JP2003032730A - Mobile communication system - Google Patents

Mobile communication system

Info

Publication number
JP2003032730A
JP2003032730A JP2001215109A JP2001215109A JP2003032730A JP 2003032730 A JP2003032730 A JP 2003032730A JP 2001215109 A JP2001215109 A JP 2001215109A JP 2001215109 A JP2001215109 A JP 2001215109A JP 2003032730 A JP2003032730 A JP 2003032730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
private
private area
area
location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001215109A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazumasa Ushiki
一雅 宇式
Takeshi Ake
武 安家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001215109A priority Critical patent/JP2003032730A/en
Publication of JP2003032730A publication Critical patent/JP2003032730A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mobile communication system where the user can set a private area and the private area installer can easily perform careful message arrival control to a mobile unit existing in that private area. SOLUTION: The mobile communication system composed of a location register 1 includes a certification data base 1a and a position management data base 1b, a mobile switchboard 3, a public radio base station 6, and a mobile unit 9. Further, the system is provided with a private radio base station 8 which informs the mobile unit 9 of the positional information different from that of the above public radio base station 6. The above mobile unit 9 registers the positional information received from the private radio base station 8 in question in the above location register 1 via the public radio base station 6.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は移動通信システムに
関する。移動通信システムでは、無線エリア毎に無線基
地局(BS)が設けられ、当該無線エリア内の移動機
(MT)と無線で通話を行なっている。この場合におい
て、従来の発着信サービスのみならず、移動機への更な
るサービスが要求されるようになってきている。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a mobile communication system. In the mobile communication system, a wireless base station (BS) is provided for each wireless area, and a wireless communication is performed with a mobile device (MT) in the wireless area. In this case, in addition to the conventional outgoing / incoming call service, further service to the mobile device is required.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、移動機の現在位置は、移動通信事
業者の都合で設定した高域な位置登録エリアによって把
握されており、当該位置登録エリアに応じた着信制御を
行なう意味はほとんどなかった。また、移動機の位置を
特定するために、電波の伝播遅延や衛星(GPS:Gl
obal Positioning System)に
基づく方法が考えられており、一部で実用化されてい
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, the current position of a mobile device is known by a high-frequency position registration area set by the convenience of the mobile communication carrier, and there is little meaning to perform incoming call control according to the position registration area. It was In addition, in order to identify the position of the mobile device, radio wave propagation delay and satellite (GPS: Gl
A method based on the Global Positioning System) has been considered, and is partially put into practical use.

【0003】また、店舗等の私設エリアにおける移動機
への着信を不可能にするために、電波を遮断する方法も
実用化されている。
Further, a method of cutting off radio waves has been put into practical use in order to make it impossible to receive a call to a mobile device in a private area such as a store.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】移動機の位置を特定す
るために、従来より採用されてきたそれぞれの方式に
は、以下のような利点、欠点がある。 電波の伝播遅延や衛星を使用した方式では、高価な装
置が必要となる。 に示した方式では、移動機の緯度・経度情報が取得
できるが、それらに基づいて着信制御を行なうことはで
きないため、それらと地図情報との相関をとる必要があ
る。このため、処理の負荷が大きいという問題があっ
た。 に示した方式では、誤差が大きいため、正確な着信
制御を行なうことが困難であった。 また、電波を遮断する方法では、緊急時の連絡が不可
能になるという問題があった。
Each of the methods conventionally used for specifying the position of a mobile device has the following advantages and disadvantages. Expensive devices are required for the method of propagation delay of radio waves and the method using satellites. In the method shown in (1), the latitude and longitude information of the mobile device can be obtained, but since the incoming call control cannot be performed based on them, it is necessary to correlate them with the map information. Therefore, there is a problem that the processing load is large. In the method shown in (1), it is difficult to perform accurate incoming call control because the error is large. In addition, there is a problem that the method of blocking the radio wave makes it impossible to contact in an emergency.

【0005】本発明はこのような課題に鑑みてなされた
ものであって、私設エリアを設定し、該私設エリア設置
者は当該私設エリアに在圏する移動機に対して、容易に
きめ細かい着信制御を行なうことができる移動通信シス
テムを提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above problems, and a private area is set, and the private area installer easily and finely controls incoming calls to mobile devices located in the private area. It is an object of the present invention to provide a mobile communication system capable of performing.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明では、前記した課
題を解決するために、以下のような構成をとっている。 (a)公衆網で定義される位置登録エリア(以下、公衆
エリアと呼ぶ)に加えて、着信制御を行なうのがふさわ
しいプライベートな位置登録エリア(以下、私設エリア
と呼ぶ)を設ける。 (b)私設エリアの設置者は、当該エリアに在圏する移
動機に対する発着信制御方式をロケーションレジスタ
(LR)に登録する。 (c)移動機は、私設エリアに在圏することをロケーシ
ョンレジスタに登録する。 (d)ロケーションレジスタは、移動機が私設エリアに
在圏している場合に発着信呼が発生した場合、(b)に
よって登録された発着信制御を実行する。 (e)発信者に私設エリア設定者が定義した発着信制御
方式から所望の着信方式を選択可能とすると共に、緊急
時には当該発着信制御を行わずに移動機へ通常発着呼さ
せることも可能とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention has the following constitution. (A) In addition to the location registration area defined by the public network (hereinafter referred to as the public area), a private location registration area (hereinafter referred to as the private area) suitable for controlling incoming call is provided. (B) The installer of the private area registers the call origination / termination control method for the mobile station located in the area in the location register (LR). (C) The mobile device registers in the location register that it is in the private area. (D) The location register executes the incoming / outgoing call control registered in (b) when an outgoing / incoming call occurs while the mobile device is in the private area. (E) It is possible for the caller to select a desired call-incoming method from the call-incoming / outgoing control method defined by the private area setter, and in the case of an emergency, it is possible to normally make an incoming / outgoing call to the mobile device without performing the outgoing / incoming call control. To do.

【0007】(1)図1は本発明の原理ブロック図であ
る。図において、1は認証データベース1aと位置管理
データベース1bを含むロケーションレジスタ(L
R)、2は該ロケーションレジスタ1が接続される信号
網、3は該信号網2と接続される移動交換機(MSC)
である。移動交換機3は複数存在し、互いに接続されて
いる。4は信号網2及び移動交換機3と接続される交換
機(SC)、5は該交換機4と接続される固定電話であ
る。
(1) FIG. 1 is a block diagram of the principle of the present invention. In the figure, 1 is a location register (L) including an authentication database 1a and a position management database 1b.
R), 2 is a signaling network to which the location register 1 is connected, and 3 is a mobile switching center (MSC) that is connected to the signaling network 2.
Is. There are a plurality of mobile exchanges 3 and they are connected to each other. Reference numeral 4 is an exchange (SC) connected to the signaling network 2 and the mobile exchange 3, and 5 is a fixed telephone connected to the exchange 4.

【0008】6は移動交換機3と接続される公衆用無線
基地局(BS)で、複数存在する。7は該公衆用無線基
地局6が担当する無線エリアである。8は新しく設けた
私設用無線基地局(PBS)で、複数存在する。9は移
動機(MT)、10は私設用無線基地局8が担当する私
設位置登録エリア(私設エリア)である。11は移動交
換機3が担当する位置登録エリア(公衆エリア)であ
る。
Reference numeral 6 denotes a public radio base station (BS) connected to the mobile exchange 3, and a plurality of public radio base stations (BS) exist. Reference numeral 7 denotes a wireless area that the public wireless base station 6 is in charge of. Reference numeral 8 is a newly provided private base station (PBS), and there are a plurality of them. Reference numeral 9 is a mobile device (MT), and 10 is a private location registration area (private area) that the private wireless base station 8 is in charge of. Reference numeral 11 denotes a location registration area (public area) that the mobile exchange 3 is in charge of.

【0009】このように構成すれば、私設位置登録エリ
ア(以下私設エリアと呼ぶ)情報を報知する無線基地局
8を設けることにより、公衆位置登録エリア(以下公衆
エリアと呼ぶ)内に私設エリアを定義することが可能と
なる。
According to this structure, by providing the radio base station 8 for notifying the private location registration area (hereinafter referred to as private area) information, the private area is set in the public location registration area (hereinafter referred to as public area). It becomes possible to define.

【0010】(2)請求項2記載の発明は、前記移動機
は、公衆用無線基地局から報知された位置情報と私設用
無線基地局から通知された位置情報の2つの位置情報を
保持し、移動後に公衆用無線基地局或いは私設用無線基
地局から受信した新しい位置情報が、自らの保持する位
置情報の少なくとも一方と異なっている時にロケーショ
ンレジスタに位置登録を行なうことを特徴とする。
(2) According to a second aspect of the present invention, the mobile device holds two pieces of position information, that is, position information notified from a public wireless base station and position information notified from a private wireless base station. The new location information received from the public wireless base station or the private wireless base station after the movement is different from at least one of the location information held by itself, the location registration is performed in the location register.

【0011】このように構成すれば、移動機9が公衆エ
リア11に加えて私設エリア10の情報を保持すること
により、移動機9が異なる私設エリア10に移動したこ
とを検出することができる。また、移動機9が異なる公
衆エリア11或いは私設エリア10に移動した際に位置
登録を行なうことにより、ロケーションレジスタ1に対
して公衆エリア11及び私設エリア10を登録すること
が可能となる。
According to this structure, since the mobile device 9 holds the information of the private area 10 in addition to the public area 11, it can be detected that the mobile device 9 has moved to a different private area 10. Moreover, by registering the location when the mobile device 9 moves to a different public area 11 or private area 10, it becomes possible to register the public area 11 and the private area 10 in the location register 1.

【0012】(3)請求項3記載の発明は、前記私設用
無線基地局は、自らの報知する位置情報に対して有効期
限を設けることを特徴とする。このように構成すれば、
私設エリア情報に適当な有効期間を設け、有効期間を経
過した私設エリア情報を無効にすることで、不適当な発
着信制御を防ぐことが可能となる。
(3) The invention according to claim 3 is characterized in that the private wireless base station sets an expiration date for position information notified by itself. With this configuration,
By providing an appropriate valid period for the private area information and invalidating the private area information that has passed the valid period, it becomes possible to prevent inappropriate call origination / termination control.

【0013】例として、ある私設エリアAから、私設エ
リアが定義されていないエリア(非私設エリアB)を経
由して私設エリアCに移動するようなケースを考える。
発着信規制の対象である私設エリア以外のエリア(例え
ば非私設エリアB)においては、発着信制御を解除する
必要がある。これを実現するための方法としては、非私
設エリアに移動した移動機が非私設エリアに在圏するこ
とを位置登録する方法がある。
As an example, consider a case where a private area A moves to a private area C via an area (non-private area B) in which the private area is not defined.
In an area other than the private area (for example, the non-private area B) that is subject to outgoing / incoming call restrictions, it is necessary to cancel outgoing / incoming call control. As a method for realizing this, there is a method of registering the location of a mobile device that has moved to the non-private area as being in the non-private area.

【0014】しかしながら、この方法では、移動機が私
設エリア外に出る度に位置登録が行なわれるため、ロケ
ーションレジスタの負荷が重くなるという欠点がある。
本発明では、この方法にかわって私設エリア情報に適当
な有効期間(例えば、喫茶店であれば30分)を設ける
ことにより、上記の例の非私設エリアBにおける発着信
を可能にすることが容易となる。なお、私設エリア情報
の有効期限が過ぎても移動機が同じ私設エリアに在圏す
る場合には、私設用無線基地局より報知される同じ私設
エリア情報を用いて再度位置登録が行なわれる。
However, this method has a drawback that the load on the location register becomes heavy because the location registration is performed every time the mobile device goes out of the private area.
According to the present invention, it is easy to enable outgoing / incoming calls in the non-private area B in the above example by providing an appropriate effective period (for example, 30 minutes in a coffee shop) in the private area information instead of this method. Becomes If the mobile station is located in the same private area even after the expiration date of the private area information, location registration is performed again using the same private area information notified from the private wireless base station.

