JP2003043050A - Inspection apparatus - Google Patents

Inspection apparatus

Info

Publication number
JP2003043050A
JP2003043050A JP2001235159A JP2001235159A JP2003043050A JP 2003043050 A JP2003043050 A JP 2003043050A JP 2001235159 A JP2001235159 A JP 2001235159A JP 2001235159 A JP2001235159 A JP 2001235159A JP 2003043050 A JP2003043050 A JP 2003043050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
inspection
plate
stocker
robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001235159A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mamoru Yasuda
守 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2001235159A priority Critical patent/JP2003043050A/en
Publication of JP2003043050A publication Critical patent/JP2003043050A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an inspection apparatus which can reduce the occupation floor area and which executes an HTS capable of realizing an efficient operation. SOLUTION: An inspection unit 1 in which a dispensing device 2, an incubator 3, a measuring device 4 and a stocker 5 as a device group for an inspection process are arranged in the up-and-down direction, an inspection station S1 having an inspection-side robot 6 operated in the up-and-down direction and a cassette stocker S2 which has a shelf 11 used to house a plurality of cassettes 8, a washing machine 12, a cassette-side robot 13 and a cassette conveyance vehicle 14, are installed so as to be adjacent to each other.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、新しい薬を生み出
す創薬や遺伝子解析において高速に大量の検査や選別を
実施するハイ・スループット・スクリーニング(High
Through-put Screening:以下HTSと略す)に適用さ
れる検査装置に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to high-throughput screening (High Throughput Screening) for performing large-scale tests and selections at high speed in drug discovery and gene analysis that produce new drugs.
Through-put Screening: hereinafter referred to as HTS).

【0002】[0002]

【従来の技術】新しい薬を生み出す創薬分野や遺伝子解
析の分野においては、高速に大量の検査や選別を実施す
るHTSのシステムが提案・構築されている。
2. Description of the Related Art In the field of drug discovery and gene analysis for producing new drugs, HTS systems for high-speed mass examination and selection have been proposed and constructed.

【0003】新しい薬を創り出す手順について簡単に列
記すると、先ず、目的の薬効に対して活性があると認め
られた化合物を見つけ出す。次に、その化合物の中か
ら、非特異的な活性、物性、毒性や合成展開性などの点
を満足する化合物を選出する。そして、この化合物を元
にして合成展開と最適化を行なった合成化合物を、新薬
候補として臨床試験を実施するのである。
To briefly list the procedure for creating a new drug, first, a compound found to be active for the desired drug effect is found. Next, a compound satisfying nonspecific activity, physical properties, toxicity, synthetic developability and the like is selected from the compounds. Then, a clinical trial is carried out with the synthetic compound, which has been developed and optimized based on this compound, as a new drug candidate.

【0004】このうち活性のある化合物を見つける方法
には、何十万もの化合物からとにかく選別していくラン
ダムスクリーニングがある。このランダムスクリーニン
グを極めて効率的に実施しようとするのが上記HTSで
ある。
Among these, a method for finding active compounds is random screening in which hundreds of thousands of compounds are selected at any rate. It is the above HTS that attempts to perform this random screening extremely efficiently.

【0005】このHTSは、具体的に、評価する化合物
溶液のライブラリー化、検定、洗浄、そしてデータの処
理までをシステム化し、これらの過程でロボット等のオ
ートメーション技術を応用して、工程全体のスループッ
トの向上を実現するシステムである。
Specifically, this HTS is systematized from library formation of the compound solution to be evaluated, assay, washing, and data processing, and automation technology such as robots is applied in these processes to implement the whole process. This is a system that improves throughput.

【0006】一方、遺伝子解析には、大量のDNA片の
中から特定の塩基配列を有するものを選定する手法があ
り、この遺伝子解析においても上記HTSと同様のシス
テムが導入されている。
On the other hand, in the gene analysis, there is a method of selecting one having a specific base sequence from a large amount of DNA fragments, and in this gene analysis, a system similar to the above HTS is introduced.

【0007】このHTSをシステム構成して運用する装
置としては、例えば特表平10−507518号公報に
記載されている提案がある。
As an apparatus for constructing and operating this HTS as a system, for example, there is a proposal described in Japanese Patent Publication No. 10-507518.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】このようなHTSシス
テムは、例えば化合物溶液のライブラリー化、検定、洗
浄などの種々の処理を実施する機器や保管ラック類を平
面上に配置し、かつこれら機器間におけるプレート、す
なわち機能や組成が既知の物質と未知の物質とを反応さ
せて未知の物質の機能や組成を解明するための上記反応
を実施する空間を有するプレートの移動を搬送ロボット
により行なうものとなっている。
In such an HTS system, equipment and storage racks for carrying out various treatments such as compound solution library formation, assay and washing are arranged on a plane, and these equipments are arranged. Between the plates, that is, a plate having a space for carrying out the above reaction to elucidate the function or composition of an unknown substance by reacting a substance with a known function or composition with an unknown substance by a transfer robot Has become.

【0009】このように機器や保管ラック類を平面上に
配置しいるために、機器が占める面積が大きくなり、か
つ搬送に伴うロボットの動作範囲も広くなる。このた
め、HTSシステム全体の占有床面積が大きくなってし
まう。
Since the devices and storage racks are not arranged on the plane as described above, the area occupied by the devices is large and the operation range of the robot associated with the transportation is also wide. Therefore, the occupied floor area of the entire HTS system becomes large.

【0010】創薬分野や遺伝子解析の分野では、今後も
検査するサンプル数がますます増加するのは必至であ
り、これに対応するため複数の検査ラインを設ける場合
が増えてくる。このような場合に占有床面積が大きいシ
ステムでは極めて不利となる。
In the field of drug discovery and field of gene analysis, it is inevitable that the number of samples to be tested will continue to increase, and in order to cope with this, a plurality of test lines are often provided. In such a case, a system having a large occupied floor area is extremely disadvantageous.

【0011】さらに検査ラインが増えると制御項目も増
加して複雑化するため、システム全体を効率よく運用す
るのが困難になる。
Further, as the number of inspection lines increases, the number of control items also increases and becomes complicated, making it difficult to operate the entire system efficiently.

【0012】そこで本発明は、占有床面積を小さくでき
ると共に、効率的な運用を実現できるHTSを実施する
ための検査装置を提供することを目的とする。
[0012] Therefore, an object of the present invention is to provide an inspection apparatus for carrying out an HTS which can reduce the occupied floor area and realize an efficient operation.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】第1の本発明は、機能や
組成が既知の物質と未知の物質とを反応させて前記未知
の物質の機能や組成を解明する検査装置において、前記
反応を実施する空間を有するプレートと、前記既知の物
質と前記未知の物質とを同時に又は別々に注入する注入
手段と、前記各物質を注入した前記プレートを所定の環
境で保持するプレート保持手段と、前記プレートの空間
内での前記反応状態を測定する反応測定手段と、前記プ
レートを上下方向又は水平方向の少なくとも一方に搬送
可能なプレート搬送手段と、前記注入手段と前記プレー
ト保持手段と前記反応測定手段と前記プレート搬送手段
とのうち少なくとも1つの手段の動作を制御する制御手
段とを具備し、前記注入手段と前記プレート保持手段と
前記反応測定手段との少なくとも2つの手段を縦方向に
設置したことを特徴とする検査装置である。
The first aspect of the present invention provides an inspection apparatus for reacting a substance having a known function or composition with an unknown substance to elucidate the function or composition of the unknown substance. A plate having a space to be carried out, an injection means for injecting the known substance and the unknown substance at the same time or separately, a plate holding means for holding the plate injecting each of the substances in a predetermined environment, and Reaction measuring means for measuring the reaction state in the space of the plate, plate conveying means capable of conveying the plate in at least one of the vertical direction and the horizontal direction, the injection means, the plate holding means, and the reaction measuring means And a control means for controlling the operation of at least one of the plate transport means, the injection means, the plate holding means, and the reaction measuring means. An inspection apparatus being characterized in that set up at least two means in the longitudinal direction of.

【0014】第2の本発明は、上記第1の本発明の検査
装置において、前記プレートを複数収納可能なカセット
を有し、このカセットにより複数の前記プレートを纏め
て搬送することを特徴とする。
A second aspect of the present invention is characterized in that, in the inspection apparatus of the first aspect of the present invention, it has a cassette capable of accommodating a plurality of the plates, and the plurality of plates are collectively conveyed by the cassette. .

【0015】第3の本発明は、上記第2の本発明の検査
装置において、前記カセットを複数収納可能な棚を有
し、この棚に収納した複数の前記カセットにより複数の
前記プレートを纏めて搬送することを特徴とする。
A third aspect of the present invention is the inspection apparatus of the second aspect of the present invention, which has a shelf capable of accommodating a plurality of the cassettes, and a plurality of the plates are collected by the plurality of cassettes accommodated in the shelf. It is characterized by being transported.

【0016】第4の本発明は、上記第2又は3の本発明
の検査装置において、前記カセットを搬送するカセット
搬送手段を備えたことを特徴とする。
A fourth aspect of the present invention is characterized in that, in the inspection device of the second or third aspect of the present invention, a cassette conveying means for conveying the cassette is provided.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】(1)以下、本発明の第1の実施
の形態について図面を参照して説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION (1) A first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0018】図1乃至図3はHTSを実施するための検
査装置の構成図であって、図1は全体構成図、図2はA
方向から見た正面図、図3はB方向から見た側面図であ
る。この検査装置は、上記問題点を解決するための基本
構造となるものである。
1 to 3 are block diagrams of an inspection apparatus for carrying out HTS. FIG. 1 is an overall block diagram, and FIG. 2 is A.
FIG. 3 is a front view seen from the direction, and FIG. 3 is a side view seen from the direction B. This inspection device has a basic structure for solving the above problems.

【0019】この検査装置は、検査ステーションS1と
カセットストッカS2とから成っている。検査ステーシ
ョンS1には、検査ユニット1が設けられている。この
検査ユニット1は、図3に示すように検査工程の機器群
である分注器2と、培養器3と、測定器4と、ストッカ
5とを縦方向(上下方向)に並べて設けたものとなって
いる。
This inspection apparatus comprises an inspection station S1 and a cassette stocker S2. The inspection unit 1 is provided in the inspection station S1. As shown in FIG. 3, the inspection unit 1 includes a dispenser 2 which is a device group for an inspection process, an incubator 3, a measuring device 4, and a stocker 5 which are arranged in the vertical direction (vertical direction). Has become.

