JP2003030376A - Questionnaire system - Google Patents

Questionnaire system

Info

Publication number
JP2003030376A
JP2003030376A JP2001215370A JP2001215370A JP2003030376A JP 2003030376 A JP2003030376 A JP 2003030376A JP 2001215370 A JP2001215370 A JP 2001215370A JP 2001215370 A JP2001215370 A JP 2001215370A JP 2003030376 A JP2003030376 A JP 2003030376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
questionnaire
survey
information
answer
mobile terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001215370A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yohei Seguchi
洋平 瀬口
Toru Watsuji
徹 和辻
Masao Otsuka
大塚  雅生
Shogo Sano
省吾 佐野
Toshihiro Senoo
敏弘 妹尾
Yasuaki Kato
康昭 加藤
Shinichi Ohori
進一 大堀
Masayuki Iwazu
正幸 岩津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001215370A priority Critical patent/JP2003030376A/en
Publication of JP2003030376A publication Critical patent/JP2003030376A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To specify and select objective persons who are requested to answer questionnaires under desired conditions. SOLUTION: A WWW server 2 when receiving a request for questionnaire research from a terminal 9 receives attribute information on the sex, age, hobby, special ability, etc., from the user of a mobile terminal 4 and registers the user as a questionnaire object candidate (S1 to S4). When the questionnaire research is conducted, it is decided (S10 to S15) whether current position information received from the questionnaire object candidate and the registered attribute information meet monitor conditions that the questionnaire research request source desires. When so, questions of the questionnaire research are sent to the questionnaire object candidate corresponding to the decision result and answers are received (S17 to S21). Thus, only candidates corresponding to the attribute information of the current position information meeting the desired monitor conditions can be selected out of questionnaire object candidates and the questionnaire research can be conducted.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明はアンケートシステ
ムに関し、特に、通信回線を利用してアンケート調査を
実施するアンケートシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a questionnaire system, and more particularly to a questionnaire system for conducting a questionnaire survey using a communication line.

【0002】[0002]

【従来の技術】企業における事業戦略、商品開発、また
政府の政策、教育機関の事業計画などさまざまな分野に
おいて、市場調査は重要な位置づけとして実施される。
たとえば、電話によるリサーチ、街頭アンケート調査、
各種イベント会場でのアンケート調査、ダイレクトメー
ルを利用したアンケート、また最近ではインターネット
による懸賞付きアンケートなども積極的に行なわれてい
る。
2. Description of the Related Art Market research is carried out as an important position in various fields such as business strategy of companies, product development, government policy, and business planning of educational institutions.
For example, telephone research, street survey,
Questionnaires at various event venues, questionnaires using direct mail, and recently, questionnaires with sweepstakes on the Internet are also being actively conducted.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従来の電話によるリサ
ーチ、街頭アンケート、各種イベント会場でのアンケー
ト調査などのいわゆる人海戦術的な手法は、それを運営
するために維持費、特に人件費がかかり過ぎる。また、
ダイレクトメールを利用したアンケートでは、その往復
の郵送費、印刷代、資料作成費用などコストが膨大に発
生し、広域な調査の実施は困難であった。これに対し
て、インターネットを利用した懸賞付きのアンケート形
式は、上述したコスト高、対象エリアの制限などの課題
を解消する手法として有効である。
[Problems to be Solved by the Invention] Conventional so-called human-nautical tactical methods such as telephone research, street questionnaires, and questionnaire surveys at various event venues require maintenance costs, especially personnel costs, in order to operate them. Pass. Also,
In the questionnaire using direct mail, it was difficult to conduct a wide-area survey because the costs such as the round-trip mailing cost, printing fee, and material preparation cost were enormous. On the other hand, the questionnaire format with a prize using the Internet is effective as a method for solving the problems such as the high cost and the restriction of the target area.

【0004】しかしながら、このインターネットを利用
したアンケート方法は、対象者に条件がない場合、もし
くはその条件が広い場合には有効であるが、特定エリア
の居住者対象、特定の職業対象、特定の性別対象、特定
の世代対象などアンケート対象を限定して限定された対
象者にのみアンケートに関する情報を発信することがで
きなかった。そのために所在地などの条件でアンケート
対象者を限定したい場合、その条件に一致するインター
ネット利用者のみにアンケート募集を行なうことは不可
能であった。アンケート募集条件を示す方法もあるが、
賞品目当てであればなりすまして回答することも十分に
予想され、得られたデータの信頼性も高いとはいえな
い。
However, this questionnaire method using the Internet is effective when the target person has no condition or when the condition is wide, but it is effective for a resident in a specific area, a specific occupation, and a specific gender. It was not possible to send information about the questionnaire only to those who were limited to the questionnaire, such as the target and the specific generation. For this reason, when it is desired to limit the surveyees by conditions such as location, it was impossible to recruit questionnaires only to Internet users who meet the conditions. There is also a method of indicating the survey recruitment conditions,
It is quite possible to spoof a reply if it is a prize item, and the obtained data is not reliable.

【0005】それゆえに、この発明の目的は、アンケー
ト調査の回答を求める対象者を所望条件で特定して選択
できるアンケートシステムを提供することである。
Therefore, an object of the present invention is to provide a questionnaire system capable of specifying and selecting a target person who requests a reply to a questionnaire survey under desired conditions.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この発明のある局面に係
るアンケートシステムは、通信回線を介してアンケート
調査を実施するアンケートシステムであって、アンケー
ト調査の対象となりうる複数のアンケート対象候補から
該アンケート対象候補に関連した関連情報を受信する関
連情報受信手段と、関連情報受信手段により受信された
関連情報それぞれについて、アンケート調査の回答を求
める対象を特定するための所望条件データと合致するか
否か判定する判定手段と、複数のアンケート対象候補の
うち、判定手段の合致するとの判定結果に対応のアンケ
ート対象候補からアンケート調査の質問を送信して回答
を受信するための調査手段とを備える。
[Means for Solving the Problems] A questionnaire system according to an aspect of the present invention is a questionnaire system for carrying out a questionnaire survey through a communication line, and the questionnaire system is selected from a plurality of questionnaire target candidates which can be a subject of the questionnaire survey. Whether or not the related information receiving means for receiving the related information related to the target candidate and the related information received by the related information receiving means match the desired condition data for specifying the target for which the response to the questionnaire survey is requested. The determination means includes a determination means, and a survey means for transmitting a questionnaire survey question and receiving an answer from a questionnaire target candidate corresponding to a determination result that the determination means match among the plurality of questionnaire target candidates.

【0007】したがって、調査手段は、複数のアンケー
ト対象候補から、所望条件データと合致する関連情報に
対応のアンケート対象候補を選択して抽出できる。
Therefore, the survey means can select and extract the questionnaire target candidate corresponding to the related information matching the desired condition data from the plurality of questionnaire target candidates.

【0008】それゆえに、複数の回答者候補中からアン
ケート調査の回答を求めるべき対象を特定するための所
望条件データに合致する対象候補のみについてアンケー
ト調査を実施できる。
Therefore, it is possible to carry out the questionnaire survey only on the object candidates that match the desired condition data for specifying the object for which the answer of the questionnaire survey should be sought from among the plurality of respondent candidates.

【0009】上述のアンケートシステムでは、関連情報
には、対応するアンケート対象候補のアンケート調査が
実施されるときの所在地を示す位置情報が含まれてもよ
い。
In the above-mentioned questionnaire system, the related information may include position information indicating the location when the questionnaire survey of the corresponding questionnaire target candidates is conducted.

【0010】したがって、所望条件データで示される所
望所在地に位置するアンケート対象候補のみにアンケー
ト調査を実施できる。
Therefore, the questionnaire survey can be carried out only on the questionnaire target candidates located at the desired location indicated by the desired condition data.

【0011】上述のアンケートシステムでは、位置情報
は、アンケート対象候補の現在位置を示してもよい。
In the above-mentioned questionnaire system, the position information may indicate the current position of the questionnaire target candidate.

【0012】したがって、所望条件データで示される所
望所在地に現在位置するアンケート対象候補のみにアン
ケート調査を実施できる。
Therefore, it is possible to carry out the questionnaire survey only on the questionnaire target candidates currently located at the desired location indicated by the desired condition data.

【0013】上述のアンケートシステムは、アンケート
対象候補により操作されて関連情報受信手段および調査
手段と通信する通信機能を有した端末をさらに備えても
よい。
The above-mentioned questionnaire system may further include a terminal having a communication function which is operated by the questionnaire target candidate and communicates with the related information receiving means and the survey means.

【0014】したがって、アンケート対象候補は、端末
を操作することにより通信してアンケート調査の対象と
なることができる。
Therefore, the questionnaire target candidates can be targeted for the questionnaire survey by communicating by operating the terminal.

【0015】上述のアンケートシステムでは、端末は、
移動体端末であってよい。したがって、アンケート対象
候補は、移動体端末介して通信することで、時間および
場所の制約を受けること無くアンケート調査の対象とな
ることができる。
In the above questionnaire system, the terminals are
It may be a mobile terminal. Therefore, the questionnaire target candidate can be a target of the questionnaire survey without being restricted by time and place by communicating via the mobile terminal.

【0016】上述のアンケートシステムでは、移動体端
末の通信機能は、800MHz帯、1.5GHz帯、
1.9GHz帯、2.4GHz帯、5GHz帯、ならび
にそれ以上のミリ波および準ミリ波のいずれかの電波を
用いるようにしてよい。
In the above questionnaire system, the communication function of the mobile terminal is 800 MHz band, 1.5 GHz band,
Radio waves in the 1.9 GHz band, the 2.4 GHz band, the 5 GHz band, and higher millimeter waves and quasi-millimeter waves may be used.

【0017】上述のアンケートシステムでは、所在地は
GPS(global positioning system)により特定さ
れる移動体端末の位置であってよい。
In the above-mentioned questionnaire system, the location may be the location of the mobile terminal specified by GPS (global positioning system).

【0018】したがって、GPSを用いて位置検出でき
るから、精度の高い位置情報を得ることができる。
Therefore, since the position can be detected by using GPS, highly accurate position information can be obtained.

【0019】上述のアンケートシステムでは、所在地
は、移動体端末に対応の基地局の位置情報に基づいて特
定されてよい。
In the above-mentioned questionnaire system, the location may be specified based on the position information of the base station corresponding to the mobile terminal.

【0020】したがって、移動体端末の基地局の位置情
報をもとに位置を特定することができるので、GPSア
ンテナ取付などのコストアップ要因を回避できる。
Therefore, since the position can be specified on the basis of the position information of the base station of the mobile terminal, it is possible to avoid a cost increase factor such as mounting a GPS antenna.

【0021】上述のアンケートシステムでは、所在地
は、移動体端末において外部から入力された情報により
特定されるようにしてよい。
In the above-mentioned questionnaire system, the location may be specified by the information inputted from the outside in the mobile terminal.

