JP2003016011A - System and method for transferring mail, program for utilizing computer as system for transferring mail, and computer readable medium for recording the program - Google Patents

System and method for transferring mail, program for utilizing computer as system for transferring mail, and computer readable medium for recording the program

Info

Publication number
JP2003016011A
JP2003016011A JP2001194801A JP2001194801A JP2003016011A JP 2003016011 A JP2003016011 A JP 2003016011A JP 2001194801 A JP2001194801 A JP 2001194801A JP 2001194801 A JP2001194801 A JP 2001194801A JP 2003016011 A JP2003016011 A JP 2003016011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
transfer
user
transfer destination
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001194801A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Matsuda
浩一 松田
Takahiro Fukuchi
孝博 福地
Tetsuji Morimoto
哲次 森本
Takaharu Shimohara
隆治 下原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Kobelco Systems Corp
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Kobelco Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd, Kobelco Systems Corp filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2001194801A priority Critical patent/JP2003016011A/en
Publication of JP2003016011A publication Critical patent/JP2003016011A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system and method that enables a system administrator to reduce the burden of system management and system faults caused by trans ferring a mail to an incorrect address. SOLUTION: A system stores candidates for transferring mails, which are set only by a designated system administrator, and sets the mail transferring addresses based upon the stored candidates for transferring mails when each user asks the automatic transferring mauls. The system can reduce a system fault by preventing the user from inputting the incorrect transferring address as much as possible since the system has the function that can instruct an automatic start of the transferring mails by itself when each user requires the transferring mails while his or her is going out and also the function that can instruct the designated system administrator to set the addresses where the mails are transferred.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、受信したメールを
所定の転送先に転送可能なメール転送システム、メール
転送方法、コンピュータをメール転送システムとして機
能させるためのプログラムおよび同プログラムが記録さ
れたコンピュータ読取り可能な記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a mail transfer system capable of transferring a received mail to a predetermined transfer destination, a mail transfer method, a program for causing a computer to function as the mail transfer system, and a computer having the program recorded therein. The present invention relates to a readable recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、各利用者のメールアドレスを管理
して各利用者宛のメールを受信するメールサーバにおい
て、各利用者が希望するときに、各利用者宛に届いたメ
ールを携帯電話等の転送先に転送するように構成された
メール転送システムが知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a mail server that manages the mail address of each user and receives the mail addressed to each user, the mail delivered to each user is sent to a mobile phone when each user desires. There is known a mail transfer system configured to transfer to a transfer destination such as.

【0003】このようなメール転送システムとしては、
各利用者がメール転送設定をシステム管理者に依頼し、
この依頼に応じてシステム管理者が当該利用者宛のメー
ルを所定の転送先アドレスに転送する転送設定を行い、
その後に受信した当該利用者宛のメールを自動転送処理
するものや、メール転送を希望する各利用者自身がパー
ソナルコンピュータ等の利用者端末から転送設定情報を
メール転送システム(メールサーバ)に送り込んで転送
設定を行わせるもの等が知られている。
As such a mail transfer system,
Each user asks the system administrator for mail forwarding settings,
In response to this request, the system administrator makes forwarding settings to forward the mail addressed to the user to the specified forwarding address,
After that, those who automatically forward the received mail addressed to the user, or each user who wishes to transfer mail sends the transfer setting information to the mail transfer system (mail server) from the user terminal such as a personal computer. There are known ones for making transfer settings.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、転送設
定をシステム管理者に依頼するタイプでは、システム管
理者に大きな負担がかかるとともに、システム管理者が
不在だと転送設定ができないため、各利用者の急な外出
などに対応できず不便である。
However, in the type in which the transfer setting is requested to the system administrator, the system administrator is burdened with a great deal, and the transfer setting cannot be made if the system administrator is absent. It is inconvenient because we cannot respond to sudden outings.

【0005】また、各利用者自身が転送設定を行うタイ
プでは、かかる設定に専門知識が必要で多くの利用者に
は困難であるばかりでなく、利用者が設定を間違ってし
まう恐れがある。たとえば、間違った転送先アドレスを
設定してしまった場合、この間違った転送先アドレスへ
の転送メールに対してエラーメッセージを含むエラーメ
ールがメール転送システム側に返送され、さらにこれが
誤った転送先アドレスに自動転送されることで、いわゆ
るチェーンメールとなって無限ループを発生し、システ
ムに大きな障害を与えることとなってしまう。
Further, in the type in which each user himself / herself makes the transfer setting, not only is it difficult for many users because the setting requires specialized knowledge, but there is a risk that the user may make a mistake in the setting. For example, if you set the wrong forwarding address, an error mail containing an error message will be returned to the mail forwarding system for the forwarding mail to this wrong forwarding address, and this will be the wrong forwarding address. When it is automatically transferred to, it becomes a so-called chain mail, which causes an infinite loop, which gives a big obstacle to the system.

【0006】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
であり、システム管理者の負担を軽減するとともに、転
送先アドレスの間違い等に起因するシステムへの障害の
発生を軽減することができるメール転送システム、メー
ル転送方法、メール転送システムとしてコンピュータを
機能させるプログラムおよび同プログラムが記録された
記録媒体を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and it is possible to reduce the burden on the system administrator and to reduce the occurrence of a failure in the system due to an error in the transfer destination address. An object is to provide a transfer system, a mail transfer method, a program that causes a computer to function as the mail transfer system, and a recording medium having the program recorded therein.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するべ
く、本発明にかかるメール転送システムは、複数の転送
先メールアドレスを予め転送先候補として記憶する転送
先記憶手段と、複数の利用者が使用する利用者端末から
自動転送指示を受ける転送指示受信手段と、前記自動転
送指示を受けた場合には、当該利用者のメール転送先を
前記転送先候補のいずれかに設定する転送先設定手段
と、各利用者宛のメールを受信するメール受信手段と、
前記メール転送先が設定されている利用者宛のメールを
受信したとき、当該メールを前記メール転送先に転送す
るメール転送手段と、を備え、前記転送先記憶手段は、
所定のシステム管理者からのアクセスにおいてのみ、前
記転送先候補を設定処理可能に構成されたことを特徴と
するものである。
In order to solve the above-mentioned problems, a mail transfer system according to the present invention includes a transfer destination storing means for storing a plurality of transfer destination mail addresses in advance as transfer destination candidates, and a plurality of users. A transfer instruction receiving unit that receives an automatic transfer instruction from a user terminal to be used, and a transfer destination setting unit that sets the mail transfer destination of the user to one of the transfer destination candidates when the automatic transfer instruction is received. And an email receiving means for receiving emails addressed to each user,
And a mail transfer means for transferring the mail to the mail transfer destination when the mail addressed to the user to whom the mail transfer destination is set is received.
It is characterized in that the transfer destination candidate can be set and processed only when accessed by a predetermined system administrator.

【0008】このようなメール転送システムによると、
所定のシステム管理者のみによって設定された転送先候
補が予め記憶され、各利用者から自動転送指示を受けた
場合には、こうして予め記憶されている転送先候補の中
からメール転送先が設定される。したがって、各利用者
が外出時等の転送処理を希望するときには自ら容易に転
送処理開始を指示することができる一方、転送先アドレ
スは所定のシステム管理者の設定に基づくため、転送先
アドレスの入力間違い等を可及的に防止して、システム
への障害の発生を軽減することができる。
According to such a mail transfer system,
Forwarding destination candidates set only by a predetermined system administrator are stored in advance, and when an automatic forwarding instruction is received from each user, the mail forwarding destination is set from among the forwarding destination candidates stored in advance in this way. It Therefore, while each user can easily instruct the start of the transfer process when he / she wants to perform the transfer process when he / she goes out, the transfer destination address is based on the setting of the predetermined system administrator, and therefore the input of the transfer destination address is required. It is possible to prevent mistakes and the like as much as possible and reduce the occurrence of failures in the system.

【0009】このようなメール転送システムにおいて
は、前記メール受信手段によって受信されたメールを当
該メールが前記メール転送手段によって転送が行われた
場合であっても記憶保持するメール記憶手段を備えたこ
とが望ましい。
In such a mail transfer system, there is provided a mail storing means for storing and holding the mail received by the mail receiving means even when the mail is transferred by the mail transferring means. Is desirable.

【0010】このようにすると、転送先に転送を行った
メールであっても、利用者は後に確認することができ
る。このため、残す必要のあるメールでも必ずしも転送
先に残しておく必要がなくなり、転送先となる端末等に
大きな記憶容量を要求しなくて済む。また、転送先とな
る端末等を複数の利用者で共用している場合には、転送
先の端末等に送られた転送メールを消去して、各利用者
間の情報漏洩を予防することができる。
In this way, the user can later confirm even the mail transferred to the transfer destination. For this reason, it is not always necessary to leave the e-mail that needs to be left at the transfer destination, and it is not necessary to request a large storage capacity for the terminal or the like that is the transfer destination. Also, when the transfer destination terminal etc. is shared by multiple users, it is possible to delete the transfer mail sent to the transfer destination terminal etc. to prevent information leakage between each user. it can.

【0011】また、前記転送先設定手段は、前記転送先
記憶手段に記憶された複数の転送先候補のうち、いずれ
の利用者のメール転送先にも設定されていない転送先候
補の中から前記メール転送先を設定するように構成さ
れ、この転送先設定手段によって設定されたメール転送
先を特定する情報を利用者端末に報知する転送先報知手
段を備えたことが望ましい。
Further, the transfer destination setting means selects the transfer destination candidate which is not set as a mail transfer destination of any user among the plurality of transfer destination candidates stored in the transfer destination storage means. It is desirable to include a forwarding destination notifying unit configured to set the forwarding destination and notifying the user terminal of the information for specifying the forwarding destination set by the forwarding destination setting unit.

【0012】このようにすると、メール転送を希望する
利用者は、自動転送指示を与えることでメール転送シス
テムから報知されるメール転送先となる転送先端末を携
行することでメールの自動転送を受けることができる。
したがって、利用者がメール転送先をいちいち設定する
煩わしさを解消することができる。また、同時に必要な
転送先端末だけを用意するだけで、複数の転送先端末を
複数の利用者で効率的に共有することができる。
[0012] In this way, a user who wishes to transfer mail automatically receives the mail by carrying the transfer destination terminal which is the mail transfer destination notified by the mail transfer system by giving an automatic transfer instruction. be able to.
Therefore, it is possible to eliminate the troublesomeness of the user to set the mail transfer destination one by one. Moreover, a plurality of transfer destination terminals can be efficiently shared by a plurality of users only by preparing only necessary transfer destination terminals at the same time.

