。社員25aは、図8(B)に示し
た住所/緊急連絡先申請メニュー31の中の本人申請/
照会31aを選択し、図9(B)に示す住所変更フォー
ムを開いて、申請するための文書を作成し、申請を行う
ことができる。
FIG. 9 shows the address / emergency contact information application menu 3
It is a figure which shows the various menu screens regarding 1. Figure 9
FIG. 8A is a diagram showing the current address information in the case where the person's current address confirmation 31c in the address / emergency contact address application menu 31 shown in FIG. 8B is selected, and the current address information of the employee 25a is inquired. Is shown. FIG. 9 (B) is shown in FIG. 8 (B).
It is a figure which shows the form for changing an address at the time of selecting the principal application / inquiry 31a in the address / emergency contact application menu 31 shown in FIG. Here, the procedure when the employee 25a applies for personal information is the same as that shown in FIGS. 6 to 8 described above. The employee 25a applies for himself / herself in the address / emergency contact address application menu 31 shown in FIG. 8B.
The inquiry 31a can be selected, the address change form shown in FIG. 9B can be opened, a document for application can be created, and the application can be made.

【0055】図10は、本発明の共通IDによる情報管
理システムによりクライアント端末23に表示された共
通情報取得のための画面の一例を示す図である。図10
(A)は、共通情報照会メニューに関するメニューの一
例として掲示板を示す図で、図10(B)は、図10
(A)に示す掲示板を選択した場合に表示される、掲示
板を照会したり、作成するためのフォームを示す図であ
る。ここで、社員25aが共通情報照会をする際の手順
は前述した図6〜図7までに示したものと同様である。
社員25aは、図7(B)に示した業務選択メニュー3
0の中の共通情報照会30nを選択し、図10(A)に
示す掲示板を選択し、図10(B)に示す掲示板の作成
フォームを開いて、掲示板の内容を照会したり、共通情
報を作成することができる。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen for acquiring common information displayed on the client terminal 23 by the information management system using the common ID of the present invention. Figure 10
FIG. 10A is a diagram showing a bulletin board as an example of a menu related to the common information inquiry menu, and FIG.
It is a figure which shows the form for inquiring and creating a bulletin board displayed when the bulletin board shown to (A) is selected. Here, the procedure when the employee 25a makes the common information inquiry is the same as that shown in FIGS. 6 to 7 described above.
The employee 25a uses the task selection menu 3 shown in FIG.
0 common information inquiry 30n is selected, the bulletin board shown in FIG. 10 (A) is selected, the bulletin board creation form shown in FIG. 10 (B) is opened, and the bulletin board contents are inquired or common information is displayed. Can be created.

【0056】また、他の実施形態として、社員25b
(個人ユーザIDを有する社員)が個人情報取得、個人
情報申請、共通情報照会を行う場合も、前述した社員2
5aの場合と同様の手順で行うことができ、社員25b
は既に個人ユーザIDを用いてグループウェアにアクセ
スした状態であり、社員番号を用いて各種DBにアクセ
スするために、図6(A)に示したアイコンをクリック
する。次に初期画面が開き、図6(B)に示したパスワ
ードの入力を要求する画面が表示される。この時、クラ
イアント端末23は社員25bの直前に使用した使用者
の社員番号を記憶しているため、社員番号が異なる場
合、図6(B)に示したキャンセルボタンをクリック
し、いったん処理をキャンセルしてから自分の社員番号
を入力し、パスワードを入力するようにする。また、社
員番号が同じであれば、そのまま自分のパスワードを入
力すればよい。以下の説明は、前述した社員25aと同
様であるため省略する。
As another embodiment, the employee 25b
Even when the (employee having an individual user ID) obtains personal information, applies for personal information, and makes common information inquiries, the employee 2
You can follow the same procedure as for 5a, employee 25b
Has already accessed the groupware using the individual user ID, and clicks the icon shown in FIG. 6A to access various DBs using the employee number. Next, the initial screen opens, and the screen shown in FIG. 6B requesting the input of the password is displayed. At this time, the client terminal 23 stores the employee number of the user used immediately before the employee 25b. Therefore, if the employee numbers are different, the cancel button shown in FIG. 6B is clicked to cancel the process once. Then, enter your employee number and password. If the employee numbers are the same, just enter your password. The following description is the same as that of the employee 25a described above, and will be omitted.

【0057】また、他の実施形態として、派遣社員26
a(社外個人ユーザIDを有さない派遣社員で、社外共
通ユーザIDを有する派遣社員)が個人情報取得、個人
情報申請を行う場合、前述した図6〜図8までの手順
は、社員25aの場合と同様の手順で行うことができ、
派遣社員26aは既に社外個人ユーザIDを用いてグル
ープウェアにアクセスした状態であり、識別番号を用い
て各種DBにアクセスするために、図6(A)に示した
アイコンをクリックする。次に初期画面が開き、図6
(B)に示したパスワードの入力を要求する画面が表示
される。この時、クライアント端末23は派遣社員26
aの直前に使用した使用者の社員番号又は識別番号を記
憶しているため、社員番号又は識別番号が異なる場合、
図6(B)に示したキャンセルボタンをクリックし、い
ったん処理をキャンセルしてから自分の識別番号を入力
し、パスワードを入力するようにする。また、識別番号
が同じであれば、そのまま自分のパスワードを入力すれ
ばよい。
As another embodiment, the temporary worker 26
When a (temporary employee who does not have an outside individual user ID and has an outside common user ID) acquires personal information and applies for personal information, the above-described procedure from FIG. 6 to FIG. You can follow the same procedure as
The temporary worker 26a has already accessed the groupware by using the outside individual user ID, and clicks the icon shown in FIG. 6A to access various DBs by using the identification number. Next, the initial screen opens, and Fig. 6
A screen for requesting the input of the password shown in (B) is displayed. At this time, the client terminal 23 is the temporary worker 26
Since the employee number or identification number of the user used immediately before a is stored, if the employee number or identification number is different,
By clicking the cancel button shown in FIG. 6B, the process is canceled once, and then the user's own identification number is input and the password is input. If the identification numbers are the same, you can enter your password as it is.

【0058】図11は、派遣社員26が個人情報取得又
は申請を行う際に表示されるエラーメッセージの一例を
示す図である。図11(A)は、個人情報取得の際のエ
ラーメッセージで、図11(B)は、個人情報申請の際
のエラーメッセージである。派遣社員26aは、図8
(B)に示した住所/緊急連絡先申請メニュー31の中
の本人現住所確認31cを選択すると、「あなたの住所
マスタがありません。本人申請/照会ボタンで、住所マ
スタを作成して下さい。」というエラーメッセージが表
示され、個人情報の取得をすることが出来ない。同様
に、個人情報申請についても、派遣社員26aは、図8
(B)に示した住所/緊急連絡先申請メニュー31の中
の本人申請/照会31aを選択すると、「あなたは対象
外の社員のため申請出来ません。(派遣社員の方は派遣
元へ申請願います。)」というエラーメッセージが表示
され、個人情報の申請をすることが出来ない。
FIG. 11 is a diagram showing an example of an error message displayed when the temporary employee 26 acquires or applies for personal information. FIG. 11A shows an error message when acquiring personal information, and FIG. 11B shows an error message when applying for personal information. The temporary worker 26a is shown in FIG.
When you select the person's current address confirmation 31c in the address / emergency contact application menu 31 shown in (B), "You do not have your address master. Please use the application / query button to create an address master." An error message is displayed and it is not possible to obtain personal information. Similarly, regarding the application for personal information, the temporary employee 26a is required to execute the process shown in FIG.
When you select the application / inquiry 31a from the address / emergency contact application menu 31 shown in (B), "You cannot apply because you are an outside employee. (For temporary employees, apply to the dispatching agency. I am unable to apply for personal information.

【0059】また、派遣社員26aが共通情報照会を行
う場合、前述した図6〜図7までの手順は、社員25a
の場合と同様の手順で行うことができ、派遣社員26a
は、図7(B)に示した業務選択メニュー30の中の共
通情報照会30nを選択し、図10(A)に示す掲示板
を選択し、図10(B)に示す掲示板の作成フォームを
開いて、掲示板の内容を照会したり、共通情報を作成す
ることができる。
When the dispatched employee 26a makes a common information inquiry, the procedure shown in FIGS. 6 to 7 is performed by the employee 25a.
The procedure can be performed in the same manner as in the case of the temporary worker 26a.
Selects the common information inquiry 30n in the task selection menu 30 shown in FIG. 7B, selects the bulletin board shown in FIG. 10A, and opens the bulletin board creation form shown in FIG. 10B. Then, the contents of the bulletin board can be inquired and common information can be created.

【0060】また、他の実施形態として、派遣社員26
b(社外個人ユーザIDを有する派遣社員)が個人情報
取得、個人情報申請を行う場合、前述した図6〜図8ま
での手順は、社員25bの場合と同様の手順で行うこと
ができ、派遣社員26bは既に社外共通ユーザIDを用
いてグループウェアにアクセスした状態であり、識別番
号を用いて各種DBにアクセスするために、図6(A)
に示したアイコンをクリックする。次に初期画面が開
き、図6(B)に示したパスワードの入力を要求する画
面が表示される。この時、クライアント端末23は派遣
社員26bの直前に使用した使用者の社員番号又は識別
番号を記憶しているため、社員番号又は識別番号が異な
る場合、図6(B)に示したキャンセルボタンをクリッ
クし、いったん処理をキャンセルしてから自分の識別番
号を入力し、パスワードを入力するようにする。また、
識別番号が同じであれば、そのまま自分のパスワードを
入力すればよい。
As another embodiment, the temporary employee 26
When b (a temporary employee having an outside individual user ID) obtains personal information and applies for personal information, the above-described steps of FIGS. 6 to 8 can be performed in the same manner as the case of the employee 25b. The employee 26b has already accessed the groupware by using the external common user ID, and in order to access various DBs by using the identification number, FIG.
Click the icon shown in. Next, the initial screen opens, and the screen shown in FIG. 6B requesting the input of the password is displayed. At this time, the client terminal 23 stores the employee number or identification number of the user used immediately before the temporary employee 26b. Therefore, if the employee number or identification number is different, the cancel button shown in FIG. Click to cancel the process, then enter your identification number and password. Also,
If the identification numbers are the same, just enter your password.

