JP2003005882A - Content display program, content display method and recording medium - Google Patents

Content display program, content display method and recording medium

Info

Publication number
JP2003005882A
JP2003005882A JP2001184401A JP2001184401A JP2003005882A JP 2003005882 A JP2003005882 A JP 2003005882A JP 2001184401 A JP2001184401 A JP 2001184401A JP 2001184401 A JP2001184401 A JP 2001184401A JP 2003005882 A JP2003005882 A JP 2003005882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
user
parts
contents
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001184401A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Muneyoshi
真一 宗吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP2001184401A priority Critical patent/JP2003005882A/en
Publication of JP2003005882A publication Critical patent/JP2003005882A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To install the switch mechanism of a content, to store the constitution of the content at every user in a table and to display only the content required for the user with good operability along the flow of business on a content display program displaying the content realizing a function, a content display method and a recording medium. SOLUTION: A part table registering the content realizing the function as a part is arranged. The content display program, the content display means and the recording medium for making them function as a means storing the content or content ID selected from the part table in accordance with user ID in the constitution table, a means taking out the content of user ID from the constitution table when user ID is inputted or taking out content ID and taking out the pertinent content from the part table and a means displaying the content which is taken out on a menu.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明が属する技術分野】本発明は、機能を実現するコ
ンテンツを表示するコンテンツ表示プログラム、コンテ
ンツ表示方法、および記録媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a content display program, a content display method, and a recording medium for displaying content that realizes functions.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、各種環境を設定したり、修正した
りなどするコンテンツのメニューを表示する場合、図9
に示すように、予め構成されているコンテンツをそのま
まメニューとして画面上に表示し、ユーザが該当するコ
ンテンツを選択して各種環境を設定などするようにして
いた。
2. Description of the Related Art Conventionally, when displaying a menu of contents for setting and modifying various environments, FIG.
As shown in, the pre-configured content is displayed as it is on the screen as a menu, and the user selects the corresponding content to set various environments.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従来は、上述したよう
に、構成してあるコンテンツをそのままメニューとして
表示していたため、ある利用者にとって不要なコンテン
ツも常に表示されてしまい、必要なコンテンツを選択し
て環境を設定したりするのがし難いという問題があっ
た。
Conventionally, as described above, since the configured content is displayed as a menu as it is, the content unnecessary for a certain user is always displayed, and the necessary content is selected. Then there was a problem that it was difficult to set the environment.

【0004】本発明は、これらの問題を解決するため、
コンテンツの切替機構を設けると共に利用者毎のコンテ
ンツの構成をテーブルに記憶し、利用者に必要なコンテ
ンツのみを業務の流れに沿って使い勝ってよく表示する
ことを目的としている。
The present invention solves these problems.
The purpose of the present invention is to provide a content switching mechanism and store the content configuration for each user in a table so that only the content required by the user can be conveniently displayed according to the flow of business.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】図1を参照して課題を解
決するための手段を説明する。図1において、処理装置
1は、プログラムに従い各種処理を実行するものであっ
て、ここでは、コンテンツ記憶手段2、コンテンツ切替
手段3、コンテンツ表示手段4などから構成されるもの
である。
[Means for Solving the Problems] Means for solving the problems will be described with reference to FIG. In FIG. 1, a processing device 1 executes various kinds of processing according to a program, and is composed of a content storage means 2, a content switching means 3, a content display means 4, etc. here.

【0006】コンテンツ記憶手段2は、利用者IDに対
応づけてコンテンツとその順番を利用者レベルテーブル
5および構成テーブル6に記憶させるものである。コン
テンツ切替手段3は、利用者IDに対応したコンテンツ
を、利用者レベルテーブル5および構成テーブル6を参
照して所定の順番に表示したりなどするものである。
The content storage means 2 stores the content and its order in the user level table 5 and the configuration table 6 in association with the user ID. The content switching unit 3 refers to the user level table 5 and the configuration table 6 to display the content corresponding to the user ID in a predetermined order.

【0007】コンテンツ表示手段4は、コンテンツをメ
ニュー上に表示したりなどするものである。利用者レベ
ルテーブル5は、利用者IDに対応づけてレベルを登録
したものである。
The content display means 4 is for displaying contents on a menu. The user level table 5 is a table in which levels are registered in association with user IDs.

【0008】構成テーブル6は、レベルに対応づけてコ
ンテンツを登録したものである。パーツDB7は、機能
に使用するコンテンツをパーツとして多数予め登録した
ものである。
The configuration table 6 is a table in which contents are registered in association with levels. In the parts DB 7, a large number of contents used for functions are registered in advance as parts.