【0013】なお、メール転送先を特定する情報の報知
は、前記自動転送指示を発した利用者端末に対して行う
こととすれば、自動転送指示の発信からメール転送先を
特定する情報の受領に至る一連のメール転送の前処理を
1の利用者端末で行うことができるため高い利便性が得
られる。一方、自動転送指示を発した利用者端末以外の
利用者端末においてメール転送先を特定する情報の受領
を行うようにしてもよい。
If the user terminal that has issued the automatic transfer instruction is notified of the information specifying the mail transfer destination, the information specifying the mail transfer destination is received from the transmission of the automatic transfer instruction. Since a series of mail transfer pre-processing up to the above can be performed by one user terminal, high convenience can be obtained. On the other hand, the user terminal other than the user terminal that has issued the automatic transfer instruction may receive the information specifying the mail transfer destination.

【0014】また、前記転送先記憶手段は、各利用者に
ついて1または複数の転送先候補を記憶し、前記転送先
設定手段は、各利用者についての転送先候補の中からメ
ール転送先を設定することが望ましい。
Further, the transfer destination storing means stores one or a plurality of transfer destination candidates for each user, and the transfer destination setting means sets a mail transfer destination from the transfer destination candidates for each user. It is desirable to do.

【0015】このようにすると、転送設定の際、各利用
者に割り当てられ、各利用者が携行すべき転送先端末を
1または複数に限定することができるため、各利用者が
メール転送先として携行すべき転送先端末を探すなどの
手間が軽減され、優れた使い勝手を得ることができる。
また、たとえば各部署に1または複数の転送先端末を用
意しておき、各部署に属する利用者は当該部署の転送先
端末を転送先候補として設定するなど、好適な使用形態
を採用することができる。
[0015] In this way, when the forwarding setting is made, the number of forwarding destination terminals that are assigned to each user and must be carried by each user can be limited to one or more, so that each user can be a mail forwarding destination. This saves the trouble of finding a transfer destination terminal to carry, and provides excellent usability.
Further, for example, one or a plurality of transfer destination terminals may be prepared in each department, and users belonging to each department may set a transfer destination terminal of the department as a transfer destination candidate. it can.

【0016】また、前記転送指示受信手段は、前記メー
ル受信手段が受信した各利用者宛のメールに含まれる自
動転送指示を取得可能に構成され、前記転送先設定手段
は、前記自動転送指示が含まれるメールの発信元アドレ
スが前記転送先記憶手段に転送先候補として予め記憶さ
れている場合には、当該転送先候補を当該利用者のメー
ル転送先として設定するように構成されたことが望まし
い。
Further, the transfer instruction receiving means is configured to be able to acquire the automatic transfer instruction included in the mail addressed to each user received by the mail receiving means, and the transfer destination setting means is configured to receive the automatic transfer instruction. When the sender address of the included mail is stored in advance in the transfer destination storage means as a transfer destination candidate, it is preferable that the transfer destination candidate is set as the mail transfer destination of the user. .

【0017】このようにすると、メール転送を希望する
利用者は、転送先としたい転送先端末から自らのメール
アドレスに自動転送指示を含むメールを送ることによ
り、当該転送先端末をメール転送先に設定させることが
できる。このため、自動転送指示を行うことなく外出し
た後でも、携行した転送先端末へのメール転送設定を行
うことができる。この際、自動転送指示を含むメールの
発信元である転送先端末のメールアドレスが予め転送先
候補として記憶されていなければ、前記転送設定は行わ
れないため、第三者が適当な任意の端末から自動転送指
示を含むメールを送りつけることでメール転送を受ける
などの事態を未然に防止し、高いセキュリティー性を実
現することができる。
In this way, a user desiring to transfer a mail sends the mail including the automatic transfer instruction to his / her mail address from the transfer destination terminal which he / she wants to set as the transfer destination, thereby making the transfer destination terminal the mail transfer destination. Can be set. Therefore, even after going out without issuing an automatic forwarding instruction, it is possible to perform the mail forwarding setting to the carried destination terminal. At this time, if the mail address of the transfer destination terminal that is the sender of the mail including the automatic transfer instruction is not stored in advance as the transfer destination candidate, the transfer setting is not performed, and thus a third party may select an appropriate terminal. By sending an email containing an automatic forwarding instruction from, you can prevent situations such as receiving email forwarding and realize high security.

【0018】また、前記転送指示受信手段は、前記メー
ル受信手段が受信した各利用者宛のメールから自動転送
指示とともに所定の識別情報を取得可能に構成され、前
記転送先設定手段は、前記自動転送指示が含まれるメー
ルの発信元アドレスが前記転送先記憶手段に転送先候補
として予め記憶されており、かつ、前記所定の識別情報
が予め設定された確認条件を満たす場合に、当該転送先
候補を当該利用者のメール転送先として設定するように
構成されたことが望ましい。
Further, the transfer instruction receiving means is configured so as to be able to acquire predetermined identification information together with an automatic transfer instruction from the mail addressed to each user received by the mail receiving means, and the transfer destination setting means is configured to perform the automatic transfer instruction. When the sender address of the mail including the transfer instruction is stored in advance in the transfer destination storage means as a transfer destination candidate and the predetermined identification information satisfies a preset confirmation condition, the transfer destination candidate Is preferably configured as a mail transfer destination of the user.

【0019】このようにすると、自動転送指示を含むメ
ールに予め設定された確認条件を満たす所定の識別条件
が含まれていなければ、当該メールの発信元が予め記憶
された転送先候補であってもメール転送先に設定されな
いため、さらに高いセキュリティー性を得ることができ
る。
With this configuration, if the mail including the automatic transfer instruction does not include the predetermined identification condition satisfying the preset confirmation condition, the sender of the mail is the previously stored transfer destination candidate. Since it is not set as the mail forwarding destination, higher security can be obtained.

【0020】なお、確認条件は複数の利用者に共通の条
件を設定してもよいが、メールに含まれる前記識別情報
を各利用者ごとに設定して予め記憶しておいた確認条件
を満たすか否かを判別するようにすれば、各利用者が他
の利用者宛のメール転送を受ける事態を未然に防止し
て、各利用者間での情報漏洩を防止することができる。
The confirmation condition may be a condition common to a plurality of users, but the identification condition included in the mail is set for each user and satisfies the confirmation condition stored in advance. By determining whether or not each user receives a mail transfer to another user, it is possible to prevent information leakage between the users.

【0021】また、前記メール転送手段は、転送すべき
メールの送信者アドレスを付加して、当該メールを転送
するように構成されたことが望ましい。
Further, it is preferable that the mail transfer means is configured to add the sender address of the mail to be transferred and transfer the mail.

【0022】このようにすると、メールの転送を受けた
利用者は、転送されたメールの送信者アドレスを知るこ
とができるため、例えば外出先等からでも返信メールを
送ることができる。
In this way, the user who has received the transfer of the mail can know the sender address of the transferred mail, so that the reply mail can be sent from, for example, the place where the user is out.

【0023】また、各利用者について、内部ネットワー
ク内で使用される内部アドレスと前記内部ネットワーク
外で使用される外部アドレスとを対応付けて記憶した利
用者アドレス記憶手段を備え、前記メール転送手段は、
転送すべきメールが前記内部ネットワーク内から送信さ
れた内部メールである場合には、前記利用者アドレス記
憶手段を参照して当該メールの送信者の内部アドレスに
対応する外部アドレスを送信者アドレスとして付加し
て、当該メールを転送するように構成されたことが望ま
しい。
For each user, there is provided a user address storage means for storing an internal address used within the internal network and an external address used outside the internal network in association with each other, and the mail transfer means is provided. ,
When the mail to be transferred is an internal mail sent from within the internal network, the external address corresponding to the internal address of the sender of the mail is added as a sender address by referring to the user address storage means. Then, it is desirable that the mail is configured to be forwarded.

【0024】内部ネットワークシステム内から送信され
た内部メールは、通常、内部アドレスが発信者(送信
者)アドレスとして付加されているが、上記のようにす
ると、転送メールに内部アドレスとともにあるいは内部
アドレスに代えて当該送信者の外部アドレスが付加され
るため、転送メールを受けた利用者はこの外部アドレス
を用いて外部ネットワークを介して送信者に返信メール
を送ることができる。
An internal address sent from within the internal network system is usually added with an internal address as a sender (sender) address. However, if the above is done, the internal address may be added to the transferred mail or may be added to the internal address. Instead, since the external address of the sender is added, the user who receives the transfer mail can send a reply mail to the sender via the external network using this external address.

【0025】また、前記メール転送手段は、転送すべき
メールがネットワーク上の情報へのリンク情報を含む場
合には、リンク先からリンクされている情報を取得し、
当該情報を添付して、当該メールを転送するように構成
されたことが望ましい。
Further, when the mail to be transferred includes link information to information on the network, the mail transfer means acquires information linked from the link destination,
It is desirable that the email is forwarded with the information attached.

【0026】このようにすると、転送先からネットワー
ク上の情報へのリンクができない場合であっても、転送
メール自体からリンクされた情報を知ることができる。
In this way, even if the transfer destination cannot link to the information on the network, the linked information can be known from the transfer mail itself.

【0027】また、前記転送先記憶手段は、各転送先メ
ールアドレスに応じた受信メールの情報量の上限値を記
憶しておき、前記メール転送手段は、転送すべきメール
の情報量が前記上限値を越える場合には、前記上限値に
応じて転送すべきメールを複数に分割して転送するよう
に構成されたことが望ましい。
The transfer destination storage means stores the upper limit value of the information amount of the received mail corresponding to each transfer destination mail address, and the mail transfer means stores the upper limit of the information amount of the mail to be transferred. When the value exceeds the value, it is desirable that the mail to be transferred is divided into a plurality of pieces and transferred according to the upper limit value.

【0028】このようにすると、各転送先メールアドレ
スにおいて受信メールの情報量に上限がある場合であっ
ても、転送メールはこの上限以下の情報量の複数のメー
ルに分割されて送られるため、メールの後半が転送され
ないという事態を回避することができる。
In this way, even if there is an upper limit on the information amount of the received mail at each transfer destination mail address, the transferred mail is divided and sent to a plurality of mails having the information amount less than or equal to this upper limit. It is possible to avoid the situation where the latter half of the mail is not transferred.

【0029】また、前記メール転送手段は、前記メール
受信手段が前記メール転送先が設定されている利用者宛
のメールを受信した場合であっても、当該メールが予め
設定された所定の転送条件を満たしている場合に限り、
当該メールを転送するように構成されたことが望まし
い。
Even when the mail receiving means receives the mail addressed to the user to whom the mail transfer destination is set, the mail transferring means sets the predetermined transfer condition for the mail. Only if
It is preferably configured to forward the email.

【0030】このようにすると、転送すべきメールのみ
を転送して、転送先となる端末や外出中等の利用者に過
大な負荷がかかることを未然に防止することができる。
By doing so, it is possible to transfer only the mails to be transferred and prevent the transfer destination terminal and the user who is out and about from being overloaded.