【0061】派遣社員26bも派遣社員26aの場合と
同様に、図11に示したエラーメッセージが表示され
る。図8(B)に示した住所/緊急連絡先申請メニュー
31の中の本人現住所確認31cを選択すると、「あな
たの住所マスタがありません。本人申請/照会ボタン
で、住所マスタを作成して下さい。」というエラーメッ
セージが表示され、個人情報の取得をすることが出来な
い。同様に、個人情報申請についても、派遣社員26b
は、図8(B)に示した住所/緊急連絡先申請メニュー
31の中の本人申請/照会31aを選択すると、「あな
たは対象外の社員のため申請出来ません。(派遣社員の
方は派遣元へ申請願います。)」というエラーメッセー
ジが表示され、個人情報の申請をすることが出来ない。
Similarly to the case of the temporary worker 26a, the temporary worker 26b also displays the error message shown in FIG. If you select the current address confirmation 31c in the address / emergency contact application menu 31 shown in FIG. 8 (B), "You do not have your address master. Use the application / reference button to create an address master." Error message is displayed and personal information cannot be acquired. Similarly, for personal information applications, the temporary staff 26b
Selects the application / inquiry 31a in the address / emergency contact application menu 31 shown in FIG. 8 (B), "You cannot apply because you are an outside employee. (For temporary employees, Please apply to the dispatcher.) "Is displayed and you cannot apply for personal information.

【0062】また、派遣社員26bが共通情報照会を行
う場合、前述した図6〜図7までの手順は、社員25b
の場合と同様の手順で行うことができ、派遣社員26b
は、図7(B)に示した業務選択メニュー30の中の共
通情報照会30nを選択し、図10(A)に示す掲示板
を選択し、図10(B)に示す掲示板の作成フォームを
開いて、掲示板の内容を照会したり、共通情報を作成す
ることができる。
When the dispatched employee 26b makes a common information inquiry, the procedure of FIGS. 6 to 7 described above is performed by the employee 25b.
The procedure can be performed in the same manner as in the case of the temporary worker 26b.
Selects the common information inquiry 30n in the task selection menu 30 shown in FIG. 7B, selects the bulletin board shown in FIG. 10A, and opens the bulletin board creation form shown in FIG. 10B. Then, the contents of the bulletin board can be inquired and common information can be created.

【0063】図12は、本発明に係わる個人IDによる
情報管理システムにおける個人情報取得方法の一例を説
明するためのフローチャートである。本例では、個人ユ
ーザIDを有する社員25b及び社外個人ユーザIDを
有する派遣社員26bの場合について説明する。まず、
社員25b又は派遣社員26bは、クライアント端末2
3から個人ユーザIDファイルのパスワードを入力し
(ステップS1)、情報管理装置12においてそのパス
ワードが正しいかどうか判断される(ステップS2)。
入力されたパスワードが正しい場合(YESの場合)、
グループ作業管理サーバ10の認証を取得することがで
き(ステップS3)、入力されたパスワードが正しくな
い場合(NOの場合)、ステップS1に戻ってパスワー
ドの入力をやり直す。
FIG. 12 is a flow chart for explaining an example of the personal information acquisition method in the information management system by the personal ID according to the present invention. In this example, the case of an employee 25b having an individual user ID and a temporary employee 26b having an outside individual user ID will be described. First,
The employee 25b or the temporary worker 26b is the client terminal 2
The password of the individual user ID file is input from 3 (step S1), and the information management device 12 determines whether the password is correct (step S2).
If the entered password is correct (YES),
If the group work management server 10 can be authenticated (step S3) and the entered password is incorrect (NO), the process returns to step S1 and the password is entered again.

【0064】ステップS3にてグループ作業管理サーバ
10の認証を取得後、ディレクトリDB14に接続され
る(ステップS4)。ここでいう接続とは、図6(A)
に示したアイコンを開くことを意味する。次に、直前に
使用した使用者の社員番号又は識別番号等の制御情報を
記憶した制御情報ファイルを照合し(ステップS5)、
図6(B)に示した社員番号又は識別番号付きのパスワ
ード入力画面を表示させる(ステップS6)。社員25
bは、正しい社員番号が表示されたかどうか、もしくは
派遣社員26bは、正しい識別番号が表示されたかどう
か判断し(ステップS7)、表示された社員番号又は識
別番号が正しくない場合(NOの場合)、図6(B)に
示した画面でいったん処理をキャンセルし(ステップS
13)、正しい社員番号又は識別番号を入力する(ステ
ップS14)。
After the group work management server 10 is authenticated in step S3, it is connected to the directory DB 14 (step S4). The connection here is shown in FIG.
It means to open the icon shown in. Next, the control information file storing the control information such as the employee number or the identification number of the user used immediately before is collated (step S5),
The password input screen with the employee number or identification number shown in FIG. 6B is displayed (step S6). Employee 25
If the correct employee number is displayed, or if the temporary employee 26b displays the correct identification number (step S7), the displayed employee number or identification number is incorrect (in the case of NO). , Cancel the process once on the screen shown in FIG.
13) Enter the correct employee number or identification number (step S14).

【0065】上述のステップS7において、表示された
社員番号又は識別番号が正しい場合(YESの場合)、
図6(B)に示した画面にパスワードを入力し(ステッ
プS8)、パスワード文書と整合させる(ステップS
9)。次に、入力されたパスワードが一致するかどうか
判断し(ステップS10)、パスワードが一致した場合
(YESの場合)、制御情報ファイルの書き換えを行う
(ステップS11)。パスワードが一致しない場合(N
Oの場合)、6回以上不一致かどうか判断し(ステップ
S15)、6回以上の不一致でない場合、つまりパスワ
ード入力が5回までの場合(NOの場合)、ステップS
8のパスワード入力から処理を行う。パスワードが6回
以上不一致だった場合(YESの場合)、ステップS1
4の正しい社員番号又は識別番号の入力に戻り処理をや
り直す。
In step S7 described above, if the displayed employee number or identification number is correct (in the case of YES),
The password is entered on the screen shown in FIG. 6B (step S8) and is matched with the password document (step S).
9). Next, it is determined whether the input passwords match (step S10), and if the passwords match (YES), the control information file is rewritten (step S11). If the passwords do not match (N
If it does not match 6 times or more (step S15), if it does not match 6 times or more, that is, if the password input is up to 5 times (NO), then step S15.
The process starts from the password input of 8. If the passwords do not match 6 times or more (YES), step S1
Return to the entry of the correct employee number or identification number in 4 and repeat the process.

【0066】ステップS11にて制御情報ファイルの書
き換えを行った後に、クライアント端末23に対しメニ
ュー画面を表示する(ステップS12)。社員25b又
は派遣社員26bは、表示されたメニュー画面から個人
情報を選択し(ステップS16)、個人情報照会DBに
接続する(ステップS17)。個人情報照会DBに接続
されると、個人情報の照会が行われ(ステップS1
8)、個人情報が存在するかどうか判断される(ステッ
プS19)。DB上に個人情報が存在した場合(YES
の場合)、個人情報を取得することができる(ステップ
S20)。DB上に個人情報が存在しない場合(NOの
場合)、個人情報を取得することができない。
After rewriting the control information file in step S11, a menu screen is displayed on the client terminal 23 (step S12). The employee 25b or the temporary worker 26b selects personal information from the displayed menu screen (step S16) and connects to the personal information inquiry DB (step S17). When connected to the personal information inquiry DB, personal information is inquired (step S1).
8) It is determined whether or not personal information exists (step S19). If personal information exists in the DB (YES
In the case of), personal information can be acquired (step S20). When the personal information does not exist in the DB (in the case of NO), the personal information cannot be acquired.

【0067】図13は、本発明に係わる個人IDによる
情報管理システムにおける個人情報申請方法の一例を説
明するためのフローチャートである。本例では、個人ユ
ーザIDを有する社員25b及び社外個人ユーザIDを
有する派遣社員26bの場合について説明する。まず、
社員25b又は派遣社員26bは、クライアント端末2
3から個人ユーザIDファイルのパスワードを入力し
(ステップS31)、情報管理装置12においてそのパ
スワードが正しいかどうか判断される(ステップS3
2)。入力されたパスワードが正しい場合(YESの場
合)、グループ作業管理サーバ10の認証を取得するこ
とができ(ステップS33)、入力されたパスワードが
正しくない場合(NOの場合)、ステップS31に戻っ
てパスワードの入力をやり直す。
FIG. 13 is a flow chart for explaining an example of the personal information application method in the information management system by the personal ID according to the present invention. In this example, the case of an employee 25b having an individual user ID and a temporary employee 26b having an outside individual user ID will be described. First,
The employee 25b or the temporary worker 26b is the client terminal 2
The password of the individual user ID file is input from 3 (step S31), and the information management device 12 determines whether the password is correct (step S3).
2). If the entered password is correct (YES), authentication of the group work management server 10 can be obtained (step S33). If the entered password is incorrect (NO), return to step S31. Enter the password again.

【0068】ステップS33にてグループ作業管理サー
バ10の認証を取得後、ディレクトリDB14に接続さ
れる(ステップS34)。ここでいう接続とは、図6
(A)に示したアイコンを開くことを意味する。次に、
直前に使用した使用者の社員番号又は識別番号等の制御
情報を記憶した制御情報ファイルを照合し(ステップS
35)、図6(B)に示した社員番号又は識別番号付き
のパスワード入力画面を表示させる(ステップS3
6)。社員25bは、正しい社員番号が表示されたかど
うか、もしくは派遣社員26bは、正しい識別番号が表
示されたかどうか判断し(ステップS37)、表示され
た社員番号又は識別番号が正しくない場合(NOの場
合)、図6(B)に示した画面でいったん処理をキャン
セルし(ステップS43)、正しい社員番号又は識別番
号を入力する(ステップS44)。
After the group work management server 10 is authenticated in step S33, it is connected to the directory DB 14 (step S34). The connection referred to here is shown in FIG.
This means opening the icon shown in FIG. next,
The control information file storing the control information such as the employee number or identification number of the user used immediately before is collated (step S
35), the password input screen with the employee number or identification number shown in FIG. 6B is displayed (step S3).
6). The employee 25b judges whether the correct employee number is displayed, or the temporary worker 26b judges whether the correct identification number is displayed (step S37), and when the displayed employee number or identification number is incorrect (in the case of NO) ), The process is temporarily canceled on the screen shown in FIG. 6B (step S43), and the correct employee number or identification number is input (step S44).

