JP2003036180A - 通信方法及び通信システム - Google Patents

通信方法及び通信システム

Info

Publication number
JP2003036180A
JP2003036180A JP2001222580A JP2001222580A JP2003036180A JP 2003036180 A JP2003036180 A JP 2003036180A JP 2001222580 A JP2001222580 A JP 2001222580A JP 2001222580 A JP2001222580 A JP 2001222580A JP 2003036180 A JP2003036180 A JP 2003036180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
client
server
pair
communication
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001222580A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Yunoki
健一 柚木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamatake Industrial Systems Co Ltd
Original Assignee
Yamatake Industrial Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamatake Industrial Systems Co Ltd filed Critical Yamatake Industrial Systems Co Ltd
Priority to JP2001222580A priority Critical patent/JP2003036180A/ja
Publication of JP2003036180A publication Critical patent/JP2003036180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リソースを効率的に使用する。 【解決手段】 分散オブジェクト環境において、下位の
オブジェクト対を構成する第3のオブジェクト12と第
4のオブジェクト22との間で通信を行うとき、DCO
Mの仕様に則って生成された最上位のオブジェクト対1
1,21のために設定されている、サーバ装置1とクラ
イアント装置2間の通信用リソースを使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、分散オブジェクト
技術に係り、特にサーバ装置で生成されたサーバオブジ
ェクトとこれに対応してクライアント装置で生成された
クライアントオブジェクトとからなるオブジェクト対の
通信方法及び通信システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】通信ネットワークに接続されたサーバ装
置とクライアント装置とからなる通信システムにおい
て、サーバ装置とクライアント装置間でデータの交換や
処理のやり取り等を行うためにDCOM(Distributed
Component Object Model)が使用される。DCOMは、
米国マイクロソフト社が提唱する分散オブジェクト技術
である。このDCOMにより、サーバ装置とアプリケー
ションプログラムが存在するクライアント装置との間
で、DCOMオブジェクトと呼ばれるソフトウェア部品
を介して通信を行うことができる。
【0003】具体的には、クライアント装置のアプリケ
ーションプログラムによりサーバ装置に存在する特定の
オブジェクトの実行が指定されると、サーバ装置はDC
OMオブジェクトを生成し、実行した結果をクライアン
ト装置のアプリケーションプログラムに返送する。この
場合、クライアント装置には、サーバ装置において生成
されたDCOMオブジェクトの写像が生成され、サーバ
装置とクライアント装置間の通信は、サーバ装置のDC
OMオブジェクトとクライアント装置の写像を介して行
われる。
【0004】図2はこのようなプロセス間通信の様子を
示す図であり、100はサーバ装置、200はクライア
ント装置、101はサーバプログラム、201はアプリ
ケーションプログラム、102はサーバ装置100に生
成されるオブジェクト、202はオブジェクト102の
写像としてクライアント装置200に生成されるオブジ
ェクトである。ところで、このようなDCOMオブジェ
クト102,202が生成されると、このDCOMオブ
ジェクト102,202のために、サーバ装置100と
クライアント装置200間の通信を実行するためのリソ
ースが消費される。リソースとしては、メモリや通信チ
ャネルがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上のように従来の分
散オブジェクト環境では、クライアント装置200のア
プリケーションプログラム201によりサーバ装置10
0に存在する特定のオブジェクトの実行が指定される