【0022】したがって、端末のコストアップや基地局
に位置情報を解析する機構を取り入れることなく、GP
Sなどでは判断できない高さ情報なども送信することが
できて、特定の店舗や施設までもが特定できる。
Therefore, the GP of the GP can be realized without increasing the cost of the terminal or incorporating the mechanism for analyzing the position information in the base station.
Height information that cannot be determined by S or the like can be transmitted, and even a specific store or facility can be specified.

【0023】上述のアンケートシステムでは、端末は、
情報入力のために操作されるキー入力部を有して、回答
はキー入力部の対応するキーを操作することによりなさ
れるようにしてよい。
In the above-mentioned questionnaire system, the terminal is
It may have a key input unit operated for inputting information, and the answer may be made by operating a corresponding key of the key input unit.

【0024】したがって、アンケート調査に対する回答
をキー操作により簡単に行なうことができる。
Therefore, the answer to the questionnaire survey can be easily performed by key operation.

【0025】上述のアンケートシステムでは、調査手段
は、判定手段の合致するとの判定結果に対応のアンケー
ト対象候補に、アンケート調査に回答するか否かの問合
せを送信して応答を受信するための問合せ手段を有し
て、問合せ手段による問合せに対して回答するとの応答
を送信したアンケート対象候補に対してアンケート調査
の質問をして回答を受信するようにしてもよい。
In the above-mentioned questionnaire system, the survey means sends an inquiry as to whether or not to answer the questionnaire survey to the questionnaire target candidates corresponding to the determination result that the determination means match, and receives the response. It is also possible to have a means for asking a question of the questionnaire survey to the questionnaire target candidate that has transmitted the response that the inquiry by the inquiry means is answered, and receive the answer.

【0026】したがって、アンケート調査の回答を求め
る対象と特定されたアンケート対象候補については、ア
ンケート調査が実施されるに際して、アンケート調査に
回答するか否かの問合せがされて、回答すると応答した
場合にのみアンケート調査が実施される。
Therefore, when the questionnaire survey is carried out for the questionnaire candidate identified as the subject for which the questionnaire survey is sought, an inquiry is made as to whether or not the questionnaire survey is to be answered, and if a response is answered. Only a questionnaire survey will be conducted.

【0027】それゆえに、アンケート対象候補に対し
て、意に反してアンケート調査が実施されるのを回避で
きる。
Therefore, it is possible to avoid the fact that the questionnaire survey is unintentionally carried out on the questionnaire target candidates.

【0028】上述のアンケートシステムでは、質問およ
び回答は電子メールによりなされるようにしてよい。し
たがって、電子メールを介してアンケート調査を実施で
きる。
In the above-mentioned questionnaire system, questions and answers may be made by electronic mail. Therefore, a questionnaire survey can be conducted via email.

【0029】上述のアンケートシステムでは、質問およ
び回答は音声によりなされるようにしてよい。したがっ
て、アンケート対象候補が電子メールの送受機能を準備
していなくても、音声にてアンケート調査を実施でき
る。
In the above-mentioned questionnaire system, questions and answers may be given by voice. Therefore, even if the survey target candidate does not have the e-mail transmission / reception function, the survey can be conducted by voice.

【0030】上述のアンケートシステムでは、関連情報
は、対応するアンケート対象候補についての固有の情報
を含むようにしてもよい。したがって、アンケート対象
候補のうちからアンケート調査の対象を、その固有情報
により特定できる。
In the above-mentioned questionnaire system, the related information may include unique information about the corresponding questionnaire target candidate. Therefore, the target of the questionnaire survey can be specified from the questionnaire target candidates by the unique information.

【0031】上述のアンケートシステムでは、関連情報
受信手段は、アンケート対象候補の募集時に、複数のア
ンケート対象候補から送信される固有情報を受信する固
有情報受信手段と、固有情報受信手段により受信された
固有情報を、対応するアンケート対象候補ごとに登録す
る固有情報登録手段とを有する。
In the above-described questionnaire system, the related information receiving means receives the unique information transmitted from the plurality of questionnaire target candidates at the time of recruiting the questionnaire target candidates and the unique information receiving means. It has unique information registration means for registering unique information for each corresponding questionnaire target candidate.

【0032】したがって、アンケート対象候補は、固有
情報をアンケート対象候補の募集時に送信しておけば該
固有情報は登録されて保存されるから、以降のアンケー
ト調査の実施時には、固有情報を送信する必要はなくな
って、その分、通信コストを低減できアンケート調査に
関する手間も低減できる。
Therefore, if the questionnaire target candidate transmits the unique information at the time of recruiting the questionnaire candidate, the unique information will be registered and saved, so that the unique information needs to be transmitted at the time of conducting the questionnaire survey thereafter. Communication costs can be reduced and labor for questionnaire surveys can be reduced accordingly.

【0033】上述の通信システムでは、固有情報には対
応するアンケート対象候補の性別、年代、職業および趣
味に関する情報が含まれてよい。
In the communication system described above, the unique information may include information on the sex, age, occupation and hobby of the corresponding questionnaire candidate.

【0034】したがって、アンケート対象候補のうち、
その性別、年代、職業および趣味に関する情報に基づい
て、アンケート調査の回答を求めるべき対象を特定でき
る。
Therefore, of the candidates for the questionnaire,
Based on the information about gender, age, occupation, and hobbies, it is possible to identify the target for which the questionnaire survey should be answered.

【0035】上述の通信システムでは、調査手段により
受信された回答を集計して所定処理する集計処理手段
と、集計処理手段による所定処理結果を、通信回線を介
して送信して提示するための処理結果提示手段とをさら
に備えて構成されてよい。
In the above-mentioned communication system, the processing for totalizing the answers received by the surveying means and performing predetermined processing, and the processing for transmitting and presenting the predetermined processing result by the totaling processing means via the communication line. A result presentation unit may be further provided.

【0036】したがって、調査手段により実施されたア
ンケート調査に対する回答を集計して所定処理し、その
結果を通信回線を介して送信して提示できる。
Therefore, the answers to the questionnaire survey carried out by the survey means can be aggregated and subjected to predetermined processing, and the result can be transmitted and presented via the communication line.

【0037】上述の通信システムでは、集計処理手段に
よる所定処理結果は、通信回線を介して販売されるよう
にしてもよいから、より高い利益を得ることができる。
In the communication system described above, the predetermined processing result by the totalization processing means may be sold through the communication line, so that higher profit can be obtained.

【0038】上述の所定処理には、ランキング、分類、
比較処理、経時変化処理、予想処理および非線形解析処
理が含まれるようにしてよい。
The above-mentioned predetermined processing includes ranking, classification,
Comparison processing, aging processing, prediction processing and non-linear analysis processing may be included.

【0039】したがって、集計された回答を多様に処理
した形で提示できるから、単に回答を集計して提示する
場合に比較して、アンケート調査の結果に付加価値を付
けて提示できる。それゆえに、アンケート調査の実施依
頼元に提示する場合などには、より質の高いサービスを
提供できる。
Therefore, since the aggregated answers can be presented in variously processed forms, it is possible to present the results of the questionnaire with added value, as compared with the case where the answers are simply aggregated and presented. Therefore, when presented to the requester of the questionnaire survey, a higher quality service can be provided.

【0040】上述の通信システムでは、処理結果提示手
段は、所定処理結果をアンケート調査の実施の依頼元に
対して提示するようにしてよい。
In the communication system described above, the processing result presenting means may present the predetermined processing result to the request source of the questionnaire survey.

【0041】したがって、アンケート調査の実施依頼元
は、依頼するだけで、以降は出向かなくても、通信回線
を経由して、その調査の所定処理結果が提示されて取得
できる。
Therefore, the requester of the questionnaire survey can make a request and can obtain and obtain the predetermined processing result of the survey via the communication line without having to go out thereafter.

【0042】上述のアンケートシステムでは、処理結果
提示手段は、所定処理結果を通信回線を介して公開して
提示する。
In the above-mentioned questionnaire system, the processing result presenting means publishes and presents the predetermined processing result via the communication line.

【0043】したがって、公開されたアンケート調査の
所定処理結果を見た第3者が、あらたなアンケート調査
実施の依頼元となる可能性があるから、アンケート調査
実施に関するクライアント獲得のための広告の機会を得
ることができる。
Therefore, since there is a possibility that a third party who has seen the predetermined processing result of the published questionnaire survey will be the request source of the new questionnaire survey, an advertisement opportunity for client acquisition regarding the questionnaire survey will be provided. Can be obtained.

【0044】また、公開されることにより、一種の娯楽
性を持たせた運用の活性化を図ることができる。
Further, by being made public, it is possible to activate the operation with a kind of entertainment.

【0045】上述のアンケートシステムでは、アンケー
ト調査実施の依頼元に対して回答の実績に基づく特典が
付与されてもよい。この特典は、たとえば、アンケート
調査実施に対する料金のディスカウントであってよい。
この特典付与により、該依頼元が再度、アンケート調査
実施を依頼するのを期待できる。
In the above-mentioned questionnaire system, a privilege based on the results of answers may be given to the requester of the questionnaire survey. This privilege may be, for example, a discount on the fee for conducting the questionnaire survey.
By granting this privilege, the request source can be expected to request the questionnaire survey again.

【0046】上述のアンケートシステムでは、アンケー
ト対象候補に対して、質問に対する回答の実績に基づい
て特典を付与するようにしてもよい。この特典は、たと
えば報奨金であったりしてよい。特典が付与されること
で、より効率的にアンケート対象候補を集めることがで
きる。
In the above-mentioned questionnaire system, the privilege may be given to the questionnaire target candidates based on the results of answers to the questions. This privilege may be a bounty, for example. By granting the privilege, it is possible to collect the survey target candidates more efficiently.

【0047】上述のアンケートシステムでは、アンケー
ト調査は、画像についての好感度調査を含むようにして
よい。また、音楽についての好感度調査を含むようにし
てよい。したがって、画像や音楽についての人気投票を
実施できる。
In the above-mentioned questionnaire system, the questionnaire survey may include a preference survey about the image. It may also include a music preference survey. Therefore, popularity votes for images and music can be implemented.

【0048】この発明の他の局面に係るアンケート方法
は、通信回線を介してアンケート調査を実施するアンケ
ート方法であって、アンケート調査の対象となりうる複
数のアンケート対象候補から該アンケート対象候補に関
連した関連情報を受信する関連情報受信ステップと、関
連情報受信ステップにより受信された関連情報それぞれ
について、アンケート調査の回答を求める対象を特定す
るための所望条件データと合致するか否か判定する判定
ステップと、複数のアンケート対象候補のうち、判定ス
テップの合致するとの判定結果に対応のアンケート対象
候補からアンケート調査の質問を送信して回答を受信す
るための調査ステップとを備える。
A questionnaire method according to another aspect of the present invention is a questionnaire method for carrying out a questionnaire survey via a communication line, and relates to the questionnaire subject candidate from a plurality of questionnaire subject candidates which can be the subject of the questionnaire survey. A related information receiving step of receiving related information, and a judging step of judging whether or not each of the related information received by the related information receiving step matches desired condition data for specifying an object for which a response to a questionnaire survey is requested. A survey step for transmitting a question of the questionnaire survey and receiving an answer from the questionnaire subject candidate corresponding to the determination result that the determination step matches among the plurality of questionnaire subject candidates.

