JP2003035939A - Print creating system, print ordering data creating device, camera, print ordering data creating program, and computer-readable storage medium - Google Patents

Print creating system, print ordering data creating device, camera, print ordering data creating program, and computer-readable storage medium

Info

Publication number
JP2003035939A
JP2003035939A JP2001224451A JP2001224451A JP2003035939A JP 2003035939 A JP2003035939 A JP 2003035939A JP 2001224451 A JP2001224451 A JP 2001224451A JP 2001224451 A JP2001224451 A JP 2001224451A JP 2003035939 A JP2003035939 A JP 2003035939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print order
print
data
frames
creating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001224451A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsutoshi Sawada
勝利 澤田
Takashi Igarashi
隆史 五十嵐
Koji Takemura
幸治 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2001224451A priority Critical patent/JP2003035939A/en
Publication of JP2003035939A publication Critical patent/JP2003035939A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a print creating system in which the handling of a print order is facilitated and fee calculation is simplified, and to provide a print ordering data creating device, camera, print ordering data creating program and a computer-readable storage medium. SOLUTION: In the print ordering data creating device 13, the maximum number of frames of image data per order is set to 20 frames. Thus, when creating the print order of image data with the number of frames exceeding the maximum, a plurality of orders are automatically created. When the print ordering data is transmitted through the Internet, etc., communication time per order is shortened because image data capacity per order is restricted. Even when a defective communication occurs, the handling is not complicated because there are few newly transmitted data. Restricting the number of frames of image data per order suppresses the basic charge of one order and provides a fair payment method.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、プリント作成シス
テム、プリント注文データ作成装置、カメラ、プリント
注文データ作成プログラム及びコンピュータ読み取り可
能な記憶媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a print creation system, a print order data creation device, a camera, a print order data creation program, and a computer-readable storage medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、デジタルカメラやスキャナーなど
の画像データ生成機器は、画像処理技術の向上により、
めざましい勢いで普及している。それに伴い、使用して
いるユーザーのデジタル画像に対する意識も高まり、イ
ンターネットのホームページ作成やデジタルプリントな
ど様々な用途で使われてきている。一方、従来ラボで
は、ネガフィルムを用いてプリントを作成してきたが、
デジタルカメラの普及にともない、画像プリントサービ
スを行う出力センターやミニラボ(小規模現像所)や集
中処理を行う大ラボなども当然、デジタル画像データを
取り扱うサービスが増えてきており、そのサービスバリ
エーションは多岐に渡る。
2. Description of the Related Art In recent years, image data generating devices such as digital cameras and scanners have been improved by improving image processing technology.
It is popular with remarkable momentum. Along with this, users are becoming more aware of digital images, and are being used for various purposes such as creating Internet homepages and digital printing. On the other hand, in the conventional lab, prints were made using negative film,
With the spread of digital cameras, services such as output centers that provide image print services, minilabs (small-scale photo labs), and large laboratories that perform centralized processing are naturally increasing, and services that handle digital image data are increasing. Cross over.

【0003】一方、インターネットの一般家庭への普及
にともない、このようなデジタル画像データを取り扱う
サービスの一例として、顧客がラボなどの管理するサー
バーに、インターネットを介して画像データをアップロ
ードすることで、ラボ側で、アップロードされた画像デ
ータに基づいてプリントを行い、顧客に提供することが
行われている。かかるサービスによれば、顧客が自宅に
居ながらにして、自己の所有する画像データのプリント
の注文ができるという利点がある。更に、インターネッ
トのブロードバンド化に伴い、インターネット上に顧客
が自由に使用できるような記憶領域を提供するサービス
も増加してきている。
On the other hand, with the spread of the Internet in general households, as an example of a service for handling such digital image data, a customer uploads the image data to a server managed by a laboratory or the like via the Internet. The laboratory side prints based on the uploaded image data and provides it to the customer. According to such a service, there is an advantage that a customer can order a print of image data owned by the customer while staying at home. Further, as the Internet becomes broadband, the number of services that provide a storage area on the Internet that customers can use freely is increasing.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、例えば銀塩
フィルムの同時プリントサービスの依頼などにおいて
は、オーダーは、フィルム単位で行われるため、1オー
ダー当たりの画像のコマ数は、フィルムの撮影可能枚数
により概ね決まっているということがある。これに対
し、画像データに関しては、デジタルスチルカメラのメ
モリカードなどの記憶媒体の容量が多ければ、そこに記
憶できるコマ数も増大する。しかるに、プリント注文の
1オーダーに任意の数のコマ数を含めることができると
すると、128MB以上の記憶媒体に記憶された画像デ
ータをそっくり、1オーダーに添付することも十分に予
想されるが、インターネットなどを介してプリント注文
オーダを送信する場合に、そのようにデータ容量が大き
ければ通信時間が長くなり、通信不良などで送信がとぎ
れたときは、また最初から送信し直さなくてはならず、
取り扱いが煩雑である。
By the way, for example, when requesting a simultaneous printing service of a silver salt film, an order is made on a film-by-film basis. Therefore, the number of frames of an image per order is the number of filmable images. There is a case that it is almost decided by. On the other hand, regarding image data, if the capacity of a storage medium such as a memory card of a digital still camera is large, the number of frames that can be stored therein also increases. However, if it is possible to include an arbitrary number of frames in one order of a print order, it is fully expected that the entire image data stored in a storage medium of 128 MB or more will be attached to one order. When sending a print order order via the Internet, etc., if the data volume is large like this, the communication time becomes long, and if the transmission is interrupted due to communication failure, etc., you have to restart the transmission from the beginning. ,
The handling is complicated.