【0009】次に、動作を説明する。コンテンツ記憶手
段2が利用者IDに対応づけてパーツテーブル7中から
選択したコンテンツあるいはコンテンツIDを構成テー
ブル6に記憶させ、コンテンツ切替手段3が利用者ID
が入力されたときに構成テーブル6から当該利用者ID
のコンテンツを取り出す,あるいはコンテンツIDを取
り出してパーツDB7から該当コンテンツを取り出し、
コンテンツ表示手段4が取り出したコンテンツをメニュ
ー上に表示するようにしている。
Next, the operation will be described. The content storage unit 2 stores the content or the content ID selected from the parts table 7 in association with the user ID in the configuration table 6, and the content switching unit 3 sets the user ID.
User ID from the configuration table 6 when is input
Content, or content ID and content DB7,
The content fetched by the content display means 4 is displayed on the menu.

【0010】この際、構成テーブル6に、コンテンツあ
るいはコンテンツIDを業務の流れに沿って使用する機
能の順番に並べて記憶するようにしている。また、構成
テーブル6の内容を表示してコンテンツの順番あるいは
変更されたときに更新し、次回以降の表示時に更新後の
コンテンツを更新後の順番で表示するようにしている。
At this time, contents or content IDs are arranged and stored in the configuration table 6 in the order of functions to be used according to the flow of business. Further, the contents of the configuration table 6 are displayed and updated when the order or the contents are changed, and the contents after the update are displayed in the order after the update at the next and subsequent times.

【0011】また、計算機システムにログインしたとき
の利用者IDに対応するレベルをもとに構成テーブル6
から該当コンテンツを該当順番にメニュー上に表示する
ようにしている。
The configuration table 6 is based on the level corresponding to the user ID when logging in to the computer system.
The corresponding contents are displayed on the menu in the order of.

【0012】従って、コンテンツの切替機構を設けると
共に利用者毎のコンテンツの構成をテーブルに記憶し、
利用者に必要なコンテンツのみを業務の流れに沿って使
い勝ってよく表示することが可能となる。
Therefore, a content switching mechanism is provided, and the content structure for each user is stored in a table.
It is possible to easily display only the contents necessary for the user along with the workflow.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】次に、図1から図8を用いて本発
明の実施の形態および動作を順次詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Next, an embodiment and an operation of the present invention will be sequentially described in detail with reference to FIGS.

【0014】図1は、本発明のシステム構成図を示す。
図1において、処理装置1は、プログラムに従い各種処
理および制御などを実行するものであって、ここでは、
コンテンツ記憶手段2、コンテンツ切替手段3、コンテ
ンツ表示手段4などから構成されるものである。
FIG. 1 shows a system configuration diagram of the present invention.
In FIG. 1, a processing device 1 executes various processes and controls according to a program, and here,
The content storage unit 2, the content switching unit 3, the content display unit 4, and the like are included.

【0015】コンテンツ記憶手段2は、利用者IDに対
応づけてコンテンツとその順番を利用者レベルテーブル
5および構成テーブル6に記憶させるものである。コン
テンツ切替手段3は、利用者IDに対応したコンテンツ
を、利用者レベルテーブル5および構成テーブル6を参
照して所定の順番に表示したりなどするものである。
The content storage means 2 stores the content and the order thereof in the user level table 5 and the configuration table 6 in association with the user ID. The content switching unit 3 refers to the user level table 5 and the configuration table 6 to display the content corresponding to the user ID in a predetermined order.

【0016】コンテンツ表示手段4は、利用者IDに対
応したコンテンツをメニュー上に表示したりなどするも
のである。利用者レベルテーブル5は、利用者IDに対
応づけてレベルを登録したものである(図4参照)。
The content display means 4 is for displaying the content corresponding to the user ID on the menu. The user level table 5 is a table in which levels are registered in association with user IDs (see FIG. 4).

【0017】構成テーブル6は、レベルに対応づけてコ
ンテンツを登録したものである(図5の(a)参照)。
パーツDB7は、機能に使用するコンテンツをパーツと
して多数予め登録したものである(図7参照)。
The configuration table 6 is a table in which contents are registered in association with levels (see (a) of FIG. 5).
In the parts DB 7, a large number of contents used for functions are registered in advance as parts (see FIG. 7).

【0018】起動テーブル8は、起動時に、利用者ID
に対応づけて起動する属性(フロー体系、あるいは従来
方式のコンテンツのみの表示などするツリー体系)を設
定するものである(図6参照)。
The start-up table 8 shows the user ID at start-up.
The attribute (flow system or tree system for displaying only conventional contents) is set in association with (see FIG. 6).