【0015】(4)請求項4記載の発明は、前記移動機
は、ある私設用無線基地局から報知された位置情報を受
信してから前記有効期限を経過するまでの間に同じ或い
は異なる私設用無線基地局から同一の位置情報を受信し
ない時、前記移動機はロケーションレジスタに登録され
た当該位置情報を消去することを特徴とする。
(4) In the invention according to claim 4, the mobile station is the same or different private station during the period from the reception of the position information reported from a certain private radio base station to the expiration of the validity period. When the same position information is not received from the wireless base station for use, the mobile device deletes the position information registered in the location register.

【0016】このように構成すれば、請求項3に関する
記述のうち、非私設エリアに移動した移動機が非私設エ
リアに在圏することを位置登録することができる。ここ
では、移動機が非私設エリア外に移動したことを、私設
エリア情報の有効期間が過ぎる間に同じ私設エリア情報
を受信しないことで検出する。
According to this structure, it is possible to register the location of the mobile unit that has moved to the non-private area in the description relating to claim 3 in the non-private area. Here, the fact that the mobile device has moved outside the non-private area is detected by not receiving the same private area information while the validity period of the private area information has expired.

【0017】(5)請求項5記載の発明は、前記私設用
無線基地局から報知された位置情報がロケーションレジ
スタに登録されている移動機において発着信呼が発生し
た際に適用される発着信呼の制御方法を、ロケーション
レジスタ管理端末を通じてロケーションレジスタに登録
が可能であることを特徴とする。
(5) The invention according to claim 5 is applied when an outgoing / incoming call occurs in a mobile station in which the location information notified from the private wireless base station is registered in a location register. The call control method can be registered in the location register through the location register management terminal.

【0018】このように構成すれば、私設エリアを設け
たい私設エリア運用者(例えば、映画館に私設エリアを
設ければ、映画館の運営者がこれに該当する)は、私設
エリアに在圏する移動機に対する発着信規制をロケーシ
ョンレジスタに登録が可能となる。
With such a configuration, a private area operator who wants to establish a private area (for example, if a private area is provided in a movie theater, the operator of the movie theater corresponds to this), the private area operator is in the private area. It is possible to register the incoming / outgoing restriction for the mobile device to be registered in the location register.

【0019】この発明において、前記ロケーションレジ
スタは、移動機が私設用無線基地局から報知された位置
情報を登録した後、前記当該位置情報の有効期限が経過
したら、当該位置情報の登録を消去することを特徴とす
る。
In the present invention, the location register deletes the registration of the location information when the expiration date of the location information has passed after the mobile station registered the location information notified from the private wireless base station. It is characterized by

【0020】このように構成すれば、ロケーションレジ
スタが当該位置情報の登録を消去し、当該位置情報の登
録に関する発着信規制を解除することが可能となる。ま
た、この発明において、前記ロケーションレジスタは、
着信先移動機の位置情報の問い合わせが発生した際に着
信呼制御を行なうことを特徴とする。
According to this structure, the location register can delete the registration of the position information and cancel the call origination / reception regulation related to the registration of the position information. Further, in the present invention, the location register is
The feature is that the incoming call control is performed when an inquiry about the location information of the destination mobile station occurs.

【0021】このように構成すれば、位置情報の問い合
わせは移動機着信の際に必ず行なわれるため、この時に
着信呼制御を行なうことで、本発明と従来の処理手順と
の親和性を高くすることが可能となる。
According to this structure, the inquiry about the position information is always performed when the mobile station receives the incoming call. Therefore, by controlling the incoming call at this time, the affinity between the present invention and the conventional processing procedure is enhanced. It becomes possible.

【0022】また、この発明において、前記ロケーショ
ンレジスタは、発信元移動機の認証要求が発生した際に
発信呼制御を行なうことを特徴とする。このように構成
すれば、ロケーションレジスタに保存された認証情報を
用いた認証手順は、移動機発信の際に必ず行なわれるた
め、この時に発信呼制御を行なうことにより、本発明と
従来の処理手順との親和性を高くすることが可能とな
る。
Further, the present invention is characterized in that the location register performs outgoing call control when an authentication request for the originating mobile unit is issued. With this configuration, the authentication procedure using the authentication information stored in the location register is always performed when the mobile station makes a call. Therefore, by performing the outgoing call control at this time, the present invention and the conventional processing procedure are performed. It is possible to increase the affinity with.

【0023】また、この発明において、前記ロケーショ
ンレジスタは、発着信呼の制御方法をサービス種別毎に
保持し、ロケーションレジスタにアクセスする際に、サ
ービス種別を通知し、サービス種別に応じた発着信制御
を行なうことを特徴とする。
Further, in the present invention, the location register holds the control method of outgoing / incoming calls for each service type, notifies the service type when accessing the location register, and controls the outgoing / incoming call according to the service type. It is characterized by performing.

【0024】このように構成すれば、ロケーションレジ
スタは発着信制御方法をサービス種別毎(例えば音声
呼、メール)に可変にすることができる。また、この発
明において、前記着信呼制御方式には、音声メール装置
に接続することが含まれることを特徴とする。
With this configuration, the location register can change the call origination / termination control method for each service type (for example, voice call, mail). Further, in the invention, it is characterized in that the incoming call control system includes connection to a voice mail device.

【0025】このように構成すれば、着信制御方法とし
て音声メール装置に接続するモードを設けることができ
る。また、この発明において、前記着信呼制御方式に
は、事前にロケーションレジスタに登録された特定の移
動機或いは固定電話への転送が含まれることを特徴とす
る。
With this configuration, a mode for connecting to the voice mail device can be provided as an incoming call control method. Further, in the invention, it is characterized in that the incoming call control system includes transfer to a specific mobile device or fixed telephone registered in advance in a location register.

【0026】このように構成すれば、着信呼制御方式と
して、発信者が望む着信先移動機ではなく、特定の移動
機や固定電話に接続するモードを設けることが可能とな
る。また、この発明において、前記着信呼制御方式に
は、発呼者に所定のアナウンスを流した後、呼を切断す
ることが含まれることを特徴とする。
According to this structure, it is possible to provide a mode for connecting to a specific mobile unit or fixed telephone, instead of the destination mobile unit desired by the caller, as the incoming call control system. Further, in the invention, it is characterized in that the incoming call control system includes disconnecting a call after transmitting a predetermined announcement to a calling party.

【0027】このように構成すれば、着信制御方式とし
て、アナウンス装置に接続し、規制エリアであることを
ユーザに通知した後、呼を切断するモードを設けること
ができる。
According to this structure, a mode for disconnecting the call after connecting to the announcement device and notifying the user that the area is the restricted area can be provided as an incoming call control system.

【0028】また、この発明において、前記着信呼制御
方式には、発呼者の音声を文字情報に変換して、文字メ
ールとして着信者に送信されることが含まれることを特
徴とする。
Further, in the present invention, the incoming call control method is characterized in that the voice of the calling party is converted into character information and is transmitted to the called party as a character mail.

【0029】このように構成すれば、発呼者の音声を文
字情報に変換して着信させることが可能となる。また、
この発明において、前記着信呼制御方式が複数のロケー
ションレジスタに登録されている時、発呼者は所望の着
信制御方式を選択することを特徴とする。
With this configuration, it becomes possible to convert the voice of the calling party into character information and receive the call. Also,
In the present invention, when the incoming call control method is registered in a plurality of location registers, the caller selects a desired incoming call control method.

【0030】このように構成すれば、発信者が所望のモ
ードを選択可能にすることができる。また、この発明に
おいて、前記着信呼制御方式は、緊急時において、事前
に定められた手段により回避され、移動機に着信させる
ことを特徴とする。
According to this structure, the caller can select a desired mode. Further, in the present invention, the incoming call control method is characterized in that, in an emergency, the incoming call is made to a mobile device by being avoided by a predetermined means.

【0031】このように構成すれば、緊急時には移動機
に着信させることが可能となる。また、この発明におい
て、前記私設用無線基地局或いは移動機は、私設用無線
基地局から報知された位置情報の正当性を保証するため
に、何らかの認証手続きを行なうことを特徴とする。
With this configuration, it is possible to make an incoming call to the mobile device in an emergency. Further, in the present invention, the private wireless base station or the mobile device performs some authentication procedure in order to guarantee the validity of the position information notified from the private wireless base station.

【0032】このように構成すれば、悪意を持った人が
ニセの私設用無線基地局を用いて、移動機にニセの私設
エリア情報を登録することを回避することが可能とな
る。また、この発明において、前記移動機は、私設用無
線基地局から受信した位置情報をロケーションレジスタ
に登録するか否かに関して、選択設定できることを特徴
とする。
According to this structure, it is possible to prevent a malicious person from registering the false private area information in the mobile device by using the false private wireless base station. Further, in the invention, it is characterized in that the mobile device can selectively set whether or not to register the position information received from the private radio base station in the location register.

【0033】このように構成すれば、移動機毎に私設エ
リア情報を登録することを可とするか否かを選択させる
ことを可能とする。即ち、私設エリア運用者の発着信制
御を受け入れることを許容するか否かを選択可能にする
ことができる。
According to this structure, it is possible to select whether or not it is possible to register the private area information for each mobile device. That is, it is possible to select whether or not to accept the call control of the private area operator.

【0034】また、この発明において、前記ロケーショ
ンレジスタは、私設用無線基地局から報知される同一の
位置情報が登録された移動機の数をカウントし、要求が
あった際に当該カウント値を応答することを特徴とす
る。
Further, in the present invention, the location register counts the number of mobile stations in which the same position information reported from the private radio base station is registered, and when the request is made, the count value is returned. It is characterized by doing.

【0035】このように構成すれば、ある特定の私設エ
リア情報が登録された移動機の数をカウントすること
で、当該私設エリア内に在圏する人の数を推測すること
が可能となる。
According to this structure, it is possible to estimate the number of persons existing in the private area by counting the number of mobile stations in which certain specific private area information is registered.

【0036】[0036]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態例を詳細に説明する。図2は本発明の機能構成
を示す図である。図1と同一のものは、同一の符号を付
して示す。図は、移動機(MT)、ロケーションレジス
タ(LR)及び移動交換機(MSC)の機能構成を示し
ている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 2 is a diagram showing a functional configuration of the present invention. The same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals. The figure shows the functional configurations of the mobile station (MT), location register (LR) and mobile switching center (MSC).

【0037】図において、1はロケーションレジスタ、
15は該ロケーションレジスタ1に対してデータ設定・
更新を行なうLR管理端末である。ロケーションレジス
タ1において、21は認証・発信呼制御部、22は位置
管理部、23は私設エリア発着信制御データ部、24は
着信呼制御部である。
In the figure, 1 is a location register,
15 is data setting for the location register 1
This is an LR management terminal for updating. In the location register 1, 21 is an authentication / outgoing call control unit, 22 is a position management unit, 23 is a private area outgoing / incoming call control data unit, and 24 is an incoming call control unit.

