JP2003030375A - System, device, and method for action history generation - Google Patents

System, device, and method for action history generation

Info

Publication number
JP2003030375A
JP2003030375A JP2001212225A JP2001212225A JP2003030375A JP 2003030375 A JP2003030375 A JP 2003030375A JP 2001212225 A JP2001212225 A JP 2001212225A JP 2001212225 A JP2001212225 A JP 2001212225A JP 2003030375 A JP2003030375 A JP 2003030375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
action
information
time
action history
history
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001212225A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Ura
一夫 浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2001212225A priority Critical patent/JP2003030375A/en
Publication of JP2003030375A publication Critical patent/JP2003030375A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system for action history generation which measures the position of a moving body as action records and automatically generate a time-series action history table including spot names according to the action records, to take position measurements, specially, at narrower intervals than the automatic measurement, and to take a measurement at an important point that the user desires. SOLUTION: Each time the measurement of a position is indicated (measurement indication by input operation in addition to automatic measurement indication), a portable terminal 1 acquires the current position and stores and manages the correspondence between the position information and the measurement time as information on an action record. The action records are transferred to a user terminal 2, for example, at the end of business hours and then the user terminal requests a service center 5 to analyze the action records. The service center 5 analyzes the action record information by referring to a map database 51 and a transportation means database 53 and generates and sends the time-series action history table including a plurality of spot names to the user terminal 2 as the request source.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、移動体の現在位
置を測定した測定位置を含む行動記録に基づいて時系列
的な行動履歴を作成する行動履歴作成システム、移動体
としての行動履歴作成装置、それらに使用されるプログ
ラム、行動履歴作成方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an action history creating system for creating a time-series action history based on an action record including a measured position of a current position of a moving body, and an action history creating device for a moving body. , Programs used for them, and behavior history creation method.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、移動体通信システムにおいて、携
帯電話端末は、音声通話に利用する以外にも、位置測定
ネットワークを介して携帯電話端末の現在位置を確認す
ることができると共に、電子メールやインターネットの
利用も可能となり、携帯電話端末を情報端末として利用
する機会も増え、携帯電話端末の活用範囲は益々広がっ
ており、その有効活用が期待されている。ところで、営
業担当者は、1日の営業終了時において、その日の業務
日報を作成して提示するようにしているが、この場合、
営業担当者は、コンピュータ端末に予め設定登録してお
いた日報フォーマットを呼び出し、このフォーマット内
の各項目に必要事項を入力した後に、それを印刷出力す
ることによって日報を作成するようにしていた。
2. Description of the Related Art In recent years, in a mobile communication system, a mobile phone terminal can confirm the current position of the mobile phone terminal via a position measurement network, as well as use it for voice communication. The use of the Internet has become possible, and the opportunities for using mobile phone terminals as information terminals have increased, and the range of application of mobile phone terminals has expanded more and more, and effective use thereof is expected. By the way, the sales staff creates and presents the daily work report for the day at the end of business on one day.
The salesperson calls the daily report format preset and registered in the computer terminal, inputs necessary items in each item in this format, and prints out the daily report to create the daily report.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、1日の
行動を一つ一つ順に思い出しながら、データ入力を行う
ことは、誤認混同や錯誤のおそれがあると共に、行った
時刻や場所の固有名称を正確に思い出すことができなか
ったり、忘れてしまうことも多かった。そこで、1日の
行動を手帳にメモしながら行動するようにすればよい
が、1日中、このような面倒な記入作業を行うことは大
きな負担となる。一方、営業担当者の上司は、担当者か
ら提示された業務日報から1日の行動を確認するように
しているが、日報の記述内容は、誤認混同や錯誤等によ
る影響の他、自己申告によるものである為、信憑性に欠
けることもあり、日報の記述内容だけでは営業担当者の
行動を正確に把握したり、監視することができない場合
もあった。このようなことは、営業活動に限らず、宅配
業者、タクシー業者、訪問介護等のように、各担当者の
行動を把握する必要がある場合においても、同様の問題
が起きる。特に、宅配や訪問介護を行う業者にあって
は、担当者の行動を正確に把握できないと、顧客との信
頼関係にも影響する。
However, there is a risk of misunderstanding and confusion when inputting data while remembering the actions of the day one by one. I couldn't remember exactly, and I often forgot. Therefore, it is advisable to act while writing down the activities of the day in a notebook, but it is a great burden to perform such troublesome entry work during the day. On the other hand, the boss of the sales representative checks the daily activity from the daily business report presented by the sales representative, but the content of the daily report depends on self-declaration in addition to the effects of misidentification and confusion. Since it is a thing, it may not be credible, and in some cases it may not be possible to accurately grasp or monitor the behavior of the sales staff only by the description content of the daily report. Such a problem occurs not only in business activities, but also in the case where it is necessary to grasp the behavior of each person in charge, such as a courier, a taxi company, and home-visit nursing care. In particular, in the case of a home delivery or home-visit care provider, if the behavior of the person in charge cannot be accurately grasped, the relationship of trust with the customer is also affected.

【0004】第1の発明の課題は、移動体の位置を行動
記録として測定し、この行動記録に基づいて地点名を含
む時系列的な行動履歴を自動作成する行動履歴作成シス
テムを提供ものであり、特に、精密な行動履歴を作成で
きるようにすることである。第2の発明の課題は、移動
体の位置を行動記録として測定し、この行動記録に基づ
いて地点名を含む時系列的な行動履歴を自動作成する行
動履歴作成装置を提供ものであり、特に、精密な行動履
歴を作成できるようにすることである。
An object of the first invention is to provide an action history creating system which measures a position of a moving body as an action record and automatically creates a time-series action history including a point name based on the action record. Yes, especially to be able to create a precise behavior history. A second object of the present invention is to provide an action history creation device that measures the position of a moving body as an action record and automatically creates a time-series action history including a point name based on this action record. , Is to be able to create a precise action history.

【0005】この発明の手段は、次の通りである。請求
項第1記載の発明(第1の発明)は、移動体の現在位置
を測定した測定位置を含む行動記録に基づいて時系列的
な行動履歴を作成する行動履歴作成システムであって、
一定時間毎に位置の測定を指示する計時手段と、入力操
作に応じて位置の測定を指示する入力手段と、前記計時
手段あるいは入力手段から位置の測定指示を受ける毎
に、現在位置を取得する位置取得手段と、この位置取得
手段によって取得された位置情報と、その時の計時情報
との対応を行動記録情報として記憶管理する行動記録管
理手段と、前記行動記録情報を解析すると共に地図情報
を参照することによって複数の地点名を含む時系列的な
行動履歴を作成する行動履歴作成手段とを具備するもの
である。
The means of the present invention are as follows. An invention according to claim 1 (first invention) is an action history creation system for creating a time-series action history based on an action record including a measurement position at which a current position of a moving body is measured,
Time measuring means for instructing position measurement at fixed time intervals, input means for instructing position measurement in response to an input operation, and the current position is acquired each time a position measurement instruction is received from the time measuring means or the input means. Position acquisition means, action record management means for storing and managing the correspondence between the position information acquired by this position acquisition means and the timekeeping information at that time as action record information, and analyzing the action record information and referring to map information By doing so, an action history creating means for creating a time-series action history including a plurality of spot names is provided.

【0006】したがって、第1の発明においては、移動
体の位置を行動記録として測定し、この行動記録に基づ
いて地点名を含む行動履歴を自動作成することができる
ので、行動記録を手帳にメモしなくても、正確な行動履
歴を効率良く作成することができると共に、信頼度の高
い行動履歴を得ることが可能となる。この場合、地点名
を含む時系列的な行動履歴である為、その内容の確認も
容易となり、日報としての利用が可能となり、特に、一
定時間毎の自動測定の他に、入力操作に応じた位置測定
も行うことができるので、自動測定よりも狭い間隔での
位置測定が可能となると共に、使用者が希望する重要ポ
イントでの位置測定も可能となり、精密かつ希望通りの
行動履歴を得ることができる。
Therefore, according to the first aspect of the present invention, the position of the moving body can be measured as an action record, and an action history including a spot name can be automatically created based on this action record. Even without doing so, an accurate action history can be efficiently created, and a highly reliable action history can be obtained. In this case, since it is a time-series action history including the location name, it is easy to check the content and can be used as a daily report. In particular, in addition to automatic measurement at fixed time intervals, it is possible to respond to input operations. Since position measurement can also be performed, position measurement can be performed at narrower intervals than automatic measurement, and position measurement at important points that the user desires is also possible, and accurate and desired behavior history can be obtained. You can

【0007】更に、コンピュータに対して、上述した請
求項1記載の発明に示した主要機能を実現させるための
プログラムを提供し(請求項11記載の発明)、また、
上述した請求項1記載の発明に示した主要手順にしたが
った処理を行う行動履歴作成方法を提供するものである
(請求項12記載の発明)。
Furthermore, a program for causing a computer to realize the main functions shown in the above-mentioned invention of claim 1 is provided (the invention of claim 11), and
The present invention provides a behavior history creating method for performing processing according to the main procedure shown in the above-mentioned invention of claim 1 (invention of claim 12).

【0008】前記行動履歴作成手段は、行動記録情報を
解析すると共に交通機関情報を参照することによって、
利用した交通機関を判別し、この交通機関名と地点名と
を含む時系列的な行動履歴を作成する(請求項2記載の
発明)。したがって、請求項2記載の発明によれば、請
求項1記載の発明と同様の効果を有する他に、外出先で
利用した電車、飛行機、客船、道路等の交通機関の名称
(例えば、運輸施設名、路線名)も知ることができるの
で、行動内容をより具体的に確認することが可能とな
る。
The action history creating means analyzes the action record information and refers to the transportation information,
The transportation system used is determined, and a time-series action history including the transportation system name and the spot name is created (the invention according to claim 2). Therefore, according to the invention of claim 2, in addition to having the same effect as that of the invention of claim 1, the name of a transportation system such as a train, an airplane, a passenger ship, or a road used on the go (for example, a transportation facility). It is possible to check the action details more specifically because the name and route name) can be known.

【0009】前記行動履歴作成手段は、行動記録情報を
解析することによって、地点間の移動に要した所要時間
を算出し、この所要時間と地点名とを含む時系列的な行
動履歴を作成する(請求項3記載の発明)。したがっ
て、請求項3記載の発明によれば、請求項1記載の発明
と同様の効果を有する他に、時間的要素を含めた行動履
歴の作成が可能となり、行動履歴を的確に把握すること
ができる。なお、地点間の所要時間は、地点間で利用し
た交通機関の種類やその距離に応じて算出することがで
き、また、徒歩移動の場合には、地点間の距離に応じて
算出することができる。
The action history creating means calculates the time required for movement between points by analyzing the action record information, and creates a time-series action history including the time required and the point name. (Invention of Claim 3). Therefore, according to the invention of claim 3, in addition to having the same effect as that of the invention of claim 1, it becomes possible to create an action history including a temporal element, and it is possible to accurately grasp the action history. it can. The time required between points can be calculated according to the type of transportation used between points and the distance between them, and in the case of walking, it can be calculated according to the distance between points. it can.

【0010】前記行動履歴作成手段は、行動記録情報を
解析すると共に料金情報を参照することによって、地点
間の移動に要した料金を算出し、この料金と地点名とを
含む時系列的な行動履歴を作成する(請求項4記載の発
明)。したがって、請求項4記載の発明によれば、請求
項1記載の発明と同様の効果を有する他に、外出先で利
用した交通機関の料金を知ることができる。なお、地点
間で利用した交通機関の種類やその距離に応じて料金を
算出することができ、自家用車の場合にも有料道路の料
金を算出することができる。
The action history creating means analyzes the action record information and refers to the fee information to calculate the fee required for the movement between the points, and the time-series action including the fee and the point name. A history is created (the invention according to claim 4). Therefore, according to the invention described in claim 4, in addition to having the same effect as the invention described in claim 1, it is possible to know the charge of the transportation facility used on the go. It should be noted that the charge can be calculated according to the type of transportation used between the points and the distance thereof, and the charge for the toll road can be calculated even for a private car.

【0011】前記行動履歴作成手段は、行動記録情報を
解析すると共にその位置のポイント別詳細情報を参照す
ることによって、複数の地点名の他に、その地点に関す
る詳細情報を抽出し、この詳細情報と地点名とを含む時
系列的な行動履歴を作成する(請求項5記載の発明)。
したがって、請求項5記載の発明によれば、請求項1記
載の発明と同様の効果を有する他に、例えば、各地点に
実在している店舗や会社等の業種、電話番号等の詳細も
知ることができ、その後の資料として活用することが可
能となる。
The action history creating means analyzes the action record information and refers to the point-by-point detailed information of the position to extract detailed information about the point in addition to a plurality of point names, and the detailed information is extracted. And a time-series action history including the point name and the point name is created (the invention according to claim 5).
Therefore, according to the invention of claim 5, in addition to having the same effect as that of the invention of claim 1, for example, the details such as the business type of the store or company actually existing at each point, the telephone number, etc. are known. It is possible to use it as a material after that.

【0012】前記行動履歴作成手段によって作成された
行動履歴を保存する保存手段と、この保存手段内の行動
履歴の内容を修正、追加する編集する編集手段とを設け
る(請求項6記載の発明)。したがって、請求項6記載
の発明によれば、請求項1記載の発明と同様の効果を有
する他に、自動作成された行動履歴の内容を修正した
り、新たな情報を追加することができるので、正確かつ
希望通りの行動記録を得ることができる。
There is provided a storage means for storing the action history created by the action history creation means, and an editing means for editing the contents of the activity history in the storage means for correction and addition (the invention according to claim 6). . Therefore, according to the invention of claim 6, in addition to having the same effect as that of the invention of claim 1, the contents of the automatically created action history can be corrected and new information can be added. You can get accurate and desired behavior records.

【0013】前記行動履歴作成手段は、行動記録情報を
解析することによって、複数の地点名を含む行動履歴を
作成する他に、行動経路地図を作成する(請求項7記載
の発明)。したがって、請求項7記載の発明によれば、
請求項1記載の発明と同様の効果を有する他に、行動経
路を地図によって確認することができ、行動履歴の内容
を確認する際の補足資料となり、視覚的にも理解し易い
資料を入手することが可能となる。
The action history creating means analyzes the action record information to create an action history including a plurality of spot names, and also creates an action route map (the invention according to claim 7). Therefore, according to the invention of claim 7,
In addition to having the same effect as the invention according to claim 1, it is possible to confirm the action route by the map, and it becomes a supplementary material when confirming the content of the action history, and obtains a material that is easy to understand visually. It becomes possible.