【0019】表示装置9は、メニューなどを表示するも
のである。入力装置10は、各種指示やデータを入力す
るものであって、マウスやキーボードなどである。
The display device 9 displays a menu or the like. The input device 10 is for inputting various instructions and data, and is a mouse, a keyboard, or the like.

【0020】次に、図2を用いて図1の構成の動作を説
明する。図2は、本発明の動作説明図を示す。図2にお
いて、S1は、コンテンツ切替機能による、表示コンテ
ンツの指定(プルダウンメニューにて選択を行う)を示
す。これは、例えば図示外のプルダウンメニュー上で、
本願発明に係るフロー体系によるコンテンツの表示を行
うか、あるいは従来方式の図9のコンテンツをそのまま
メニュー上に表示を行うかのいずれかを選択して指定を
行う。
Next, the operation of the configuration of FIG. 1 will be described with reference to FIG. FIG. 2 shows an operation explanatory diagram of the present invention. In FIG. 2, S1 indicates designation of display content (selection from a pull-down menu) by the content switching function. For example, on the pull-down menu not shown,
Either the content is displayed according to the flow system according to the present invention or the content of the conventional method shown in FIG. 9 is displayed on the menu as it is, and designated.

【0021】S2は、フロー体系を選択か判別する。Y
ESの場合には、本願発明に係るフロー体系によるコン
テンツ表示を行うと選択されたので、S3に進む。一
方、NOの場合には、S8で従来方式の機能のみのコン
テンツを既述した図9に示すように表示する。
In step S2, it is determined whether a flow system is selected. Y
In the case of ES, since it has been selected to display contents according to the flow system according to the present invention, the process proceeds to S3. On the other hand, in the case of NO, in S8, the content having only the function of the conventional method is displayed as shown in FIG. 9 described above.

【0022】S3は、S2のYESでフロー体系でコン
テンツ表示すると判明したので、選択結果を記憶する
(次回以降の初期値とする)。尚、図示しないが、ログ
インした利用者が自身のレベルに対応した最適なコンテ
ンツを表示順に選択して後述する図5の(a)の構成テ
ーブル6の該当レベルに設定して記憶させる。例えばレ
ベル1の場合には、図5の(a)の構成テーブル6のレ
ベル1の欄に設定されているようにコンテンツをパーツ
として、 ・処理1:A1パーツ ・処理2:B1パーツ ・処理3:C1パーツ ・処理4:D1パーツ ・処理5:なし と表示順に設定して記憶させる。
In S3, since it is determined that the content is displayed in the flow system by YES in S2, the selection result is stored (it is set as the initial value for the next time and thereafter). Although not shown, the logged-in user selects the optimum content corresponding to his / her level in the display order and sets it to the corresponding level in the configuration table 6 of FIG. For example, in the case of level 1, the content is set as a part as set in the level 1 column of the configuration table 6 in FIG. 5A: process 1: A1 part, process 2: B1 part, process 3 : C1 parts / process 4: D1 parts / process 5: none is set and stored in the display order.

【0023】S4は、レベル1(例えば利用者権限)な
らば、レベル1(例えば利用者権限)機能組み込んだコ
ンテンツを生成し、表示する(S5)。S6は、レベル
2(例えば管理者権限)ならば、レベル2(例えば管理
者)機能組み込んだコンテンツを生成し、表示する(S
7)。
In step S4, if the content is level 1 (for example, user authority), content in which the level 1 (for example, user authority) function is incorporated is generated and displayed (S5). In S6, if it is level 2 (for example, administrator authority), the content in which the level 2 (for example, administrator) function is incorporated is generated and displayed (S6)
7).

【0024】以上のように、処理装置1の起動時に、本
願発明に係るフロー体系と後述する起動テーブル8を参
照して判明した場合には、更に、ログインした利用者I
Dに対応するレベルのコンテンツを利用者レベルテーブ
ル5および構成テーブル6を検索して取り出し、レベル
1(例えば利用者権限)の場合にはS5に示すように業
務の流れに沿った利用者に最適なコンテンツ(処理、機
能)を順に表示し、レベル2(例えば管理者権限)の場
合にはS7に示すように業務の流れに沿った管理者に最
適なコンテンツ(処理、機能)を順に表示することが可
能となる。以下順次詳細に説明する。
As described above, when the processing device 1 is started up, if it is found by referring to the flow system according to the present invention and the starting table 8 described later, the user I who has logged in further.
Content of the level corresponding to D is retrieved by retrieving the user level table 5 and the configuration table 6, and in the case of level 1 (for example, user authority), it is most suitable for users who follow the flow of work as shown in S5. Various contents (processes, functions) are displayed in order, and in the case of level 2 (for example, administrator authority), optimal contents (processes, functions) for the administrator who follow the flow of work are displayed in order as shown in S7. It becomes possible. The details will be sequentially described below.

