JP2003030264A - Method and device for arranging lsi - Google Patents
Method and device for arranging lsiInfo
- Publication number
- JP2003030264A JP2003030264A JP2001211681A JP2001211681A JP2003030264A JP 2003030264 A JP2003030264 A JP 2003030264A JP 2001211681 A JP2001211681 A JP 2001211681A JP 2001211681 A JP2001211681 A JP 2001211681A JP 2003030264 A JP2003030264 A JP 2003030264A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- block
- delay
- wiring
- critical path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明はLSIの配置方法及
び装置に関し、特にLSIのレイアウト(フロアプラ
ン)設計におけるLSIの配置方法及び装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an LSI arranging method and apparatus, and more particularly to an LSI arranging method and apparatus in an LSI layout (floor plan) design.
【0002】[0002]
【従来の技術】LSI技術の進歩に伴い、高機能かつ高
速な論理LSIの製造が可能となってきている。これら
の論理LSIを開発するためには、設計段階でその論理
LSIの速度性能を確認しておく必要がある。このた
め、LSI設計におけるフロアプランの段階から、タイ
ミングを考慮した自動配置(レイアウト)設計を行い、
このレイアウト結果に基づきシミュレーションを実施し
て、予め与えられた遅延制約値を超過する配線経路であ
るクリティカルパスを検出し、このクリティカルパスを
解消するよう再レイアウトを行うことが一般的である。2. Description of the Related Art With the progress of LSI technology, it has become possible to manufacture high-performance and high-speed logic LSIs. In order to develop these logic LSIs, it is necessary to confirm the speed performance of the logic LSI at the design stage. For this reason, automatic layout (layout) design considering timing is performed from the floor plan stage in LSI design,
It is common to perform a simulation based on the layout result, detect a critical path that is a wiring path that exceeds a delay constraint value given in advance, and perform a re-layout to eliminate the critical path.
【0003】この種のLSIの配置装置の一例として、
特開平4−251961号公報記載の従来のLSIの配
置装置をブロックで示す図15を参照すると、この従来
のLSIの配置装置は、装置全体の制御を行う制御部9
1と、論理遅延値の計算を行う論理遅延計算部92と、
論理遅延値と回路制約条件とを比較しクリティカルパス
を判定するクリティカルパス判定部93と、論理接続情
報とクリティカルパス情報を参照して配線ディレイが制
限値以下になるようにブロックを配置するブロック配置
部94と、配置に必要な各種情報を記憶する記憶手段9
9とを備える。As an example of this type of LSI placement device,
Referring to FIG. 15 showing a block diagram of a conventional LSI placement device described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-251961, a control unit 9 for controlling the entire device is shown in this conventional LSI placement device.
1 and a logical delay calculation unit 92 that calculates a logical delay value,
A critical path determination unit 93 that determines a critical path by comparing a logical delay value and a circuit constraint condition, and a block arrangement that arranges blocks so that a wiring delay is equal to or less than a limit value by referring to logical connection information and critical path information. Section 94 and storage means 9 for storing various information necessary for arrangement
9 and.
【0004】記憶手段99は、論理接続情報95と、論
理遅延情報96と、クリティカルパス情報97と、配置
結果を記憶する配置結果98とを備える。The storage means 99 comprises logical connection information 95, logical delay information 96, critical path information 97, and placement results 98 for storing placement results.
【0005】次に、図15及びこの従来のLSIの配置
装置の処理フローをフローチャートで示す図16を参照
して、従来のLSI装置の動作である従来のLSI配置
方法ついて説明すると、まず、記憶手段99から論理接
続情報95を読み出し(ステップP1)、その論理接続
情報に基づいて論理遅延計算部92は、論理遅延値を計
算する(ステップP2)。Next, referring to FIG. 15 and FIG. 16 which is a flow chart showing the processing flow of the conventional LSI placement device, the conventional LSI placement method which is the operation of the conventional LSI device will be described. The logical connection information 95 is read from the means 99 (step P1), and the logical delay calculation unit 92 calculates the logical delay value based on the logical connection information (step P2).
【0006】次に、クリティカルパス判定部93は、計
算した論理遅延値と予め定められた回路制約条件とを比
較し、クリティカルパスを選択し、クリティカルパス情
報97に記憶する(ステップP3)。Next, the critical path determination unit 93 compares the calculated logical delay value with a predetermined circuit constraint condition, selects a critical path, and stores it in the critical path information 97 (step P3).
【0007】最後に、ブロック配置部94は、論理接続
情報95とクリティカルパス情報97を参照して、下記
のようにブロックを配置する。すなわち、クリティカル
パスを構成するブロックについては、その配線ディレイ
が制限値以下になるようにブロックを配置し(ステップ
P4)、クリティカルパスを構成しないブロックについ
ては、配線が容易になるようにブロックを配置する(ス
テップP5)。Finally, the block placement section 94 refers to the logical connection information 95 and the critical path information 97 and places blocks as follows. That is, the blocks that form the critical path are arranged so that the wiring delay is equal to or less than the limit value (step P4), and the blocks that do not form the critical path are arranged so that the wiring becomes easy. (Step P5).
【0008】しかし、この従来のLSIの配置方法及び
装置には次のような問題点があった。However, the conventional LSI arranging method and apparatus have the following problems.
【0009】第1の問題点は、従来技術では配置作業の
やり直し回数(試行回数)を低減することができないと
いうことである。The first problem is that the prior art cannot reduce the number of times of redoing the placement work (the number of trials).
【0010】その理由は、従来技術ではブロックの配置
位置を自動で決定してしまうからである。The reason is that in the prior art, the block layout position is automatically determined.
【0011】一般的に、どのような遅延計算方法を用い
たとしても、フロアプランの段階では実配置配線の情報
が存在しないため、完全に正確な遅延値を求めることは
不可能であり、従ってタイミングを考慮した自動配置を
フロアプランの段階で行なっても、その結果がそのまま
クリティカルパス検出本数の削減に反映される保証は全
くない。In general, no matter what delay calculation method is used, it is impossible to obtain a completely accurate delay value because there is no information on actual placement and routing at the stage of floorplanning. Even if the automatic placement considering the timing is performed at the floor plan stage, there is no guarantee that the result will be directly reflected in the reduction of the number of detected critical paths.
【0012】さらに、近年のように回路規模が増大して
いる状況において、1回の自動配置で全てを満足するよ
うなレイアウトを作成することは不可能と言っても過言
でないくらいに稀であり、殆どの場合はブロックの配置
位置を修正する必要に迫られるが、従来技術では常に同
一アルゴリズムで自動配置を行なってしまうため、配置
の改善が期待できない。Furthermore, in the situation where the circuit scale is increasing as in recent years, it is rare enough to say that it is impossible to create a layout that satisfies all of them with a single automatic layout. In most cases, it is necessary to correct the arrangement position of the block, but in the conventional technique, the automatic arrangement is always performed by the same algorithm, and therefore the improvement of the arrangement cannot be expected.
【0013】[0013]
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のLSI
の配置方法及び装置は、ブロックの配置位置を自動決定
するが、フロアプランの段階では実配置配線の情報が存
在しないため、完全に正確な遅延値を求めることは不可
能であり、従ってタイミングを考慮した自動配置をフロ
アプランの段階で行なっても、その結果がそのままクリ
ティカルパス検出本数の削減に反映されないため、配置
作業の試行回数を低減することができないという欠点が
あった。DISCLOSURE OF THE INVENTION The conventional LSI described above
Although the placement method and apparatus of (1) automatically determine the placement position of the block, it is impossible to obtain a completely accurate delay value because the information of the actual placement and routing does not exist at the stage of floorplanning. Even if the automatic placement considering the above is performed at the floor plan stage, the result is not directly reflected in the reduction of the number of detected critical paths, so that the number of trials of the placement work cannot be reduced.
【0014】さらに、近年の大回路規模化の状況では、
1回の自動配置で全てを満足するようなレイアウトの作
成が殆ど不可能であり、殆どの場合はブロックの配置位
置の修正が必要であるが、従来技術では、設計者の関与
の余地がなく、常に同一アルゴリズムで自動配置を行な
ってしまうため、配置の改善が期待できないという欠点
があった。Further, in the recent situation of large circuit scale,
It is almost impossible to create a layout that satisfies all with one automatic placement. In most cases, it is necessary to correct the placement position of the block, but in the conventional technology, there is no room for the designer to participate. However, there is a drawback that improvement of the arrangement cannot be expected because the automatic arrangement is always performed by the same algorithm.
【0015】本発明の目的は、ブロックの配置位置を変
更あるいは修正した状態のクリティカルパスに関する情
報を、わかりやすく表示することにより設計者の高効率
の再配置作業を可能とするLSIの配置方法及び装置を
提供することにある。An object of the present invention is to provide an LSI placement method that enables a designer to perform a high-efficiency relocation work by displaying information regarding a critical path in a state where a block placement position is changed or corrected in an easy-to-understand manner. To provide a device.
【0016】[0016]
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明のL
SIの配置方法は、LSIのレイアウト設計であるフロ
アプランにおけるブロックの配置を行うLSIの配置方
法において、配置対象とするブロックを配置希望する場
所に配置し、この配置位置を仮確定状態とし、簡易的な
遅延計算を実行して前記ブロックに関する遅延情報を取
得し、前記遅延情報から予め与えられた遅延制約値を超
過する配線経路であるクリティカルパスを抽出し、抽出
した前記クリティカルパスを含む前記ブロックの配置情
報を表示画面に表示し、前記クリティカルパスが解消す
るよう前記ブロックの配置位置を修正することを特徴と
するものである。L of the invention according to claim 1
The SI arranging method is as follows. In the LSI arranging method of arranging blocks in a floor plan which is a layout design of an LSI, a block to be arranged is arranged at a desired place for arrangement, and this arrangement position is temporarily determined, To obtain delay information about the block by performing dynamic delay calculation, extract a critical path that is a wiring path that exceeds a delay constraint value given in advance from the delay information, and extract the block including the extracted critical path. Is displayed on the display screen, and the arrangement position of the block is corrected so that the critical path is eliminated.