と、サーバ100上にそのDCOMオブジェクト102
が生成され、そのDCOMオブジェクト用にネットワー
ク通信のためのリソースが消費される。アプリケーショ
ンプログラム201によっては多数のDCOMオブジェ
クトが生成される場合があり、この場合、DCOMオブ
ジェクトが生成される毎にリソースが必要となる。した
がって、多数のDCOMオブジェクトが生成されると、
リソースが不足して、アプリケーションプログラムを実
行できない可能性があった。また、クライアント装置2
00が複数台存在する場合にも、1台のサーバ装置10
0上に多数のDCOMオブジェクトが生成される可能性
があり、その結果、リソースが不足する可能性があっ
た。
【0006】このような問題を解決する方法としては、
複数台のサーバ装置100を使用して、十分なリソース
を確保する方法が考えられる。しかしながら、複数台の
サーバ装置100を使用すると、コストが高くなり、ま
たアプリケーションプログラム201が複雑になって管
理が困難になるという問題点があった。本発明は、上記
課題を解決するためになされたもので、リソースを効率
的に使用することができる通信方法及び通信システムを
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、サーバ装置
(1)で生成されたサーバオブジェクトとこれに対応し
てクライアント装置(2)で生成されたクライアントオ
ブジェクトとからなるオブジェクト対の通信方法であっ
て、前記オブジェクト対を構成するサーバオブジェクト
(12)とクライアントオブジェクト(22)との間で
通信を行うとき、分散オブジェクト技術の仕様に則って
生成された他のオブジェクト対(11,21)のために
設定されている、サーバ装置とクライアント装置間の通
信用リソースを使用するようにしたものである。サーバ
装置とクライアント装置間の通信用リソースとしては、
メモリや通信チャネルがある。通信用リソースの利用
は、サーバオブジェクトとクライアントオブジェクトの
各々にカスタムマーシャラを実装することによって実現
できる。また、本発明は、複数の前記オブジェクト対が
階層構造を成し、下位のオブジェクト対を構成するサー
バオブジェクト(12)とクライアントオブジェクト
(22)との間で通信を行うとき、分散オブジェクト技
術の仕様に則って生成された最上位のオブジェクト対
(11,21)のために設定されている、サーバ装置と
クライアント装置間の通信用リソースを使用するように
したものである。
【0008】また、本発明の通信方法の1構成例は、上
位のサーバオブジェクトによって下位のサーバオブジェ
クトを生成すると共に、上位のクライアントオブジェク
トによって下位のクライアントオブジェクトを生成する
ことにより、前記階層構造の複数のオブジェクト対を生
成するようにしたものである。下位オブジェクトの生成
は、下位オブジェクトの生成を支援するサービスオブジ
ェクトを上位のオブジェクトに実装することによって実
現できる。また、本発明の通信方法の1構成例は、前記
クライアント装置のアプリケーションプログラムから特
定のクライアントオブジェクトに対して処理要求が生じ
た場合、この特定のクライアントオブジェクトから上位
のクライアントオブジェクトを昇順に呼び出し、最上位
のクライアントオブジェクトと最上位のサーバオブジェ
クトとからなる前記最上位のオブジェクト対を経由し
て、下位のサーバオブジェクトを降順に呼び出すことに
より、前記特定のクライアントオブジェクトと対を成す
特定のサーバオブジェクトに前記処理要求を送り、処理
結果を通知する場合、前記特定のサーバオブジェクトか
ら上位のサーバオブジェクトを昇順に呼び出し、前記最
上位のオブジェクト対を経由して、下位のクライアント
オブジェクトを降順に呼び出すことにより、前記特定の
クライアントオブジェクトに前記処理結果を送り、この
特定のクライアントオブジェクトから前記アプリケーシ
ョンプログラムに前記処理結果を送るようにしたもので
ある。また、本発明の通信方法の1構成例において、前
記分散オブジェクト技術の仕様は、DCOMである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明の実施
の形態となる通信システムの構成を示すブロック図であ
る。図1の通信システムにおいて、1はサーバ装置、2
はクライアント装置、3はサーバ装置1とクライアント
装置2とを接続する通信ネットワークである。サーバ装
置1には、サーバ装置を制御するサーバプログラム10
が実装されている。また、クライアント装置2には、ク
ライアント装置を制御するクライアントプログラム20
と、アプリケーションプログラム23とが実装されてい
る。
【0010】サーバ装置1とクライアント装置2は、そ
れぞれコンピュータで実現することができる。コンピュ
ータは、演算装置と記憶装置と入出力装置とを備え、プ
ログラムに従ってサーバ装置1やクライアント装置2と
して動作する。
【0011】サーバ装置1には、COM(Component Ob
ject Model)規約に則ったソフトウエア部品(コンポー
ネント)が予め用意されており、クライアント装置2の
アプリケーションプログラム20からコンポーネントを
利用する場合、サーバプログラム10は、コンポーネン