【0069】上述のステップS37において、表示され
た社員番号又は識別番号が正しい場合(YESの場
合)、図6(B)に示した画面にパスワードを入力し
(ステップS38)、パスワード文書と整合させる(ス
テップS39)。次に、入力されたパスワードが一致す
るかどうか判断し(ステップS40)、パスワードが一
致した場合(YESの場合)、制御情報ファイルの書き
換えを行う(ステップS41)。パスワードが一致しな
い場合(NOの場合)、6回以上不一致かどうか判断し
(ステップS45)、6回以上の不一致でない場合、つ
まりパスワード入力が5回までの場合(NOの場合)、
ステップS38のパスワード入力から処理を行う。パス
ワードが6回以上不一致だった場合(YESの場合)、
ステップS44の正しい社員番号又は識別番号の入力に
戻り処理をやり直す。
If the displayed employee number or identification number is correct in step S37 (YES), the password is entered on the screen shown in FIG. 6B (step S38) to match the password document. (Step S39). Next, it is determined whether the input passwords match (step S40), and if the passwords match (YES), the control information file is rewritten (step S41). If the passwords do not match (NO), it is determined whether the passwords do not match 6 times or more (step S45). If the passwords do not match 6 times or more, that is, if the password is input up to 5 times (NO),
The process starts from the password input in step S38. If the passwords do not match 6 times or more (if YES),
The process returns to step S44 where the correct employee number or identification number is input and the process is repeated.

【0070】ステップS41にて制御情報ファイルの書
き換えを行った後に、クライアント端末23に対しメニ
ュー画面を表示する(ステップS42)。社員25b又
は派遣社員26bは、表示されたメニュー画面から個人
申請を選択し(ステップS46)、個人申請のDBをク
ライアント端末23に一覧表示させる(ステップS4
7)。各DBで個人申請が行われ(ステップS48)、
従業員区分が社員かどうか判断し(ステップS49)、
従業員区分が社員の場合(YESの場合)、個人申請を
実行することができる(ステップS50)。従業員区分
が社員でない場合(NOの場合)、個人申請を実行する
ことができない。
After rewriting the control information file in step S41, a menu screen is displayed on the client terminal 23 (step S42). The employee 25b or the temporary worker 26b selects an individual application from the displayed menu screen (step S46), and causes the client terminal 23 to display a list of individual application DBs (step S4).
7). Individual application is made in each DB (step S48),
It is determined whether the employee category is an employee (step S49),
If the employee classification is an employee (YES), an individual application can be executed (step S50). If the employee classification is not an employee (NO), individual application cannot be executed.

【0071】図14は、本発明に係わる個人IDによる
情報管理システムにおける共通情報照会方法の一例を説
明するためのフローチャートである。本例では、個人ユ
ーザIDを有する社員25b及び社外個人ユーザIDを
有する派遣社員26bの場合について説明する。まず、
社員25b又は派遣社員26bは、クライアント端末2
3から個人ユーザIDファイルのパスワードを入力し
(ステップS61)、情報管理装置12においてそのパ
スワードが正しいかどうか判断される(ステップS6
2)。入力されたパスワードが正しい場合(YESの場
合)、グループ作業管理サーバ10の認証を取得するこ
とができ(ステップS63)、入力されたパスワードが
正しくない場合(NOの場合)、ステップS61に戻っ
てパスワードの入力をやり直す。
FIG. 14 is a flow chart for explaining an example of the common information inquiry method in the information management system by the personal ID according to the present invention. In this example, the case of an employee 25b having an individual user ID and a temporary employee 26b having an outside individual user ID will be described. First,
The employee 25b or the temporary worker 26b is the client terminal 2
The password of the individual user ID file is input from 3 (step S61), and the information management device 12 judges whether the password is correct (step S6).
2). If the entered password is correct (YES), authentication of the group work management server 10 can be acquired (step S63). If the entered password is incorrect (NO), return to step S61. Enter the password again.

【0072】ステップS63にてグループ作業管理サー
バ10の認証を取得後、ディレクトリDB14に接続さ
れる(ステップS64)。ここでいう接続とは、図6
(A)に示したアイコンを開くことを意味する。次に、
直前に使用した使用者の社員番号又は識別番号等の制御
情報を記憶した制御情報ファイルを照合し(ステップS
65)、図6(B)に示した社員番号又は識別番号付き
のパスワード入力画面を表示させる(ステップS6
6)。社員25bは、正しい社員番号が表示されたかど
うか、もしくは派遣社員26bは、正しい識別番号が表
示されたかどうか判断し(ステップS67)、表示され
た社員番号又は識別番号が正しくない場合(NOの場
合)、図6(B)に示した画面でいったん処理をキャン
セルし(ステップS73)、正しい社員番号又は識別番
号を入力する(ステップS74)。
After the group work management server 10 is authenticated in step S63, it is connected to the directory DB 14 (step S64). The connection referred to here is shown in FIG.
This means opening the icon shown in FIG. next,
The control information file storing the control information such as the employee number or identification number of the user used immediately before is collated (step S
65), the password input screen with the employee number or identification number shown in FIG. 6B is displayed (step S6).
6). The employee 25b judges whether the correct employee number is displayed, or the temporary worker 26b judges whether the correct identification number is displayed (step S67), and when the displayed employee number or identification number is not correct (in the case of NO) ), The process is temporarily canceled on the screen shown in FIG. 6B (step S73), and the correct employee number or identification number is input (step S74).

【0073】上述のステップS67において、表示され
た社員番号又は識別番号が正しい場合(YESの場
合)、図6(B)に示した画面にパスワードを入力し
(ステップS68)、パスワード文書と整合させる(ス
テップS69)。次に、入力されたパスワードが一致す
るかどうか判断し(ステップS70)、パスワードが一
致した場合(YESの場合)、制御情報ファイルの書き
換えを行う(ステップS71)。パスワードが一致しな
い場合(NOの場合)、6回以上不一致かどうか判断し
(ステップS75)、6回以上の不一致でない場合、つ
まりパスワード入力が5回までの場合(NOの場合)、
ステップS68のパスワード入力から処理を行う。パス
ワードが6回以上不一致だった場合(YESの場合)、
ステップS74の正しい社員番号又は識別番号の入力に
戻り、処理をやり直す。
If the displayed employee number or identification number is correct in the step S67 (YES), the password is entered on the screen shown in FIG. 6B (step S68) to match the password document. (Step S69). Next, it is determined whether the input passwords match (step S70), and if the passwords match (YES), the control information file is rewritten (step S71). If the passwords do not match (NO), it is determined whether the passwords do not match 6 times or more (step S75). If the passwords do not match 6 times or more, that is, if the password input is up to 5 times (NO),
The process starts from the password input in step S68. If the passwords do not match 6 times or more (if YES),
Returning to the input of the correct employee number or identification number in step S74, the process is performed again.

【0074】ステップS71にて制御情報ファイルの書
き換えを行った後に、クライアント端末23に対しメニ
ュー画面を表示する(ステップS72)。社員25b又
は派遣社員26bは、クライアント端末23に表示され
たメニュー画面から共通情報を選択し(ステップS7
6)、共通情報DBに接続することができ(ステップS
77)、社員25b、派遣社員26bの両方ともが、共
通情報を取得することができる(ステップS78)。
After rewriting the control information file in step S71, a menu screen is displayed on the client terminal 23 (step S72). The employee 25b or the temporary worker 26b selects common information from the menu screen displayed on the client terminal 23 (step S7).
6), can be connected to the common information DB (step S
77), both the employee 25b and the temporary worker 26b can acquire common information (step S78).

【0075】図15は、本発明が適用される共通IDに
よる情報管理システムにおける個人情報取得方法の一例
を説明するためのフローチャートである。本例では、共
通ユーザIDを有する社員25a及び社外共通ユーザI
Dを有する派遣社員26aの場合について説明する。ま
ず、社員25a又は派遣社員26aは、クライアント端
末23から共通ユーザIDファイルのパスワードを入力
し(ステップS81)、情報管理装置12においてその
パスワードが正しいかどうか判断される(ステップS8
2)。入力されたパスワードが正しい場合(YESの場
合)、グループ作業管理サーバ10の認証を取得するこ
とができ(ステップS83)、入力されたパスワードが
正しくない場合(NOの場合)、ステップS81に戻っ
てパスワードの入力をやり直す。
FIG. 15 is a flow chart for explaining an example of the personal information acquisition method in the information management system using the common ID to which the present invention is applied. In this example, the employee 25a having the common user ID and the external common user I
The case of the temporary worker 26a having D will be described. First, the employee 25a or the temporary worker 26a inputs the password of the common user ID file from the client terminal 23 (step S81), and the information management device 12 judges whether the password is correct (step S8).
2). If the entered password is correct (YES), authentication of the group work management server 10 can be obtained (step S83), and if the entered password is incorrect (NO), return to step S81. Enter the password again.

【0076】ステップS83にてグループ作業管理サー
バ10の認証を取得後、ディレクトリDB14に接続さ
れる(ステップS84)。ここでいう接続とは、図6
(A)に示したアイコンを開くことを意味する。次に、
直前に使用した使用者の社員番号又は識別番号等の制御
情報を記憶した制御情報ファイルを照合し(ステップS
85)、図6(B)に示した社員番号又は識別番号付き
のパスワード入力画面を表示させる(ステップS8
6)。社員25aは、正しい社員番号が表示されたかど
うか、もしくは派遣社員26aは、正しい識別番号が表
示されたかどうか判断し(ステップS87)、表示され
た社員番号又は識別番号が正しくない場合(NOの場
合)、図6(B)に示した画面でいったん処理をキャン
セルし(ステップS93)、正しい社員番号又は識別番
号を入力する(ステップS94)。
After the group work management server 10 is authenticated in step S83, it is connected to the directory DB 14 (step S84). The connection referred to here is shown in FIG.
This means opening the icon shown in FIG. next,
The control information file storing the control information such as the employee number or identification number of the user used immediately before is collated (step S
85), and the password input screen with the employee number or identification number shown in FIG. 6B is displayed (step S8).
6). The employee 25a judges whether the correct employee number is displayed, or the temporary worker 26a judges whether the correct identification number is displayed (step S87), and when the displayed employee number or identification number is incorrect (in the case of NO) ), The process is temporarily canceled on the screen shown in FIG. 6B (step S93), and the correct employee number or identification number is input (step S94).