【0014】位置の測定が指示される毎に、現在位置を
取得する他に、高度センサから高度情報を取得し、取得
した位置情報と高度情報とを行動記録として記憶管理
し、前記行動履歴作成手段は、行動記録情報を解析する
ことによって、地点名と高度情報とを含む時系列的な行
動履歴を作成する(請求項8記載の発明)。したがっ
て、請求項8記載の発明によれば、請求項1記載の発明
と同様の効果を有する他に、例えば、建物内の移動にお
いても、何階から何階まで移動したかの行動履歴も得る
ことができる。
Each time position measurement is instructed, the current position is acquired, altitude information is acquired from an altitude sensor, and the acquired position information and altitude information are stored and managed as an action record to create the action history. The means creates a time-series action history including the spot name and altitude information by analyzing the action record information (the invention according to claim 8). Therefore, according to the invention described in claim 8, in addition to the effect similar to that of the invention described in claim 1, for example, also in movement within a building, an action history of which floor to which floor the floor has moved is obtained. be able to.

【00015】ユーザ端末とサービスセンタとがネット
ワークを介して接続されている行動履歴作成システムで
あって、前記サービスセンタは、前記ユーザ端末から行
動記録情報の解析依頼を受けた場合に、そのユーザ端末
から送信されて来た行動記録情報を解析すると共に地図
情報を参照することにより、複数の地点名を含む時系列
的な行動履歴を作成し、作成した行動履歴を要求元のユ
ーザ端末へ送信する(請求項9記載の発明)。したがっ
て、請求項9記載の発明によれば、請求項1記載の発明
と同様の効果を有する他に、サービスセンタが行動記録
情報を解析して行動履歴を作成するサービスを行うよう
にしたので、個人ユーザであっても、インターネット等
を介してそのサービスを何時でも容易に利用することが
できると共に、詳細かつ具体的な解析を期待することが
可能となる。
A behavior history creating system in which a user terminal and a service center are connected via a network, wherein the service center receives a request for analysis of behavior record information from the user terminal. By analyzing the action record information sent from the device and referring to the map information, a time-series action history including multiple location names is created, and the created action history is sent to the requesting user terminal. (Invention of Claim 9). Therefore, according to the invention of claim 9, in addition to the same effect as that of the invention of claim 1, the service center analyzes the action record information and creates the action history. Even an individual user can easily use the service via the Internet or the like at any time and can expect detailed and specific analysis.

【0016】請求項第10記載の発明(第2の発明)
は、測定位置を含む行動記録に基づいて時系列的な行動
履歴を作成する移動体としての行動履歴作成装置であっ
て、一定時間毎に位置の測定を指示する計時手段と、入
力操作に応じて位置の測定を指示する入力手段と、前記
計時手段あるいは入力手段から位置の測定指示を受ける
毎に、現在位置を取得する位置取得手段と、この位置取
得手段によって取得された位置情報と、その時の計時情
報との対応を行動記録情報として記憶管理する行動記録
管理手段と、前記行動記録情報を解析すると共に地図情
報を参照することにより、地点名を含む時系列的な行動
履歴を作成する行動履歴作成手段とを具備するものであ
る。
The invention according to claim 10 (second invention)
Is an action history creation device as a moving body that creates a time-series action history based on an action record including a measured position, and a timekeeping means for instructing measurement of a position at regular time intervals and an input operation according to an input operation. Input means for instructing position measurement, position acquisition means for acquiring the current position each time a position measurement instruction is received from the time counting means or the input means, position information acquired by this position acquisition means, and the time Action record management means for storing and managing the correspondence with the timekeeping information as action record information, and action for creating a time-series action history including point names by analyzing the action record information and referring to map information And history creating means.

【0017】したがって、第2の発明においては、移動
体の位置を行動記録として測定し、この行動記録に基づ
いて地点名を含む行動履歴を自動作成することができる
行動履歴作成装置を提供することができる。この場合に
おいても、一定時間毎の自動測定の他に、入力操作に応
じた位置測定も行うことができるので、自動測定よりも
狭い間隔での位置測定が可能となると共に、使用者が希
望する重要ポイントでの位置測定も可能となり、精密か
つ希望通りの行動記録を得ることができると共に、信頼
度の高い行動履歴を得ることが可能となる他、通信料等
が不要となり、特に、行動履歴作成装置をタクシーや宅
配トラック等の担当者の行動を監視する為の車載端末と
して利用する場合に有効なものとなる。
Therefore, in the second aspect of the present invention, there is provided an action history creating apparatus capable of measuring the position of a moving body as an action record and automatically creating an action history including a spot name based on this action record. You can In this case as well, in addition to automatic measurement at fixed time intervals, position measurement according to input operation can be performed, so position measurement can be performed at narrower intervals than automatic measurement, and the user desires Position measurement at important points is also possible, and it is possible to obtain precise and desired behavior records, and it is possible to obtain highly reliable behavior history, communication charges etc. are unnecessary, especially behavior history It is effective when the creating device is used as an in-vehicle terminal for monitoring the behavior of a person in charge such as a taxi or a delivery truck.

【0018】更に、コンピュータに対して、上述した請
求項10記載の発明に示した主要機能を実現させるため
のプログラムを提供し(請求項11記載の発明)、ま
た、上述した請求項10記載の発明に示した主要手順に
したがった処理を行う行動履歴作成方法を提供するもの
である(請求項12記載の発明)。
Furthermore, a program for realizing the main functions shown in the invention described in claim 10 described above is provided to the computer (the invention described in claim 11), and the program described in claim 10 described above is provided. The present invention provides a behavior history creating method for performing processing according to the main procedure shown in the invention (the invention according to claim 12).

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】(第1実施形態)以下、図1〜図
13を参照してこの発明の第1実施形態を説明する。図
1は、この実施形態における行動履歴作成システムの全
体構成を示したブロック図である。この行動履歴作成シ
ステムは、移動体(携帯端末)の現在位置を測定し、そ
の測定位置を含む行動記録に基づいて時系列的な行動履
歴表(日報)を作成するものである。この行動履歴表
は、1日分の行動内容を時系列的に記述したもので、時
間帯毎に、複数の地点名、利用した交通機関名、所要時
間等を含む一覧表である。携帯端末1は、例えば、営業
担当者等が所持する携帯電話端末やモバイル型無線通信
装置等であり、中低軌道周回衛星を利用する位置測定機
能(GPS機能)や地上に展開配置されている各基地局
を利用する携帯電話、PHSの位置測定機能を有し、位
置の測定が指示される毎に、地上系/衛星移動体通信網
を介して現在位置を取得するようにしている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION (First Embodiment) A first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of the action history creation system in this embodiment. This action history creation system measures a current position of a mobile body (portable terminal) and creates a time-series action history table (daily report) based on an action record including the measured position. This action history table describes the action contents for one day in time series, and is a list including a plurality of spot names, used transportation names, required times, etc. for each time zone. The mobile terminal 1 is, for example, a mobile phone terminal carried by a sales person or the like, a mobile wireless communication device, or the like, and has a position measurement function (GPS function) that uses a low orbit in the low orbit or is deployed and arranged on the ground. It has a position measurement function for mobile phones and PHSs that use each base station, and obtains the current position via the terrestrial / satellite mobile communication network every time position measurement is instructed.

【0020】この場合、位置の測定指示は、例えば、タ
イマ動作による3分間隔の自動指示の他、入力操作によ
る割り込み指示も含み、携帯端末1は、測定指示が与え
られる毎に、複数の基地局からの電界強度に基づいて現
在位置を測定取得したり、位置検索サービスを利用して
位置情報を取得すると共に、取得した位置情報とその時
の計時情報(測定時刻)との対応を行動記録の情報とし
て記憶管理するようにしている。なお、行動記録は、そ
の機能がオンされている場合に行うもので、例えば、午
前10時00分〜午後5時00分等のように、利用者が
その記録時間帯を任意に設定しておけば、この設定時間
帯だけ作動して行動記録を得るようにしている。
In this case, the position measurement instruction includes, for example, an automatic instruction at 3-minute intervals by a timer operation, and an interrupt instruction by an input operation, and the mobile terminal 1 receives a plurality of bases each time the measurement instruction is given. The current position is measured and acquired based on the electric field strength from the station, and the position information is acquired using the position search service, and the correspondence between the acquired position information and the time information (measurement time) at that time is recorded in the action record. The information is stored and managed as information. The action recording is performed when the function is turned on. For example, the user can arbitrarily set the recording time period such as 10:00 am to 5:00 pm. As a matter of fact, it operates only during this set time period to obtain a behavior record.

【0021】ここで、携帯端末1内の行動記録情報は、
例えば、1日の業務終了時に、キー操作によって呼び出
され、会社等に設置されているデスクトップ型やノート
型のパーソナルコンピュータ(ユーザ端末)2へ転送さ
れる。なお、携帯端末1内の行動記録情報を日毎に読み
出してユーザ端末2へ転送する場合に限らず、数日毎、
数週間毎に、その間、蓄えられた行動記録情報を一括し
て読み出して、ユーザ端末(PC)2へ転送するように
してもよい。つまり、ユーザ端末(PC)2への転送タ
イミングは、任意である
Here, the action record information in the portable terminal 1 is
For example, at the end of a day's work, it is called by a key operation and transferred to a desktop or notebook personal computer (user terminal) 2 installed in a company or the like. It should be noted that the action record information in the mobile terminal 1 is not limited to being read every day and transferred to the user terminal 2, but every several days,
It is also possible to collectively read out the action record information accumulated every few weeks during that time and transfer it to the user terminal (PC) 2. That is, the transfer timing to the user terminal (PC) 2 is arbitrary.

【0022】ユーザ端末2には、プリンタ装置3が専用
ケーブルを介して接続されているおり、また、ユーザ端
末2は、ネットワーク網(インターネット)4を介して
サービスセンタ5に接続されている。サービスセンタ5
は、各種のデータベース、すなわち、ユーザデータベー
ス51、地図データベース52、交通機関データベース
53、ポイント別詳細情報データベース54等を有して
いる。そして、サービスセンタ5は、予め登録されてい
る会員ユーザを対象に、会員ユーザ側のユーザ端末2か
ら行動記録の解析依頼を受けた場合、その行動記録情報
を解析すると共に地図データベース等を参照することに
よって、複数の地点名を含む時系列的な行動履歴表(日
報)を作成し、要求元のユーザ端末2へ送信するサービ
ス事業者側のコンピュータシステムである。
A printer device 3 is connected to the user terminal 2 via a dedicated cable, and the user terminal 2 is connected to a service center 5 via a network (Internet) 4. Service center 5
Has various databases, that is, a user database 51, a map database 52, a transportation database 53, a point-specific detailed information database 54, and the like. When the service center 5 receives an action record analysis request from the user terminal 2 on the member user side, the service center 5 analyzes the action record information and refers to a map database or the like. This is a computer system on the side of the service provider that creates a time-series action history table (daily report) including a plurality of spot names and sends it to the user terminal 2 of the request source.

【0023】ここで、ユーザ端末2は、サービスセンタ
5から行動履歴情報を受信した場合に、この行動履歴情
報を記憶保存すると共に、その印刷指示を受けた際に、
行動履歴情報をプリンタ装置3へ送信することにより、
所定フォーマットの行動履歴報告書を発行させるように
している。また、ユーザ端末2は、行動履歴報告書の他
に、必要に応じてサービスセンタ5に対して行動経路地
図の作成を依頼し、これによってサービスセンタ5によ
って作成された行動経路地図を受信した場合には、これ
をプリンタ装置3へ送信して印刷出力させる。なお、行
動経路地図は、行動した経路を地図上に展開したもので
ある。
Here, when the user terminal 2 receives the action history information from the service center 5, the user terminal 2 stores and stores the action history information, and when receiving the print instruction,
By transmitting the action history information to the printer device 3,
A behavior history report in a predetermined format is issued. In addition to the action history report, the user terminal 2 requests the service center 5 to create an action route map as necessary, and receives the action route map created by the service center 5 by this. To send it to the printer device 3 and print it out. The action route map is a map of the action route.

【0024】なお、この実施形態においては、例えば、
TCP/IP通信プロトコルを利用したHTTPプロト
コル等によって、サービスセンタ5とユーザ端末2との
間でデジタル化(パケット化)されたデータの送受信を
行うようにしており、また、コード化された制御情報を
含むデータによって互いに必要な処理内容を認識しなが
ら連携し合ってデータ処理を行うようにしている。な
お、サービスセンタ5、データベースサーバ機能、電子
メールサーバ機能、Webサーバ機能等の各種のサーバ
機能を有し、ユーザ端末2は、Webブラウザ機能を備
えている。
In this embodiment, for example,
Digitized (packetized) data is transmitted and received between the service center 5 and the user terminal 2 by the HTTP protocol or the like using the TCP / IP communication protocol, and coded control information is used. The data processing includes data processing including the recognition of necessary processing contents in cooperation with each other. The service center 5, a database server function, an electronic mail server function, a Web server function, and other various server functions are provided, and the user terminal 2 has a Web browser function.

【0025】図2(A)は、携帯端末1側に備えられて
いる日付別行動記録ファイル11を示した図である。こ
の日付別行動記録ファイル11は、日付別に「測定時
刻」、「位置情報(経緯度情報)」、「移動方向」を記
憶管理するものである。すなわち、行動記録を作動させ
る為に予め設定されている設定時間帯内において、自動
測定や割り込み測定によって位置情報を取得する毎に、
その位置情報とその時の時刻情報の対応を行動記録レコ
ードとして順次記憶するもので、各記録レコードは、
「測定時刻」、「位置情報(経緯度情報)」、「移動方
向」の項目を有している。「測定時刻」は、3分間隔で
自動測定された時刻と、入力操作によって割り込み測定
された時刻を示すものであり、位置測定が指示される毎
に取得した現在のシステム時刻がセットされる。「位置
情報(経緯度情報)」は、測定取得した携帯端末1の現
在位置情報であり、また、「移動方向」は、携帯端末1
が移動した方向を示したもので、前回の位置情報と今回
の位置情報とに基づいて算出されたものである。
FIG. 2A is a diagram showing the date-specific action recording file 11 provided on the portable terminal 1 side. The date-specific action record file 11 stores and manages “measurement time”, “position information (longitudinal information)”, and “movement direction” for each date. That is, every time position information is acquired by automatic measurement or interruption measurement within a preset time period for operating the action record,
The correspondence between the position information and the time information at that time is sequentially stored as an action record record, and each record record is
It has items of "measurement time", "position information (longitude and latitude information)", and "movement direction". “Measurement time” indicates the time automatically measured at 3-minute intervals and the time interrupted by the input operation, and the current system time acquired each time the position measurement is instructed is set. “Position information (longitudinal information)” is the current position information of the mobile terminal 1 acquired and acquired, and “movement direction” is the mobile terminal 1
Indicates the direction in which the arrow has moved, and is calculated based on the previous position information and the current position information.