【0020】検査側ロボット6は、検査ユニット1の機
器群、すなわち分注器2、培養器3、測定器4又はスト
ッカ5にプレート7を搬送するもので、矢印イ方向への
旋回動作と図3に示すように矢印ロ方向への上下方向へ
の動作を行なう機能を有している。この検査側ロボット
6は、先端部にプレート7を保持、解放するコ字形状の
ハンド6aと、このハンド6aを伸縮動作させる多関節
のアーム6bとを備えている。なお、図1において実線
により示されているアーム6bは縮められている状態で
あり、破線により示されているアーム6bは伸びた状態
である。
The inspection-side robot 6 conveys the plate 7 to a device group of the inspection unit 1, that is, the dispenser 2, the incubator 3, the measuring device 4 or the stocker 5, and the turning motion in the direction of arrow A and the drawing As shown in FIG. 3, it has a function of performing a vertical movement in the direction of arrow B. The inspection-side robot 6 is provided with a U-shaped hand 6a for holding and releasing the plate 7 at its tip and an articulated arm 6b for expanding and contracting the hand 6a. In FIG. 1, the arm 6b indicated by the solid line is in a contracted state, and the arm 6b indicated by the broken line is in an extended state.

【0021】プレート7は、機能や組成が既知の物質と
未知の物質とを反応させて未知の物質の機能や組成を解
明するための上記反応を実施する空間を有するものであ
る。
The plate 7 has a space for carrying out the above reaction for reacting a substance having a known function or composition with an unknown substance to clarify the function or composition of the unknown substance.

【0022】この検査側ロボット6の旋回中心の円周上
には、プレート7を複数収納するカセット8を載置する
カセット台9が設けられている。
On the circumference of the center of rotation of the inspection side robot 6, there is provided a cassette table 9 on which a cassette 8 for accommodating a plurality of plates 7 is placed.

【0023】検査ユニット1の機器群と検査側ロボット
6との相互動作は、検査制御装置10により制御される
ものとなっている。
The mutual operation of the equipment group of the inspection unit 1 and the inspection robot 6 is controlled by the inspection control device 10.

【0024】カセットストッカS2には、複数のカセッ
トを収納する棚11と、プレート7を洗浄する洗浄機1
2と、プレート7を搬送するカセット側ロボット13
と、カセット搬送車14とが設けられている。これら洗
浄機12と、カセット側ロボット13と、カセット搬送
車14とは、配送制御装置15により制御されるものと
なっている。
The cassette stocker S2 has a shelf 11 for storing a plurality of cassettes and a washing machine 1 for washing the plate 7.
2 and a cassette-side robot 13 that conveys the plate 7
And a cassette carrier 14. The washing machine 12, the cassette-side robot 13, and the cassette transportation vehicle 14 are controlled by the delivery control device 15.

【0025】カセット側ロボット13は、洗浄機12と
カセット搬送車14との間にカセット8を搬送するもの
で、矢印ハ方向への旋回動作と上下方向への動作とを行
なう機能を有している。この検査側ロボット13は、先
端部にプレート7を保持するコ字形状のハンド13a
と、このハンド13aを伸縮動作させる多関節のアーム
13bとを備えている。
The cassette-side robot 13 conveys the cassette 8 between the washing machine 12 and the cassette transport vehicle 14, and has a function of performing a swiveling operation in the direction of arrow C and a vertical operation. There is. This inspection-side robot 13 has a U-shaped hand 13a that holds the plate 7 at its tip.
And an articulated arm 13b for expanding and contracting the hand 13a.

【0026】カセット搬送車14は、検査ステーション
S1とカセットストッカS2の間を走行して、カセット
8を搬送するものである。
The cassette transport vehicle 14 travels between the inspection station S1 and the cassette stocker S2 to transport the cassette 8.

【0027】又、検査ステーションS1の検査制御装置
10とカセットストッカS2の配送制御装置15とは、
相互にネットワーク16を介してデータ通信する機能を
有している。
The inspection control device 10 of the inspection station S1 and the delivery control device 15 of the cassette stocker S2 are
It has a function of mutually performing data communication via the network 16.

【0028】次に上記の如く構成された装置の作用を説
明する。
Next, the operation of the apparatus configured as described above will be described.

【0029】カセットストッカS2の棚11にあるカセ
ット80には、洗浄済みのプレート7が収納されてい
る。
The cleaned plate 7 is stored in the cassette 80 on the shelf 11 of the cassette stocker S2.

【0030】検査ステーションS1の検査制御装置10
からネットワーク16を介して配送制御装置15に対し
てカセット搬入が要求されると、カセット搬送車14
は、このカセット8をカセットストッカS2の棚11か
ら検査ステーションS1のカセット台9まで搬送する。
Inspection control device 10 of inspection station S1
When a cassette carry-in is requested from the delivery control device 15 via the network 16 from the cassette carrying vehicle 14,
Transports the cassette 8 from the shelf 11 of the cassette stocker S2 to the cassette table 9 of the inspection station S1.

【0031】検査ステーションS1において検査側ロボ
ット6は、カセット8からプレート7を順次取り出して
検査ユニット1の分注器2に搬送する。
At the inspection station S1, the inspection robot 6 sequentially takes out the plates 7 from the cassette 8 and conveys them to the dispenser 2 of the inspection unit 1.

【0032】これ以降、検査ユニット1では、検査側ロ
ボット6がプレート7を分注器2、培養器3、測定器
4、さらに必要に応じてストッカ5に順次搬送して、プ
レート7内での検体の反応と測定が実施される。
Thereafter, in the inspection unit 1, the inspection-side robot 6 sequentially conveys the plate 7 to the dispenser 2, the incubator 3, the measuring instrument 4 and, if necessary, the stocker 5 so that the plate 7 is transferred to the inside of the plate 7. The reaction and measurement of the sample is performed.

【0033】測定が完了したプレート7は、検査側ロボ
ット6により、再びカセット8に戻される。
The plate 7 for which the measurement has been completed is returned to the cassette 8 by the inspection side robot 6.

【0034】以上のように検査ステーションS1は、カ
セット単位でプレート7の供給と排出を行なって、検体
の反応から測定まで工程を実施する。
As described above, the inspection station S1 supplies and discharges the plate 7 in cassette units, and carries out steps from reaction of the sample to measurement.

【0035】カセット8が満載になると、検査ステーシ
ョンS1の検査制御装置10からネットワーク16を介
して配送制御装置15にカセット搬出が要求される。
When the cassette 8 is full, the inspection control device 10 of the inspection station S1 requests the delivery control device 15 to carry out the cassette via the network 16.

【0036】この要求によりカセット搬送車14は、カ
セット8を検査ステーションS1のカセット台9からカ
セットストッカS2の棚11まで搬送する。
In response to this request, the cassette transport vehicle 14 transports the cassette 8 from the cassette table 9 of the inspection station S1 to the shelf 11 of the cassette stocker S2.

【0037】カセット側ロボット13は、棚11に置か
れたカセット8から測定が完了したプレート7を受け取
り、このプレート7を洗浄機12に搬送する。
The cassette-side robot 13 receives the plate 7 for which measurement has been completed from the cassette 8 placed on the shelf 11, and conveys this plate 7 to the washing machine 12.

【0038】この洗浄機12で洗浄されたプレート7
は、再びカセット側ロボット13によりカセット8に収
納される。
Plate 7 washed by this washing machine 12
Are again stored in the cassette 8 by the cassette side robot 13.

【0039】以上のようにカセットストッカS2では、
カセット8の搬送、保存管理及びプレート7の洗浄まで
が行なわれる。
As described above, in the cassette stocker S2,
The transportation of the cassette 8, the storage management, and the cleaning of the plate 7 are performed.

【0040】このような構成であれば、検査工程の機器
群である分注器2、培養器3、測定器4、ストッカ5を
上下方向に並べた検査ユニット1、及び上下方向への動
作を行なう検査側ロボット6を有する検査ユニットS1
と、複数のカセットを収納する棚11や洗浄機12、カ
セット側ロボット13、カセット搬送車14とを有する
カセットストッカS2とを互いに隣接して設けたので、
機器の占有床面積を従来よりも大幅に小さくでき、かつ
各機器の近傍にカセットストッカS2を配置したので、
カセット搬送車14の移動距離を短くでき、HTSを効
率的に運用できる。
With such a configuration, the inspection unit 1 in which the dispenser 2, the incubator 3, the measuring instrument 4, and the stocker 5 which are the device groups in the inspection process are arranged in the vertical direction, and the operation in the vertical direction Inspection unit S1 having inspection side robot 6 to perform
And a cassette stocker S2 having a shelf 11 for storing a plurality of cassettes, a washing machine 12, a cassette side robot 13, and a cassette transport vehicle 14 are provided adjacent to each other.
Since the floor space occupied by the equipment can be made much smaller than before and the cassette stocker S2 is placed near each equipment,
The moving distance of the cassette carrier 14 can be shortened, and the HTS can be operated efficiently.

【0041】従って、創薬分野や遺伝子解析の分野で
は、今後も検査するサンプル数がますます増加するのは
必至であり、これに対応するため複数の検査ラインを設
ける場合が増えてくるので、このような場合に占有床面
積を小さくできることは極めて有用である。そのうえ、
検査ラインが増えて制御項目が増加してもシステム全体
を効率よく運用できる。
Therefore, in the fields of drug discovery and gene analysis, it is inevitable that the number of samples to be tested will continue to increase, and in order to cope with this, there will be an increasing number of test lines. In such a case, it is extremely useful to be able to reduce the occupied floor area. Besides,
Even if there are more inspection lines and more control items, the entire system can be operated efficiently.

【0042】(2)次に、本発明の第2の実施の形態に
ついて図面を参照して説明する。なお、図1乃至図3と
同一部分には同一符号を付してある。
(2) Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The same parts as those in FIGS. 1 to 3 are designated by the same reference numerals.

【0043】図4乃至図6は検査装置の構成図であっ
て、図4は全体構成図、図5はA方向から見た正面図、
図6はB方向から見た側面図である。この検査装置は、
上記第1の実施の形態で説明した基本構造の検査装置を
発展させて具体的に説明する。
4 to 6 are configuration diagrams of the inspection apparatus, FIG. 4 is an overall configuration diagram, FIG. 5 is a front view seen from the direction A,
FIG. 6 is a side view seen from the direction B. This inspection device
The inspection device having the basic structure described in the first embodiment will be developed and specifically described.

【0044】この検査装置は、2つの並設された検査ス
テーションS10、S11と、これら検査ステーション
S10、S11に並設されたカセットストッカS20と
から成っている。
This inspection apparatus comprises two inspection stations S10 and S11 arranged in parallel and a cassette stocker S20 arranged in parallel to these inspection stations S10 and S11.

【0045】検査ステーションS10には、検査ユニッ
ト20と、検査側ロボット6と、カセット台9とが設け
られている。これら検査ユニット20とカセット台9と
は、検査側ロボット6を介して対向配置され、かつカセ
ット台9は、カセット搬送車14の停止位置側に設けら
れている。
The inspection station S10 is provided with an inspection unit 20, an inspection side robot 6, and a cassette table 9. The inspection unit 20 and the cassette base 9 are arranged to face each other via the inspection side robot 6, and the cassette base 9 is provided on the stop position side of the cassette transport vehicle 14.