【0031】また、本発明にかかるメール転送方法は、
複数の転送先メールアドレスを予め転送先候補として記
憶しておき、複数の利用者が使用する利用者端末から自
動転送指示を受けた場合には、当該利用者のメール転送
先を前記転送先候補のいずれかに設定し、前記メール転
送先が設定されている利用者宛のメールを受信したとき
には、当該メールを前記メール転送先に転送する一方、
所定のシステム管理者からのアクセスにおいてのみ、前
記転送先候補を設定処理可能とすることを特徴とするも
のである。
Further, the mail transfer method according to the present invention is
If a plurality of forwarding destination e-mail addresses are stored in advance as forwarding destination candidates and the automatic forwarding instruction is received from the user terminals used by a plurality of users, the forwarding destination candidates are set as the forwarding destination candidates. When any of the above is set and the mail addressed to the user to whom the mail transfer destination is set is received, the mail is transferred to the mail transfer destination,
It is characterized in that the transfer destination candidate can be set only when an access is made by a predetermined system administrator.

【0032】このようなメール転送方法によると、所定
のシステム管理者のみによって設定された転送先候補が
予め記憶され、各利用者から自動転送指示を受けた場合
には、こうして予め記憶されている転送先候補の中から
メール転送先が設定される。したがって、各利用者が外
出時等の転送処理を希望するときには自ら転送処理開始
を指示することができる一方、転送先アドレスは所定の
システム管理者の設定に基づくため、転送先アドレスの
入力間違い等を可及的に防止して、システムにおける障
害の発生を軽減することができる。
According to such a mail transfer method, transfer destination candidates set only by a predetermined system administrator are stored in advance, and are stored in advance in this manner when an automatic transfer instruction is received from each user. The mail transfer destination is set from the transfer destination candidates. Therefore, when each user wants to perform the transfer process when he / she goes out, he / she can instruct the start of the transfer process by himself / herself, while the transfer destination address is based on the setting of the predetermined system administrator. Can be prevented as much as possible, and the occurrence of failures in the system can be reduced.

【0033】また、本発明にかかるコンピュータをメー
ル転送システムとして機能させるためのプログラムおよ
び同プログラムが記録されたコンピュータ読取り可能な
記録媒体は、コンピュータを、複数の転送先メールアド
レスを予め転送先候補として記憶するとともに、所定の
システム管理者からのアクセスにおいてのみ、前記転送
先候補を設定処理可能とする転送先記憶手段と、複数の
利用者が使用する利用者端末から自動転送指示を受ける
転送指示受信手段と、前記自動転送指示を受けた場合に
は、当該利用者のメール転送先を前記転送先候補のいず
れかに設定する転送先設定手段と、各利用者宛のメール
を受信するメール受信手段と、前記メール転送先が設定
されている利用者宛のメールを受信したとき、当該メー
ルを前記メール転送先に転送するメール転送手段と、し
て機能させるものである。
Further, a program for causing a computer to function as a mail transfer system according to the present invention and a computer-readable recording medium having the program recorded therein are used, in which the computer has a plurality of transfer destination mail addresses as transfer destination candidates in advance. A transfer destination storing means that stores the transfer destination candidate so that the transfer destination candidate can be set and processed only by an access from a predetermined system administrator, and a transfer instruction reception that receives an automatic transfer instruction from user terminals used by a plurality of users Means, a transfer destination setting means for setting the mail transfer destination of the user to one of the transfer destination candidates when the automatic transfer instruction is received, and a mail receiving means for receiving a mail addressed to each user When receiving a mail addressed to a user for whom the mail forwarding destination is set, A mail transfer means for transferring previously, but which to function.

【0034】このようなプログラムおよび記録媒体によ
ると、コンピュータを上記メール転送システムとして好
適に機能させることができる。
With such a program and recording medium, the computer can be caused to function as the mail transfer system.

【0035】[0035]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態にか
かるメール転送システムを含む全体システムの概略構成
を示す模式図である。
1 is a schematic diagram showing a schematic configuration of an entire system including a mail transfer system according to an embodiment of the present invention.

【0036】本発明にかかるメール転送システム1は、
メールサーバとして機能するサーバコンピュータから構
成され、LAN(ローカルエリアネットワーク)等の内
部ネットワーク3およびインターネット等の外部ネット
ワーク4に接続されている。
The mail transfer system 1 according to the present invention is
It is composed of a server computer that functions as a mail server, and is connected to an internal network 3 such as a LAN (Local Area Network) and an external network 4 such as the Internet.

【0037】内部ネットワーク3には、複数の利用者が
使用するパーソナルコンピュータ等からなる利用者端末
2…が接続されている。このシステム1の利用者には、
メール転送システム1を管理する1または複数人のシス
テム管理者が含まれ、システム管理者はいずれかの利用
者端末2…からメール転送システム1にシステム管理者
として種々の権限をもってアクセスすることができるよ
うになっている。
The internal network 3 is connected to user terminals 2 ... Which are composed of personal computers used by a plurality of users. For users of this system 1,
One or more system administrators who manage the mail transfer system 1 are included, and the system administrator can access the mail transfer system 1 from any of the user terminals 2 ... With various rights as a system administrator. It is like this.

【0038】外部ネットワーク4には、各利用者が外出
時等にメールの転送先として使用する携帯電話や携帯情
報機器等の複数の転送先端末5…や、このシステム1の
利用者以外の者が使用するパーソナルコンピュータ等か
らなる外部端末6…等が接続されている。
The external network 4 includes a plurality of transfer destination terminals 5 such as mobile phones and portable information devices used as transfer destinations of mails by each user when he / she goes out and others other than the user of the system 1. Are connected to external terminals 6 ...

【0039】このメール転送システム1の各利用者には
内部ネットワーク3上での内部アドレスと、必要に応じ
て外部ネットワーク4上での外部アドレスが割り振ら
れ、各利用者宛のメールおよび各利用者から送り出され
るメールがメール転送システム1によって管理されてい
る。なお、このメール転送システム1の利用者とは、メ
ール転送システム1に内部アドレスが管理されている者
をいう。
An internal address on the internal network 3 and, if necessary, an external address on the external network 4 are assigned to each user of the mail transfer system 1, and a mail addressed to each user and each user are assigned. The mail sent from is managed by the mail transfer system 1. The user of the mail transfer system 1 is a person whose internal address is managed by the mail transfer system 1.

【0040】この実施形態においては、企業内に設けら
れた社内LANを内部ネットワークとし、メール転送シ
ステム1は、この社内LAN上での利用者(社員)間の
社内メールの送受を仲介するとともに、インターネット
等で接続された社外の者とのメールの送受を仲介するメ
ールサーバである。
In this embodiment, an in-house LAN provided in the company is used as an internal network, and the mail transfer system 1 acts as an intermediary for sending and receiving in-house mail between users (employees) on this in-house LAN. It is a mail server that acts as an intermediary for sending and receiving mail with people outside the company connected via the Internet or the like.

【0041】図1に示すように、このメール転送システ
ム1は、メール送受信手段10と、メール記憶手段11
と、利用者アドレス記憶手段12と、アクセス者識別手
段13と、転送先記憶手段14と、転送先候補登録処理
手段15と、転送指示受信手段16と、転送先設定手段
17と、転送先報知手段18と、メール転送処理手段1
9と、を機能的に含んでいる。
As shown in FIG. 1, the mail transfer system 1 includes a mail transmitting / receiving means 10 and a mail storing means 11.
A user address storage unit 12, an accessor identification unit 13, a transfer destination storage unit 14, a transfer destination candidate registration processing unit 15, a transfer instruction receiving unit 16, a transfer destination setting unit 17, and a transfer destination notification. Means 18 and mail transfer processing means 1
9 and 9 are functionally included.

【0042】なお、これら各手段は、プログラムによっ
てコンピュータ上に実現されるようになっており、この
プログラムはコンピュータにインターネット等のネット
ワーク経由で取得するほか、CD−ROMやDVD−R
OM等のコンピュータ読取り可能な記録媒体で提供され
る。
Note that each of these means is realized on a computer by a program, and this program is obtained by the computer via a network such as the Internet, as well as a CD-ROM or a DVD-R.
It is provided by a computer-readable recording medium such as OM.

【0043】以下、メール転送システム1を構成する各
構成要素について説明する。
The respective constituents of the mail transfer system 1 will be described below.

【0044】メール送受信手段10は、本システム1の
利用者宛のメール受信処理および本システム1の利用者
からのメール送信処理を行うものである。これらメール
の送受は、内部ネットワーク(社内LAN)3内におけ
る利用者間のメール(社内メール)および外部ネットワ
ーク(インターネット)4を介した外部端末6…とのメ
ールの送受を含む。
The mail transmitting / receiving means 10 performs a mail receiving process for the user of the system 1 and a mail transmitting process from the user of the system 1. The sending and receiving of these mails includes sending and receiving of mails between users within the internal network (internal LAN) 3 (internal mails) and external terminals 6 via the external network (Internet) 4.

【0045】また、このメール送受信手段10は、後述
するメール転送時にはメール転送処理手段19からの依
頼に応じて転送すべきメールの送信処理を行うものであ
り、この点においてメール転送手段の一部をなしてい
る。
Further, the mail sending / receiving means 10 performs a sending process of a mail to be transferred in response to a request from the mail transfer processing means 19 at the time of mail transfer described later, and in this respect, a part of the mail transfer means. Is doing.

【0046】メール記憶手段11は、前記メール送受信
手段10によって送受される各利用者が送信または受信
したメールを、各利用者分ごとに記憶するメールボック
スを構成するものである。なお、このメール記憶手段1
1は、後述する転送処理が行われたメールであっても、
利用者による削除処理がされない限り記憶保持するよう
になっている。
The mail storage means 11 constitutes a mail box for storing the mail transmitted or received by each user by the mail transmitting / receiving means 10 for each user. In addition, this mail storage means 1
1 is a mail that has undergone the transfer process described below,
It is designed to be retained unless it is deleted by the user.

【0047】利用者アドレス記憶手段12は、本システ
ム1の各利用者について、各利用者の名前や所属、シス
テム管理者であるか否か等の他、内部ネットワーク(社
内LAN)3内で使用される内部アドレスと内部ネット
ワーク外の外部ネットワーク(インターネット)上で使
用される外部アドレスとを対応付けて記憶するものであ
る。また、各利用者について後述する転送設定がなされ
ているか否かも合わせて記憶するようになっている。
The user address storage means 12 is used within the internal network (internal LAN) 3 for each user of the system 1 in addition to the name and affiliation of each user, whether or not he is a system administrator, and the like. The stored internal address and the external address used on the external network (Internet) outside the internal network are stored in association with each other. In addition, whether or not the transfer setting, which will be described later, is set for each user is also stored.