【0026】図2(B)は、サービスセンタ5側に備え
られているユーザデータベース51の内容を示した図で
ある。このユーザデータベース51は、予め会員登録さ
れたユーザ情報を記憶管理するもので、各登録会員毎
に、「ユーザID」、「パスワード」、「名前」、「住
所」、「連絡先」、「口座番号」の各項目を有してい
る。なお、「ユーザID」、「パスワード」は、会員ユ
ーザ認証用の情報であり、「連絡先」は、電話番号、メ
ールアドレスを示し、「口座番号」は、このサービスを
利用した料金を決済する場合の支払い口座である。
FIG. 2B is a diagram showing the contents of the user database 51 provided on the service center 5 side. This user database 51 stores and manages user information registered in advance as members, and for each registered member, "user ID", "password", "name", "address", "contact", "account". Each item of "number" is included. In addition, "user ID" and "password" are information for member user authentication, "contact" indicates a telephone number and an email address, and "account number" settles charges for using this service. In case of payment account.

【0027】図3(A)は、サービスセンタ5側に備え
られている地図データベース52の内容を概念的に示し
た図である。この地図データベース52は、全国を網羅
する地域別の詳細な地図情報を記憶管理するもので、例
えば、各ポイント毎に「経緯度」、「住所」、「地点
名」、「地図No.」を通常の構成となっている。「地点
名」は、その位置に存在している駅、公園、施設等の一
般的な名称である。「地図No.」は、地図画像ファイル
群55の中から該当する画像ファイルをアクセスする為
の情報である。
FIG. 3A is a diagram conceptually showing the contents of the map database 52 provided on the service center 5 side. This map database 52 stores and manages detailed map information for each region covering the whole country. For example, "latitude / latitude", "address", "point name", and "map No." for each point. It has a normal configuration. The “point name” is a general name of a station, park, facility, etc. existing at the position. “Map No.” is information for accessing the corresponding image file from the map image file group 55.

【0028】図3(B)は、サービスセンタ5側に備え
られている交通機関データベース53の内容を概念的に
示した図である。この交通機関データベース53は、電
車、飛行機、客船、道路等のような運輸施設の情報を記
憶管理するもので、例えば、交通機関毎に、「運輸施設
名」、「路線名」、「ポイント名」、「所要時間表N
o.」、「料金表No.」の各項目を有している。「所要時
間表No.」は、所要時間算出テーブル56をアクセスす
る為の情報であり、所要時間算出テーブル56は、交通
機関(乗り物)毎に設けられ、各ポイント間の所要時間
を記憶するテーブルである。「料金表No.」は、利用金
額算出テーブル57をアクセスする為の情報であり、利
用金額算出テーブル57は、交通機関(乗り物、有料道
路)毎に設けられ、各ポイント間の料金を記憶するテー
ブルである。
FIG. 3B is a diagram conceptually showing the contents of the transportation facility database 53 provided on the service center 5 side. The transportation database 53 stores and manages information on transportation facilities such as trains, planes, passenger ships, roads, etc. For example, "transportation facility name", "route name", "point name" for each transportation facility. , "Timetable N
o. ”and“ Price list No. ”. The “required time table No.” is information for accessing the required time calculation table 56. The required time calculation table 56 is a table provided for each transportation facility (vehicle) and storing required time between points. Is. The “price list No.” is information for accessing the usage amount calculation table 57. The usage amount calculation table 57 is provided for each transportation facility (vehicle, toll road) and stores charges between points. It's a table.

【0029】図4は、サービスセンタ5側に備えられて
いるポイント別詳細情報データベース54の内容を概念
的に示した図である。このポイント別詳細情報データベ
ース54は、各ポイントの詳細情報を記憶管理するもの
で、例えば、各ポイント毎に「地点名」、「属性」、
「連絡先」、「その他の詳細情報」の各項目を有してい
る。ここで、「地点名」は、そのポイント存在している
駅名、ビルデング名、店舗名等であるが、「属性」は、
その「地点名」の詳細を示した情報、例えば、営業所
名、業種等の詳細な固有名称であり、また、「連絡先」
は、その電話番号、URLアドレス等である。
FIG. 4 is a diagram conceptually showing the contents of the point-by-point detailed information database 54 provided on the service center 5 side. The point-by-point detailed information database 54 stores and manages detailed information about each point. For example, a “point name”, “attribute”,
It has items of "contact" and "other detailed information". Here, the "point name" is the station name, building name, store name, etc. where the point exists, but the "attribute" is
Information indicating the details of the "point name", for example, a detailed unique name such as a sales office name and a business type, and "contact information"
Is the telephone number, URL address, etc.

【0030】図5は、サービスセンタ5からユーザ端末
2へ送信されて来た行動記録解析結果(行動履歴表)が
ユーザ画面に表示された場合の表示状態図である。この
行動履歴表の表示画面において、そのヘッダ部Aには、
タイトル「行動履歴日報」、「測定年月日」、「測定時
間帯」が表示され、また、それに続く明細部Bの列方向
には、「時間帯」、「場所(地点名)」、「行動種
別」、「所要時間(滞在時間)」、「金額」、「備考」
の各欄が設けられており、各行を時系列に並べた表示内
容となっている。なお、「備考」は、通常、空欄となっ
ているが、必要に応じて備考データが挿入表示されるよ
うになっている。また、サービスセンタ5から送信され
て来た行動履歴表の画面内には、備考ボタンC、行動経
路地図要求ボタンDが設けられている。
FIG. 5 is a display state diagram when the action record analysis result (action history table) transmitted from the service center 5 to the user terminal 2 is displayed on the user screen. On the display screen of this action history table, in the header part A,
The titles "Daily activity history report", "Measurement date", "Measurement time zone" are displayed, and "Time zone", "Place (point name)", ""Actiontype","Time required (staying time)", "Amount", "Remarks"
Each column is provided, and the display contents are displayed by arranging each row in time series. Note that the “Remark” is normally blank, but the remark data is inserted and displayed as necessary. Further, a remark button C and a behavior route map request button D are provided in the screen of the behavior history table transmitted from the service center 5.

【0031】この備考ボタンCは、行動履歴表と共に送
信されて来たリンク情報(ポイント詳細情報)を呼び出
し指定する為のボタンであり、明細部Bの任意の行位置
を指定した後、備考ボタンCが操作されると、その指定
行に対応するポイント詳細情報が一覧表示され、その中
から任意に選択したデータがその備考欄に挿入表示され
る。なお、ポイント詳細情報の一覧とは、各行対応の地
点の住所データやポイント別詳細情報データベース54
から呼び出された詳細情報、例えば、会社名、業種、連
絡先等の一覧を示し、住所データを選択指定した場合に
は、対応する備考欄に住所データが挿入表示される。行
動経路地図要求ボタンDは、サービスセンタ5に対し、
行動履歴表に関する行動経路地図の作成送信を要求する
ものである。なお、図6は、行動経路地図の表示例を示
し、その地図画面内には、広域地図、部分拡大地図が表
示される。一方、ユーザ端末2には、行動履歴画面の内
容を任意に編集する為の編集キーX、確定キーY、デー
タ入力キーZが設けられている。
This remark button C is a button for calling and designating the link information (detailed point information) transmitted together with the action history table, and after designating an arbitrary line position of the detail section B, the remark button When C is operated, detailed point information corresponding to the designated line is displayed in a list, and data arbitrarily selected from the point information is inserted and displayed in the remarks column. The list of detailed point information is the address data of points corresponding to each line and the detailed information database 54 for each point.
The detailed information called from, for example, a list of company names, industries, contacts, etc. is shown, and when the address data is selected and designated, the address data is inserted and displayed in the corresponding remarks column. The action route map request button D
This is a request for creating and transmitting an action route map related to the action history table. FIG. 6 shows a display example of the action route map, and a wide area map and a partially enlarged map are displayed on the map screen. On the other hand, the user terminal 2 is provided with an edit key X, an enter key Y, and a data input key Z for arbitrarily editing the content of the action history screen.

【0032】図7は、携帯端末1の基本構成を示したブ
ロック図である。なお、ユーザ端末2、サービスセンタ
5の基本的な構成要素も、携帯端末1と同様の構成とな
っている為、それらを図示省略するものとする。CPU
101は、記憶装置102内のオペレーティングシステ
ムや各種アプリケーションソフトにしたがってこの携帯
端末1の全体動作を制御する中央演算処理装置である。
記憶装置102は、オペレーティングシステムや各種ア
プリケーションソフトの他、上述した日付別行動記録フ
ァイル11等が格納され、磁気的、光学的、半導体メモ
リ等によって構成されている記録媒体103やその駆動
系を有している。この記録媒体103はハードディスク
等の固定的な媒体若しくは着脱自在に装着可能なCD−
ROM、フロッピィデスク、RAMカード、磁気カード
等の可搬型の媒体である。また、この記録媒体103内
のプログラムやデータは、必要に応じてCPU101の
制御によりRAM(例えば、スタティックRAM)10
4にロードされたり、RAM104内のデータが記録媒
体103にセーブされる。更に、記録媒体はサーバ等の
外部機器側に設けられているものであってもよく、CP
U101は通信制御部105を介してこの記録媒体内の
プログラム/データを直接アクセスして使用することも
できる。
FIG. 7 is a block diagram showing the basic configuration of the mobile terminal 1. Note that the basic components of the user terminal 2 and the service center 5 also have the same configuration as the mobile terminal 1, and therefore are not shown in the drawing. CPU
Reference numeral 101 denotes a central processing unit that controls the overall operation of the mobile terminal 1 according to the operating system and various application software in the storage device 102.
The storage device 102 has an operating system, various kinds of application software, a recording medium 103 that stores the above-mentioned date-specific action recording file 11 and the like, and is configured magnetically, optically, by a semiconductor memory, and a drive system thereof. is doing. The recording medium 103 is a fixed medium such as a hard disk, or a CD that can be detachably mounted.
It is a portable medium such as a ROM, a floppy desk, a RAM card, or a magnetic card. Further, the programs and data in the recording medium 103 are controlled by the CPU 101 as necessary, and the RAM (eg, static RAM) 10
4 or data in the RAM 104 is saved in the recording medium 103. Further, the recording medium may be provided on the external device side such as a server, and the CP
The U 101 can also directly access and use the program / data in this recording medium via the communication control unit 105.

【0033】また、CPU101は記録媒体103内に
格納されるその一部あるいは全部を他の機器側から通信
制御部105を介して取り込み、記録媒体103に新規
登録あるいは追加登録することもできる。更に、プログ
ラム/データはサーバ等の外部機器側で記憶管理されて
いるものであってもよく、CPU101は通信制御部1
05を介して外部機器側のプログラム/データを直接ア
クセスして使用することもできる。一方、CPU101
にはその入出力周辺デバイスである通信制御部105、
入力部106、表示部107がバスラインを介して接続
されており、入出力プログラムにしたがってCPU10
1はそれらの動作を制御する。
Further, the CPU 101 can fetch a part or all of the data stored in the recording medium 103 from another device side via the communication control unit 105 and newly register or additionally register it in the recording medium 103. Further, the program / data may be stored and managed on the side of an external device such as a server, and the CPU 101 is the communication control unit 1.
It is also possible to directly access and use the program / data on the external device side via 05. On the other hand, the CPU 101
Is the input / output peripheral device, the communication control unit 105,
The input unit 106 and the display unit 107 are connected via a bus line, and the CPU 10 is operated according to an input / output program.
1 controls their operation.

【0034】次に、この第1実施形態における行動履歴
作成システムの動作アルゴリズムを図8〜図13に示す
フローチャートを参照して説明する。ここで、これらの
フローチャートに記述されている各機能は、読み取り可
能なプログラムコードの形態で格納されており、このプ
ログラムコードにしたがった動作を逐次実行する。ま
た、伝送媒体を介して伝送されてきた上述のプログラム
コードにしたがった動作を逐次実行することもできる。
このことは後述する他の実施形態においても同様であ
り、記録媒体の他、伝送媒体を介して外部供給されたプ
ログラム/データを利用してこの実施形態特有の動作を
実行することもできる。
Next, the operation algorithm of the action history creation system in the first embodiment will be described with reference to the flow charts shown in FIGS. Here, each function described in these flowcharts is stored in the form of a readable program code, and the operation according to this program code is sequentially executed. Further, the operation according to the above program code transmitted via the transmission medium can be sequentially executed.
This is the same in other embodiments described later, and it is also possible to execute the operation peculiar to this embodiment by using a program / data externally supplied via a transmission medium in addition to the recording medium.

【0035】図8は、携帯端末1側で実行される行動記
録処理を示したフローチャートである。なお、この行動
記録処理はメインフロー(図示せず)からの割り込み処
理である。先ず、携帯端末1は、システム時刻を取得
し、予め設定されている行動記録の設定時間帯内かを判
別する(ステップA1)。すなわち、行動記録を作動さ
せる為に、予め任意に設定されている設定時間帯を読み
出し、この設定時間帯とシステム時刻と比較することに
よって、行動記録を行う設定時間帯内かの判別を行う
が、この場合、端末所有者は、例えば、勤務時間帯に対
応付て、月曜日〜金曜日の午前10時〜午後5時の範囲
を行動記録の時間帯として設定しておけば、以下の行動
記録処理は、この設定時間帯に限り実行される。いま、
設定時間帯内であれば、システム日付を取得して、日付
別行動記録ファイル11に記録されている最後の日付と
比較し、日付が更新されているかを判別し(ステップA
2)、更新されている場合には、日付別行動記録ファイ
ル11の最終空きエリア内に「今日の日付」を記録する
(ステップA3)。
FIG. 8 is a flow chart showing the action recording process executed on the portable terminal 1 side. The action recording process is an interrupt process from a main flow (not shown). First, the mobile terminal 1 acquires the system time and determines whether it is within the preset time zone of the action record (step A1). That is, in order to operate the action recording, a preset time zone that is arbitrarily set in advance is read, and by comparing this set time zone with the system time, it is determined whether or not the action time is within the set time zone. In this case, if the terminal owner sets the range from 10:00 am to 5:00 pm on Monday to Friday as the time zone of the action record, for example, in association with the working time period, the action record processing described below is performed. Is executed only during this set time period. Now
If it is within the set time zone, the system date is acquired and compared with the last date recorded in the date-specific action record file 11 to determine whether the date has been updated (step A
2) If it has been updated, "Today's date" is recorded in the final empty area of the date-specific action recording file 11 (step A3).