【0017】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載のLSIの配置方法において、前記遅延計算が、配線
長に予め定めた各配線の遅延係数を乗算することにより
当該配線の遅延値を求めるものであることを特徴とする
ものである。According to a second aspect of the present invention, in the method of arranging the LSI according to the first aspect, the delay calculation multiplies the wiring length by a predetermined delay coefficient of each wiring to obtain a delay value of the wiring. It is characterized in that it seeks.
【0018】また、請求項3記載の発明は、請求項1記
載のLSIの配置方法において、前記表示画面が、各配
線の遅延値を予め決められた範囲でグループ分けしてパ
ラメータである遅延値に対応する配線の数を棒グラフで
表したヒストグラムを表示することを特徴とするもので
ある。According to a third aspect of the invention, in the method of arranging the LSI according to the first aspect, the display screen divides the delay value of each wiring into groups in a predetermined range, and the delay value is a parameter. It is characterized by displaying a histogram in which the number of wirings corresponding to is represented by a bar graph.
【0019】また、請求項4記載の発明は、請求項1記
載のLSIの配置方法において、前記表示画面が、前記
クリティカルパスを前記遅延制約値の超過の程度に応じ
て強調表示を行うことを特徴とするものである。According to a fourth aspect of the present invention, in the method of arranging the LSI according to the first aspect, the display screen highlights the critical path according to the degree to which the delay constraint value is exceeded. It is a feature.
【0020】請求項5記載の発明のLSIの配置方法
は、LSIのレイアウト設計であるフロアプランにおけ
るブロックの配置を行うLSIの配置方法において、前
記フロアプランの対象となる回路に関する情報を読込情
報として読み込む情報読込ステップと、前記読込情報に
基づきブロックの配置位置を含む第1のブロックの配置
情報を表示画面に表示するブロック表示ステップと、未
配置ブロック又は既配置ブロックを1つ選択するブロッ
ク選択ステップと、前記ブロック選択ステップで選択し
たブロックを配置希望する場所に一時的に配置し仮確定
状態とする配置仮確定ステップと、前記ブロックが前記
仮確定状態とした後簡易遅延計算を実行して配線の遅延
値を求める簡易遅延計算ステップと、前記簡易遅延計算
ステップで得た前記遅延値と前記読込情報に含まれる遅
延制約値とを比較し前記遅延値の方が大きい配線をクリ
ティカルパスとして認識し、認識した前記クリティカル
パスを含む第2のブロックの配置情報を前記表示画面に
表示するクリティカルパス情報表示ステップと、前記表
示画面に表示された前記クリティカルパスの情報を参考
に、前記ブロックの位置が妥当か否かを判断し、前記ブ
ロックの位置が妥当でない場合は前記ブロック選択ステ
ップに戻る配置位置妥当性判断ステップと、配置位置妥
当性判断ステップで前記ブロックの配置位置が妥当と判
断した場合、前記ブロックの配置位置を確定状態にする
配置位置確定ステップと、全てのブロックが配置済みか
を判断し、未配置のブロックが存在する場合は、前記ブ
ロック選択ステップに戻り、存在しない場合は処理を終
了する終了判断ステップとを有することを特徴とするも
のである。According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an LSI arranging method, wherein in the LSI arranging method for arranging blocks in a floor plan, which is a layout design of the LSI, information regarding a circuit to be the floor plan is used as read information. An information reading step of reading, a block displaying step of displaying the placement information of the first block including the placement position of the block on the display screen based on the reading information, and a block selecting step of selecting one unplaced block or one already placed block And a placement temporary fixing step of temporarily arranging the block selected in the block selecting step at a desired location to place it in a temporary fixed state, and executing a simple delay calculation after the block is brought into the temporary fixed state and wiring. And a simple delay calculating step for obtaining a delay value of The extension value and the delay constraint value included in the read information are compared, the wiring having the larger delay value is recognized as a critical path, and the placement information of the second block including the recognized critical path is displayed on the display screen. With reference to the critical path information display step of displaying and the information of the critical path displayed on the display screen, it is determined whether the position of the block is valid, and if the position of the block is not valid, the block is selected. Returning to the step, when the placement position validity determining step and the placement position validity determining step determine that the placement position of the block is appropriate, all the blocks It is judged whether or not the block has been placed, and if there is an unplaced block, the process returns to the block selection step and the Case is characterized in that it has a termination determination step for terminating the process.
【0021】また、請求項6記載の発明は、請求項5記
載のLSIの配置方法において、前記読込情報が、各ブ
ロックの入力及び出力の接続先及びその接続配線の情報
であるブロック接続状態情報を含む論理接続情報と、各
ブロック固有の形状大きさ座標位置の情報であるブロッ
ク固有情報を含むレイアウト情報と、配線に課せられた
遅延の制約値及び遅延値を計算する際に必要な遅延係数
を含む遅延情報とを含むことを特徴とするものである。According to a sixth aspect of the invention, in the LSI arranging method according to the fifth aspect, the read information is block connection state information in which input and output connection destinations of each block and connection wirings thereof are connected. The logical connection information including the block, the layout information including the block specific information that is the information of the shape size coordinate position specific to each block, and the delay coefficient required for calculating the delay constraint value and the delay value imposed on the wiring. And delay information including.
【0022】また、請求項7記載の発明は、請求項5記
載のLSIの配置方法において、前記簡易遅延計算ステ
ップが、当該ブロックに接続している配線のうち当該ブ
ロックの配置により両端の位置が確定した配線又は移動
した配線である対象配線を抽出する配線抽出ステップ
と、前記読込情報から、前記対象配線の両端の座標位置
を調べる両端座標点検ステップと、前記対象配線の前記
両端の座標位置から配線長を計算する配線長計算ステッ
プと、前記配線長に予め定めた遅延係数を乗算して前記
対象配線の遅延値を算出する配線遅延値計算ステップと
を有することを特徴とするものである。According to a seventh aspect of the present invention, in the method of arranging the LSI according to the fifth aspect, the simple delay calculating step determines positions of both ends of the wiring connected to the block due to the arrangement of the block. A wiring extraction step of extracting a target wiring which is a fixed wiring or a moved wiring, a both-end coordinate inspection step of checking coordinate positions of both ends of the target wiring from the read information, and a coordinate position of both ends of the target wiring It is characterized by including a wiring length calculation step of calculating a wiring length and a wiring delay value calculation step of multiplying the wiring length by a predetermined delay coefficient to calculate a delay value of the target wiring.
【0023】また、請求項8記載の発明は、請求項5記
載のLSIの配置方法において、クリティカルパス情報
表示ステップが、前記表示画面において各配線の遅延値
を予め決められた範囲でグループ分けしてパラメータで
ある遅延値に対応する配線の数を棒グラフで表したヒス
トグラムを併せて表示することを特徴とするものであ
る。The invention according to claim 8 is the method for arranging LSIs according to claim 5, wherein the critical path information display step groups the delay values of the respective wirings into groups in a predetermined range on the display screen. And a histogram in which the number of wirings corresponding to the delay value as a parameter is represented by a bar graph is also displayed.
【0024】また、請求項9記載の発明は、請求項5記
載のLSIの配置方法において、前記クリティカルパス
情報表示ステップと配置位置妥当性判断ステップとの間
に、前記遅延制約値より遅延値の大きな配線である前記
クリティカルパスを抽出するクリティカルパス抽出ステ
ップと、抽出した前記クリティカルパスを画面上に強調
表示するクリティカルパス強調表示ステップとを挿入す
ることを特徴とするものである。According to a ninth aspect of the present invention, in the LSI placement method according to the fifth aspect, a delay value based on the delay constraint value is set between the critical path information displaying step and the placement position validity determining step. It is characterized in that a critical path extracting step for extracting the critical path which is a large wiring and a critical path highlighting step for highlighting the extracted critical path on the screen are inserted.
【0025】また、請求項10記載の発明は、請求項5
記載のLSIの配置方法において、クリティカルパス情
報表示ステップが、ブロックに接続している配線を指定
された方向別に分類する配線方向別分類ステップと、前
記配線方向別分類ステップで分類した各配線に対して、
ヒストグラムを作成するヒストグラム作成ステップと、
作成した前記ヒストグラムを表示するヒストグラム表示
ステップとを有することを特徴とするものである。The invention according to claim 10 is the same as claim 5
In the LSI arranging method described above, the critical path information display step includes a wiring direction classification step of classifying the wirings connected to the block according to a designated direction, and each wiring classified by the wiring direction classification step. hand,
A histogram creation step to create a histogram,
And a histogram display step of displaying the created histogram.
【0026】また、請求項11記載の発明は、請求項7
記載のLSIの配置方法において、前記配線長計算ステ
ップが、平面上の2つの座標を結ぶ線分の長さをマンハ
ッタン距離法で求めることを特徴とするものである。The invention according to claim 11 is the invention according to claim 7.
In the described LSI arranging method, the wiring length calculating step obtains the length of a line segment connecting two coordinates on a plane by the Manhattan distance method.
【0027】また、請求項12記載の発明は、請求項7
記載のLSIの配置方法において、前記配線長計算ステ
ップが、平面上の2つの座標を結ぶ線分の長さをスタイ
ナー木法で求めることを特徴とするものである。The invention according to claim 12 is the invention according to claim 7.
In the LSI arranging method described above, the wiring length calculating step obtains the length of a line segment connecting two coordinates on a plane by the Steiner tree method.