【0077】上述のステップS87において、表示され
た社員番号又は識別番号が正しい場合(YESの場
合)、図6(B)に示した画面にパスワードを入力し
(ステップS88)、パスワード文書と整合させる(ス
テップS89)。次に、入力されたパスワードが一致す
るかどうか判断し(ステップS90)、パスワードが一
致した場合(YESの場合)、制御情報ファイルの書き
換えを行う(ステップS91)。パスワードが一致しな
い場合(NOの場合)、6回以上不一致かどうか判断し
(ステップS95)、6回以上の不一致でない場合、つ
まりパスワード入力が5回までの場合(NOの場合)、
ステップS88のパスワード入力から処理を行う。パス
ワードが6回以上不一致だった場合(YESの場合)、
ステップS94の正しい社員番号又は識別番号の入力に
戻り処理をやり直す。
If the displayed employee number or identification number is correct in step S87 (YES), the password is entered on the screen shown in FIG. 6B (step S88) to match the password document. (Step S89). Next, it is determined whether the input passwords match (step S90), and if the passwords match (YES), the control information file is rewritten (step S91). When the passwords do not match (in the case of NO), it is judged whether or not the passwords do not match 6 times or more (step S95). When the passwords do not match 6 times or more, that is, when the password is input up to 5 times (NO),
The process starts from the password input in step S88. If the passwords do not match 6 times or more (if YES),
The process returns to step S94 where the correct employee number or identification number is input and the process is repeated.

【0078】ステップS91にて制御情報ファイルの書
き換えを行った後に、クライアント端末23に対しメニ
ュー画面を表示する(ステップS92)。社員25a又
は派遣社員26aは、表示されたメニュー画面から個人
情報を選択し(ステップS96)、個人情報照会DBに
接続する(ステップS97)。個人情報照会DBに接続
されると、個人情報の照会が行われ(ステップS9
8)、個人情報が存在するかどうか判断される(ステッ
プS99)。DB上に個人情報が存在した場合(YES
の場合)、個人情報を取得することができる(ステップ
S100)。DB上に個人情報が存在しない場合(NO
の場合)、個人情報を取得することができない。
After rewriting the control information file in step S91, the menu screen is displayed on the client terminal 23 (step S92). The employee 25a or the temporary worker 26a selects personal information from the displayed menu screen (step S96) and connects to the personal information inquiry DB (step S97). When connected to the personal information inquiry DB, personal information is inquired (step S9).
8) It is determined whether or not personal information exists (step S99). If personal information exists in the DB (YES
In the case of), personal information can be acquired (step S100). If personal information does not exist in the DB (NO
In the case of), personal information cannot be obtained.

【0079】図16は、本発明が適用される共通IDに
よる情報管理システムにおける個人情報申請方法の一例
を説明するためのフローチャートである。本例では、共
通ユーザIDを有する社員25a及び社外共通ユーザI
Dを有する派遣社員26aの場合について説明する。ま
ず、社員25a又は派遣社員26aは、クライアント端
末23から共通ユーザIDファイルのパスワードを入力
し(ステップS111)、情報管理装置12においてそ
のパスワードが正しいかどうか判断される(ステップS
112)。入力されたパスワードが正しい場合(YES
の場合)、グループ作業管理サーバ10の認証を取得す
ることができ(ステップS113)、入力されたパスワ
ードが正しくない場合(NOの場合)、ステップS11
1に戻ってパスワードの入力をやり直す。
FIG. 16 is a flow chart for explaining an example of the personal information application method in the information management system by the common ID to which the present invention is applied. In this example, the employee 25a having the common user ID and the external common user I
The case of the temporary worker 26a having D will be described. First, the employee 25a or the temporary worker 26a inputs the password of the common user ID file from the client terminal 23 (step S111), and the information management device 12 determines whether the password is correct (step S111).
112). If the entered password is correct (YES
In the case of), the authentication of the group work management server 10 can be obtained (step S113), and if the entered password is incorrect (in the case of NO), step S11.
Return to 1 and enter the password again.

【0080】ステップS113にてグループ作業管理サ
ーバ10の認証を取得後、ディレクトリDB14に接続
される(ステップS114)。ここでいう接続とは、図
6(A)に示したアイコンを開くことを意味する。次
に、直前に使用した使用者の社員番号又は識別番号等の
制御情報を記憶した制御情報ファイルを照合し(ステッ
プS115)、図6(B)に示した社員番号又は識別番
号付きのパスワード入力画面を表示させる(ステップS
116)。社員25aは、正しい社員番号が表示された
かどうか、もしくは派遣社員26aは、正しい識別番号
が表示されたかどうか判断し(ステップS117)、表
示された社員番号又は識別番号が正しくない場合(NO
の場合)、図6(B)に示した画面でいったん処理をキ
ャンセルし(ステップS123)、正しい社員番号又は
識別番号を入力する(ステップS124)。
After the group work management server 10 is authenticated in step S113, it is connected to the directory DB 14 (step S114). The connection here means opening the icon shown in FIG. Next, the control information file storing the control information such as the employee number or identification number of the user used immediately before is collated (step S115), and the password with the employee number or identification number shown in FIG. 6B is input. Display the screen (step S
116). The employee 25a determines whether the correct employee number is displayed, or the temporary worker 26a determines whether the correct identification number is displayed (step S117), and when the displayed employee number or identification number is incorrect (NO).
In this case), the process is temporarily canceled on the screen shown in FIG. 6B (step S123), and the correct employee number or identification number is input (step S124).

【0081】上述のステップS117において、表示さ
れた社員番号又は識別番号が正しい場合(YESの場
合)、図6(B)に示した画面にパスワードを入力し
(ステップS118)、パスワード文書と整合させる
(ステップS119)。次に、入力されたパスワードが
一致するかどうか判断し(ステップS120)、パスワ
ードが一致した場合(YESの場合)、制御情報ファイ
ルの書き換えを行う(ステップS121)。パスワード
が一致しない場合(NOの場合)、6回以上不一致かど
うか判断し(ステップS125)、6回以上の不一致で
ない場合、つまりパスワード入力が5回までの場合(N
Oの場合)、ステップS118のパスワード入力から処
理を行う。パスワードが6回以上不一致だった場合(Y
ESの場合)、ステップS124の正しい社員番号又は
識別番号の入力に戻り処理をやり直す。
If the displayed employee number or identification number is correct (YES) in step S117, the password is entered in the screen shown in FIG. 6B (step S118) to match the password document. (Step S119). Next, it is determined whether the input passwords match (step S120), and if the passwords match (YES), the control information file is rewritten (step S121). If the passwords do not match (NO), it is determined whether the passwords do not match 6 times or more (step S125). If the passwords do not match 6 times or more, that is, the password is input up to 5 times (N
In the case of O), the processing is performed from the password input in step S118. If the passwords do not match 6 times or more (Y
In the case of ES), the process returns to the input of the correct employee number or identification number in step S124 and the process is performed again.

【0082】ステップS121にて制御情報ファイルの
書き換えを行った後に、クライアント端末23に対しメ
ニュー画面を表示する(ステップS122)。社員25
a又は派遣社員26aは、表示されたメニュー画面から
個人申請を選択し(ステップS126)、個人申請のD
Bをクライアント端末23に一覧表示させる(ステップ
S127)。各DBで個人申請が行われ(ステップS1
28)、従業員区分が社員かどうか判断し(ステップS
129)、従業員区分が社員の場合(YESの場合)、
個人申請を実行することができる(ステップS13
0)。従業員区分が社員でない場合(NOの場合)、個
人申請を実行することができない。
After rewriting the control information file in step S121, a menu screen is displayed on the client terminal 23 (step S122). Employee 25
a or the temporary employee 26a selects an individual application from the displayed menu screen (step S126), and selects D for the individual application.
B is displayed as a list on the client terminal 23 (step S127). Individual application is made in each DB (step S1
28) and determine whether the employee classification is an employee (step S
129), if the employee classification is employee (if YES),
Individual application can be executed (step S13)
0). If the employee classification is not an employee (NO), individual application cannot be executed.

【0083】図17は、本発明が適用される共通IDに
よる情報管理システムにおける共通情報照会方法の一例
を説明するためのフローチャートである。本例では、共
通ユーザIDを有する社員25a及び社外共通ユーザI
Dを有する派遣社員26aの場合について説明する。ま
ず、社員25a又は派遣社員26aは、クライアント端
末23から個人ユーザIDファイルのパスワードを入力
し(ステップS141)、情報管理装置12においてそ
のパスワードが正しいかどうか判断される(ステップS
142)。入力されたパスワードが正しい場合(YES
の場合)、グループ作業管理サーバ10の認証を取得す
ることができ(ステップS143)、入力されたパスワ
ードが正しくない場合(NOの場合)、ステップS14
1に戻ってパスワードの入力をやり直す。
FIG. 17 is a flow chart for explaining an example of the common information inquiry method in the information management system by the common ID to which the present invention is applied. In this example, the employee 25a having the common user ID and the external common user I
The case of the temporary worker 26a having D will be described. First, the employee 25a or the temporary worker 26a inputs the password of the individual user ID file from the client terminal 23 (step S141), and the information management device 12 determines whether the password is correct (step S141).
142). If the entered password is correct (YES
In the case of), the group work management server 10 can be authenticated (step S143), and if the entered password is incorrect (in the case of NO), step S14.
Return to 1 and enter the password again.

【0084】ステップS143にてグループ作業管理サ
ーバ10の認証を取得後、ディレクトリDB14に接続
される(ステップS144)。ここでいう接続とは、図
6(A)に示したアイコンを開くことを意味する。次
に、直前に使用した使用者の社員番号又は識別番号等の
制御情報を記憶した制御情報ファイルを照合し(ステッ
プS145)、図6(B)に示した社員番号又は識別番
号付きのパスワード入力画面を表示させる(ステップS
146)。社員25aは、正しい社員番号が表示された
かどうか、もしくは派遣社員26aは、正しい識別番号
が表示されたかどうか判断し(ステップS147)、表
示された社員番号又は識別番号が正しくない場合(NO
の場合)、図6(B)に示した画面でいったん処理をキ
ャンセルし(ステップS153)、正しい社員番号又は
識別番号を入力する(ステップS154)。
After the group work management server 10 is authenticated in step S143, it is connected to the directory DB 14 (step S144). The connection here means opening the icon shown in FIG. Next, the control information file storing the control information such as the employee number or identification number of the user used immediately before is collated (step S145), and the password with the employee number or identification number shown in FIG. 6B is input. Display the screen (step S
146). The employee 25a judges whether the correct employee number is displayed, or the temporary worker 26a judges whether the correct identification number is displayed (step S147), and when the displayed employee number or identification number is not correct (NO.
In this case), the process is temporarily canceled on the screen shown in FIG. 6B (step S153), and the correct employee number or identification number is input (step S154).