【0048】図2は、この利用者アドレス記憶手段12
に記憶されている各利用者の情報の概念図の一例であ
る。この例では、たとえば営業部第1課のAAA氏は、
内部アドレス"eigyo1A",外部アドレス"eigyo1A@xxx.c
o.jp"で、現在転送設定がなされていることが記憶され
ている。また、CCC氏はシステム管理者であることが
記憶されている。
FIG. 2 shows the user address storage means 12
2 is an example of a conceptual diagram of information of each user stored in FIG. In this example, for example, Mr. AAA of Sales Department No. 1,
Internal address "eigyo1A", external address "eigyo1A@xxx.c
"o.jp" remembers that the transfer settings are currently set. Also, Mr. CCC remembers that he is a system administrator.

【0049】アクセス者識別手段13は、内部ネットワ
ーク(社内LAN)3を介して利用者端末2…から本シ
ステム1にアクセスしてきた利用者をそれぞれ識別する
ものである。この識別には、前記利用者アドレス記憶手
段12が参照される。このアクセス者識別手段13は、
各利用者に対して各自のメールボックスへのアクセスを
許可するとともに、システム管理者である場合には、後
述する転送先候補の設定処理の許可を与えるようになっ
ている。
The accessor identifying means 13 identifies each user who has accessed the system 1 from the user terminals 2 ... Through the internal network (internal LAN) 3. The user address storage means 12 is referred to for this identification. This accessor identification means 13
Each user is allowed to access his or her own mailbox, and if he is a system administrator, he is allowed to set transfer destination candidates, which will be described later.

【0050】転送先記憶手段14は、複数の転送先端末
5…のメールアドレス(インターネット経由でメールを
受信するための外部アドレス)を転送先候補として記憶
するものである。
The transfer destination storage means 14 stores the mail addresses of the plurality of transfer destination terminals 5 ... (External addresses for receiving mail via the Internet) as transfer destination candidates.

【0051】この実施形態においては、各部署ごとに1
または複数台の携帯電話を転送先端末5…として用意し
て、各部署の転送先端末5…はその部署の利用者のみに
よって使用する場合を想定する。
In this embodiment, one for each department
Alternatively, it is assumed that a plurality of mobile phones are prepared as the transfer destination terminals 5 ... And the transfer destination terminals 5 ... Of each department are used only by the users of the department.

【0052】図3は、この転送先記憶手段14に記憶さ
れている各転送先端末の情報の概念図の一例である。こ
の例では、たとえば営業部第1課では、"aaa1@ooo.ne.j
p"〜"aaa4@ooo.ne.jp"のメールアドレスを有する4台の
転送先端末が用意され、これらメールアドレスが転送先
候補として記憶されており、AAA氏〜FFF氏の6名
についてそれぞれ使用可能な転送先端末が1または複数
設定されている。
FIG. 3 is an example of a conceptual diagram of information of each transfer destination terminal stored in the transfer destination storage means 14. In this example, for example, in Sales Department 1st section, "aaa1@ooo.ne.j"
Four transfer destination terminals with mail addresses of "p" ~ "aaa4@ooo.ne.jp" are prepared, and these mail addresses are stored as transfer destination candidates. For each of 6 people, AAA ~ FFF One or more transfer destination terminals that can be used are set.

【0053】また、この転送先記憶手段14は、各転送
先端末5…に転送するメールの1通あたりの文字数の上
限値を各転送先端末5…ごとに分割文字数として記憶
し、また、分割して転送するメール数の上限値を分割数
として記憶するようになっている。
Further, the transfer destination storage means 14 stores the upper limit value of the number of characters per mail to be transferred to each transfer destination terminal 5 ... As the number of divided characters for each transfer destination terminal 5 ,. Then, the upper limit of the number of mails to be transferred is stored as the number of divisions.

【0054】また、この転送先記憶手段14は、各転送
先端末5…がいずれかの利用者の転送先として設定され
ているのか否かを現状として記憶する転送先状態記憶手
段としても機能するようになっている。
Further, the transfer destination storage means 14 also functions as a transfer destination state storage means for storing as a current state whether or not each transfer destination terminal 5 ... Is set as a transfer destination of any user. It is like this.

【0055】転送先候補登録処理手段15は、本システ
ム1にシステム管理者がアクセスした場合に限り、シス
テム管理者に対して転送先記憶手段14に記憶される転
送先候補(転送先端末のメールアドレス)の追加や変更
等の設定処理を許可して、該処理を遂行するものであ
る。
The transfer destination candidate registration processing means 15 transfers the transfer destination candidates (mail of the transfer destination terminal) stored in the transfer destination storage means 14 to the system administrator only when the system administrator accesses the system 1. Setting processing such as addition or change of (address) is permitted and the processing is performed.

【0056】転送指示受信手段16は、各利用者から自
動転送指示を受けるものである。
The transfer instruction receiving means 16 receives an automatic transfer instruction from each user.

【0057】この自動転送指示を受ける第1の態様は、
内部ネットワーク(社内LAN)3を介して利用者端末
2…からアクセスを受けた状態において、各利用者端末
2…からの入力として受ける態様がある。この場合、利
用者端末2…からアクセスを受けた時点において自動転
送指示を発した利用者が特定される。
The first mode for receiving this automatic transfer instruction is
In a state where the user terminals 2 ... Are accessed via the internal network (in-house LAN) 3, there is a mode in which they are received as inputs from the respective user terminals 2. In this case, the user who has issued the automatic transfer instruction at the time of access from the user terminals 2 ... Is specified.

【0058】第2の態様は、メール送受信手段10が外
部ネットワーク4を介して受信した各利用者宛のメール
を調べて、メールに含まれる自動転送指示を取得する態
様がある。このとき、メールから所定の識別情報も取得
するようになっている。また、この場合、メールの宛先
である利用者が自動設定指示を発した利用者として特定
される。なお、この第2の態様では転送先端末を便宜上
利用者端末の概念に含む。
The second mode is a mode in which the mail transmitting / receiving means 10 checks the mail addressed to each user received via the external network 4 and acquires the automatic transfer instruction included in the mail. At this time, the predetermined identification information is also acquired from the mail. In this case, the user who is the destination of the mail is specified as the user who issued the automatic setting instruction. In the second aspect, the transfer destination terminal is included in the concept of the user terminal for convenience.

【0059】転送先設定手段17は、転送指示受信手段
16が自動転送指示を受けた場合に、当該自動転送指示
を発した利用者を自動転送処理の対象とし、そのメール
転送先を前記転送先候補のいずれかに設定するものであ
る。
When the transfer instruction receiving means 16 receives the automatic transfer instruction, the transfer destination setting means 17 targets the user who has issued the automatic transfer instruction to the automatic transfer processing, and sets the mail transfer destination to the transfer destination. It is set to one of the candidates.

【0060】この転送先設定手段17は、転送指示受信
手段16が前記第1の態様で自動転送指示を受けた場合
には、転送先記憶手段14に記憶された複数の転送先候
補のうち、当該利用者の転送先候補として記憶されたも
のであって、かつ他のいずれの利用者のメール転送先に
も設定されていない転送先候補を探索し、複数存在する
場合にはその内の何れか1つを選出してこれをメール転
送先として設定する。
When the transfer instruction receiving means 16 receives the automatic transfer instruction in the first mode, the transfer destination setting means 17 selects from among the plurality of transfer destination candidates stored in the transfer destination storing means 14. A forwarding destination candidate that is stored as a forwarding destination candidate of the user and is not set as a mail forwarding destination of any other user is searched, and if there are multiple forwarding destination candidates, any of them is searched. Select one of them and set it as the mail forwarding destination.

【0061】たとえば、図3に例示した各転送先端末の
現状においてBBB氏から自動転送指示を受けた場合に
は、"aaa2@ooo.ni.jp"および"aaa3@ooo.ni.jp"のいずれ
かが転送先アドレスとして設定される。
For example, when an automatic transfer instruction is received from Mr. BBB in the current state of each transfer destination terminal illustrated in FIG. 3, "aaa2@ooo.ni.jp" and "aaa3@ooo.ni.jp" Either is set as the transfer destination address.

【0062】一方、前記第2の態様で自動転送指示を受
けた場合には、当該自動転送指示が含まれるメールの発
信元アドレスが転送先記憶手段14に予め記憶された転
送先候補のいずれかであり、かつ、前記メールに含まれ
る所定の識別情報が予め設定された確認条件を満たす場
合にのみ、当該転送先候補をメール転送先として設定す
るようになっている。このメールに含まれる自動転送指
示は、その旨の記載のほか、自動転送指示メールである
ことを示す特定の書式等であってもよい。また、所定の
識別情報としては、各利用者ごとに設定したパスワード
等を挙げることができる。
On the other hand, when the automatic transfer instruction is received in the second mode, the sender address of the mail including the automatic transfer instruction is one of the transfer destination candidates stored in advance in the transfer destination storage means 14. The transfer destination candidate is set as the mail transfer destination only when the predetermined identification information included in the mail satisfies the preset confirmation condition. The automatic transfer instruction included in this mail may have a specific format or the like indicating that it is an automatic transfer instruction mail, in addition to a statement to that effect. The predetermined identification information may include a password set for each user.

【0063】こうしたメール転送先の設定は、利用者ア
ドレス記憶手段12に転送設定情報(図2参照)とし
て、転送先記憶手段14に転送先端末の現状情報(図3
参照)としてそれぞれ記録するようになっている。
The setting of such a mail transfer destination is carried out in the user address storage means 12 as transfer setting information (see FIG. 2) and in the transfer destination storage means 14 the present status information of the transfer destination terminal (see FIG.
(See reference) respectively.

【0064】転送先報知手段18は、転送先設定手段1
7が前記第1の態様でメール転送先を設定した場合に、
本システム1側が設定したメール転送先を特定する情報
を自動転送指示を発した利用者端末2…に報知するもの
である。なお、このメール転送先を特定する情報は、自
動転送指示を発した利用者端末2以外の利用者端末から
も参照可能にすることにより、自動転送指示を発した利
用者端末2以外の利用者端末に対して報知するようにし
てもよい。
The transfer destination notifying means 18 is the transfer destination setting means 1
When 7 sets the mail transfer destination in the first mode,
Information for specifying the mail transfer destination set by the system 1 side is notified to the user terminals 2 ... Which issued the automatic transfer instruction. The information specifying the mail transfer destination can be referred to by a user terminal other than the user terminal 2 that has issued the automatic transfer instruction, so that a user other than the user terminal 2 that issued the automatic transfer instruction can be referred to. You may make it notify to a terminal.