【0046】検査ユニット20は、図6に示すように分
注器2と、培養器3と、測定器4と、ストッカ5と、検
査制御装置10とを上下方向に並べて設けたものとなっ
ている。
As shown in FIG. 6, the inspection unit 20 comprises a dispenser 2, an incubator 3, a measuring instrument 4, a stocker 5, and an inspection control device 10 arranged in the vertical direction. There is.

【0047】分注器2は、複数の交換式ピペットチップ
で構成されたピペットヘッドにより、プレート7の各ウ
ェルに溶液や検体の分注/希釈/移送操作を行なうもの
である。なお、図示しないが、本分注器2には交換式ピ
ペットチップを洗浄する洗浄器も内蔵されている。
The dispenser 2 is for dispensing / diluting / transferring a solution or specimen to each well of the plate 7 by a pipette head composed of a plurality of exchangeable pipette tips. Although not shown, the dispenser 2 also includes a cleaning device for cleaning the replaceable pipette tip.

【0048】培養器3は、分注器2により分注されたプ
レート7を恒温維持して培養を促進するものである。
The incubator 3 is for maintaining the plate 7 dispensed by the dispenser 2 at a constant temperature to promote the culture.

【0049】測定器4は、反応を終えたプレート7か
ら、検体の定量的な測定を実施するものである。代表的
な方式としては、蛍光、蛍光偏光、時間分解蛍光、発
光、吸光などの測定法が挙げられる。
The measuring device 4 is for quantitatively measuring the sample from the plate 7 after the reaction. Typical methods include measurement methods such as fluorescence, fluorescence polarization, time-resolved fluorescence, luminescence and absorption.

【0050】ストッカ5は、複数のプレート7を仮置き
する棚であるとともに、室温の培養にも利用可能であ
る。
The stocker 5 is a shelf on which a plurality of plates 7 are temporarily placed and can be used for room temperature culture.

【0051】なお、本実施の形態では、各機器、すなわ
ち分注器2、培養器3、測定器4、ストッカ5との並ぶ
順番を特定しないが、これら機器のプレート7の受け渡
し場所が垂線方向に並ぶように配置するものであればよ
い。
In the present embodiment, the order of arranging each device, that is, the dispenser 2, the incubator 3, the measuring device 4, and the stocker 5 is not specified, but the place where the plate 7 is delivered to these devices is the perpendicular direction. Anything can be used as long as they are arranged in line.

【0052】又、プレート7は、複数のウェル(well:
穴、実際の形状は窪み)を有する容器である。このウェ
ルの数や深さ及び材質や色などは多種多様であり、反応
と測定の方法に応じて最適なウェルを有するプレート7
が用いられる。
The plate 7 has a plurality of wells.
A container with holes, the actual shape of which is a depression. The number and depth of the wells, the material, the color, and the like are various, and the plate 7 having the optimum wells according to the reaction and measurement method is used.
Is used.

【0053】検査側ロボット6は、上記同様に、検査ユ
ニット20の機器群にプレート7を搬送するもので、矢
印イ方向への旋回動作と図6に示すように矢印ロ方向へ
の上下方向への動作を行なう機能を有している。この検
査側ロボット6は、先端部にプレート7を保持、解放す
るコ字形状のハンド6aと、このハンド6aを伸縮動作
させる多関節のアーム6bとを備えている。
The inspection-side robot 6 conveys the plate 7 to the equipment group of the inspection unit 20 in the same manner as described above. The inspection-side robot 6 swings in the direction of arrow A and moves vertically in the direction of arrow B as shown in FIG. It has a function of performing the operation of. The inspection-side robot 6 is provided with a U-shaped hand 6a for holding and releasing the plate 7 at its tip and an articulated arm 6b for expanding and contracting the hand 6a.

【0054】カセット8は、複数のプレート7を縦に並
べて収納する箱であり、各側面のうち一つの側面が開放
していて、この側面からプレート7を出し入れできるよ
うになっている。このカセット8は複数個存在する。
The cassette 8 is a box for accommodating a plurality of plates 7 arranged vertically, and one of the side surfaces is open so that the plate 7 can be taken in and out from this side surface. There are a plurality of cassettes 8.

【0055】カセット台9は、カセット8を受け渡す機
構が干渉しないような逃げ形状であるとともに、所定の
位置に整列して固定保持する機構が設けられている。
The cassette table 9 has an escape shape so that the mechanism for delivering the cassette 8 does not interfere with it, and is provided with a mechanism for aligning and holding the cassette 8 at a predetermined position.

【0056】検査制御装置10は、分注器2、培養器
3、測定器4、ストッカ5の機器群と、検査側ロボット
6と、カセット台9の相互動作、つまり検査ステーショ
ンS10を制御する機能を有している。又、この検査制
御装置10は、ネットワーク16に接続されている。
The inspection control device 10 controls the mutual operation of the device group including the dispenser 2, the incubator 3, the measuring device 4, and the stocker 5, the inspection side robot 6, and the cassette table 9, that is, the function of controlling the inspection station S10. have. The inspection control device 10 is also connected to the network 16.

【0057】検査ステーションS11は、検査ステーシ
ョンS10と同一構成で、検査ユニット20と、検査側
ロボット6と、カセット台9とが設けられている。この
うち検査ユニット20は、に分注器2と、培養器3と、
測定器4と、ストッカ5と、検査制御装置21とを上下
方向に並べて設けたものとなっている。
The inspection station S11 has the same structure as the inspection station S10, and is provided with an inspection unit 20, an inspection robot 6, and a cassette table 9. Of these, the inspection unit 20 includes a dispenser 2, an incubator 3, and
The measuring device 4, the stocker 5, and the inspection control device 21 are arranged side by side in the vertical direction.

【0058】検査制御装置21は、検査ステーションS
11における分注器2、培養器3、測定器4、ストッカ
5の機器群と、検査側ロボット6と、カセット台9の相
互動作、つまり検査ステーションS11を制御する機能
を有している。又、この検査制御装置21は、ネットワ
ーク16に接続されている。
The inspection control device 21 has an inspection station S.
It has a function of controlling the device group of the dispenser 2, the incubator 3, the measuring device 4, and the stocker 5, the inspection side robot 6, and the cassette base 9, that is, the inspection station S11. The inspection control device 21 is also connected to the network 16.

【0059】カセットストッカS20には、複数のカセ
ット8を収納する棚11と、プレート7を洗浄する洗浄
機12と、プレート7を搬送するカセット側ロボット1
3と、カセット搬送車14とが設けられている。
The cassette stocker S20 has a shelf 11 for storing a plurality of cassettes 8, a washing machine 12 for washing the plate 7, and a cassette side robot 1 for carrying the plate 7.
3 and a cassette carrier 14 are provided.

【0060】このうち棚11は、棚自体が上下方向に移
動するものとなっている。又、洗浄機12は、溶液が入
っているプレート7から溶液を吸引して洗浄を行なうも
のとなっている。
Of these, the shelf 11 is such that the shelf itself moves vertically. Further, the washing machine 12 is configured to suck the solution from the plate 7 containing the solution and perform the washing.

【0061】これら洗浄機12とカセット側ロボット1
3とカセット搬送車14とは、それぞれ配送制御装置2
2により制御されるものとなっている。
The washing machine 12 and the cassette side robot 1
3 and the cassette transport vehicle 14 are respectively the delivery control device 2
It is controlled by 2.

【0062】カセット側ロボット13は、洗浄機12と
カセット搬送車14との間にカセット8を搬送するもの
で、矢印ハ方向への旋回動作と上下方向への動作とを行
なう機能を有している。この検査側ロボット13は、先
端部にプレート7を保持、開放するコ字形状のハンド1
3aと、このハンド13aを伸縮動作させる多関節のア
ーム13bとを備えている。
The cassette side robot 13 conveys the cassette 8 between the washing machine 12 and the cassette transport vehicle 14, and has a function of performing a swinging movement in the direction of arrow C and a vertical movement. There is. This inspection-side robot 13 has a U-shaped hand 1 that holds and releases the plate 7 at the tip.
3a and an articulated arm 13b for expanding and contracting the hand 13a.

【0063】カセット搬送車14は、検査ステーション
S1とカセットストッカS2の間を軌道23上を走行し
てカセット8を搬送するもので、検査ステーションS1
における各カセット台9に対応する各停止位置、すなわ
ちカセット8の受け渡し位置でそれぞれ停止するものと
なっている。
The cassette transport vehicle 14 travels on the track 23 between the inspection station S1 and the cassette stocker S2 to transport the cassette 8, and the inspection station S1
At each stop position corresponding to each cassette stand 9 in the above, that is, at the transfer position of the cassette 8 respectively.

【0064】配送制御装置22は、棚11と、洗浄機1
2と、カセット側ロボット13の相互動作、つまりカセ
ットストッカS20全体を制御する機能を有している。
又、配送制御装置22は、ネットワーク16に接続さ
れ、各検査制御装置20、21との間で相互にデータ通
信する機能を有している。
The delivery control device 22 includes the shelf 11 and the washing machine 1.
2 and the robot 13 on the cassette side, that is, the function of controlling the entire cassette stocker S20.
The delivery control device 22 is connected to the network 16 and has a function of mutually performing data communication with the inspection control devices 20 and 21.

【0065】次に上記の如く構成された装置の作用を説
明する。
Next, the operation of the apparatus configured as described above will be described.

【0066】カセット8には、洗浄機12により洗浄さ
れた複数のプレート7が収納されている。このカセット
8は、棚11に収納されている。この棚11は、上方向
又は下方向に移動して、カセット8をカセット搬送車1
4に対して搭載可能な高さ位置にセットされる。
A plurality of plates 7 washed by the washing machine 12 are stored in the cassette 8. The cassette 8 is stored in the shelf 11. The shelf 11 moves upward or downward to load the cassette 8 into the cassette carrier 1.
It is set at a height position where it can be mounted with respect to 4.

【0067】カセット搬送車14は、棚11からカセッ
ト8を受け取る所定の位置に移動して、洗浄を終えたプ
レート7を収納したカセット8を自車に内蔵した受け渡
し機構により受け取る。
The cassette carrier 14 moves to a predetermined position for receiving the cassette 8 from the shelf 11, and receives the cassette 8 containing the cleaned plate 7 by the delivery mechanism built in the vehicle.