【0028】請求項13記載の発明のLSIの配置装置
は、LSIのレイアウト設計であるフロアプランにおけ
るブロックの配置を行うLSIの配置装置において、キ
ーボード及びマウスを含む入力装置と、プログラム制御
により動作するデータ処理装置と、各種情報を記憶する
記憶装置と、ディスプレイを含む出力装置とを備え、前
記データ処理装置が、ネットリストを含む論理接続情報
と、各ブロックの大きさ等のレイアウト情報及びクリテ
ィカルパスを決定するために必要な遅延情報の供給を受
け、これら論理接続情報とレイアウト情報及び遅延情報
を解析して解析結果を出力することにより全ブロックの
配置位置を管理する配置情報管理手段と、前記入力装置
からの入力により前記ブロックの配置位置を変更すると
変更した配置位置情報を解析して変更配置位置情報を出
力するとともに前記出力装置にその結果を表示する配置
位置変更手段と、前記ブロックの配置位置を仮確定状態
にすると前記配置情報に基づき簡易的な遅延計算を行な
い遅延計算結果を出力する遅延計算手段と、クリティカ
ルパス情報を管理する遅延情報管理手段とを備え、前記
記憶装置が、前記配置情報管理手段からの前記解析結果
を記憶する論理接続情報記憶手段と、全ブロックの配置
場所及び前記変更配置位置情報を含む配置情報を記憶す
る配置情報記憶手段と、前記遅延計算結果を含む遅延情
報を記憶する遅延情報記憶手段とを備えて構成されてい
る。According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided an LSI placement device for arranging blocks in a floor plan, which is a layout design of the LSI, which operates by an input device including a keyboard and a mouse and program control. A data processing device, a storage device for storing various kinds of information, and an output device including a display, wherein the data processing device includes logical connection information including a netlist, layout information such as a size of each block, and a critical path. Layout information management means for managing the layout positions of all blocks by receiving the delay information necessary for determining, and analyzing the logical connection information, the layout information and the delay information and outputting the analysis result, The changed layout position when the layout position of the block is changed by input from the input device Information to analyze the information and output the changed arrangement position information, and display the result on the output device, and a simple delay calculation based on the arrangement information when the arrangement position of the block is temporarily determined. A logical connection information storage means for storing the analysis result from the layout information management means, the delay device including a delay calculation means for outputting a delay calculation result and a delay information management means for managing critical path information; An arrangement information storage unit that stores arrangement information including arrangement positions of all blocks and the changed arrangement position information, and a delay information storage unit that stores delay information including the delay calculation result.
【0029】[0029]
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
【0030】本実施の形態のLSIの配置方法及び装置
は、LSIのレイアウト設計であるフロアプランにおけ
るブロックの配置を行うLSIの配置方法において、配
置対象とするブロックを配置希望する場所に配置し、こ
の配置位置を仮確定状態とし、簡易的な遅延計算を実行
して上記ブロックに関する遅延情報を取得し、上記遅延
情報から予め与えられた遅延制約値を超過する配線経路
であるクリティカルパスを抽出し、抽出したクリティカ
ルパスを含む上記ブロックの配置情報を表示画面に表示
し、上記クリティカルパスが解消するよう上記ブロック
の配置位置を修正することにより、ブロックの配置位置
を変更あるいは修正した状態のクリティカルパスに関す
る情報を、設計者にわかりやすく表示できる構成を提供
することを特徴とするものである。In the LSI arranging method and apparatus of the present embodiment, in the LSI arranging method for arranging blocks in the floor plan which is the layout design of the LSI, the blocks to be arranged are arranged at desired places for arrangement, This placement position is set to a provisionally determined state, simple delay calculation is executed to obtain delay information regarding the block, and a critical path that is a wiring route that exceeds a delay constraint value given in advance is extracted from the delay information. , By displaying the layout information of the block including the extracted critical path on the display screen and modifying the layout position of the block so that the critical path is resolved, the critical path in the state where the block layout position is changed or modified It is characterized by providing a configuration that makes it possible for designers to display information related to Is shall.
【0031】ここで重要なのは、本発明は自動配置プロ
グラムとは異なり、あくまでも情報をわかりやすく設計
者に提供(表示)することが目的であって、最終的な配
置位置の判断は設計者に任せられているということであ
る。What is important here is that, unlike the automatic placement program, the present invention is to provide (display) information to the designer in an easy-to-understand manner, and leave the final determination of the placement position to the designer. It means that it is being done.
【0032】このように、ブロックを配置するたびにク
リティカルパスの情報をわかりやすく表示することで、
クリティカルパスが存在しないレイアウトを作成するた
めの一つの指針を与えることを可能にする。In this way, by displaying the information of the critical path in an easy-to-understand manner each time the block is arranged,
Allows you to give one guideline for creating a layout with no critical paths.
【0033】次に、本発明の第1の実施の形態のLSI
の配置装置をブロックで示す図2を参照すると、この図
に示す本実施の形態のLSIの配置装置は、キーボード
及びマウスなどの入力装置1と、プログラム制御により
動作するデータ処理装置2と、各種情報を記憶する記憶
装置3と、ディスプレイなどの出力装置4とを備える。Next, the LSI according to the first embodiment of the present invention
2 which is a block diagram of the arrangement device of FIG. 1, the LSI arrangement device of the present embodiment shown in this figure includes an input device 1 such as a keyboard and a mouse, a data processing device 2 that operates under program control, and various types of devices. A storage device 3 for storing information and an output device 4 such as a display are provided.
【0034】データ処理装置2は、全ブロックの配置位
置を管理する配置情報管理手段21と、ブロックの配置
位置を変更する配置位置変更手段22と、簡易的な遅延
計算を行なう遅延計算手段23と、クリティカルパス情
報を管理する遅延情報管理手段24とを備える。The data processing device 2 includes a layout information management means 21 for managing the layout positions of all blocks, a layout position changing means 22 for changing the block layout positions, and a delay calculating means 23 for performing a simple delay calculation. And delay information management means 24 for managing the critical path information.
【0035】記憶装置3はネットリストなどから得られ
る論理接続情報を記憶する論理接続情報記憶手段31
と、全ブロックの配置場所を含む配置情報を記憶する配
置情報記憶手段32と、遅延計算結果含む遅延情報を記
憶する遅延情報記憶手段33とを備える。The storage device 3 is a logical connection information storage means 31 for storing logical connection information obtained from a net list or the like.
And a placement information storage means 32 for storing placement information including placement locations of all blocks, and a delay information storage means 33 for storing delay information including a delay calculation result.
【0036】また、LSIの配置装置に入力する外部情
報として、ネットリストなどの論理接続情報11と、各
ブロックの大きさ等のレイアウト情報12と、クリティ
カルパスを決定するために必要な遅延情報13とを有す
る。Further, as external information input to the LSI placement device, logical connection information 11 such as a netlist, layout information 12 such as the size of each block, and delay information 13 necessary for determining a critical path. Have and.
【0037】図2を参照して、本実施の形態の上記の各
手段の相互の関連を含む概略動作について説明すると、
まず、データ処理装置2の配置情報管理手段21は、論
理接続情報11と、レイアウト情報12及び遅延情報1
3等の供給を受け、これら論理接続情報11と、レイア
ウト情報12及び遅延情報13等を解析して、解析結果
を記憶装置3の論理接続情報記憶手段31、配置情報記
憶手段32及び遅延情報記憶手段33にそれぞれ格納す
る。同時にこれらの情報を出力装置4に供給し、ディス
プレイなどに表示する。With reference to FIG. 2, a description will be given of a schematic operation including mutual relations of the above-mentioned means of the present embodiment.
First, the arrangement information management means 21 of the data processing device 2 has the logical connection information 11, the layout information 12, and the delay information 1.
3, the logical connection information 11, the layout information 12, the delay information 13 and the like are analyzed, and the analysis result is stored in the logical connection information storage means 31, the layout information storage means 32 and the delay information storage of the storage device 3. It stores in each of the means 33. At the same time, these pieces of information are supplied to the output device 4 and displayed on a display or the like.
【0038】次に、設計者が、マウスなどの入力装置1
を利用して、ブロックの配置位置の変更を行なうと、配
置位置変更手段22は変更した配置位置情報を解析し
て、変更配置位置情報を出力し、配置情報記憶手段32
に格納する。また同時に、出力装置4にその結果を表示
する。Next, the designer inputs the input device 1 such as a mouse.
When the arrangement position of the block is changed by using, the arrangement position changing unit 22 analyzes the changed arrangement position information, outputs the changed arrangement position information, and the arrangement information storage unit 32.
To store. At the same time, the result is displayed on the output device 4.
【0039】設計者が、ブロックの配置位置を仮確定状
態にすると、遅延計算手段23は、現在の配置情報に基
づき簡易的な遅延計算を実施し、その計算結果を遅延情
報記憶手段33に格納する。When the designer places the block layout position in the tentatively fixed state, the delay calculation means 23 performs a simple delay calculation based on the current layout information, and stores the calculation result in the delay information storage means 33. To do.
【0040】遅延情報管理手段24は、現在のブロック
の配置状態におけるクリティカルパスの情報を遅延情報
記憶手段33から取り出して、ヒストグラム形式などの
わかりやすい形に整理して出力装置4を通じて設計者に
提示する。The delay information management means 24 takes out the information of the critical path in the current block arrangement state from the delay information storage means 33, arranges it in an easy-to-understand form such as a histogram format, and presents it to the designer through the output device 4. .
【0041】次に、本実施の形態の処理フローをフロー
チャートで示す図1を参照して、本実施の形態のLSI
の配置方法の全体の動作について詳細に説明すると、ま
ず、フロアプランの対象となる回路に関する情報(以下
読込情報)を読み込む(情報読込ステップS1)。ここ
で、読込情報とは、論理接続情報11、レイアウト情報
12及び遅延情報13である。Next, referring to FIG. 1 which is a flow chart showing the processing flow of this embodiment, the LSI of this embodiment
Explaining the entire operation of the arrangement method in detail, first, the information (hereinafter referred to as read information) regarding the circuit to be the floor plan is read (information read step S1). Here, the read information is the logical connection information 11, the layout information 12, and the delay information 13.
【0042】論理接続情報11は、各ブロックがどのよ
うに接続されているかというブロック接続状態情報を含
む。例えば、「ブロックAの入力端子A1とブロックB
の出力端子B2が、配線N1で接続されている」という
情報である。The logical connection information 11 includes block connection state information indicating how each block is connected. For example, "input terminal A1 of block A and block B
The output terminal B2 of is connected by the wiring N1 ”.
【0043】レイアウト情報12は、各ブロック固有の
形状、大きさ、座標位置の情報であるブロック固有情報
を含む。例えば、「ブロックAは縦X・横Yの大きさの
四角形である」、「ブロックAの中心は座標(X1,Y
1)に配置されている」という情報である。これらの情
報は主にブロックを出力装置4に表示する際に利用され
る。The layout information 12 includes block-specific information that is information on the shape, size, and coordinate position specific to each block. For example, "the block A is a quadrangle having a size of vertical X and horizontal Y", "the center of the block A has coordinates (X1, Y
It is arranged in 1) ”. These pieces of information are mainly used when the block is displayed on the output device 4.