【0038】認証・発信呼制御部21から位置管理部2
2に、発信元の移動機問い合わせが行なわれ、位置管理
部22から認証・発信呼制御部21へ移動機の位置情報
が与えられる。また、位置管理部22から着信呼制御部
24に対して着信呼制御要求が出され、着信呼制御部2
4から位置管理部22に対して着信呼制御応答が返され
る。認証・発信呼制御部21と私設エリア発着信制御デ
ータ部23間ではデータ参照が行なわれ、私設エリア発
着信制御データ部23と着信呼制御部24間ではデータ
参照が行なわれる。
From the authentication / outgoing call control unit 21 to the location management unit 2
Inquiry is made to the mobile station of the transmission source, and the location information of the mobile station is given from the location management section 22 to the authentication / outgoing call control section 21. Further, the location management unit 22 issues an incoming call control request to the incoming call control unit 24, and the incoming call control unit 2
4, the incoming call control response is returned to the location management unit 22. Data reference is performed between the authentication / outgoing call control unit 21 and the private area outgoing / incoming call control data unit 23, and data reference is performed between the private area outgoing / incoming call control data unit 23 and the incoming call control unit 24.

【0039】移動交換機3において、3aは呼処理部で
ある。該呼処理部3aから位置管理部22に対して着信
先MT位置問い合わせ、MTカウント問い合わせがなさ
れ、位置管理部22から呼処理部3aに対してMT位置
情報、MTカウントが発行される。また、呼処理部3a
から認証・発信呼制御部21に対して認証要求、発信呼
制御応答が与えられ、認証・発信呼制御部21から呼処
理部3aに対して認証応答、発信呼制御要求が与えられ
る。また、呼処理部3aから着信呼制御部24に対して
着信呼制御応答が与えられ、着信呼制御部24から呼処
理部3aに対して着信呼制御要求が発行される。
In the mobile exchange 3, 3a is a call processing unit. The call processing unit 3a inquires of the destination MT position and the MT count to the position management unit 22, and the position management unit 22 issues MT position information and MT count to the call processing unit 3a. Also, the call processing unit 3a
The authentication / outgoing call control unit 21 gives an authentication request and an outgoing call control response, and the authentication / outgoing call control unit 21 gives an authentication response and an outgoing call control request to the call processing unit 3a. Further, the call processing unit 3a gives an incoming call control response to the incoming call control unit 24, and the incoming call control unit 24 issues an incoming call control request to the call processing unit 3a.

【0040】また、公衆用無線基地局6から移動機9の
公衆エリア管理部9aに対して公衆エリア情報が報知さ
れ、私設用無線基地局8から私設エリア管理部9bに対
して私設エリア情報が報知される。公衆用無線基地局6
から移動交換機3に対して発着信要求がやりとりされ、
位置管理部22に対して位置登録要求・応答がやりとり
される。
Further, the public wireless base station 6 notifies the public area management unit 9a of the mobile unit 9 of the public area information, and the private wireless base station 8 transmits the private area information to the private area management unit 9b. Be informed. Public wireless base station 6
Sends / receives a request to / from the mobile exchange 3,
A position registration request / response is exchanged with the position management unit 22.

【0041】図3はMTの位置登録に関する処理手順を
示すフローチャートである。以下、公衆用無線基地局を
BS、移動機をMT、ロケーションレジスタをLR、移
動交換機をMSC、私設用無線基地局をPBSと略す
る。 (S1)BSからの報知情報により、公衆エリアが変わ
ったか否かを調べる。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure relating to MT location registration. Hereinafter, the public radio base station is abbreviated as BS, the mobile station is abbreviated as MT, the location register is abbreviated as LR, the mobile exchange is abbreviated as MSC, and the private radio base station is abbreviated as PBS. (S1) Whether or not the public area has changed is checked based on the notification information from the BS.

【0042】変わっている→S5へ 変わっていない→S2へ (S2)MTの私設エリアモードが設定されているか否
か(当該モード=オンの際に、PBSからの報知情報を
用いて位置登録する)を調べる。
No change → S5 No change → S2 (S2) Whether or not the MT private area mode is set (when the mode is ON, position registration is performed using the notification information from the PBS). ).

【0043】モード=オンの時→S3へ モード=オフの時→終了へ (S3)PBSからの報知情報により、私設エリアが変
わったか否かを調べる。
When mode = on → Go to S3 When mode = off → To end (S3) It is checked whether or not the private area is changed by the notification information from the PBS.

【0044】変わっている→S4へ 変わっていない→終了へ (S4)私設エリアが変わっている時、当該PBSの報
知情報が正しいか否か、つまり当該基地局は認証された
か否かを調べる。
Change → S4 No change → End (S4) When the private area is changed, it is checked whether the broadcast information of the PBS is correct, that is, whether the base station is authenticated.

【0045】正しい→S5へ 正しくない→終了へ (S5)MTは新しいエリア情報を保存する。 (S6)公衆エリア及び私設エリア情報を含む位置登録
要求メッセージをLRに送信する。 (S7)LRから位置登録応答メッセージを受信する。 (S8)終了 このように構成すれば、移動機9が公衆エリア11に加
えて私設エリア10の情報を保持することにより、移動
機9が異なる私設エリア10に移動したことを検出する
ことができる。また、移動機9が異なる公衆エリア11
或いは私設エリア10に移動した際に位置登録を行なう
ことにより、ロケーションレジスタ1に対して公衆エリ
ア11及び私設エリア10を登録することが可能とな
る。
Correct → S5 Incorrect → End (S5) MT saves new area information. (S6) A location registration request message including public area and private area information is transmitted to the LR. (S7) The location registration response message is received from the LR. (S8) End With this configuration, it is possible for the mobile device 9 to detect that the mobile device 9 has moved to a different private area 10 by holding the information of the private area 10 in addition to the public area 11. . In addition, the public area 11 where the mobile device 9 is different
Alternatively, by registering the location when moving to the private area 10, the public area 11 and the private area 10 can be registered in the location register 1.

【0046】上記手順S4の認証手順では、私設エリア
に設けられたPBSのみに対して認証を行なうようにし
ている。当該認証手順は、PBSから報知された情報の
正当性をMT内部に閉じて認証(検証)する方法と、P
BSとMTとの間で何らかの認証手順を実行する方法が
考えられるが、PBSの正当性が保証されるのであれ
ば、どちらの方法を用いてもかまわない。なお、本手順
においては、公衆エリアに設けられた基地局(BS)の
認証は行なっていないが、これらの基地局に対して認証
を行なうようにしてもよい。
In the authentication procedure of step S4, only the PBS provided in the private area is authenticated. The authentication procedure includes a method for authenticating (verifying) the validity of the information notified from the PBS inside the MT, and
A method of performing some authentication procedure between the BS and MT is conceivable, but either method may be used as long as the legitimacy of the PBS is guaranteed. In this procedure, the base stations (BS) provided in the public area are not authenticated, but these base stations may be authenticated.

【0047】また、上記手順S2においては、MTの私
設エリアモードがオンに設定されている時にのみ、私設
エリアを通知するようにしている。しかしながら、この
ようなMTの動作を許容すると、私設エリアモードがオ
ンになっているMTが私設エリアに在圏しても、当該私
設エリアのMTカウントには、当該MTは反映されな
い。その理由は、私設エリア情報がLRに通知されない
ので、LRはMTカウンタを操作することができないた
めである。
In step S2, the private area is notified only when the private area mode of MT is set to ON. However, when such an MT operation is allowed, even if an MT in which the private area mode is turned on is located in the private area, the MT count of the private area does not reflect the MT. The reason is that the LR cannot operate the MT counter because the private area information is not notified to the LR.

【0048】MTカウンタの精度を向上させるための方
法として、MTには私設エリアモードの設定によらず
に、位置登録時に私設エリア情報を通知させることも考
えられる(通知された私設エリアモード情報は、LRに
登録されてもよい)。ただし、私設エリアモードがオン
になっているMTに着信があった場合には、例えば発信
者に対して当該MTの在圏位置情報をアナウンス等によ
って通知すべきでないため、発信者に対してMTの在圏
位置情報を通知しないような動作(例えば、着信先MT
の在圏位置情報は通知せずに、単に着信先MTに着信で
きない旨のアナウンスのみを流す)をさせる必要があ
る。
As a method for improving the accuracy of the MT counter, it is conceivable that the MT is notified of the private area information at the time of position registration regardless of the setting of the private area mode (the notified private area mode information is , LR). However, when an incoming call arrives at an MT in which the private area mode is turned on, for example, the caller should not be notified of the location information of the MT by an announcement or the like. Operation that does not notify the location information of the destination (for example, the destination MT
It is necessary to simply give an announcement that the incoming call cannot be received to the incoming call destination MT without notifying the present location information.

【0049】具体的な例として、ある映画館Aに私設エ
リアが設けられており、同時に当該私設エリアに在圏す
るMTに対しては着信不可とするような選択・設定がさ
れているケースについて考える。当該映画館AにあるM
Tが入ってくると、LRに対して位置登録が行なわれ
る。この後、当該MTに着信呼が発生した場合、MTの
私設エリアモード=オンである場合には、着信者の在圏
する私設エリアを通知することが許可されているため、
LR着信呼制御部24(図2参照)は、発信者に対して
「着信先MTは、映画館Aにおりますが、都合により現
在着信できません。」といったアナウンスを流すように
制御する。
As a specific example, a case where a private area is provided in a movie theater A and at the same time, selection and setting are made so that incoming calls cannot be made to MTs located in the private area Think M in the movie theater A
When T comes in, location registration is performed for the LR. After that, when an incoming call is made to the MT, if the private area mode of the MT is ON, notification of the private area in which the called party is located is permitted.
The LR incoming call control unit 24 (see FIG. 2) controls the caller to give an announcement such as "The incoming call destination MT is in the movie theater A, but the current call cannot be received due to some reason."

【0050】上記の制御を行なう時の処理手順について
位置登録時のMTの手順を図4に、また同様のケースに
おけるLRの処理手順を図5に示す。先ず、図4のMT
の処理手順について説明する。この処理は、私設エリア
モードがオンでも私設エリア情報をLRに通知するよう
にしたものである。 (S1)公衆エリアが変わったかどうかを調べる。
FIG. 4 shows the procedure of MT at the time of position registration and FIG. 5 shows the procedure of LR in the same case as the processing procedure when the above control is performed. First, MT of FIG.
The processing procedure of will be described. In this process, the private area information is notified to the LR even when the private area mode is turned on. (S1) Check whether the public area has changed.

【0051】変わっている→S4へ 変わっていない→S2へ (S2)私設エリアが変わったかどうかを調べる。It has changed → Go to S4 No change → Go to S2 (S2) Check whether the private area has changed.

【0052】変わっている→S3へ 変わっていない→終了へ (S3)当該基地局は認証されたかどうかを調べる。It has changed → Go to S3 No change → To the end (S3) The base station checks whether it has been authenticated.