トを複製したDCOMオブジェクトをサーバ装置1上に
生成する。ここで生成されるDCOMオブジェクトを上
位オブジェクトと呼ぶ。上位オブジェクトの生成は、通
常のDCOM作成と同じ手順である。
【0012】上位オブジェクトは、アプリケーションプ
ログラム20からリモート接続されるDCOMオブジェ
クトであるが、サーバ装置1にのみ生成されるのではな
く、その対となるDCOMオブジェクトがクライアント
プログラム20によってクライアント装置2上に生成さ
れる。以下、上位オブジェクトのうち、サーバ装置1に
生成されるものを第1のオブジェクト11、クライアン
ト装置2に生成されるものを第2のオブジェクト21と
呼ぶ。第1のオブジェクト11と第2のオブジェクト2
1は、通信ネットワーク3を介してDCOM接続され
る。
【0013】第2のオブジェクト21は、オブジェクト
ハンドラ210と、プロキシハンドラ211とからな
る。プロキシハンドラ211は、後述する下位のオブジ
ェクトへの通信のみを実行するのに対し、オブジェクト
ハンドラ210は、その他の処理も実行することができ
る。
【0014】前記上位オブジェクトには、下位オブジェ
クトの生成を支援するサービスオブジェクト(不図示)
が実装されている。第2のオブジェクト21側では、こ
のサービスオブジェクトはオブジェクトハンドラ210
内に実装されている。
【0015】第1のオブジェクト11に実装されている
サービスオブジェクトは、サーバ装置側の下位オブジェ
クト生成に係る、サーバプログラム10の少なくとも一
部の処理を代行する。このとき生成されるサーバ装置側
の下位オブジェクトを第3のオブジェクト12と呼ぶ。
一方、第2のオブジェクト21に実装されているサービ
スオブジェクトは、クライアント装置側の下位のオブジ
ェクト生成に係る、クライアントプログラム20の少な
くとも一部の処理を代行する。このとき生成される下位
のオブジェクトを第4のオブジェクト22と呼ぶ。な
お、上位オブジェクトによって表される作業の指図が、
より詳細な作業の指図を集約したものから構成される場
合がある。このとき、下位オブジェクトは、詳細な作業
の指図を定義するために生成される。このように、上位
オブジェクトが他の下位オブジェクトの集約によって構
成されることは様々なケースで発生する。
【0016】本実施の形態では、上位オブジェクトや下
位オブジェクトの各々が同時にサーバ装置1とクライア
ント装置2間でDCOM接続しないようにしている。す
なわち、本実施の形態では、下位オブジェクトによるサ
ーバ装置1とクライアント装置2間の通信は、上位オブ
ジェクトのために設定されているDCOM接続を共通の
通信路として使うことで、同時に多数のDCOM接続が
発生することを回避している。
【0017】このため、下位オブジェクトの第3のオブ
ジェクト12と第4のオブジェクト22の各々には、カ
スタムマーシャラ(不図示)が実装される。カスタムマ
ーシャラは、第3、第4のオブジェクト12,22から
情報を送信する際に、上位オブジェクトのDCOM接続
を介して通信できる形式に情報を変換したり、このDC
OM接続を介して受信した情報を第3、第4のオブジェ
クト12,22で元の形式に戻したりするためのもので
ある。
【0018】また、上位オブジェクトの第1のオブジェ
クト11は、第3のオブジェクト12との接点であるイ
ンタフェースを公開し、同様に第2のオブジェクト21
は、第4のオブジェクト22との接点であるインタフェ
ースを公開する。こうして、下位オブジェクトは、上位
オブジェクトのために設定されているDCOM接続を通
信路として使うことができるようになる。
【0019】次に、下位オブジェクトによって上位オブ
ジェクトのDCOM接続を使用する動作例について説明
する。ここでは、下位オブジェクトの情報の一部を印刷
する関数(以下、メソドと呼ぶ)が下位オブジェクトに
実装されているものとする。クライアント装置1のアプ
リケーションプログラム20は、所望の印刷処理を実行
すべく第4のオブジェクト22の印刷実行メソドを呼び
出す。
【0020】呼び出しを受けた第4のオブジェクト22
は、上位の第2のオブジェクト21を探し出して、サー
バ装置1の第3のオブジェクト12に印刷処理を委譲す
るよう要求する。第2のオブジェクト21のオブジェク
トハンドラ210は、第4のオブジェクト22から受け
た要求を通信ネットワーク3を通じてサーバ装置1の第
1のオブジェクト11に渡す。
【0021】要求を受けた第1のオブジェクト11は、
第4のオブジェクトに対応する第3のオブジェクト12
の印刷実行メソドを呼び出して実際の処理を委譲する。
委譲された処理の実行結果を終了イベントとして通知す
る場合には、前記印刷実行メソドの呼び出しと逆の経路
が辿られる。すなわち、第3のオブジェクト12は、要
求された処理の終了後、上位の第1のオブジェクト11
を探し出して、クライアント装置1の第4のオブジェク
ト22に終了イベントを通知するよう要求する。
【0022】第1のオブジェクト11が受けたイベント
通知要求は、通信ネットワーク3を通じてクライアント
装置2のプロキシハンドラ211に送られる。プロキシ
ハンドラ211は、第3のオブジェクトに対応する第4
のオブジェクト22の終了イベント通知メソドを呼び出