【0005】また、手間をかけずに手頃な値段でプリン
ト注文をした顧客の立場からすると、膨大なコマ数の画
像データを記憶している可能性がある記憶媒体を用い、
手間のかからない写真フィルムにおける同時プリント的
にプリント注文をしようとすると、膨大なプリント料金
がかかるかもしれないのでなかなか注文に踏み切れない
という実情もある。
From the standpoint of a customer who has placed a print order at a reasonable price without much trouble, a storage medium which may store a huge number of frames of image data is used.
If you try to order prints at the same time on a photographic film that does not take a lot of effort, it may take a huge amount of print charges, and it is difficult to complete the order.

【0006】さらに、注文を受けたプリント生産者側の
立場からすると、こうした膨大なプリント料金を請求し
なければならない注文は、間違いの可能性があるので心
理的に注文の確認を取りたくなり、それにより無駄な手
間を生じさせる可能性がある。
Further, from the standpoint of the print producer who has received the order, there is a possibility that the order for which such a huge print fee has to be charged may be wrong, and thus it is psychologically desired to confirm the order. This may cause unnecessary work.

【0007】又、膨大なコマ数の画像データを1オーダ
ーに含めることができるとしたら、1オーダー当たりの
基本料金(プリント枚数に関わらず顧客が負担すべき金
額)を相当に高く設定しなければならないが、そうする
と、コマ数の少ないプリント注文を行う顧客の負担が相
対的に増大し、公平な料金設定ができなくなるという問
題がある。
Further, if it is possible to include an enormous number of frames of image data in one order, the basic charge per order (amount to be paid by the customer regardless of the number of prints) must be set considerably high. However, if this is the case, the burden on the customer who places a print order with a small number of frames will be relatively increased, and there will be a problem that fair price setting will not be possible.

【0008】[0008]

【課題を解決するために手段】本発明は、かかる問題点
に鑑みてなされたものであり、プリント注文の取り扱い
を容易にし、料金計算を簡略化できるプリント作成シス
テム、プリント注文データ作成装置、カメラ、プリント
注文データ作成プログラム及びコンピュータ読み取り可
能な記憶媒体を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and is capable of facilitating the handling of print orders and simplifying the charge calculation, a print order data creating apparatus, and a camera. , A print order data creation program and a computer-readable storage medium are provided.

【0009】本明細書中、画像データとは、一般的には
デジタル化された画像データをいい、具体的にはネガフ
ィルムやポジフィルム等の透過原稿、印画紙、印刷物な
どの反射原稿のようなアナログで記憶された情報を量子
化してデジタル化したデータや、デジタルカメラのよう
に直接的にデジタル情報として記憶されたデータ、顧客
がコンピュータ上で任意に作図した画像データ(―般的
にはCG)などをいう。
In the present specification, the image data generally means digitized image data, and specifically, it is a transparent original such as a negative film or a positive film, a reflective original such as a printing paper or a printed matter. Data that is quantized and digitized from information stored in analog, data that is directly stored as digital information, such as a digital camera, image data that a customer arbitrarily draws on a computer (--typically CG) etc.

【0010】ここで記憶媒体とは、CD−R、CD−R
W、DVD−R、DVD−RAM、光磁気ディスク、フ
ロッピー(登録商標)ディスク、コンパクトフラッシュ
(登録商標)、スマートメディア、メモリースティッ
ク、マルチメディアカード、SDカード、HiFD、Z
ip、PDなどの他、ハードディスクなども含む。
Here, the storage medium is CD-R or CD-R.
W, DVD-R, DVD-RAM, magneto-optical disk, floppy (registered trademark) disk, compact flash (registered trademark), smart media, memory stick, multimedia card, SD card, HiFD, Z
In addition to ip, PD, etc., hard disk etc. are also included.

【0011】又、ネットワークとは、コンピュータ・シ
ステム、端未、データ通信設備を相互に接続したものを
いう。接続は専用回線、公衆回線、電力線、光ファイバ
のような有線で接続されていても良いし、無線で接続さ
れていてもよいし、それらの複合形態で接続されていて
も良い。いわゆるインターネットなどもネットワークに
含まれる。
A network is a system in which a computer system, terminals, and data communication equipment are mutually connected. The connection may be a wired line such as a leased line, a public line, a power line, an optical fiber, a wireless connection, or a combination thereof. The so-called Internet is also included in the network.

【0012】また、プリント注文データとは、少なくと
も画像データを含むデータである。尚、プリント注文デ
ータにその画像データを基にしたプリントの枚数、プリ
ントサイズ等を指定する情報を含ませるようにしてもよ
い。
The print order data is data including at least image data. The print order data may include information for designating the number of prints, print size, etc. based on the image data.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、実施の形態を参照して本発
明を説明する。図1は、本実施の形態にかかるプリント
注文データ作成システム、プリント注文データ作成装
置、カメラを含むネットワークシステムを示す概略図で
ある。顧客のデジタルスチルタイプのカメラ12と、コ
ンビニなどに設置された注文データ作成装置13は、不
図示のルータやモデムなど、端末やLANをインターネ
ットに接続させるための機器を介してインターネットな
どのネットワークに代表されるWAN(Wide Ar
ea Network)にデータ通信可能に接続されて
いる。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The present invention will be described below with reference to the embodiments. FIG. 1 is a schematic diagram showing a network system including a print order data creation system, a print order data creation device, and a camera according to the present embodiment. The customer's digital still type camera 12 and the order data creating device 13 installed in a convenience store or the like are connected to a network such as the Internet via a device such as a router or a modem (not shown) for connecting a terminal or LAN to the Internet. Representative WAN (Wide Ar
ea Network) so that data communication is possible.

【0014】一方、写真店などに設置されたプリント注
文サーバー21とプリンタ22とメディアドライブ23
は、互いにデータ通信可能に接続されており、プリント
注文サーバー21は、インターネットなどのWANにデ
ータ通信可能に接続されている。
On the other hand, a print order server 21, a printer 22 and a media drive 23 installed in a photo shop or the like.
Are communicatively connected to each other, and the print order server 21 is communicatively connected to a WAN such as the Internet.