【0036】次に、タイマ動作による3分間隔の自動測
定タイミングか(ステップA4)あるいは入力操作によ
って割り込み指示があったかをチェックする(ステップ
A5)。ここで、いずれかの測定指示を受けた場合に
は、日付別行動記録ファイル11内の「今日の日付」に
対応して、1レコード分のエリアを確保し、このエリア
の先頭項目に現在のシステム時刻(測定時刻)を記録し
ておく(ステップA6)。そして、GPS機能を作動さ
せ、GPS電波を受信したかをチェックする(ステップ
A7)。ここで、正常受信できた場合には、日付別行動
記録ファイル11内に確保したレコードの該当項目位置
に、GPS機能によって取得した現在位置を記録するが
(ステップA8)、建物の内部等のように、GPS電波
を正常に受信できなかった場合には、地上系移動体通信
(携帯電話、PHS)によって取得した現在位置を日付
別行動記録ファイル11に記録する(ステップA9)。
Then, it is checked whether the automatic measurement timing is 3 minutes apart by the timer operation (step A4) or whether an interrupt instruction is given by an input operation (step A5). Here, when any of the measurement instructions is received, an area for one record is secured corresponding to “today's date” in the date-specific action record file 11, and the current item is set as the head item of this area. The system time (measurement time) is recorded (step A6). Then, the GPS function is activated to check whether GPS radio waves have been received (step A7). If normal reception is possible, the current position acquired by the GPS function is recorded in the corresponding item position of the record secured in the date-specific action recording file 11 (step A8), but inside the building, etc. When the GPS radio wave cannot be normally received, the current position acquired by the terrestrial mobile communication (cellular phone, PHS) is recorded in the date-specific action recording file 11 (step A9).

【0037】次に、日付別行動記録ファイル11の1つ
前の記録レコードをアクセスし、そのレコードから「位
置情報」を読み出し(ステップA10)、「位置情報」
の有無をチェックする(ステップA11)。いま、今
日、最初の測定を行う場合(起点位置測定の場合)に
は、日付別行動記録ファイル11の1つ前に「位置情
報」は記録されていないが、2回目以降の測定時には、
前回の位置情報が記録されているので、今回の位置情報
と前回の位置情報から移動方向を算出し、日付別行動記
録ファイル11内に確保したレコードの該当項目位置に
記録する(ステップA12)。なお、移動方向の算出
は、例えば、東西南北の8方向の中から選択するように
している。このようにして、1レコード分のデータ「時
刻」、「位置」、「方向」を得た後は、メインフローに
戻り、以下、上述の動作が繰り返される。したがって、
日付別行動記録ファイル11には、3分間隔毎に測定さ
れたレコードおよび入力操作による割り込み毎に測定さ
れたレコードが時系列に記録される。
Next, the record record immediately before the date-specific action record file 11 is accessed, and "position information" is read from the record (step A10), and "position information" is read.
Whether or not is checked (step A11). Now, when performing the first measurement today (in the case of measuring the starting point position), "position information" is not recorded immediately before the date-specific action record file 11, but at the time of the second and subsequent measurements,
Since the previous position information is recorded, the moving direction is calculated from the current position information and the previous position information, and recorded in the corresponding item position of the record secured in the date-specific action recording file 11 (step A12). Note that the calculation of the movement direction is selected from, for example, eight directions of north, south, east, and west. After the data “time”, “position”, and “direction” for one record are obtained in this way, the process returns to the main flow, and the above-described operation is repeated. Therefore,
The date-specific action record file 11 records, in time series, a record measured every three minutes and a record measured every interruption by an input operation.

【0038】図9は、ユーザ端末(PC)2側におい
て、日報作成指示に応答して実行開始されるフローチャ
ートである。先ず、ユーザ端末2は、携帯端末1の接続
有無をチェックし(ステップB1)、携帯端末1が接続
されるまで待機状態となる。いま、携帯端末1が接続さ
れた場合には、予めサービスセンタ5から会員登録時に
割り当てられた「ユーザID」と共に、「パスワード」
を入力して、サービスセンタ5へユーザ認証を要求し
(ステップB2)、それに応答してサービスセンタ5か
ら認証結果が送信されて来た場合には、この証結果を受
信する(ステップB3)。ここで、NG(否定)応答の
場合には(ステップB4)、この時点で日報作成処理の
終了となるが、OK(肯定)応答を受信した場合には
(ステップB4)、携帯端末1内の日付別行動記録ファ
イル11の内容を全て読み出して表示出力する(ステッ
プB5)。
FIG. 9 is a flowchart which is started to be executed on the side of the user terminal (PC) 2 in response to the daily report creation instruction. First, the user terminal 2 checks whether or not the mobile terminal 1 is connected (step B1), and stands by until the mobile terminal 1 is connected. Now, when the mobile terminal 1 is connected, the "password" together with the "user ID" assigned at the time of membership registration from the service center 5 in advance.
Is input to request the user authentication to the service center 5 (step B2), and when the authentication result is transmitted from the service center 5 in response to this, the authentication result is received (step B3). Here, in the case of an NG (negative) response (step B4), the daily report creation process ends at this point, but in the case of receiving an OK (affirmative) response (step B4), the portable terminal 1 All the contents of the date-specific action record file 11 are read out and displayed (step B5).

【0039】この行動記録画面の中から所望する出力対
象範囲が指定されると(ステップB6)、指定された出
力対象範囲の行動記録レコードを読み出し、サービスセ
ンタ5へ解析依頼の要求と共に送信する(ステップB
7)。なお、出力対象範囲の指定は、日単位で行うが、
数日、数週間の行動記録を一括して指定してもよい。こ
こで、サービスセンタ5側では、ユーザ端末2からの行
動記録に対する解析依頼の要求を受け付けた場合には、
それを解析して行動履歴表を作成するが、サービスセン
タ5側の動作については、後で詳述するものとする。
When the desired output target range is designated from this action recording screen (step B6), the action record record of the designated output target range is read out and transmitted to the service center 5 together with the request for analysis request ( Step B
7). The output range is specified on a daily basis.
Action records for days and weeks may be specified collectively. Here, when the service center 5 side receives a request for an analysis request for an action record from the user terminal 2,
The action history table is created by analyzing it, and the operation on the service center 5 side will be described in detail later.

【0040】いま、ユーザ端末2は、サービスセンタ5
側で作成された行動履歴表を受信すると、それを記録保
存すると共に(ステップB8)、端末画面に表示出力さ
せる(ステップB9)。この行動履歴表の画面(図5参
照)は、上述したように「測定時刻」、「場所(地点
名)」、「行動種別」、「所要時間(滞在時間)」、
「金額」、「備考」の各欄が表示され、ユーザはこの画
面内容を確認し、その内容で確定させる場合には、確定
キーYを操作するが、編集する必要がある場合には、編
集キーXを操作する。いま、編集キーXが操作された場
合には(ステップB10)、行動履歴表の編集処理に移
る(ステップB11)。
Now, the user terminal 2 is the service center 5
When the action history table created on the side is received, the action history table is recorded and saved (step B8) and displayed on the terminal screen (step B9). As described above, the screen of this action history table (see FIG. 5) shows “measurement time”, “place (point name)”, “action type”, “duration time (stay time)”,
The fields of "amount" and "remark" are displayed, and the user confirms the contents of this screen and operates the enter key Y to confirm the contents, but edits if necessary. Operate the key X. If the edit key X has been operated (step B10), the action history table editing process starts (step B11).

【0041】図10は、ユーザ端末2側で行動履歴表の
内容を編集する場合の編集処理を示したフローチャート
であり、ユーザ端末2は、備考リンク指定か(ステップ
C1)、データ入力か(ステップC2)、行動経路地図
の要求か(ステップC3)、編集終了かを判別する(ス
テップC4)。ここで、備考ボタンCが操作され(ステ
ップC1)、かつ、行動履歴表における明細部Bの任意
の行項目が選択指定された場合には(ステップC5)、
選択された行対応の備考データ、つまり、行動履歴表と
共に送信されて来たリンク情報(ポイント詳細情報)を
呼び出して一覧表示する(ステップC6)。そして、こ
の一覧の中から任意のデータが選択されると(ステップ
C7)、そのデータを当該行の備考欄に挿入表示される
(ステップC8)。
FIG. 10 is a flow chart showing an editing process when the contents of the action history table are edited on the user terminal 2 side. Whether the user terminal 2 is a remark link designation (step C1) or data input (step C1). C2), it is determined whether it is a request for an action route map (step C3) or whether editing is completed (step C4). Here, when the remarks button C is operated (step C1) and an arbitrary line item of the detail section B in the action history table is selected and designated (step C5),
Remark data corresponding to the selected row, that is, the link information (detailed point information) transmitted together with the action history table is called and displayed as a list (step C6). When any data is selected from this list (step C7), the data is inserted and displayed in the remarks column of the line (step C8).

【0042】また、行動履歴表の明細部B内において任
意に指定された行列が修正対象項目として選択されてい
る場合に、データ入力が行われると(ステップC2)、
その修正対象項目の内容は、入力されたデータに切換表
示される(ステップC9)。また、行動経路地図要求ボ
タンDが操作された場合には(ステップC3)、サービ
スセンタ5に対して行動経路地図の作成送信を要求する
(ステップC10)。これによってサービスセンタ5側
で作成された行動経路地図を受信すると(ステップC1
1)、受信した行動経路地図を表示出力する(ステップ
C12)。なお、この場合の表示画面は、図6に示すよ
うになる。
When data is input when a matrix arbitrarily designated in the detail section B of the action history table is selected as a correction target item (step C2),
The contents of the item to be corrected are switched and displayed in the input data (step C9). If the action route map request button D is operated (step C3), the service center 5 is requested to create and transmit an action route map (step C10). As a result, when the action route map created on the service center 5 side is received (step C1
1), the received action route map is displayed and output (step C12). The display screen in this case is as shown in FIG.

【0043】このような編集処理は、ステップC4で終
了指示が検出されるまでステップC1に戻り、繰り返さ
れる。このような編集が終わり、確定キーYが操作され
ると(図9のステップB10)、編集後の行動履歴情報
や行動経路地図は、ディスク等に記憶保存される(ステ
ップB12)。その後、印刷指示の有無をチェックする
が(ステップB13)、この場合、印刷対象が選択さ
れ、その印刷開始が指示されると、印刷対象の行動履歴
情報、行動経路地図を所定の印刷フォーマットに変換し
て、プリンタ装置3へ送信する(ステップB14)。
Such editing processing returns to step C1 and is repeated until an end instruction is detected in step C4. When such editing is completed and the enter key Y is operated (step B10 in FIG. 9), the edited action history information and the action route map are stored and saved in a disk or the like (step B12). After that, the presence or absence of a print instruction is checked (step B13). In this case, when the print target is selected and the print start is instructed, the action history information of the print target and the action route map are converted into a predetermined print format. Then, it is transmitted to the printer device 3 (step B14).

【0044】以下、図11〜図13のフローチャートに
したがってサービスセンタ5側の動作を詳述する。図1
1および図12は、行動履歴表の作成処理を示したフロ
ーチャートである。先ず、サービスセンタ5は、ユーザ
端末2から送信されて来たユーザID、パスワードに基
づいてユーザ認証処理を実行し(ステップD1)、認証
OKの場合、つまり、会員ユーザからの解析依頼であれ
ば(ステップD2)、行動記録を受信する(ステップD
3)。そして、受信した行動記録の中から1日分の内容
を抽出し(ステップD4)、抽出した行動記録の解析を
行い、各ポイント間の変化量を算出する(ステップD
5)。なお、この場合の変化量は、単位時間当たりの移
動距離である。
The operation on the service center 5 side will be described in detail below with reference to the flowcharts of FIGS. Figure 1
1 and 12 are flowcharts showing the process of creating the action history table. First, the service center 5 executes user authentication processing based on the user ID and password transmitted from the user terminal 2 (step D1), and in the case of authentication OK, that is, in the case of an analysis request from a member user. (Step D2), the action record is received (Step D
3). Then, the content for one day is extracted from the received action record (step D4), the extracted action record is analyzed, and the amount of change between points is calculated (step D).
5). The amount of change in this case is the movement distance per unit time.

【0045】これによって算出した各ポイント間の変化
量と行動記録内の各ポイント毎の移動方向を時刻経過に
したがって順次追跡する全体解析を行うと共に(ステッ
プD6)、この解析結果にしたがって地図データベース
52、交通機関データベース53を参照し、電車、飛行
機、客船、道路等の交通機関を利用した区間が1つでも
有るかを判別する(ステップD7)。この場合、単位時
間当たりの移動距離が大きく、かつ、その移動方向に交
通機関が実存していれば、交通機関を利用したものと判
定する。
An overall analysis is performed in which the amount of change between each point calculated by this and the moving direction of each point in the action record are sequentially tracked according to the progress of time (step D6), and the map database 52 is obtained according to this analysis result. By referring to the transportation facility database 53, it is determined whether there is at least one section using the transportation facility such as a train, an airplane, a passenger ship, and a road (step D7). In this case, if the moving distance per unit time is large and the transportation exists in the moving direction, it is determined that the transportation is used.

【0046】いま、交通機関を利用した区間が1つでも
含まれていれば(ステップD8)、各利用区間の範囲を
特定すると共に(ステップD9)、特定した各区間毎
に、その始点位置情報と終点位置情報との取得し、この
始点・終点に対応する地点名を地図データベース52か
ら取得する(ステップD10)。例えば、交通機関を利
用して東京駅から新宿駅へ移動した場合には、その始点
は「東京駅」、終点は「新宿駅」となる。この場合、
「東京駅」と「新宿駅」との間の各位置情報(途中経過
の位置情報)はキャンセルされる。
If at least one section using the transportation means is included (step D8), the range of each usage section is specified (step D9), and the starting point position information is specified for each specified section. And the end point position information are acquired, and the point names corresponding to the start point and the end point are acquired from the map database 52 (step D10). For example, when moving from Tokyo station to Shinjuku station using transportation, the starting point is “Tokyo station” and the ending point is “Shinjuku station”. in this case,
Positional information (positional information on the way) between "Tokyo Station" and "Shinjuku Station" is canceled.