【0053】認証された→S4へ 認証されなかった→終了へ (S4)新しいエリア情報を保存する。 (S5)MTからLRに対して位置登録要求(公衆エリ
ア、私設エリア、私設エリアモード)を行なう。 (S6)LRからMTに対して位置登録応答(公衆エリ
ア、私設エリア、私設エリアモード)を返す。 (S7)終了 次に、LRの着信呼制御部24の処理手順について説明
する。図5はMTの私設エリアモード設定を考慮した場
合の手順である。 (S1)位置管理部22が着信呼制御要求を出す。 (S2)LRはこの要求を受けて、私設エリア発着信制
御データ部23を参照する。 (S3)次に、着信呼制御部24がMSCに向けて着信
呼制御要求を出す。ここで、着信先MTの私設エリアモ
ード=オンであれば、在圏位置を通知しないような呼制
御を選択・要求する。 (S4)MSCは、着信呼制御応答を着信呼制御部24
に与える。 (S5)次に、MSCに対する異なる着信呼制御が必要
であるかどうか調べる。
Authenticated → S4 Not authenticated → End (S4) Save new area information. (S5) The MT makes a location registration request (public area, private area, private area mode) to the LR. (S6) The LR returns a location registration response (public area, private area, private area mode) to the MT. (S7) End Next, the processing procedure of the incoming call control unit 24 of the LR will be described. FIG. 5 shows the procedure in the case of considering the private area mode setting of MT. (S1) The location management unit 22 issues an incoming call control request. (S2) Upon receipt of this request, the LR refers to the private area outgoing / incoming call control data section 23. (S3) Next, the incoming call control unit 24 issues an incoming call control request to the MSC. Here, if the private area mode of the called party MT = ON, call control that does not notify the location of the visited area is selected / requested. (S4) The MSC sends the incoming call control response to the incoming call control unit 24.
Give to. (S5) Next, it is checked whether different incoming call control for the MSC is necessary.

【0054】必要な場合→S3へ 不必要→S6へ (S6)位置管理部22は着信呼制御応答を発行する。 (S7)終了 MTの私設エリア管理部9b(図2参照)における私設
エリア情報の有効期限に関する処理手順を図6に示す。 (S1)私設エリア情報が保持されているか否かを調べ
る。
If necessary → S3 is unnecessary → S6 (S6) The position management unit 22 issues an incoming call control response. (S7) FIG. 6 shows a processing procedure regarding the expiration date of the private area information in the private area management unit 9b (see FIG. 2) of the end MT. (S1) It is checked whether or not the private area information is held.

【0055】保持されている→S2へ 保持されていない→S1へ (S2)保持されている私設エリア情報の有効期限を調
べ、当該エリア情報が有効であるか否かを調べる。
Hold-> S2 Not hold-> S1 (S2) The expiration date of the private area information held is checked to see if the area information is valid.

【0056】有効→S1へ 無効→S3へ (S3)LRに私設エリアを初期設定(NULL設定)
するための位置登録要求メッセージを送信する。 (S4)LRから位置登録応答メッセージを受信する。 (S5)保持されていた私設エリア情報を消去し、S1
に戻る。
Valid → Invalid to S1 → S3 (S3) Initialize private area in LR (NULL setting)
A location registration request message for sending is sent. (S4) Receive a location registration response message from the LR. (S5) The private area information that was held is deleted, and S1
Return to.

【0057】このように構成すれば、私設エリア情報に
適当な有効期間を設け、有効期間を経過した私設エリア
情報を無効にすることで、不適当な発着信制御を防ぐこ
とが可能となる。
With this configuration, it is possible to prevent inappropriate call origination / termination control by providing an appropriate valid period for the private area information and invalidating the private area information after the valid period.

【0058】図7はLRの位置管理部22の処理手順を
示すフローチャートであり、LRの位置管理部が位置登
録要求メッセージを受信した際の処理手順を示してい
る。 (S1)MTから位置登録要求メッセージを受信する。 (S2)当該MTに対して(NULL以外の)旧私設エ
リア(移動元私設エリア)情報が登録されているか否か
を調べる。
FIG. 7 is a flowchart showing the processing procedure of the location management unit 22 of the LR, showing the processing procedure when the location management unit of the LR receives the location registration request message. (S1) Receive a location registration request message from MT. (S2) It is checked whether old private area information (other than NULL) (source private area) is registered for the MT.

【0059】登録されている→S3へ 登録されていない→S4へ (S3)MTに登録されている私設エリアのMTカウン
タを1だけ減算する。 (S4)S1で受信した位置登録要求メッセージにNU
LL以外の私設エリア(移動先私設エリア)情報が設定
されているか否かを調べる。
Registered → S3 Not registered → S4 (S3) The MT counter of the private area registered in MT is decremented by one. (S4) NU is added to the location registration request message received in S1.
It is checked whether or not private area (destination private area) information other than LL is set.

【0060】設定されている→S5へ 設定されていない→S6へ (S5)移動先私設エリアのMTカウントを1だけ加算
する。 (S6)S1で受信した位置登録要求メッセージに設定
されている位置登録情報を用いて、MTの公衆エリア及
び私設エリアを更新する(なお、位置情報が変わってい
ない場合には、更新の必要なし) (S7)MTに位置登録応答メッセージを送信する。 (S8)終了 上述のシーケンスでMTからLRに対して送信される位
置登録要求メッセージ及びLRからMTに対して送信さ
れる位置登録応答メッセージは、MSC及びBSを中継
されるが、ここではそれらについては省略してある。
Set → S5 Not set → S6 (S5) 1 is added to the MT count of the destination private area. (S6) Update the public area and private area of the MT using the location registration information set in the location registration request message received in S1 (note that if the location information has not changed, no update is necessary). (S7) Send a location registration response message to MT. (S8) End The location registration request message transmitted from the MT to the LR and the location registration response message transmitted from the LR to the MT in the above sequence are relayed through the MSC and BS, but here Is omitted.

【0061】図8はLRの位置管理部22(図2参照)
の処理手順を示すフローチャートであり、MT問い合わ
せ受信時の処理手順を示している。 (S1)MSCからMT位置問い合わせメッセージを受
信する。 (S2)当該MTの位置情報を検索する。 (S3)当該MTの位置情報に私設エリアが登録されて
いるか否かを調べる。
FIG. 8 shows the location management unit 22 of the LR (see FIG. 2).
It is a flow chart showing the processing procedure of, and shows the processing procedure when the MT inquiry is received. (S1) Receive an MT position inquiry message from the MSC. (S2) The position information of the MT is searched. (S3) It is checked whether or not a private area is registered in the position information of the MT.

【0062】登録されている→S4へ 登録されていない→S7へ (S4)LR着信呼制御部24に着信呼制御要求メッセ
ージを送信する。 (S5)LR着信呼制御部24から着信呼制御応答メッ
セージを受信する。 (S6)S5で受信した着信呼制御メッセージにより、
MSCに対して当該MTの位置情報を応答する必要があ
るか否かを調べる。
Registered → S4 Not registered → S7 (S4) An incoming call control request message is transmitted to the LR incoming call control unit 24. (S5) An incoming call control response message is received from the LR incoming call control unit 24. (S6) By the incoming call control message received in S5,
It is checked whether it is necessary to respond to the MSC with the position information of the MT.

【0063】必要あり→S7へ 必要なし→終了へ (S7)MSCに当該MTの位置情報を応答する。 (S8)終了 LRの位置管理部22がMT問い合わせメッセージを受
信した際の処理手順を図9に示す。図9は、LRの位置
管理部の処理手順を示すフローチャートで、MT問い合
わせ受信時の動作を示す。 (S1)MSCから私設エリア(PLA)を指定したM
Tカウント問い合わせメッセージを受信する。 (S2)当該PLAのMTカウント情報を検索する。 (S3)当該PLAのMTカウントが登録されているか
否かを調べる。
Necessary → S7 Not required → End (S7) The position information of the MT is returned to the MSC. (S8) FIG. 9 shows a processing procedure when the position management unit 22 of the end LR receives the MT inquiry message. FIG. 9 is a flowchart showing the processing procedure of the location management unit of the LR, showing the operation at the time of receiving the MT inquiry. (S1) M that designated private area (PLA) from MSC
Receive a T-count inquiry message. (S2) The MT count information of the PLA is searched. (S3) It is checked whether or not the MT count of the PLA is registered.

【0064】登録されている→S4へ 登録されていない→S5へ (S4)MSCに、登録されているMTカウント値を設
定したMTカウントメッセージを送信する。 (S5)MSCに、指定されたPLAに対するMTカウ
ント値が登録されていないこと(PLA誤り)を示すエ
ラーメッセージを送信する。 (S6)終了 図10はLRの着信呼制御部24(図2参照)の処理手
順を示すフローチャートである。 (S1)LR位置管理部22より着信呼制御要求メッセ
ージを受信する。 (S2)着信呼制御部24は、私設エリア発着信制御デ
ータ部23を参照し、着信呼制御方式を決定する。 (S3)S2の決定に基づいて、MSCに適当な着信呼
制御要求メッセージを送信する。 (S4)MSCから着信呼制御応答メッセージを受信す
る。 (S5)次に、追加の着信呼制御要求メッセージをMS
Cに対して送信する必要があるか否かを調べる。
Registered → S4 Not registered → S5 (S4) The MT count message in which the registered MT count value is set is transmitted to the MSC. (S5) An error message indicating that the MT count value for the designated PLA is not registered (PLA error) is transmitted to the MSC. (S6) End FIG. 10 is a flowchart showing the processing procedure of the incoming call control unit 24 (see FIG. 2) of the LR. (S1) The incoming call control request message is received from the LR location management unit 22. (S2) The incoming call control unit 24 refers to the private area outgoing / incoming call control data unit 23 to determine the incoming call control method. (S3) Based on the determination of S2, send an appropriate incoming call control request message to the MSC. (S4) Receive an incoming call control response message from the MSC. (S5) Next, an additional incoming call control request message is sent to the MS.
Check if it needs to be sent to C.

【0065】必要あり→S3へ 必要なし→S6へ (S6)LR位置管理部22に着信呼制御応答メッセー
ジを送信する。 (S7)終了 図11はLRの認証・発信呼制御部21(図2参照)の
処理手順を示すフローチャートである。 (S1)MSCから発側MTに対する認証要求メッセー
ジを受信する。 (S2)MTの認証を実行する。 (S3)認証が成功したか否かを調べる。
Necessary → S3 Not required → S6 (S6) An incoming call control response message is transmitted to the LR position management unit 22. (S7) End FIG. 11 is a flowchart showing the processing procedure of the LR authentication / originating call control unit 21 (see FIG. 2). (S1) Receive an authentication request message for the originating MT from the MSC. (S2) MT authentication is executed. (S3) Check whether the authentication is successful.

【0066】認証失敗→S4へ 認証成功→S5へ (S4)MSCに認証失敗応答メッセージを送信して終
了する。 (S5)発側MTの位置登録情報として私設エリアが登
録されているか否かを調べる。
Authentication failure-> S4 Authentication success-> S5 (S4) An authentication failure response message is sent to the MSC, and the processing ends. (S5) It is checked whether or not the private area is registered as the location registration information of the originating MT.

【0067】登録あり→S6へ 登録なし→S7へ (S6)次に、発側MTの位置登録情報として登録され
ている私設エリアに対して発信制御が適用されているか
否かを調べる。
Registered → S6 Not registered → S7 (S6) Next, it is checked whether or not the call origination control is applied to the private area registered as the location registration information of the calling MT.

【0068】発信制御なし→S7へ 発信制御あり→S8へ (S7)MSCに通常の認証成功メッセージを送信す
る。そして処理終了する。 (S8)MSCに認証成功メッセージを送信する。この
時、続けて発信呼制御が行なわれることを示すフラグも
併せて送信される。 (S9)MSCに発信呼制御要求メッセージを送信す
る。 (S10)手順S9で要求された発信呼制御実行後、M
SCから発信呼制御応答メッセージを受信する。 (S11)手順S10で受信した発信呼制御応答メッセ
ージを分析する。 (S12)当該発信呼に対して追加の発信呼制御が必要
であるか否かを調べる。
No origination control → Go to S7 Origination control → Go to S8 (S7) A normal authentication success message is sent to the MSC. Then, the process ends. (S8) Send an authentication success message to the MSC. At this time, a flag indicating that outgoing call control is subsequently performed is also transmitted. (S9) Send an outgoing call control request message to the MSC. (S10) After executing the outgoing call control requested in step S9, M
Receive an outgoing call control response message from the SC. (S11) The outgoing call control response message received in step S10 is analyzed. (S12) It is checked whether additional outgoing call control is required for the outgoing call.