【0049】この発明のさらなる他の局面に係る機械読
取可能な記録媒体には、上述のアンケート方法をコンピ
ュータにより実行するためのプログラムが記録される。
A program for executing the above-mentioned questionnaire method by a computer is recorded on a machine-readable recording medium according to still another aspect of the present invention.

【0050】この発明のさらなる他の局面に係るプログ
ラムは、上述のアンケート方法をコンピュータにより実
行するためのプログラムである。
A program according to still another aspect of the present invention is a program for executing the above-mentioned questionnaire method by a computer.

【0051】[0051]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の各形態に
ついて図面を参照し説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0052】(実施の形態1)図1はこの発明の実施の
形態1に係るアンケート実施システムのブロック図であ
る。図1においてアンケート実施システムは、たとえば
インターネットなどの広域ネットワーク1、ならびに広
域ネットワーク1に通信可能に接続されるWWW(worl
d wide web)サーバ2、DB(データベースの略)シス
テム3、移動体通信および情報処理の機能を有する移動
体端末4、固定に設置されて通信および情報処理の機能
を有する端末5、アンケート実施を依頼するために操作
されて通信および情報処理の機能を有した端末9および
プロトコル変換GW(ゲートウェイの略)8、ならびに
GPS(global positioning system)のための衛星7
を含む。なお、実際には移動体端末4、端末5および9
ならびにプロトコル変換GW8は複数設けられる。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram of a questionnaire execution system according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 1, the questionnaire implementation system is, for example, a wide area network 1 such as the Internet, and a WWW (worl) communicatively connected to the wide area network 1.
d wide web) server 2, DB (abbreviation of database) system 3, mobile terminal 4 having mobile communication and information processing functions, terminal 5 fixedly installed having communication and information processing functions, questionnaire survey A terminal 9 operated to request and having a communication and information processing function, a protocol conversion GW (abbreviation of gateway) 8, and a satellite 7 for GPS (global positioning system)
including. Note that the mobile terminals 4, 5 and 9 are actually
Also, a plurality of protocol conversion GWs 8 are provided.

【0053】移動体端末4はアンケート回答者などによ
り携帯されて、衛星7と通信しながら、移動体端末4の
現在位置をGPSに従い検出するとともに、プロトコル
変換GW8を介して広域ネットワーク1に接続される。
プロトコル変換GW8は移動体端末4の親局(基地局)
として機能する。
The mobile terminal 4 is carried by a questionnaire respondent, etc., detects the current position of the mobile terminal 4 according to GPS while communicating with the satellite 7, and is connected to the wide area network 1 via the protocol conversion GW 8. It
The protocol conversion GW 8 is a master station (base station) of the mobile terminal 4.
Function as.

【0054】WWWサーバ2は広域ネットワーク1上で
アンケートサービスを行なうために設置される。WWW
サーバ2により広域ネットワーク1を介して公開される
コンテンツとしてアンケートサービスに関する情報など
を示すWebコンテンツ、アンケート回答者からのアク
セスによって処理を返すCGI(common gateway inter
face)プログラムの実行環境あるいはサーブレット実行
環境が構築される。
The WWW server 2 is installed on the wide area network 1 to provide a questionnaire service. WWW
Web content indicating information about the questionnaire service, etc. as the content published by the server 2 via the wide area network 1, and CGI (common gateway inter
face) A program execution environment or a servlet execution environment is constructed.

【0055】DBシステム3は、後述するように回答者
情報3Aおよびアンケート情報3Bを登録する機能を有
して、アンケート回答者に関する情報および実施が依頼
されたアンケートに関する情報を記憶するための機能を
有する。WWWサーバ2からDBシステム3への要求は
一般的に用いられているSQL(Structured Query Lan
guage)などを用いるが、この言語に限定されるわけで
はない。DBシステム3で処理された結果は、WWWサ
ーバ2へ返され、WWWサーバ2上の所定のアプリケー
ションによって加工された後、Web上に公開されたり
する。
The DB system 3 has a function of registering the respondent information 3A and the questionnaire information 3B as will be described later, and has a function of storing the information about the questionnaire respondents and the information about the questionnaire requested to be executed. Have. Requests from the WWW server 2 to the DB system 3 are generally used SQL (Structured Query Lan).
guage) etc., but is not limited to this language. The result processed by the DB system 3 is returned to the WWW server 2, processed by a predetermined application on the WWW server 2, and then published on the Web.

【0056】移動体端末4は携帯型電話機やPHS(pe
rsonal handy phone system)などの通信機能付携帯型
端末または通信機能付ノート型パーソナルコンピュータ
であって、通信回線としては800MHz帯、1.5G
Hz帯、1.9GHz帯、2.4GHz帯および5GH
z帯、さらにそれ以上のミリ波、準ミリ波などの移動体
通信のための電波を使用することができる。移動体端末
4の通信に関してNTTDoCoMo社のiモード
(R)サービスが適用されれば、プロトコル変換GW8
として、GRIMM(Gateway Service Representive I
nternet Market Mobile Exchange)と呼ばれるゲートウ
ェイサーバが適用される。このゲートウェイにより、広
域ネットワーク1のインターネット上のHTTP(Hype
rtext Transport Protocol)とiモード(R)のコンパ
クトHTML(hypertext markup language)との変換
を実施することができる。また、移動体端末4としてW
AP(wireless application protocol)と呼ばれる世界
共通のプロトコルが適用される端末が利用される場合に
は、プロトコル変換GW8としてWAPゲートウェイと
呼ばれるものが配置されて、広域ネットワーク1のイン
ターネット上で用いられるHTTPとWAPとの変換
を、このゲートウェイ上によって行なう。CdmaOn
eなどがこの方式に相当する。
The mobile terminal 4 is a portable telephone or PHS (pe
A portable terminal with a communication function such as a rsonal handy phone system) or a notebook personal computer with a communication function, the communication line being 800 MHz band, 1.5G
Hz band, 1.9 GHz band, 2.4 GHz band and 5 GHz
It is possible to use radio waves for mobile communication such as z-band, millimeter wave, quasi-millimeter wave, and the like higher than that. If the i-mode (R) service of NTT DoCoMo is applied to the communication of the mobile terminal 4, the protocol conversion GW8
GRIMM (Gateway Service Representive I
The gateway server called nternet Market Mobile Exchange) is applied. With this gateway, HTTP (Hype
It is possible to perform conversion between rtext Transport Protocol) and i-mode (R) compact HTML (hypertext markup language). Also, as the mobile terminal 4, W
When a terminal to which a universal protocol called AP (wireless application protocol) is applied is used, what is called a WAP gateway is arranged as the protocol conversion GW 8 and HTTP used on the Internet of the wide area network 1 is used. Conversion with WAP is performed by this gateway. CdmaOn
e corresponds to this method.

【0057】本実施の形態1では、移動体端末4の位置
検出機能としてGPSの衛星7を用いた公知の方法が適
用される。位置検出機能はこれに特定されず他にも携帯
電話の基地情報を利用した位置検出機能を用いてもよ
い。
In the first embodiment, a known method using the GPS satellite 7 as the position detecting function of the mobile terminal 4 is applied. The position detecting function is not limited to this, but a position detecting function using the base information of the mobile phone may be used.

【0058】本システムでは端末5および移動体端末4
はアンケートの回答者となり得る回答者候補によって操
作されて、端末9はアンケートサービスの実施を依頼す
る者によって操作される。
In this system, the terminal 5 and the mobile terminal 4 are
Is operated by the respondent candidates who can be the respondents of the questionnaire, and the terminal 9 is operated by the person who requests the implementation of the questionnaire service.

【0059】図2は、図1のWWWサーバ2の構成図で
ある。図2を参照してWWWサーバ2はCRT(陰極線
管)などからなるモニタ110、該コンピュータ自体を
集中的に制御するためのCPU(中央処理装置の略)1
22、ROM(Read OnlyMemory)またはRAM(ラン
ダムアクセスメモリの略)を含んで構成されるメモリ1
24、固定ディスク126、FD(フレキシブルディス
ク)132が着脱自在に装着されて、装着されたFD1
32をアクセスするFD駆動装置130、CD−ROM
(Compact Disc Read Only Memory)142が着脱
自在に装着されて、装着されたCD−ROM142をア
クセスするCD−ROM駆動装置140、キーボード1
50、マウス160、ペンタブレット170、広域ネッ
トワーク1と、該WWWサーバ2とを通信接続するため
の通信インターフェィス180を含む。これらの各部は
バスを介して通信接続される。
FIG. 2 is a block diagram of the WWW server 2 of FIG. Referring to FIG. 2, a WWW server 2 is a monitor 110 including a CRT (cathode ray tube) and a CPU (abbreviation of central processing unit) 1 for centrally controlling the computer itself.
22, a memory 1 including a ROM (Read Only Memory) or a RAM (abbreviation of random access memory)
24, a fixed disk 126, and an FD (flexible disk) 132 are detachably mounted, and the mounted FD1
FD drive device 130 for accessing 32, CD-ROM
A (Compact Disc Read Only Memory) 142 is detachably mounted, and a CD-ROM drive 140 and a keyboard 1 for accessing the mounted CD-ROM 142.
The communication interface 180 for communicatively connecting the WWW server 2 with the mouse 50, the mouse 160, the pen tablet 170, the wide area network 1 is included. These respective units are communicatively connected via a bus.

【0060】なお、WWWサーバ2には、カセット形式
の磁気テープが着脱自在に装着されて磁気テープをアク
セスする磁気テープ装置が設けられても良い。
The WWW server 2 may be provided with a magnetic tape device in which a cassette-type magnetic tape is detachably mounted and which accesses the magnetic tape.

【0061】図3は図1のDBシステム3に登録される
回答者情報3Aの内容を示す図である。図4は図1のD
Bシステム3に登録されるアンケート情報3Bの内容を
示す図である。図3において回答者情報3Aは、該アン
ケートシステムに登録された回答者候補、すなわち回答
者となりうる者それぞれについて該回答者に関連した情
報、すなわち一意に識別するための識別情報31、該回
答者の現在位置を示すための位置情報32、該回答者の
性別、年代(生年月日)、職業、趣味、特技などを示す
基本属性データ33、該回答者についての基本属性デー
タ33以外の経歴、語学力、家族構成などからなるその
他データ34および該回答者についてのアンケートの質
問に対する回答の実績を示す回答実績データ35を含
む。基本属性データおよびその他データ34はそれぞ
れ、対応の回答者候補自身に固有の情報といえる。
FIG. 3 is a diagram showing the contents of the respondent information 3A registered in the DB system 3 of FIG. FIG. 4 shows D of FIG.
It is a figure which shows the content of the questionnaire information 3B registered into the B system 3. In FIG. 3, the respondent information 3A is information related to the respondent candidate registered in the questionnaire system, that is, each of the potential respondents, that is, identification information 31 for uniquely identifying the respondent, and the respondent. Position information 32 for indicating the present position of the respondent, basic attribute data 33 indicating the gender, age (date of birth), occupation, hobby, special skill, etc. of the respondent, history other than the basic attribute data 33 for the respondent, It includes other data 34 including language ability, family structure, etc., and answer record data 35 indicating the record of answers to the questions in the questionnaire about the respondent. It can be said that the basic attribute data and the other data 34 are information peculiar to the corresponding respondent candidates themselves.