【0085】上述のステップS147において、表示さ
れた社員番号又は識別番号が正しい場合(YESの場
合)、図6(B)に示した画面にパスワードを入力し
(ステップS148)、パスワード文書と整合させる
(ステップS149)。次に、入力されたパスワードが
一致するかどうか判断し(ステップS150)、パスワ
ードが一致した場合(YESの場合)、制御情報ファイ
ルの書き換えを行う(ステップS151)。パスワード
が一致しない場合(NOの場合)、6回以上不一致かど
うか判断し(ステップS155)、6回以上の不一致で
ない場合、つまりパスワード入力が5回までの場合(N
Oの場合)、ステップS148のパスワード入力から処
理を行う。パスワードが6回以上不一致だった場合(Y
ESの場合)、ステップS154の正しい社員番号又は
識別番号の入力に戻り、処理をやり直す。
If the displayed employee number or identification number is correct (YES) in step S147, the password is entered on the screen shown in FIG. 6B (step S148) to match the password document. (Step S149). Next, it is determined whether the input passwords match (step S150), and if the passwords match (YES), the control information file is rewritten (step S151). If the passwords do not match (NO), it is determined whether the passwords do not match 6 times or more (step S155). If the passwords do not match 6 times or more, that is, the password is input up to 5 times (N
In the case of O), the processing is performed from the password input in step S148. If the passwords do not match 6 times or more (Y
In the case of ES), the process returns to the input of the correct employee number or identification number in step S154, and the process is performed again.

【0086】ステップS151にて制御情報ファイルの
書き換えを行った後に、クライアント端末23に対しメ
ニュー画面を表示する(ステップS152)。社員25
a又は派遣社員26aは、クライアント端末23に表示
されたメニュー画面から共通情報を選択し(ステップS
156)、共通情報DBに接続することができ(ステッ
プS157)、社員25a、派遣社員26aの両方とも
が、共通情報を取得することができる(ステップS15
8)。
After rewriting the control information file in step S151, the menu screen is displayed on the client terminal 23 (step S152). Employee 25
a or the temporary worker 26a selects common information from the menu screen displayed on the client terminal 23 (step S
156) and can be connected to the common information DB (step S157), and both the employee 25a and the temporary worker 26a can obtain common information (step S15).
8).

【0087】図18は、本発明に係わる情報管理システ
ムにおける組織異動情報の更新方法の一例を説明するた
めのフローチャートである。まず、社員25又は派遣社
員26の異動等が発生した際に、その異動の内示の日等
に組織異動DBのマスタで社員情報の所属を変更してお
き(ステップS161)、更新された組織情報の人員マ
スタへの反映を異動日の前日の夜間に自動処理にて行う
(ステップS162)。異動日当日になった時点で、人
員マスタの組織情報を公開することができる(ステップ
S163)。
FIG. 18 is a flow chart for explaining an example of a method of updating organizational change information in the information management system according to the present invention. First, when a change or the like of the employee 25 or the temporary worker 26 occurs, the affiliation of the employee information is changed by the master of the organization change DB on the day of the change announcement (step S161), and the updated organization information is obtained. Is reflected in the personnel master by automatic processing at night on the day before the transfer day (step S162). The organization information of the personnel master can be made public at the time of the transfer day (step S163).

【0088】図19は、住所変更の申請に対する申請結
果を通知する電子メールの表示画面の一例を示す図であ
る。共通ユーザIDを有する社員25aが個人情報とし
て住所変更を申請した場合、管理者がこの申請を受け付
けた時点で、電子メールボックス27の共通ユーザID
に対応したメールファイルに対し、図19に示すメッセ
ージが添付された電子メールが送信される。
FIG. 19 is a diagram showing an example of a display screen of an electronic mail notifying the application result for the application for address change. When the employee 25a having the common user ID applies for the address change as personal information, the common user ID of the e-mail box 27 is set at the time when the manager accepts the application.
The e-mail with the message shown in FIG. 19 attached is sent to the mail file corresponding to.

【0089】図20は、本発明が適用される共通IDに
よる情報管理システムにおける個人情報の申請に対する
申請結果の確認方法の一例を説明するためのフローチャ
ートである。本例では、共通ユーザIDを有する社員2
5a及び社外共通ユーザIDを有する派遣社員26aの
場合について説明する。まず、社員25a又は派遣社員
26aは、クライアント端末23から共通ユーザIDフ
ァイルのパスワードを入力し(ステップS171)、情
報管理装置12においてそのパスワードが正しいかどう
か判断される(ステップS172)。入力されたパスワ
ードが正しい場合(YESの場合)、グループ作業管理
サーバ10の認証を取得することができ(ステップS1
73)、入力されたパスワードが正しくない場合(NO
の場合)、ステップS171に戻ってパスワードの入力
をやり直す。
FIG. 20 is a flow chart for explaining an example of the method of confirming the application result for the application of personal information in the information management system by the common ID to which the present invention is applied. In this example, employee 2 having a common user ID
The case of the temporary worker 26a having 5a and the user ID common to the outside will be described. First, the employee 25a or the temporary worker 26a inputs the password of the common user ID file from the client terminal 23 (step S171), and the information management device 12 determines whether the password is correct (step S172). If the entered password is correct (YES), the group work management server 10 can be authenticated (step S1).
73), if the entered password is incorrect (NO)
In the case of), the process returns to step S171 and the password is input again.

【0090】ステップS173にてグループ作業管理サ
ーバ10の認証を取得後、ディレクトリDB14に接続
される(ステップS174)。ここでいう接続とは、図
6(A)に示したアイコンを開くことを意味する。次
に、直前に使用した使用者の社員番号又は識別番号等の
制御情報を記憶した制御情報ファイルを照合し(ステッ
プS175)、図6(B)に示した社員番号又は識別番
号付きのパスワード入力画面を表示させる(ステップS
176)。社員25aは、正しい社員番号が表示された
かどうか、もしくは派遣社員26aは、正しい識別番号
が表示されたかどうか判断し(ステップS177)、表
示された社員番号又は識別番号が正しくない場合(NO
の場合)、図6(B)に示した画面でいったん処理をキ
ャンセルし(ステップS183)、正しい社員番号又は
識別番号を入力する(ステップS184)。
After the group work management server 10 is authenticated in step S173, it is connected to the directory DB 14 (step S174). The connection here means opening the icon shown in FIG. Next, the control information file storing the control information such as the employee number or identification number of the user used immediately before is collated (step S175), and the password with the employee number or identification number shown in FIG. 6B is input. Display the screen (step S
176). The employee 25a judges whether the correct employee number is displayed, or the temporary worker 26a judges whether the correct identification number is displayed (step S177), and when the displayed employee number or the identification number is incorrect (NO).
In this case), the process is temporarily canceled on the screen shown in FIG. 6B (step S183), and the correct employee number or identification number is input (step S184).

【0091】上述のステップS177において、表示さ
れた社員番号又は識別番号が正しい場合(YESの場
合)、図6(B)に示した画面にパスワードを入力し
(ステップS178)、パスワード文書と整合させる
(ステップS179)。次に、入力されたパスワードが
一致するかどうか判断し(ステップS180)、パスワ
ードが一致した場合(YESの場合)、制御情報ファイ
ルの書き換えを行う(ステップS181)。パスワード
が一致しない場合(NOの場合)、6回以上不一致かど
うか判断し(ステップS185)、6回以上の不一致で
ない場合、つまりパスワード入力が5回までの場合(N
Oの場合)、ステップS178のパスワード入力から処
理を行う。パスワードが6回以上不一致だった場合(Y
ESの場合)、ステップS184の正しい社員番号又は
識別番号の入力に戻り処理をやり直す。前述のステップ
S181にて制御情報ファイルの書き換えを行った後
に、クライアント端末23に対しメニュー画面を表示す
る(ステップS182)。
When the displayed employee number or identification number is correct in step S177 (YES), the password is entered on the screen shown in FIG. 6B (step S178) to match the password document. (Step S179). Next, it is determined whether the input passwords match (step S180), and if the passwords match (YES), the control information file is rewritten (step S181). If the passwords do not match (NO), it is determined whether the passwords do not match 6 times or more (step S185). If the passwords do not match 6 times or more, that is, the password is input up to 5 times (N
In the case of O), the processing is performed from the password input in step S178. If the passwords do not match 6 times or more (Y
In the case of ES), the process returns to the input of the correct employee number or identification number in step S184, and the process is performed again. After rewriting the control information file in step S181, the menu screen is displayed on the client terminal 23 (step S182).

【0092】図21は、本発明が適用される共通IDに
よる情報管理システムにおける個人情報の申請に対する
申請結果の確認方法の一例を説明するためのフローチャ
ートで、図20に示したフローチャートの続きである。
社員25a又は派遣社員26aは、ステップS182で
表示されたメニュー画面から個人申請を選択し(ステッ
プS186)、個人申請のDBをクライアント端末23
に一覧表示させる(ステップS187)。各DBで個人
申請が行われ(ステップS188)、従業員区分が社員
かどうか判断し(ステップS189)、従業員区分が社
員の場合(YESの場合)、個人申請を実行することが
できる(ステップS190)。従業員区分が社員でない
場合(NOの場合)、個人申請を実行することができな
い。
FIG. 21 is a flowchart for explaining an example of the method of confirming the application result for the application of personal information in the information management system using the common ID to which the present invention is applied, and is a continuation of the flowchart shown in FIG. .
The employee 25a or the temporary worker 26a selects an individual application from the menu screen displayed in step S182 (step S186), and stores the individual application DB in the client terminal 23.
Is displayed in a list (step S187). An individual application is made in each DB (step S188), it is determined whether the employee classification is an employee (step S189), and if the employee classification is an employee (YES), an individual application can be executed (step). S190). If the employee classification is not an employee (NO), individual application cannot be executed.