【0015】図1に基づいて、プリント注文の流れを示
すと、ここで、顧客は、例えばデジタルスチルカメラ1
2で撮影した画像データに基づいて、写真店でのプリン
トを所望したとする。かかる場合、顧客は、デジタルス
チルカメラ12から画像データを記憶した記憶媒体12
aを取り外し、プリント注文データ作成装置13の挿入
スロット13aに挿入する。
Referring to FIG. 1, the flow of the print order is shown. Here, the customer is, for example, the digital still camera 1
It is assumed that a print at a photo shop is desired based on the image data captured in 2. In this case, the customer uses the storage medium 12 that stores the image data from the digital still camera 12.
a is removed and inserted into the insertion slot 13a of the print order data creation device 13.

【0016】すると、プリント注文データ作成装置13
は、挿入された記憶媒体13aから画像データを吸い上
げ、その画像データ、それに対応したプリント枚数やプ
リントサイズ等を含むプリント注文データを作成できる
ようになっている。プリント注文データは、WANを介
して注文サーバー21に送信され、その注文内容に応じ
て、プリンタ22でプリントが行われるようになってい
る。形成されたプリントは、例えば写真店から顧客へと
郵送や宅配等の手段で配送されることとなる。
Then, the print order data creating device 13
Is capable of absorbing image data from the inserted storage medium 13a and creating print order data including the image data and the corresponding number of prints and print size. The print order data is transmitted to the order server 21 via the WAN, and the printer 22 prints according to the order contents. The formed print will be delivered from the photo shop to the customer by means such as mailing or home delivery.

【0017】尚、別の実施の形態では、デジタルスチル
カメラ12自体がプリント注文データを作成でき、且つ
WANを介して、プリント注文サーバー21に、作成し
たプリント注文データを送信可能となっている。尚、プ
リント注文データが記憶された記憶媒体12aを直接、
写真店に搬送し、メディアドライブ23で読み出すこと
によって、プリント注文サーバー21に記憶させること
もできる。
In another embodiment, the digital still camera 12 itself can create print order data, and the created print order data can be transmitted to the print order server 21 via the WAN. In addition, the storage medium 12a in which the print order data is stored is directly
It can also be stored in the print order server 21 by being transported to a photo shop and read by the media drive 23.

【0018】次に、プリント注文データの作成方法につ
いて説明する。図2〜4は、プリント注文データ作成装
置13のモニタ13bに表示された画面の例を示す図で
ある。図5、図6は、プリント注文データ作成装置13
の制御(プリント注文データ作成方法)を示すフローチ
ャートである。
Next, a method of creating print order data will be described. 2 to 4 are diagrams showing examples of screens displayed on the monitor 13b of the print order data creation device 13. 5 and 6 show the print order data creation device 13
5 is a flowchart showing the control (print order data creation method) of FIG.

【0019】まず、顧客が記憶媒体12aを挿入スロッ
ト13aに挿入すると、不図示の読取装置によって画像
データが読み取られ(図5のステップS101、図6の
ステップS201)、それに基づき、図2に示す表示が
自動的に行われる。この例ではデフォルトで各コマ選択
画面(各コマ選択モード)になっている。尚、全コマ選
択画面(全コマ選択画面モード)をデフォルトにしても
よいことは言うまでもない。
First, when the customer inserts the storage medium 12a into the insertion slot 13a, the image data is read by a reading device (not shown) (step S101 in FIG. 5, step S201 in FIG. 6), and based on it, it is shown in FIG. The display is done automatically. In this example, each frame selection screen (each frame selection mode) is set by default. Needless to say, the all-frame selection screen (all-frame selection screen mode) may be set as the default.

【0020】ここで各コマ選択画面(各コマ選択モー
ド。図2において、各コマ選択ボタンB2が選択されて
いる状態。)でのプリント注文データ作成方法を説明す
る。図6のフローチャートが、この場合に相当する。
A method of creating print order data on each frame selection screen (each frame selection mode, in which each frame selection button B2 is selected in FIG. 2) will be described. The flowchart of FIG. 6 corresponds to this case.

【0021】図2において、領域A1には、記憶媒体1
2aに記憶された画像データのファイル名が全て表示可
能となっている。モニタ13aは、いわゆるタッチ式パ
ネルである。ボタンA2、A3で、ファイル名を上下に
スクロールし、表示されたファイル名(ここでは00
7.JPG)を押圧すると、そのファイルが指定され、
ファイル名007.JPGの画像データ(画像ファイル
ともいう)が、プリント注文のために選択されることと
なる。それと同時に、そのサムネイル画像G1が左方に
表示されるようになっており、さらに選択されたことが
視覚的に分かるように、選択されたファイルの左側には
黒星マークが付されるようになっている。これを繰り返
すことによりプリント注文を行いたいコマ選択がなされ
ていく。さて、このようにして複数の画像ファイルが選
択されていくことになるが、選択が開始されて所定数
(所定画像ファイル数、又は、所定コマ数という)にな
るまでに選択された画像ファイルの集合は、最初の1つ
のプリント注文に属すると定義され扱われる。尚、ここ
では例としてこの所定数を20とする。選択が続けら
れ、選択された画像ファイル数が20を越えると、最初
の1つのプリント注文に属する20からなる画像ファイ
ルの集合が確定され、20を越えて40になるまでに選
択された画像ファイルの集合は、別の1つのプリント注
文に属するとして定義され扱われる。選択がさらに続け
ば、上記と同様に新たな1つのプリント注文に属する画
像ファイルの集合が順次定義されていくことになる(S
201,S202)。そして、選択を完了したと判断し
た人が、選択OKボタンB3を押すことで、画面は図3
に示す表示へと切り替わることになる。
In FIG. 2, the storage medium 1 is stored in the area A1.
All the file names of the image data stored in 2a can be displayed. The monitor 13a is a so-called touch panel. Use the buttons A2 and A3 to scroll the file name up and down and display the displayed file name (here 00
7. When you press (JPG), the file is specified,
File name 007. The JPG image data (also referred to as an image file) will be selected for the print order. At the same time, the thumbnail image G1 is displayed on the left side, and a black star mark is added to the left side of the selected file so that it can be visually recognized that the file has been selected. ing. By repeating this, the frame for which the print order is desired is selected. By the way, although a plurality of image files are selected in this way, the number of image files selected by the time the selection is started to reach a predetermined number (a predetermined number of image files or a predetermined number of frames) is started. The set is defined and treated as belonging to the first one print order. In addition, this predetermined number is set to 20 as an example here. When the selection is continued and the number of selected image files exceeds 20, the set of image files consisting of 20 belonging to the first one print order is determined, and the image files selected by 20 to 40 are selected. Are defined and treated as belonging to another print order. If the selection is further continued, a set of image files belonging to one new print order is sequentially defined as in the above (S).
201, S202). Then, the person who judges that the selection has been completed pushes the selection OK button B3, and the screen is displayed as shown in FIG.
The display will switch to.