【0065】メール転送処理手段19は、転送先設定手
段17によってメール転送先が設定されている利用者宛
のメールを受信したとき、当該メールを設定されている
メール転送先に転送するように、メール送受信手段10
に依頼するものである。このメール転送処理手段19
は、メール転送手段を構成している。
When the mail transfer processing means 19 receives a mail addressed to a user whose mail transfer destination is set by the transfer destination setting means 17, the mail transfer processing means 19 transfers the mail to the set mail transfer destination. Email sending and receiving means 10
Is to ask. This mail transfer processing means 19
Constitutes a mail transfer means.

【0066】このメール転送処理手段19は、転送する
メールに、該メールの送信者アドレスを付加して転送す
るようになっている。このとき、転送するメールが、内
部ネットワーク3内から送信された内部メールである場
合には、利用者アドレス記憶手段12を参照して当該メ
ールの送信者の内部アドレスに対応する外部アドレスを
送信者アドレスとして付加する。
The mail transfer processing means 19 adds the sender address of the mail to the mail to be transferred and transfers the mail. At this time, if the mail to be transferred is an internal mail sent from within the internal network 3, the user address storage means 12 is referred to and the external address corresponding to the internal address of the sender of the mail is sent to the sender. Add as an address.

【0067】また、転送するメールが内部ネットワーク
3または外部ネットワーク4上の情報へのリンク情報を
含む場合には、リンク先からリンクされている情報を取
得し、当該情報を添付する。メールに情報を添付するに
は、メール本文に付加したり、添付ファイルとして付加
する態様等を挙げることができる。
If the mail to be transferred includes link information to information on the internal network 3 or the external network 4, the linked information is acquired from the link destination and the information is attached. The information can be attached to the mail by adding it to the body of the mail or adding it as an attached file.

【0068】また、転送するメールが連続する空白(ブ
ランク)等を含む場合には、転送メールの情報量を小さ
くするため、当該空白を削除する加工を行う。
If the mail to be transferred contains a continuous blank (blank) or the like, in order to reduce the information amount of the transferred mail, the blank is deleted.

【0069】また、転送するメールの文字数等の情報量
が、転送先記憶手段14に記憶された転送先端末5の分
割文字数を越える場合は、分割数を越えない範囲で複数
のメールに分割する。
If the amount of information such as the number of characters of the mail to be transferred exceeds the number of divided characters of the transfer destination terminal 5 stored in the transfer destination storage means 14, the mail is divided into a plurality of mails within the range not exceeding the number of divisions. .

【0070】さらに、メール転送先が設定されている利
用者宛のメールを受信した場合であっても、当該メール
が予め設定された所定の転送条件を満たしていなけれ
ば、当該メールを転送しないように構成されている。具
体的には、所定の転送条件として、例えば受信確認メー
ルやエラーメールでないこと等の他、予め設定した特定
の送信者からのメールのみ転送するあるいは転送しない
という条件や、メールの件名やメール本文中等に「至
急」等の特定の文言が含まれるメールであることなどを
挙げることができる。
Further, even when the mail addressed to the user for whom the mail transfer destination is set is received, the mail is not transferred unless the predetermined transfer condition set in advance is satisfied. Is configured. Specifically, as the predetermined forwarding conditions, for example, it is not a reception confirmation email or an error email, and only the email from a preset specific sender is forwarded or not forwarded, the subject of the email or the email body It can be mentioned that the mail is a mail containing a specific word such as "urgent" in the middle.

【0071】次に、以上のように構成されたメール転送
システムによるメール転送処理の流れについてフローチ
ャートをして説明する。
Next, a flow of mail transfer processing by the mail transfer system configured as described above will be described with reference to a flowchart.

【0072】本システム1の利用者がメール転送処理を
依頼する態様は、上述したように、内部ネットワーク
(社内LAN)3に接続された利用者端末2…から行う
態様と、転送先端末5…から行う態様がある。以下、順
に説明する。
As described above, the mode in which the user of the system 1 requests the mail transfer process is the mode in which the user terminal 2 ... Connected to the internal network (internal LAN) 3 and the transfer destination terminal 5 ... There is a mode to do from. Hereinafter, they will be described in order.

【0073】図4は、利用者端末2…からメール転送処
理を依頼する場合の処理の流れを示すフローチャートで
ある。この態様は、利用者が外出前にメール転送設定を
しておく場合等に使用される。
FIG. 4 is a flow chart showing the flow of processing when requesting mail transfer processing from the user terminals 2. This mode is used, for example, when the user makes mail transfer settings before going out.

【0074】外出前にメール転送設定をしておきたい利
用者は、利用者端末2から内部ネットワーク(社内LA
N)3を介してメール転送システム1にアクセスする
(ステップS10)。このとき、利用者端末2から利用
者IDやパスワード等が送信され、アクセス者識別手段
13によって所定の利用者であることが確認される(ス
テップS12)。
A user who wants to set the mail transfer before going out can access the internal network (in-house LA) from the user terminal 2.
N) Access the mail transfer system 1 via 3 (step S10). At this time, the user ID, password, etc. are transmitted from the user terminal 2, and the accessor identification means 13 confirms that the user is a predetermined user (step S12).

【0075】利用者が自動転送指示を利用者端末2に入
力すると(ステップS14)、転送指示受信手段16が
これを受信する(ステップS16)。そして、転送先設
定手段17が転送先記憶手段14を参照して、当該利用
者の転送先候補のうち現在他の利用者の転送先として設
定されていない転送先として使用可能な転送先候補を抽
出し(ステップS18)、抽出された中からいずれか1
つの転送先候補を転送先アドレスとして設定する(ステ
ップS20)。
When the user inputs an automatic transfer instruction into the user terminal 2 (step S14), the transfer instruction receiving means 16 receives it (step S16). Then, the transfer destination setting unit 17 refers to the transfer destination storage unit 14, and selects a transfer destination candidate usable as a transfer destination that is not currently set as a transfer destination of another user among the transfer destination candidates of the user. It is extracted (step S18), and any one of the extracted
One transfer destination candidate is set as the transfer destination address (step S20).

【0076】転送先アドレスが設定されれば、転送先記
憶手段14において当該転送先アドレスは使用中(転送
中)である旨が、また、利用者アドレス記憶手段12に
おいて当該利用者が転送設定中であり、その転送先アド
レスが前記のものである旨がそれぞれ記憶される(ステ
ップS22)。
If the transfer destination address is set, it means that the transfer destination address is in use (transferring) in the transfer destination storage means 14, and the user is setting transfer in the user address storage means 12. And the fact that the transfer destination address is the one described above is stored (step S22).

【0077】また、設定された転送先アドレス(転送先
端末)は、利用者がこれを特定できるように、転送先報
知手段18によって内部ネットワーク3を介して利用者
端末2に報知・表示される(ステップS24)。
The set transfer destination address (transfer destination terminal) is notified and displayed on the user terminal 2 via the internal network 3 by the transfer destination notifying means 18 so that the user can specify it. (Step S24).

【0078】こうして転送先アドレス(転送先端末)を
知った利用者は、この転送先端末5を携行して外出等を
すれば、後述するように、この転送先端末5でメール転
送サービスを受けることができる。
Thus, if the user who knows the transfer destination address (transfer destination terminal) carries the transfer destination terminal 5 and goes out, the user receives the mail transfer service at the transfer destination terminal 5 as described later. be able to.

【0079】図5は、転送先端末5…からメール転送処
理を依頼する場合の処理の流れを示すフローチャートで
ある。この態様は、利用者が転送先端末5からメール転
送設定を行う場合に使用される。
FIG. 5 is a flow chart showing the flow of processing when a mail transfer processing is requested from the transfer destination terminals 5. This mode is used when the user makes a mail transfer setting from the transfer destination terminal 5.

【0080】転送先端末5からメール転送設定を行う利
用者は、転送中でない(使用されていない)転送先端末
5から、外部ネットワーク5を介して自動転送指示およ
び識別情報(パスワード)を含むメール(自動転送指示
メール)を利用者自身の外部メールアドレスに送信する
(ステップS30)。
The user who performs the mail transfer setting from the transfer destination terminal 5 sends the mail including the automatic transfer instruction and the identification information (password) from the transfer destination terminal 5 which is not being transferred (is not used) via the external network 5. The (automatic transfer instruction mail) is transmitted to the user's own external mail address (step S30).

【0081】メール送受信手段10がこれを受信すると
(ステップS32)、転送指示受信手段16は、受信し
たメールをチェックして自動転送指示の含まれる自動転
送指示メールであるか否かを識別し、自動転送指示メー
ルである場合には、当該メールの宛先からいずれの利用
者についての自動転送指示であるか、および識別情報
(パスワード)を取得する(ステップS34)。
When the mail transmitting / receiving means 10 receives this (step S32), the transfer instruction receiving means 16 checks the received mail to identify whether it is an automatic transfer instruction mail including an automatic transfer instruction, In the case of the automatic transfer instruction mail, which user the automatic transfer instruction is, and the identification information (password) are acquired from the destination of the mail (step S34).

【0082】つづいて、転送先設定手段17は、当該メ
ールの発信元アドレス(送信元アドレス)が転送先記憶
手段14に予め記憶された転送先候補であるか否かを判
断する(ステップS36)。
Subsequently, the transfer destination setting means 17 determines whether or not the source address (source address) of the mail is a transfer destination candidate previously stored in the transfer destination storage means 14 (step S36). .

【0083】この判断の結果、転送先候補であれば(ス
テップS36でYES)、当該メールに含まれる識別情
報(パスワード)が、この利用者の確認条件(パスワー
ド)を満たすか(一致するか)否かを判断する(ステッ
プS38)。
If the result of this determination is a transfer destination candidate (YES in step S36), whether the identification information (password) included in the mail satisfies this user's confirmation condition (password) (whether they match). It is determined whether or not (step S38).

【0084】この判断の結果、確認条件を満たすならば
(ステップS38でYES)、この自動転送指示がこの
利用者からなされているものとして、前記転送先候補を
この利用者の転送先アドレスに設定する(ステップS4
0)。そして、転送先記憶手段14において当該転送先
アドレスは使用中(転送中)である旨が、また、利用者
アドレス記憶手段12において当該利用者が転送設定中
であり、その転送先アドレスが前記のものである旨がそ
れぞれ記憶される(ステップS42)。
If the result of this determination is that the confirmation condition is satisfied (YES in step S38), it is determined that this automatic transfer instruction has been issued by this user, and the transfer destination candidate is set to the transfer destination address of this user. Yes (step S4
0). Then, it is indicated that the transfer destination address is in use (transferring) in the transfer destination storage means 14, and the user is in the transfer setting in the user address storage means 12, and the transfer destination address is as described above. The facts of each are stored (step S42).