【0025】図3は、本発明の動作説明フローチャート
を示す。これは、レベルに対応した業務に使用するコン
テンツを順に並べて表示するときのフローチャートであ
る。図3において、S11は、利用者IDでテーブル参
照してレベルを取り出す。これは、ログインした利用者
IDをもとに、後述する図4の利用者レベルテーブル5
を参照し、当該利用者のレベル(権限レベル)を取り出
す。例えば利用者ID=0001のレベルを”レベル
1”として取り出す。
FIG. 3 shows a flowchart for explaining the operation of the present invention. This is a flow chart when displaying contents used for business corresponding to a level in order. In FIG. 3, S11 refers to the table by the user ID and extracts the level. This is the user level table 5 of FIG. 4, which will be described later, based on the logged-in user ID.
And retrieves the level (authority level) of the user. For example, the level of user ID = 0001 is taken out as "level 1".

【0026】S12は、レベルをもとに構成テーブル6
からパーツを取り出す。これは、例えばS11で利用者
ID=0001のレベル=1をもとに、後述する図5の
(a)の構成テーブル6からレベル1のパーツを図示の
下記のように取り出す。
S12 is a configuration table 6 based on the level.
Take out the parts from. For example, based on the level = 1 of the user ID = 0001 in S11, the parts of level 1 are taken out from the configuration table 6 of FIG.

【0027】・処理1:A1パーツ ・処理2:B1パーツ ・処理3:C1パーツ ・処理4:D1パーツ ・処理5:なし S13は、パーツをもとに画面を作成して表示する。こ
れは、後述する図5の(b)の左端のようにS12で取
り出したパーツを順に並べて画面を作成し、既述した図
1のS5に示すように表示する。
Process 1: A1 parts Process 2: B1 parts Process 3: C1 parts Process 4: D1 parts Process 5: None S13 creates and displays a screen based on the parts. This is done by arranging the parts taken out in S12 in order like the left end of FIG. 5B, which will be described later, to create a screen, which is displayed as shown in S5 of FIG.

【0028】以上のように、ログイン時の利用者IDを
もとに利用者レベルテーブル5を参照して利用者のレベ
ルを取り出し、この取り出した利用者のレベルをもとに
構成テーブル6からパーツを順に取り出して並べて画面
を作成し、当該利用者の業務の流れに沿って最適にパー
ツ(コンテンツ、処理、機能など)を並べて表示するこ
とが可能となる。これにより、利用者の業務の流れに沿
った最適なコンテンツを最適な順番に並べて自動的に表
示することが可能となる。
As described above, the level of the user is extracted by referring to the user level table 5 based on the user ID at the time of login, and the parts are extracted from the configuration table 6 based on the extracted level of the user. It is possible to take out the parts in sequence and arrange them to create a screen, and optimally arrange and display the parts (contents, processes, functions, etc.) along the flow of the user's work. As a result, it becomes possible to automatically display the optimal contents arranged in the optimal order according to the flow of the user's work.

【0029】図4は、本発明の利用者レベルテーブル例
を示す。ここで利用者レベルテーブル5には、図示の下
記の情報を対応づけて登録する。 ・シーケンシャル番号: ・利用者ID: ・レベル: ・その他: 以上のように、利用者レベルテーブル5に利用者IDに
対応づけてレベル(権限レベルなど)を登録することに
より、利用者の権限などに応じたレベルでグループ分け
を行い、当該レベル(グループ)に応じた業務の流れに
沿った最適なコンテンツ(処理、機能など)とその順番
を構成テーブル6から自動的に選択させることが可能と
なる。
FIG. 4 shows an example of the user level table of the present invention. Here, the following information shown in the figure is registered in association with the user level table 5.・ Sequential number: ・ User ID: ・ Level: ・ Others: As described above, by registering the level (authority level, etc.) in the user level table 5 in association with the user ID, the user's authority, etc. It is possible to perform grouping at a level according to the level and automatically select the optimum content (processing, function, etc.) and the order thereof according to the flow (business) according to the level (group) from the configuration table 6. Become.

【0030】図5は、本発明のパーツ説明図を示す。図
5の(a)は、構成テーブル例を示す。ここで、構成テ
ーブル6には、レベル1(例えば利用者機能)、レベル
2(管理者機能)、レベル3(システム管理者機能)・
・・などのレベルに対応づけて、処理1、処理2、処理
3、・・・・の順番に必要なパーツ(コンテンツであっ
て、処理、機能)をパーツDB7から選択して設定す
る。不要な場合には、なしとして設定しない。
FIG. 5 is an explanatory view of parts of the present invention. FIG. 5A shows an example of the configuration table. Here, in the configuration table 6, level 1 (for example, user function), level 2 (administrator function), level 3 (system administrator function),
.. and the like are selected from the parts DB 7 to set the necessary parts (contents, processing, functions) in the order of processing 1, processing 2, processing 3, ... If not required, do not set as none.