す。この呼び出しに応じて、第4のオブジェクト22
は、印刷処理の終了イベントをクライアント装置2に通
知する。
【0023】以上のように、第4のオブジェクト22
は、第2のオブジェクト21及び第1のオブジェクト1
1を経由して、間接的に第3のオブジェクトのメソドを
呼ぶ出し、逆に第3のオブジェクト12は、第1のオブ
ジェクト11及び第2のオブジェクト21を経由して、
間接的に第4のオブジェクト22のメソドを呼び出す。
【0024】なお、本実施の形態では、オブジェクトの
階層を上位オブジェクトと下位オブジェクトの2階層と
しているが、3階層以上であってもよい。この場合、サ
ーバ装置1とクライアント装置2では、第1のオブジェ
クト11が第3のオブジェクト12を生成し、第2のオ
ブジェクト21が第4のオブジェクト22を生成したよ
うに、上位のオブジェクトによって下位のオブジェクト
が生成される。また、クライアント側の各オブジェクト
は、それぞれオブジェクトハンドラとプロキシハンドラ
とを有する。通信の方法は前記と同様であり、送信側の
装置では、アプリケーションプログラム23から処理要
求を受けた特定のオブジェクト又は処理を終えた特定の
オブジェクトから上位のオブジェクトを昇順に呼び出
し、最上位のオブジェクを通じて受信側の装置にデータ
を送る。受信側の装置では、最上位のオブジェクトから
下位のオブジェクトを降順に呼び出して、前記特定のオ
ブジェクトと対を成すオブジェクトに処理を委譲する。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、オブジェクト対を構成
するサーバオブジェクトとクライアントオブジェクトと
の間で通信を行うとき、分散オブジェクト技術の仕様に
則って生成された他のオブジェクト対のために設定され
ている、サーバ装置とクライアント装置間の通信用リソ
ースを使用することにより、生成されるオブジェクト対
毎に通信用リソースが消費されることがなく、1つのオ
ブジェクト対のために設定されている通信用リソースの
みが消費されるので、通信経路を一本化することがで
き、リソースを効率よく使用することができる。その結
果、サーバ装置を増やす必要がなく、コストを抑えるこ
とができる。
【0026】また、下位のオブジェクト対を構成するサ
ーバオブジェクトとクライアントオブジェクトとの間で
通信を行うとき、分散オブジェクト技術の仕様に則って
生成された最上位のオブジェクト対のために設定されて
いる、サーバ装置とクライアント装置間の通信用リソー
スを使用することにより、生成されるオブジェクト対毎
に通信用リソースが消費されることがなく、最上位のオ
ブジェクト対のために設定されている通信用リソースの
みが消費されるので、通信経路を一本化することがで
き、リソースを効率よく使用することができる。その結
果、サーバ装置を増やす必要がなく、コストを抑えるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態となる通信システムの構
成を示すブロック図である。
【図2】 従来の通信システムの構成を示すブロック図
である。
【符号の説明】
1…サーバ装置、2…クライアント装置、3…通信ネッ
トワーク、10…サーバプログラム、11、21…上位
オブジェクト、12、22…下位オブジェクト、20…
クライアントプログラム、23…アプリケーションプロ
グラム。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーバ装置で生成されたサーバオブジェ
    クトとこれに対応してクライアント装置で生成されたク
    ライアントオブジェクトとからなるオブジェクト対の通
    信方法であって、 前記オブジェクト対を構成するサーバオブジェクトとク
    ライアントオブジェクトとの間で通信を行うとき、分散
    オブジェクト技術の仕様に則って生成された他のオブジ
    ェクト対のために設定されている、サーバ装置とクライ
    アント装置間の通信用リソースを使用することを特徴と
    する通信方法。
  2. 【請求項2】 サーバ装置で生成されたサーバオブジェ
    クトとこれに対応してクライアント装置で生成されたク
    ライアントオブジェクトとからなるオブジェクト対の通
    信方法であって、 複数の前記オブジェクト対が階層構造を成し、下位のオ
    ブジェクト対を構成するサーバオブジェクトとクライア
    ントオブジェクトとの間で通信を行うとき、分散オブジ
    ェクト技術の仕様に則って生成された最上位のオブジェ
    クト対のために設定されている、サーバ装置とクライア
    ント装置間の通信用リソースを使用することを特徴とす
    る通信方法。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の通信方法において、 上位のサーバオブジェクトによって下位のサーバオブジ
    ェクトを生成すると共に、上位のクライアントオブジェ
    クトによって下位のクライアントオブジェクトを生成す
    ることにより、前記階層構造の複数のオブジェクト対を