【0085】一方、当該メールの発信元アドレスが転送
先候補でない場合(ステップS36でNO)または識別
情報が確認条件を満たさない場合(ステップS38でN
O)には、不正な自動転送指示であるので転送設定を行
うことなく当該メールについての処理を終了する。
On the other hand, when the sender address of the mail is not a transfer destination candidate (NO in step S36) or the identification information does not satisfy the confirmation condition (N in step S38).
In (O), an illegal automatic transfer instruction is given, so the process for the mail is ended without performing transfer setting.

【0086】このようにしてメール転送処理が設定され
た利用者宛のメールがメール送受信手段10によって受
信されると、当該メールは原則として設定されたメール
転送先(転送先端末5…に転送される)。以下、メール
転送処理について説明する。
When the mail addressed to the user for which the mail transfer process is set in this way is received by the mail sending / receiving means 10, the mail is transferred to the set mail transfer destination (transfer destination terminal 5 ... In principle). ). The mail transfer process will be described below.

【0087】図6は、メール転送処理の流れを示すフロ
ーチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing the flow of mail transfer processing.

【0088】メール送受信手段10が内部メールあるい
は外部メールを受信すると(ステップS50)、その宛
先である利用者のメール記憶手段(メールボックス)1
1にメールが記憶される(ステップS52)。
When the mail transmitting / receiving means 10 receives an internal mail or an external mail (step S50), the mail storage means (mailbox) 1 of the user who is the destination thereof.
The mail is stored in 1 (step S52).

【0089】そして、いずれかの利用者についてメール
の転送処理が設定されている場合には、メール転送処理
手段19は、当該メールが転送処理設定された利用者宛
の転送すべきメールであるか否かを判断する(ステップ
S54)。
If the mail transfer process is set for any of the users, the mail transfer processing means 19 determines whether the mail should be transferred to the user for whom the transfer process is set. It is determined whether or not (step S54).

【0090】転送すべきメールである場合には(ステッ
プS54でYES)、さらにメール転送処理手段19
は、当該メールの標題が「至急」とされているなどの転
送条件を満たすメールであるか否かを判断する(ステッ
プS56)。
When the mail is to be transferred (YES in step S54), the mail transfer processing means 19 is further added.
Determines whether the subject of the mail is a mail that satisfies the transfer conditions such as "urgent" (step S56).

【0091】転送すべきメールでない(ステップS54
でNO)または転送条件を満たさないメールであれば
(ステップS56でNO)、メール転送処理を行うこと
なく、当該メールについての処理を終了する。
Not a mail to be transferred (step S54)
No) or if the mail does not satisfy the transfer condition (NO in step S56), the mail transfer process is not performed and the process for the mail is ended.

【0092】一方、転送条件を満たすメールであれば
(ステップS56でYES)、当該メールが内部ネット
ワーク3内の内部メールであるか否かが判断される(ス
テップS58)。内部メールであれば(ステップS58
でYES)、メール転送処理手段19は、利用者アドレ
ス記憶手段12を参照して当該メールの送信者アドレス
として外部アドレスを付加する(ステップS60)。な
お、内部メールでない(外部メールである)場合には、
自動的に外部アドレスが送信者アドレスとして当該メー
ルに付加されている。
On the other hand, if the mail satisfies the transfer condition (YES in step S56), it is determined whether the mail is an internal mail in the internal network 3 (step S58). If it is an internal mail (step S58)
YES), the mail transfer processing means 19 refers to the user address storage means 12 and adds an external address as the sender address of the mail (step S60). If it is not an internal mail (it is an external mail),
The external address is automatically added to the mail as a sender address.

【0093】つづいて、メール転送処理手段19によ
り、当該メールに内部ネットワーク3あるいは外部ネッ
トワーク4上の情報へのリンク情報が含まれているか否
かが判断される(ステップS62)。リンク情報が含ま
れている場合には(ステップS62でYES)、メール
転送処理手段19は、内部ネットワーク3あるいは外部
ネットワーク4から当該リンク情報本体を取得して当該
メールに付加する(ステップS64)。
Subsequently, the mail transfer processing means 19 determines whether or not the mail contains link information to information on the internal network 3 or the external network 4 (step S62). If the link information is included (YES in step S62), the mail transfer processing means 19 acquires the link information body from the internal network 3 or the external network 4 and adds it to the mail (step S64).

【0094】つづいて、メール転送処理手段19は、転
送先記憶手段14を参照して、当該メールを転送すべき
転送先端末の分割文字数を超えるか否かを判断する(ス
テップS66)。分割文字数を超えていれば(ステップ
S66でYES)、メール転送処理手段19は、転送先
記憶手段14を参照して分割文字数を超えず、分割数を
越えない範囲で当該メールを複数に分割する(ステップ
S68)。
Subsequently, the mail transfer processing means 19 refers to the transfer destination storage means 14 and determines whether or not the number of divided characters of the transfer destination terminal to which the mail is to be transferred is exceeded (step S66). If the number of divided characters is exceeded (YES in step S66), the mail transfer processing unit 19 refers to the transfer destination storage unit 14, and does not exceed the number of divided characters, and divides the mail into a plurality within the range that does not exceed the number of divided units. (Step S68).

【0095】こうして、転送すべきメールに所定の事項
が付加され、転送可能な情報量に加工されれば、メール
転送処理手段19は、当該メールを転送先アドレスに送
信処理するようにメール送受信手段10に依頼し、メー
ル送受信手段10によってメール転送が行われ(ステッ
プS70)、一連のメール転送処理が終了する。
In this way, if a predetermined item is added to the mail to be transferred and the amount of information that can be transferred is processed, the mail transfer processing means 19 sends the mail to the transfer destination address, and the mail transmitting / receiving means. 10, the mail transmission / reception means 10 transfers the mail (step S70), and the series of mail transfer processing ends.

【0096】以上のように、本発明にかかるメール転送
システムによれば、所定のシステム管理者のみによって
設定された転送先候補が予め記憶され、各利用者から自
動転送指示を受けた場合には、こうして予め記憶されて
いる転送先候補の中からメール転送先が設定される。し
たがって、各利用者が外出時等の転送処理を希望すると
きには自ら容易に転送処理開始を指示することができる
一方、転送先アドレスは所定のシステム管理者の設定に
基づくため、転送先アドレスの入力間違い等を可及的に
防止して、システムへの障害の発生を軽減することがで
きる。
As described above, according to the mail transfer system of the present invention, the transfer destination candidates set only by the predetermined system administrator are stored in advance, and when the automatic transfer instruction is received from each user. Thus, the mail transfer destination is set from the transfer destination candidates stored in advance. Therefore, while each user can easily instruct the start of the transfer process when he / she wants to perform the transfer process when he / she goes out, the transfer destination address is based on the setting of the predetermined system administrator, and therefore the input of the transfer destination address is required. It is possible to prevent mistakes and the like as much as possible and reduce the occurrence of failures in the system.

【0097】また、転送したメールであってもメール記
憶手段に記憶保持しておくため、利用者は後に確認する
ことができ、転送先端末にメールを保存しておくための
大きな記憶容量を要求しなくて済む。また、転送先端末
を複数の利用者で共用しても、転送先端末に送られた転
送メールを消去して、各利用者間の情報漏洩を予防する
ことができる。
Further, even the transferred mail is stored and held in the mail storage means, so that the user can confirm it later, and a large storage capacity for storing the mail in the transfer destination terminal is required. You don't have to. Further, even if the transfer destination terminal is shared by a plurality of users, the transfer mail sent to the transfer destination terminal can be deleted to prevent information leakage between the users.

【0098】また、転送先設定手段が、転送先候補の中
からメール転送先を自動的に設定して、設定されたメー
ル転送先を利用者に報知するようにすると、利用者は自
動転送指示を与えることで報知されるメール転送先の転
送先端末を持って外出等すればよく、利用者がメール転
送先をいちいち設定する煩わしさを解消することができ
る。
When the forwarding destination setting means automatically sets the mail forwarding destination from the forwarding destination candidates and notifies the user of the set forwarding destination, the user gives an automatic forwarding instruction. It suffices to go out with the forwarding destination terminal of the email forwarding destination notified by giving the message, and it is possible to eliminate the troublesomeness of the user to set the email forwarding destination one by one.

【0099】また、同時に必要な転送先端末を用意する
だけで、複数の転送先端末を複数の利用者で効率的に共
有することができる。
Further, a plurality of transfer destination terminals can be efficiently shared by a plurality of users only by preparing necessary transfer destination terminals at the same time.

【0100】また、各利用者についての転送先候補を1
または複数に限定したため、各利用者がメール転送先と
して携行すべき転送先端末を探すなどの手間が軽減さ
れ、優れた使い勝手を得ることができる。
In addition, the transfer destination candidate for each user is set to 1
Alternatively, since the number is limited to a plurality, it is possible to reduce the time and effort for each user to find a forwarding destination terminal to carry as a mail forwarding destination, and to obtain excellent usability.

【0101】また、メール転送を希望する利用者は、転
送先としたい転送先端末から自らのメールアドレスに自
動転送指示を含むメールを送ることにより、当該転送先
端末をメール転送先に設定させることができるため、自
動転送指示を行うことなく外出した後でも、携行した転
送先端末へのメール転送設定を行うことができる。そし
て、この際、自動転送指示を含むメールの発信元である
転送先端末が予め転送先候補として記憶されていなけれ
ば、前記転送設定は行われないため、第三者が適当な任
意の端末から自動転送指示を含むメールを送りつけるこ
とでメール転送を受けるなどの事態を未然に防止し、高
いセキュリティー性を実現することができる。
A user desiring to transfer a mail sets the transfer destination terminal as the mail transfer destination by sending a mail including an automatic transfer instruction to his / her mail address from the transfer destination terminal that he / she wants to set as the transfer destination. Therefore, it is possible to set the mail transfer to the carried destination terminal even after going out without instructing the automatic transfer. At this time, if the transfer destination terminal that is the sender of the mail including the automatic transfer instruction is not stored in advance as the transfer destination candidate, the transfer setting is not performed, so that a third party can use an appropriate arbitrary terminal. By sending an email containing an automatic forwarding instruction, you can prevent situations such as receiving email forwarding and realize high security.

【0102】また、自動転送指示を含むメールに予め設
定された確認条件を満たす所定の識別情報が含まれてい
なければ、当該メールの発信元が予め記憶された転送先
候補であってもメール転送先に設定されないため、さら
に高いセキュリティー性を得ることができる。
If the mail including the automatic transfer instruction does not include the predetermined identification information satisfying the preset confirmation condition, the mail transfer is performed even if the sender of the mail is a previously stored transfer destination candidate. Since it is not set first, higher security can be obtained.

【0103】また、確認条件として各利用者ごとに設定
したものを用いて判別するため、各利用者が他の利用者
宛のメール転送を受ける事態を未然に防止して、各利用
者間での情報漏洩を防止することができる。
Further, since the confirmation condition is determined by using the one set for each user, it is possible to prevent a situation in which each user receives a mail transfer addressed to another user, and to make a confirmation between the users. It is possible to prevent the information leakage of.