【0022】次に、全コマ選択画面(全コマ選択モー
ド)でのプリント注文データ作成方法を説明する。図5
のフローチャートが、この場合に相当する。
Next, a method for creating print order data on the all frame selection screen (all frame selection mode) will be described. Figure 5
This flowchart corresponds to this case.

【0023】図2において、全選択ボタンB2が押され
選択されると、自動的にすべての画像ファイル名の左側
に黒星マークが付され、全ての画像ファイルがプリント
注文を行いたい画像ファイルとして選択されることにな
る。このとき、選択された画像ファイル数が所定数以下
である場合、それらを纏めて1つのプリント注文に属す
るとして定義して扱う。しかしながら、所定数を越える
場合は、画像ファイル数が所定数以下になるように1つ
のプリント注文に属する画像ファイルの集合を定義す
る。
In FIG. 2, when the select all button B2 is pressed and selected, a black star mark is automatically added to the left side of all the image file names, and all the image files are selected as the image files for which a print order is desired. Will be done. At this time, when the number of selected image files is less than or equal to the predetermined number, they are collectively defined and handled as belonging to one print order. However, when the number of image files exceeds the predetermined number, a set of image files belonging to one print order is defined so that the number of image files becomes the predetermined number or less.

【0024】例えば、所定数を20とする。選択された
画像ファイル数が15であるとすると、これらは1つの
プリント注文に属するとして定義して扱われる。しかし
ながら、20をこえる70のような場合、20,20,
20、10といった具合に1つのプリント注文に属する
画像ファイル数を割り当てる。なお、割り当て方はこれ
に限らず、なるべく1つのプリント注文に属する画像フ
ァイル数が均等になるように、19、17,17,17
の分割して割り当てるようにしてもよい(S201,S
202)。そして、選択OKボタンB3が押されると、
上記と同様に画面は図3に示す表示へと切り替わること
になる。
For example, the predetermined number is 20. If the number of selected image files is 15, these are defined and handled as belonging to one print order. However, in cases like 70 over 20, 20, 20,
The number of image files belonging to one print order is allocated such as 20, 10. Note that the allocation method is not limited to this, and 19, 17, 17, 17 are set so that the number of image files belonging to one print order is as uniform as possible.
May be divided and allocated (S201, S
202). Then, when the selection OK button B3 is pressed,
Similar to the above, the screen will be switched to the display shown in FIG.

【0025】ここで、図3に示すプリント注文フォルダ
一覧画面について説明する。「注文001」〜「注文0
04」はプリント注文フォルダであり、それぞれ1つの
プリント注文に属する画像ファイルの集合に対応して作
成されている。ここでは、上記の20,20,20、1
0といった具合に1つのプリント注文に属する画像ファ
イル数を割り当てた場合に対応した例として説明してい
る。「注文001」〜「注文003」には、それぞれ2
0コマの画像ファイルが割り当てられており、「注文0
04」には10コマの画像ファイルが割り当てられてい
ることになる。
The print order folder list screen shown in FIG. 3 will be described. "Order 001"-"Order 0"
A print order folder "04" is created corresponding to a set of image files that belong to one print order. Here, the above 20, 20, 20, 1
The description is given as an example corresponding to the case where the number of image files belonging to one print order is allocated such as 0. 2 for each of "Order 001" to "Order 003"
An image file of 0 frames is assigned, and “Order 0
The image file of 10 frames is allocated to "04".

【0026】さて、図3でいずれかのプリント注文フォ
ルダが押されると(例えば、注文002のフォルダ)、
図4に示すような画面に切り替わり、このプリント注文
フォルダに属する各画像ファイル毎に所望のプリント枚
数とプリントサイズとを変更入力できる。尚、入力がな
い初期の段階では、デフォルトデータに基づいて、プリ
ント枚数は1枚、プリントサイズはL版として設定され
ている。図4に示す画面でも、F1、F2キーによりフ
ァイル名は上下にスクロールされ、ファイル名を押すこ
とにより、指定した画像データについては、サムネール
画像が表示される。指定された画像データに対応したプ
リント枚数、プリントサイズはH1、J1で示されるキ
ーの操作により設定を変えることができる。プリント枚
数、プリントサイズが確定したと顧客が判断し、確定キ
ーK1を押すと、それぞれの画像データに対応したプリ
ント枚数、プリントサイズが確定する。
Now, when any of the print order folders is pressed in FIG. 3 (for example, the folder of order 002),
The screen is changed to that shown in FIG. 4, and the desired number of prints and print size can be changed and input for each image file belonging to this print order folder. At the initial stage when there is no input, the number of prints is set to 1 and the print size is set to L based on the default data. Also on the screen shown in FIG. 4, the file name is scrolled up and down by the F1 and F2 keys, and by pressing the file name, the thumbnail image is displayed for the designated image data. The number of prints and the print size corresponding to the designated image data can be changed by operating the keys indicated by H1 and J1. When the customer determines that the number of prints and the print size have been decided and the decision key K1 is pressed, the number of prints and the print size corresponding to each image data are decided.