【0047】そして、行動記録内の「測定時刻」に基づ
いて各利用区間毎に、その始点、終点間の利用時間帯を
算出する(ステップD11)。例えば、午前9時00分
〜9時30分の間、〇〇鉄道会社の〇〇線を利用して
「東京駅」から「新宿駅」へ移動した場合ものとする
と、「東京駅」から「新宿駅」までの利用時間帯とし
て、午前9時00分〜9時30分を算出する。更に、交
通機関データベース53を参照し、各利用区間毎に、利
用した交通機関情報を取得し(ステップD12)、この
取得情報の中から「交通機関名」を抽出し(ステップD
13)、更に、各利用区間毎の所要時間を算出取得する
他に(ステップD14)、利用金額を算出取得する(ス
テップD15)。
Then, the use time zone between the start point and the end point is calculated for each use section based on the "measurement time" in the action record (step D11). For example, if you move from "Tokyo Station" to "Shinjuku Station" using the 〇 ○ line of the 〇rail company from 9:00 am to 9:30 am 9:00 am to 9:30 am is calculated as the use time zone to "Shinjuku station". Further, referring to the transportation database 53, the transportation information used is acquired for each usage section (step D12), and the "transportation name" is extracted from the acquired information (step D12).
13) Further, in addition to calculating and acquiring the required time for each usage section (step D14), the usage amount is calculated and acquired (step D15).

【0048】この場合、交通機関名「運輸施設名、路線
名」として、例えば、〇〇鉄道会社の〇〇線が抽出さ
れ、また、その間の所要時間は、所要時間算出テーブル
56を検索することにより算出され、また、その間の利
用金額は、利用金額算出テーブル57を検索することに
より算出される。このようにして利用交通機関別に得ら
れた始点・終点の地点名、利用時間帯、交通機関名、所
要時間、料金は、交通機関利用の場合の行動履歴データ
として、ワーメモリ内に一時記憶保存される(ステップ
D16)。
In this case, as the transportation name "transportation facility name, route name", for example, the ◯◯ line of the ◯◯ railway company is extracted, and the required time between them is searched in the required time calculation table 56. And the usage charge during that period is calculated by searching the usage charge calculation table 57. In this way, the starting and ending point names, usage time zones, transportation names, required times, and fees obtained for each transportation system are temporarily stored and stored in word memory as action history data when using transportation. (Step D16).

【0049】次に、図12のステップD17に移り、交
通機関を利用した各区間を除く、その他の各ポイント間
の変化量(移動距離)と移動方向を時間経過にしたがっ
て順次追跡する全体解析を行う。そして、この解析結果
にしたがって徒歩で移動した各区間を特定する(ステッ
プD18)。この場合、単位時間当たりの移動距離が徒
歩に相当するかに基づいてその判断を行う。これによっ
て特定された各徒歩移動区間毎に、移動時間帯を算出す
ると共に(ステップD19)、地図データベース52を
参照し、各徒歩移動区間毎に、区間の始点/終点の地点
名を取得する(ステップD20)。その際、上述のよう
にして取得した交通機関を利用した場合の始点/終点
と、徒歩移動の場合の始点/終点とが一致する場合に
は、徒歩移動の始点/終点に対応する地点名の取得はキ
ャンセルするようにしている。
Next, moving to step D17 in FIG. 12, an overall analysis of sequentially tracking the amount of change (moving distance) and the moving direction between other points excluding the sections using the transportation system with the passage of time is performed. To do. Then, according to the analysis result, each section moved on foot is specified (step D18). In this case, the determination is made based on whether the moving distance per unit time corresponds to walking. A travel time zone is calculated for each of the walking travel sections identified by this (step D19), and the map database 52 is referred to, and the start / end point name of the section is acquired for each walking travel section ( Step D20). At that time, if the start point / end point when using the transportation system obtained as described above and the start point / end point when walking are the same, the point name corresponding to the start point / end point of the walking movement is set. I try to cancel the acquisition.

【0050】更に、各徒歩移動区間毎に、その区間の所
要時間を算出するが、この場合、その区間の移動距離に
応じて求める(ステップD21)。このようにして歩行
移動区間別に得られた始点・終点の地点名、移動時間
帯、所要時間は、歩行移動の場合の行動履歴データとし
て、ワーメモリ内に一時記憶保存される(ステップD2
2)。次に、その他の残りの区間を滞在区間として特定
する(ステップD23)。すなわち、ほとんど移動せず
に、建物内等のように、ある場所に留まっている場合に
は、その区間を滞在区間として特定し、各滞在区間毎に
その滞在時間帯を算出すると共に(ステップD24)、
滞在時間を算出し(ステップD25)、これらを滞在中
の場合の行動履歴データとして、ワーメモリ内に一時記
憶保存される(ステップD26)。
Further, for each walking movement section, the required time of the section is calculated, but in this case, it is obtained according to the movement distance of the section (step D21). In this way, the start / end point names, moving time zones, and required times obtained for each walking movement section are temporarily stored and stored in the word memory as action history data in the case of walking movement (step D2).
2). Next, the other remaining sections are specified as stay sections (step D23). That is, when the user stays in a certain place such as in a building with almost no movement, the section is specified as a stay section, and the stay time zone is calculated for each stay section (step D24). ),
The stay time is calculated (step D25), and these are temporarily stored and stored in the word memory as action history data when the user is staying (step D26).

【0051】これによって、行動記録の解析が終了し、
全区間の情報が全て揃うと、ワーメモリ内の各データを
所定フォーマット内に配置することにより1日分の行動
履歴ファイルを作成する(ステップD27)。その後、
行動履歴ファイル内の各ポイント(地点名)に基づいて
地図データベース52やポイント別詳細情報データベー
ス54をアクセスし(ステップD28)、該当する住所
データ、ポイント別詳細情報を取得し(ステップD2
9)、この住所データやポイント別詳細情報を行動履歴
ファイルにリンク情報として付加する(ステップD3
0)。
This completes the analysis of the action record,
When all the information on all the sections is gathered, each data in the word memory is arranged in a predetermined format to create an action history file for one day (step D27). afterwards,
The map database 52 and the point-specific detailed information database 54 are accessed based on each point (point name) in the action history file (step D28), and the corresponding address data and point-specific detailed information are acquired (step D2).
9) Add the address data and the detailed information for each point to the action history file as link information (step D3).
0).

【0052】この結果、1日分の行動履歴ファイルを作
成し終わると、受信した行動履歴の中に他の日付のもの
が含まれているかをチェックし(ステップD31)、他
の日付で未処理のままとなっている行動記録がまだ残っ
ている場合には、図11のステップD4に戻り、その日
付の行動記録を抽出し、以下、上述の動作を繰り返すこ
とにより、その日付分の行動履歴ファイルを作成するこ
のようにして指定された全ての日付分の行動履歴ファイ
ルを作成し終わると(ステップD31)、作成された日
付別の各行動記録ファイルと、それにリンク情報として
付加されているポイント別詳細情報とを読み出して、要
求元のユーザ端末2へそれぞれ送信する(ステップD3
2)。
As a result, when the action history file for one day has been created, it is checked whether or not the received action history includes one for another date (step D31), and the unprocessed for another date. If the remaining action record still remains, the process returns to step D4 of FIG. 11, the action record of that date is extracted, and the above-described operation is repeated to obtain the action history for that date. Creating a file When the action history files for all designated dates have been created in this way (step D31), each action record file for each date created and the points added as link information thereto The other detailed information is read and transmitted to each of the requesting user terminals 2 (step D3).
2).

【0053】図13は、ユーザ端末2から行動経路地図
の送信要求を受けた場合にサービスセンタ5が実行開始
する動作を示したフローチャートである。サービスセン
タ5は、要求元ユーザに対応して作成した行動記録ファ
イルを読み出して(ステップE1)、それを解析して、
主要ポイントを抽出する(ステップE2)。つまり、交
通機関を利用している場合には、各交通機関別にその始
点、終点を主要ポイントとして抽出するが、交通機関を
利用していない場合には、徒歩移動別にその始点、終点
を主要ポイントとして抽出する。そして、抽出した主要
ポイントに基づいて地図データベース52をアクセス
し、各主要ポイントを全て含む地図情報を取得する(ス
テップE3)。そして、取得した地図情報の中に各主要
ポイントの地点名をプロットすると共に(ステップE
4)、必要事項を追加して広域地図を作成する(ステッ
プE5)。
FIG. 13 is a flow chart showing the operation that the service center 5 starts executing when it receives a transmission request for the behavior route map from the user terminal 2. The service center 5 reads the action record file created corresponding to the requesting user (step E1), analyzes it,
The main points are extracted (step E2). In other words, when using transportation, the starting point and ending point are extracted as the main points for each transportation, but when not using the transportation, the starting point and ending point are the main points for each walking movement. To extract. Then, the map database 52 is accessed based on the extracted main points, and the map information including all the main points is acquired (step E3). Then, the name of each main point is plotted in the acquired map information (step E
4) Add necessary items to create a wide area map (step E5).

【0054】次に、この広域地図を解析して、行動ルー
トが複数存在している部分を特定し(ステップE6)、
その部分の主要ポイントを抽出すると共に(ステップE
7)、抽出した主要ポイントに基づいて地図データベー
ス52をアクセスし、各主要ポイントを全て含む地図情
報を取得する(ステップE8)。そして、取得した地図
情報の中に各主要ポイントの地点名をプロットすると共
に(ステップE9)、必要事項を追加して部分拡大地図
を作成する(ステップE10)。そして、行動ルートが
複数存在している他の部分がまだ有るかを判別し(ステ
ップE11)、有れば、ステップE6に戻り、以下、上
述の動作を繰り返す。これによって広域地図、部分拡大
地図を作成し終わると、それらを要求元のユーザ端末2
へ送信する(ステップE12)。
Next, this wide area map is analyzed to identify a portion where a plurality of action routes exist (step E6),
While extracting the main points of that part (Step E
7) Based on the extracted main points, the map database 52 is accessed to acquire the map information including all the main points (step E8). Then, the name of each main point is plotted in the acquired map information (step E9), and necessary items are added to create a partially enlarged map (step E10). Then, it is determined whether or not there is another portion in which a plurality of action routes exist (step E11), and if there is, a return is made to step E6, and the above operation is repeated. When the wide area map and the partially enlarged map have been created in this way, the user terminal 2 that requests them
(Step E12).

【0055】以上のように、この第1実施形態において
携帯端末1は、位置の測定が指示される毎に、現在位置
を取得すると共に、この位置情報とその時の時刻との対
応を行動記録の情報として記憶管理しておき、例えば、
営業終了時に、この行動記録をユーザ端末2へ転送する
と、ユーザ端末2は、サービスセンタ5に対して行動記
録の解析依頼を行い、サービスセンタ5は、地図データ
ベース52、交通機関データベース53を参照して、行
動記録情報を解析し、複数の地点名を含む時系列的な行
動履歴表を作成して要求元のユーザ端末2へ送信するよ
うにしたから、行動記録を手帳にメモしなくても、正確
な行動履歴表を効率良く作成することができると共に、
信頼度の高い行動履歴表を得ることが可能となる。この
場合、地点名を含む時系列的な行動履歴である為、その
内容の確認も容易となる。特に、携帯端末1は、3分間
隔毎に位置の測定を自動的に行う他、入力操作に応じて
位置の測定を割り込みで行うようにしたから、自動測定
よりも狭い間隔での位置測定が可能となると共に、使用
者が希望する重要ポイントでの位置測定も可能となり、
精密かつ希望通りの行動記録を得ることができる。
As described above, in the first embodiment, the mobile terminal 1 acquires the current position each time the position measurement is instructed, and records the correspondence between the position information and the time at that time in the action record. It is stored and managed as information, for example,
When this behavior record is transferred to the user terminal 2 at the end of business, the user terminal 2 requests the service center 5 to analyze the behavior record, and the service center 5 refers to the map database 52 and the transportation facility database 53. Then, the action record information is analyzed, and a time-series action history table including a plurality of spot names is created and transmitted to the requesting user terminal 2, so that the action record need not be recorded in the notebook. , While it is possible to efficiently create an accurate action history table,
It is possible to obtain a highly reliable action history table. In this case, since it is a time-series action history including the point name, it is easy to confirm the content. In particular, the mobile terminal 1 automatically measures the position every 3 minutes, and also performs the position measurement by interruption in response to an input operation, so that the position measurement can be performed at a narrower interval than the automatic measurement. In addition to being possible, position measurement at important points desired by the user is also possible,
You can get a precise and desired behavior record.

【0056】また、サービスセンタ5は、行動記録情報
を解析することにより利用した交通機関を判別し、この
交通機関名と地点名とを含む時系列的な行動履歴表を作
成するようにしたから、外出先で利用した電車、飛行
機、客船、有料道路等の交通機関の名称(例えば、運輸
施設名、路線名)も知ることができ、行動内容をより具
体的に確認することが可能となる。
Further, the service center 5 discriminates the transportation means used by analyzing the behavior record information and prepares a time-series behavior history table including the transportation means name and the point name. Also, you can know the names of transportations such as trains, planes, passenger ships, and toll roads used on the go (for example, transportation facility name, route name), and you can check the action details more concretely. .

【0057】サービスセンタ5は、行動記録情報を解析
することによって、地点間の移動に要した所要時間を算
出し、この所要時間と地点名とを含む時系列的な行動履
歴表を作成するようにしたから、時間的要素を含めた行
動履歴表の作成が可能となり、行動履歴表を的確に把握
することができる。なお、地点間の所要時間は、地点間
で利用した交通機関の種類やその距離に応じて算出する
ことができ、また、徒歩移動の場合には、地点間の距離
に応じて算出することができる他、更に、ある場所に留
まっていた滞在時間も算出することができるので、木目
細かな行動履歴表を得ることが可能となる。
The service center 5 analyzes the action record information to calculate the time required for movement between the points, and prepares a time-series action history table including the time required and the point name. Therefore, the action history table including the time element can be created, and the action history table can be accurately grasped. The time required between points can be calculated according to the type of transportation used between points and the distance between them, and in the case of walking, it can be calculated according to the distance between points. In addition to this, it is also possible to calculate the staying time staying at a certain place, so that it is possible to obtain a detailed action history table.