【0062】図4を参照してアンケート情報3Bには、
該システムにおいて実施が依頼されているアンケートの
それぞれについて識別情報36、該アンケート調査につ
いての回答をもとめるべき回答者を特定するための条件
を示すアンケート依頼条件データ37、対応するアンケ
ートの調査内容を示すアンケート内容データ38および
対応するアンケート調査内容に対する回答を示すアンケ
ート回答データ39を含む。アンケート内容データ38
はアンケート調査のための複数項目の質問からなる。
Referring to FIG. 4, the questionnaire information 3B includes
Identification information 36 for each of the questionnaires requested to be executed in the system, questionnaire request condition data 37 indicating the conditions for identifying the respondents who should obtain an answer to the questionnaire survey, and survey contents of the corresponding questionnaire are shown. It includes questionnaire content data 38 and questionnaire response data 39 indicating answers to the corresponding questionnaire survey contents. Questionnaire data 38
Consists of multiple questions for a questionnaire survey.

【0063】図1〜図4を参照して、アンケートサービ
スの概要について説明する。まず、アンケート実施を依
頼する者は端末9を操作して、WWWサーバ2に対応の
アンケートサービス運営者に対してアンケート実施を依
頼する。このアンケート依頼は、アンケート依頼者が端
末9を操作して、広域ネットワーク1を介してWWWサ
ーバ2にアクセスして行なう。このアンケート実施依頼
時、アンケート実施依頼者は、アンケート回答の対象者
をアンケートの目的に合わせて所在地、年齢、性別、お
よびその他の条件のうちの1つを用いて、または2つ以
上の組合せで限定することができる。このようにして依
頼されたアンケートに関する情報は、WWWサーバ2に
より広域ネットワーク1を介してDBシステム3にアン
ケート情報3Bとして登録される。このとき登録される
情報は、識別情報36、アンケート依頼条件データ37
およびアンケート内容データ38である。
The outline of the questionnaire service will be described with reference to FIGS. First, the person who requests the questionnaire operation operates the terminal 9 to request the questionnaire service operator corresponding to the WWW server 2 to execute the questionnaire. This questionnaire request is made by the questionnaire requester operating the terminal 9 to access the WWW server 2 via the wide area network 1. At the time of this survey request, the survey requester uses the address, age, gender, and other conditions according to the purpose of the survey as the target of the survey response, or a combination of two or more. Can be limited. The information about the questionnaire thus requested is registered as questionnaire information 3B in the DB system 3 via the wide area network 1 by the WWW server 2. The information registered at this time is the identification information 36 and the questionnaire request condition data 37.
And the questionnaire content data 38.

【0064】ここでは、アンケート回答者は移動体端末
4を携帯している者であると想定する。移動体端末4
は、前述したように位置検出機能を有し、さらに定期的
に広域ネットワーク1を介してWWWサーバ2にアクセ
スする機能を備えているものとする。このような機能に
よって、回答者により携帯されている移動体端末4から
は、自ら検出した現在の位置情報がWWWサーバ2に対
して広域ネットワーク1を経由し定期的に送信される。
この場合、移動体端末4の自己の位置情報の検出機能と
しては、衛星7を介したGPSを利用する方法であって
もよく、移動体端末4の親局情報に基づく検出方法であ
ってもよく、さらには、自ら設定する方法であってもよ
い。
Here, it is assumed that the respondents to the questionnaire are those who carry the mobile terminal 4. Mobile terminal 4
Has a position detecting function as described above and further has a function of periodically accessing the WWW server 2 via the wide area network 1. With such a function, the mobile terminal 4 carried by the respondent periodically transmits the current position information detected by itself to the WWW server 2 via the wide area network 1.
In this case, the function of detecting the own position information of the mobile terminal 4 may be a method using GPS via the satellite 7, or a detection method based on the master station information of the mobile terminal 4. Alternatively, it may be set by itself.

【0065】移動体端末4から位置情報を受理するWW
Wサーバ2は、該移動体端末4を携帯する回答者を識別
するためのID(識別情報)と受理した位置情報を、S
QLを用いて広域ネットワーク1を介しDBシステム3
に送信する。
WW for accepting position information from mobile terminal 4
The W server 2 sends the ID (identification information) for identifying the respondent carrying the mobile terminal 4 and the received position information to the S
DB system 3 via wide area network 1 using QL
Send to.

【0066】DBシステム3では、WWWサーバ2から
受理したIDに基づいて回答者情報3Aを検索して対応
する識別情報31を特定し、特定された識別情報31に
対応の基本属性データ33を抽出し、現在実施している
アンケートについてのアンケート依頼条件データ37と
一致するか否か照合し、その照合結果を広域ネットワー
ク1を介してWWWサーバ2へ送信する。
In the DB system 3, the respondent information 3A is searched based on the ID received from the WWW server 2 to identify the corresponding identification information 31, and the basic attribute data 33 corresponding to the identified identification information 31 is extracted. Then, it collates whether or not it matches the questionnaire request condition data 37 for the questionnaire currently being conducted, and transmits the collation result to the WWW server 2 via the wide area network 1.

【0067】WWWサーバ2は、DBシステム3から前
述したような照合結果を受理すると、その照合結果が基
本属性データ33の内容はアンケート依頼条件データ3
7に一致していることを示せば、アンケート回答の依頼
を電子メールを用いて広域ネットワーク1およびプロト
コル変換GW8を経由して回答者の移動体端末4に送信
して通知する。また別の方法として、移動体端末4に予
めインストールされたブラウザアプリケーション側から
WWWサーバ2に接続し、前述した照合結果を得るよう
にしてもよい。さらなる他の方法として、プロトコル変
換GW8上のアプリケーションから電話する方法であっ
てもよい。
When the WWW server 2 receives the collation result as described above from the DB system 3, the collation result shows the contents of the basic attribute data 33 as the questionnaire request condition data 3.
If the answer is 7, the request for the questionnaire response is sent to the mobile terminal 4 of the respondent via the wide area network 1 and the protocol conversion GW 8 using an electronic mail, and is notified. As another method, the browser application preinstalled on the mobile terminal 4 may be connected to the WWW server 2 to obtain the above-mentioned matching result. Still another method may be a method of calling from an application on the protocol conversion GW 8.

【0068】アンケート回答の依頼が通知された回答者
は、依頼されたアンケートに対して回答するか否かを判
断し、その結果を、携帯する移動体端末4を操作してW
WWサーバ2に対して通知する。このときのアクセス
は、回答者は予め割当てられたユーザIDとパスワード
を利用して行なうようにしているので、他人がいわゆる
なりすます行為によってアクセスすることはできない。
このユーザIDとパスワードは、対応の移動体端末4の
クッキー機能で記録されていてもよい。
The respondent who has been notified of the questionnaire request determines whether or not to answer the requested questionnaire, and operates the mobile terminal 4 to carry the result.
Notify the WW server 2. At this time, since the respondent uses the user ID and password assigned in advance, the other person cannot access by a so-called spoofing act.
This user ID and password may be recorded by the cookie function of the corresponding mobile terminal 4.

【0069】WWWサーバ2は、回答者から回答するか
否かの通知を受理し、受理した通知が「アンケートに答
えない」を示している場合には、終了応答のみを回答者
の移動体端末4に対して送信する。
The WWW server 2 receives the notification from the respondent as to whether or not to reply, and when the received notification indicates "Do not answer the questionnaire", only the end response is sent to the respondent's mobile terminal. 4 is sent.

【0070】一方、受理した通知が「アンケートに答え
る」を示せば、DBシステム3から対応のアンケート内
容データ38を読出し、回答者の移動体端末4に対して
読出したアンケート内容データ38の質問1を添付して
応答を返す。
On the other hand, if the accepted notification indicates “answer the questionnaire”, the corresponding questionnaire content data 38 is read from the DB system 3 and the question 1 of the questionnaire content data 38 read to the respondent's mobile terminal 4 is read. Is attached and the response is returned.

【0071】次に、移動体端末4の回答者から質問1に
対する回答がWWWサーバ2へ送信されると、WWWサ
ーバ2はそれを受理し、DBシステム3へ送信し、対応
のアンケート内容データ38による質問2を受取り、そ
れを回答者の移動体端末4に送信する。以降、対応のア
ンケート内容データ38において準備された質問数分だ
け同様の処理が行なわれて、準備されたすべての質問が
終了すればアンケートを終了する。
Next, when the answerer to the question 1 is transmitted from the respondent of the mobile terminal 4 to the WWW server 2, the WWW server 2 accepts it and transmits it to the DB system 3, and the corresponding questionnaire content data 38 Question 2 is received and transmitted to the respondent's mobile terminal 4. After that, similar processing is performed for the number of prepared questions in the corresponding questionnaire content data 38, and when all prepared questions are completed, the questionnaire is completed.

【0072】上述した質問−回答によるアンケートの結
果はDBシステム3の対応のアンケート回答データ39
において逐次登録されて蓄積されるので、その後WWW
サーバ2によってアンケート回答データ39が集計およ
び解析されて、その結果がアンケート実施依頼者の端末
9に送信される。
The result of the above-mentioned question-answer questionnaire is the questionnaire answer data 39 corresponding to the DB system 3.
Will be registered and stored at
The server 2 collects and analyzes the questionnaire response data 39, and the result is transmitted to the terminal 9 of the questionnaire requester.

【0073】このようなアンケートシステムをビジネス
として運用する場合の仕組みは次のようになる。まず、
アンケート実施を依頼する依頼者は、対応の端末9を操
作してシステム運用者が管理するWWWサーバ2に対し
てアンケート実施の依頼を申し込む。アンケート実施前
あるいは実施以後に所定の料金を該システム運用者に支
払う。システム運用者は移動体端末4を保持してアンケ
ートに回答した回答者に対して所定の報償を支払う。
The mechanism for operating such a questionnaire system as a business is as follows. First,
The requester who requests the questionnaire implementation operates the corresponding terminal 9 to apply for the questionnaire implementation request to the WWW server 2 managed by the system operator. A predetermined fee is paid to the system operator before or after executing the questionnaire. The system operator pays a predetermined reward to the respondent who holds the mobile terminal 4 and answers the questionnaire.

【0074】図5は、本発明の実施の形態1によるアン
ケートの実施手順をシーケンスとして示す図である。シ
ーケンスは図示されるように部分A〜Dからなる。図5
のシーケンスに従い、アンケート実施手順を説明する。
FIG. 5 is a diagram showing, as a sequence, a procedure for executing a questionnaire according to the first embodiment of the present invention. The sequence consists of parts AD as shown. Figure 5
The questionnaire implementation procedure will be explained in accordance with the sequence.