【0093】ステップS190で個人申請を実行する
と、申請文書の状況を「申請中」として表示される(ス
テップS191)。さらに、社員25aの上司に対し
て、実行する個人申請に関してメール通知するかどうか
判断し(ステップS192)、社員25aの上司にメー
ル通知する場合(YESの場合)、社員25aの上司に
メール通知する(ステップS193)。社員25aの上
司にメール通知しない場合(NOの場合)、ステップS
194に移行する。ステップS194では、業務担当者
により個人申請に対する処理がなされ(ステップS19
4)、個人申請を受け付けるかどうか判断し(ステップ
S195)、受付処理を行う場合(YESの場合)、該
当する個人申請の受付処理を行い(ステップS19
6)、社員25a(申請者本人)の共通ユーザIDに対
応した電子メールボックス27のメールファイルに対し
受付通知メールを送信する(ステップS197)。受付
処理を却下する場合(NOの場合)、該当する個人申請
の却下処理を行い(ステップS198)、社員25a
(申請者本人)の共通ユーザIDに対応した電子メール
ボックス27のメールファイルに対し却下通知メールを
送信する(ステップS199)。
When the individual application is executed in step S190, the status of the application document is displayed as "application in progress" (step S191). Further, it is determined whether or not to notify the boss of the employee 25a by email regarding the personal application to be executed (step S192), and when the boss of the employee 25a is notified by email (in the case of YES), the boss of the employee 25a is notified by email. (Step S193). If the boss of the employee 25a is not notified by email (NO), step S
Move to 194. In step S194, the person in charge of business processes the individual application (step S19).
4) It is determined whether or not to accept the individual application (step S195), and when the acceptance process is performed (YES), the acceptance process for the corresponding individual application is performed (step S19).
6), the reception notice mail is transmitted to the mail file of the electronic mail box 27 corresponding to the common user ID of the employee 25a (the applicant himself) (step S197). When rejecting the acceptance process (in the case of NO), the rejection process of the corresponding personal application is performed (step S198), and the employee 25a.
The rejection notification mail is transmitted to the mail file in the electronic mail box 27 corresponding to the common user ID of the (applicant) (step S199).

【0094】以上、本発明の共通IDによる情報管理シ
ステムにおける機能を中心に各実施形態を説明してきた
が、本発明は、上記システムの各機能を方法としても説
明したように、各機能を実現させるための情報管理方法
としての形態も取りうる。また、本発明は、この各機能
を有する情報管理システムと同様に、コンピュータに情
報管理システムとして機能させるためのプログラムとし
ての形態も可能である。
Although the respective embodiments have been described above centering on the functions in the information management system using the common ID according to the present invention, the present invention realizes the respective functions as described by using the respective functions of the system as a method. It can also be in the form of an information management method for making it happen. Further, the present invention can be implemented as a program for causing a computer to function as an information management system, like the information management system having each function.

【0095】本発明による情報管理の機能を実現するた
めのプログラムやデータを記憶した記録媒体の実施形態
を説明する。記録媒体としては、具体的には、CD−R
OM、光磁気ディスク、DVD−ROM、フロッピー
(登録商標)ディスク、フラッシュメモリ、メモリカー
ド、やメモリスティック及びその他各種ROMやRAM
等が想定でき、これら記録媒体に上述した本発明の各実
施形態のシステムの機能をコンピュータに実行させ、情
報管理の機能を実現するためのプログラムを記録して流
通させることにより、当該機能の実現を容易にする。そ
してコンピュータ等の情報処理装置に上記のごとくの記
録媒体を装着して情報処理装置によりプログラムを読み
出すか、若しくは情報処理装置が備えている記憶媒体に
当該プログラムを記憶させておき、必要に応じて読み出
すことにより、本発明に関わる情報管理機能を実行する
ことができる。
An embodiment of a recording medium storing a program and data for realizing the information management function according to the present invention will be described. As the recording medium, specifically, a CD-R
OM, magneto-optical disk, DVD-ROM, floppy (registered trademark) disk, flash memory, memory card, memory stick, and other various ROMs and RAMs
Can be assumed, and the functions of the system of each of the embodiments of the present invention described above can be executed by a computer, and a program for realizing the function of information management is recorded and distributed to realize the function. To facilitate. Then, the recording medium as described above is attached to an information processing device such as a computer and the program is read by the information processing device, or the program is stored in a storage medium included in the information processing device, and as necessary. By reading, the information management function related to the present invention can be executed.

【0096】[0096]

【発明の効果】本発明によると、個人IDを持たない組
織構成員が、共通IDにより組織内の情報を格納した複
数のデータベースに対し各種申請を行い、その申請に対
する申請結果を確認できるようにすることにより、組織
内の情報管理をより有効かつ柔軟に実現することができ
る。
According to the present invention, an organization member who does not have an individual ID can make various applications to a plurality of databases that store information in the organization with a common ID, and can confirm the application results for the applications. By doing so, information management within the organization can be realized more effectively and flexibly.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明が適用される共通IDによる情報管理
システムの一実施形態を説明するための図である。
FIG. 1 is a diagram for explaining an embodiment of an information management system using a common ID to which the present invention is applied.

【図2】 本発明が適用される共通IDによる情報管理
システムの一実施形態における共通IDによる申請結果
の確認について説明した図である。
FIG. 2 is a diagram explaining confirmation of an application result by a common ID in an embodiment of an information management system by a common ID to which the present invention is applied.

【図3】 本発明が適用される情報管理装置の構成例を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of an information management device to which the present invention is applied.

【図4】 本発明に係わるグループ作業管理サーバの内
部構成例を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an internal configuration example of a group work management server according to the present invention.

【図5】 本発明に係わるクライアント端末の内部構成
例を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration example of a client terminal according to the present invention.

【図6】 本発明の共通IDによる情報管理システムに
よりクライアント端末に表示された個人情報取得のため
の画面の一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a screen for personal information acquisition displayed on the client terminal by the information management system using the common ID of the present invention.

【図7】 本発明の共通IDによる情報管理システムに
よりクライアント端末に表示された個人情報取得のため
の画面の一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a screen for personal information acquisition displayed on the client terminal by the information management system using the common ID of the present invention.

【図8】 諸手当申請に関する各種DBのメニュー画面
の一例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a menu screen of various DBs relating to various allowance applications.

【図9】 住所/緊急連絡先申請メニューに関する各種
メニュー画面を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing various menu screens related to an address / emergency contact address application menu.

【図10】 本発明の共通IDによる情報管理システム
によりクライアント端末に表示された共通情報取得のた
めの画面の一例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen for common information acquisition displayed on the client terminal by the information management system using the common ID of the present invention.

【図11】 派遣社員が個人情報取得又は申請を行う際
に表示されるエラーメッセージの一例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of an error message displayed when a temporary employee acquires or applies for personal information.

【図12】 本発明に係わる個人IDによる情報管理シ
ステムにおける個人情報取得方法の一例を説明するため
のフローチャートである。
FIG. 12 is a flow chart for explaining an example of a personal information acquisition method in an information management system using a personal ID according to the present invention.

【図13】 本発明に係わる個人IDによる情報管理シ
ステムにおける個人情報申請方法の一例を説明するため
のフローチャートである。
FIG. 13 is a flow chart for explaining an example of a personal information application method in the information management system by the personal ID according to the present invention.

【図14】 本発明に係わる個人IDによる情報管理シ
ステムにおける共通情報照会方法の一例を説明するため
のフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart for explaining an example of a common information inquiring method in the information management system by the personal ID according to the present invention.

【図15】 本発明が適用される共通IDによる情報管
理システムにおける個人情報取得方法の一例を説明する
ためのフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart for explaining an example of a personal information acquisition method in a common ID information management system to which the present invention is applied.

【図16】 本発明が適用される共通IDによる情報管
理システムにおける個人情報申請方法の一例を説明する
ためのフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart for explaining an example of a personal information application method in a common ID information management system to which the present invention is applied.

【図17】 本発明が適用される共通IDによる情報管
理システムにおける共通情報照会方法の一例を説明する
ためのフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart for explaining an example of a common information inquiry method in a common ID information management system to which the present invention is applied.

【図18】 本発明に係わる情報管理システムにおける
組織異動情報の更新方法の一例を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 18 is a flowchart illustrating an example of a method for updating organizational change information in the information management system according to the present invention.

【図19】 住所変更の申請に対する申請結果を通知す
る電子メールの表示画面の一例を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing an example of a display screen of an e-mail notifying the application result for the address change application.

【図20】 本発明が適用される共通IDによる情報管
理システムにおける個人情報の申請に対する申請結果の
確認方法の一例を説明するためのフローチャートであ
る。
FIG. 20 is a flowchart for explaining an example of an application result confirmation method for an application for personal information in an information management system using a common ID to which the present invention is applied.

【図21】 本発明が適用される共通IDによる情報管
理システムにおける個人情報の申請に対する申請結果の
確認方法の一例を説明するためのフローチャートで、図
20に示したフローチャートの続きである。
21 is a flowchart for explaining an example of a method for confirming an application result for an application for personal information in an information management system using a common ID to which the present invention is applied, and is a continuation of the flowchart shown in FIG. 20.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…グループ作業管理サーバ、10a…CPU、10
b…ROM、10c…RAM、10d…HDD、10e
…HD、10f…FDD、10g…FD、10h…ディ
スプレイ、10i…I/F、10j…キーボード、10
k…マウス、10l…バス、11…インポートDB、1
2…情報管理装置、12a…検証手段、12b…申請受
付手段、12c…送信手段、12d…提示手段、12e
…第1の記憶手段、12f…第2の記憶手段、13…制
御手段、14…ディレクトリDB、15…アプリケーシ
ョンDB、16…連携DB、17…人員マスタ、18…
組織異動DB、19…関連マスタDB、20…基幹系D
B、21…関連ディレクトリDB、22…インポートC
SV、23…クライアント端末、23a…CPU、23
b…ROM、23c…RAM、23d…HDD、23e
…HD、23f…ディスプレイ、23g…I/F、23
h…キーボード、23i…マウス、23j…バス、24
…ネットワーク、25…社員、26…派遣社員、27…
電子メールボックス、30…業務選択メニュー、30a
…勤務実績、30b…人事担当業務、30c…諸手当申
請、30d…勤務管理、30e…年末調整、30f…健
康保険、30g…教育、30h…個人立替精算、30i
…共通設備予約、30j…人材管理、30k…福利厚
生、30l…給与計算、30m…個人情報照会、30n
…共通情報照会、30o…業務申請、30p…スケジュ
ーラ、30q…工数管理、31…住所/緊急連絡先申請
メニュー、31a…本人申請/照会、31b…代理申請
/照会、31c…本人現住所確認、31d…台紙印刷。
10 ... Group work management server, 10a ... CPU, 10
b ... ROM, 10c ... RAM, 10d ... HDD, 10e
... HD, 10f ... FDD, 10g ... FD, 10h ... display, 10i ... I / F, 10j ... keyboard, 10
k ... mouse, 10 l ... bus, 11 ... import DB, 1
2 ... information management device, 12a ... verification means, 12b ... application acceptance means, 12c ... transmission means, 12d ... presentation means, 12e
... first storage means, 12f ... second storage means, 13 ... control means, 14 ... directory DB, 15 ... application DB, 16 ... cooperation DB, 17 ... personnel master, 18 ...
Organization transfer DB, 19 ... Related master DB, 20 ... Core system D
B, 21 ... Related directory DB, 22 ... Import C
SV, 23 ... Client terminal, 23a ... CPU, 23
b ... ROM, 23c ... RAM, 23d ... HDD, 23e
... HD, 23f ... Display, 23g ... I / F, 23
h ... keyboard, 23i ... mouse, 23j ... bus, 24
… Network, 25… Employees, 26… Temporary employees, 27…
E-mail box, 30 ... Job selection menu, 30a
... Work performance, 30b ... HR business, 30c ... Allowance application, 30d ... Work management, 30e ... Year-end adjustment, 30f ... Health insurance, 30g ... Education, 30h ... Individual advance payment, 30i
… Common facility reservation, 30j… Human resource management, 30k… Benefits, 30l… Salary calculation, 30m… Personal information inquiry, 30n
... Common information inquiry, 30o ... Business application, 30p ... Scheduler, 30q ... Man-hour management, 31 ... Address / emergency contact application menu, 31a ... Personal application / inquiry, 31b ... Proxy application / inquiry, 31c ... Present address confirmation, 31d ... mount printing.