【0104】また、転送メールには送信者アドレスが付
加されるため、メールの転送を受けた利用者は、転送さ
れたメールの送信者アドレスを知ることができ、例えば
外出先等からでも返信メールを送ることができる。
Also, since the sender address is added to the forwarded mail, the user who has received the forwarded mail can know the sender address of the forwarded mail. For example, the reply mail can be sent from outside. Can be sent.

【0105】内部ネットワークシステム内から送信され
た内部メールを転送する際には、送信者の外部アドレス
が付加されるため、転送メールを受けた利用者はこの外
部アドレスを用いて外部ネットワークを介して送信者に
返信メールを送ることができる。
When transferring an internal mail sent from within the internal network system, the external address of the sender is added. Therefore, the user who receives the transfer mail uses this external address to transmit via the external network. You can send a reply mail to the sender.

【0106】また、転送メールにネットワーク上の情報
へのリンク情報が含まれる場合には、当該情報を添付さ
れるため、転送メールを受けた利用者は、転送先端末か
らネットワーク上の情報へのリンクができない場合であ
っても、転送メール自体からリンクされた情報を知るこ
とができる。
When the transfer mail includes link information to information on the network, the information is attached, so that the user who receives the transfer mail can transfer the information from the transfer destination terminal to the information on the network. Even if the link cannot be made, the linked information can be known from the forwarding mail itself.

【0107】また、各転送先端末の受信メールの情報量
に上限がある場合であっても、転送メールはこの上限以
下の情報量の複数のメールに分割されて送られるため、
メールの後半が転送されないという事態を回避すること
ができる。
Even if there is an upper limit on the information amount of the received mail at each transfer destination terminal, since the transferred mail is divided into a plurality of mails each having an information amount less than or equal to this upper limit, it is sent.
It is possible to avoid the situation where the latter half of the mail is not transferred.

【0108】また、予め設定された所定の転送条件を満
たしていないメールは転送しないため、転送する必要の
ないメールが転送されることで転送先端末および外出中
等の利用者に過大な負荷がかかることを未然に防止する
ことができる。
Further, since the mails that do not satisfy the predetermined transfer condition set in advance are not transferred, the mails that do not need to be transferred are overloaded to the transfer destination terminal and the user who is out. This can be prevented in advance.

【0109】以上、本発明を実施形態に即して説明した
が、本発明は上記実施形態に限定されるものではなくそ
の要旨を変えない範囲で種々の形態をとりうる。
Although the present invention has been described with reference to the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments and can take various forms within the scope of the invention.

【0110】たとえば、上記実施形態においては、利用
者がメールの転送設定を依頼する態様として利用者端末
を用いる態様と転送先端末を用いる態様の2つを備える
システムを構成したが、そのいずれかのみであってもよ
い。
For example, in the above-described embodiment, the system is provided with two modes of using the user terminal and the transfer destination terminal as the mode in which the user requests the transfer setting of the mail. May be only.

【0111】また、上記実施形態においては、メール転
送システムを構成する各機能を1台のサーバコンピュー
タ上に実現したが、複数台のコンピュータ上に各機能を
分散させ、複数台のコンピュータで本発明にかかるメー
ル転送システムを構築するように構成してもよい。
Further, in the above embodiment, each function constituting the mail transfer system is realized on one server computer. However, each function is distributed on a plurality of computers and the present invention is realized by a plurality of computers. You may comprise so that the mail transfer system concerning this may be built.

【0112】また、上記実施形態においては、各転送先
端末が1つの転送先メールアドレスを有し、転送先端末
と転送先メールアドレス(転送先候補)とが一対一に対
応する場合を想定したが、任意の端末から転送先メール
アドレス宛のメールを受信することができる場合であっ
ても、各転送先メールアドレスを転送先候補とすること
により、本発明を適用することができる。
Further, in the above embodiment, it is assumed that each transfer destination terminal has one transfer destination mail address, and the transfer destination terminal and the transfer destination mail address (transfer destination candidate) have a one-to-one correspondence. However, even when a mail addressed to the transfer destination mail address can be received from any terminal, the present invention can be applied by setting each transfer destination mail address as a transfer destination candidate.

【0113】[0113]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、所定の
システム管理者のみによって設定された転送先候補が予
め記憶され、各利用者から自動転送指示を受けた場合に
は、こうして予め記憶されている転送先候補の中からメ
ール転送先が設定されため、各利用者が外出時等の転送
処理を希望するときには自ら転送処理開始を指示するこ
とができる一方、転送先アドレスは所定のシステム管理
者の設定に基づくため、転送先アドレスの入力間違い等
を可及的に防止して、システムへの障害の発生を軽減す
ることができる。
As described above, according to the present invention, the transfer destination candidates set only by the predetermined system administrator are stored in advance, and when the automatic transfer instruction is received from each user, Since the mail transfer destination is set from the stored transfer destination candidates, each user can instruct the start of the transfer process by himself / herself when he / she wants to perform the transfer process, such as when he / she goes out, while the transfer destination address has a predetermined value. Since it is based on the setting of the system administrator, it is possible to prevent the input error of the transfer destination address and the like as much as possible, and reduce the occurrence of troubles in the system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明にかかるメール転送システムを含む全体
構成を示す概略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing an overall configuration including a mail transfer system according to the present invention.

【図2】利用者アドレス記憶手段に記憶されている各利
用者の情報の概念図の一例である。
FIG. 2 is an example of a conceptual diagram of information of each user stored in a user address storage means.

【図3】転送先記憶手段に記憶されている各転送先端末
の情報の概念図の一例である。
FIG. 3 is an example of a conceptual diagram of information of each transfer destination terminal stored in transfer destination storage means.

【図4】内部ネットワークに接続された利用者端末から
からメール転送処理を依頼する場合の処理の流れを示す
フローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a flow of processing when a mail transfer process is requested from a user terminal connected to an internal network.

【図5】転送先端末からメール転送処理を依頼する場合
の処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a flow of processing when a mail transfer processing is requested from a transfer destination terminal.

【図6】メール転送処理の流れを示すフローチャートで
ある。
FIG. 6 is a flowchart showing a flow of mail transfer processing.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 メール転送システム 2 利用者端末 3 内部ネットワーク(社内LAN) 4 外部ネットワーク(インターネット) 5 転送先端末 6 外部端末 10 メール送受信手段 11 メールボックス 12 利用者アドレス記憶手段 13 アクセス者識別手段 14 転送先記憶手段 15 転送先候補登録処理手段 16 転送指示受信手段 17 転送先設定手段 18 転送先報知手段 19 メール転送処理手段(メール転送手段) 1 mail transfer system 2 user terminals 3 Internal network (company LAN) 4 External network (Internet) 5 Transfer destination terminal 6 External terminal 10 E-mail sending and receiving means 11 mailbox 12 User address storage means 13 Accessor identification means 14 transfer destination storage means 15 Transfer destination candidate registration processing means 16 Transfer instruction receiving means 17 Transfer destination setting means 18 Transfer destination notification means 19 Mail transfer processing means (mail transfer means)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 福地 孝博 兵庫県加古川市金沢町1番地 株式会社神 戸製鋼所加古川製鉄所内 (72)発明者 森本 哲次 兵庫県加古川市金沢町1番地 コベルコシ ステム株式会社内 (72)発明者 下原 隆治 兵庫県加古川市金沢町1番地 コベルコシ ステム株式会社内   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Takahiro Fukuchi             1 Kanazawa Town, Kakogawa City, Hyogo Prefecture             To Steel Works, Kakogawa Works (72) Inventor Tetsuji Morimoto             1 Kanazawa Town, Kakogawa City, Hyogo Prefecture             Stem Co., Ltd. (72) Inventor Ryuji Shimohara             1 Kanazawa Town, Kakogawa City, Hyogo Prefecture             Stem Co., Ltd.