【0075】部分Aは、アンケート回答者候補としての
メンバー登録からアンケート用アプリケーションソフト
ウェアのダウンロードに至る初期手続を示す。部分Aに
おいて、まず、アンケート回答者候補の登録を、広域ネ
ットワーク1上で公開される広告コンテンツにより募集
する。また、その他の方法として、テレビジョンのコマ
ーシャル、新聞による広告、雑誌による広告などの媒体
を用いる方法であってもよい。
Part A shows an initial procedure from member registration as a questionnaire respondent candidate to downloading of questionnaire application software. In the part A, first, the registration of the questionnaire respondent candidates is recruited by the advertising content disclosed on the wide area network 1. As another method, a method using a medium such as television commercials, newspaper advertisements, magazine advertisements, or the like may be used.

【0076】移動体端末4の携帯者のうち、アンケート
回答者登録の募集広告を見てメンバー登録を希望する者
は、WebブラウザからURL(uniform resource loc
ators)情報もしくはハイパーリンクによってWWWサ
ーバ2にアクセスし(ステップS1、以下ステップSは
単にSと略す)、募集内容の詳細情報を受信して確認す
る(S2)。詳細情報を確認した結果、アンケート回答
者としての登録を希望する場合、再度、WWWサーバ2
をアクセスして登録手続を行なう(S3、S4)。具体
的には、移動体端末4の携帯者の生年月日、職業、趣
味、特技などが送信されるのでこれは基本属性データ3
3として、また他の情報も送信されるのでその他データ
34としてWWWサーバ2を介してDBシステム3の回
答者情報3Aに登録される。これらの個人情報は不正利
用されないようにセキュリティの高いシステムを構築す
ることは重要である。これにより、アンケート調査の回
答を求めることのできる複数の回答者候補それぞれにつ
いて、該候補に関連した情報が登録されることになる。
Of the carriers of the mobile terminal 4, those who wish to register as members after seeing the advertisement for registering the questionnaire respondents can use the URL (uniform resource loc) from the Web browser.
information) or a hyperlink to access the WWW server 2 (step S1, hereinafter step S is simply abbreviated as S), and the detailed information of the recruitment contents is received and confirmed (S2). As a result of checking the detailed information, if you wish to register as a survey respondent, please re-enter the WWW server 2
To perform registration procedure (S3, S4). Specifically, since the date of birth, occupation, hobby, special skill, etc. of the carrier of the mobile terminal 4 are transmitted, this is the basic attribute data 3
3 and other information is also transmitted, so that the other data 34 is registered in the respondent information 3A of the DB system 3 via the WWW server 2. It is important to build a highly secure system so that these personal information will not be used illegally. As a result, for each of a plurality of candidate respondents who can request a response to the questionnaire survey, information related to the candidate is registered.

【0077】次に、アンケート回答者として登録された
の移動体端末4に対して、登録完了の通知と認証パスワ
ードとしての対応の識別情報31が、DBシステム3か
らWWWサーバ2を介して通知される(S5、S6)。
Next, the registration completion notice and the corresponding identification information 31 as the authentication password are notified from the DB system 3 via the WWW server 2 to the mobile terminal 4 registered as the questionnaire respondent. (S5, S6).

【0078】識別情報31が通知された移動体端末4の
携帯者は、再度、通知された識別情報31を用いてWW
Wサーバ2に接続し、本システムの端末側アプリケーシ
ョンソフトウェア(以下、端末側アプリケーションと呼
ぶ)のダウンロード要求を行なうので、WWWサーバ2
から広域ネットワーク1を経由してが該端末側アプリケ
ーションが移動体端末4にダウンロードされてインスト
ールされる(S7、S8)。この端末側アプリケーショ
ンは、たとえばJava(R)VM上で実行するJav
a(R)アプレットなどを用いることができる。
The carrier of the mobile terminal 4 notified of the identification information 31 again uses the notified identification information 31 for the WW.
The WWW server 2 is connected to the W server 2 to make a download request for the terminal side application software of this system (hereinafter referred to as a terminal side application).
The terminal side application is downloaded and installed in the mobile terminal 4 via the wide area network 1 (S7, S8). This terminal-side application is, for example, Java executed on the Java (R) VM.
An a (R) applet or the like can be used.

【0079】以上で、アンケート回答者としてのメンバ
ー登録手続とアプリケーション導入などの初期手続は完
了する。
With the above, the member registration procedure as a questionnaire respondent and the initial procedure such as application introduction are completed.

【0080】次に部分Bの手順について説明する。部分
Bでは、メンバ登録された回答者の移動体端末4におけ
る端末側アプリケーション実行中のシーケンスが示され
る。移動体端末4にダウンロードされてインストールさ
れた端末側アプリケーションの1つに、現在位置検出機
能を備える。現在位置検出機能は、たとえばGPSの衛
星7が発信する電波情報を用いて移動体端末4の現在の
位置情報を計算するものである。もしくは、移動体端末
4の対応する親局の情報をもとに、移動体端末4の現在
の所在エリアを特定するものである。
Next, the procedure of part B will be described. Part B shows a sequence in which the terminal-side application is being executed in the mobile terminal 4 of the respondent who is registered as a member. One of the terminal side applications downloaded and installed in the mobile terminal 4 has a current position detection function. The current position detection function is to calculate the current position information of the mobile terminal 4 using the radio wave information transmitted from the GPS satellite 7, for example. Alternatively, the current location area of the mobile terminal 4 is specified based on the information of the corresponding master station of the mobile terminal 4.

【0081】端末側アプリケーションのもう1つの機能
としては、定期的にWWWサーバ2に接続要求を行なう
ものである(S9)。接続要求の際に送信されるデータ
は、アンケート回答者として登録された移動体端末4携
帯者に通知されている識別情報31ならびに検出された
現在位置情報である。WWWサーバ2は、この定期的接
続要求を受理すると、このとき受理した識別情報31と
現在位置情報をDBシステム3へ転送するので、受理し
た識別情報31に対応した位置情報32に受信した現在
位置情報が登録されて、対応し登録されている位置情報
32、基本属性データ33およびその他データ34が検
索されて、検索されたこれらデータと現在実施依頼がさ
れているアンケートのアンケート依頼条件データ37と
が照合されて、マッチするか否かが判定される(S1
0、S11)。部分Bではマッチしない場合のシーケン
スが記述される。マッチしない場合は、DBシステム3
からその旨がWWWサーバ2へ伝送されるので、その時
点でセッションは終了する。
Another function of the terminal side application is to periodically make a connection request to the WWW server 2 (S9). The data transmitted at the time of the connection request is the identification information 31 notified to the mobile terminal 4 carrier registered as the questionnaire respondent and the detected current position information. When the WWW server 2 receives this periodic connection request, the WWW server 2 transfers the identification information 31 and the current position information received at this time to the DB system 3. Therefore, the current position received in the position information 32 corresponding to the received identification information 31 is received. The information is registered, and the corresponding registered position information 32, basic attribute data 33, and other data 34 are searched, and the searched data and the questionnaire request condition data 37 of the questionnaire currently requested to be executed. Are collated and it is determined whether or not they match (S1).
0, S11). In the part B, the sequence when no match is described. If there is no match, DB system 3
Is transmitted to the WWW server 2, and the session is terminated at that point.

【0082】アンケート対象の回答者条件を示すアンケ
ート内容データ38により、たとえば「東京23区に平
日の8時から5時所在している10代の男女」対象とか
「東京都内と大阪府内に所在している大学生」対象とい
った条件付けが可能である。このときの照合のデータと
なるのは、移動体端末4から送信されて登録された現在
位置を示す位置情報32またはメンバー登録時に入力し
DBシステム3の回答者情報3Aに登録されている基本
属性データ33またはその他データ34である。よっ
て、メンバー登録時の基本属性データ33またはその他
データ34をより詳細にすればするほど、依頼されたア
ンケートのアンケート依頼条件データ37の条件を細か
く要求することができたり、得られたデータの解析効率
の向上に反映したりできる。
According to the questionnaire content data 38 indicating the conditions of the respondents to the questionnaire, for example, “a teenager who is located in Tokyo's 23 wards from 8:00 to 5:00 on weekdays” or “located in Tokyo and Osaka Prefecture” It is possible to condition such as "the university student who is". The data to be collated at this time is the position information 32 indicating the current position transmitted from the mobile terminal 4 and registered, or the basic attribute registered in the respondent information 3A of the DB system 3 which is input at the time of member registration. The data 33 or the other data 34. Therefore, the more detailed the basic attribute data 33 or other data 34 at the time of member registration, the finer the conditions of the questionnaire request condition data 37 of the requested questionnaire can be requested, and the obtained data can be analyzed. It can be reflected in the improvement of efficiency.

【0083】部分Cは、上述の照合の結果、マッチした
場合のシーケンスが示される。この場合、マッチしたこ
との通知を受理したWWWサーバ2は、移動体端末4の
回答者に対して、その旨を通知する。すなわち、「あな
たはアンケート要求条件とマッチしました。回答します
か?」といった主旨の通知を行なう(S13〜S1
6)。この場合の通知方法としては、メールによる通知
の他に、通話による方法、Webページを表示させる方
法などがある。
The part C shows the sequence in the case of matching as a result of the above collation. In this case, the WWW server 2 that has received the notification of the match notifies the respondent of the mobile terminal 4 of that fact. In other words, a notice is given such as "You have met the questionnaire request conditions. Do you want to answer?" (S13 to S1)
6). In this case, as the notification method, in addition to the notification by email, there are a method of calling, a method of displaying a Web page, and the like.

【0084】部分Dは、上述した通知に対する応答から
最終までのシーケンスを示す。上述の通知に対する回答
者側からの応答が「アンケートに回答しない」であれ
ば、ここで一連のシーケンスが終了する。逆に、回答者
から「アンケートに回答する」の返答が得られるとWW
Wサーバ2は、移動体端末4の回答者に対してアンケー
ト内容データ38の質問Qi(i=1、2、3、…、
n)を送信し、これに対する回答Aiを受信する(S1
7〜S21)。このときの回答方法として、移動体端末
4での文字入力による回答は手間がかかるので、回答の
選択肢とダイヤルキーとを割付けることで、速やかな回
答が行なわれるようにしてもよい。
The part D shows the sequence from the response to the above-mentioned notification to the end. If the response from the respondent to the above notification is “do not answer the questionnaire”, the series of sequences ends here. On the other hand, if the respondents get a reply of "answer the questionnaire", WW
The W server 2 asks the respondents of the mobile terminal 4 questions Qi (i = 1, 2, 3, ..., Of the questionnaire content data 38).
n) is transmitted and the answer Ai to this is received (S1).
7-S21). As an answering method at this time, since answering by inputting characters on the mobile terminal 4 is time-consuming, it is possible to assign an answering option and a dial key so that a quick answer can be given.

【0085】上述の質問Qiおよび回答Aiのやり取り
は、電子メールによりなされ手もよく、音声による通話
によりなされてもよい。
The exchange of the question Qi and the answer Ai described above may be performed by electronic mail, or may be performed by voice communication.