【0044】遅延情報13は、配線に課せられた遅延の
制約値や、遅延値を計算する際に必要な遅延係数を含
む。例えば、「配線N1を通過する場合は0.01ナノ
秒以下でなければならない」、「この素材の配線の単位
長さ当りの遅延値は0.02ナノ秒である」という情報
である。これらの情報は、その配線の遅延値を計算し、
クリティカルパスか否かを判断するために利用される。The delay information 13 includes the constraint value of the delay imposed on the wiring and the delay coefficient necessary for calculating the delay value. For example, it is information that "when passing through the wiring N1, it should be 0.01 nanoseconds or less" and "the delay value per unit length of the wiring of this material is 0.02 nanoseconds". This information calculates the delay value of the wiring,
It is used to judge whether or not it is a critical path.
【0045】次に、ステップS1で読み込んだ読込情報
に基づき、ブロックの位置をブロック配置情報として出
力装置4上に表示する(ブロック表示ステップS2)。
位置が決まっていないブロックは未配置ブロックとして
別の画面に表示する。初期状態では、全てのブロックが
未配置状態である。Next, based on the read information read in step S1, the position of the block is displayed as block layout information on the output device 4 (block display step S2).
Blocks whose positions have not been determined are displayed on another screen as unplaced blocks. In the initial state, all blocks are in a non-arranged state.
【0046】次に設計者は、まだ配置していないブロッ
クである未配置ブロックをマウスなどの入力装置1を利
用して1つ選択する。又は、既に配置してあるブロック
である既配置ブロックを1つ選択する(ブロック選択ス
テップS3)。ここで選択したブロックの配置位置を以
降の処理で決定する。Next, the designer uses the input device 1 such as a mouse to select one unplaced block which is not yet arranged. Alternatively, one already-arranged block that is already arranged is selected (block selecting step S3). The arrangement position of the block selected here is determined in the subsequent processing.
【0047】次に、ステップS3で選択したブロック
を、マウスなどの入力装置1を利用して配置希望する場
所に一時的に配置する(配置仮確定ステップS4)。こ
こでの配置は一時的なものであるため「仮確定状態」と
呼ぶ。Next, the block selected in step S3 is temporarily placed at a desired location by using the input device 1 such as a mouse (temporary placement confirmation step S4). Since the arrangement here is temporary, it is called a "temporary fixed state".
【0048】ブロックが仮確定状態になったら、簡易遅
延計算を実行して配線の遅延値を求める(簡易遅延計算
ステップS5)。When the block is in the tentatively determined state, a simple delay calculation is executed to obtain a wiring delay value (simple delay calculation step S5).
【0049】簡易遅延計算ステップS5の詳細をフロー
チャートで示す図3を参照して簡易遅延計算方法につい
て説明すると、まず、当該ブロックに接続している配線
のうち、当該ブロックを配置したことによって、両端の
位置が確定した配線、あるいは移動した配線を抽出する
(配線抽出ステップS51)。The simple delay calculating method will be described with reference to FIG. 3, which shows the details of the simple delay calculating step S5. First, among the wirings connected to the block, the block is arranged, The wiring whose position is confirmed or the moved wiring is extracted (wiring extraction step S51).
【0050】ステップS1で読み込んだ情報から、上記
の配線の両端の座標位置を調べる(両端座標点検ステッ
プS52)。From the information read in step S1, the coordinate positions of both ends of the above wiring are checked (both ends coordinate check step S52).
【0051】配線の両端の座標位置から配線長を計算す
る。平面上の2つの座標を結ぶ線分の長さは「マンハッ
タン距離」法、「スタイナー木」法などの方法で簡易的
に求めることが可能である(配線長計算ステップS5
3)。The wiring length is calculated from the coordinate positions of both ends of the wiring. The length of the line segment connecting the two coordinates on the plane can be simply obtained by a method such as the "Manhattan distance" method or the "Steiner tree" method (wiring length calculation step S5.
3).
【0052】ステップS53で得られた配線長に遅延係
数を乗算した値が、その配線の遅延値となる(配線遅延
値計算ステップS54)。The value obtained by multiplying the wiring length obtained in step S53 by the delay coefficient becomes the delay value of the wiring (wiring delay value calculation step S54).
【0053】ステップS51からステップS54の処理
を、当該ブロックに接続する全ての配線について行なう
(処理終了判定ステップS55)。The processing from step S51 to step S54 is performed for all wirings connected to the block (processing end determination step S55).
【0054】次に、ステップS5の計算結果を参照し、
ステップS5で得た遅延値とステップS1で得た遅延制
約値とを比較し、遅延値の方が大きい配線をクリティカ
ルパスとして認識する。これらの遅延値の情報を当該ブ
ロックについて全て取得し、例えば、遅延値をパラメー
タとしてY軸方向に配列し、各遅延値毎の配線の本数を
X軸方向のグラフ表示としたヒストグラム(度数分布
表)を作成して、ブロックの配置情報とともに出力装置
4に表示する(クリティカルパス情報表示ステップS
6)。Next, referring to the calculation result of step S5,
The delay value obtained in step S5 is compared with the delay constraint value obtained in step S1, and the wiring having the larger delay value is recognized as a critical path. Information on these delay values is obtained for all the blocks, and for example, a histogram (frequency distribution table) in which the delay values are arranged in the Y-axis direction as parameters and the number of wires for each delay value is displayed in a graph in the X-axis direction ) Is created and displayed on the output device 4 together with the block layout information (critical path information display step S
6).
【0055】ヒストグラムH1を含む画面表示の一例を
説明図で示す図4を参照すると、この例では、縦(Y)
軸方向に示した遅延時間毎の配線本数を横(X)軸方向
の棒グラフの長さで表す。Referring to FIG. 4 which is an explanatory view showing an example of a screen display including the histogram H1, in this example, the vertical (Y)
The number of wires for each delay time shown in the axial direction is represented by the length of the bar graph in the horizontal (X) axis direction.
【0056】設計者は、出力装置4に表示されたクリテ
ィカルパスの情報を参考に、現在のブロックの位置が妥
当か否かを判断する(配置位置妥当性判断ステップS
7)。プログラム側で最適な位置に自動的に移動するの
ではなく、現在のクリティカルパスの状況を表示するこ
とにより、設計者に対してより良いレイアウトを作成す
るための指針となる。ブロックの配置位置が妥当ではな
く、他の場所に移動したいと思った場合は、再び当該ブ
ロックを選択する処理(ブロック選択ステップS3)に
戻る。ブロックの配置位置が妥当であると判断した場合
は、次の処理に進む。The designer refers to the information of the critical path displayed on the output device 4 to determine whether or not the current block position is valid (placement position validity determining step S).
7). Instead of automatically moving to the optimum position on the program side, displaying the current critical path status is a guideline for the designer to create a better layout. If the position of the block is not appropriate and it is desired to move to another place, the process returns to the process of selecting the block (block selecting step S3). If it is determined that the block layout position is appropriate, the process proceeds to the next process.
【0057】ステップS7にて当該ブロックの配置位置
が妥当と判断した場合、設計者はブロックの配置位置を
確定状態にする(配置位置確定ステップS8)。When it is determined in step S7 that the layout position of the block is appropriate, the designer sets the layout position of the block in a fixed state (layout position fixing step S8).
【0058】ブロックの位置が確定したらレイアウト情
報12に新しい配置位置が書き込まれる。全てのブロッ
クが配置済みかを判断し、配置していないブロックがま
だ存在する場合は、他のブロックを選択する処理(ブロ
ック選択ステップS3)に戻り、存在しない場合は処理
を終了する(終了判断ステップS9)。When the position of the block is determined, the new layout position is written in the layout information 12. It is determined whether or not all the blocks have been arranged. If there is a block that has not been arranged, the process returns to the process of selecting another block (block selection step S3), and if there is no block, the process ends (end judgment). Step S9).
【0059】この作業を全てのブロックについて繰り返
す。This operation is repeated for all blocks.
【0060】なお、階層設計を行なっている場合でも、
各階層毎(マクロ毎)にステップS1からステップS9
までの処理を繰り返すことで、回路全体を処理対象にす
ることが可能である。Even when a hierarchical design is performed,
Steps S1 to S9 for each layer (for each macro)
By repeating the processes up to, the entire circuit can be processed.
【0061】次に、論理接続情報11の一例をブロック
図で示す図5を併せて参照して本実施の形態の具体的な
動作について説明すると、まず、配置情報管理手段21
は、ブロックの配置を開始する前に論理接続情報11及
び遅延情報13を読み込んで、各配線に関する遅延制約
値の一覧表を作成する(ステップS1)。例えば、図5
に示すような論理接続情報を読み込んだ場合、遅延制約
値の一覧表は図6のようになる。Next, referring to FIG. 5 showing a block diagram of an example of the logical connection information 11, a specific operation of this embodiment will be described. First, the arrangement information management means 21.
Reads the logical connection information 11 and the delay information 13 before starting the block placement, and creates a list of delay constraint values for each wiring (step S1). For example, in FIG.
When the logical connection information as shown in is read, the delay constraint value list is as shown in FIG.
【0062】図5を参照すると、この図には、配置対象
とするブロックB1〜B5と、配線N1〜N9と、外部
入力端子IN1,IN2、及び及び外部出力端子OUT
1,OUT2とを示す。Referring to FIG. 5, in this figure, blocks B1 to B5 to be arranged, wirings N1 to N9, external input terminals IN1 and IN2, and external output terminal OUT are shown.
1 and OUT2 are shown.
【0063】遅延制約値の一覧を表形式で示す図6
(A)を参照すると、この図は、配線N1〜N9の各々
毎の遅延制約値を示す。図5の該当配線毎にこの図に示
す遅延制約値を括弧内に示す。FIG. 6 is a table showing a list of delay constraint values.