【0031】図5の(b)は、パーツDB例を示す。こ
こで、パーツDB7には、図示のように、業務の流れに
沿って使用する処理、機能(コンテンツ)がパーツとし
てそれぞれ図示のイメージ図に示すように予め作成され
て登録されたものである(具体的には後述する図7参
照)。
FIG. 5B shows an example of the parts DB. Here, in the parts DB 7, as shown in the drawing, processes and functions (contents) to be used in accordance with the flow of work are created and registered as parts in advance as shown in the illustrated image diagram (specifically, (See FIG. 7 described later).

【0032】以上のように、構成テーブル6およびパー
ツDB7を設定、登録することにより、例えばレベル1
(利用者機能)の利用者がログインした場合には、図5
の(a)の構成テーブル6のレベル1の欄から処理1
(A1パーツ)、処理2(B1パーツ)、処理3(C1
パーツ)、処理4(D1パーツ)、処理5(なし)とな
り、これらを順に画面上に作成して表示すると、既述し
た図1のS5のフロー体系の画面のように表示され、当
該利用者(レベル1)の業務の流れに沿った必要なコン
テンツ(パーツ、処理、機能)が最適な順番に表示され
ることとなる。同様に、レベル2(管理者)の場合に
は、図1のS7のフロー体系の画面のように表示され、
当該管理者(レベル2)の業務の流れに沿った必要なコ
ンテンツ(パーツ、処理、機能)が最適な順番に表示さ
れることとなる。他のレベルについて同様にレベルの業
務の流れに沿った必要なコンテンツ(パーツ、処理、機
能)が最適な順番に表示されることとなる。
By setting and registering the configuration table 6 and the parts DB 7 as described above, for example, level 1
When a user of (user function) logs in, FIG.
Process 1 from the level 1 column of the configuration table 6 in (a)
(A1 part), process 2 (B1 part), process 3 (C1
Parts), processing 4 (D1 parts), processing 5 (none), and when these are created and displayed on the screen in order, they are displayed like the screen of the flow system of S5 of FIG. 1 described above, and the user concerned. Necessary contents (parts, processes, functions) along the (Level 1) workflow will be displayed in an optimal order. Similarly, in the case of level 2 (administrator), it is displayed like the screen of the flow system of S7 of FIG.
Necessary contents (parts, processes, functions) are displayed in an optimal order according to the business flow of the manager (level 2). Similarly for other levels, necessary contents (parts, processes, functions) are displayed in an optimal order in line with the work flow of the level.

【0033】図6は、本発明の起動テーブル例を示す。
これは、利用者が図1の処理装置1に利用者IDを入力
してログインしたときに参照されるテーブルであって、
当該利用者のツリー(従来方式の図9の形式でコンテン
ツをメニュー上に表示するモード)あるいはフロー(本
願発明の図1のS5、S7のように、利用者のレベルに
応じて構成テーブル6をもとにコンテンツを取り出して
順に並べて作成したメニューを表示するモード)で、メ
ニューを表示するかを設定するテーブルである、当該起
動テーブル8の属性のツリーあるいはフローは、いつで
も利用者が任意に設定(変更)できるものである。
FIG. 6 shows an example of the activation table of the present invention.
This is a table referred to when the user logs in by inputting the user ID into the processing device 1 of FIG.
The user's tree (mode for displaying contents on the menu in the format of FIG. 9 of the conventional system) or flow (S5, S7 of FIG. 1 of the present invention, the configuration table 6 is set according to the level of the user. In the mode that displays the menu created by arranging the contents in order and arranging them in order, the tree or flow of the attributes of the activation table 8 that is a table for setting whether to display the menu is set by the user at any time. It can be changed.

【0034】以上のように、起動テーブル8に利用者が
業務に最適なツリー(従来方式による表示)あるいはフ
ロー(本願発明による表示)を任意に設定して自動的に
選択して表示させることが可能となる。
As described above, the user can arbitrarily set the tree (display according to the conventional method) or flow (display according to the present invention) most suitable for the work in the activation table 8 and automatically select and display it. It will be possible.