【0068】例えば、検査ステーションS10の検査制
御装置10からネットワーク16を介してカセットスト
ッカS20の配送制御装置22に対してカセット要求信
号が出されると、カセット搬送車14は、棚11からカ
セット8を受け取り、このカセット8を搭載した状態で
軌道23に沿って走行し、検査ステーションS10のカ
セット台9にカセットを受け渡す所定の停止位置に停止
する。
For example, when a cassette request signal is issued from the inspection control device 10 of the inspection station S10 to the delivery control device 22 of the cassette stocker S20 via the network 16, the cassette carrier 14 moves the cassette 8 from the shelf 11 to the cassette 8. After receiving the cassette 8, the cassette 8 is mounted and travels along the track 23 to stop at a predetermined stop position where the cassette is delivered to the cassette table 9 of the inspection station S10.

【0069】続いて、カセット搬送車14は、自車に内
蔵した受け渡し機構により、カセット8をカセット台9
に移送する。
Subsequently, the cassette transport vehicle 14 loads the cassette 8 into the cassette table 9 by the delivery mechanism built in the vehicle.
Transfer to.

【0070】この後、カセット搬送車14は、カセット
ストッカS20あるいは別の検査ユニットに移動する
か、又はそのまま待機する。
Thereafter, the cassette transport vehicle 14 moves to the cassette stocker S20 or another inspection unit, or stands by as it is.

【0071】カセット台9は、置かれたカセット8を所
定の位置に整列して固定する。
The cassette table 9 aligns and fixes the placed cassettes 8 at predetermined positions.

【0072】次に、検査側ロボット6は、多関節のアー
ム6bを伸ばしてカセット台9に固定されたカセット8
からプレート7をハンド6a上に保持して取り出し、次
にアーム6bを縮めて矢印イ方向に180度旋回し、次
に上方向への動作、次にアーム6bを伸ばしてハンド6
a上に保持したプレート7を検査ユニット20の分注器
2に渡す。
Next, the inspection-side robot 6 extends the articulated arm 6b to extend the cassette 8 fixed to the cassette base 9.
The plate 7 is held on the hand 6a and taken out, then the arm 6b is contracted and swung 180 degrees in the direction of arrow a, then the upward movement, and then the arm 6b is extended to extend the hand 6a.
The plate 7 held on a is transferred to the dispenser 2 of the inspection unit 20.

【0073】この分注器2は、プレート7に溶液を分注
する。この溶液の分注されたプレート7は、再び検査側
ロボット6のアーム6bの伸縮動作、ハンド6aの保
持、解放の動作、上下方向への動作により培養器3又は
ストッカ5に搬送される。
The dispenser 2 dispenses the solution onto the plate 7. The plate 7 to which the solution has been dispensed is conveyed to the incubator 3 or the stocker 5 again by the expansion / contraction operation of the arm 6b of the inspection side robot 6, the holding / release operation of the hand 6a, and the up / down operation.

【0074】溶液反応が済むと、検査側ロボット6は、
アーム6bの伸縮動作、ハンド6aの保持、解放の動
作、上下方向への動作を行なってプレート7を培養器3
又はストッカ5から測定器4に搬送する。
When the solution reaction is completed, the inspection robot 6
The plate 7 is moved to the incubator 3 by performing the extension / contraction operation of the arm 6b, the holding / release operation of the hand 6a, and the up / down operation.
Alternatively, it is conveyed from the stocker 5 to the measuring device 4.

【0075】この測定器4は、測定方式に応じて検体を
測定する。測定結果はデータベース(図示しない)に送
信して、溶液や検体の種類などの諸情報と関連付けて整
理・保存される。
The measuring device 4 measures the sample according to the measuring method. The measurement results are transmitted to a database (not shown) and are organized and stored in association with various information such as the type of solution and sample.

【0076】この測定を終えたプレート7は、検査側ロ
ボット6のアーム6bの伸縮動作、ハンド6aの保持、
解放の動作、上下方向への動作、旋回動作によりカセッ
ト8に戻される。
After the measurement, the plate 7 is extended / retracted by the arm 6b of the inspection side robot 6, the hand 6a is held,
The cassette 8 is returned to the cassette 8 by a releasing operation, a vertical movement, and a turning movement.

【0077】なお、以上の説明は基本的な動作を順に列
記したのであって、実際の運用では各機器(分注器2、
培養器3、測定器4、ストッカ5)の処理作業は平行し
て実施されており、検査側ロボット6も各機器が動作し
ている最中に別のプレート7を搬送したり、工程途中の
プレート7をストッカ5に貯えるなどして効率を向上し
ている。
In the above description, the basic operations are listed in order. In actual operation, each device (dispenser 2,
The processing operations of the incubator 3, the measuring device 4, and the stocker 5) are carried out in parallel, and the inspection-side robot 6 also conveys another plate 7 while each device is operating, or during the process. The efficiency is improved by storing the plate 7 in the stocker 5.

【0078】又、検体の種類や反応方法及び測定手法に
より、工程の内容や手順が異なる場合があるのは言うま
でもない。
Needless to say, the content and procedure of the process may differ depending on the type of sample, reaction method and measurement method.

【0079】一連の検査工程が完了すると、カセット8
には測定を終えたプレート7が全て戻される。
Upon completion of a series of inspection steps, the cassette 8
All the plates 7 for which measurement has been completed are returned to.

【0080】このように検査が終了すると、検査ステー
ションS10の検査制御装置10は、ネットワーク16
を介してカセットストッカS20の配送制御装置22に
対してカセット排出信号を送出する。
When the inspection is completed in this way, the inspection control device 10 of the inspection station S10 determines that the network 16
A cassette ejection signal is sent to the delivery control device 22 of the cassette stocker S20 via.

【0081】これにより、カセット8を搭載していない
カセット搬送車14は、軌道23に沿って走行し、検査
ステーションS10のカセット台9に対応するカセット
8を受け渡す位置にて停止する。
As a result, the cassette transport vehicle 14 not equipped with the cassette 8 travels along the track 23 and stops at the position where the cassette 8 corresponding to the cassette table 9 of the inspection station S10 is delivered.

【0082】続いて、カセット搬送車14は、自車に内
蔵した受け渡し機構により、カセット台9からカセット
8を移送する。そして、カセット搬送車14は、カセッ
ト800を搭載して軌道23に沿って走行して、カセッ
トストッカS20の棚11へカセット8を渡す所定の停
止位置にて停止する。
Subsequently, the cassette transport vehicle 14 transfers the cassette 8 from the cassette table 9 by the delivery mechanism built in the vehicle itself. Then, the cassette transport vehicle 14 carries the cassette 800, travels along the track 23, and stops at a predetermined stop position where the cassette 8 is delivered to the shelf 11 of the cassette stocker S20.

【0083】棚11は、上あるいは下に動いて空となっ
ている棚部分をカセット搬送車14からカセット8を受
け取れる高さ位置に移動する。
The shelf 11 moves up or down to move the empty shelf portion to a height position where the cassette 8 can receive the cassette 8.

【0084】続いて、カセット搬送車14は、自車に内
蔵した受け渡し機構によりカセット8を棚11の空の棚
に移送する。
Subsequently, the cassette transport vehicle 14 transfers the cassette 8 to the empty shelf of the shelf 11 by the delivery mechanism built in the own vehicle.

【0085】再び棚11は、上あるいは下に動いて、受
け取ったカセット8をカセット側ロボット13に対して
プレート7を搬送可能となる高さ位置に移動する。
The rack 11 again moves up or down to move the received cassette 8 to a height position where the plate 7 can be conveyed to the cassette side robot 13.

【0086】カセット側ロボット13は、多関節のアー
ム6bを伸ばして棚11のカセット8からプレート7を
ハンド6a上に保持して取り出し、次にアーム6bを縮
めて矢印ハ方向に180度旋回し、次に上方向又は下方
向への動作を行ない、次にアーム6bを伸ばしてハンド
6a上に保持したプレート7を洗浄機12に渡す。
The cassette-side robot 13 extends the articulated arm 6b, holds the plate 7 on the hand 6a from the cassette 8 on the shelf 11 and takes it out, and then retracts the arm 6b to rotate 180 degrees in the direction of arrow C. Then, an upward or downward operation is performed, and then the arm 6b is extended to pass the plate 7 held on the hand 6a to the washing machine 12.

【0087】この洗浄機12は、受け取ったプレート7
から溶液を吸引して洗浄を行なう。洗浄が終了したら、
カセット側ロボット13は、アーム6bの伸縮動作、ハ
ンド6aの保持、解放の動作、上下方向への動作、旋回
動作を行なってプレート7を再びカセット8に戻する。
The washing machine 12 receives the plate 7 received.
Aspirate the solution from and wash. After cleaning,
The cassette-side robot 13 performs the expansion / contraction operation of the arm 6b, the holding / releasing operation of the hand 6a, the up / down operation, and the turning operation to return the plate 7 to the cassette 8 again.

【0088】以上のような一連の動作を繰り返して、大
量の検査を自動で行なう。
A large amount of inspection is automatically performed by repeating the series of operations as described above.

【0089】一方、検査ステーションS11においても
検査ステーションS10と同様に、検査ステーションS
11の検査制御装置21ネットワーク16を介してカセ
ットストッカS20の配送制御装置22に対してカセッ
ト要求信号が送出されると、カセット搬送車14は、洗
浄したプレート7を複数収納したカセット8を搭載して
走行し、検査ステーションS11のカセット台9に対応
する停止位置に停止する。
On the other hand, in the inspection station S11 as well as the inspection station S10,
When the cassette request signal is sent to the delivery control device 22 of the cassette stocker S20 via the inspection control device 21 network 16 of 11, the cassette transport vehicle 14 is equipped with the cassette 8 containing a plurality of washed plates 7. Travels and stops at the stop position corresponding to the cassette table 9 of the inspection station S11.

【0090】次に、カセット搬送車14は、自車に内蔵
した受け渡し機構によりカセット8をカセット台9に移
送する。
Next, the cassette transport vehicle 14 transfers the cassette 8 to the cassette base 9 by the delivery mechanism built in the vehicle itself.

【0091】次に、検査ステーションS11では、分注
器2によるプレート7への溶液の分注、培養器3又はス
トッカ5での溶液反応、測定器4による検体の測定が行
われる。
Next, in the inspection station S11, the dispenser 2 dispenses the solution to the plate 7, the solution reaction in the incubator 3 or the stocker 5, and the measuring instrument 4 measures the sample.

【0092】一連の検査工程が完了すると、測定を終え
たプレート7が全てカセット8に戻される。
When the series of inspection steps are completed, all the plates 7 for which measurement has been completed are returned to the cassette 8.

【0093】検査ステーションS11の検査制御装置2
1からネットワーク16を介してカセットストッカS2
0の配送制御装置22に対してカセット排出信号が送出
されると、カセットを搭載していないカセット搬送車1
4が軌道23に沿って走行して検査ステーションS11
のカセット台9に対応する停止位置に停止する。
Inspection control device 2 of inspection station S11
1 to the cassette stocker S2 via the network 16
When a cassette ejection signal is sent to the delivery control device 22 of No. 0, the cassette transport vehicle 1 not loaded with a cassette
4 runs along the track 23 and the inspection station S11
It stops at the stop position corresponding to the cassette table 9 of FIG.