【0069】必要あり→S9へ 必要なし→S13へ (S13)終了 次に、本発明の実施例を示す。 (実施例1)私設エリアへの移動による位置登録 MTが私設エリアに移動することによって行なわれる位
置登録について示す。図12は私設エリアへの移動によ
る位置登録を示すシーケンス図である。図では、MT1
とPBSとLRとの間におけるシーケンスを示す。何れ
の私設エリアにも在圏しないMT1の位置管理データ及
び当該MT1に関するLRの位置管理データの初期状態
は以下の通りである。
Required → S9 Not required → S13 (S13) End Next, an embodiment of the present invention will be described. (Example 1) Position Registration by Moving to Private Area A position registration performed by moving the MT to a private area will be described. FIG. 12 is a sequence diagram showing location registration by moving to a private area. In the figure, MT1
Shows the sequence between the and PBS and LR. The initial state of the MT1 location management data not located in any of the private areas and the LR location management data relating to the MT1 is as follows.

【0070】MT1:公衆エリア=LA1、私設エリア
=未定義 LR:公衆エリアLA1、私設エリア=未定義(以上は
MT1と同じ)、在圏MT数=0 ここで、MT1が私設エリア(識別番号PLA1で識別
される私設エリア。例えば映画館)に移動すると、当該
エリア(例えば映画上映ホールの入口)に設置されてお
り、Bluetoothなどの技術に基づいて周期的に
無線信号を送信する無線基地局(PBS)から、私設エ
リア番号(PLA番号)及び当該私設エリア番号の相対
有効期間(LT。例えば映画上映中には着信呼を許容し
ないように、映画上映時間を設定する)を含む報知情報
を受信する。
MT1: public area = LA1, private area = undefined LR: public area LA1, private area = undefined (the above is the same as MT1), MT number in area = 0, where MT1 is a private area (identification number A private area identified by PLA 1. When moving to a movie theater, for example, a radio base station installed in the area (for example, the entrance of a movie screening hall) and periodically transmitting a radio signal based on a technology such as Bluetooth. From (PBS), notification information including a private area number (PLA number) and a relative effective period of the private area number (LT. For example, a movie showing time is set so that an incoming call is not allowed during the movie showing) To receive.

【0071】すると、MT1の位置管理データの在圏私
設エリアがPLA1に更新される。また、MT1は報知
されたLTを基にして当該私設エリア番号の有効期間が
切れる絶対有効期間(ALT)を算出し、これらを保持
する。PBSからMT1に対して、報知情報(PLA=
PLA1、LT=3600s)が送信される。
Then, the in-zone private area of the position management data of MT1 is updated to PLA1. Also, MT1 calculates an absolute valid period (ALT) at which the valid period of the private area number expires based on the notified LT, and holds these. Broadcast information (PLA =
PLA1, LT = 3600s) is transmitted.

【0072】MT1はこれらの更新処理を行なうに先立
って、当該PBSの報知情報が正しいものであるか否か
を何らかの認証手段によって認証する(ことが好まし
い)。このようにすれば、認証手続きを行なうことによ
り、悪意を持った人がニセの私設用無線基地局を用いて
移動機にニセの私設エリア情報を登録することを回避す
ることが可能となる。
Prior to performing these updating processes, the MT 1 authenticates (preferably) whether or not the broadcast information of the PBS is correct by some authentication means. In this way, by performing the authentication procedure, it is possible to prevent a malicious person from registering the false private area information in the mobile device using the false private wireless base station.

【0073】その後、MT1は位置登録要求メッセージ
をLRに送信する。このメッセージには、MT=MT
1、LA=LA1、PLA=PLA1、LT=3600
sが含まれる。ここでは、位置登録要求メッセージにL
Tを設定するようにしているが、MT1で算出されたA
LTが設定されてもよい。
Thereafter, MT1 sends a location registration request message to the LR. In this message, MT = MT
1, LA = LA1, PLA = PLA1, LT = 3600
s is included. Here, L is added to the location registration request message.
Although T is set, A calculated by MT1
LT may be set.

【0074】当該メッセージを受信したLRも、MT1
と同様に、MT1に関する位置管理データを更新する。
また、当該私設エリアに在圏するMT数をカウントする
場合には、当該カウントに1を加算する。これらの処理
を行なった後、LRはPLA1更新完了を示す位置登録
応答メッセージをMT1に送信する。その後、時刻AL
T(7:00pm)になっても、MT1から位置登録要
求メッセージが送信されてこない時、LRは当該私設エ
リアPLA1に関する位置管理データを消去し、在圏カ
ウントを1だけ減算する。
The LR that has received the message is also MT1
Similarly, the location management data regarding MT1 is updated.
In addition, when counting the number of MTs existing in the private area, 1 is added to the count. After performing these processes, the LR sends a location registration response message indicating the completion of PLA1 update to MT1. After that, time AL
Even when T (7:00 pm) is reached, when the location registration request message is not transmitted from MT1, the LR deletes the location management data regarding the private area PLA1 and decrements the in-zone count by one.

【0075】また、このようにすれば、ロケーションレ
ジスタ(LR)が当該位置情報の登録を消去し、当該位
置情報の登録に関する発着信規制を解除することが可能
となる。
Further, in this way, it becomes possible for the location register (LR) to delete the registration of the position information concerned and to cancel the call origination / reception regulation related to the registration of the position information concerned.

【0076】このように、LRにおける私設エリア情報
を消去されないようにするためには、MT1は時刻AL
Tになるまでに、前記と同様の手順により、位置登録要
求メッセージを再度LRに送信する。なお、LR側で有
効期間に基づく私設エリア情報の消去を行なわない場合
には、MT1が私設エリア情報の消去を要求する(PL
A=NULLとした)位置登録要求メッセージを送信す
る。 (実施例2)私設エリアにおける着信呼制御−その1 私設エリアに在圏するMTに対する着信呼制御について
説明する。図13は私設エリアにおける着信呼制御の第
1の例を示すシーケンス図である。図では、固定電話
(FT1)と、発MSC(O−MSC)と、LRと、音
声メール装置(V−MAIL)間におけるシーケンスを
示す。私設エリア(PLA1)に在圏するMT1の位置
管理データ及び当該MT1に関するLRの位置管理デー
タの初期状態は、以下の通りである。
As described above, in order to prevent the private area information in the LR from being erased, the MT1 is set to the time AL.
By the time T is reached, the location registration request message is transmitted to the LR again by the same procedure as described above. If the LR side does not delete the private area information based on the valid period, MT1 requests deletion of the private area information (PL
Send a location registration request message (assuming A = NULL). (Embodiment 2) Incoming Call Control in Private Area-Part 1 Incoming call control for MTs in the private area will be described. FIG. 13 is a sequence diagram showing a first example of incoming call control in the private area. In the figure, the sequence among the fixed telephone (FT1), the calling MSC (O-MSC), the LR, and the voice mail device (V-MAIL) is shown. The initial state of the location management data of MT1 located in the private area (PLA1) and the location management data of LR related to the MT1 is as follows.

【0077】 MT1:公衆エリア=LA1、施設エリア=PLA1 LR:公衆エリア=LA1、施設エリア=PLA1(M
T1と同様) PLA1の設置者は、当該施設エリアに在圏する移動機
(MT)に対して着信呼があった場合には、音声メール
装置(V−MAIL)への接続、或いは転送先(XXX
−XXXX)への転送の何れかを発信者に選択させるこ
とを望んでおり、その旨が私設エリア発着信制御データ
部23に登録されている。
MT1: public area = LA1, facility area = PLA1 LR: public area = LA1, facility area = PLA1 (M
(Similar to T1) The installer of PLA1 connects to the voice mail device (V-MAIL) or transfers to (V-MAIL) when a mobile device (MT) located in the facility area receives an incoming call. XXX
-XXXX), the caller is desired to be selected, and the fact is registered in the private area outgoing / incoming call control data section 23.

【0078】この状態で、ある固定電話FT1からMT
1に着信呼が発生した場合について以下に説明する。M
T1に対する呼設定要求メッセージを発MSC(O−M
SC)が受信すると、O−MSCはLRに対してMT位
置問い合わせメッセージを送信する。ここで、LRは、
MT1が私設エリアPLA1に在圏しており、当該私設
エリアの設置者の希望する着信制御方式が登録されてい
ることを認識すると、発信者に着信制御方式の選択を促
すアナウンスを送信し、発信者からの選択情報を取得す
る旨を、O−MSCに対してアナウンス送信及び情報収
集要求メッセージを送信することを要求する。このよう
にすれば、発信者が所望のモードを選択可能にすること
ができる。
In this state, a fixed telephone FT1 to MT
The case in which an incoming call occurs at No. 1 will be described below. M
The call setup request message for T1 is issued by the MSC (OM
When the SC) receives it, the O-MSC sends an MT location inquiry message to the LR. Where LR is
When MT1 is in the private area PLA1 and recognizes that the call reception control method desired by the installer of the private area is registered, the caller sends an announcement prompting the caller to select the call reception control method, and the call is transmitted. The O-MSC is requested to transmit an announcement transmission and information collection request message that the selection information from the person is to be obtained. In this way, the caller can select the desired mode.

【0079】O−MSCは、要求されたアナウンスを送
信した後、FT1から着信制御選択信号を受信する。F
T1が音声メール装置V−MAILへの着信を要求する
と、それらがLRに通知される。LRは、音声メール装
置に当該呼をルーチングするために必要な情報(RN)
を設定したMT位置情報メッセージを、O−MSCに送
信する。その後、O−MSCから音声メール装置に呼が
接続され、FT1が音声メールを登録する。
After transmitting the requested announcement, the O-MSC receives the incoming call control selection signal from FT1. F
When T1 requests an incoming call to the voice mail device V-MAIL, they are notified to the LR. The LR is the information (RN) needed to route the call to the voice mail device.
The MT position information message in which the is set is transmitted to the O-MSC. Then, the call is connected from the O-MSC to the voice mail device, and the FT1 registers the voice mail.

【0080】なお、着信呼を許容せず、アナウンス送信
後に呼を切断する場合においては、前記アナウンス送信
及び情報収集要求メッセージに代わって、アナウンス送
信要求メッセージが送信され、アナウンス送信後に呼が
切断される。このようにすれば、着信制御方式として、
アナウンス装置に接続し、規制エリアであることをユー
ザに通知した後、呼を切断するモードを設けることがで
きる。
When the incoming call is not accepted and the call is disconnected after the announcement is transmitted, the announcement transmission request message is transmitted instead of the announcement transmission and information collection request message, and the call is disconnected after the announcement is transmitted. It In this way, as an incoming call control method,
It is possible to provide a mode for disconnecting the call after connecting to the announcement device and notifying the user that the area is restricted.