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の転送先メールアドレスを予め転送
先候補として記憶する転送先記憶手段と、 複数の利用者が使用する利用者端末から自動転送指示を
受ける転送指示受信手段と、 前記自動転送指示を受けた場合には、当該利用者のメー
ル転送先を前記転送先候補のいずれかに設定する転送先
設定手段と、 各利用者宛のメールを受信するメール受信手段と、 前記メール転送先が設定されている利用者宛のメールを
受信したとき、当該メールを前記メール転送先に転送す
るメール転送手段と、を備え、 前記転送先記憶手段は、所定のシステム管理者からのア
クセスにおいてのみ、前記転送先候補を設定処理可能に
構成されたことを特徴とするメール転送システム。
1. A transfer destination storing means for storing a plurality of transfer destination mail addresses as transfer destination candidates in advance, a transfer instruction receiving means for receiving an automatic transfer instruction from user terminals used by a plurality of users, and the automatic transfer. When receiving an instruction, a forwarding destination setting unit that sets the forwarding destination of the user to any of the forwarding destination candidates, a mail receiving unit that receives a mail addressed to each user, and the forwarding destination of the mail. And a mail transfer means for transferring the mail to the mail transfer destination when the mail addressed to the user is set, the transfer destination storage means is provided only when accessed by a predetermined system administrator. A mail transfer system characterized in that the transfer destination candidate can be set.
【請求項2】 前記メール受信手段によって受信された
メールを当該メールが前記メール転送手段によって転送
が行われた場合であっても記憶保持するメール記憶手段
を備えたことを特徴とする請求項1記載のメール転送シ
ステム。
2. A mail storage means for storing and holding the mail received by the mail receiving means even when the mail is transferred by the mail transfer means. The described mail transfer system.
【請求項3】 前記転送先設定手段は、前記転送先記憶
手段に記憶された複数の転送先候補のうち、いずれの利
用者のメール転送先にも設定されていない転送先候補の
中から前記メール転送先を設定するように構成され、 この転送先設定手段によって設定されたメール転送先を
特定する情報を利用者端末に報知する転送先報知手段を
備えたことを特徴とする請求項1または2に記載のメー
ル転送システム。
3. The transfer destination setting means selects the transfer destination candidate that is not set as a mail transfer destination of any user from the plurality of transfer destination candidates stored in the transfer destination storage means. 2. A forwarding destination notifying unit configured to set a forwarding destination and notifying the user terminal of information for specifying the forwarding destination set by the forwarding destination setting unit. The mail transfer system described in 2.
【請求項4】 前記転送先記憶手段は、各利用者につい
て1または複数の転送先候補を記憶し、 前記転送先設定手段は、各利用者についての転送先候補
の中からメール転送先を設定することを特徴とする請求
項3記載のメール転送システム。
4. The transfer destination storage means stores one or a plurality of transfer destination candidates for each user, and the transfer destination setting means sets a mail transfer destination from among the transfer destination candidates for each user. The mail transfer system according to claim 3, wherein
【請求項5】 前記転送指示受信手段は、前記メール受
信手段が受信した各利用者宛のメールに含まれる自動転
送指示を取得可能に構成され、 前記転送先設定手段は、前記自動転送指示が含まれるメ
ールの発信元アドレスが前記転送先記憶手段に転送先候
補として予め記憶されている場合には、当該転送先候補
を当該利用者のメール転送先として設定するように構成
されたことを特徴とする請求項1または2記載のメール
転送システム。
5. The transfer instruction receiving unit is configured to be able to acquire an automatic transfer instruction included in a mail addressed to each user received by the mail receiving unit, and the transfer destination setting unit is configured to receive the automatic transfer instruction. When the sender address of the included mail is stored in advance in the transfer destination storage means as a transfer destination candidate, the transfer destination candidate is set as the mail transfer destination of the user. The mail transfer system according to claim 1 or 2.
【請求項6】 前記転送指示受信手段は、前記メール受
信手段が受信した各利用者宛のメールから自動転送指示
とともに所定の識別情報を取得可能に構成され、 前記転送先設定手段は、前記自動転送指示が含まれるメ
ールの発信元アドレスが前記転送先記憶手段に転送先候
補として予め記憶されており、かつ、前記所定の識別情
報が予め設定された確認条件を満たす場合に、当該転送
先候補を当該利用者のメール転送先として設定するよう
に構成されたことを特徴とする請求項5記載のメール転
送システム。
6. The transfer instruction receiving means is configured to be capable of acquiring predetermined identification information together with an automatic transfer instruction from the mail addressed to each user received by the mail receiving means, and the transfer destination setting means is configured to perform the automatic transfer operation. When the sender address of the mail including the transfer instruction is stored in advance in the transfer destination storage means as a transfer destination candidate and the predetermined identification information satisfies a preset confirmation condition, the transfer destination candidate 6. The mail transfer system according to claim 5, wherein is set as a mail transfer destination of the user.
【請求項7】 前記メール転送手段は、転送すべきメー
ルの送信者アドレスを付加して、当該メールを転送する
ように構成されたことを特徴とする請求項1〜6のいず
れかに記載のメール転送システム。
7. The mail transfer means is configured to transfer the mail by adding a sender address of the mail to be transferred, to the mail. Mail transfer system.
【請求項8】 各利用者について、内部ネットワーク内
で使用される内部アドレスと前記内部ネットワーク外で
使用される外部アドレスとを対応付けて記憶した利用者
アドレス記憶手段を備え、 前記メール転送手段は、転送すべきメールが前記内部ネ
ットワーク内から送信された内部メールである場合に
は、前記利用者アドレス記憶手段を参照して当該メール
の送信者の内部アドレスに対応する外部アドレスを送信
者アドレスとして付加して、当該メールを転送するよう
に構成されたことを特徴とする請求項7記載のメール転
送システム。
8. A user address storage means for storing an internal address used within an internal network and an external address used outside the internal network in association with each user, the mail transfer means comprising: If the mail to be transferred is an internal mail sent from within the internal network, refer to the user address storage means and use the external address corresponding to the internal address of the sender of the mail as the sender address. The mail transfer system according to claim 7, wherein the mail transfer system is configured to additionally transfer the mail.
【請求項9】 前記メール転送手段は、転送すべきメー
ルがネットワーク上の情報へのリンク情報を含む場合に
は、リンク先からリンクされている情報を取得し、当該
情報を添付して、当該メールを転送するように構成され
たことを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載のメ
ール転送システム。
9. The mail transfer means, when the mail to be transferred includes link information to information on the network, acquires the linked information from the link destination, attaches the information, and attaches the information. The mail transfer system according to claim 1, wherein the mail transfer system is configured to transfer mail.
【請求項10】 前記転送先記憶手段は、各転送先メー
ルアドレスに応じた受信メールの情報量の上限値を記憶
しておき、 前記メール転送手段は、転送すべきメールの情報量が前
記上限値を越える場合には、前記上限値に応じて転送す
べきメールを複数に分割して転送するように構成された
ことを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載のメー
ル転送システム。
10. The transfer destination storage means stores an upper limit value of the information amount of received mails corresponding to each transfer destination email address, and the mail transfer means stores the upper limit of the information amount of mails to be transferred. The mail transfer system according to any one of claims 1 to 9, wherein when the value exceeds the value, the mail to be transferred is divided into a plurality of pieces to be transferred according to the upper limit value.
【請求項11】 前記メール転送手段は、前記メール受
信手段が前記メール転送先が設定されている利用者宛の
メールを受信した場合であっても、当該メールが予め設
定された所定の転送条件を満たしている場合に限り、当
該メールを転送するように構成されたことを特徴とする
請求項1〜10のいずれかに記載のメール転送システ
ム。
11. The mail transfer means, even when the mail reception means receives a mail addressed to a user to whom the mail transfer destination is set, the mail transfer means sets predetermined transfer conditions for the mail. The mail transfer system according to claim 1, wherein the mail transfer system is configured to transfer the mail only when the condition is satisfied.
【請求項12】 複数の転送先メールアドレスを予め転
送先候補として記憶しておき、複数の利用者が使用する
利用者端末から自動転送指示を受けた場合には、当該利
用者のメール転送先を前記転送先候補のいずれかに設定
し、前記メール転送先が設定されている利用者宛のメー
ルを受信したときには、当該メールを前記メール転送先
に転送する一方、所定のシステム管理者からのアクセス
においてのみ、前記転送先候補を設定処理可能とするこ
とを特徴とするメール転送方法。
12. A plurality of forwarding destination mail addresses are stored in advance as forwarding destination candidates, and when automatic forwarding instructions are received from user terminals used by a plurality of users, the forwarding destination mail addresses of the users are sent. Is set as one of the forwarding destination candidates, and when a mail addressed to the user to whom the mail forwarding destination is set is received, the mail is forwarded to the mail forwarding destination, while a predetermined system administrator A mail transfer method, wherein the transfer destination candidate can be set only during access.
【請求項13】 コンピュータを、 複数の転送先メールアドレスを予め転送先候補として記
憶するとともに、所定のシステム管理者からのアクセス
においてのみ、前記転送先候補を設定処理可能とする転
送先記憶手段と、 複数の利用者が使用する利用者端末から自動転送指示を
受ける転送指示受信手段と、 前記自動転送指示を受けた場合には、当該利用者のメー
ル転送先を前記転送先候補のいずれかに設定する転送先
設定手段と、 各利用者宛のメールを受信するメール受信手段と、 前記メール転送先が設定されている利用者宛のメールを
受信したとき、当該メールを前記メール転送先に転送す
るメール転送手段と、して機能させるためのプログラ
ム。
13. A transfer destination storage means for storing a plurality of transfer destination email addresses in advance as transfer destination candidates in a computer and enabling the transfer destination candidates to be set only when accessed by a predetermined system administrator. A transfer instruction receiving unit that receives an automatic transfer instruction from user terminals used by a plurality of users; and, when the automatic transfer instruction is received, the mail transfer destination of the user is set to one of the transfer destination candidates. Transfer destination setting means to be set, mail receiving means for receiving mail addressed to each user, and when receiving mail addressed to the user for whom the mail transfer destination is set, transfer the mail to the mail transfer destination A program for functioning as a mail transfer means.
【請求項14】 請求項13記載のプログラムを記録し
たコンピュータ読取り可能な記録媒体。
14. A computer-readable recording medium in which the program according to claim 13 is recorded.
JP2001194801A 2001-06-27 2001-06-27 System and method for transferring mail, program for utilizing computer as system for transferring mail, and computer readable medium for recording the program Withdrawn JP2003016011A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001194801A JP2003016011A (en) 2001-06-27 2001-06-27 System and method for transferring mail, program for utilizing computer as system for transferring mail, and computer readable medium for recording the program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001194801A JP2003016011A (en) 2001-06-27 2001-06-27 System and method for transferring mail, program for utilizing computer as system for transferring mail, and computer readable medium for recording the program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003016011A true JP2003016011A (en) 2003-01-17

Family

ID=19032877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001194801A Withdrawn JP2003016011A (en) 2001-06-27 2001-06-27 System and method for transferring mail, program for utilizing computer as system for transferring mail, and computer readable medium for recording the program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003016011A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010087499A1 (en) * 2009-01-29 2010-08-05 Canon Kabushiki Kaisha Communication system, server, communication method, and storage medium
JP2016085584A (en) * 2014-10-24 2016-05-19 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing device, information processing method, program and storage medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010087499A1 (en) * 2009-01-29 2010-08-05 Canon Kabushiki Kaisha Communication system, server, communication method, and storage medium
JP2010178045A (en) * 2009-01-29 2010-08-12 Canon Inc Communication system, communication method and program
US8762558B2 (en) 2009-01-29 2014-06-24 Canon Kabushiki Kaisha Communication system, server, communication method, and storage medium
JP2016085584A (en) * 2014-10-24 2016-05-19 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing device, information processing method, program and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7809356B2 (en) Electronic file transfer for a communications device
JP3658422B2 (en) Electronic circulation system and electronic circulation method
JP2003296274A (en) Data acquisition system
WO2012046583A1 (en) Access control device, access control system, access control method, and access control program
JP2003216547A (en) Communication apparatus and program
JP2008504632A (en) Message transmission / reception and posting system, transmission / reception and posting method, and computer-readable storage medium storing a program embodying the method
JP4060592B2 (en) Status display program and recording medium
JP2003016011A (en) System and method for transferring mail, program for utilizing computer as system for transferring mail, and computer readable medium for recording the program
JP2896394B2 (en) File server device
JP2003196243A5 (en)
JP2005309500A (en) Presence information disclosure propriety decision system
EP3722982A1 (en) Device and method for processing attribute information
JPH1165955A (en) Electronic mail system and terminal equipment
JP3679265B2 (en) E-mail server, e-mail management method, and e-mail system
JP3527090B2 (en) Distributed mail system, recording medium recording mail arrival confirmation program, and mail server device
JP2009239625A (en) Apparatus, system and method for searching for current user location, and computer program
JP4267224B2 (en) System and method for sending and receiving messages on a network and computer software program for causing a computer to send and receive messages on a network
JP4287072B2 (en) Electronic document sending system and method
JP2006134074A (en) File transfer device, file transfer method, and file transfer program
JP4519886B2 (en) Status display program, recording medium, and apparatus
JP2006134075A (en) File collection device, file collection method, and file collection program
JP2001167008A (en) Mail data managing device and storage medium with stored mail data managing program
JP2002175248A (en) Electronic mail transmission control method, device for carrying out the method, and recording medium stored with processing program
JP2001344390A (en) Information-processing apparatus and method
JP2007128541A (en) State distribution method, state distribution program, and state distribution unit

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902