【0058】サービスセンタ5は、行動記録情報を解析
することによって、地点間の移動に要した料金を算出
し、この料金と地点名とを含む時系列的な行動履歴表を
作成するようにしたから、外出先で利用した交通機関の
料金を知ることができる。なお、地点間で利用した鉄道
等の料金の他、自家用車の場合には有料道路の料金も得
ることができる。また、サービスセンタ5は、行動記録
情報を解析することによって、複数の地点名の他に、そ
の地点に関する詳細情報を抽出し、この詳細情報と地点
名とを含む時系列的な行動履歴表を作成するようにした
から、例えば、測定地点にある店舗や会社の業種、電話
番号等も知ることができ、その後の資料として活用する
ことが可能となる。
The service center 5 analyzes the action record information to calculate the fee required to move between points, and creates a time-series action history table including the fee and the point name. From, you can know the charge of the transportation used on the go. In addition to the charges for railways used between points, toll road charges can be obtained for private cars. In addition, the service center 5 analyzes the action record information to extract detailed information about the points in addition to a plurality of point names, and creates a time-series action history table including the detailed information and the point names. Since it is created, it is possible to know, for example, the type of business of the store or company at the measurement point, the telephone number, and the like, and it is possible to utilize it as the subsequent material.

【0059】ユーザ端末2は、サービスセンタ5によっ
て作成された行動履歴表を記憶保存すると共に、この行
動履歴表の内容を任意に修正、追加するようにしたか
ら、自動作成された行動履歴表の内容を修正したり、新
たな情報を追加することによって正確かつ希望通りの行
動履歴表を得ることができる。ユーザ端末2は、サービ
スセンタ5に対して行動経路地図の作成を要求すると、
サービスセンタ5は、その行動履歴表に基づいて行動経
路地図を作成して要求元のユーザ端末2へ送信するよう
にしたから、行動経路を地図によって確認することがで
き、行動履歴表の内容を確認する際の補足資料となり、
視覚的にも理解し易い資料を入手することが可能とな
る。また、ユーザ端末2は、日単位毎の行動履歴表に基
づいて日報を印刷出力させるようにしたから、例えば、
営業担当者の業務日報を容易に得ることができると共
に、複数日数分の行動記録から日付毎の日報を一括して
得ることもできる。また、サービスセンタ5が行動記録
情報を解析して行動履歴を作成するサービスを行うよう
にしたので、個人ユーザであっても、インターネット等
を介してそのサービスを何時でも容易に利用することが
できると共に、詳細かつ具体的な解析を期待することが
可能となる。
The user terminal 2 stores and stores the action history table created by the service center 5 and arbitrarily corrects and adds the contents of the action history table. By correcting the content or adding new information, it is possible to obtain an accurate and desired behavior history table. When the user terminal 2 requests the service center 5 to create an action route map,
The service center 5 creates an action route map based on the action history table and transmits it to the requesting user terminal 2, so that the action route can be confirmed by the map, and the contents of the action history table can be confirmed. It will be a supplementary material when checking,
It becomes possible to obtain materials that are easy to understand visually. Further, since the user terminal 2 is configured to print out the daily report based on the action history table for each day, for example,
It is possible to easily obtain the daily work report of the sales person, and it is also possible to collectively obtain the daily report for each date from the action records for a plurality of days. Further, since the service center 5 performs the service of analyzing the action record information and creating the action history, even an individual user can easily use the service via the Internet or the like at any time. At the same time, detailed and concrete analysis can be expected.

【0060】なお、上述した第1実施形態においては、
携帯端末1側で「移動方向」を算出するようにしたが、
サービスセンタ5に対して行動記録の解析を依頼した場
合に、サービスセンタ5側で「移動方向」の算出を行う
ようにしてもよく、また、行動記録には、詳細な位置情
報が含まれているので、「移動方向」の算出は、必須要
素ではない。また、上述した第1実施形態においては、
携帯端末1がユーザ端末2へ行動記録を転送した後、ユ
ーザ端末(PC)2がサービスセンタ5へ行動記録の解
析依頼を行い、その解析結果である行動履歴表をユーザ
端末2側で記憶保存するようにしたが、サービスセンタ
5への解析依頼を携帯端末1側が行い、その解析結果で
ある行動履歴表を携帯端末1側で記憶保存するようにし
てもよい。
In the first embodiment described above,
I tried to calculate the "movement direction" on the mobile terminal 1 side,
When the service center 5 is requested to analyze the action record, the “movement direction” may be calculated on the service center 5 side, and the action record includes detailed position information. Therefore, the calculation of the “movement direction” is not an essential element. In addition, in the above-described first embodiment,
After the mobile terminal 1 transfers the action record to the user terminal 2, the user terminal (PC) 2 requests the service center 5 to analyze the action record, and the action history table as the analysis result is stored and stored on the user terminal 2 side. However, the mobile terminal 1 side may make an analysis request to the service center 5 and the action history table as the analysis result may be stored and saved on the mobile terminal 1 side.

【0061】更に、上述した第1実施形態においては、
サービスセンタ5に対して行動記録の解析依頼を行った
が、ユーザ端末2側に地図データベースや交通機関デー
タベースを設けておけば、ユーザ端末2側で行動記録を
解析して行動履歴表を作成することもできる。また、上
述した第1実施形態においては、例えば、1日の営業終
了時に、行動記録の解析依頼を行って、日単位の行動履
歴表を得るようにしたが、1レコード分の行動記録を得
た後に、前回の行動記録レコードの解析依頼を行うよう
にしてもよい。つまり、行動記録と行動履歴との取得を
1レコード毎に並列的に行うようにしてもよい。更に、
行動経路地図上の任意のポイントを指定した場合に、そ
のポイントに関する情報、例えば、地点名、住所、連絡
先、所要時間、金額等をポップアップ表示するようにし
てもよい。
Further, in the above-described first embodiment,
Although an action record analysis request was made to the service center 5, if a map database and a transportation database are provided on the user terminal 2 side, the action record is analyzed on the user terminal 2 side to create an action history table. You can also Further, in the above-described first embodiment, for example, at the end of business on one day, an action record analysis request is made to obtain a daily action history table, but one record of action records is obtained. After that, the analysis request for the previous action record record may be requested. That is, the action record and the action history may be acquired in parallel for each record. Furthermore,
When an arbitrary point on the action route map is designated, information about the point, for example, a spot name, an address, a contact, a required time, an amount, etc. may be displayed in a pop-up.

【0062】(第2実施形態)以下、この発明の第2実
施形態について図14および図15を参照して説明す
る。なお、上述した第1実施形態は、位置の測定指示を
受ける毎に、その時の時刻と位置情報とを対応付けた行
動記録を得るようにしたが、この第2実施形態は、位置
の測定指示を受ける毎に、位置情報の他に、サービスセ
ンタ5をアクセスして各地点毎の「地点名/固有名称」
を取得したり、また、「時間帯」を算出し、更には、現
在の高度を測定して、行動記録を得るようにしたもので
ある。ここで、両実施形態において基本的に同一のもの
は、同一符号を付して示し、その説明を省略する他、以
下、第2実施形態の特徴部分を中心に説明するものとす
る。
(Second Embodiment) A second embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 14 and 15. In the first embodiment described above, each time a position measurement instruction is received, an action record in which the time and position information at that time are associated is obtained. However, in the second embodiment, the position measurement instruction is acquired. Each time you receive a service, in addition to the location information, you access the service center 5 to obtain a "point name / specific name" for each point.
Is obtained, the "time zone" is calculated, and the current altitude is measured to obtain an action record. Here, basically the same components in both embodiments are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. In addition, the characteristic part of the second embodiment will be mainly described below.

【0063】この第2実施形態における携帯端末1は、
位置の測定が指示される毎に、現在位置を取得する他
に、高度センサ(図示せず)から高度情報を取得すると
共に、取得した位置情報と高度情報とを行動記録として
記憶管理するもので、インターネットを介してサービス
センタ5に接続されている。そして、この第2実施形態
における携帯端末1は、サービスセンタ5に対して問い
合わせを行いながら行動履歴表を作成する機能を有して
いる。
The mobile terminal 1 according to the second embodiment is
Each time a position measurement is instructed, the current position is acquired, and altitude information is acquired from an altitude sensor (not shown), and the acquired position information and altitude information are stored and managed as an action record. , Is connected to the service center 5 via the Internet. The mobile terminal 1 according to the second embodiment has a function of creating an action history table while making an inquiry to the service center 5.

【0064】なお、第2実施形態においては、携帯端末
1がユーザ端末2へ行動記録を転送した後、ユーザ端末
(PC)2がサービスセンタ5へ行動記録の解析依頼を
行い、その解析結果である行動履歴表をユーザ端末2側
で記憶保存してもよいが、サービスセンタ5への解析依
頼を携帯端末1側が行い、その解析結果である行動履歴
表を携帯端末1側で記憶保存するようにしてもよい。ま
た、ユーザ端末2側に地図データベースや交通機関デー
タベースを設けておけば、ユーザ端末2側で行動記録を
解析して行動履歴表を作成することもできる。
In the second embodiment, after the mobile terminal 1 transfers the action record to the user terminal 2, the user terminal (PC) 2 requests the service center 5 to analyze the action record, and the analysis result is displayed. Although a certain action history table may be stored and saved on the user terminal 2 side, the mobile terminal 1 side requests the service center 5 for analysis, and the action history table as the analysis result is stored and saved on the mobile terminal 1 side. You may If a map database or a transportation database is provided on the user terminal 2 side, the action record can be created by analyzing the action record on the user terminal 2 side.

【0065】図14は、携帯端末1の動作を示したフロ
ーチャートである。先ず、携帯端末1は、位置の自動測
定タイミングになったかを監視し(ステップF1)、測
定タイミングであれば、現在位置を取得すると共に、時
間帯情報等を得て日付別行動記録ファイル11に格納す
る(ステップF2)。また、キー入力が検出された場合
(ステップF3)、それがダイヤリー作成指示であれば
(ステップF4)、ダイヤリー作成処理を行い(ステッ
プF5)、その他の指示であれば、それに応じた処理を
行う(ステップF6)。なお、ダイヤリー作成処理と
は、サービスセンタ5に対して交通機関の利用等を問い
合わせながら、行動履歴表(ダイヤリー)を作成する処
理である。
FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the mobile terminal 1. First, the mobile terminal 1 monitors whether or not the timing for automatic position measurement is reached (step F1), and if it is the measurement timing, the current position is acquired and time zone information and the like are obtained, and the date-based action recording file 11 is stored in the file 11. Store (step F2). When a key input is detected (step F3), if it is a diary creation instruction (step F4), diary creation processing is performed (step F5), and if it is another instruction, processing corresponding to it is performed. (Step F6). The diary creation process is a process of creating an action history table (diary) while inquiring of the service center 5 about the use of transportation.

【0066】図15は、上述した図14のステップF2
を詳述したフローチャートである。携帯端末1は、GP
S電波を受信したかをチェックし(ステップG1)、そ
れに応じてGPSによる位置取得(ステップG2)ある
いは携帯電話/PHSによる位置取得を行う(ステップ
G3)。そして、サービスセンタ5をアクセスし、地点
名/固有名称を取得する(ステップG4)。更に、携帯
端末1に備えられている高度センサ(図示せず)から高
度情報を取得する(ステップG5)。そして、測定した
位置情報、算出した時間帯、地点名/固有名称、高度情
報を行動記録として、ワークメモリに一時記憶する(ス
テップG6)。
FIG. 15 shows step F2 of FIG. 14 described above.
3 is a flowchart illustrating in detail. The mobile terminal 1 is GP
It is checked whether S radio waves have been received (step G1), and accordingly, position acquisition by GPS (step G2) or position acquisition by mobile phone / PHS is performed (step G3). Then, the service center 5 is accessed to acquire the spot name / specific name (step G4). Furthermore, altitude information is acquired from an altitude sensor (not shown) provided in the mobile terminal 1 (step G5). Then, the measured position information, the calculated time zone, the spot name / proper name, and the altitude information are temporarily stored in the work memory as an action record (step G6).

【0067】このように構成された第2実施形態におい
ては、位置の自動測定タイミング毎に、位置情報、時間
帯情報、地点名/固有名称、高度情報が行動記録として
得られるので、上述した第1実施形態と同様の効果を有
する他に、外出先でそれらの情報を確認することができ
る。また、携帯端末1は、高度情報も測定して行動記録
とするようにしたから、サービスセンタ5側で解析され
た高度情報の解析結果を受信すれば、例えば、建物内の
移動においても、何階から何階まで移動したかの行動履
歴も得ることができる。
In the second embodiment configured as described above, the position information, the time zone information, the point name / proper name, and the altitude information are obtained as the action record at each automatic position measurement timing, and therefore, the above-mentioned first embodiment is described. In addition to the effect similar to that of the first embodiment, the information can be confirmed on the go. Further, since the mobile terminal 1 also measures altitude information and records it as an action record, if the analysis result of the altitude information analyzed on the service center 5 side is received, for example, even when moving within a building, It is also possible to obtain an action history of how many floors have been moved.

【0068】なお、位置の自動測定タイミング毎に、地
点名/固有名称を取得せずに、情報確認の入力指示があ
った場合に、サービスセンタ5をアクセスし、今まで蓄
積しておいた位置情報を送信して、地点名/固有名称を
取得するようにしてもよい。また、例えば、1日の営業
終了時に、行動記録の解析依頼を行って、日単位の行動
履歴表を得る場合に限らず、1レコード分の行動記録を
得た後に、前回の行動記録レコードの解析依頼を行うよ
うにしてもよい。
Note that, at each automatic position measurement timing, the service center 5 is accessed when there is an input instruction for confirming information without acquiring the spot name / proper name, and the position accumulated until now is stored. Information may be transmitted to acquire the spot name / proper name. Further, for example, not only when requesting analysis of an action record at the end of business on one day to obtain a daily action history table, after obtaining an action record for one record, the previous action record record An analysis request may be made.