【0027】このようにして、デフォルト値以外のプリ
ント枚数やプリントサイズへの変更が可能となる。そし
て、確定キーL1が押されると、プリント枚数やプリン
トサイズのデフォルト値を変更したいプリント注文フォ
ルダ(この場合、注文002)のプリント枚数やプリン
トサイズの設定変更が確定する。確定キーK1が押され
ると、画面は図3の画面にもどる。そして、注文001
から004のプリント枚数やプリントサイズが所望の値
になっていると顧客が判断し、確定キーL1を押すと一
応プリント注文データの入力が完了したことになる。な
お、更に課金やプリントの配送のために必要な情報、例
えば注文者名、電話番号、Eメールアドレス、プリント
の受け取り方法、料金の支払い方法等を不図示の入力手
段により入力し、画像データ、プリント枚数、プリント
サイズと対応付けてプリント注文データとするようにし
てもよい。
In this way, it is possible to change the number of prints or the print size other than the default value. Then, when the confirm key L1 is pressed, the setting change of the number of prints and the print size of the print order folder (in this case, order 002) for which the default value of the number of prints or the print size is desired is confirmed. When the confirm key K1 is pressed, the screen returns to the screen shown in FIG. And order 001
When the customer determines that the number of prints and the print size of No. 004 to 004 have the desired values and presses the confirm key L1, the input of the print order data is completed for the time being. Further, information necessary for billing and print delivery, for example, orderer name, telephone number, e-mail address, print receiving method, fee payment method, etc. are input by an input means (not shown), and image data, The print order data may be associated with the number of prints and the print size.

【0028】以上の処理は、プリント注文データ作成装
置13のみならず、デジタルスチルカメラ12において
も同様に可能である。図7は、デジタルスチルカメラ1
2の制御(プリント注文データ作成方法)を示すフロー
チャートである。図7のステップS301で、デジタル
スチルカメラ12は、不図示の撮像素子(CCD)によ
って光学像を画像データに変換し、記憶媒体12aに画
像データを記憶する。このとき、デジタルスチルカメラ
12は、記憶媒体12aの画像データを所定コマ数、例
えば20コマ毎にグループ分け(分割)し(ステップS
302)、ステップS303で分割された画像データ毎
にプリント注文データを作成するようになっている。
The above processing can be performed not only by the print order data creating device 13 but also by the digital still camera 12. FIG. 7 shows a digital still camera 1.
6 is a flowchart showing control No. 2 (print order data creation method). In step S301 of FIG. 7, the digital still camera 12 converts an optical image into image data by an image sensor (CCD) not shown, and stores the image data in the storage medium 12a. At this time, the digital still camera 12 divides the image data in the storage medium 12a into groups (divisions) by a predetermined number of frames, for example, 20 frames (step S).
302), print order data is created for each of the image data divided in step S303.

【0029】図8は、デジタルスチルカメラ12の制御
(プリント注文データ作成方法)を示すフローチャート
である。図8のステップS401で、デジタルスチルカ
メラ12は、不図示の撮像素子(CCD)によって光学
像を画像データに変換し、記憶媒体12aに画像データ
を記憶しながらコマ数をカウントする。ステップS40
2でカウント数を所定コマ数(例えば20コマ)になっ
たか否か判断し(ステップS402)、ならなければ画
像データの取り込みを続ける。記憶媒体12aに記憶さ
れた画像データのコマ数が20コマになった時点で、デ
ジタルスチルカメラ12は、その画像データについてプ
リント注文データを作成するようになっている(ステッ
プS403)。
FIG. 8 is a flowchart showing the control of the digital still camera 12 (print order data creating method). In step S401 of FIG. 8, the digital still camera 12 converts an optical image into image data by an image pickup device (CCD) (not shown), and counts the number of frames while storing the image data in the storage medium 12a. Step S40
In step 2, it is determined whether or not the count number has reached a predetermined number of frames (for example, 20 frames) (step S402), and if not, image data is continuously captured. When the number of frames of the image data stored in the storage medium 12a reaches 20, the digital still camera 12 creates print order data for the image data (step S403).

【0030】図9は、プリント注文サーバー21と、プ
リンタ22と、メディアドライブ23とで構成するプリ
ント作成システムの制御(プリント注文データ作成方
法)を示すフローチャートである。ここでは、記憶媒体
に12aに記憶されている画像データは、全てプリント
注文のために選択された画像データであるものとする。
図9のステップS501において、挿入スロット23a
に挿入された記憶媒体12aから、メディアドライブ2
3は、画像データを読み出してプリント注文サーバー2
1に送信する。プリント注文サーバー21は、画像デー
タを連続的に受信しながらコマ数をカウントし、ステッ
プS502で、所定値(例えば20コマ)になったか否
か判断し、所定値にならなければ、更にステップS50
3で、警告する。かかる警告は、写真店の作業者に対す
るものであり、プリント注文が適切か否かを判断させる
ものである。画像データが所定値になったか、或いは作
業者がプリント注文をチェックして問題がなかった場合
に押す確認ボタンが押されたと判断したようなときは、
プリント注文サーバー21は、ステップS504でプリ
ント注文データを作成し、プリンタ22に送信すること
で、プリント準備を完了する。
FIG. 9 is a flowchart showing the control (print order data creating method) of the print creating system including the print order server 21, the printer 22, and the media drive 23. Here, it is assumed that all the image data stored in the storage medium 12a is the image data selected for the print order.
In step S501 of FIG. 9, the insertion slot 23a
From the storage medium 12a inserted into the media drive 2
3 reads the image data and print order server 2
Send to 1. The print order server 21 counts the number of frames while continuously receiving the image data, determines in step S502 whether or not a predetermined value (for example, 20 frames) is reached, and if the predetermined value is not reached, further step S50 is performed.
At 3, warn. This warning is given to the operator of the photo shop and determines whether the print order is appropriate or not. If the image data reaches the specified value, or if the operator checks the print order and determines that the confirmation button to be pressed when there is no problem is pressed,
The print order server 21 completes the print preparation by creating print order data in step S504 and transmitting it to the printer 22.