【0086】上述した手順により依頼されたアンケート
内容データ38によるすべての質問Qiが終了すれば、
WWWサーバ2は、その結果得られた回答AiをDBシ
ステム3のアンケート情報3Bにおける対応のアンケー
ト回答データ39に登録して、登録完了の通知を受理す
ると、アンケートの終了通知を移動体端末4の回答者に
通知する(S22〜S24)。このとき、WWWサーバ
2は回答者に対してアンケートに回答したことについて
の報奨のポイントを付与するとともに、対応の回答実績
データ35を質問に対する回答に応じてアップデートす
るようにしてよい。
When all the questions Qi based on the questionnaire content data 38 requested by the above procedure are completed,
When the WWW server 2 registers the answer Ai obtained as a result in the corresponding questionnaire reply data 39 in the questionnaire information 3B of the DB system 3 and accepts the notification of the completion of registration, the notification of the end of the questionnaire is sent to the mobile terminal 4. Notify the respondent (S22 to S24). At this time, the WWW server 2 may give reward points to the respondents for answering the questionnaire, and may update the corresponding answer record data 35 according to the answers to the questions.

【0087】付与されたポイントは回答実績データ35
に対応しており、ポイントまたは回答実績データ35に
応じて該回答者に、たとえば広域ネットワーク1を介し
た通信費のディスカウント、景品授与などのような何ら
かの特典が与えられるようにして、アンケート対象者を
より広範囲に求めることができるようにしてもよい。
The points given are the response record data 35.
According to the points or the response record data 35, the respondent is provided with some privilege such as a discount of communication cost through the wide area network 1, award of a prize, etc. May be obtained over a wider range.

【0088】また、アンケート調査実施の依頼者に対し
て回答の実績に基づく特典が付与されてもよい。この特
典は、たとえば、アンケート調査実施に対する料金のデ
ィスカウントであってよい。この特典付与により、該依
頼者が再度、アンケート調査実施の依頼者となることが
期待できる。
Further, the requester of the questionnaire survey may be provided with a privilege based on the results of the answers. This privilege may be, for example, a discount on the fee for conducting the questionnaire survey. It can be expected that the requester will once again become the requester of the questionnaire survey by this privilege grant.

【0089】その後、WWWサーバ2は、DBシステム
3のアンケート情報3Bに蓄積されたアンケート回答デ
ータ39を所定手順に従って集計して、集計結果をアン
ケート依頼者の端末9に通知し、一連の処理を終了する
(S25)。
After that, the WWW server 2 totals the questionnaire response data 39 accumulated in the questionnaire information 3B of the DB system 3 according to a predetermined procedure, notifies the questionnaire result to the terminal 9 of the questionnaire requester, and executes a series of processes. It ends (S25).

【0090】アンケート依頼者へのアンケート結果の通
知においては、アンケート結果の集計内容を通知する他
に,予測解析、非線形解析、過去のアンケート結果デー
タとの比較、統計処理、ランキング処理、分類処理、比
較処理、経時変化による集計処理などを行なうことによ
り、集計されたアンケート回答データ39に付加価値を
つけることもできる。
In the notification of the questionnaire result to the questionnaire requester, in addition to notifying the total contents of the questionnaire result, prediction analysis, nonlinear analysis, comparison with past questionnaire result data, statistical processing, ranking processing, classification processing, It is possible to add value to the aggregated questionnaire response data 39 by performing comparison processing, aggregation processing based on changes over time, and the like.

【0091】また、アンケート回答データ39で示され
るアンケート結果を広域ネットワーク1上に公開して、
いわゆる人気投票のような一種の娯楽性を持たせたコン
テンツとして運用することも有効な宣伝効果をもたらす
ことができる。この場合、人物やキャラクタの他にも音
楽データや画像データについての好みを質問して、それ
に対して回答することで人気投票するようなものであっ
てもよい。公開の対象は回答者情報3Aに登録された回
答者候補のみであっつてもよく、また登録された回答者
候補を含む公衆ネットワーク1に接続可能な公衆一般で
あってもよい。
Further, the questionnaire result shown by the questionnaire response data 39 is published on the wide area network 1,
It is also possible to bring about an effective advertising effect by operating it as a kind of content having entertainment such as a so-called popularity vote. In this case, in addition to the person and the character, the preference regarding the music data and the image data may be asked, and the popularity vote may be given by answering the question. The target of disclosure may be only the respondent candidates registered in the respondent information 3A, or may be the general public who can connect to the public network 1 including the registered respondent candidates.

【0092】また、逆に、アンケート回答データ39の
集計結果を広域ネットワーク1で公開するのではなく、
オークションによってこれらデータを必要とする者に販
売するようにしてもよい。
On the contrary, instead of disclosing the total result of the questionnaire response data 39 on the wide area network 1,
You may sell these data to the person who needs it by an auction.

【0093】図6には、図5のシーケンス処理において
移動体端末4において表示される画面11a〜11iが
示される。画面11aは、図5の部分Cにおける「モニ
タ条件に該当したので回答するかどうかの問合せ」の表
示画面である。アンケート依頼条件データ37に該当し
た回答者が「回答しない(0♯)」を送信した場合に
は、画面11bが表示されて、「[END]またのご利
用をお願いします」といったメッセージとともに一連の
処理が終了するまでの情報が示される。
FIG. 6 shows screens 11a to 11i displayed on the mobile terminal 4 in the sequence processing of FIG. The screen 11a is a display screen of "inquiry as to whether or not to answer because the monitor conditions are met" in the part C of FIG. When the respondents corresponding to the questionnaire request condition data 37 send "Do not answer (0 #)", the screen 11b is displayed and a series of messages such as "[END] Please use again" are displayed. The information up to the end of the process is shown.

【0094】一方、画面11aを参照して「回答する
(1♯)」を送信した場合は、画面11cが表示され
る。画面11cでは、「[Q1]あなたはファッション
に関心がありますか?」といった設定でアンケートの質
問Q1が提示される。この場合の回答A1の内容によっ
て次の質問Q2の内容が変更される例が示される。以
下、画面11cにて関心があると答えた場合は、画面1
1eおよび11gが表示されて質問Q2およびQ3が提
示され、最後に画面11iが表示されて一連の処理は終
了する。
On the other hand, when "Reply (1 #)" is transmitted with reference to the screen 11a, the screen 11c is displayed. On the screen 11c, the question Q1 of the questionnaire is presented with a setting such as "[Q1] Are you interested in fashion?". An example is shown in which the content of the next question Q2 is changed by the content of the answer A1 in this case. Below, if you answered that you are interested in screen 11c, screen 1
1e and 11g are displayed, the questions Q2 and Q3 are presented, and finally, the screen 11i is displayed and the series of processing ends.

【0095】一方、画面11cに対する回答A1とし
て、「関心がない(0♯)」を送信した場合は、画面1
1dと11fが表示されて質問Q2およびQ3が提示さ
れ、最後に画面11hが表示されてアンケートは終了す
る。
On the other hand, when "I am not interested (0 #)" is transmitted as the answer A1 to the screen 11c, the screen 1
1d and 11f are displayed, the questions Q2 and Q3 are presented, and finally the screen 11h is displayed and the questionnaire ends.

【0096】ここでは、アンケート回答の対象者を移動
体端末4の携帯者としているが、固定設置された端末5
の操作者であってもよい。端末5の位置情報は固定であ
るから端末5からは繰返し現在位置情報を送信する必要
はない。端末5の操作者がアンケート回答者となる場合
には、図6の部分Aにおけるメンバ登録手続時に端末5
の位置情報と基本属性データ33とその他データ34を
送信して登録する。WWWサーバ2は定期的に図5のS
14の処理を行ない、マッチングした端末5の操作者の
みに接続要求して(S15)、以降同様に端末5の操作
者をアンケート回答の対象とするように処理してもよ
い。
Here, the person who answers the questionnaire is assumed to be the carrier of the mobile terminal 4, but the terminal 5 fixedly installed.
May be the operator. Since the position information of the terminal 5 is fixed, it is not necessary to repeatedly transmit the current position information from the terminal 5. If the operator of the terminal 5 is the respondent to the questionnaire, the terminal 5 will be used during the member registration procedure in part A of FIG.
The position information, basic attribute data 33, and other data 34 are transmitted and registered. The WWW server 2 periodically returns to S in FIG.
The process of 14 may be performed, and only the operator of the matched terminal 5 may be requested to connect (S15), and thereafter, the operator of the terminal 5 may be similarly processed to be the subject of the questionnaire response.

【0097】以上説明したように、アンケートの回答者
を、アンケート実施依頼者が設定したアンケート対象者
を限定するためのアンケート依頼条件データ37にマッ
チするように選択して、アンケートを実施することがで
きる。
As explained above, it is possible to select the respondents of the questionnaire so as to match the questionnaire request condition data 37 set by the questionnaire requester for limiting the questionnaire target person and carry out the questionnaire. it can.

【0098】(実施の形態2)次に実施の形態2につい
て説明する。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment will be described.

【0099】以上説明した処理機能を有したシステム
は、プログラムで実現される。本実施の形態2では、こ
のプログラムはコンピュータなどの機械で読取可能な記
録媒体に格納される。
The system having the processing functions described above is realized by a program. In the second embodiment, this program is stored in a machine-readable recording medium such as a computer.

【0100】本実施の形態2では、この記録媒体とし
て、図2のWWWサーバ2で処理が行なわれるために必
要なメモリ、たとえばメモリ124のROMのようなそ
のものがプログラムメディアであってもよいし、また外
部記憶装置として磁気テープ装置およびCD−ROM駆
動装置40などのプログラム読取装置が設けられ、そこ
に記録媒体である磁気テープまたはCD−ROM142
が挿入されることで読取可能なプログラムメディアであ
ってよい。いずれの場合においても、格納されているプ
ログラムはCPU122がアクセスして実行させる構成
であってもよいし、あるいはいずれの場合もプログラム
が一旦読出されて、読出されたプログラムは、図2の装
置の所定のプログラム記憶エリア、たとえばメモリ12
4のRAMなどに一旦ロードされて、CPU122によ
り読出されて実行される方式であってもよい。このロー
ド用のプログラムは、予めWWWサーバ2に格納されて
いるものとする。
In the second embodiment, as this recording medium, a memory necessary for the processing to be performed by the WWW server 2 in FIG. 2, for example, the ROM of the memory 124 itself may be a program medium. Further, a program reading device such as a magnetic tape device and a CD-ROM drive device 40 is provided as an external storage device, and a magnetic tape or a CD-ROM 142 as a recording medium is provided therein.
It may be a program medium that can be read by inserting. In either case, the stored program may be accessed and executed by the CPU 122, or in any case, the program is once read and the read program is stored in the apparatus of FIG. A predetermined program storage area, for example, the memory 12
The method may be such that it is once loaded into the RAM 4 or the like and is read and executed by the CPU 122. It is assumed that this loading program is stored in the WWW server 2 in advance.