Referring to (A), this figure shows delay constraint values for each of the wirings N1 to N9. The delay constraint values shown in this figure are shown in parentheses for each corresponding wire in FIG.
【0064】さらに、簡易遅延計算時に利用する遅延係
数(単位長さ当りの遅延値)も、ブロックの配置を開始
する前に読み込んでおく。遅延係数は配線に利用する素
材(アルミなど)によって一意に決まる値であり、トラ
ンジスタレベルの回路シミュレーションによって求める
場合や、試作品を作成して実際に遅延値を測定する場合
などがある。Further, the delay coefficient (delay value per unit length) used in the simple delay calculation is also read before starting the block arrangement. The delay coefficient is a value that is uniquely determined by the material used for wiring (such as aluminum), and may be determined by transistor-level circuit simulation, or by making a prototype to actually measure the delay value.
【0065】次に、レイアウト情報12を読み込み、各
ブロックの大きさの情報と既に配置済みのブロックの情
報を取得し、グラフィックディスプレイ上に表示する
(ステップS2)。Next, the layout information 12 is read, the size information of each block and the information of the already arranged blocks are acquired, and displayed on the graphic display (step S2).
【0066】グラフィックディスプレイの一例を説明図
で示す図7を参照すると、図7(A)は、ブロックB1
とブロックB2だけが配置済みであり、その他のブロッ
クは未配置であるることを示す。Referring to FIG. 7 showing an example of the graphic display, FIG. 7A shows a block B1.
Indicates that only the block B2 is already arranged and the other blocks are not arranged.
【0067】マウスなどの入力装置1を利用して、未配
置ブロックから1つのブロックを選択する、又は既配置
ブロックから移動対象のブロックを1つ選択する(ステ
ップS3)。図7(B)は、未配置ブロックB3を選択
した状態を示している。Using the input device 1 such as a mouse, one block is selected from the unarranged blocks or one block to be moved is selected from the already arranged blocks (step S3). FIG. 7B shows a state in which the unplaced block B3 is selected.
【0068】次に、選択したブロックを希望する場所に
配置し仮確定状態にする(ステップS4)。仮確定状態
にする方法は問わないが、例えばマウスをシングルクリ
ックすることにより行なうようにする。Next, the selected block is placed in a desired place and put in a provisional fixed state (step S4). There is no limitation on the method of setting the temporary fixed state, but for example, it is performed by single-clicking the mouse.
【0069】ブロックの配置位置が仮確定状態になった
ら、そのブロックに接続している配線に対して遅延値を
計算し直す(ステップS5)。遅延値が変更している可
能性がある配線は対象ブロックに直接接続している配線
だけである(他の配線は移動していないため)。配線の
遅延値は、簡易的に「配線長×遅延係数」で求める。配
線長は、両端の座標が決まっているので、単純にマンハ
ッタン距離やスタイナー木で求めた距離で代用する。こ
こでは配線長を求める方法は問わない。一方の遅延係数
は、予め一律の係数として読み込んでおいたものを利用
する(テクノロジや配線の材質によって決まる)。When the placement position of the block is in the tentatively determined state, the delay value is recalculated for the wiring connected to the block (step S5). The wiring that may have changed the delay value is only the wiring that is directly connected to the target block (because other wiring has not moved). The delay value of the wiring is simply calculated by “wiring length × delay coefficient”. Since the coordinates of both ends are fixed, the wiring length is simply substituted by the Manhattan distance or the distance obtained by the Steiner tree. Here, the method for obtaining the wiring length does not matter. For one delay coefficient, one that is read in advance as a uniform coefficient is used (determined by technology and wiring material).
【0070】このようにして計算し直した配線の遅延値
を一覧表に反映する。例えば、図7(B)において、ブ
ロックB3を仮確定状態にしたとすると、ブロックB3
に直接接続している配線は配線N4,N5,N6,N7
なので、これら4つの配線に対して簡易的な遅延値を求
める。The delay value of the wiring recalculated in this way is reflected in the list. For example, in FIG. 7B, assuming that the block B3 is in the tentative confirmation state, the block B3
The wiring directly connected to is wiring N4, N5, N6, N7
Therefore, a simple delay value is obtained for these four wirings.
【0071】簡易遅延計算の一例を説明図で示す図8を
参照すると、この図の例であげた配線N4の配線長をマ
ンハッタン距離で求めており、両端のX座標の差とY座
標の差を合計した値、すなわち3.0nmと2.0nm
を足した5.0nmとなっている。さらに遅延係数を
0.5とすると、配線N4の遅延値は5.0×0.5=
2.5nsとなる。Referring to FIG. 8 showing an example of the simple delay calculation, the wiring length of the wiring N4 shown in the example of this figure is obtained by the Manhattan distance, and the difference between the X coordinate and the Y coordinate at both ends is calculated. The sum of the values, ie 3.0 nm and 2.0 nm
Which is 5.0 nm. Further, if the delay coefficient is 0.5, the delay value of the wiring N4 is 5.0 × 0.5 =
It becomes 2.5 ns.
【0072】次に、計算結果を一覧表の「簡易計算した
遅延値」の欄に格納する。仮に配線N4の遅延値を2.
5ns、配線N5の遅延値を2.8ns、配線N6の遅
延値を2.0ns、N7の遅延値を2.5nsであった
とすると、図6(A)で示した一覧表は図6(B)のよ
うに書き変わることになる。Next, the calculation result is stored in the "simple calculated delay value" column of the list. If the delay value of the wiring N4 is 2.
Assuming that the delay value of the wiring N5 is 5 ns, the delay value of the wiring N5 is 2.8 ns, the delay value of the wiring N6 is 2.0 ns, and the delay value of N7 is 2.5 ns, the list shown in FIG. ) Will be rewritten as.
【0073】この図を参照すると、配線N4とN5は、
それぞれ遅延制約値よりも大きい遅延値を持っているた
め、両方ともクリティカルパスであることがわかる。Referring to this figure, the wirings N4 and N5 are
Since each has a delay value larger than the delay constraint value, it can be seen that both are critical paths.
【0074】ここで、現在仮確定状態のブロックに接続
している各配線の遅延値を、画面上にヒストグラム(度
数分布表)として表示する(ステップS6)。Here, the delay value of each wiring connected to the block in the temporarily determined state is displayed as a histogram (frequency distribution table) on the screen (step S6).
【0075】ヒストグラムは、各配線の遅延値を予め決
められた範囲でグループ分けして、上述したように、Y
軸方向にパラメータである遅延値を、X軸方向に配線の
数を取った棒グラフにしたものである。例えば、30本
の配線に接続しているブロックがあったとした場合、そ
の30本の配線の遅延値の分布が、図9(A)に示すよ
うになっていたとする。この場合、このブロックに対す
るヒストグラムは、図9(B)に示すようになる。この
ように表示すれば、配線の遅延値の分布状態が視覚的に
把握できるため、現在の仮確定位置がタイミングの面か
ら妥当か否かを判断するひとつの目安となる。なお、上
記X,Y軸は、上述と逆でも良いことは明らかである。In the histogram, the delay value of each wiring is divided into groups within a predetermined range, and as described above, Y
The delay value, which is a parameter in the axial direction, is a bar graph in which the number of wirings is taken in the X-axis direction. For example, if there is a block connected to 30 wires, it is assumed that the distribution of delay values of the 30 wires is as shown in FIG. 9 (A). In this case, the histogram for this block is as shown in FIG. With such a display, the distribution state of the delay value of the wiring can be visually grasped, and it can be one guideline for judging whether or not the current provisional fixed position is appropriate in terms of timing. It is obvious that the X and Y axes may be reversed from the above.
【0076】なお、本実施の形態では遅延値を表示する
形式をヒストグラムに限っているわけではない。設計者
にとってわかりやすい形式であれば何でも良い。In the present embodiment, the format for displaying the delay value is not limited to the histogram. Any format that is easy for the designer to understand is acceptable.
【0077】表示された遅延値を画面上で確認し(ステ
ップS7)、配置位置に問題があればブロックの位置を
修正する。問題がなければ仮確定状態から確定状態に変
更し(ステップS8)、ブロックの配置位置の情報をレ
イアウト情報12に書き込む。The displayed delay value is confirmed on the screen (step S7), and if there is a problem with the arrangement position, the block position is corrected. If there is no problem, the temporary fixed state is changed to the fixed state (step S8), and the information of the block layout position is written in the layout information 12.
【0078】以上の処理を、全てのブロックの配置と移
動が終了するまで繰り返す(ステップS9)。The above processing is repeated until the arrangement and movement of all blocks are completed (step S9).
【0079】このようにして、ブロックを仮確定状態に
するたびにクリティカルパスの発生状況がヒストグラム
で確認でき、設計者はそれを見ながらブロックの配置位
置を決定することができる。In this way, the occurrence status of the critical path can be confirmed in the histogram every time the block is temporarily set, and the designer can determine the layout position of the block while looking at it.
【0080】以上説明したように、本実施の形態の効果
は、配置作業のやり直し回数(試行回数)及びその工数
を削減できることである。As described above, the effect of the present embodiment is that the number of times of redoing the placement work (the number of trials) and the number of steps can be reduced.
【0081】その理由は、クリティカルパスの検出がフ
ロアプランの段階で行なわれ、その結果がヒストグラム
などで表示されることにより、フロアプランを行いなが
らブロックの配置位置がタイミング的に妥当か否かを設
計者が判断することが、従来よりも容易になるためであ
る。The reason is that the detection of the critical path is performed at the stage of the floor plan, and the result is displayed in a histogram or the like, so that whether or not the block layout position is appropriate in timing while performing the floor plan is determined. This is because it is easier for the designer to make a decision than in the past.
【0082】中規模回路のレイアウト設計においては、
クリティカルパス検出によるフロアプランのやり直しは
4〜5回発生しており、1回のやり直しで約3日の工数
が必要となっている。In the layout design of the medium scale circuit,
Re-working of the floor plan due to the detection of the critical path occurs 4 to 5 times, and it takes about 3 days for one re-working.
【0083】本発明により、やり直し回数は限りなく0
回に近くなるため、約10日の工数を節約することが可
能となる。According to the present invention, the number of redoing is infinite
Since it is close to the number of times, it is possible to save man-hours for about 10 days.