【0081】また、音声メールを文字メールとしてMT
1に送信する場合には、前記音声メール装置に代わって
音声−文字変換機能を持つサーバに呼が接続される。当
該サーバにおいて生成された文字メールは、既存の方法
によってMT1に送信される。このようにすれば、発呼
者の音声を文字情報に変換して着信させることが可能と
なる。 (実施例3)私設エリアにおける着信呼制御−その2 私設エリアに在圏するMTに対する着信呼制御について
説明する。図14は私設エリアにおける着信呼制御の第
2の例を示すシーケンス図である。図では、固定電話
(FT1)と、発MSC(O−MSC)と、T−MSC
と、MT1間におけるシーケンスを示す。ここで、T−
MSCは、MT1が在圏するエリアを制御するMSCで
ある。私設エリア(PLA1)に在圏するMT1に関す
るLRの位置管理データの初期状態は、実施例2と同様
であるものとし、当該私設エリア設置者に関する着信制
御データについても前記実施例2と同様のものが登録さ
れているものとする。
Also, the voice mail is MT as a character mail.
In the case of sending to 1, the call is connected to a server having a voice-character conversion function instead of the voice mail device. The character mail generated by the server is transmitted to MT1 by the existing method. By doing so, it becomes possible to convert the voice of the caller into character information and receive the call. (Third Embodiment) Incoming Call Control in Private Area—Part 2 Incoming call control for MTs in the private area will be described. FIG. 14 is a sequence diagram showing a second example of incoming call control in the private area. In the figure, a fixed telephone (FT1), a calling MSC (O-MSC), and a T-MSC
And the sequence between MT1. Where T-
The MSC is an MSC that controls the area in which the MT1 is located. It is assumed that the initial state of the LR location management data regarding MT1 existing in the private area (PLA1) is the same as that in the second embodiment, and the incoming call control data regarding the private area installer is the same as that in the second embodiment. Is registered.

【0082】この状況において、FT1から当該私設エ
リア(PLA1)に在圏するMT1に対して着信が発生
すると、LRは実施例2と同様の手順によって、FT1
に対して着信制御選択信号の入力を促す。ここで、FT
1は、MT1との連絡に緊急を要するため、施設エリア
設置者の望む着信制御を行わず、直ちにMT1への着信
を要求する選択信号“0”を入力する。当該情報がLR
に通知されると、LRはMT1が在圏するエリアを制御
するMSC(T−MSC)へルーチングを行なうための
ルーチング番号(RN)をO−MSCに応答する。この
後、O−MSCはT−MSCに呼設定要求メッセージを
送信し、MT1への着信が行なわれる。
In this situation, when an incoming call is generated from FT1 to MT1 located in the private area (PLA1), LR uses the same procedure as in the second embodiment.
Prompts the user to input the incoming call control selection signal. Where FT
No. 1 does not perform the incoming call control desired by the facility area installer because it is urgent to communicate with MT1, and immediately inputs the selection signal "0" requesting an incoming call to MT1. The information is LR
Is notified, the LR responds to the O-MSC with a routing number (RN) for performing routing to the MSC (T-MSC) that controls the area in which MT1 is located. After this, the O-MSC sends a call setup request message to the T-MSC, and the incoming call to MT1 is made.

【0083】このようにすれば、緊急時には移動機(M
T1)に着信させることが可能となる。なお、この実施
例では、私設エリア設置者の着信制御よりも発信者の都
合(着信制御拒否)を優先するようにしているが、私設
エリア設置者の希望(着信拒否)が優先されるようにし
てもよい。 (実施例4)私設エリアにおける発信呼制御 次に、私設エリアに在圏するMTに対する発信呼制御に
ついて説明する。図15は私設エリアにおける発信呼制
御を示すシーケンス図である。ここでは、MT1と、O
−MSCと、LRと、FT2間におけるシーケンスを示
す。また、前提条件として、私設エリア(PLA1)に
在圏するMT1に関するLRの位置管理データの初期状
態は、実施例2と同様であるものとし、当該私設エリア
設置者に関する発信制御として、 ・発信制御あり。但し、緊急呼についてはその発信を許
容する。を希望しており、それが私設エリア発着信制御
データ部23に登録されている。
In this way, the mobile unit (M
It is possible to make an incoming call at T1). In this embodiment, the caller's convenience (incoming call control rejection) is prioritized over the private area installer's incoming call control, but the private area installer's wish (incoming call rejection) is prioritized. May be. (Embodiment 4) Outgoing call control in a private area Next, outgoing call control for an MT in the private area will be described. FIG. 15 is a sequence diagram showing outgoing call control in the private area. Here, MT1 and O
-Shows the sequence between MSC, LR and FT2. Further, as a precondition, the initial state of the LR location management data regarding the MT1 existing in the private area (PLA1) is the same as that in the second embodiment, and the transmission control regarding the private area installer is as follows: Yes. However, outgoing calls are permitted for emergency calls. , Which is registered in the private area outgoing / incoming call control data section 23.

【0084】MT1が固定端末(FT2)に対して発信
する時、先ずMT1の認証を行なうために、LRに対し
て認証要求メッセージが送信される。ここで、MT1の
認証が成功すると、その旨をO−MSCに応答するが、
この時、続けて発信呼制御が行なわれることを示す発信
制御フラグを同時に送信する。当該フラグを受けたO−
MSCは、MT1から着信先として指定されたFT2に
対する呼処理を一時停止し、LRから続けて行なわれる
発信呼制御を待つ。
When MT1 makes a call to the fixed terminal (FT2), first, an authentication request message is sent to LR in order to authenticate MT1. Here, when the authentication of MT1 is successful, the fact is replied to the O-MSC.
At this time, an outgoing call control flag indicating that outgoing call control is continuously performed is simultaneously transmitted. O- that received the flag
The MSC suspends the call processing for the FT2 designated by the MT1 as the destination, and waits for the outgoing call control continuously performed from the LR.

【0085】LRは、実施例2と同様の手順によって、
MT1に対して発信制御選択信号の入力を促す。ここ
で、MT1は、FT2との連絡に緊急を要さないのであ
れば、私設エリア設置者の望む発信制御を許容する旨の
選択信号“1”を入力する。当該情報がLRに通知され
ると、呼は切断される。
The LR is prepared by the same procedure as in the second embodiment.
The MT1 is prompted to input the transmission control selection signal. Here, MT1 inputs a selection signal "1" for permitting the call origination control desired by the private area installer, unless an emergency is required to communicate with FT2. When the information is notified to the LR, the call is disconnected.

【0086】MT1がFT2との連絡に緊急を要するの
であれば、直ちにMT1への着信を要求する選択信号
“0”を入力する。当該情報がLRに通知されると、L
RはFT2への接続をO−MSCに許可する。すると、
O−MSCは一時停止していたFT2への呼処理を再開
する。 (実施例5)私設エリアに在圏するMT数のカウント 私設エリアに在圏するMTの数をカウントし、要求があ
った際に、当該カウントを通知する手順について説明す
る。図16は私設エリアに在圏するMT数のカウント手
順を示すシーケンス図である。MT1と、O−MSC
と、LR間におけるシーケンスを示す。
If the MT1 is in urgent need of contacting the FT2, it immediately inputs the selection signal "0" requesting an incoming call to the MT1. When the information is notified to the LR, L
R permits the O-MSC to connect to FT2. Then,
The O-MSC resumes the call processing to FT2 which has been suspended. (Example 5) Counting the number of MTs existing in a private area A procedure for counting the number of MTs existing in a private area and notifying the count when a request is made will be described. FIG. 16 is a sequence diagram showing a procedure for counting the number of MTs existing in the private area. MT1 and O-MSC
And the sequence between LR.

【0087】MT1がサービス特番と、特定の施設エリ
アを示す情報(PLA1)を設定したMTカウント要求
メッセージをO−MSCに送信する。O−MSCは、サ
ービス特番により、MT1がMTカウント情報を要求し
ていることを認識すると、LRに対してMTカウント情
報を問い合わせる。LRは、PLA1をキーにして、M
Tカウント情報を検索し、当該カウント情報をO−MS
Cに応答する。カウント情報を取得したO−MSCは、
アナウンスにより、指定された私設エリアに在圏するM
T数をMT1に通知する。
MT1 transmits an MT count request message in which a service special number and information (PLA1) indicating a specific facility area are set to the O-MSC. When the O-MSC recognizes that MT1 requests the MT count information by the service special number, the O-MSC inquires the LR about the MT count information. LR uses PLA1 as a key
Retrieving T count information, O-MS
Respond to C. The O-MSC that acquired the count information,
M in the private area designated by the announcement
The MT number is notified to T1.

【0088】このようにすれば、ある特定の私設エリア
情報が登録された移動機の数をカウントすることで、当
該私設エリア内に在圏する人の数を推測することが可能
となる。
In this way, by counting the number of mobile stations in which certain specific private area information is registered, it is possible to estimate the number of persons existing in the private area.

【0089】なお、上述の実施の形態例では、回線交換
型移動交換網の構成に基づいて説明されているが、本発
明はこれに限るものではなく、パケット交換型移動交換
網等に対しても同様に本発明を適用することができる。
Although the above-described embodiment has been described based on the configuration of the circuit-switched mobile switching network, the present invention is not limited to this, and is applicable to a packet-switched mobile switching network or the like. The present invention can be similarly applied to.

【0090】また、本発明によれば、音声呼やデータ通
信(例えばメールやインターネット・アクセス)といっ
たサービス種別毎に私設エリア発着信制御データを設
け、LRへの位置問い合わせメッセージや認証メッセー
ジに当該サービス種別を設定するようにして、サービス
種別毎に発着信規制が行なわれるようにしてもよい。こ
の時、私設エリアへのメール着信が拒否される場合に
は、当該メールはメールボックスに蓄積される。このよ
うにしてメールボックスに蓄積されたメールは、後にM
Tが当該私設エリアから移動したこと(即ち、LRの私
設エリア情報が消去される、或いはメール着信が許容さ
れている私設エリア情報によって更新される)をLRが
検出した時点で、対応する移動機に着信されるといった
制御が可能になる。
Further, according to the present invention, private area outgoing / incoming control data is provided for each service type such as voice call or data communication (for example, mail or Internet access), and the service concerned is sent to the position inquiry message or the authentication message to the LR. By setting the type, outgoing / incoming call restriction may be performed for each service type. At this time, if the incoming mail to the private area is rejected, the mail is stored in the mailbox. The mail stored in the mailbox in this way will later be sent to M
When the LR detects that T has moved from the private area (that is, the private area information of the LR is deleted or updated by the private area information that allows incoming mail), the corresponding mobile device It is possible to control that the call is received by.

【0091】また、本発明では、発明を実施する際に必
要となる機能部は全てロケーションレジスタ(LR)に
配備されるようにしているが、認証データベース、位置
データベース及び当該データベース管理機能部を除いた
その他のデータ及び関連する機能部をサービス制御ポイ
ント等の別装置に配備し、LRと当該サービス制御ポイ
ントの間で連携することにより本発明が実現されてもよ
い。
Further, in the present invention, all functional units required for carrying out the invention are arranged in the location register (LR), but the authentication database, the position database and the database management functional unit are excluded. The present invention may be realized by disposing other data and related functional units in another device such as a service control point and linking between the LR and the service control point.

【0092】なお、前記移動機は、ある私設用無線基地
局から報知された位置情報を受信してから前記有効期限
を経過するまでの間に同じ或いは異なる私設用無線基地
局から同一の位置情報を受信しない時、前記移動機はロ
ケーションレジスタに登録された当該位置情報を消去す
るようにすることができる。これによれば、非私設エリ
アに移動した移動機が非私設エリアに在圏することを位
置登録することができる。
The mobile station receives the same positional information from the same or different private wireless base stations from the time when the positional information notified from a certain private wireless base station is received until the expiration of the validity period. The mobile station may delete the location information registered in the location register when the location information is not received. According to this, it is possible to register the location of a mobile device that has moved to the non-private area and is located in the non-private area.