【0101】ここで、上述したプログラムメディアはW
WWサーバ2本体と分離可能に構成される記録媒体であ
り、磁気テープやカセットテープなどのテープ系、FD
132や固定ディスク126などの磁気ディスクやCD
−ROM142/MO(Magnetic Optical Disc)/
MD(Mini Disc)/DVD(Digital Versatile Di
sc)などの光ディスクのディスク系、ICカード(メモ
リカードを含む)/光カードなどのカード系、あるいは
マスクROM、EPROM(Erasable and Programma
ble ROM)、EEPROM(Electrically EPRO
M)、フラッシュROMなどによる半導体メモリを含め
た固定的にプログラムを担持する媒体であってもよい。
Here, the above program medium is W
A recording medium that can be separated from the main body of the WW server 2, such as a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape, and an FD.
A magnetic disk such as 132 or a fixed disk 126 or a CD
-ROM142 / MO (Magnetic Optical Disc) /
MD (Mini Disc) / DVD (Digital Versatile Di
sc) optical disk system, IC card (including memory card) / optical card system, mask ROM, EPROM (Erasable and Programma)
ble ROM), EEPROM (Electrically EPRO
M), a medium including a semiconductor memory such as a flash ROM, which fixedly carries the program may be used.

【0102】また、本実施の形態2においては、WWW
サーバ2はインターネットを含む広域ネットワーク1と
接続可能な構成が採用されているから、広域ネットワー
ク1からプログラムがダウンロードされるような流動的
にプログラムを担持する媒体であってもよい。なお、こ
のように広域ネットワーク1からプログラムがダウンロ
ードされる場合には、ダウンロード用プログラムは予め
当該WWWサーバ2本体に格納しておくか、あるいは別
の記録媒体から予め当該WWWサーバ2本体にインスト
ールされるものであってよい。
Further, in the second embodiment, WWW
Since the server 2 is configured to be connectable to the wide area network 1 including the Internet, it may be a medium that fluidly carries the program such that the program is downloaded from the wide area network 1. When the program is downloaded from the wide area network 1 in this way, the download program is stored in the WWW server 2 main body in advance, or is installed in the WWW server 2 main body from another recording medium in advance. It may be one.

【0103】なお記録媒体に格納されている内容として
はプログラムに限定されず、データであってもよい。
The content stored in the recording medium is not limited to the program and may be data.

【0104】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
The embodiments disclosed this time are to be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description but by the claims, and is intended to include meanings equivalent to the claims and all modifications within the scope.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1に係るアンケート実
施システムのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a questionnaire execution system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 図1のWWWサーバの構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of the WWW server of FIG.

【図3】 図1のDBシステムに登録される回答者情報
の内容を示す図である。
3 is a diagram showing the contents of respondent information registered in the DB system of FIG.

【図4】 図1のDBシステムに登録されるアンケート
情報の内容を示す図である。
4 is a diagram showing the contents of questionnaire information registered in the DB system of FIG.

【図5】 本発明の実施の形態1によるアンケートの実
施手順をシーケンスとして示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing, as a sequence, a procedure for performing a questionnaire according to the first embodiment of the present invention.

【図6】 図5のシーケンス処理において移動体端末に
おいて表示される画面を示す図である。
6 is a diagram showing a screen displayed on the mobile terminal in the sequence processing of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 広域ネットワーク、2 WWWサーバ、3 DBシ
ステム、4 移動体端末、5,9 端末、7 衛星、8
プロトコル変換GW、11a〜11i 表示画面。
1 wide area network, 2 WWW server, 3 DB system, 4 mobile terminals, 5, 9 terminals, 7 satellites, 8
Protocol conversion GW, 11a to 11i display screen.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大塚 雅生 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 佐野 省吾 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 妹尾 敏弘 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 加藤 康昭 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 大堀 進一 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 岩津 正幸 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 Fターム(参考) 5K067 AA41 BB04 BB21 DD51 EE02 EE10 FF02 JJ53 JJ56    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Masao Otsuka             22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka             Inside the company (72) Inventor Shogo Sano             22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka             Inside the company (72) Inventor Toshihiro Senoo             22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka             Inside the company (72) Inventor Yasuaki Kato             22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka             Inside the company (72) Inventor Shinichi Ohori             22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka             Inside the company (72) Inventor Masayuki Iwazu             22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka             Inside the company F term (reference) 5K067 AA41 BB04 BB21 DD51 EE02                       EE10 FF02 JJ53 JJ56

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信回線を介してアンケート調査を実施
するアンケートシステムであって、 前記アンケート調査の対象となりうる複数のアンケート
対象候補から該アンケート対象候補に関連した関連情報
を受信する関連情報受信手段と、 前記関連情報受信手段により受信された前記関連情報そ
れぞれについて、前記アンケート調査の回答を求める対
象を特定するための所望条件データと合致するか否か判
定する判定手段と、 前記複数のアンケート対象候補のうち、前記判定手段の
合致するとの判定結果に対応の前記アンケート対象候補
から前記アンケート調査の質問を送信して回答を受信す
るための調査手段とを備える、アンケートシステム。
1. A questionnaire system for carrying out a questionnaire survey via a communication line, wherein the related information receiving means receives relevant information related to the questionnaire candidate from a plurality of questionnaire candidates that can be the subject of the questionnaire survey. A determination unit that determines whether or not each of the related information received by the related information receiving unit matches desired condition data for specifying a target for which a response to the questionnaire survey is sought; A questionnaire system, comprising: a survey means for transmitting the question of the questionnaire survey and receiving an answer from the questionnaire target candidate corresponding to the determination result that the determination means matches among the candidates.
【請求項2】 前記関連情報には、対応する前記アンケ
ート対象候補の前記アンケート調査が実施されるときの
所在地を示す位置情報が含まれることを特徴とする、請
求項1に記載のアンケートシステム。
2. The questionnaire system according to claim 1, wherein the related information includes position information indicating a location of the corresponding questionnaire target candidate when the questionnaire survey is conducted.
【請求項3】 前記アンケート対象候補により操作され
て前記関連情報受信手段および前記調査手段と通信する
通信機能を有した端末をさらに備えることを特徴とす
る、請求項1または2に記載のアンケートシステム。
3. The questionnaire system according to claim 1, further comprising a terminal having a communication function which is operated by the questionnaire target candidate and communicates with the related information receiving unit and the surveying unit. .
【請求項4】 前記端末は、移動体端末であることを特
徴とする、請求項3に記載のアンケートシステム。
4. The questionnaire system according to claim 3, wherein the terminal is a mobile terminal.
【請求項5】 前記所在地はGPS(global position
ing system)により特定される前記移動体端末の位置
であることを特徴とする、請求項4に記載のアンケート
システム。
5. The position is GPS (global position).
ing system) is the position of the mobile terminal specified by the questionnaire system.
【請求項6】 前記所在地は、前記移動体端末に対応の
基地局の位置情報に基づいて特定されることを特徴とす
る、請求項4に記載のアンケートシステム。
6. The questionnaire system according to claim 4, wherein the location is specified based on position information of a base station corresponding to the mobile terminal.
【請求項7】 前記所在地は、前記移動体端末において
外部から入力された情報により特定されることを特徴と
する、請求項4に記載のアンケートシステム。
7. The questionnaire system according to claim 4, wherein the location is specified by information input from the outside in the mobile terminal.
【請求項8】 前記調査手段は、 前記判定手段の合致するとの判定結果に対応の前記アン
ケート対象候補に、前記アンケート調査に回答するか否
かの問合せを送信して応答を受信するための問合せ手段
を有して、 前記問合せ手段による問合せに対して回答するとの応答
を送信した前記アンケート対象候補に対して前記アンケ
ート調査の前記質問をして前記回答を受信することを特
徴とする、請求項1ないし7のいずれかに記載のアンケ
ートシステム。
8. The inquiry means sends an inquiry as to whether or not to answer the questionnaire survey to the questionnaire target candidate corresponding to the determination result that the determination means matches, and receives the response. And a means for receiving the answer by asking the question of the questionnaire survey to the questionnaire target candidate who has transmitted a response to answer the inquiry by the inquiry means. The questionnaire system according to any one of 1 to 7.
【請求項9】 前記質問および前記回答は電子メールに
よりなされることを特徴とする、請求項1ないし8のい
ずれかに記載のアンケートシステム。
9. The questionnaire system according to claim 1, wherein the question and the answer are made by electronic mail.
【請求項10】 前記質問および前記回答は音声により
なされることを特徴とする、請求項1ないし8のいずれ
かに記載のアンケートシステム。
10. The questionnaire system according to claim 1, wherein the question and the answer are made by voice.
【請求項11】 前記関連情報は、対応する前記アンケ
ート対象候補についての固有の情報を含むことを特徴と
する、請求項1ないし10のいずれかに記載のアンケー
トシステム。
11. The questionnaire system according to claim 1, wherein the related information includes unique information about the corresponding questionnaire target candidate.
【請求項12】 前記関連情報受信手段は、 前記アンケート対象候補の募集時に、前記複数のアンケ
ート対象候補から送信される前記固有情報を受信する固
有情報受信手段と、 前記固有情報受信手段により受信された前記固有情報
を、対応する前記アンケート対象候補ごとに登録する固
有情報登録手段とを有する、請求項11に記載のアンケ
ートシステム。
12. The related information receiving unit receives the unique information transmitted from the plurality of questionnaire target candidates at the time of recruiting the questionnaire target candidates, and the unique information receiving unit receives the unique information. The questionnaire system according to claim 11, further comprising: unique information registration means for registering the unique information for each corresponding candidate for questionnaire.
【請求項13】 前記調査手段により受信された前記回
答を集計して所定処理する集計処理手段と、 前記集計処理手段による前記所定処理結果を、前記通信
回線を介して送信して提示するための処理結果提示手段
とをさらに備えた、請求項1ないし12のいずれかに記
載のアンケートシステム。
13. A totaling processing unit for totaling and predeterminedly processing the answers received by the surveying unit, and transmitting and presenting the predetermined processing result by the totaling processing unit via the communication line. The questionnaire system according to any one of claims 1 to 12, further comprising a processing result presentation unit.
【請求項14】 前記集計処理手段による前記所定処理
結果は、前記通信回線を介して販売されることを特徴と
する、請求項13に記載のアンケートシステム。
14. The questionnaire system according to claim 13, wherein the predetermined processing result by the totalization processing means is sold through the communication line.
【請求項15】 前記所定処理は、ランキング、分類、
比較処理、経時変化処理、予想処理および非線形解析処
理が含まれることを特徴とする、請求項13または14
に記載のアンケートシステム。
15. The predetermined processing includes ranking, classification,
The comparison process, the aging process, the prediction process and the non-linear analysis process are included.
Questionnaire system described in.
【請求項16】 前記処理結果提示手段は、前記所定処
理結果を前記アンケート調査の実施の依頼元に対して提
示することを特徴とする、請求項13ないし15のいず
れかに記載のアンケートシステム。
16. The questionnaire system according to claim 13, wherein the processing result presenting means presents the predetermined processing result to a requester who carries out the questionnaire survey.
【請求項17】 前記処理結果提示手段は、前記所定処
理結果を前記通信回線を介して公開して提示することを
特徴とする、請求項13ないし16のいずれかに記載の
アンケートシステム。
17. The questionnaire system according to claim 13, wherein the processing result presenting means publicly presents the predetermined processing result via the communication line.
【請求項18】 前記アンケート対象候補または前記ア
ンケート調査実施の依頼元に対して、前記質問に対する
前記回答の実績に基づいて特典を付与することを特徴と
する、請求項1ないし17のいずれかに記載のアンケー
トシステム。
18. The privilege is given to the candidate for the questionnaire or the requester for conducting the questionnaire survey based on the record of the answer to the question, according to any one of claims 1 to 17. Described questionnaire system.
【請求項19】 前記アンケート調査は、画像について
の好感度調査を含むことを特徴とする、請求項1ないし
18のいずれかに記載のアンケートシステム。
19. The questionnaire system according to any one of claims 1 to 18, wherein the questionnaire survey includes a preference survey for images.
【請求項20】 前記アンケート調査は、音楽について
の好感度調査を含むことを特徴とする、請求項1ないし
19のいずれかに記載のアンケートシステム。
20. The questionnaire system according to claim 1, wherein the questionnaire survey includes a music preference survey.
JP2001215370A 2001-07-16 2001-07-16 Questionnaire system Pending JP2003030376A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001215370A JP2003030376A (en) 2001-07-16 2001-07-16 Questionnaire system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001215370A JP2003030376A (en) 2001-07-16 2001-07-16 Questionnaire system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003030376A true JP2003030376A (en) 2003-01-31