【0084】次に、本発明の第2の実施の形態を特徴付
けるクリティカルパス情報表示ステップS6Aをフロー
チャートで示す図10を参照すると、この図に示す本実
施の形態の前述の第1の実施の形態との相違点は、第1
の実施の形態クリティカルパス情報表示ステップS6で
は、ブロックに対するヒストグラムを1つだけ作成して
表示しているが、本実施の形態のクリティカルパス情報
表示ステップS6Aでは、ブロックを移動する方向につ
いての更に詳しい目安となるよう、ヒストグラムを方向
別に複数表示するようにしたことである。Next, referring to FIG. 10 which is a flowchart showing the critical path information display step S6A which characterizes the second embodiment of the present invention, the first embodiment of the present embodiment shown in this figure is described. The difference is that
In the critical path information display step S6 of this embodiment, only one histogram for a block is created and displayed. However, in the critical path information display step S6A of this embodiment, further details regarding the moving direction of the block are given. As a guide, multiple histograms are displayed for each direction.
【0085】図10を参照して、本実施の形態のクリテ
ィカルパス情報表示ステップS6Aの動作について説明
すると、まず、配線方向別分類ステップS61におい
て、ブロックに接続している配線を指定された方向別に
分類する。次に、ステップS61で分類された各配線に
対して、ヒストグラムを作成する(ヒストグラム作成ス
テップS62)。最後に作成したヒストグラムを表示す
る(ヒストグラム表示ステップS63)。The operation of the critical path information display step S6A of the present embodiment will be described with reference to FIG. 10. First, in the wiring direction classification step S61, the wirings connected to the block are classified by the designated direction. Classify. Next, a histogram is created for each wiring classified in step S61 (histogram creation step S62). The last created histogram is displayed (histogram display step S63).
【0086】以下に、4方向(右上、右下、左上、左
下)のヒストグラムを作成する具体例を説明する。な
お、ここでは4つのヒストグラムを作成する例を説明す
るが、ヒストグラムの数に制限はない。A specific example of creating a histogram in four directions (upper right, lower right, upper left, lower left) will be described below. Although an example of creating four histograms will be described here, the number of histograms is not limited.
【0087】配線の方向別分類方法の一例を説明図で示
す図11を参照して配線の方向別分類分類方法について
説明すると、まず、ブロックに接続している配線を「配
線の接続先の位置」によって方向別に4つの領域に分類
する。当該ブロックの中心を通る水平方向の直線(分割
線L1)及び垂直方向の直線(分割線L2)によって平
面を4つに分割し、「左上」、「右上」、「左下」、
「右下」の領域を定義する。次に、当該ブロックに接続
している配線の接続先の座標が、定義した4つの領域の
どれに属しているかを調べる。例えば配線N11は右上
のブロックに接続しているので「右上」の領域になる。
同様に配線N12とN13は「右下」、配線N14は
「左上」、N15は「左下」となる(ステップS6
1)。An example of the wiring direction classification method will be described with reference to FIG. 11, which is an explanatory diagram. First, the wiring direction classification method will be described. Are divided into four areas according to the direction. The plane is divided into four by a horizontal straight line (dividing line L1) and a vertical straight line (dividing line L2) passing through the center of the block, and the upper left, upper right, lower left,
Define the "bottom right" area. Next, it is checked to which of the four defined areas the coordinates of the connection destination of the wiring connected to the block belong. For example, since the wiring N11 is connected to the upper right block, it becomes the "upper right" region.
Similarly, the wirings N12 and N13 are "lower right", the wiring N14 is "upper left", and the wiring N15 is "lower left" (step S6).
1).
【0088】次に、上記のようにして配線を分類し、そ
れぞれの領域に対してヒストグラムを作成し、ブロック
を中心として4方向に表示する(ステップS62)。Next, the wiring is classified as described above, a histogram is created for each area, and the histogram is displayed in four directions centering on the block (step S62).
【0089】4方向のヒストグラムの表示の一例を説明
図で示す図12を参照すると、この図に示す4つのヒス
トグラムHR1,HR2,HL1,HL2の各々はそれ
ぞれ、「右上」、「右下」、「左上」、「左下」の各配
線領域のヒストグラムを示し、これらのヒストグラムは
「この方向の遅延値の状況はこのようになっている」と
いう情報、つまりある特定の方向に着目した遅延の情報
を提供していることになる。この情報により、設計者は
「どの方向にクリティカルパスがどの程度存在する
か」、及び「どの方向に当該ブロックを移動すれば良い
か」という判断をすることができるようになる。Referring to FIG. 12 which is an explanatory diagram showing an example of a four-direction histogram display, each of the four histograms HR1, HR2, HL1 and HL2 shown in FIG. The histograms of the "upper left" and "lower left" wiring areas are shown. These histograms show the information that "the situation of the delay value in this direction is like this", that is, the information of the delay focused on a specific direction. Will be provided. Based on this information, the designer can determine "in which direction the critical path exists and to what extent" and "in which direction the block should be moved".
【0090】次に、本発明の第3の実施の形態を図1と
共通の構成要素には共通の参照文字/数字を付して同様
にフローチャートで示す図13を参照すると、この図に
示す本実施の形態の前述の第1の実施の形態との相違点
はクリティカルパス情報表示ステップS6と配置位置妥
当性判断ステップS7の間に、クリティカルパス抽出ス
テップS11と、配線強調表示ステップS12とを挿入
したことである。Next, referring to FIG. 13, which is a flowchart similarly showing the third embodiment of the present invention, in which components common to those of FIG. 1 are designated by common reference characters / numerals, and shown in this figure. The difference between the present embodiment and the first embodiment described above is that a critical path extraction step S11 and a wiring emphasis display step S12 are provided between the critical path information display step S6 and the placement position validity determination step S7. It is inserted.
【0091】図13を参照して、本実施の形態の処理に
ついて第1の実施の形態との相違点を重点的に説明する
と、仮確定状態になったブロックに対する簡易的な遅延
計算を実施して(ステップS5)、ヒストグラムを表示
(ステップS6)した後、一覧表を参照して遅延制約値
より遅延値の大きな配線(クリティカルパス)を抽出す
る(クリティカルパス抽出ステップS11)。With reference to FIG. 13, the process of the present embodiment will be described by focusing on the differences from the first embodiment. A simple delay calculation will be carried out for a block in the temporarily fixed state. (Step S5), a histogram is displayed (step S6), and then a wiring (critical path) having a delay value larger than the delay constraint value is extracted with reference to the list (critical path extraction step S11).
【0092】次に、抽出したクリティカルパスを画面上
に強調表示する(クリティカルパス強調表示ステップS
12)。その際、遅延制約値を越えている程度に応じて
異なる色や太さで強調表示する。Next, the extracted critical path is highlighted on the screen (critical path highlighting step S
12). At that time, different colors and thicknesses are highlighted according to the extent to which the delay constraint value is exceeded.
【0093】図6(B)を再度参照して、クリティカル
パスを強調表示した具体例について説明すると、この図
から、遅延制約値を越えた配線すなわち、クリティカル
パスは配線N4,N5であることが容易に判別できる
(ステップS11)。次に、これらのクリティカルパス
を、遅延制約値との差に関して以下のように分類する。Referring again to FIG. 6B, a concrete example in which the critical path is highlighted will be described. From this figure, it can be seen that the wirings exceeding the delay constraint value, that is, the critical paths are the wirings N4 and N5. It can be easily determined (step S11). Next, these critical paths are classified as follows with respect to the difference with the delay constraint value.
【0094】すなわち、遅延制約値との差が0.5ns
未満、遅延制約値との差が0.5ns以上2.0ns未
満、及び遅延制約値との差が2.0ns以上の3種類に
分類する。それぞれ順に、例えば、図14に示すよう
に、「黄色」、「橙色」、「赤」で画面上に表示する
(ステップS12)。That is, the difference from the delay constraint value is 0.5 ns.
Is less than, the difference with the delay constraint value is 0.5 ns or more and less than 2.0 ns, and the difference with the delay constraint value is 2.0 ns or more. For example, as shown in FIG. 14, they are sequentially displayed on the screen in “yellow”, “orange”, and “red” (step S12).
【0095】クリティカルパス強調表示の一例を説明図
で示す図14を参照すると、配線N4は制約値を0.5
ns越えているので「赤」に強調表示し、配線N5は制
約値を0.2ns越えているので「黄色」に強調表示す
る。Referring to FIG. 14 showing an example of the critical path highlighting display, the wiring N4 has a constraint value of 0.5.
Since it exceeds ns, it is highlighted in "red". Since the wiring N5 exceeds the constraint value by 0.2 ns, it is highlighted in "yellow".
【0096】このようにクリティカルパスを画面上に表
示する際に、遅延制約値を超えた程度によって色を変え
ることによって、さらに詳細なクリティカルパスの情報
(パスの経路、関連するブロック、違反の度合い)も確
認することが視覚的に可能になり、配置を修正すべきブ
ロックを直感的に認識することができるという効果が得
られる。As described above, when the critical path is displayed on the screen, the color is changed according to the degree to which the delay constraint value is exceeded, so that more detailed information on the critical path (path route, related block, degree of violation) is displayed. ) Also can be visually confirmed, and an effect that the block whose layout is to be corrected can be intuitively recognized is obtained.
【0097】[0097]
【発明の効果】以上説明したように、本発明のLSIの
配置方法及び装置は、配置対象とするブロックを配置希
望する場所に配置し、この配置位置を仮確定状態とし、
簡易的な遅延計算を実行して上記ブロックに関する遅延
情報を取得し、上記遅延情報からクリティカルパスを抽
出し、抽出したクリティカルパスを含む上記ブロックの
配置情報を表示画面に表示し、上記クリティカルパスが
解消するよう上記ブロックの配置位置を修正することに
より、クリティカルパスの検出をフロアプランの段階で
行ない、その結果をヒストグラム等で表示することによ
り、フロアプランを行いながらブロックの配置位置がタ
イミング的に妥当か否かを設計者が判断することが、従
来よりも容易になるため、配置作業の試行回数及びその
工数を削減できるという効果がある。As described above, according to the method and apparatus for arranging an LSI of the present invention, a block to be arranged is arranged at a desired position for arrangement, and this arrangement position is set to a temporary fixed state,
Obtain a delay information about the block by performing a simple delay calculation, extract the critical path from the delay information, display the placement information of the block including the extracted critical path on the display screen, the critical path is By correcting the placement position of the above block to eliminate it, the critical path is detected at the floorplan stage, and the result is displayed in a histogram etc. Since it becomes easier for the designer to judge whether or not it is appropriate, there is an effect that the number of trials of the placement work and the number of man-hours can be reduced.