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 158 G06F 17/60 158 (72)発明者 梅田 智博 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 Fターム(参考) 5B075 KK02 KK43 KK54 UU40 5B082 EA11 HA08 5B085 AE02 AE23 BG07 CA04 Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) G06F 17/60 158 G06F 17/60 158 (72) Inventor Tomohiro Umeda 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Stocks In-house F-term (reference) 5B075 KK02 KK43 KK54 UU40 5B082 EA11 HA08 5B085 AE02 AE23 BG07 CA04

Claims (24)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プラットフォーム上で組織内における情
報を共有化し、該組織内のグループが行う作業を支援す
るためのグループ作業管理サーバにアクセス可能な共通
IDによる情報管理装置において、 前記プラットフォーム上で前記組織内における情報を格
納した複数のデータベースにアクセス可能とするととも
に、電子メールの送受信を行うための電子メールボック
スにアクセス可能とし、前記組織の組織構成員が使用す
るクライアント端末とネットワークを介して接続され、 前記クライアント端末から前記グループ作業管理サーバ
に接続するために前記組織の組織構成員のうちの一部の
組織構成員からなるグループに対して与えられた共通I
Dを検証する検証手段と、該検証手段により正規のユー
ザとして認証されたグループの組織構成員が前記クライ
アント端末から前記データベースに記憶された情報にア
クセスするために組織構成員それぞれに与えられた認証
コードに基づいて該組織構成員からの申請を受け付ける
申請受付手段と、該申請受付手段により受け付けた申請
に対する申請結果を前記電子メールボックスに送信する
送信手段と、該電子メールボックスに送信された申請結
果を通知するメッセージを前記クライアント端末に提示
する提示手段とを有することを特徴とする情報管理装
置。
1. An information management apparatus with a common ID capable of sharing information within an organization on a platform and accessing a group work management server for supporting work performed by a group within the organization, comprising: Access to multiple databases that store information within the organization, access to e-mail boxes for sending and receiving e-mail, and connection to client terminals used by the organization members of the organization via a network A common I given to a group consisting of some of the organizational members of the organization for connecting from the client terminal to the group work management server.
Verification means for verifying D, and authentication given to each organization member by the organization member of the group authenticated by the verification means as a legitimate user to access the information stored in the database from the client terminal. Application acceptance means for accepting an application from the organization member based on a code, transmission means for transmitting the application result for the application accepted by the application acceptance means to the electronic mail box, and the application transmitted to the electronic mail box An information management apparatus comprising: a presentation unit that presents a message notifying a result to the client terminal.
【請求項2】 請求項1に記載の情報管理装置におい
て、組織構成員それぞれの個人情報を前記認証コードに
関連付けて記憶した第1の記憶手段を有し、前記検証手
段により認証されたグループの組織構成員が前記クライ
アント端末から前記第1の記憶手段により記憶された個
人情報に関する申請を行う際に、前記申請受付手段によ
り該個人情報に関する申請が受け付けられた場合、前記
送信手段は、該申請に対する申請受付を通知するメッセ
ージを含む電子メールを前記電子メールボックスに対し
て送信することを特徴とする情報管理装置。
2. The information management apparatus according to claim 1, further comprising a first storage unit that stores the personal information of each organization member in association with the authentication code, and stores the group authenticated by the verification unit. When the organization member makes an application for the personal information stored in the first storage means from the client terminal, and if the application for the personal information is accepted by the application acceptance means, the transmission means makes the application An information management apparatus, which sends an e-mail including a message notifying acceptance of an application to the e-mail box.
【請求項3】 請求項1または2に記載の情報管理装置
において、前記検証手段により認証されたグループの組
織構成員が前記クライアント端末から前記第1の記憶手
段に記憶された個人情報に関する申請を行う際に、前記
申請受付手段により該個人情報に関する申請が却下され
た場合、前記送信手段は、該申請に対する申請却下を通
知するメッセージを含む電子メールを前記電子メールボ
ックスに対して送信することを特徴とする情報管理装
置。
3. The information management apparatus according to claim 1, wherein an organization member of the group authenticated by the verification means makes an application for personal information stored in the first storage means from the client terminal. In doing so, if the application acceptance unit rejects the application regarding the personal information, the transmission unit transmits an email including a message notifying that the application is rejected to the email box. Characteristic information management device.
【請求項4】 請求項1に記載の情報管理装置におい
て、前記データベースに登録された情報に応じて設定さ
れる組織構成員に関する情報を前記認証コードに関連付
けて記憶した第2の記憶手段を有し、前記検証手段によ
り認証されたグループの組織構成員が前記クライアント
端末から前記第2の記憶手段により記憶された組織構成
員に関する情報の申請を行う際に、前記申請受付手段に
より該組織構成員に関する情報の申請が受け付けられた
場合、前記送信手段は、該申請に対する申請受付を通知
するメッセージを含む電子メールを前記電子メールボッ
クスに対して送信することを特徴とする情報管理装置。
4. The information management apparatus according to claim 1, further comprising a second storage unit that stores information related to an organization member set according to the information registered in the database in association with the authentication code. Then, when the organization member of the group authenticated by the verification means applies for the information on the organization member stored in the second storage means from the client terminal, the organization reception member is operated by the application receiving means. The information management apparatus, wherein, when an application for information regarding is received, the transmitting unit transmits an electronic mail including a message notifying acceptance of the application for the application to the electronic mailbox.
【請求項5】 請求項1または4に記載の情報管理装置
において、前記検証手段により認証されたグループの組
織構成員が前記クライアント端末から前記第2の記憶手
段に記憶された組織構成員に関する情報の申請を行う際
に、前記申請受付手段により該組織構成員に関する情報
の申請が却下された場合、前記送信手段は、該申請に対
する申請却下を通知するメッセージを含む電子メールを
前記電子メールボックスに対して送信することを特徴と
する情報管理装置。
5. The information management apparatus according to claim 1, wherein the organization member of the group authenticated by the verification unit is information about the organization member stored in the second storage unit from the client terminal. When the application for information on the organization member is rejected by the application receiving means when making the application, the transmitting means sends an email containing a message notifying the application rejection to the email box to the email box. An information management device characterized by transmitting to the user.
【請求項6】 請求項1ないし5のいずれか1に記載の
情報管理装置において、前記提示手段は、前記検証手段
により認証されたグループの組織構成員が前記クライア
ント端末から前記電子メールボックスにアクセスする際
に、前記グループの組織構成員が有する認証コードに対
応する申請結果を前記電子メールボックスから抽出し、
該抽出した申請結果を通知するメッセージを前記クライ
アント端末に提示することを特徴とする情報管理装置。
6. The information management apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the presenting means allows an organization member of a group authenticated by the verifying means to access the electronic mail box from the client terminal. In doing so, extract the application result corresponding to the authentication code held by the organizational members of the group from the electronic mailbox,
An information management apparatus, which presents a message notifying the extracted application result to the client terminal.
【請求項7】 請求項1ないし6のいずれか1に記載の
情報管理装置において、前記電子メールボックスは、前
記共通IDが与えられたグループ毎に電子メールを受信
することを特徴とする情報管理装置。
7. The information management device according to claim 1, wherein the electronic mail box receives an electronic mail for each group given the common ID. apparatus.
【請求項8】 請求項1ないし7のいずれか1に記載の
情報管理装置において、前記共通IDと、前記認証コー
ドと、該認証コードに関連付けた組織構成員それぞれの
個人情報とを記憶するための人員マスタを含むディレク
トリデータベースを有することを特徴とする情報管理装
置。
8. The information management device according to claim 1, for storing the common ID, the authentication code, and personal information of each organization member associated with the authentication code. An information management apparatus having a directory database including the personnel master of the above.
【請求項9】 請求項8に記載の情報管理装置におい
て、前記人員マスタは、前記組織に属する社員と外部か
ら派遣された派遣社員とを区別するための属性情報を含
むことを特徴とする情報管理装置。
9. The information management device according to claim 8, wherein the personnel master includes attribute information for distinguishing an employee belonging to the organization from a dispatched employee dispatched from the outside. Management device.
【請求項10】 請求項1ないし9のいずれか1に記載
の情報管理装置において、前記プラットフォームにグル
ープウェアを用いることを特徴とする情報管理装置。
10. The information management device according to claim 1, wherein a groupware is used for the platform.
【請求項11】 請求項1ないし10のいずれか1に記
載の情報管理装置において、当該情報管理装置は、前記
プラットフォーム上で機能することを特徴とする情報管
理装置。
11. The information management device according to claim 1, wherein the information management device functions on the platform.
【請求項12】 プラットフォーム上で組織内における
情報を共有化し、該組織内のグループが行う作業を支援
するためのグループ作業管理サーバと、該グループ作業
管理サーバにアクセス可能な情報管理装置とを有する共
通IDによる情報管理システムにおいて、 前記情報管理装置は、前記プラットフォーム上で前記組
織内における情報を格納した複数のデータベースにアク
セス可能とするとともに、電子メールの送受信を行うた
めの電子メールボックスにアクセス可能とし、前記組織
の組織構成員が使用するクライアント端末とネットワー
クを介して接続され、 前記クライアント端末から前記グループ作業管理サーバ
に接続するために前記組織の組織構成員のうちの一部の
組織構成員からなるグループに対して与えられた共通I
Dを検証する検証手段と、該検証手段により正規のユー
ザとして認証されたグループの組織構成員が前記クライ
アント端末から前記データベースに記憶された情報にア
クセスするために組織構成員それぞれに与えられた認証
コードに基づいて該組織構成員からの申請を受け付ける
申請受付手段と、該申請受付手段により受け付けた申請
に対する申請結果を前記電子メールボックスに送信する
送信手段と、該電子メールボックスに送信された申請結
果を通知するメッセージを前記クライアント端末に提示
する提示手段とを有することを特徴とする情報管理シス
テム。
12. A group work management server for sharing information within an organization on a platform to support work performed by a group within the organization, and an information management device accessible to the group work management server. In an information management system using a common ID, the information management device can access a plurality of databases that store information in the organization on the platform and can access an electronic mail box for sending and receiving electronic mail. And a part of the organization members among the organization members of the organization connected to the client terminal used by the organization member of the organization through the network and connecting from the client terminal to the group work management server. Common I given to a group of
Verification means for verifying D, and authentication given to each organization member by the organization member of the group authenticated by the verification means as a legitimate user in order to access the information stored in the database from the client terminal. Application acceptance means for accepting an application from the organization member based on a code, transmission means for transmitting the application result for the application accepted by the application acceptance means to the electronic mail box, and the application transmitted to the electronic mail box An information management system comprising: a presentation unit that presents a message notifying a result to the client terminal.