【0035】図7は、本発明のパーツDB例を示す。こ
れは、既述した図5の(b)のパーツDB7の具体例で
あって、HTML言語で記述したものである。ここで
は、処理は、アクションとして記述されており、他のリ
ンクで該当処理や機能などを起動するようにしてもよ
い。A1パーツ、B1パーツ、C1パーツ、D1パー
ツ、D2パーツ、D3パーツ、E1パーツは、それぞれ
既述した図5の(b)のパーツDB7中の同一パーツ番
号にそれぞれ対応している。
FIG. 7 shows an example of the parts DB of the present invention. This is a specific example of the parts DB 7 shown in FIG. 5B, which is described in the HTML language. Here, the process is described as an action, and the corresponding process or function may be activated by another link. The A1 part, the B1 part, the C1 part, the D1 part, the D2 part, the D3 part, and the E1 part respectively correspond to the same part number in the parts DB 7 of FIG. 5B described above.

【0036】図8は、本発明の表示説明図を示す。これ
は、図7のパーツ群をもとに、既述した図5の(a)の
構成テーブル6をもとにレベル1、レベル2、レベル3
について図8の(a),(b),(c)にそれぞれ画面
を作成したものである。
FIG. 8 shows a display explanatory view of the present invention. This is based on the parts group of FIG. 7 and is based on the configuration table 6 of FIG.
The screens are created in FIGS. 8A, 8B, and 8C, respectively.

【0037】図8の(a)は、図5の(a)の構成テー
ブル6のレベル1の ・処理1:A1パーツ ・処理2:B1パーツ ・処理3:C1パーツ ・処理4:D1パーツ ・処理5:なし をもとに、図7のパーツDB7からそれぞれパーツを順
番に取り出して並べ、図示の結合結果として生成する。
この結合結果を表示すると図1のS5に示すように表示
され、かつ各パーツ(コンテンツ)の該当個所(処理、
機能)を選択すると、ここでは、HTML言語で図示の
ように記述されているアクションにより該当処理、機能
が起動されるものである。
FIG. 8A shows Level 1 of the configuration table 6 of FIG. 5A: Process 1: A1 parts, Process 2: B1 parts, Process 3: C1 parts, Process 4: D1 parts. Process 5: Based on the absence, the parts are sequentially taken out from the parts DB 7 of FIG. 7 and arranged, and are generated as the combined result shown in the figure.
When this combined result is displayed, it is displayed as shown in S5 of FIG. 1, and the corresponding part (processing,
When (Function) is selected, the corresponding process or function is activated by the action described in the HTML language as shown in the figure.

【0038】図8の(b)は、図5の(a)の構成テー
ブル6のレベル2の ・処理1:A1パーツ ・処理2:なし ・処理3:C1パーツ ・処理4:D2パーツ ・処理5:なし をもとに、図7のパーツDB7からそれぞれパーツを順
番に取り出して並べ、図示の結合結果として生成する。
この結合結果を表示すると図1のS7に示すように表示
され、かつ各パーツ(コンテンツ)の該当個所(処理、
機能)を選択すると、ここでは、HTML言語で図示の
ように記述されているアクションにより該当処理、機能
が起動されるものである。
FIG. 8B shows Level 2 of the configuration table 6 of FIG. 5A: processing 1: A1 parts, processing 2: none, processing 3: C1 parts, processing 4: D2 parts, processing. 5: Based on the absence, the parts are sequentially taken out from the parts DB 7 of FIG. 7 and arranged, and are generated as the combined result shown in the figure.
When this combined result is displayed, it is displayed as shown in S7 of FIG. 1, and the relevant part (processing,
When (Function) is selected, the corresponding process or function is activated by the action described in the HTML language as shown in the figure.

【0039】図8の(c)は、図5の(a)の構成テー
ブル6のレベル3の ・処理1:A1パーツ ・処理2:B1パーツ ・処理3:C1パーツ ・処理4:D3パーツ ・処理5:E1パーツ をもとに、図7のパーツDB7からそれぞれパーツを順
番に取り出して並べ、図示の結合結果として生成する。
この結合結果を表示し、かつ各パーツ(コンテンツ)の
該当個所(処理、機能)を選択すると、ここでは、HT
ML言語で図示のように記述されているアクションによ
り該当処理、機能が起動されるものである。
FIG. 8C shows Level 3 of the configuration table 6 of FIG. 5A: Process 1: A1 parts, Process 2: B1 parts, Process 3: C1 parts, Process 4: D3 parts. Process 5: Based on the E1 parts, the parts are sequentially taken out from the parts DB 7 of FIG. 7 and arranged, and are generated as the combined result shown in the figure.
When this combined result is displayed and the corresponding part (processing, function) of each part (content) is selected, here, HT
The corresponding process or function is activated by the action described in the ML language as shown in the figure.