【図1】本発明のLSIの配置方法の一実施の形態を示
すフローチャートである。FIG. 1 is a flowchart showing an embodiment of an LSI placement method of the present invention.
【図2】本実施の形態のLSIの配置方法を実行するL
SIの配置装置を示すブロック図である。FIG. 2 is an L for executing the LSI placement method of the present embodiment.
It is a block diagram which shows the arrangement | positioning apparatus of SI.
【図3】簡易遅延計算ステップの詳細を示すフローチャ
ートである。FIG. 3 is a flowchart showing details of a simple delay calculation step.
【図4】ヒストグラムを含む画面表示の一例を示す説明
図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a screen display including a histogram.
【図5】論理接続情報の一例を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing an example of logical connection information.
【図6】遅延制約値及び簡易遅延計算結果の一覧を表形
式で示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a list of delay constraint values and simple delay calculation results in a table format.
【図7】グラフィックディスプレイの一例を示す説明図
である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a graphic display.
【図8】簡易遅延計算の一例を示す説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of a simple delay calculation.
【図9】ヒストグラム作成方法の一例を示す説明図であ
る。FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of a histogram creating method.
【図10】本発明の第2の実施の形態を特徴付けるクリ
ティカルパス情報表示ステップを示すフローチャートで
ある。FIG. 10 is a flowchart showing a critical path information display step which characterizes the second embodiment of the present invention.
【図11】配線の方向別分類方法の一例を示す説明図で
ある。FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of a wiring direction classification method.
【図12】4方向のヒストグラムの表示の一例を示す説
明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram showing an example of display of histograms in four directions.
【図13】本発明の第3の実施の形態を示すフローチャ
ートである。FIG. 13 is a flowchart showing a third embodiment of the present invention.
【図14】クリティカルパス強調表示の一例を示す説明
図である。FIG. 14 is an explanatory diagram showing an example of critical path emphasis display.
【図15】従来のLSIの配置装置の一例を示すブロッ
ク図である。FIG. 15 is a block diagram showing an example of a conventional LSI placement device.
【図16】従来のLSIの配置方法の一例を示すフロー
チャートである。FIG. 16 is a flowchart showing an example of a conventional LSI placement method.
1 入力装置
2 データ処理装置
3 記憶装置
4 出力装置
11,95 論理接続情報
12 レイアウト情報
13 遅延情報
21 配置情報管理手段
22 配置位置変更手段
23 遅延計算手段
24 遅延情報管理手段
31 論理接続情報記憶手段
32 配置情報記憶手段
33 遅延情報記憶手段
91 制御部
92 論理遅延計算部
93 クリティカルパス判定部
94 ブロック配置部
96 論理遅延情報
97 リティカルパス情報
98 配置結果
99 記憶手段
B1〜B5 ブロック
H1,HR1,HR2,HL1,HL2 ヒストグラ
ム
N1〜N9 配線
IN1,IN2 外部入力端子
OUT1,OUT2 外部出力端子1 Input Device 2 Data Processing Device 3 Storage Device 4 Output Device 11, 95 Logical Connection Information 12 Layout Information 13 Delay Information 21 Layout Information Management Means 22 Layout Position Changing Means 23 Delay Calculation Means 24 Delay Information Management Means 31 Logical Connection Information Storage Means 32 placement information storage means 33 delay information storage means 91 control section 92 logical delay calculation section 93 critical path determination section 94 block placement section 96 logical delay information 97 logical path information 98 placement result 99 storage means B1 to B5 blocks H1, HR1, HR2 , HL1, HL2 Histograms N1 to N9 Wiring IN1, IN2 External input terminals OUT1, OUT2 External output terminals
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 21/82 H01L 21/82 C W (72)発明者 岡部 秀之 神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目403番 53 エヌイーシーマイクロシステム株式会 社内 Fターム(参考) 5B046 AA08 BA05 DA01 GA01 HA09 JA01 5F064 DD02 DD03 DD24 EE02 EE03 EE08 EE47 HH06 HH09 HH12─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) H01L 21/82 H01L 21/82 C W (72) Inventor Hideyuki Okabe 1-chome, Kosugi-cho, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa No. 403 53 NFC System Stock Company Internal F-term (reference) 5B046 AA08 BA05 DA01 GA01 HA09 JA01 5F064 DD02 DD03 DD24 EE02 EE03 EE08 EE47 HH06 HH09 HH12
Claims (13)
ランにおけるブロックの配置を行うLSIの配置方法に
おいて、 配置対象とするブロックを配置希望する場所に配置し、
この配置位置を仮確定状態とし、 簡易的な遅延計算を実行して前記ブロックに関する遅延
情報を取得し、 前記遅延情報から予め与えられた遅延制約値を超過する
配線経路であるクリティカルパスを抽出し、 抽出した前記クリティカルパスを含む前記ブロックの配
置情報を表示画面に表示し、 前記クリティカルパスが解消するよう前記ブロックの配
置位置を修正することを特徴とするLSIの配置方法。1. A method of arranging blocks for arranging blocks in a floor plan, which is a layout design of a LSI, in which blocks to be arranged are arranged at desired positions,
This placement position is set to a tentatively determined state, simple delay calculation is performed to obtain delay information regarding the block, and a critical path that is a wiring route that exceeds a delay constraint value given in advance is extracted from the delay information. A method for arranging an LSI, wherein the arrangement information of the block including the extracted critical path is displayed on a display screen, and the arrangement position of the block is corrected so that the critical path is eliminated.
配線の遅延係数を乗算することにより当該配線の遅延値
を求めるものであることを特徴とする請求項1記載のL
SIの配置方法。2. The L according to claim 1, wherein the delay calculation calculates a delay value of the wiring by multiplying a wiring length by a predetermined delay coefficient of each wiring.
SI placement method.
決められた範囲でグループ分けしてパラメータである遅
延値に対応する配線の数を棒グラフで表したヒストグラ
ムを表示することを特徴とする請求項1記載のLSIの
配置方法。3. The display screen displays a histogram in which the delay value of each wiring is divided into groups in a predetermined range and the number of wirings corresponding to the delay value which is a parameter is represented by a bar graph. The method for arranging the LSI according to claim 1, wherein.
を前記遅延制約値の超過の程度に応じて強調表示を行う
ことを特徴とする請求項1記載のLSIの配置方法。4. The method of arranging LSIs according to claim 1, wherein the display screen highlights the critical path in accordance with the degree to which the delay constraint value is exceeded.
ランにおけるブロックの配置を行うLSIの配置方法に
おいて、 前記フロアプランの対象となる回路に関する情報を読込
情報として読み込む情報読込ステップと、 前記読込情報に基づきブロックの配置位置を含む第1の
ブロックの配置情報を表示画面に表示するブロック表示
ステップと、 未配置ブロック又は既配置ブロックを1つ選択するブロ
ック選択ステップと、 前記ブロック選択ステップで選択したブロックを配置希
望する場所に一時的に配置し仮確定状態とする配置仮確
定ステップと、 前記ブロックが前記仮確定状態とした後簡易遅延計算を
実行して配線の遅延値を求める簡易遅延計算ステップ
と、 前記簡易遅延計算ステップで得た前記遅延値と前記読込
情報に含まれる遅延制約値とを比較し前記遅延値の方が
大きい配線をクリティカルパスとして認識し、認識した
前記クリティカルパスを含む第2のブロックの配置情報
を前記表示画面に表示するクリティカルパス情報表示ス
テップと、 前記表示画面に表示された前記クリティカルパスの情報
を参考に、前記ブロックの位置が妥当か否かを判断し、
前記ブロックの位置が妥当でない場合は前記ブロック選
択ステップに戻る配置位置妥当性判断ステップと、 配置位置妥当性判断ステップで前記ブロックの配置位置
が妥当と判断した場合、前記ブロックの配置位置を確定
状態にする配置位置確定ステップと、 全てのブロックが配置済みかを判断し、未配置のブロッ
クが存在する場合は、前記ブロック選択ステップに戻
り、存在しない場合は処理を終了する終了判断ステップ
とを有することを特徴とするLSIの配置方法。5. An LSI arranging method for arranging blocks in a floor plan, which is a layout design of an LSI, comprising: an information reading step of reading information on a circuit to be the floor plan as read information; and based on the read information. The block display step of displaying the placement information of the first block including the placement position of the block on the display screen, the block selection step of selecting one unplaced block or the already placed block, and the block selected in the block selection step Placement temporarily determining step of temporarily placing in a desired place and placing it in a provisionally determined state; and a simple delay calculation step of performing a simple delay calculation after the block is in the provisionally determined state to obtain a delay value of wiring, The delay value included in the read value and the delay value obtained in the simple delay calculation step. A critical path information displaying step of comparing a wiring with a larger delay value as a critical path by comparing with a reduction value and displaying placement information of a second block including the recognized critical path on the display screen; Referring to the information of the critical path displayed on the display screen, determine whether the position of the block is appropriate,
When the position of the block is not appropriate, the process returns to the block selecting step, and the placement position validity determining step is performed; and when the placement position of the block is determined to be valid in the placement position validity determining step, the placement position of the block is determined. And an end determination step of determining whether or not all blocks have been placed, returning to the block selecting step if there is an unplaced block, and ending the processing if not present. A method for arranging an LSI characterized by the above.