    生成することを特徴とする通信方法。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の通信方法において、 前記クライアント装置のアプリケーションプログラムか
    ら特定のクライアントオブジェクトに対して処理要求が
    生じた場合、この特定のクライアントオブジェクトから
    上位のクライアントオブジェクトを昇順に呼び出し、最
    上位のクライアントオブジェクトと最上位のサーバオブ
    ジェクトとからなる前記最上位のオブジェクト対を経由
    して、下位のサーバオブジェクトを降順に呼び出すこと
    により、前記特定のクライアントオブジェクトと対を成
    す特定のサーバオブジェクトに前記処理要求を送り、 処理結果を通知する場合、前記特定のサーバオブジェク
    トから上位のサーバオブジェクトを昇順に呼び出し、前
    記最上位のオブジェクト対を経由して、下位のクライア
    ントオブジェクトを降順に呼び出すことにより、前記特
    定のクライアントオブジェクトに前記処理結果を送り、
    この特定のクライアントオブジェクトから前記アプリケ
    ーションプログラムに前記処理結果を送ることを特徴と
    する通信方法。
  5. 【請求項5】 請求項1又は2記載の通信方法におい
    て、 前記分散オブジェクト技術の仕様は、DCOMであるこ
    とを特徴とする通信方法。
  6. 【請求項6】 サーバ装置で生成されたサーバオブジェ
    クトとこれに対応してクライアント装置で生成されたク
    ライアントオブジェクトとからなるオブジェクト対で通
    信を行う通信システムであって、 前記サーバオブジェクト及び前記クライアントオブジェ
    クトは、自身と共に前記オブジェクト対を構成する相手
    側オブジェクトとの通信に際して、分散オブジェクト技
    術の仕様に則って生成された他のオブジェクト対のため
    に設定されている、サーバ装置とクライアント装置間の
    通信用リソースを使用する手段を備えることを特徴とす
    る通信システム。
  7. 【請求項7】 サーバ装置で生成されたサーバオブジェ
    クトとこれに対応してクライアント装置で生成されたク
    ライアントオブジェクトとからなるオブジェクト対で通
    信を行う通信システムであって、 複数の前記オブジェクト対が階層構造を成し、 前記サーバオブジェクト及び前記クライアントオブジェ
    クトは、自身と共に前記オブジェクト対を構成する相手
    側オブジェクトとの通信に際して、分散オブジェクト技
    術の仕様に則って生成された最上位のオブジェクト対の
    ために設定されている、サーバ装置とクライアント装置
    間の通信用リソースを使用する手段を備えることを特徴
    とする通信システム。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の通信システムにおいて、 各サーバオブジェクトは、下位のサーバオブジェクトを
    生成する手段を備え、 各クライアントオブジェクトは、下位のクライアントオ
    ブジェクトを生成する手段を備えることを特徴とする通
    信システム。
  9. 【請求項9】 請求項7記載の通信システムにおいて、 前記クライアント装置のアプリケーションプログラムか
    ら特定のクライアントオブジェクトに対して処理要求が
    生じた場合、前記特定のクライアントオブジェクトは、
    上位のクライアントオブジェクトを昇順に呼び出し、最
    上位のクライアントオブジェクトと最上位のサーバオブ
    ジェクトとからなる前記最上位のオブジェクト対を経由
    して、下位のサーバオブジェクトを降順に呼び出すこと
    により、前記特定のクライアントオブジェクトと対を成
    す特定のサーバオブジェクトに前記処理要求を送り、 処理結果を通知する場合、前記特定のサーバオブジェク
    トは、上位のサーバオブジェクトを昇順に呼び出し、前
    記最上位のオブジェクト対を経由して、下位のクライア
    ントオブジェクトを降順に呼び出すことにより、前記特
    定のクライアントオブジェクトに前記処理結果を送り、
    この特定のクライアントオブジェクトを介して前記アプ
    リケーションプログラムに前記処理結果を送ることを特
    徴とする通信システム。
  10. 【請求項10】 請求項7又は8記載の通信方法におい
    て、 前記分散オブジェクト技術の仕様は、DCOMであるこ
    とを特徴とする通信システム。
JP2001222580A 2001-07-24 2001-07-24 通信方法及び通信システム Pending JP2003036180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001222580A JP2003036180A (ja) 2001-07-24 2001-07-24 通信方法及び通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001222580A JP2003036180A (ja) 2001-07-24 2001-07-24 通信方法及び通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003036180A true JP2003036180A (ja) 2003-02-07