【0040】[0040]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
コンテンツの切替機構を設けると共に利用者毎のコンテ
ンツの構成をテーブル6に記憶し、利用者に必要なコン
テンツのみを業務の流れに沿って使い勝ってよく表示す
ることが可能となる。
As described above, according to the present invention,
It is possible to provide a content switching mechanism and store the content structure for each user in the table 6, so that only the content necessary for the user can be displayed conveniently and conveniently along the flow of business.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のシステム構成図である。FIG. 1 is a system configuration diagram of the present invention.

【図2】本発明の動作説明図である。FIG. 2 is an operation explanatory diagram of the present invention.

【図3】本発明の動作説明フローチャートである。FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the present invention.

【図4】本発明の利用者レベルテーブル例である。FIG. 4 is an example of a user level table of the present invention.

【図5】本発明のパーツ説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of parts of the present invention.

【図6】本発明の起動テーブル例である。FIG. 6 is an example of a startup table of the present invention.

【図7】本発明のパーツDB例である。FIG. 7 is an example of a parts DB of the present invention.

【図8】本発明の表示説明図である。FIG. 8 is an explanatory view of a display according to the present invention.

【図9】従来技術の説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram of a conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:処理装置 2:コンテンツ記憶手段 3:コンテンツ切替手段 4:コンテンツ表示手段 5:利用者レベルテーブル 6:構成テーブル 7:パーツDB 8:起動テーブル 9:表示装置 10:入力装置 1: Processor 2: Content storage means 3: Content switching means 4: Content display means 5: User level table 6: Configuration table 7: Parts DB 8: Startup table 9: Display device 10: Input device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B075 ND20 ND34 NK54 PQ02 PQ32 PQ46 UU22 5B085 AE02 AE06 BE07 BG07 CE01 5E501 AA01 BA05 BA13 DA13 DA14 DA17 EA15 EB05 FA05 FA08 FB34 FB45    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F term (reference) 5B075 ND20 ND34 NK54 PQ02 PQ32                       PQ46 UU22                 5B085 AE02 AE06 BE07 BG07 CE01                 5E501 AA01 BA05 BA13 DA13 DA14                       DA17 EA15 EB05 FA05 FA08                       FB34 FB45

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】機能を実現するコンテンツを表示するコン
テンツ表示プログラムにおいて、 機能を実現するコンテンツをパーツとして登録するパー
ツテーブルを設け、 利用者IDに対応づけて上記パーツテーブル中から選択
したコンテンツあるいはコンテンツIDを構成テーブル
に記憶する手段と、 利用者IDが入力されたときに、上記構成テーブルから
当該利用者IDのコンテンツを取り出す,あるいはコン
テンツIDを取り出して上記パーツテーブルから該当コ
ンテンツを取り出す手段と、 上記取り出したコンテンツをメニュー上に表示する手段
として機能させるためのコンテンツ表示プログラム。
1. A content display program for displaying content for realizing a function, wherein a part table for registering a content for realizing a function as a part is provided, and content or content selected from the parts table in association with a user ID. Means for storing the ID in the composition table, means for extracting the content of the user ID from the composition table when the user ID is input, or means for extracting the content ID and extracting the corresponding content from the parts table, A content display program for causing the extracted content to function as a means for displaying it on a menu.
【請求項2】上記構成テーブルに、コンテンツあるいは
コンテンツIDを業務の流れに沿って使用する機能の順
番に並べて記憶したことを特徴とする請求項1記載のコ
ンテンツ表示プログラム。
2. The content display program according to claim 1, wherein contents or content IDs are arranged and stored in the configuration table in the order of functions to be used according to the flow of business.
【請求項3】上記構成テーブルの内容を表示してコンテ
ンツの順番あるいはコンテンツが変更されたときに更新
し、次回以降の表示時に更新後のコンテンツを更新後の
順番で表示することを特徴とする請求項1あるいは請求
項2記載のコンテンツ表示プログラム。
3. The contents of the configuration table are displayed and updated when the order of the contents or the contents are changed, and the contents after the update are displayed in the order after the update at the time of subsequent display. The content display program according to claim 1 or 2.
【請求項4】計算機システムにログインしたときの利用
者IDに対応するレベルをもとに上記構成テーブルから
該当コンテンツを該当順番にメニュー上に表示すること
を特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の
コンテンツ表示プログラム。
4. The contents are displayed on the menu in the corresponding order from the configuration table based on the level corresponding to the user ID when logging in to the computer system. Content display program according to any one of.
【請求項5】機能を実現するコンテンツを表示するコン
テンツ表示方法において、 機能を実現するコンテンツをパーツとして登録するパー
ツテーブルを設け、 利用者IDに対応づけて上記パーツテーブル中から選択
したコンテンツあるいはコンテンツIDを構成テーブル
に記憶するステップと、 利用者IDが入力されたときに、上記構成テーブルから
当該利用者IDのコンテンツを取り出す,あるいはコン
テンツIDを取り出して上記パーツテーブルから該当コ
ンテンツを取り出すステップと、 上記取り出したコンテンツをメニュー上に表示するステ
ップとを有するしコンテンツ表示方法。
5. A content display method for displaying content for realizing a function, wherein a part table for registering content for realizing a function as a part is provided, and content or content selected from the parts table in association with a user ID. Storing the ID in the configuration table, extracting the content of the user ID from the configuration table when the user ID is input, or extracting the content ID and extracting the corresponding content from the parts table. And a step of displaying the extracted content on a menu.
【請求項6】機能を実現するコンテンツを表示するコン
テンツ表示プログラムを記録したコンピュータ読取可能
な記録媒体において、 機能を実現するコンテンツをパーツとして登録するパー
ツテーブルを設け、 利用者IDに対応づけて上記パーツテーブル中から選択
したコンテンツあるいはコンテンツIDを構成テーブル
に記憶する手段と、 利用者IDが入力されたときに、上記構成テーブルから
当該利用者IDのコンテンツを取り出す,あるいはコン
テンツIDを取り出して上記パーツテーブルから該当コ
ンテンツを取り出す手段と、 上記取り出したコンテンツをメニュー上に表示する手段
として機能させるプログラムを記録したコンピュータ読
取可能な記録媒体。
6. A computer-readable recording medium in which a content display program for displaying content for realizing a function is recorded, a part table for registering content for realizing a function as a part is provided, and the part table is associated with a user ID. Means for storing the content or content ID selected from the parts table in the composition table, and extracting the content of the user ID from the composition table or the content ID by extracting the content ID from the composition table when the user ID is input. A computer-readable recording medium recording a program for causing the contents to be extracted from the table and a device for displaying the extracted contents on a menu.
JP2001184401A 2001-06-19 2001-06-19 Content display program, content display method and recording medium Pending JP2003005882A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001184401A JP2003005882A (en) 2001-06-19 2001-06-19 Content display program, content display method and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001184401A JP2003005882A (en) 2001-06-19 2001-06-19 Content display program, content display method and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003005882A true JP2003005882A (en) 2003-01-08