出力の接続先及びその接続配線の情報であるブロック接
続状態情報を含む論理接続情報と、各ブロック固有の形
状大きさ座標位置の情報であるブロック固有情報を含む
レイアウト情報と、 配線に課せられた遅延の制約値及び遅延値を計算する際
に必要な遅延係数を含む遅延情報とを含むことを特徴と
する請求項5記載のLSIの配置方法。6. The read information includes logical connection information including block connection state information which is information of connection destinations of input and output of each block and connection wirings thereof, and information of a shape size coordinate position unique to each block. 6. The LSI according to claim 5, including layout information including certain block-specific information, and delay information including a delay value imposed on wiring and a delay coefficient necessary for calculating a delay value. Arrangement method.
ックに接続している配線のうち当該ブロックの配置によ
り両端の位置が確定した配線又は移動した配線である対
象配線を抽出する配線抽出ステップと、 前記読込情報から、前記対象配線の両端の座標位置を調
べる両端座標点検ステップと、 前記対象配線の前記両端の座標位置から配線長を計算す
る配線長計算ステップと、 前記配線長に予め定めた遅延係数を乗算して前記対象配
線の遅延値を算出する配線遅延値計算ステップとを有す
ることを特徴とする請求項5記載のLSIの配置方法。7. A wiring extraction step in which the simple delay calculation step extracts a target wiring whose positions at both ends are fixed or moved among the wirings connected to the block by the placement of the block. A double-sided coordinate checking step for checking the coordinate positions of both ends of the target wiring from the read information; a wiring length calculating step for calculating a wiring length from the coordinate positions of the both ends of the target wiring; and a delay predetermined for the wiring length. 6. A method for arranging an LSI according to claim 5, further comprising a wiring delay value calculation step of multiplying a coefficient to calculate a delay value of the target wiring.
前記表示画面において各配線の遅延値を予め決められた
範囲でグループ分けしてパラメータである遅延値に対応
する配線の数を棒グラフで表したヒストグラムを併せて
表示することを特徴とする請求項5記載のLSIの配置
方法。8. The step of displaying critical path information comprises:
6. The delay value of each wiring is divided into groups in a predetermined range on the display screen, and a histogram in which the number of wirings corresponding to the delay value as a parameter is represented by a bar graph is also displayed together. Arrangement method of the described LSI.
と配置位置妥当性判断ステップとの間に、前記遅延制約
値より遅延値の大きな配線である前記クリティカルパス
を抽出するクリティカルパス抽出ステップと、 抽出した前記クリティカルパスを画面上に強調表示する
クリティカルパス強調表示ステップとを挿入することを
特徴とする請求項5記載のLSIの配置方法。9. A critical path extracting step of extracting the critical path, which is a wiring having a delay value larger than the delay constraint value, between the critical path information displaying step and the placement position validity determining step, 6. The method of arranging LSIs according to claim 5, further comprising: inserting a critical path highlighting step for highlighting the critical path on the screen.
が、ブロックに接続している配線を指定された方向別に
分類する配線方向別分類ステップと、 前記配線方向別分類ステップで分類した各配線に対し
て、ヒストグラムを作成するヒストグラム作成ステップ
と、 作成した前記ヒストグラムを表示するヒストグラム表示
ステップとを有することを特徴とする請求項5記載のL
SIの配置方法。10. The critical path information displaying step classifies wirings connected to the block according to a designated direction, and a histogram for each wiring classified in the wiring direction sorting step. 6. The L according to claim 5, further comprising: a histogram creating step for creating the histogram, and a histogram displaying step for displaying the created histogram.
SI placement method.
2つの座標を結ぶ線分の長さをマンハッタン距離法で求
めることを特徴とする請求項7記載のLSIの配置方
法。11. The method of arranging an LSI according to claim 7, wherein the wiring length calculating step obtains a length of a line segment connecting two coordinates on a plane by the Manhattan distance method.
2つの座標を結ぶ線分の長さをスタイナー木法で求める
ことを特徴とする請求項7記載のLSIの配置方法。12. The method of arranging an LSI according to claim 7, wherein the wiring length calculating step obtains a length of a line segment connecting two coordinates on a plane by the Steiner tree method.
プランにおけるブロックの配置を行うLSIの配置装置
において、 キーボード及びマウスを含む入力装置と、プログラム制
御により動作するデータ処理装置と、各種情報を記憶す
る記憶装置と、ディスプレイを含む出力装置とを備え、 前記データ処理装置が、ネットリストを含む論理接続情
報と、各ブロックの大きさ等のレイアウト情報及びクリ
ティカルパスを決定するために必要な遅延情報の供給を
受け、これら論理接続情報とレイアウト情報及び遅延情
報を解析して解析結果を出力することにより全ブロック
の配置位置を管理する配置情報管理手段と、 前記入力装置からの入力により前記ブロックの配置位置
を変更すると変更した配置位置情報を解析して変更配置
位置情報を出力するとともに前記出力装置にその結果を
表示する配置位置変更手段と、 前記ブロックの配置位置を仮確定状態にすると前記配置
情報に基づき簡易的な遅延計算を行ない遅延計算結果を
出力する遅延計算手段と、 クリティカルパス情報を管理する遅延情報管理手段とを
備え、 前記記憶装置が、前記配置情報管理手段からの前記解析
結果を記憶する論理接続情報記憶手段と、 全ブロックの配置場所及び前記変更配置位置情報を含む
配置情報を記憶する配置情報記憶手段と、 前記遅延計算結果を含む遅延情報を記憶する遅延情報記
憶手段とを備えることを特徴とするLSIの配置装置。13. An LSI arranging device for arranging blocks in a floor plan, which is a layout design of an LSI, comprising: an input device including a keyboard and a mouse; a data processing device operated by program control; and a memory for storing various information. A device and an output device including a display, and the data processing device supplies logical connection information including a netlist, layout information such as the size of each block, and delay information necessary for determining a critical path. Layout information management means for managing the layout positions of all blocks by analyzing the logical connection information, the layout information and the delay information and outputting the analysis result; and the layout position of the blocks by the input from the input device. When you change, the changed placement position information is analyzed and the changed placement position information is output. And a placement position changing unit that displays the result on the output device, and a delay calculation unit that outputs a delay calculation result by performing a simple delay calculation based on the placement information when the placement position of the block is temporarily set. A logical connection information storage unit for storing the analysis result from the arrangement information management unit, an arrangement location for all blocks, and the changed arrangement location. An LSI placement device comprising: placement information storage means for storing placement information including information; and delay information storage means for storing delay information including the delay calculation result.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001211681A JP2003030264A (en) | 2001-07-12 | 2001-07-12 | Method and device for arranging lsi |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001211681A JP2003030264A (en) | 2001-07-12 | 2001-07-12 | Method and device for arranging lsi |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003030264A true JP2003030264A (en) | 2003-01-31 |
Family
ID=19046951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001211681A Pending JP2003030264A (en) | 2001-07-12 | 2001-07-12 | Method and device for arranging lsi |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003030264A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007233550A (en) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Fujitsu Ltd | Delay analysis program, recording medium recorded with this program, delay analysis method and delay analysis device |
US7712063B2 (en) | 2005-01-17 | 2010-05-04 | International Business Machines Corporation | Apparatus for analyzing post-layout timing critical paths |
JP2012033094A (en) * | 2010-08-02 | 2012-02-16 | Fujitsu Ltd | Design support device, control method and control program |
US10635846B2 (en) | 2017-08-18 | 2020-04-28 | Fujitsu Limited | Timing error analysis method and information processing apparatus |
-
2001
- 2001-07-12 JP JP2001211681A patent/JP2003030264A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7712063B2 (en) | 2005-01-17 | 2010-05-04 | International Business Machines Corporation | Apparatus for analyzing post-layout timing critical paths |
JP2007233550A (en) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Fujitsu Ltd | Delay analysis program, recording medium recorded with this program, delay analysis method and delay analysis device |
JP4734141B2 (en) * | 2006-02-28 | 2011-07-27 | 富士通株式会社 | Delay analysis program, recording medium recording the program, delay analysis method, and delay analysis apparatus |
JP2012033094A (en) * | 2010-08-02 | 2012-02-16 | Fujitsu Ltd | Design support device, control method and control program |
US10635846B2 (en) | 2017-08-18 | 2020-04-28 | Fujitsu Limited | Timing error analysis method and information processing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6117183A (en) | Interactive CAD apparatus for designing packaging of logic circuit design | |
US6516456B1 (en) | Method and apparatus for selectively viewing nets within a database editor tool | |
US6446246B1 (en) | Method and apparatus for detail routing using obstacle carving around terminals | |
US7353482B2 (en) | Routing display facilitating task of removing error | |
US6889370B1 (en) | Method and apparatus for selecting and aligning cells using a placement tool | |
JP4000198B2 (en) | Interactive circuit design equipment | |
JP5491333B2 (en) | Modeling and simulating device mismatch for integrated circuit design | |
US6536023B1 (en) | Method and system for hierarchical metal-end, enclosure and exposure checking | |
US20150254388A1 (en) | Determining a user-specified location in a graphical user interface of an electronic design automation tool | |
JP5609364B2 (en) | Integrated circuit design apparatus, integrated circuit design method, and integrated circuit design program | |
JP2003091568A (en) | Electronic circuit design method and device, computer program, and recording medium | |
US9208277B1 (en) | Automated adjustment of wire connections in computer-assisted design of circuits | |
JP4082616B2 (en) | Signal propagation path drawing apparatus, drawing method and program thereof | |
CN112800716B (en) | Method for detecting open circuit of wire net in wiring of integrated circuit layout | |
US20100287515A1 (en) | interactive checker in a layout editor | |
US6442740B1 (en) | Clock signal analysis device and clock signal analysis method | |
JP2003030264A (en) | Method and device for arranging lsi | |
JP2005149273A (en) | Apparatus and method for floor planning of semiconductor integrated circuit | |
US7010770B2 (en) | Method of wide wire identification | |
JP2006190062A (en) | Floor plan method and computing system for semiconductor integrated circuit | |
CN111199133A (en) | Automatic wiring and winding method | |
US20030014722A1 (en) | Automatic layout design method of wirings in semiconductor integrated circuit | |
CN112560388A (en) | Symmetrical layout wiring method in layout design | |
US7168053B1 (en) | Method and system for implementing an analytical wirelength formulation | |
US7107556B1 (en) | Method and system for implementing an analytical wirelength formulation for unavailability of routing directions |