【0031】以上のべた実施の形態によれば、顧客が1
オーダーで注文可能な画像データのコマ数を知らなくて
も、注文しようとする画像データのコマ数が多ければ自
動的に分割されて複数のオーダーに振り分けられ、1オ
ーダー当たりの画像データ容量が制限されることから、
インターネットなどを介してプリント注文データを送信
する際にも、1オーダー当たりの通信時間が短縮され、
たとえ通信不良が生じた場合でも、新たに送信するデー
タは少ないため、取り扱いに便利である。また、1オー
ダーにおける画像データのコマ数を制限することで、1
オーダーの基本料金を低く抑えることができ、公平な料
金設定が可能となる。
According to the above-described embodiment, one customer
Even if you do not know the number of image data frames that can be ordered, if the number of image data frames to be ordered is large, it is automatically divided and distributed to multiple orders, and the image data capacity per order is limited. From being
Even when sending print order data via the Internet etc., the communication time per order is shortened,
Even if a communication failure occurs, there is little new data to be transmitted, which is convenient for handling. Also, by limiting the number of frames of image data in one order,
The basic charge for orders can be kept low, and a fair price can be set.

【0032】以上、本発明を実施の形態を参照して説明
してきたが、本発明は上記実施の形態に限定して解釈さ
れるべきではなく、適宜変更・改良が可能であることは
もちろんである。上述したプリント注文データ作成方法
を実行するプログラムは、CD−Rなどの記憶媒体から
読み出され、プリント注文データ作成装置13,デジタ
ルスチルカメラ12,プリント注文サーバー21におい
て実行させることができる。又、かかるプログラムを、
顧客のパソコンや携帯電話などにインストールすること
で、プリント注文データ作成装置として機能させること
もできる。尚、デジタルスチルカメラ12の表示画面は
通常小さいので、画像データの選択のためには、通常カ
メラに備えられている5方向スイッチなどを用いると好
ましい。
Although the present invention has been described above with reference to the exemplary embodiments, the present invention should not be construed as being limited to the above-described exemplary embodiments, but it goes without saying that appropriate modifications and improvements are possible. is there. The program for executing the print order data creating method described above can be read from a storage medium such as a CD-R and executed by the print order data creating device 13, the digital still camera 12, and the print order server 21. In addition, such a program
It can also function as a print order data creation device by installing it on a customer's personal computer or mobile phone. Since the display screen of the digital still camera 12 is usually small, it is preferable to use a five-way switch or the like normally provided in the camera for selecting image data.

【0033】[0033]

【発明の効果】本発明によれば、プリント注文の取り扱
いを容易にし、料金計算を簡略化できるプリント作成シ
ステム、プリント注文データ作成装置、カメラ、プリン
ト注文データ作成プログラム及びコンピュータ読み取り
可能な記憶媒体を提供することで、よりユーザフレンド
リーなプリント注文のシステムを構築することができ
る。
According to the present invention, there are provided a print creation system, a print order data creation device, a camera, a print order data creation program, and a computer-readable storage medium that can easily handle a print order and simplify charge calculation. By providing it, it is possible to build a more user-friendly print ordering system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施の形態にかかるプリント注文データ作成
システム、プリント注文データ作成装置、カメラを含む
ネットワークシステムを示す概略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a network system including a print order data creation system, a print order data creation device, and a camera according to the present embodiment.

【図2】プリント注文データ作成装置13のモニタ13
bに表示された画面の例を示す図である。
FIG. 2 is a monitor 13 of the print order data creation device 13.
It is a figure which shows the example of the screen displayed on b.

【図3】プリント注文データ作成装置13のモニタ13
bに表示された画面の例を示す図である。
FIG. 3 is a monitor 13 of the print order data creation device 13.
It is a figure which shows the example of the screen displayed on b.

【図4】プリント注文データ作成装置13のモニタ13
bに表示された画面の例を示す図である。
FIG. 4 is a monitor 13 of the print order data creation device 13
It is a figure which shows the example of the screen displayed on b.

【図5】プリント注文データ作成装置13の制御(プリ
ント注文データ作成方法)を示すフローチャートであ
る。
FIG. 5 is a flowchart showing control of a print order data creation device 13 (print order data creation method).

【図6】プリント注文データ作成装置13の別な制御
(プリント注文データ作成方法)を示すフローチャート
である。
FIG. 6 is a flowchart showing another control (print order data creation method) of the print order data creation device 13.

【図7】デジタルスチルカメラ12の制御(プリント注
文データ作成方法)を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing control of the digital still camera 12 (print order data creation method).

【図8】デジタルスチルカメラ12の別な制御(プリン
ト注文データ作成方法)を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing another control of the digital still camera 12 (print order data creation method).