【0093】また、本発明では、前記私設用無線基地局
から報知された位置情報がロケーションレジスタに登録
されている移動機において発着信が発生した際に適用さ
れる発着信呼の制御方法を、ロケーションレジスタ管理
端末15(図2参照)を通じてロケーションレジスタに
登録が可能である。これによれば、私設エリアを設けた
い私設エリア運用者(例えば、映画館に私設エリアを設
ければ、映画館の運営者がこれに相当する)は、私設エ
リアに在圏する移動機に対する発着信規制をロケーショ
ンレジスタに登録が可能となる。
Further, according to the present invention, there is provided a method of controlling an outgoing / incoming call, which is applied when an incoming / outgoing call occurs in a mobile station in which the position information reported from the private radio base station is registered in a location register. It is possible to register in the location register through the location register management terminal 15 (see FIG. 2). According to this, a private area operator who wants to establish a private area (for example, if a private area is provided in a movie theater, the operator of the movie theater corresponds to this) It is possible to register incoming call restrictions in the location register.

【0094】また、本発明では、前記ロケーションレジ
スタは、着信先移動機の位置情報の問い合わせが発生し
た際に着信呼制御を行なうようにすることができる。こ
れによれば、位置情報の問い合わせは移動機着信の際に
必ず行なわれるため、この時に着信呼制御を行なうこと
で、本発明と従来の処理手順との親和性を高くすること
が可能となる。
Further, according to the present invention, the location register may control an incoming call when an inquiry about the location information of the destination mobile station occurs. According to this, since the inquiry of the position information is always performed when the mobile device receives an incoming call, by performing the incoming call control at this time, it is possible to enhance the affinity between the present invention and the conventional processing procedure. .

【0095】また、本発明では、前記ロケーションレジ
スタは、発信元移動機の認証要求が発生した際に発信呼
制御を行なうことができる。これによれば、ロケーショ
ンレジスタに保存された認証情報を用いた認証手順は、
移動機発信の際に必ず行なわれるため、この時に発信呼
制御を行なうことにより、本発明と従来の処理手順との
親和性を高くすることが可能となる。
Further, in the present invention, the location register can perform outgoing call control when an authentication request for the originating mobile station is issued. According to this, the authentication procedure using the authentication information stored in the location register is:
Since it is always performed at the time of making a call from a mobile device, by making the outgoing call control at this time, the affinity between the present invention and the conventional processing procedure can be increased.

【0096】また、本発明によれば、前記着信呼制御方
式には、事前にロケーションレジスタに登録された特定
の移動機或いは固定電話への転送が含まれるようにする
ことができる。これによれば、着信呼制御方式として、
発信者が望む着信先移動機ではなく、特定の移動機や固
定電話に接続するモードを設けることが可能になる。
Further, according to the present invention, the incoming call control method may include transfer to a specific mobile station or fixed telephone registered in advance in the location register. According to this, as an incoming call control method,
It is possible to provide a mode for connecting to a specific mobile device or fixed line telephone instead of the destination mobile device desired by the caller.

【0097】また、本発明によれば、前記移動機は、私
設用無線基地局から受信した位置情報をロケーションレ
ジスタに登録するか否かに関して、選択設定することが
できる。このようにすれば、移動機毎に私設エリア情報
を登録することを可とするか否かを選択させることがで
きる。即ち、私設エリア運用者の発着信制御を受け入れ
ることを許容するか否かを選択可能にすることができ
る。
Further, according to the present invention, the mobile device can selectively set whether to register the position information received from the private radio base station in the location register. By doing so, it is possible to select whether or not it is possible to register the private area information for each mobile device. That is, it is possible to select whether or not to accept the call control of the private area operator.

【0098】(付記1) 認証データベースと位置管理
データベースを含むロケーションレジスタと、移動交換
機と、公衆用無線基地局と、移動機で構成される移動通
信システムにおいて、前記公衆用無線基地局とは異なる
位置情報を移動機に報知する私設用無線基地局を設け、
前記移動機は、当該私設用無線基地局から受信した位置
情報を公衆用無線基地局を介して前記ロケーションレジ
スタに登録することを特徴とする移動通信システム。
(Supplementary Note 1) In a mobile communication system including a location register including an authentication database and a location management database, a mobile exchange, a public wireless base station, and a mobile device, the public wireless base station is different from the public wireless base station. Establish a private wireless base station to notify mobile devices of location information,
The mobile communication system, wherein the mobile device registers the position information received from the private radio base station in the location register via the public radio base station.

【0099】(付記2) 前記移動機は、公衆用無線基
地局から報知された位置情報と私設用無線基地局から通
知された位置情報の2つの位置情報を保持し、移動後に
公衆用無線基地局或いは私設用無線基地局から受信した
新しい位置情報が、自らの保持する位置情報の少なくと
も一方と異なっている時にロケーションレジスタに位置
登録を行なうことを特徴とする付記1記載の移動通信シ
ステム。
(Supplementary Note 2) The mobile device holds two pieces of position information, that is, the position information notified from the public wireless base station and the position information notified from the private wireless base station. The mobile communication system according to appendix 1, wherein when the new position information received from the station or the private wireless base station is different from at least one of the position information held by itself, the position is registered in the location register.

【0100】(付記3) 前記私設用無線基地局は、自
らの報知する位置情報に対して有効期限を設けることを
特徴とする付記1記載の移動通信システム。 (付記4) 前記移動機は、ある私設用無線基地局から
報知された位置情報を受信してから付記3に記載される
有効期限を経過するまでの間に同じ或いは異なる私設用
無線基地局から同一の位置情報を受信しない時、前記移
動機はロケーションレジスタに登録された当該位置情報
を消去することを特徴とする付記1記載の移動通信シス
テム。
(Supplementary Note 3) The mobile communication system according to Supplementary Note 1, wherein the private radio base station sets an expiration date for position information reported by itself. (Supplementary Note 4) The mobile device receives the same or different private radio base station from the time when the position information reported from a certain private radio base station is received until the expiration date described in Supplementary note 3 elapses. The mobile communication system according to appendix 1, wherein the mobile device deletes the position information registered in the location register when not receiving the same position information.

【0101】(付記5) 前記ロケーションレジスタ
は、移動機が私設用無線基地局から報知された位置情報
を登録した後、付記3に記載する当該位置情報の有効期
限が経過したら、当該位置情報の登録を消去することを
特徴とする付記1記載の移動通信システム。
(Supplementary Note 5) The location register stores the location information of the location information when the expiration date of the location information described in Supplementary Note 3 has elapsed after the mobile station registered the location information reported from the private wireless base station. The mobile communication system according to appendix 1, wherein the registration is deleted.

【0102】(付記6) 前記私設用無線基地局から報
知された位置情報がロケーションレジスタに登録されて
いる移動機において発着信呼が発生した際に適用される
発着信呼の制御方法を、ロケーションレジスタ管理端末
を通じてロケーションレジスタに登録が可能であること
を特徴とする付記1記載の移動通信システム。
(Supplementary Note 6) A method for controlling an outgoing / incoming call applied when an incoming / outgoing call is generated in a mobile station in which the position information reported from the private radio base station is registered in a location register is The mobile communication system according to appendix 1, wherein the mobile communication system can be registered in a location register through a register management terminal.

【0103】(付記7) 前記ロケーションレジスタ
は、着信先移動機の位置情報の問い合わせが発生した際
に着信呼制御を行なうことを特徴とする付記1記載の移
動通信システム。
(Supplementary Note 7) The mobile communication system according to Supplementary Note 1, wherein the location register performs incoming call control when an inquiry about the location information of the destination mobile station occurs.

【0104】(付記8) 前記ロケーションレジスタ
は、発信元移動機の認証要求が発生した際に発信呼制御
を行なうことを特徴とする付記1記載の移動通信システ
ム。 (付記9) 前記ロケーションレジスタは、発着信呼の
制御方法をサービス種別毎に保持し、付記7及び付記8
記載の方法でロケーションレジスタにアクセスする際
に、サービス種別を通知し、サービス種別に応じた発着
信制御を行なうことを特徴とする付記1記載の移動通信
システム。
(Supplementary Note 8) The mobile communication system according to Supplementary Note 1, wherein the location register performs outgoing call control when an authentication request for the originating mobile station is issued. (Supplementary Note 9) The location register holds a control method of outgoing / incoming calls for each service type, and the supplementary notes 7 and 8
The mobile communication system according to appendix 1, wherein when the location register is accessed by the described method, the service type is notified and outgoing / incoming call control according to the service type is performed.

【0105】(付記10) 前記着信呼制御方式には、
音声メール装置に接続することが含まれることを特徴と
する付記6記載の移動通信システム。 (付記11) 前記着信呼制御方式には、事前にロケー
ションレジスタに登録された特定の移動機或いは固定電
話への転送が含まれることを特徴とする付記6記載の移
動通信システム。
(Supplementary Note 10) The incoming call control system includes:
The mobile communication system according to appendix 6, further comprising connecting to a voice mail device. (Supplementary note 11) The mobile communication system according to supplementary note 6, wherein the incoming call control method includes transfer to a specific mobile device or fixed telephone registered in advance in a location register.

【0106】(付記12) 前記着信呼制御方式には、
発呼者に所定のアナウンスを流した後、呼を切断するこ
とが含まれることを特徴とする付記6記載の移動通信シ
ステム。
(Supplementary Note 12) In the incoming call control system,
7. The mobile communication system according to appendix 6, further comprising disconnecting the call after sending a predetermined announcement to the calling party.

【0107】(付記13) 前記着信呼制御方式には、
発呼者の音声を文字情報に変換して、文字メールとして
着信者に送信されることが含まれることを特徴とする付
記6記載の移動通信システム。
(Supplementary Note 13) In the incoming call control system,
7. The mobile communication system according to appendix 6, including converting the voice of the calling party into character information and transmitting the character information to the called party as a character mail.

【0108】(付記14) 前記着信呼制御方式がロケ
ーションレジスタに複数登録されている時、発呼者は所
望の着信制御方式を選択することを特徴とする付記6記
載の移動通信システム。
(Supplementary Note 14) The mobile communication system according to Supplementary Note 6, wherein the caller selects a desired incoming call control method when a plurality of the incoming call control methods are registered in the location register.

【0109】(付記15) 前記着信呼制御方式は、緊
急時において、事前に定められた手段により回避され、
移動機に着信させることを特徴とする付記6記載の移動
通信システム。
(Supplementary Note 15) In the emergency, the incoming call control method is avoided by a predetermined means,
7. The mobile communication system according to appendix 6, wherein the mobile device receives an incoming call.

【0110】(付記16) 前記私設用無線基地局或い
は移動機は、私設用無線基地局から報知された位置情報
の正当性を保証するために、何らかの認証手続きを行な
うことを特徴とする付記1記載の移動通信システム。
(Additional remark 16) The above-mentioned private radio base station or mobile station performs some kind of authentication procedure in order to guarantee the validity of the position information notified from the private radio base station. The mobile communication system described.

【0111】(付記17) 前記移動機は、私設用無線
基地局から受信した位置情報をロケーションレジスタに
登録するか否かに関して、選択設定できることを特徴と
する付記1記載の移動通信システム。
(Supplementary Note 17) The mobile communication system according to Supplementary Note 1, wherein the mobile device can selectively set whether or not to register the position information received from the private radio base station in the location register.

【0112】(付記18) 前記ロケーションレジスタ
は、私設用無線基地局から報知される同一の位置情報が
登録された移動機の数をカウントし、要求があった際に
当該カウント値を応答することを特徴とする付記1記載
の移動通信システム。
(Supplementary Note 18) The location register counts the number of mobile stations in which the same location information reported from the private radio base station is registered, and responds with the count value when requested. The mobile communication system according to appendix 1, characterized in that.