Family

ID=19050021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001215370A Pending JP2003030376A (en) 2001-07-16 2001-07-16 Questionnaire system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003030376A (en)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004214818A (en) * 2002-12-27 2004-07-29 Yomiuri Shimbun Transmitter-receiver of image for newspaper producing
JP2005179098A (en) * 2003-12-17 2005-07-07 Jfe Steel Kk Mn-Ni-Zn BASED FERRITE
JP2005230038A (en) * 2004-02-17 2005-09-02 Sankyo Kk Shop system
JP2006186654A (en) * 2004-12-27 2006-07-13 Nissan Motor Co Ltd System and method for processing information, broadcast station and program broadcasting method, mobile terminal and information transmission method, and, device and method for processing information
JP2007148807A (en) * 2005-11-28 2007-06-14 Toyota Motor Corp Selection requirements extraction system and method of commodity evaluator
US8566162B2 (en) 2008-03-31 2013-10-22 Fujitsu Limited Information distribution device, information distribution method, and program
JP2014087668A (en) * 2013-12-06 2014-05-15 Konami Digital Entertainment Co Ltd Control unit, privilege granting method, privilege granting program, and system
JP2014087667A (en) * 2013-12-06 2014-05-15 Konami Digital Entertainment Co Ltd Control unit, privilege granting method, privilege granting program, and system
US8898281B2 (en) 2007-03-29 2014-11-25 Fujitsu Limited Information distribution system, information distribution method, and information distribution program
JP2015069513A (en) * 2013-09-30 2015-04-13 大日本印刷株式会社 Investigation system, investigation method, server, user terminal, program, and recording medium
JP2015069327A (en) * 2013-09-27 2015-04-13 大日本印刷株式会社 Investigation system, investigation method, server, user terminal, program, and recording medium
JP2016045904A (en) * 2014-08-26 2016-04-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Questionnaire support system and questionnaire support program
WO2017099473A1 (en) * 2015-12-07 2017-06-15 삼성전자 주식회사 Method and apparatus for collecting voc

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04288664A (en) * 1991-02-22 1992-10-13 Mitsubishi Electric Corp Method and device for processing electronic questionnaire
JPH04372080A (en) * 1991-06-20 1992-12-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device for questionnaire utilizing electronic mail
JPH08292937A (en) * 1995-04-24 1996-11-05 Fujitsu Ltd Questionnaire survey agent system and its method
JPH09284417A (en) * 1996-04-15 1997-10-31 Brother Ind Ltd Communication equipment
JPH10257100A (en) * 1996-12-31 1998-09-25 Nokia Mobile Phones Ltd Information transmission method to user
JPH11132774A (en) * 1997-10-30 1999-05-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Portable navigation device and navigation system
JPH11250393A (en) * 1998-03-05 1999-09-17 Ntt Data Corp Location dependent information presentation system
JPH11266306A (en) * 1998-03-16 1999-09-28 Toshiba System Kaihatsu Kk Script generator and cti system
JP2000003394A (en) * 1998-06-16 2000-01-07 Hitachi Ltd Personal merchandising system
JP2000056721A (en) * 1998-08-05 2000-02-25 Nri & Ncc Co Ltd Device and method for outputting condition advertisement and record medium
JP2000293505A (en) * 1999-03-09 2000-10-20 Il Kang Seoung Research system using computer communication
JP2001111503A (en) * 1999-10-01 2001-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Broadcast system
JP2001188732A (en) * 1999-12-27 2001-07-10 Keisuke Yamamoto System and method for transmitting information and computer program storage medium with information transmission program
JP2002083092A (en) * 2000-06-30 2002-03-22 Seiko Epson Corp Information response system and information response method, program for making computer execute the method and computer readable recording medium recording the program
JP2002542684A (en) * 1999-04-12 2002-12-10 クゥアルコム・インコーポレイテッド System and method for distributing advertisements and collecting information in a wireless communication network

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04288664A (en) * 1991-02-22 1992-10-13 Mitsubishi Electric Corp Method and device for processing electronic questionnaire
JPH04372080A (en) * 1991-06-20 1992-12-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device for questionnaire utilizing electronic mail
JPH08292937A (en) * 1995-04-24 1996-11-05 Fujitsu Ltd Questionnaire survey agent system and its method
JPH09284417A (en) * 1996-04-15 1997-10-31 Brother Ind Ltd Communication equipment
JPH10257100A (en) * 1996-12-31 1998-09-25 Nokia Mobile Phones Ltd Information transmission method to user
JPH11132774A (en) * 1997-10-30 1999-05-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Portable navigation device and navigation system
JPH11250393A (en) * 1998-03-05 1999-09-17 Ntt Data Corp Location dependent information presentation system
JPH11266306A (en) * 1998-03-16 1999-09-28 Toshiba System Kaihatsu Kk Script generator and cti system
JP2000003394A (en) * 1998-06-16 2000-01-07 Hitachi Ltd Personal merchandising system
JP2000056721A (en) * 1998-08-05 2000-02-25 Nri & Ncc Co Ltd Device and method for outputting condition advertisement and record medium
JP2000293505A (en) * 1999-03-09 2000-10-20 Il Kang Seoung Research system using computer communication
JP2002542684A (en) * 1999-04-12 2002-12-10 クゥアルコム・インコーポレイテッド System and method for distributing advertisements and collecting information in a wireless communication network
JP2001111503A (en) * 1999-10-01 2001-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Broadcast system
JP2001188732A (en) * 1999-12-27 2001-07-10 Keisuke Yamamoto System and method for transmitting information and computer program storage medium with information transmission program
JP2002083092A (en) * 2000-06-30 2002-03-22 Seiko Epson Corp Information response system and information response method, program for making computer execute the method and computer readable recording medium recording the program

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004214818A (en) * 2002-12-27 2004-07-29 Yomiuri Shimbun Transmitter-receiver of image for newspaper producing
JP2005179098A (en) * 2003-12-17 2005-07-07 Jfe Steel Kk Mn-Ni-Zn BASED FERRITE
JP2005230038A (en) * 2004-02-17 2005-09-02 Sankyo Kk Shop system
JP2006186654A (en) * 2004-12-27 2006-07-13 Nissan Motor Co Ltd System and method for processing information, broadcast station and program broadcasting method, mobile terminal and information transmission method, and, device and method for processing information
JP4595537B2 (en) * 2004-12-27 2010-12-08 日産自動車株式会社 Information processing system and information processing method, broadcasting station and program broadcasting method, mobile terminal and information transmission method, information processing apparatus and information processing method
JP2007148807A (en) * 2005-11-28 2007-06-14 Toyota Motor Corp Selection requirements extraction system and method of commodity evaluator
US8898281B2 (en) 2007-03-29 2014-11-25 Fujitsu Limited Information distribution system, information distribution method, and information distribution program
US8566162B2 (en) 2008-03-31 2013-10-22 Fujitsu Limited Information distribution device, information distribution method, and program
JP2015069327A (en) * 2013-09-27 2015-04-13 大日本印刷株式会社 Investigation system, investigation method, server, user terminal, program, and recording medium
JP2015069513A (en) * 2013-09-30 2015-04-13 大日本印刷株式会社 Investigation system, investigation method, server, user terminal, program, and recording medium
JP2014087668A (en) * 2013-12-06 2014-05-15 Konami Digital Entertainment Co Ltd Control unit, privilege granting method, privilege granting program, and system
JP2014087667A (en) * 2013-12-06 2014-05-15 Konami Digital Entertainment Co Ltd Control unit, privilege granting method, privilege granting program, and system
JP2016045904A (en) * 2014-08-26 2016-04-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Questionnaire support system and questionnaire support program
WO2017099473A1 (en) * 2015-12-07 2017-06-15 삼성전자 주식회사 Method and apparatus for collecting voc

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220036375A1 (en) Method for web-based distribution of targeted advertising messages
CN109426980B (en) Method, device, server and storage medium for determining advertisement bidding
US8626818B2 (en) System and method for generating user contexts for targeted advertising
US7672680B1 (en) Web services architecture system and method
US20060194569A1 (en) Wireless electronic coupon delivery system for use by mobile communication devices
US20070072591A1 (en) Enhanced directory assistance system and method including location search functions
US20100262461A1 (en) System and Method for Web-Based Consumer-to-Business Referral
US20090176520A1 (en) Generating User Contexts for Targeted Advertising
CN1280344A (en) Method and system for distributing electronic coupon by using radio communication system
US20080300970A1 (en) Redemption techniques for electronic coupons
JP2004517405A (en) Advertising system, method for providing an advertiser with an accurate measure of response, and banner advertisement therefor
US20100114709A1 (en) Real-time distribution of targeted advertisement and sponsored content
MXPA04011355A (en) System and method for offering geocentric-based incentives and executing a commercial transaction via a wireless device.
CN104365077A (en) Method and/or system for user authentication with targeted electronic advertising content through personal communication devices
JP2003030376A (en) Questionnaire system
EP1361519A1 (en) Information collecting method using portable communication terminal
US20050059412A1 (en) Consumer behavior information collecting system, consumer behavior information collecting method, and consumer behavior information collecting program
JP2004171486A (en) Information collection system at event hall, method, information collection server and program
JP2003122902A (en) Marketing support service providing device and method, and marketing support service providing program
Iddris Mobile advertising in B2C marketing
JP2001319037A (en) Service providing method
JP2003303148A (en) Information delivery method, information delivery system, and system control program
KR20010113291A (en) Method to provide advertisement and coupon service using mobile terminals
KR100834128B1 (en) Advertisement service method by notice and system using the same
JP7402918B2 (en) Information provision device, information provision method, and information provision program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926