【0094】次に、カセット搬送車14は、自車に内蔵
した受け渡し機構によりカセット台9からカセット8を
カセットストッカS20に移送する。
Next, the cassette transport vehicle 14 transfers the cassette 8 from the cassette base 9 to the cassette stocker S20 by the delivery mechanism built in the vehicle.

【0095】この後のカセットストッカS20における
動作は、上記と同様である。
The subsequent operation of the cassette stocker S20 is similar to that described above.

【0096】なお、以上の説明した動作は基本的な工程
動作を順に列記したのである。実際の運用では検査ステ
ーションS10及びS11における検査工程と、カセッ
トストッカS20におけるカセット搬送と洗浄工程の処
理作業とは、平行して進行しており、効率の向上を図っ
ている。
The above-described operations are the basic process operations listed in order. In the actual operation, the inspection process in the inspection stations S10 and S11 and the processing work of the cassette transport and cleaning process in the cassette stocker S20 are proceeding in parallel to improve efficiency.

【0097】このように上記第2の実施の形態において
は、2つの検査ステーションS10、S11のそれぞれ
構成を、検査工程の機器群を上下方向に配置した検査ユ
ニット20、21と、検査側ロボット6,6と、カセッ
ト台9,9とをそれぞれ一台毎としたので、上記第1の
実施の形態と同様に、機器の占有床面積を従来よりも大
幅に小さくでき、かつ各機器の近傍にカセットストッカ
S2を配置したので、カセット搬送車14の移動距離を
短くでき、HTSを効率的に運用できる。
As described above, in the second embodiment, each of the two inspection stations S10 and S11 is provided with the inspection units 20 and 21 in which the equipment groups for the inspection process are arranged in the vertical direction and the inspection side robot 6. , 6 and the cassette bases 9, 9 are individually provided, the floor space occupied by the equipment can be significantly reduced as compared with the conventional one and the proximity of each equipment can be achieved as in the first embodiment. Since the cassette stocker S2 is arranged, the moving distance of the cassette transport vehicle 14 can be shortened and the HTS can be efficiently operated.

【0098】従って、創薬分野や遺伝子解析の分野で
は、今後も検査するサンプル数がますます増加するのは
必至であり、これに対応するため複数の検査ラインを設
ける場合が増えてくるので、このような場合に占有床面
積を小さくできることは極めて有用である。そのうえ、
検査ラインが増えて制御項目が増加してもシステム全体
を効率よく運用できる。
Therefore, in the fields of drug discovery and gene analysis, it is inevitable that the number of samples to be tested will continue to increase, and in order to cope with this, multiple test lines will be set up. In such a case, it is extremely useful to be able to reduce the occupied floor area. Besides,
Even if there are more inspection lines and more control items, the entire system can be operated efficiently.

【0099】さらに、複数の検査ステーションS10、
S11、…を並べても、占有床面積を小さくできる。さ
らに、検査ユニット20、21の背面が全て同じ方向を
向いているので、配線処理が容易になるとともに、メン
テナンスに必要な空間も一つにまとまり作業性が向上す
る。
Furthermore, a plurality of inspection stations S10,
Even if S11, ... Are arranged, the occupied floor area can be reduced. Further, since the back surfaces of the inspection units 20 and 21 are all oriented in the same direction, the wiring process is facilitated, and the space required for maintenance is unified and the workability is improved.

【0100】なお、変形例として、カセット搬送車14
の軌道23を延長して、さらに検査ステーションを増設
してもよい。
As a modified example, the cassette carrier 14
The track 23 may be extended to add more inspection stations.

【0101】(3)次に、本発明の第3の実施の形態に
ついて図面を参照して説明する。なお、図4乃至図6と
同一部分には同一符号を付してその詳しい説明は省略す
る。
(3) Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The same parts as those in FIGS. 4 to 6 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0102】図7及び図8は検査装置の構成図であっ
て、図7は全体構成図、図8は正面図である。この検査
装置には、2つの検査ステーションS12とS13とが
並設されている。
7 and 8 are configuration diagrams of the inspection apparatus, FIG. 7 is an overall configuration diagram, and FIG. 8 is a front view. In this inspection apparatus, two inspection stations S12 and S13 are arranged in parallel.

【0103】検査ステーションS12には、軌道23に
対してカセット台9と検査側ロボット6とが一列に並べ
て配置されている。これらカセット台9と検査側ロボッ
ト6との配列方向に対して直交する方向(角度90°)
の方向には、検査ユニット20が設けられ、かつカセッ
ト台9と検査側ロボット6との配列方向には、もう1つ
の検査ユニット30が設けられている。
At the inspection station S12, the cassette table 9 and the inspection side robot 6 are arranged in line with respect to the track 23. A direction (angle 90 °) orthogonal to the arrangement direction of the cassette table 9 and the inspection side robot 6.
The inspection unit 20 is provided in the direction of, and another inspection unit 30 is provided in the arrangement direction of the cassette table 9 and the inspection side robot 6.

【0104】これら検査ユニット20と30とは、検査
側ロボット6の旋回中心円周上に設置されている。
These inspection units 20 and 30 are installed on the circumference of the turning center of the inspection robot 6.

【0105】一方の検査ユニット20には、機器群とし
て分注器2、培養器3、測定器4、ストッカ5及び検査
制御装置31が上下方向(縦方向)に並べて設けられて
いる。なお、これら機器群は、並ぶ順番は特定しない
が、各機器のプレート7の受け渡し場所が垂線方向に並
ぶように配置される。
On one inspection unit 20, a dispenser 2, an incubator 3, a measuring instrument 4, a stocker 5, and an inspection control device 31 are provided as a device group side by side in the vertical direction (vertical direction). Although the order of arranging these devices is not specified, they are arranged so that the transfer locations of the plate 7 of each device are aligned in the perpendicular direction.

【0106】他方の検査ユニット30には、処理時間が
長い培養器32とストッカ33とが上下方向(縦方向)
に並べて設けられている。
In the other inspection unit 30, an incubator 32 and a stocker 33 having a long processing time are arranged in the vertical direction (vertical direction).
Are arranged side by side.

【0107】上記検査制御装置31は、一方の検査ユニ
ット20の各機器と、他方の検査ユニット30の各機器
と、検査側ロボット6と、カセット台9の相互動作、つ
まり検査ステーションS12を制御する機能を有してい
る。
The inspection control device 31 controls the mutual operation of each device of the one inspection unit 20, each device of the other inspection unit 30, the inspection side robot 6, and the cassette base 9, that is, the inspection station S12. It has a function.

【0108】又、この検査制御装置31は、ネットワー
ク16を介してカセットストッカS20の配送制御装置
22に接続されている。
The inspection control device 31 is connected to the delivery control device 22 of the cassette stocker S20 via the network 16.

【0109】検査ステーションS13は、検査ステーシ
ョンS12と同一構成で、カセット台9と検査側ロボッ
ト6と検査ユニット20ともう1つの検査ユニット30
とが設けられている。
The inspection station S13 has the same structure as the inspection station S12, and is composed of the cassette table 9, the inspection side robot 6, the inspection unit 20, and the other inspection unit 30.
And are provided.

【0110】次に上記の如く構成された装置の作用を説
明する。なお、検査側ロボット6の動作や検査ユニット
20での検査工程は、上記実施の形態と同様なのでその
詳しい説明は省略する。
Next, the operation of the apparatus configured as described above will be described. Since the operation of the inspection robot 6 and the inspection process in the inspection unit 20 are the same as those in the above-mentioned embodiment, detailed description thereof will be omitted.

【0111】検査ステーションS12の検査制御装置3
1からネットワーク16を介してカセットストッカS2
0の配送制御装置22に対してカセット要求信号が出さ
れると、カセット搬送車14は、洗浄を終えたプレート
7を収納したカセット8を搭載した状態で軌道23に沿
って走行し、検査ステーションS12のカセット台9に
対応する停止位置にて停止する。
Inspection control device 3 of inspection station S12
1 to the cassette stocker S2 via the network 16
When a cassette request signal is issued to the delivery control device 22 of No. 0, the cassette transport vehicle 14 travels along the track 23 with the cassette 8 storing the plate 7 that has been cleaned mounted, and the inspection station S12. It stops at the stop position corresponding to the cassette table 9 of FIG.

【0112】次に、カセット搬送車14は、上記実施の
形態と同様に、カセット8を自車に内蔵した受け渡し機
構によりカセット台9に移送し、この後、カセットスト
ッカS20に向って移動する。
Next, as in the above embodiment, the cassette transport vehicle 14 transfers the cassette 8 to the cassette base 9 by the delivery mechanism built in the vehicle itself, and then moves toward the cassette stocker S20.

【0113】次に、検査側ロボット6は、アーム6bを
伸ばしてカセット台9に固定されたカセット8からプレ
ート7を取り出してアーム6bを縮め、角度90°だけ
旋回してから再びアーム6bを伸ばして検査ユニット2
0の分注器2に搬送する。
Next, the inspection side robot 6 extends the arm 6b, takes out the plate 7 from the cassette 8 fixed to the cassette base 9, contracts the arm 6b, and turns the arm 6b by 90 °, and then extends the arm 6b again. Inspection unit 2
0 to the dispenser 2.

【0114】この検査ユニット20では、上記実施の形
態と同様に、分注器2によるプレート7への溶液の分
注、培養器3又はストッカ5での溶液反応、測定器4に
よる検体の測定が行われる。そして、測定を終えたプレ
ート7は、検査側ロボット6によりカセット8に戻され
る。
In this inspection unit 20, as in the above embodiment, the dispensing of the solution to the plate 7 by the dispenser 2, the solution reaction in the incubator 3 or the stocker 5, and the measurement of the sample by the measuring device 4 are performed. Done. Then, the plate 7 after the measurement is returned to the cassette 8 by the inspection robot 6.

【0115】以上の検査工程までの動作は基本的な動作
を順に列記したのであって、実際の運用では各機器の処
理作業は平行して実施しており、検査用ロボット6も各
機器が動作している最中に別のプレート7を搬送した
り、工程途中のプレート7をストッカ5に貯えるなどし
て、効率を上げている。
The above-mentioned operations up to the inspection process are listed in order of the basic operations. In actual operation, the processing work of each device is carried out in parallel, and the inspection robot 6 also operates each device. The efficiency is improved by transporting another plate 7 during the operation or by storing the plate 7 in the middle of the process in the stocker 5.

【0116】また、検体の種類や反応方法および測定手
法により、工程の内容や手順が異なる場合があるのは言
うまでもない。
Needless to say, the process contents and procedures may differ depending on the type of sample, reaction method and measurement method.