【図9】プリント注文サーバー21と、プリンタ22
と、メディアドライブ23とで構成するプリント作成シ
ステムの制御(プリント注文データ作成方法)を示すフ
ローチャートである。
FIG. 9 is a print order server 21 and a printer 22.
3 is a flowchart showing the control of a print creating system (print order data creating method) that is configured by the above and the media drive 23.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12 デジタルスチルカメラ 13 プリント注文データ作成装置 21 プリント注文サーバー 22 プリンタ 23 メディアドライブ 12 Digital still camera 13 Print order data creation device 21 Print order server 22 Printer 23 Media Drive

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 124 G06F 17/60 124 (72)発明者 竹村 幸治 東京都日野市さくら町1番地 コニカ株式 会社内 Fターム(参考) 2H103 AA21 AA23 AA38 2H104 AA19 BC35 2H106 BA55 BA95 5B021 AA01 BB02 EE01 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) G06F 17/60 124 G06F 17/60 124 (72) Inventor Koji Takemura 1st Sakura-cho, Hino City, Tokyo Konica Stock In-house F-term (reference) 2H103 AA21 AA23 AA38 2H104 AA19 BC35 2H106 BA55 BA95 5B021 AA01 BB02 EE01

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像データを含むプリント注文データに
基づきプリントを作成するプリント作成システムにおい
て、 1オーダーのプリント注文データに含まれる画像データ
のコマ数が、所定のコマ数以下であることを特徴とする
プリント作成システム。
1. A print creation system for creating a print based on print order data including image data, wherein the number of frames of image data included in the print order data for one order is equal to or less than a predetermined number of frames. A print creation system.
【請求項2】 1オーダー分のプリント注文データを作
成するためのプリント注文データ作成装置において、 1オーダー分のプリント注文データの画像データのコマ
数が所定のコマ数以下に設定されていることを特徴とす
るプリント注文データ作成装置。
2. A print order data creating apparatus for creating print order data for one order, wherein the number of frames of image data of the print order data for one order is set to a predetermined number or less. Characteristic print order data creation device.
【請求項3】 1オーダー分のプリント注文データを作
成するためのプリント注文データ作成装置において、 所定の記憶領域に記憶される画像データのコマ数が所定
のコマ数になる毎に、1オーダー分のプリント注文デー
タを自動的に作成することを特徴とするプリント注文デ
ータ作成装置。
3. A print order data creating apparatus for creating print order data for one order, wherein one order is created each time the number of frames of image data stored in a predetermined storage area reaches a predetermined number of frames. A print order data creating apparatus, which automatically creates print order data of the.
【請求項4】 1オーダー分のプリント注文データを作
成するためのプリント注文データ作成装置において、 画像データのコマ数を所定のコマ数以下になるように分
割し、該分割された画像データを1オーダー分のプリン
ト注文データに割り当ててプリント注文データを作成す
ることを特徴とするプリント注文データ作成装置。
4. A print order data creating apparatus for creating print order data for one order, divides the number of frames of image data into a predetermined number of frames or less, and divides the divided image data into one. A print order data creating device characterized by creating print order data by allocating to print order data for an order.
【請求項5】 画像を光電変換により撮像して画像デー
タを得るカメラにおいて、オーダー毎のプリント注文デ
ータを作成可能であり、1オーダー分のプリント 注文データの画像データのコマ数が所定のデータ以下に
設定されていることを特徴とするカメラ。
5. A camera that obtains image data by picking up an image by photoelectric conversion can create print order data for each order, and the number of frames of the image data of the print order data for one order is less than a predetermined data. A camera characterized by being set to.
【請求項6】 画像を光電変換により撮像して画像デー
タを得るカメラにおいて、 撮像した画像データのコマ数が所定のコマ数になる毎に
1オーダー分のプリント注文データを自動的に作成する
ことを特徴とするカメラ。
6. A camera for obtaining image data by picking up an image by photoelectric conversion, wherein print order data for one order is automatically created every time the number of frames of the picked-up image data reaches a predetermined number of frames. A camera characterized by.
【請求項7】 画像を光電変換により撮像して画像デー
タを得るカメラにおいて、 撮像した画像データのコマ数が所定のコマ数以下になる
ように分割し、該分割された画像データを1オーダー分
のプリント注文データに割り当ててプリント注文データ
を作成することを特徴とするカメラ。
7. A camera which obtains image data by picking up an image by photoelectric conversion, divides the picked-up image data into a predetermined number of frames or less, and divides the divided image data by one order. A camera characterized by creating print order data by allocating to the print order data of.
【請求項8】 コンピュータを用いて1オーダー分のプ
リント注文データを作成するためのプリント注文データ
生成用プログラムにおいて、 1オーダー分のプリント注文データの画像データのコマ
数が所定のコマ数以下に設定されていることを特徴とす
るプリント注文データ生成用プログラム。
8. In a print order data generation program for creating print order data for one order using a computer, the number of frames of image data of the print order data for one order is set to a predetermined number or less. A program for generating print order data, which is characterized in that
【請求項9】 コンピュータを用いて1オーダー分のプ
リント注文データを作成するためのプリント注文データ
生成用プログラムにおいて、 プリント注文のために選択された画像データのコマ数が
所定のコマ数になる毎に、1オーダー分のプリント注文
データを自動的に作成することを特徴とするプリント注
文データ作成用プログラム。
9. A print order data generation program for creating print order data for one order using a computer, whenever the number of frames of image data selected for a print order reaches a predetermined number of frames. In addition, a program for creating print order data, which automatically creates print order data for one order.
【請求項10】 コンピュータを用いて1オーダー分の
プリント注文データを作成するためのプリント注文デー
タ作成用プログラムにおいて、 プリント注文のために選択された画像データのコマ数が
所定のコマ数以下になるように分割し、該分割された画
像データを1オーダー分のプリント注文データに割り当
ててプリント注文データを作成することを特徴とするプ
リント注文データ作成用プログラム。
10. A print order data creating program for creating print order data for one order using a computer, wherein the number of frames of image data selected for the print order is equal to or less than a predetermined number of frames. A program for creating print order data, which is characterized in that the print order data is created by allocating the divided image data to print order data for one order.
【請求項11】 コンピュータを用いて1オーダー分の
プリント注文データを作成するためのプリント注文デー
タ生成用プログラムを記録したコンピュータ読取り可能
な記録媒体において、 1オーダー分のプリント注文データの画像データのコマ
数が所定のコマ数以下に設定されていることを特徴とす
るプリント注文データ生成用プログラムを記録したコン
ピュータ読取り可能な記録媒体。
11. A computer-readable recording medium recording a print order data generation program for creating print order data for one order using a computer, wherein a frame of image data of the print order data for one order is recorded. A computer-readable recording medium recording a print order data generation program, wherein the number of frames is set to a predetermined number or less.
【請求項12】 コンピュータを用いて1オーダー分の
プリント注文データを作成するためのプリント注文デー
タ生成用プログラムを記録したコンピュータ読取り可能
な記録媒体において、 プリント注文のために選択された画像データのコマ数が
所定のコマ数になる毎に、1オーダー分のプリント注文
データを自動的に作成することを特徴とするプリント注
文データ作成用プログラムを記録したコンピュータ読取
り可能な記録媒体。
12. A computer-readable recording medium recording a print order data generation program for creating print order data for one order using a computer, and a frame of image data selected for the print order. A computer-readable recording medium having a print order data creation program recorded therein, wherein print order data for one order is automatically created each time the number of frames reaches a predetermined number.
【請求項13】 コンピュータを用いて1オーダー分の
プリント注文データを作成するためのプリント注文デー
タ作成用プログラムを記録したコンピュータ読取り可能
な記録媒体において、 プリント注文のために選択された画像データのコマ数が
コマ数以下になるように分割し、該分割された画像デー
タを1オーダー分のプリント注文データに割り当ててプ
リント注文データを作成することを特徴とするプリント
注文データ作成用プログラムを記録したコンピュータ読
取り可能な記録媒体。
13. A computer-readable recording medium recording a program for creating print order data for creating print order data for one order using a computer, and a frame of image data selected for the print order. A computer in which a print order data creating program is recorded by dividing the number of frames into less than or equal to the number of frames and assigning the divided image data to one order of print order data to create print order data. A readable recording medium.
JP2001224451A 2001-07-25 2001-07-25 Print creating system, print ordering data creating device, camera, print ordering data creating program, and computer-readable storage medium Pending JP2003035939A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001224451A JP2003035939A (en) 2001-07-25 2001-07-25 Print creating system, print ordering data creating device, camera, print ordering data creating program, and computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001224451A JP2003035939A (en) 2001-07-25 2001-07-25 Print creating system, print ordering data creating device, camera, print ordering data creating program, and computer-readable storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003035939A true JP2003035939A (en) 2003-02-07