【0113】[0113]

【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、以下の効果が得られる。 (1)請求項1記載発明によれば、私設位置登録エリア
(私設エリア)情報を報知する無線基地局を設けること
により、公衆位置登録エリア(公衆エリア)内に私設エ
リアを定義することが可能となる。
As described above, according to the present invention, the following effects can be obtained. (1) According to the invention described in claim 1, it is possible to define a private area in the public position registration area (public area) by providing a wireless base station that notifies the private position registration area (private area) information. Becomes

【0114】(2)請求項2記載の発明によれば、移動
機が公衆エリアに加えて私設エリアの情報を保持するこ
とにより、移動機が異なる私設エリアに移動したことを
検出することができる。また、移動機が異なる公衆エリ
ア或いは私設エリアに移動した際に位置登録を行なうこ
とにより、ロケーションレジスタに対して公衆エリア及
び私設エリアを登録することが可能となる。
(2) According to the second aspect of the present invention, it is possible to detect that the mobile device has moved to a different private area by holding the information of the private area in addition to the public area. . In addition, by registering the location when the mobile device moves to a different public area or private area, it becomes possible to register the public area and the private area in the location register.

【0115】(3)請求項3記載の発明によれば、私設
エリア情報に適当な有効期間を設け、有効期間を経過し
た私設エリア情報を無効にすることで、不適当な発着信
制御を防ぐことが可能となる。
(3) According to the third aspect of the invention, the private area information is provided with an appropriate valid period, and the private area information after the valid period is invalidated to prevent inappropriate call origination / termination control. It becomes possible.

【0116】(4)請求項4記載の発明によれば、非私
設エリアに移動した移動機が非私設エリアに在圏するこ
とを位置登録することができる。 (5)請求項5記載の発明によれば、私設エリアを設け
たい私設エリア運用者は、私設エリアに在圏する移動機
に対する発着信規制をロケーションレジスタに登録が可
能となる。
(4) According to the invention described in claim 4, it is possible to register the location of a mobile unit that has moved to the non-private area to be in the non-private area. (5) According to the invention described in claim 5, a private area operator who wants to provide a private area can register the outgoing / incoming call restriction for the mobile device located in the private area in the location register.

【0117】このように、本発明によれば、私設エリア
を設定し、該私設エリア設置者は当該私設エリアに在圏
する移動機に対して、容易にきめ細かい着信制御を行な
うことができる移動通信システムを提供することができ
る。
As described above, according to the present invention, the mobile communication in which the private area is set and the private area installer can easily perform the fine incoming call control to the mobile station located in the private area. A system can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の原理ブロック図である。FIG. 1 is a principle block diagram of the present invention.

【図2】本発明の機能構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a functional configuration of the present invention.

【図3】MTの位置登録に関する処理手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure regarding MT location registration.

【図4】MTの処理手順を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure of MT.

【図5】LRの着信呼制御部の処理手順を示すフローチ
ャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure of an incoming call control unit of the LR.

【図6】MTの私設エリア管理部における私設情報の有
効期限に関する処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure relating to the expiration date of private information in the private area management unit of MT.

【図7】LRの位置管理部の処理手順を示すフローチャ
ートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure of an LR position management unit.

【図8】LRの位置管理部の処理手順を示すフローチャ
ートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a processing procedure of an LR location management unit.

【図9】LRの位置管理部の処理手順を示すフローチャ
ートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a processing procedure of an LR location management unit.

【図10】LRの着信呼制御部の処理手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of an incoming call control unit of the LR.

【図11】LRの認証・発信呼制御部の処理手順を示す
フローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure of an LR authentication / originating call control unit.

【図12】私設エリアへの移動による位置登録を示すシ
ーケンス図である。
FIG. 12 is a sequence diagram showing location registration by moving to a private area.

【図13】私設エリアにおける着信呼制御の第1の例を
示すシーケンス図である。
FIG. 13 is a sequence diagram showing a first example of incoming call control in a private area.

【図14】私設エリアにおける着信呼制御の第2の例を
示すシーケンス図である。
FIG. 14 is a sequence diagram showing a second example of incoming call control in a private area.

【図15】私設エリアにおける発信呼制御を示すシーケ
ンス図である。
FIG. 15 is a sequence diagram showing outgoing call control in a private area.

【図16】私設エリアに在圏するMT数のカウント手順
を示すシーケンス図である。
FIG. 16 is a sequence diagram showing a procedure for counting the number of MTs existing in a private area.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ロケーションレジスタ(LR) 1a 認証データベース 1b 位置管理データベース 2 信号網 3 移動交換機(MSC) 4 交換機(SC) 5 固定電話 6 公衆用無線基地局(BS) 7 無線エリア 8 私設用無線基地局(PBS) 9 移動機(MT) 10 私設位置登録エリア 11 位置登録エリア 1 Location register (LR) 1a Authentication database 1b Location management database 2 signal network 3 Mobile Switch (MSC) 4 Switch (SC) 5 landline phone 6 Public wireless base station (BS) 7 wireless areas 8 Private radio base station (PBS) 9 Mobile (MT) 10 Private location registration area 11 Location registration area

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K067 AA25 DD20 EE02 EE10 EE12 FF03 GG01 GG11 HH22 HH23 JJ64 JJ66    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F term (reference) 5K067 AA25 DD20 EE02 EE10 EE12                       FF03 GG01 GG11 HH22 HH23                       JJ64 JJ66

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 認証データベースと位置管理データベー
スを含むロケーションレジスタと、移動交換機と、公衆
用無線基地局と、移動機で構成される移動通信システム
において、 前記公衆用無線基地局とは異なる位置情報を移動機に報
知する私設用無線基地局を設け、 前記移動機は、当該私設用無線基地局から受信した位置
情報を公衆用無線基地局を介して前記ロケーションレジ
スタに登録することを特徴とする移動通信システム。
1. A mobile communication system including a location register including an authentication database and a location management database, a mobile exchange, a public wireless base station, and a mobile device, wherein the location information is different from that of the public wireless base station. Is provided to the mobile device, the mobile device registers the position information received from the private wireless base station in the location register via the public wireless base station. Mobile communication system.
【請求項2】 前記移動機は、公衆用無線基地局から報
知された位置情報と私設用無線基地局から通知された位
置情報の2つの位置情報を保持し、移動後に公衆用無線
基地局或いは私設用無線基地局から受信した新しい位置
情報が、自らの保持する位置情報の少なくとも一方と異
なっている時にロケーションレジスタに位置登録を行な
うことを特徴とする請求項1記載の移動通信システム。
2. The mobile device holds two pieces of position information, that is, position information notified from a public wireless base station and position information notified from a private wireless base station, and after moving, the public wireless base station or The mobile communication system according to claim 1, wherein when the new position information received from the private wireless base station is different from at least one of the position information held by itself, the position registration is performed in the location register.
【請求項3】 前記私設用無線基地局は、自らの報知す
る位置情報に対して有効期限を設けることを特徴とする
請求項1記載の移動通信システム。
3. The mobile communication system according to claim 1, wherein the private wireless base station sets an expiration date for position information notified by itself.
【請求項4】 前記移動機は、ある私設用無線基地局か
ら報知された位置情報を受信してから前記有効期限を経
過するまでの間に同じ或いは異なる私設用無線基地局か
ら同一の位置情報を受信しない時、前記移動機はロケー
ションレジスタに登録された当該位置情報を消去するこ
とを特徴とする請求項1記載の移動通信システム。
4. The mobile device receives the same position information from the same or different private wireless base station between the reception of the position information notified from a certain private wireless base station and the expiration of the validity period. The mobile communication system according to claim 1, wherein the mobile device deletes the position information registered in the location register when the mobile communication device does not receive the message.
【請求項5】 前記私設用無線基地局から報知された位
置情報がロケーションレジスタに登録されている移動機
において発着信呼が発生した際に適用される発着信呼の
制御方法を、ロケーションレジスタ管理端末を通じてロ
ケーションレジスタに登録が可能であることを特徴とす
る請求項1記載の移動通信システム。
5. A method for controlling an outgoing / incoming call applied when an incoming / outgoing call occurs in a mobile device in which the location information notified from the private wireless base station is registered in the location register 2. The mobile communication system according to claim 1, wherein the mobile communication system can be registered in a location register through a terminal.
JP2001215109A 2001-07-16 2001-07-16 Mobile communication system Withdrawn JP2003032730A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001215109A JP2003032730A (en) 2001-07-16 2001-07-16 Mobile communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001215109A JP2003032730A (en) 2001-07-16 2001-07-16 Mobile communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003032730A true JP2003032730A (en) 2003-01-31

Family

ID=19049811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001215109A Withdrawn JP2003032730A (en) 2001-07-16 2001-07-16 Mobile communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003032730A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012169807A (en) * 2011-02-14 2012-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Wireless router and location information notifying method
JP2015130622A (en) * 2014-01-08 2015-07-16 アイホン株式会社 nurse call system
JP2015207919A (en) * 2014-04-21 2015-11-19 株式会社インテック Equipment with positioning means, server device communicating with equipment, method for receiving service corresponding to position, and program
JP2015216700A (en) * 2015-08-31 2015-12-03 株式会社インテック Equipment with positioning means, server device communicating with equipment, method for receiving service corresponding to position, and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012169807A (en) * 2011-02-14 2012-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Wireless router and location information notifying method
JP2015130622A (en) * 2014-01-08 2015-07-16 アイホン株式会社 nurse call system
JP2015207919A (en) * 2014-04-21 2015-11-19 株式会社インテック Equipment with positioning means, server device communicating with equipment, method for receiving service corresponding to position, and program
US9930482B2 (en) 2014-04-21 2018-03-27 Intec Inc. Device with position determination means, server apparatus for communicating with that device, method for receiving service in accordance with position, and program
JP2015216700A (en) * 2015-08-31 2015-12-03 株式会社インテック Equipment with positioning means, server device communicating with equipment, method for receiving service corresponding to position, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3031430B2 (en) Method of routing calls to subscribers in wireless telephone service
JP3820258B2 (en) Function restriction device and function restriction method
KR100297033B1 (en) Method and system for location determination of mobile subscriber registered in cellular mobile wireless network
NO301959B1 (en) System and method for dynamically allocating transfer window numbers
JP2912394B2 (en) Car phone position notification device
JPH08508387A (en) Method for providing service in mobile communication system
US20030073428A1 (en) Extra communication service system with time differential corrected
JP2003032730A (en) Mobile communication system
KR20010103831A (en) Calling service method using mobile telecommunication network
KR980007063A (en) Roaming service method between international mobile phone network or heterogeneous mobile phone network
US20070167158A1 (en) Method and system to enable roaming on demand in wireless communication networks
JPH08237727A (en) Method for registering/releasing roaming of portable radio telephone set
KR100668396B1 (en) A mobile phone position detecting system
KR100601847B1 (en) System for Location-Based Customer Connect and Location Information Transmitter-Receiver for the Same
KR100699137B1 (en) Method for Receiving Message of Mobile Terminal By Using BlueTooth In Wired Communication System
KR100750056B1 (en) System for alarming when arriving at a predefined destination and method thereof
JPH10285630A (en) Wide area roaming authentication device and wide area roaming authentication method for portable radio telephony equipment
JP3990087B2 (en) Portable terminal device, position information acquisition method thereof, mobile communication system, and position information notification method
JP3741700B2 (en) Wireless terminal communication method
JPH1123292A (en) Simple vehicle control system
JP2002152834A (en) Mobile communication system
JPH08214358A (en) Roaming method to private system for mobile communication terminal
JPH11122655A (en) Mobile communication system
JP3564258B2 (en) Pager calling method and apparatus for wide area wireless calling system
KR20010103815A (en) Method for providing calling line location information of personal mobile terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007