【0069】(第3実施形態)以下、この発明の第3実
施形態について図14を参照して説明する。なお、上述
した第1実施形態は、ユーザ端末2とサービスセンタ5
とをネットワーク網4を介して接続した通信システムを
例示したが、この第3実施形態は、スタンド・アロンタ
イプの車載端末に適用した場合である。ここで、両実施
形態において基本的に同一のものは、同一符号を付して
示し、その説明を省略する他、以下、第2実施形態の特
徴部分を中心に説明するものとする。
(Third Embodiment) The third embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG. In the first embodiment described above, the user terminal 2 and the service center 5 are
Although a communication system in which and are connected via the network 4 has been illustrated, the third embodiment is a case where the present invention is applied to a stand-alone type vehicle-mounted terminal. Here, basically the same components in both embodiments are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. In addition, the characteristic part of the second embodiment will be mainly described below.

【0070】図16(A)は、第3実施形態における車
載端末6側のメモリ構成図である。この車載端末6に
は、日付別行動記録ファイル61、地図データベース6
2、行動履歴ファイル63を有し、車載端末6は、日付
別行動記録ファイル61、地図データベース62に基づ
いて行動履歴ファイル63を作成し、メモリカード64
へ転送する。なお、地図データベース62は、CD−R
OM等の記憶媒体を介して外部供給されたものである。
FIG. 16A is a memory block diagram of the vehicle-mounted terminal 6 side in the third embodiment. The in-vehicle terminal 6 includes a date-based action record file 61 and a map database 6
2. Having the action history file 63, the vehicle-mounted terminal 6 creates the action history file 63 based on the date-specific action record file 61 and the map database 62, and the memory card 64
Transfer to. The map database 62 is a CD-R.
It is supplied externally via a storage medium such as an OM.

【0071】図16(B)は、車載端末6の動作を示し
たフローチャートである。車載端末6は、上述した第1
実施形態と同様の行動記録処理を実行し、日付別行動記
録ファイル61へ書き込むと共に(ステップH1)、日
報作成を指示する入力指示の有無をチェックし(ステッ
プH2)、その指示を受け付けた場合には、地図データ
ベース62を参照し、行動記録を解析して時系列的な行
動履歴表(日報)を作成し、行動履歴ファイル63に一
時格納する(ステップH3)。
FIG. 16B is a flow chart showing the operation of the vehicle-mounted terminal 6. The in-vehicle terminal 6 is the above-mentioned first
The same action recording process as that of the embodiment is executed and written in the date-specific action recording file 61 (step H1), the presence or absence of an input instruction for instructing daily report creation is checked (step H2), and when the instruction is accepted, Refers to the map database 62, analyzes the action record, creates a time-series action history table (daily report), and temporarily stores it in the action history file 63 (step H3).

【0072】なお、この行動記録解析・日報作成処理
は、上述した第1実施形態においてサービスセンタ側で
行われる解析・作成処理と基本的には同様であるが、こ
の場合、車載端末の行動履歴である為に、上述した鉄道
等の乗り物を利用した場合や歩行移動等の処理は除かれ
る。これによって日報が作成されると、行動履歴ファイ
ル63の内容は、メモリカード64に転送されて保存さ
れると共に(ステップH4)、行動履歴ファイル63は
消去される(ステップH5)。
The action record analysis / daily report creating process is basically the same as the analyzing / creating process performed on the service center side in the above-described first embodiment, but in this case, the action history of the vehicle-mounted terminal is shown. Therefore, when using a vehicle such as a railroad or processing such as walking movement, the processing is omitted. When the daily report is created in this way, the contents of the action history file 63 are transferred to and stored in the memory card 64 (step H4), and the action history file 63 is deleted (step H5).

【0073】以上のように、この第3実施形態における
車載端末6は、位置測定指示に応じて現在位置を取得し
て行動記録を得る他、この行動記録情報を解析して、地
点名を含む時系列的な行動履歴表を作成するようにした
から、上述した第1実施形態と同様の効果を有する他
に、通信料等が不要となり、特に、タクシーや宅配トラ
ック等の担当者の行動を監視する為の端末として有効な
ものとなる。なお、この第3実施形態は、車載端末6に
限らず、携帯端末にも適用可能であることは勿論であ
る。
As described above, the vehicle-mounted terminal 6 according to the third embodiment obtains the current position according to the position measurement instruction and obtains the action record, and also analyzes the action record information to include the spot name. Since the time-series action history table is created, in addition to the effects similar to those of the above-described first embodiment, communication charges are unnecessary, and in particular, actions of persons in charge such as taxis and courier trucks can be performed. It is effective as a terminal for monitoring. It is needless to say that the third embodiment is applicable not only to the vehicle-mounted terminal 6 but also to a mobile terminal.

【0074】一方、コンピュータに対して、上述した各
手段を実行させるためのプログラムコードをそれぞれ記
録した記録媒体(例えば、CD−ROM、フロッピィデ
スク、RAMカード等)を提供するようにしてもよい。
すなわち、コンピュータが読み取り可能なプログラムコ
ードを有する記録媒体であって、位置の測定が指示され
る毎に、現在位置を取得する機能と、取得された位置情
報と、その時の計時情報との対応を行動記録情報として
記憶管理する機能と、行動記録情報を解析すると共に地
図情報を参照することにより、複数の地点名を含む時系
列的な行動履歴を作成する機能とを実現させるためのプ
ログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録
媒体を提供するようにしてもよい。
On the other hand, a recording medium (for example, a CD-ROM, a floppy disk, a RAM card, etc.) in which the program codes for executing the above-mentioned means are recorded may be provided to the computer.
That is, it is a recording medium having a program code that can be read by a computer, and a function of acquiring the current position each time a position measurement is instructed, a correspondence between the acquired position information and the timekeeping information at that time is provided. Record a program to realize the function of storing and managing as action record information and the function of creating a time-series action history including multiple spot names by analyzing the action record information and referring to map information A computer-readable recording medium may be provided.

【0075】[0075]

【発明の効果】第1の発明(請求項1記載の発明)によ
れば、移動体の位置を行動記録として測定し、この行動
記録に基づいて地点名を含む時系列的な行動履歴を自動
作成する行動履歴作成システムを提供するようにしたか
ら、行動記録を手帳にメモしなくても、正確な行動履歴
を効率良く作成することができると共に、信頼度の高い
行動履歴を得ることが可能となり、特に、自動測定より
も狭い間隔での位置測定が可能となると共に、使用者が
希望する重要ポイントでの位置測定が可能となる。第2
の発明(請求項11記載の発明)によれば、移動体の位
置を行動記録として測定し、この行動記録に基づいて地
点名を含む時系列的な行動履歴を自動作成する行動履歴
作成装置を提供するようにしたから、正確な行動履歴を
効率良く作成することができると共に、信頼度の高い行
動履歴を得ることが可能となり、特に、自動測定よりも
狭い間隔での位置測定が可能となると共に、使用者が希
望する重要ポイントでの位置測定が可能となる。したが
って、行動履歴作成装置をタクシーや宅配トラック等の
車載端末として利用する場合に有効なものとなる。
According to the first invention (the invention according to claim 1), the position of a moving body is measured as an action record, and based on this action record, a time-series action history including a point name is automatically calculated. Since we have provided an action history creation system to create, it is possible to efficiently create an accurate action history without taking a note of the action record in a notebook and obtain a highly reliable action history. In particular, the position measurement can be performed at a narrower interval than the automatic measurement, and the position measurement can be performed at the important point desired by the user. Second
According to the invention of claim 11 (invention of claim 11), there is provided an action history creation device for measuring the position of a moving body as an action record and automatically creating a time-series action history including a point name based on the action record. Since it is provided, an accurate action history can be efficiently created, and a highly reliable action history can be obtained. In particular, position measurement can be performed at a narrower interval than automatic measurement. At the same time, it becomes possible to measure the position at the important point desired by the user. Therefore, it is effective when the action history creation device is used as an in-vehicle terminal such as a taxi or a delivery truck.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】行動履歴作成システムの全体構成を示したブロ
ック図。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of an action history creation system.

【図2】(A)は、携帯端末1側に備えられている日付
別行動記録ファイル11を示した図、(B)は、サービ
スセンタ5側に備えられているユーザデータベース51
の内容を示した図。
FIG. 2A is a diagram showing a date-specific action recording file 11 provided on the mobile terminal 1 side, and FIG. 2B is a user database 51 provided on the service center 5 side.
The figure which showed the content of.

【図3】(A)は、サービスセンタ5側に備えられてい
る地図データベース52の内容を概念的に示した図、
(B)は、サービスセンタ5側に備えられている交通機
関データベース53の内容を概念的に示した図。
FIG. 3A is a diagram conceptually showing the contents of a map database 52 provided on the service center 5 side,
FIG. 3B is a diagram conceptually showing the contents of the transportation facility database 53 provided on the service center 5 side.

【図4】サービスセンタ5側に備えられているポイント
別詳細情報データベース54の内容を概念的に示した
図。
FIG. 4 is a diagram conceptually showing the contents of a point-by-point detailed information database 54 provided on the service center 5 side.

【図5】サービスセンタ5からユーザ端末2へ送信され
て来た行動記録解析結果(行動履歴表)がユーザ画面に
表示された場合の表示状態図。
FIG. 5 is a display state diagram when the action record analysis result (action history table) transmitted from the service center 5 to the user terminal 2 is displayed on the user screen.

【図6】広域地図、部分拡大地図を含む行動経路地図の
表示状態図。
FIG. 6 is a display state diagram of a behavior route map including a wide area map and a partially enlarged map.

【図7】携帯端末1の基本構成を示したブロック図。FIG. 7 is a block diagram showing a basic configuration of the mobile terminal 1.

【図8】携帯端末1側で実行される行動記録処理を示し
たフローチャート。
FIG. 8 is a flowchart showing an action recording process executed on the mobile terminal 1 side.

【図9】ユーザ端末(PC)2側において、日報作成指
示に応答して実行開始されるフローチャート。
FIG. 9 is a flowchart which is executed on the user terminal (PC) 2 side in response to a daily report creation instruction.

【図10】ユーザ端末2側で行動履歴表の内容を編集す
る場合の編集処理を示したフローチャート。
FIG. 10 is a flowchart showing an editing process when editing the contents of the action history table on the user terminal 2 side.

【図11】サービスセンタ5側で実行される行動履歴表
の作成処理を示したフローチャート。
FIG. 11 is a flowchart showing an action history table creation process executed on the service center 5 side.

【図12】図11に続く、行動履歴表の作成処理を示し
たフローチャート。
FIG. 12 is a flowchart showing an action history table creation process following FIG. 11;

【図13】ユーザ端末2から行動経路地図の送信要求を
受けた場合にサービスセンタ5が実行開始する動作を示
したフローチャート。
FIG. 13 is a flowchart showing an operation that the service center 5 starts executing when a request to send a behavior route map is received from the user terminal 2.

【図14】第2実施形態における携帯端末1の動作を示
したフローチャート。
FIG. 14 is a flowchart showing an operation of the mobile terminal 1 according to the second embodiment.

【図15】図14で示した行動記録処理を詳述する為の
フローチャート。
FIG. 15 is a flowchart for explaining the action recording process shown in FIG. 14 in detail.

【図16】(A)は、第3実施形態における車載端末6
側のメモリ構成図、(B)は、車載端末6の動作を示し
たフローチャート。
FIG. 16A is a vehicle-mounted terminal 6 according to the third embodiment.
2B is a flow chart showing the operation of the vehicle-mounted terminal 6.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 携帯端末 2 ユーザ端末 3 プリンタ装置 4 ネットワーク網 5 サービスセンタ 6 車載端末 11、61 日付別行動記録ファイル 51 ユーザデータベース 52、62 地図データベース 53 交通機関データベース 54 ポイント別詳細情報データベース 55 地図画像ファイル群 56 所要時間算出テーブル 57 利用金額算出テーブル 63 行動履歴ファイル 101 CPU 102 記憶装置 103 記録媒体 105 通信制御部 106 入力部 107 表示部 1 mobile terminal 2 user terminals 3 Printer 4 network 5 service centers 6 In-vehicle terminal 11, 61 Action record file by date 51 user database 52, 62 map database 53 Transportation Database 54 Detailed information database by points 55 Map image files 56 Time required calculation table 57 Usage amount calculation table 63 Action history file 101 CPU 102 storage device 103 recording medium 105 communication control unit 106 Input section 107 display