【0117】上記検査工程が進行している最中に、カセ
ットストッカS20に移動したカセット搬送車14は、
棚11からカセット8を受け取る所定の停止位置に移動
し、棚11から洗浄を終えたプレート7を収納した新た
なカセット8を受け取る。
While the above inspection process is in progress, the cassette transport vehicle 14 that has moved to the cassette stocker S20 is
It moves to a predetermined stop position for receiving the cassette 8 from the shelf 11, and receives a new cassette 8 containing the cleaned plate 7 from the shelf 11.

【0118】続いて、カセット搬送車14は、カセット
8を搭載した状態で軌道23に沿って走行し、検査ステ
ーションS12に対応する所定の停止位置に停止する。
そして、カセット8がカセット台9に移送される。つま
り、検査ステーションS12が検査作業を行なっている
最中に、洗浄したプレート7を収納した2個目のカセッ
ト8がカセット台9に搭載される。
Subsequently, the cassette transportation vehicle 14 travels along the track 23 with the cassette 8 mounted, and stops at a predetermined stop position corresponding to the inspection station S12.
Then, the cassette 8 is transferred to the cassette table 9. That is, while the inspection station S12 is performing the inspection work, the second cassette 8 accommodating the cleaned plate 7 is mounted on the cassette table 9.

【0119】しかるに、上記一連の検査工程が進行して
1個目のカセット8に収納した洗浄済みのプレート7が
統べて排出されると、次に2個目のカセット8に収納さ
れている洗浄済みプレート7が使用される。
However, when the above-described series of inspection steps progresses and the washed plates 7 stored in the first cassette 8 are collectively ejected, the cleaning next stored in the second cassette 8 is performed. The finished plate 7 is used.

【0120】このプレート7の搬送は、引き続き検査側
ロボット6が行なう。そうして、検査工程が進むと、カ
セット8には測定を終えたプレート7が全て戻される。
The inspection side robot 6 continues to carry the plate 7. Then, when the inspection process proceeds, all the plates 7 for which measurement has been completed are returned to the cassette 8.

【0121】全てのプレート7の測定が終了すると、検
査ステーションS12の検査制御装置31は、ネットワ
ーク16を介してカセットストッカS20の配送制御装
置22に対してカセット排出信号を送出する。
When the measurement of all the plates 7 is completed, the inspection control device 31 of the inspection station S12 sends a cassette ejection signal to the delivery control device 22 of the cassette stocker S20 via the network 16.

【0122】これにより、カセット8を搭載していない
カセット搬送車14は、軌道23に沿って走行し、検査
ステーションS10のカセット台9に対応する停止位置
に停止し、カセット台9からカセット8を移送し、軌道
23に沿って走行して、カセットストッカS20の棚1
1に対応する停止位置にて停止し、カセット8を棚11
の空の棚に移送する。
As a result, the cassette transportation vehicle 14 not equipped with the cassette 8 travels along the track 23, stops at the stop position corresponding to the cassette table 9 of the inspection station S10, and removes the cassette 8 from the cassette table 9. Transfer and run along the track 23 to move the shelf 1 of the cassette stocker S20.
The cassette 8 is stopped at the stop position corresponding to 1
Transfer to an empty shelf.

【0123】次に、カセット側ロボット13は、アーム
6bを伸ばして棚11のカセット8からプレート7をハ
ンド6a上に保持して取り出し、次にアーム6bを縮め
て矢印ハ方向に180度旋回し、次に上方向又は下方向
への動作を行ない、次にアーム6bを伸ばしてハンド6
a上に保持したプレート7を洗浄機12に渡す。
Next, the cassette side robot 13 extends the arm 6b to hold the plate 7 on the hand 6a from the cassette 8 on the shelf 11 and takes it out, and then retracts the arm 6b to rotate 180 degrees in the direction of arrow C. , Then move upward or downward, and then extend the arm 6b to extend the hand 6
The plate 7 held on a is transferred to the washing machine 12.

【0124】この洗浄機12は、受け取ったプレート7
から溶液を吸引して洗浄を行なう。洗浄が終了したら、
カセット側ロボット13によりプレート7が再びカセッ
ト8に戻される。
The washing machine 12 receives the plate 7
Aspirate the solution from and wash. After cleaning,
The plate 7 is returned to the cassette 8 by the cassette side robot 13.

【0125】一方、検査ステーションS13において
は、検査ステーションS12における検査工程の動作と
全く同様に検査が行われる。この検査ステーションS1
3における検査工程の動作は、検査ステーションS12
における検査工程の動作と同じ説明の繰り返しを避ける
ために省略する。
On the other hand, in the inspection station S13, the inspection is performed in exactly the same manner as the operation of the inspection process in the inspection station S12. This inspection station S1
The operation of the inspection process in No. 3 is performed by the inspection station S12.
The description is omitted to avoid repeating the same description as the operation of the inspection process in.

【0126】なお、実際の運用では、各検査ステーショ
ンS12及びS13の検査工程と、カセットストッカS
20でのカセット搬送及び洗浄工程の処理作業とは、互
いに平行して進行しており、効率を上げている。
In the actual operation, the inspection process of each inspection station S12 and S13 and the cassette stocker S
The processing operations of the cassette transportation and the cleaning process at 20 proceed in parallel with each other, improving the efficiency.

【0127】このように上記第3の実施の形態によれ
ば、上記第2の実施の形態の効果に加えて、1個のカセ
ット8内の洗浄済みプレート7を使い切っても、連続し
て2個目のカセット8から洗浄済みプレート7を連続し
て供給できる。
As described above, according to the third embodiment, in addition to the effect of the second embodiment, even if the cleaned plate 7 in one cassette 8 is used up, the continuous 2 The cleaned plate 7 can be continuously supplied from the second cassette 8.

【0128】さらに、検査工程中にカセット8の搬送も
行なえるので、上記第2の実施の形態に比べてさらに効
率的な検査が実現できる。
Furthermore, since the cassette 8 can be transported during the inspection process, more efficient inspection can be realized as compared with the second embodiment.

【0129】なお、変形例として、カセット搬送車14
の軌道23を延長して、さらに検査ステーションを増設
してもよい。また、各検査ステーションに検査ユニット
20や30を増設することも可能である。
As a modification, the cassette carrier 14
The track 23 may be extended to add more inspection stations. It is also possible to add the inspection units 20 and 30 to each inspection station.

【0130】(4)次に、本発明の第4の実施の形態に
ついて図面を参照して説明する。なお、図4乃至図6と
同一部分には同一符号を付してその詳しい説明は省略す
る。
(4) Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The same parts as those in FIGS. 4 to 6 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0131】図9は検査装置の全体構成図である。この
検査装置には、2つの検査ステーションS14とS15
とが互いに対向配置され、かつこれら検査ステーション
S14とS15との間にカセットストッカS20の軌道
40が敷設されている。この軌道40は、互いに並行に
敷設された部分を有する閉ループに形成されている。
FIG. 9 is an overall configuration diagram of the inspection device. This inspection device has two inspection stations S14 and S15.
Are arranged to face each other, and the track 40 of the cassette stocker S20 is laid between the inspection stations S14 and S15. The track 40 is formed in a closed loop having portions laid parallel to each other.

【0132】検査ステーションS14には、軌道40の
直線部分に対して並行に長方形状のカセット台41が設
けられている。このカセット台41上には、所定の間隔
をおいて3つのカセット8,8,8が載置できるように
なっている。
In the inspection station S14, a rectangular cassette stand 41 is provided in parallel with the straight line portion of the track 40. On the cassette base 41, three cassettes 8, 8, 8 can be placed at a predetermined interval.

【0133】このカセット台41に対して並行にレール
42が設けられ、このレール42上を検査側ロボット6
が移動可能に設けられている。この検査側ロボット6と
3つのカセット8,8,8とは、検査側ロボット6のア
ーム6bによりカセット8内のプレート7の受け渡しが
できる間隔となっている。
A rail 42 is provided in parallel with the cassette base 41, and the inspection side robot 6 is mounted on the rail 42.
Is movably provided. The inspection side robot 6 and the three cassettes 8, 8 and 8 are arranged at intervals such that the plate 6 in the cassette 8 can be delivered and received by the arm 6b of the inspection side robot 6.

【0134】又、3つのカセット8,8,8から検査側
ロボット6を介して各対向位置には、それぞれ検査ユニ
ット20,20,20が設けられている。検査側ロボッ
ト6と各検査ユニット20,20,20とは、検査側ロ
ボット6のアーム6bによりプレート7の受け渡しがで
きる間隔となっている。
Further, inspection units 20, 20, 20 are provided at the respective opposing positions from the three cassettes 8, 8, 8 via the inspection-side robot 6. The inspection-side robot 6 and the respective inspection units 20, 20, 20 are arranged at intervals such that the plate 6 can be transferred by the arm 6b of the inspection-side robot 6.

【0135】3つの検査ユニット20,20,20は、
それぞれ機器群として分注器2、培養器3、測定器4、
ストッカ5が上下方向(縦方向)に並べて設けられてい
る。なお、これら検査ユニット20,20,20のうち
図面上最も左側の検査ユニット20には、検査制御装置
31が設けられている。この検査制御装置31も分注器
2、培養器3、測定器4、ストッカ5に並べられて上下
方向(縦方向)に設けられている。
The three inspection units 20, 20, 20 are
Distributor 2, incubator 3, measuring device 4,
The stockers 5 are arranged side by side in the vertical direction (vertical direction). An inspection control device 31 is provided in the inspection unit 20 on the leftmost side in the drawing among these inspection units 20, 20, 20. The inspection control device 31 is also arranged in the dispenser 2, the incubator 3, the measuring device 4, and the stocker 5 in the vertical direction (vertical direction).

【0136】一方、検査ステーションS15も上記検査
ステーションS14と同様に、軌道40の直線部分に対
して並行に長方形状のカセット台41が設けら、このカ
セット台41上に所定の間隔をおいて3つのカセット
8,8,8が載置できるようになっている。
On the other hand, in the inspection station S15, similarly to the inspection station S14, a rectangular cassette base 41 is provided in parallel with the straight line portion of the track 40, and a predetermined space is provided on the cassette base 41 at a predetermined interval. One cassette 8, 8, 8 can be placed.

【0137】このカセット台41に対して並行にレール
42が設けられ、このレール42上を検査側ロボット6
が移動可能に設けられている。
A rail 42 is provided in parallel with the cassette base 41, and the inspection side robot 6 is mounted on the rail 42.
Is movably provided.