【請求項13】 請求項12に記載の情報管理システム
において、前記情報管理装置は、組織構成員それぞれの
個人情報を前記認証コードに関連付けて記憶した第1の
記憶手段を有し、前記検証手段により認証されたグルー
プの組織構成員が前記クライアント端末から前記第1の
記憶手段により記憶された個人情報に関する申請を行う
際に、前記申請受付手段により該個人情報に関する申請
が受け付けられた場合、前記送信手段により該申請に対
する申請受付を通知するメッセージを含む電子メールを
前記電子メールボックスに対して送信することを特徴と
する情報管理システム。
13. The information management system according to claim 12, wherein the information management device has a first storage unit that stores personal information of each organization member in association with the authentication code, and the verification unit. When an organization member of the group authenticated by the application for the personal information stored in the first storage means from the client terminal makes an application for the personal information by the application receiving means, An information management system, wherein an electronic mail including a message notifying acceptance of the application for the application is sent to the electronic mailbox by a sending unit.
【請求項14】 請求項12または13に記載の情報管
理システムにおいて、前記情報管理装置は、前記検証手
段により認証されたグループの組織構成員が前記クライ
アント端末から前記第1の記憶手段に記憶された個人情
報に関する申請を行う際に、前記申請受付手段により該
個人情報に関する申請が却下された場合、前記送信手段
により該申請に対する申請却下を通知するメッセージを
含む電子メールを前記電子メールボックスに対して送信
することを特徴とする情報管理システム。
14. The information management system according to claim 12, wherein in the information management device, the organizational members of the group authenticated by the verification means are stored in the first storage means from the client terminal. When applying for personal information, if the application for accepting the personal information is rejected by the application receiving means, an e-mail containing a message notifying that the application for the application is rejected by the transmitting means is sent to the electronic mailbox. An information management system that is characterized by transmitting by sending.
【請求項15】 請求項12に記載の情報管理システム
において、前記情報管理装置は、前記データベースに登
録された情報に応じて設定される組織構成員に関する情
報を前記認証コードに関連付けて記憶した第2の記憶手
段を有し、前記検証手段により認証されたグループの組
織構成員が前記クライアント端末から前記第2の記憶手
段により記憶された組織構成員に関する情報の申請を行
う際に、前記申請受付手段により該組織構成員に関する
情報の申請が受け付けられた場合、前記送信手段により
該申請に対する申請受付を通知するメッセージを含む電
子メールを前記電子メールボックスに対して送信するこ
とを特徴とする情報管理システム。
15. The information management system according to claim 12, wherein the information management device stores information related to an organization member set according to the information registered in the database in association with the authentication code. When the organization member of the group having two storage means and authenticated by the verification means makes an application for the information about the organization member stored by the second storage means from the client terminal, the application reception When an application for information regarding the organization member is accepted by the means, an electronic mail including a message notifying the acceptance of the application for the application is sent to the electronic mailbox by the sending means. system.
【請求項16】 請求項12または15に記載の情報管
理システムにおいて、前記情報管理装置は、前記検証手
段により認証されたグループの組織構成員が前記クライ
アント端末から前記第2の記憶手段に記憶された組織構
成員に関する情報の申請を行う際に、前記申請受付手段
により該組織構成員に関する情報の申請が却下された場
合、前記送信手段により該申請に対する申請却下を通知
するメッセージを含む電子メールを前記電子メールボッ
クスに対して送信することを特徴とする情報管理システ
ム。
16. The information management system according to claim 12 or 15, wherein in the information management device, an organization member of a group authenticated by the verification means is stored in the second storage means from the client terminal. When an application for information related to an organization member is made and the application for information related to the organization member is rejected by the application receiving means, an electronic mail including a message notifying that the application is rejected by the transmitting means is sent. An information management system, wherein the information is transmitted to the electronic mailbox.
【請求項17】 請求項12ないし16のいずれか1に
記載の情報管理システムにおいて、前記提示手段は、前
記検証手段により認証されたグループの組織構成員が前
記クライアント端末から前記電子メールボックスにアク
セスする際に、前記グループの組織構成員が有する認証
コードに対応する申請結果を前記電子メールボックスか
ら抽出し、該抽出した申請結果を通知するメッセージを
前記クライアント端末に提示することを特徴とする情報
管理システム。
17. The information management system according to claim 12, wherein in the presenting means, an organization member of a group authenticated by the verifying means accesses the electronic mail box from the client terminal. When extracting, the application result corresponding to the authentication code held by the organizational member of the group is extracted from the electronic mailbox, and a message notifying the extracted application result is presented to the client terminal. Management system.
【請求項18】 請求項12ないし17のいずれか1に
記載の情報管理システムにおいて、前記電子メールボッ
クスは、前記共通IDが与えられたグループ毎に電子メ
ールを受信することを特徴とする情報管理システム。
18. The information management system according to claim 12, wherein the electronic mail box receives an electronic mail for each group given the common ID. system.
【請求項19】 請求項12ないし18のいずれか1に
記載の情報管理システムにおいて、前記共通IDと、前
記認証コードと、該認証コードに関連付けた組織構成員
それぞれの個人情報とを記憶するための人員マスタを含
むディレクトリデータベースを有することを特徴とする
情報管理システム。
19. The information management system according to claim 12, wherein the common ID, the authentication code, and personal information of each organization member associated with the authentication code are stored. An information management system having a directory database including a personnel master of the above.
【請求項20】 請求項19に記載の情報管理システム
において、前記人員マスタは、前記組織に属する社員と
外部から派遣された派遣社員とを区別するための属性情
報を含むことを特徴とする情報管理システム。
20. The information management system according to claim 19, wherein the personnel master includes attribute information for distinguishing an employee belonging to the organization from a dispatched employee dispatched from the outside. Management system.
【請求項21】 請求項12ないし20のいずれか1に
記載の情報管理システムにおいて、前記プラットフォー
ムにグループウェアを用いることを特徴とする情報管理
システム。
21. The information management system according to claim 12, wherein groupware is used for the platform.
【請求項22】 請求項12ないし21のいずれか1に
記載の情報管理システムにおいて、前記情報管理装置
は、前記プラットフォーム上で機能することを特徴とす
る情報管理システム。
22. The information management system according to claim 12, wherein the information management device functions on the platform.
【請求項23】 請求項12ないし22のいずれか1に
記載の情報管理システムとしての機能をコンピュータに
実行させるためのプログラム。
23. A program for causing a computer to execute the function as the information management system according to any one of claims 12 to 22.
【請求項24】 請求項23に記載のプログラムを記録
したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
24. A computer-readable recording medium in which the program according to claim 23 is recorded.
JP2001236660A 2001-08-03 2001-08-03 Information-managing device, information management system, program and recording medium Withdrawn JP2003050779A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001236660A JP2003050779A (en) 2001-08-03 2001-08-03 Information-managing device, information management system, program and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001236660A JP2003050779A (en) 2001-08-03 2001-08-03 Information-managing device, information management system, program and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003050779A true JP2003050779A (en) 2003-02-21

Family

ID=19067885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001236660A Withdrawn JP2003050779A (en) 2001-08-03 2001-08-03 Information-managing device, information management system, program and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003050779A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8150913B2 (en) System for controlled distribution of user profiles over a network
US7003546B1 (en) Method and system for controlled distribution of contact information over a network
US20030220879A1 (en) System and method for electronic document processing
US20020083095A1 (en) System and methods for integration of a Web site with a repository server
US20060294011A1 (en) System and method for the maintenance and management of commercial property data
CN101122987A (en) System and method for automated configuration and deployment of applications
JP5331848B2 (en) Server, inter-company information control method and program
US20010037463A1 (en) Method of and system for developing a personal folder via the internet of parties to whom notifications are to be sent of changes in name, address and/or e-mail information
JP6986293B2 (en) Blog posting system
JP2003050779A (en) Information-managing device, information management system, program and recording medium
JP3828517B2 (en) Electronic commerce management server and electronic commerce management method
JP2003044632A (en) Information management device for organization constituent member, information management system, program and recording medium
JP2003050780A (en) Information-managing device, information management system, program and recording medium
JP4067948B2 (en) Sales person management method, server and program in electronic commerce
JP2009064117A (en) Contract management system
JP2003044359A (en) Device and system for supporting information management, program and recording medium
JP2002024396A (en) System for mediating care service, and recording medium
JP2004295662A (en) System, apparatus, method and program for supporting business negotiation
JP2002041917A (en) Cellular customer reservation control system
JP2023119857A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP3106039U (en) E-commerce system
KR20030033293A (en) Method for controlling a enterprise resource planning information based on the on-line network
WO2003010623A2 (en) Remote online consulting system
JP2003067392A (en) System and method for controlling name card data
KR20020005179A (en) Membership management method in internet-based b2b transaction and the system thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060704

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090213