Family

ID=19057601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001224451A Pending JP2003035939A (en) 2001-07-25 2001-07-25 Print creating system, print ordering data creating device, camera, print ordering data creating program, and computer-readable storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003035939A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006243404A (en) * 2005-03-03 2006-09-14 Noritsu Koki Co Ltd Photographic printing system
JP2012252611A (en) * 2011-06-03 2012-12-20 Akira Shinagawa Driving method for server device of digital photographic printing system and server device of digital photographic printing system
JP2020049707A (en) * 2018-09-25 2020-04-02 シャープ株式会社 Image formation device, image formation system, and image formation method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006243404A (en) * 2005-03-03 2006-09-14 Noritsu Koki Co Ltd Photographic printing system
JP2012252611A (en) * 2011-06-03 2012-12-20 Akira Shinagawa Driving method for server device of digital photographic printing system and server device of digital photographic printing system
JP2020049707A (en) * 2018-09-25 2020-04-02 シャープ株式会社 Image formation device, image formation system, and image formation method
JP7122922B2 (en) 2018-09-25 2022-08-22 シャープ株式会社 Image forming apparatus, image forming system, and image forming method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7525680B2 (en) Effective transfer of images captured by a digital camera to a remote location
JP3669967B2 (en) Image management system
US7057648B2 (en) Capturing digital images to be transferred to a service provider for storage
EP0860980B2 (en) Electronic camera with "utilization" selection capability
US7574673B2 (en) Method, apparatus and recording medium for selecting images and modifying images for print order status via an information handling system
US20050254089A1 (en) System and method for producing print order files customized for a particular printer
JP2001042442A (en) System and method for print order and delivery, digital camera, registration device, terminal device for print order, and print system
JP2004201325A (en) System and method for sharing images
US7523313B2 (en) Image data management apparatus
US7599854B1 (en) Method and system for collecting images from a plurality of customers
JP2001166390A (en) Printing system and method
KR100312843B1 (en) Method for On-line Digital Image Printing
JP4180810B2 (en) Print order system, print system, order terminal and program
JP4223206B2 (en) Print order processing method, apparatus and program
US20040021781A1 (en) Imaging apparatus
JP2003035939A (en) Print creating system, print ordering data creating device, camera, print ordering data creating program, and computer-readable storage medium
JP2003050935A (en) Print generation system, print order data generating device, camera, program for print order data generation, and computer-readable storage medium
JP2008004074A (en) Center server and image network system
US7339692B2 (en) Print order system, printing system, order terminal, and program
JP4870605B2 (en) Center server, image network system and reception method
JP4363943B2 (en) Image input / output control method, apparatus, and program
JP2001249990A (en) Image service system and computer readable storage medium
JP3956196B2 (en) How to create print order data
JP2006172249A (en) Order processing terminal, display control program and order processing method
JP2002111926A (en) Printing system, print accepting apparatus, image transmitting terminal equipment and method for registering user information