【0138】3つのカセット8,8,8から検査側ロボ
ット6を介しての各対向位置には、それぞれ検査ユニッ
ト20,20,20が設けられている。これら検査ユニ
ット20,20,20も上記同様にそれぞれ機器群とし
て分注器2、培養器3、測定器4、ストッカ5が上下方
向(縦方向)に並べて設けられている。なお、これら検
査ユニット20,20,20のうち図面上最も左側の検
査ユニット20には、検査制御装置31が設けられてい
る。
Inspection units 20, 20, 20 are provided at the opposing positions from the three cassettes 8, 8, 8 via the inspection-side robot 6, respectively. Similar to the above, each of the inspection units 20, 20, 20 is also provided with a dispenser 2, an incubator 3, a measuring instrument 4, and a stocker 5 arranged side by side in the vertical direction (vertical direction) as a device group. An inspection control device 31 is provided in the inspection unit 20 on the leftmost side in the drawing among these inspection units 20, 20, 20.

【0139】次に上記の如く構成された装置の作用を説
明する。なお、検査側ロボット6の動作や検査ユニット
20での検査工程は、上記実施の形態と同様なのでその
詳しい説明は省略する。
Next, the operation of the apparatus configured as described above will be described. Since the operation of the inspection robot 6 and the inspection process in the inspection unit 20 are the same as those in the above-mentioned embodiment, detailed description thereof will be omitted.

【0140】カセット搬送車14は、軌道40上を走行
して棚11に対応する停止位置で停止し、洗浄を終えた
プレート7を収納したカセット8を、自車に内蔵した受
け渡し機構により受け取る。
The cassette transport vehicle 14 travels on the track 40, stops at the stop position corresponding to the shelf 11, and receives the cassette 8 containing the washed plate 7 by the delivery mechanism built in the vehicle.

【0141】検査ステーションS14の検査制御装置3
1からネットワーク16を介してカセットストッカS2
0の配送制御装置22に対してカセット要求信号が送出
されると、カセット搬送車14は、カセット8を搭載し
た状態で軌道40上を走行し、検査ステーションS14
における3つのカセット台41のうち空いているカセッ
ト台41、例えば図面上最も左側のカセット台41に対
応する停止位置にて停止する。
Inspection controller 3 of inspection station S14
1 to the cassette stocker S2 via the network 16
When the cassette request signal is sent to the delivery control device 22 of No. 0, the cassette transport vehicle 14 travels on the track 40 with the cassette 8 mounted, and the inspection station S14.
Of the three cassette stands 41 in FIG. 1 are vacant, for example, at the stop position corresponding to the leftmost cassette stand 41 in the drawing.

【0142】次に、カセット搬送車14は、上記実施の
形態と同様に、カセット8を自車に内蔵した受け渡し機
構によりカセット台9に移送し、この後、カセットスト
ッカS20に向って移動する。
Next, as in the above embodiment, the cassette transport vehicle 14 transfers the cassette 8 to the cassette base 9 by the delivery mechanism built in the vehicle itself, and then moves toward the cassette stocker S20.

【0143】次に、検査側ロボット6は、レール42上
を移動して図面上最も左側のカセット台41に対応する
位置で停止し、ここでアーム6bを伸ばしてカセット台
9に固定されたカセット8からプレート7を取り出して
アーム6bを縮め、角度180°旋回してから再びアー
ム6bを伸ばして検査ユニット20の分注器2に搬送す
る。
Next, the inspection side robot 6 moves on the rail 42 and stops at a position corresponding to the leftmost cassette base 41 in the drawing, where the arm 6b is extended and the cassette fixed on the cassette base 9 is extended. The plate 7 is taken out from 8, the arm 6b is contracted, the arm 6b is rotated by 180 °, and then the arm 6b is extended again and conveyed to the dispenser 2 of the inspection unit 20.

【0144】この検査ユニット20では、上記実施の形
態と同様に、分注器2によるプレート7への溶液の分
注、培養器3又はストッカ5での溶液反応、測定器4に
よる検体の測定が行われる。そして、測定を終えたプレ
ート7は、検査側ロボット6によりカセット8に戻され
る。
In the inspection unit 20, as in the above embodiment, the dispensing of the solution to the plate 7 by the dispenser 2, the solution reaction in the incubator 3 or the stocker 5, and the measurement of the sample by the measuring device 4 are performed. Done. Then, the plate 7 after the measurement is returned to the cassette 8 by the inspection robot 6.

【0145】この検査工程が進行している最中に、カセ
ットストッカS20に移動したカセット搬送車14は、
棚11からカセット8を受け取る所定の停止位置に移動
し、棚11から洗浄を終えたプレート7を収納した新た
なカセット8を受け取る。
While the inspection process is in progress, the cassette carrier 14 that has moved to the cassette stocker S20
It moves to a predetermined stop position for receiving the cassette 8 from the shelf 11, and receives a new cassette 8 containing the cleaned plate 7 from the shelf 11.

【0146】続いて、カセット搬送車14は、カセット
8を搭載した状態で軌道40に沿って走行し、検査ステ
ーションS14における3つのカセット台41のうち空
いているカセット台41、例えば図面上中央のカセット
台41に対応する停止位置にて停止する。そして、カセ
ット8がカセット台9に移送される。つまり、検査ステ
ーションS12が検査作業を行なっている最中に、洗浄
したプレート7を収納した2個目のカセット8がカセッ
ト台9に搭載される。
Subsequently, the cassette transport vehicle 14 travels along the track 40 with the cassette 8 mounted, and among the three cassette bases 41 in the inspection station S14, an empty cassette base 41, for example, the center of the drawing. It stops at the stop position corresponding to the cassette base 41. Then, the cassette 8 is transferred to the cassette table 9. That is, while the inspection station S12 is performing the inspection work, the second cassette 8 accommodating the cleaned plate 7 is mounted on the cassette table 9.

【0147】次に、検査側ロボット6は、レール42上
を移動して図面上中央のカセット台41に対応する位置
で停止し、ここでアーム6bを伸ばしてカセット台9に
固定されたカセット8からプレート7を取り出してアー
ム6bを縮め、角度180°旋回してから再びアーム6
bを伸ばして図面上中央の検査ユニット20の分注器2
に搬送する。
Next, the inspection-side robot 6 moves on the rail 42 and stops at a position corresponding to the cassette base 41 in the center of the drawing, where the arm 6b is extended and the cassette 8 fixed to the cassette base 9 is extended. Remove the plate 7 from the arm, retract the arm 6b, rotate the arm 180 °,
Dispenser 2 of inspection unit 20 in the center of the drawing by extending b
Transport to.

【0148】この検査ユニット20では、分注器2によ
るプレート7への溶液の分注、培養器3又はストッカ5
での溶液反応、測定器4による検体の測定が行われ、測
定を終えたプレート7が検査側ロボット6によりカセッ
ト8に戻される。
In this inspection unit 20, the dispenser 2 dispenses the solution to the plate 7, the incubator 3 or the stocker 5 is used.
The solution reaction is performed and the sample is measured by the measuring device 4, and the plate 7 after the measurement is returned to the cassette 8 by the inspection side robot 6.

【0149】さらに、上記同様の動作に、空いている残
りの台、すなわち図面上もっとも右側のカセット台9に
も、洗浄したプレート7を収納した3番目のカセット8
が搭載され、上記同様にプレート7の検査が行われる。
Further, in the same operation as described above, the remaining empty table, that is, the cassette table 9 on the rightmost side in the drawing, also has the third cassette 8 containing the cleaned plate 7.
Are mounted, and the plate 7 is inspected in the same manner as above.

【0150】なお、3つの検査ユニット20,20,2
0の検査において、プレート7の流れが各検査ユニット
20,20,20内の機器群のみでもよいが、各検査ユ
ニット20,20,20を跨いで動作していない機器を
積極的に活用してもよい。
The three inspection units 20, 20, 2
In the inspection of 0, the flow of the plate 7 may be only the device group in each inspection unit 20, 20, 20. However, by positively utilizing the device not operating across each inspection unit 20, 20, 20. Good.

【0151】又、検査用ロボット6は、全てのカセット
8と検査ユニット20,20,20の機器群にプレート
7を搬入することが可能であり、かつ検査ステーション
14内の装置は全て検査制御装置31により制御してい
るので、効率的な運用が可能である。
Further, the inspection robot 6 can carry the plate 7 into all the cassettes 8 and the device group of the inspection units 20, 20, 20 and all the devices in the inspection station 14 are the inspection control device. Since it is controlled by 31, it is possible to operate efficiently.

【0152】上記一連の検査工程が進行すると、カセッ
ト8内には測定を終えたプレート7が全て戻される。す
ると、検査ステーションS14の検査制御装置31から
ネットワーク16を介してカセットストッカS20の配
送制御装置22に対してカセット排出信号が送出され
る。
When the series of inspection steps described above proceed, all the plates 7 for which measurement has been completed are returned to the cassette 8. Then, a cassette ejection signal is sent from the inspection control device 31 of the inspection station S14 to the delivery control device 22 of the cassette stocker S20 via the network 16.

【0153】これにより、カセット搬送車14は、上記
実施の形態と同様に、測定を終えたプレート7が収納さ
れたカセット8を載置して走行し、カセットストッカS
20の棚11に移送する。
As a result, the cassette transport vehicle 14 travels with the cassette 8 containing the plate 7 for which the measurement has been completed placed thereon, in the same manner as in the above-described embodiment.
Transfer to 20 shelves 11.

【0154】次に、カセット側ロボット13は、アーム
6bの伸縮動作及び旋回動作によりプレート7を洗浄機
12に渡す。
Next, the cassette side robot 13 delivers the plate 7 to the washing machine 12 by the extension / contraction operation and the turning operation of the arm 6b.

【0155】そして、洗浄機12は、受け取ったプレー
ト7から溶液を吸引して洗浄を行なう。洗浄が終了した
ら、カセット側ロボット13によりプレート7が再びカ
セット8に戻される。この一連の動作を繰り返して、大
量の検査を自動で実施する。
Then, the washing machine 12 sucks the solution from the received plate 7 to wash it. When the cleaning is completed, the cassette side robot 13 returns the plate 7 to the cassette 8 again. By repeating this series of operations, a large amount of inspection is performed automatically.

【0156】一方、検査ステーションS15において
は、検査ステーションS14における検査工程の動作と
全く同様に検査が行われる。この検査ステーションS1
5における検査工程の動作は、検査ステーションS14
における検査工程の動作と同じ説明の繰り返しを避ける
ために省略する。
On the other hand, in the inspection station S15, the inspection is performed in exactly the same manner as the operation of the inspection process in the inspection station S14. This inspection station S1
The operation of the inspection process in FIG.
The description is omitted to avoid repeating the same description as the operation of the inspection process in.

【0157】なお、上記動作は、基本的な工程動作を順
に列記したもので、実際の運用では検査ステーションS
14及びS15の検査工程と、カセットストッカS20
のカセット搬送と洗浄工程の処理作業は平行して実施し
ており、効率を上げている。
The above operation is a list of basic process operations in order. In actual operation, the inspection station S
14 and S15 inspection process and cassette stocker S20
The cassette transfer and cleaning process are performed in parallel to improve efficiency.