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】移動体の現在位置を測定した測定位置を含
む行動記録に基づいて時系列的な行動履歴を作成する行
動履歴作成システムであって、 一定時間毎に位置の測定を指示する計時手段と、 入力操作に応じて位置の測定を指示する入力手段と、 前記計時手段あるいは入力手段から位置の測定指示を受
ける毎に、現在位置を取得する位置取得手段と、 この位置取得手段によって取得された位置情報と、その
時の計時情報との対応を行動記録情報として記憶管理す
る行動記録管理手段と、 前記行動記録情報を解析すると共に地図情報を参照する
ことによって複数の地点名を含む時系列的な行動履歴を
作成する行動履歴作成手段と、 を具備したことを特徴とする行動履歴作成システム。
1. A behavior history creating system for creating a time-series behavior history based on a behavior record including a measurement position obtained by measuring a current position of a mobile body, the timekeeping instructing measurement of the position at regular time intervals. Means, an input means for instructing position measurement in response to an input operation, a position acquisition means for acquiring the current position each time a position measurement instruction is received from the time counting means or the input means, and acquisition by this position acquisition means Action record management means for storing and managing the correspondence between the determined position information and the timekeeping information at that time as action record information, and a time series including a plurality of spot names by analyzing the action record information and referring to map information An action history creating system, comprising: an action history creating means for creating an action history.
【請求項2】前記行動履歴作成手段は、行動記録情報を
解析すると共に交通機関情報を参照することによって、
利用した交通機関を判別し、この交通機関名と地点名と
を含む時系列的な行動履歴を作成する、 ようにしたことを特徴とする請求項1記載の行動履歴作
成システム。
2. The behavior history creating means analyzes the behavior record information and refers to the transportation information,
2. The action history creation system according to claim 1, wherein the transportation system used is discriminated and a time-series action history including the transportation facility name and the spot name is created.
【請求項3】前記行動履歴作成手段は、行動記録情報を
解析することによって、地点間の移動に要した所要時間
を算出し、この所要時間と地点名とを含む時系列的な行
動履歴を作成する、 ようにしたことを特徴とする請求項1記載の行動履歴作
成システム。
3. The action history creating means calculates the time required for movement between points by analyzing the action record information, and obtains a time-series action history including the time required and the point name. The action history creation system according to claim 1, wherein the action history creation system is created.
【請求項4】前記行動履歴作成手段は、行動記録情報を
解析すると共に料金情報を参照することによって、地点
間の移動に要した料金を算出し、この料金と地点名とを
含む時系列的な行動履歴を作成する、 ようにしたことを特徴とする請求項1記載の行動履歴作
成システム。
4. The action history creating means calculates a fee required to move between points by analyzing the action record information and referring to the fee information, and a time series including the fee and the point name. The action history creating system according to claim 1, wherein the action history creating system creates a new action history.
【請求項5】前記行動履歴作成手段は、行動記録情報を
解析すると共にその位置のポイント別詳細情報を参照す
ることによって、複数の地点名の他に、その地点に関す
る詳細情報を抽出し、この詳細情報と地点名とを含む時
系列的な行動履歴を作成する、 ようにしたことを特徴とする請求項1記載の行動履歴作
成システム。
5. The action history creating means extracts detailed information about a point in addition to a plurality of point names by analyzing the action record information and referring to the point-by-point detailed information at the position. The action history creation system according to claim 1, wherein a time-series action history including detailed information and a place name is created.
【請求項6】前記行動履歴作成手段によって作成された
行動履歴を保存する保存手段と、 この保存手段内の行動履歴の内容を修正、追加する編集
する編集手段と、 を設けたことを特徴とする請求項1記載の行動履歴作成
システム。
6. A storing means for storing the behavior history created by the behavior history creating means, and an editing means for editing the contents of the activity history in the storing means to edit and add. The action history creation system according to claim 1.
【請求項7】前記行動履歴作成手段は、行動記録情報を
解析することによって、複数の地点名を含む行動履歴を
作成する他に、行動経路地図を作成する、 ようにしたことを特徴とする請求項1記載の行動履歴作
成システム。
7. The action history creating means is configured to create an action route map in addition to creating an action history including a plurality of spot names by analyzing the action record information. The action history creation system according to claim 1.
【請求項8】位置の測定が指示される毎に、現在位置を
取得する他に、高度センサから高度情報を取得し、取得
した位置情報と高度情報とを行動記録として記憶管理
し、 前記行動履歴作成手段は、行動記録情報を解析すること
によって、地点名と高度情報とを含む時系列的な行動履
歴を作成する、 ようにしたことを特徴とする請求項1記載の行動履歴作
成システム。
8. Each time a position measurement is instructed, in addition to acquiring the current position, altitude information is acquired from an altitude sensor, and the acquired position information and altitude information are stored and managed as an action record. 2. The action history creating system according to claim 1, wherein the history creating means creates a time-series action history including the place name and the altitude information by analyzing the action record information.
【請求項9】ユーザ端末とサービスセンタとがネットワ
ークを介して接続されている行動履歴作成システムであ
って、 前記サービスセンタは、前記ユーザ端末から行動記録情
報の解析依頼を受けた場合に、そのユーザ端末から送信
されて来た行動記録情報を解析すると共に地図情報を参
照することにより、複数の地点名を含む時系列的な行動
履歴を作成し、作成した行動履歴を要求元のユーザ端末
へ送信する、ようにしたことを特徴とする請求項1記載
の行動履歴作成システム。
9. An action history creation system in which a user terminal and a service center are connected via a network, wherein the service center receives a request for analysis of action record information from the user terminal. By analyzing the action record information sent from the user terminal and referring to the map information, a time-series action history including multiple spot names is created, and the created action history is sent to the requesting user terminal. The action history creating system according to claim 1, wherein the action history creating system transmits the action history.
【請求項10】測定位置を含む行動記録に基づいて時系
列的な行動履歴を作成する移動体としての行動履歴作成
装置であって、 一定時間毎に位置の測定を指示する計時手段と、 入力操作に応じて位置の測定を指示する入力手段と、 前記計時手段あるいは入力手段から位置の測定指示を受
ける毎に、現在位置を取得する位置取得手段と、 この位置取得手段によって取得された位置情報と、その
時の計時情報との対応を行動記録情報として記憶管理す
る行動記録管理手段と、 前記行動記録情報を解析すると共に地図情報を参照する
ことにより、地点名を含む時系列的な行動履歴を作成す
る行動履歴作成手段と、 を具備したことを特徴とする行動履歴作成装置。
10. An action history creating device as a moving body, which creates a time-series action history based on an action record including a measurement position, and a timekeeping means for instructing the measurement of the position at regular time intervals. Input means for instructing position measurement in response to an operation, position acquisition means for acquiring the current position each time a position measurement instruction is received from the timing means or the input means, and position information acquired by this position acquisition means And action record management means for storing and managing the correspondence with the timekeeping information at that time as action record information, and by analyzing the action record information and referring to the map information, a time-series action history including point names is displayed. An action history creating device comprising: an action history creating means for creating.
【請求項11】コンピュータに対して、 一定時間毎に位置の測定を指示する機能と、 入力操作に応じて位置の測定を指示する機能と、 前記計時手段あるいは入力手段から位置の測定指示を受
ける毎に、現在位置を取得する機能と、 取得した位置情報と、その時の計時情報との対応を行動
記録情報として記憶管理する機能と、 前記行動記録情報を解析すると共に地図情報を参照する
ことにより、複数の地点名を含む時系列的な行動履歴を
作成する機能と、 を実現させるためのプログラム。
11. A function for instructing a computer to measure a position at regular time intervals, a function for instructing a position measurement in response to an input operation, and a position measurement instruction from the time measuring means or the input means. For each time, the function of acquiring the current position, the function of storing and managing the correspondence between the acquired position information and the timekeeping information at that time as action record information, by analyzing the action record information and referring to the map information , A function to create a time-series action history including multiple spot names, and a program to realize.
【請求項12】移動体の現在位置を測定した測定位置を
含む行動記録に基づいて時系列的な行動履歴を作成する
行動履歴作成方法であって、 一定時間毎に位置の測定を指示し、 入力操作に応じて位置の測定を指示し、 前記計時手段あるいは入力手段から位置の測定指示を受
ける毎に、現在位置を取得し、 取得した位置情報と、その時の計時情報との対応を行動
記録情報として記憶管理し、 前記行動記録情報を解析すると共に地図情報を参照する
ことにより、複数の地点名を含む時系列的な行動履歴を
作成する、 ようにしたことを特徴とする行動履歴作成方法。
12. A behavior history creating method for creating a time-series behavior history based on a behavior record including a measurement position where a current position of a moving body is measured, and instructing measurement of a position at regular intervals, Each time a position measurement is instructed in response to an input operation and the position measurement instruction is received from the timekeeping means or the input means, the current position is acquired and the correspondence between the acquired position information and the time measurement information at that time is recorded as an action record. An action history creating method characterized in that a time-series action history including a plurality of spot names is created by storing and managing as information, analyzing the action record information, and referring to map information. .
JP2001212225A 2001-07-12 2001-07-12 System, device, and method for action history generation Pending JP2003030375A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001212225A JP2003030375A (en) 2001-07-12 2001-07-12 System, device, and method for action history generation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001212225A JP2003030375A (en) 2001-07-12 2001-07-12 System, device, and method for action history generation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003030375A true JP2003030375A (en) 2003-01-31

Family

ID=19047419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001212225A Pending JP2003030375A (en) 2001-07-12 2001-07-12 System, device, and method for action history generation

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003030375A (en)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005071152A (en) * 2003-08-26 2005-03-17 Denso Corp E-mail distribution system
JP2007226611A (en) * 2006-02-24 2007-09-06 Pioneer Electronic Corp Information provision system and information provision method or the like
JP2007257086A (en) * 2006-03-20 2007-10-04 Fujitsu Ltd Action recording support program, system, device and method
JP2010097348A (en) * 2008-10-15 2010-04-30 Ntt Docomo Inc Action history display system and action history display program
JP2011043972A (en) * 2009-08-20 2011-03-03 Ntt Docomo Inc Apparatus and method for displaying user movement history
JP2011123747A (en) * 2009-12-11 2011-06-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Device, method, and program for managing action history
JP2011171876A (en) * 2010-02-17 2011-09-01 Kddi Corp Portable terminal for estimating address/whereabouts as user moves, server, program, and method
JP2011170811A (en) * 2010-02-22 2011-09-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Staying place estimating device, method and program
JP4777476B1 (en) * 2010-08-31 2011-09-21 株式会社東芝 Electronic map data processing system
JP2012070133A (en) * 2010-09-22 2012-04-05 Navitime Japan Co Ltd Spot history search system, spot history search device, server device, terminal device, spot history search method and program
JP2012178108A (en) * 2011-02-28 2012-09-13 Seiko Epson Corp Document information recording device, document information recording method, document information recording program and document information recording system
JP2013003649A (en) * 2011-06-13 2013-01-07 Sony Corp Information processing device, information processing method, and computer program
CN102867244A (en) * 2012-08-30 2013-01-09 江苏乐买到网络科技有限公司 Logistics information system
JP2015095191A (en) * 2013-11-13 2015-05-18 株式会社Agoop Information processing system, population flow rate estimating device, program, information processing method, and population flow rate estimating method
JP2015170346A (en) * 2014-03-11 2015-09-28 日本電気株式会社 Transport expense application system, transport expense application server, transport expense application method, and program
JP2016035760A (en) * 2015-10-07 2016-03-17 ソニー株式会社 Information processor, information processing method and computer program
JP2016173639A (en) * 2015-03-16 2016-09-29 ブラザー工業株式会社 Communication system, information processing device, and program
JP2016184416A (en) * 2016-05-20 2016-10-20 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method, and storage medium
JP2017201452A (en) * 2016-05-02 2017-11-09 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Portable terminal device, visit management server, visit confirmation system, and program
JP2019192257A (en) * 2019-05-27 2019-10-31 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Portable terminal device, visit confirmation system, and program
JP2020030861A (en) * 2018-10-30 2020-02-27 ディライテッド株式会社 Reception system, reception program, and reception method

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005071152A (en) * 2003-08-26 2005-03-17 Denso Corp E-mail distribution system
JP2007226611A (en) * 2006-02-24 2007-09-06 Pioneer Electronic Corp Information provision system and information provision method or the like
JP2007257086A (en) * 2006-03-20 2007-10-04 Fujitsu Ltd Action recording support program, system, device and method
JP2010097348A (en) * 2008-10-15 2010-04-30 Ntt Docomo Inc Action history display system and action history display program
JP2011043972A (en) * 2009-08-20 2011-03-03 Ntt Docomo Inc Apparatus and method for displaying user movement history
JP2011123747A (en) * 2009-12-11 2011-06-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Device, method, and program for managing action history
JP2011171876A (en) * 2010-02-17 2011-09-01 Kddi Corp Portable terminal for estimating address/whereabouts as user moves, server, program, and method
JP2011170811A (en) * 2010-02-22 2011-09-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Staying place estimating device, method and program
JP4777476B1 (en) * 2010-08-31 2011-09-21 株式会社東芝 Electronic map data processing system
WO2012029204A1 (en) * 2010-08-31 2012-03-08 株式会社東芝 Electronic map data processing system
JP2012070133A (en) * 2010-09-22 2012-04-05 Navitime Japan Co Ltd Spot history search system, spot history search device, server device, terminal device, spot history search method and program
JP2012178108A (en) * 2011-02-28 2012-09-13 Seiko Epson Corp Document information recording device, document information recording method, document information recording program and document information recording system
JP2013003649A (en) * 2011-06-13 2013-01-07 Sony Corp Information processing device, information processing method, and computer program
US10740057B2 (en) 2011-06-13 2020-08-11 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and computer program
CN102867244A (en) * 2012-08-30 2013-01-09 江苏乐买到网络科技有限公司 Logistics information system
JP2015095191A (en) * 2013-11-13 2015-05-18 株式会社Agoop Information processing system, population flow rate estimating device, program, information processing method, and population flow rate estimating method
WO2015072357A1 (en) * 2013-11-13 2015-05-21 株式会社Agoop Information processing system, population flow estimation device, program, information processing method, and population flow estimation method
JP2015170346A (en) * 2014-03-11 2015-09-28 日本電気株式会社 Transport expense application system, transport expense application server, transport expense application method, and program
JP2016173639A (en) * 2015-03-16 2016-09-29 ブラザー工業株式会社 Communication system, information processing device, and program
JP2016035760A (en) * 2015-10-07 2016-03-17 ソニー株式会社 Information processor, information processing method and computer program
JP2017201452A (en) * 2016-05-02 2017-11-09 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Portable terminal device, visit management server, visit confirmation system, and program
JP2016184416A (en) * 2016-05-20 2016-10-20 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method, and storage medium
JP2020030861A (en) * 2018-10-30 2020-02-27 ディライテッド株式会社 Reception system, reception program, and reception method
JP2019192257A (en) * 2019-05-27 2019-10-31 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Portable terminal device, visit confirmation system, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003030375A (en) System, device, and method for action history generation
JP5284932B2 (en) Route guidance method, status information providing device, and navigation device
KR100291088B1 (en) Network system for providing information to mobile terminal devices
EP1280119B1 (en) Location management method and apparatus
US6301533B1 (en) Business trip computer
US7406482B2 (en) System and method for updating a geographic database using satellite imagery
EP1447646A1 (en) Information display system
EP1148458B1 (en) Travel information distribution system
US20040100460A1 (en) Information display system
US20040158389A1 (en) Information display system
JP3808865B2 (en) Route guidance data creation device and route guidance distribution device using route guidance data
JP2005107942A (en) Route guidance information presentation program and route guidance information presentation system
JP2005215866A (en) Preparation system for document based on action history
JP4374016B2 (en) Visit spot extraction program and interest evaluation program
JP3734965B2 (en) Travel planning system
US20030009279A1 (en) Demand information integration apparatus, demand information integrating method, server device, client device, and storage medium
JP2003196351A (en) Visiting spot extraction program and interest level evaluation program
US20020002467A1 (en) Door to doorstep directions
JP2004078674A (en) Information providing device and method, and computer program
JP2000357295A (en) Vehicle operation management system
JP2005056194A (en) Program and device for supporting vehicle allocation
JP2006099674A (en) Commuting route calculation system and method
JP5067353B2 (en) Information distribution system, information distribution terminal, information distribution method, information distribution program
JP2002092193A (en) Method and system for information guide
JP2004280573A (en) Destination management device and method