Family

ID=19024166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001184401A Pending JP2003005882A (en) 2001-06-19 2001-06-19 Content display program, content display method and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003005882A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1840753A1 (en) * 2004-12-27 2007-10-03 Sompo Japan Insurance Inc. System, method, and program for converting screen item description and master item content by log-in id control

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1840753A1 (en) * 2004-12-27 2007-10-03 Sompo Japan Insurance Inc. System, method, and program for converting screen item description and master item content by log-in id control
EP1840753A4 (en) * 2004-12-27 2010-12-08 Sompo Japan Insurance Inc System, method, and program for converting screen item description and master item content by log-in id control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0558224A1 (en) Computer system with graphical user interface for window management
US7921366B2 (en) Information processing apparatus, assignment method and display method of information processing apparatus, and computer-readable program product
US20090150779A1 (en) Method and apparatus for displaying help information
CN1786952A (en) Integrated client help viewer for internet-based and local help content
JPH04344928A (en) Method and apparatus for graphically associating user-dialogue display with main application in data processing system
JPH10289251A (en) Data retrieving method and recording medium where program for performing its process is recorded
JP2004252862A (en) Login device, its control method, and data processor and processing method
JP2001075921A (en) Service processor and service execution control method
US7574670B2 (en) Systems and methods for interfacing with a user of a computer system
CN106155768A (en) Split screen runs the method and device of application
JP2007102583A (en) Patent information management system, patent information management method, and program
JP2003005882A (en) Content display program, content display method and recording medium
JP2001312511A (en) Method and system for automatic management of web page for each user
JP2012242920A (en) Browsing device
JP2009076017A (en) Input/output screen generating system
JP2000315203A (en) Document management system and document managing method
JP2000047779A (en) Help system, help method, and medium
JP7127462B2 (en) Electronic device with dictionary function, dictionary search history display method and program therefor
JPH08305529A (en) Data processing unit and data processing method
JPH11191110A (en) Data display managing method for information retrieval system using www and recording medium recording program for providing the same
JPS63308624A (en) Displaying method for operating menu
JP2001175379A (en) Display processor and storage medium
JP2005327023A (en) Retrieval system of full-text search using hit number expectancy
JP2007299233A (en) Customizing device, customizing method, and customizing program
JP2004188674A (en) Printer