Family

ID=19056041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001222580A Pending JP2003036180A (ja) 2001-07-24 2001-07-24 通信方法及び通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003036180A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009090872A1 (ja) * 2008-01-15 2009-07-23 Panasonic Corporation ユーザ・インタフェース制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009090872A1 (ja) * 2008-01-15 2009-07-23 Panasonic Corporation ユーザ・インタフェース制御装置
JP5179514B2 (ja) * 2008-01-15 2013-04-10 パナソニック株式会社 ユーザ・インタフェース制御装置、その方法及び通信システム
US8677246B2 (en) 2008-01-15 2014-03-18 Panasonic Corporation User interface control apparatus, user interface control method, program, storage medium storing program, and integrated circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7664844B2 (en) Managing network errors communicated in a message transaction with error information using a troubleshooting agent
EP3343364B1 (en) Accelerator virtualization method and apparatus, and centralized resource manager
CN110658794B (zh) 一种制造执行系统
EP4270204A1 (en) Multi-cloud interface adaptation method and system based on micro-service, and storage medium
CN104579792A (zh) 多适配方式实现多种类型虚拟资源集中管理架构及方法
CN102810069A (zh) 一种java对象的请求和响应方法、装置、系统和终端
CN113032166B (zh) 核间通信的方法、处理器、核间通信系统及计算机可读存储介质
CN112068847B (zh) 基于kubernets平台的计算环境部署方法及装置
CN100578458C (zh) 分布式系统中的调用请求处理方法及分布式系统和服务器
JP2003036180A (ja) 通信方法及び通信システム
CN115988078A (zh) 通信方法、系统、电子设备及存储介质
Jiang et al. Service-oriented architecture for deploying and integrating enterprise applications
EP1950909B1 (en) Management system of a telecommunication network with a web-like graphic interface
JP2004062603A (ja) 並列処理システム、サーバ、並列処理方法、プログラム、及び、記録媒体
CN114945023B (zh) 一种网络连接复用方法、装置、设备及介质
JP2004086354A (ja) 画像処理装置
CN116599965B (zh) 通信方法、通信装置、电子设备和可读存储介质
Luo et al. Study on computing grid distributed middleware and its application
KR101341885B1 (ko) 소프트웨어 컴포넌트 합성 시스템
JP2007334724A (ja) メッセージバスを有するプロセスおよび制御システム
JPH11224226A (ja) クライアント・サーバ間のゲートウェイにおけるインタフェース及びクライアント・サーバ間のプロトコルマッピング方法
JP2004062620A (ja) 並列処理システム、処理端末装置、並列処理方法、プログラム、及び、記録媒体
JP2004054855A (ja) 並列処理システム、サーバ、処理端末装置、並列処理方法、プログラム、及び、記録媒体
JP2009015488A (ja) 分散アプリケーションシステム
WO2006134882A1 (ja) 分散アプリケーションシステムにおける装置