【0158】このように上記第4の実施の形態によれ
ば、上記第2の実施の形態の効果に加えて、1つの検査
ステーションS14、S15にそれぞれ複数のカセット
8、例えば3つのカセット8を移送して載置できるの
で、上記第3の実施の形態よりも大幅に効率的な検査シ
ステムを実現できる。
As described above, according to the fourth embodiment, in addition to the effects of the second embodiment, a plurality of cassettes 8, for example, three cassettes 8 are provided in each of the inspection stations S14 and S15. Since it can be transferred and placed, a much more efficient inspection system than that of the third embodiment can be realized.

【0159】変形例として、カセット搬送車14の軌道
40が閉ループなので、カセット搬送車を複数に増やし
てもよい。これにより、プレート7の搬送効率が大きく
向上する。さらに検査ステーションS14及びS15だ
けでなくその設置数を増加してもよい。もちろん、各検
査ステーションに検査ユニットを増設することも可能で
ある。
As a modification, since the track 40 of the cassette transport vehicle 14 is a closed loop, the number of cassette transport vehicles may be increased. As a result, the transport efficiency of the plate 7 is greatly improved. Further, not only the inspection stations S14 and S15 but also the number of installed stations may be increased. Of course, it is also possible to add an inspection unit to each inspection station.

【0160】なお、本発明は、上記第1乃至第4の実施
の形態に限定されるものでなく、実施段階ではその要旨
を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。
The present invention is not limited to the above-described first to fourth embodiments, and can be variously modified at the stage of implementation without departing from the spirit of the invention.

【0161】さらに、上記実施形態には、種々の段階の
発明が含まれており、開示されている複数の構成要件に
おける適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出でき
る。例えば、実施形態に示されている全構成要件から幾
つかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとす
る課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で
述べられている効果が得られる場合には、この構成要件
が削除された構成が発明として抽出できる。
Further, the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some constituent elements are deleted from all the constituent elements shown in the embodiment, the problem described in the section of the problem to be solved by the invention can be solved, and it is described in the section of the effect of the invention. When the effect of being obtained is obtained, a configuration in which this constituent element is deleted can be extracted as an invention.

【0162】[0162]

【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、占
有床面積を小さくできると共に、効率的な運用を実現で
きるHTSを実施するための検査装置を提供できる。
As described above in detail, according to the present invention, it is possible to provide an inspection apparatus for carrying out an HTS that can reduce the occupied floor area and realize efficient operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係わるHTSを実施するための検査装
置の第1の実施の形態を示す全体構成図。
FIG. 1 is an overall configuration diagram showing a first embodiment of an inspection apparatus for implementing an HTS according to the present invention.

【図2】本発明に係わる検査装置の第1の実施の形態に
おける正面図。
FIG. 2 is a front view of the inspection device according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明に係わる検査装置の第1の実施の形態に
おける側面図。
FIG. 3 is a side view of the inspection apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明に係わる検査装置の第2の実施の形態を
示す全体構成図。
FIG. 4 is an overall configuration diagram showing a second embodiment of an inspection device according to the present invention.

【図5】本発明に係わる検査装置の第2の実施の形態に
おける正面図。
FIG. 5 is a front view of the inspection device according to the second embodiment of the present invention.

【図6】本発明に係わる検査装置の第2の実施の形態に
おける側面図。
FIG. 6 is a side view of the inspection apparatus according to the second embodiment of the present invention.

【図7】本発明に係わる検査装置の第3の実施の形態を
示す全体構成図。
FIG. 7 is an overall configuration diagram showing a third embodiment of an inspection device according to the present invention.

【図8】本発明に係わる検査装置の第3の実施の形態に
おける正面図。
FIG. 8 is a front view of the inspection device according to the third embodiment of the present invention.

【図9】本発明に係わる検査装置の第4の実施の形態を
示す全体構成図。
FIG. 9 is an overall configuration diagram showing a fourth embodiment of an inspection device according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

S1:検査ステーション S2:カセットストッカ 1:検査ユニット 2:分注器 3:培養器 4:測定器 5:ストッカ 6:検査側ロボット 7:プレート 8:カセット 9:カセット台 10:検査制御装置 11:棚 12:洗浄機 13:カセット側ロボット 14:カセット搬送車 15:配送制御装置 16:ネットワーク S10,S11:検査ステーション S20:カセットストッカ 20:検査ユニット 21:検査制御装置 22:配送制御装置 23:軌道 30:検査ユニット 31:検査制御装置 32:培養器 33:ストッカ S14,S15:検査ステーション 40:軌道 41:カセット台 42:レール S1: Inspection station S2: Cassette stocker 1: Inspection unit 2: Dispenser 3: Incubator 4: Measuring instrument 5: Stocker 6: Inspection side robot 7: Plate 8: Cassette 9: Cassette stand 10: Inspection control device 11: shelf 12: Washing machine 13: cassette side robot 14: cassette carrier 15: Delivery control device 16: Network S10, S11: Inspection station S20: Cassette stocker 20: Inspection unit 21: Inspection control device 22: Delivery control device 23: Orbit 30: Inspection unit 31: Inspection control device 32: Incubator 33: Stocker S14, S15: Inspection station 40: Orbit 41: cassette stand 42: Rail

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 機能や組成が既知の物質と未知の物質と
を反応させて前記未知の物質の機能や組成を解明する検
査装置において、 前記反応を実施する空間を有するプレートと、 前記既知の物質と前記未知の物質とを同時に又は別々に
注入する注入手段と、 前記各物質を注入した前記プレートを所定の環境で保持
するプレート保持手段と、 前記プレートの空間内での前記反応状態を測定する反応
測定手段と、 前記プレートを上下方向又は水平方向の少なくとも一方
に搬送可能なプレート搬送手段と、 前記注入手段と前記プレート保持手段と前記反応測定手
段と前記プレート搬送手段とのうち少なくとも1つの手
段の動作を制御する制御手段とを具備し、 前記注入手段と前記プレート保持手段と前記反応測定手
段との少なくとも2つの手段を縦方向に設置したことを
特徴とする検査装置。
1. An inspection apparatus for elucidating the function or composition of an unknown substance by reacting a substance having a known function or composition with an unknown substance, wherein the plate has a space for performing the reaction, and Injecting means for injecting a substance and the unknown substance at the same time or separately, plate holding means for holding the plate injecting each of the substances in a predetermined environment, and measuring the reaction state in the space of the plate Reaction measuring means, a plate conveying means capable of conveying the plate in at least one of a vertical direction and a horizontal direction, at least one of the injecting means, the plate holding means, the reaction measuring means, and the plate conveying means. Control means for controlling the operation of the means, and at least two means of the injection means, the plate holding means, and the reaction measurement means, Inspecting apparatus being characterized in that installed in the direction.
【請求項2】 前記プレートを複数収納可能なカセット
を有し、このカセットにより複数の前記プレートを纏め
て搬送することを特徴とする請求項1記載の検査装置。
2. The inspection apparatus according to claim 1, further comprising a cassette capable of accommodating a plurality of the plates, the plurality of plates being collectively conveyed by the cassette.
【請求項3】 前記カセットを複数収納可能な棚を有
し、この棚に収納した複数の前記カセットにより複数の
前記プレートを纏めて搬送することを特徴とする請求項
2記載の検査装置。
3. The inspection apparatus according to claim 2, further comprising a shelf capable of accommodating a plurality of the cassettes, wherein the plurality of cassettes accommodated in the shelves collectively convey the plurality of plates.
【請求項4】 前記カセットを搬送するカセット搬送手
段を備えたことを特徴とする請求項2又は3記載の検査
装置。
4. The inspection apparatus according to claim 2, further comprising a cassette carrying means for carrying the cassette.
JP2001235159A 2001-08-02 2001-08-02 Inspection apparatus Withdrawn JP2003043050A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001235159A JP2003043050A (en) 2001-08-02 2001-08-02 Inspection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001235159A JP2003043050A (en) 2001-08-02 2001-08-02 Inspection apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003043050A true JP2003043050A (en) 2003-02-13

Family

ID=19066653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001235159A Withdrawn JP2003043050A (en) 2001-08-02 2001-08-02 Inspection apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003043050A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104792951A (en) * 2015-03-31 2015-07-22 张新成 Western medicine constituent testing device
JP2016099258A (en) * 2014-11-21 2016-05-30 国立研究開発法人産業技術総合研究所 Operation command generation device, operation command generation method, computer program, and processing system
JPWO2020152991A1 (en) * 2019-01-25 2021-10-21 株式会社日立ハイテク Automatic analysis system and sample transport method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016099258A (en) * 2014-11-21 2016-05-30 国立研究開発法人産業技術総合研究所 Operation command generation device, operation command generation method, computer program, and processing system
CN104792951A (en) * 2015-03-31 2015-07-22 张新成 Western medicine constituent testing device
JPWO2020152991A1 (en) * 2019-01-25 2021-10-21 株式会社日立ハイテク Automatic analysis system and sample transport method
JP7053898B2 (en) 2019-01-25 2022-04-13 株式会社日立ハイテク Automated analysis system and sample transport method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3582351B2 (en) Screening equipment
EP2022736B1 (en) Shuttle type conveying device, microplate feeding and collecting device, pickup device for microplate, cassette for microplate, and shelf for receiving microplate
US9823264B2 (en) Transfer or interrogation of materials by carrier and receiving devices moving independently and simultaneously on multiple axes
JP2018112552A (en) Biological sample processing apparatus
JP2000121647A (en) Automatic dispensing device
EP1421994B1 (en) Spotting and picking processes and apparatuses
JP2511166B2 (en) Transport system
US9804180B2 (en) Incubation device and methods for automatic movement of a reaction vessel therein for an automatic analysis apparatus
JP2008241512A (en) System for processing workpiece
JP4899981B2 (en) Microplate transport device
JP3580114B2 (en) Automatic dispensing device
JP2003043050A (en) Inspection apparatus
JP2005233997A (en) Device for inspecting liquid crystal substrate
JP2002509255A (en) Method and apparatus for performing a number of similar biological / chemical tests on a microanalytical scale
JP3489430B2 (en) Automatic dispensing device and dispensing method
JP3705055B2 (en) Dispensing method
JP3781009B2 (en) Automatic dispensing device
US20220011333A1 (en) Automatic Analysis System and Specimen Conveying Method
JP3896983B2 (en) Automatic analyzer
JP3489422B2 (en) Automatic analyzer
JP2006177817A (en) Feeder of box-shaped article, taking-out device, shelf stage and automatic conveyance system
US7416710B1 (en) Method and system for performing crystallization trials
JP2003227840A (en) Automatic dispensing method
JP5276085B2 (en) Box stocker
JPH06323965A (en) Specimen dispenser having specimen conveying function

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007