JP2003001879A - Recording system, recording device, and recording method - Google Patents

Recording system, recording device, and recording method

Info

Publication number
JP2003001879A
JP2003001879A JP2001186658A JP2001186658A JP2003001879A JP 2003001879 A JP2003001879 A JP 2003001879A JP 2001186658 A JP2001186658 A JP 2001186658A JP 2001186658 A JP2001186658 A JP 2001186658A JP 2003001879 A JP2003001879 A JP 2003001879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
image data
host device
head
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001186658A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Moritoki
憲一 守時
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Finetech Nisca Inc
Original Assignee
Canon Aptex Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Aptex Inc filed Critical Canon Aptex Inc
Priority to JP2001186658A priority Critical patent/JP2003001879A/en
Publication of JP2003001879A publication Critical patent/JP2003001879A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten a time up to the start of recording and to reduce a circuit scale of the whole recording device. SOLUTION: Image data corresponding to each record head is transmitted to the recording device for recording on record media by four record heads 308 corresponding to CMYK inks from host equipment every one line. A data controller 304 of the recording device directly transmits the received image data by one line to the each record head 308. When the image data by one line is transmitted to the each four record heads, a head drive circuit 307 selectively drives each record element and conducts recording.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、記録システム、記
録装置、及び記録方法に関し、特に、所定方向に配列さ
れた複数の記録素子を有する記録ヘッドを有し、記録媒
体に記録を行う記録装置に接続されたホスト機器から送
信した画像データを記録させる際の処理に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording system, a recording device, and a recording method, and more particularly to a recording device having a recording head having a plurality of recording elements arranged in a predetermined direction and recording on a recording medium. The present invention relates to processing when recording image data transmitted from a host device connected to the.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えばワードプロセッサ、パーソナルコ
ンピュータ、ファクシミリ等に於ける情報出力装置とし
て、所望される文字や画像等の情報を用紙やフィルム等
シート状の記録媒体に記録を行う記録装置が広く使用さ
れている。
2. Description of the Related Art As an information output device in, for example, a word processor, a personal computer, a facsimile, etc., a recording device for recording desired information such as characters and images on a sheet-shaped recording medium such as paper or film is widely used. ing.

【0003】一般的な記録装置においては、接続された
コンピュータ等のホスト機器から記録命令と記録すべき
データを受信して記録を行うが、受信した記録データを
記録装置での記録方式に従ったデータに変換し、この変
換処理の終了後に記録を開始するように構成されてい
る。
In a general recording apparatus, a recording command and data to be recorded are received from a connected host device such as a computer for recording, and the received recording data follows the recording method of the recording apparatus. It is configured to convert the data and start recording after the conversion process is completed.

【0004】例えば、シリアル型の記録装置では、受信
した記録データを記録ヘッドの構成に合わせて各走査に
対応した形式のデータに変換する。また、ページプリン
タでは、受信した記録データを1ページの画像データに
変換(展開とも称する)する処理を行う。
For example, in a serial type printing apparatus, received print data is converted into data of a format corresponding to each scan according to the configuration of the print head. Further, the page printer performs a process of converting (also referred to as developing) the received print data into image data of one page.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】近年、記録装置の解像
度の向上が著しいが、記録装置の解像度が高くなると、
これら変換処理にかかる時間が増大し、記録を指示して
から実際に記録を開始するまでの時間が増大し、実質的
な記録速度が低下してしまう。
In recent years, the resolution of the recording apparatus has been remarkably improved, but when the resolution of the recording apparatus becomes high,
The time required for these conversion processes increases, the time from the recording instruction to the actual start of recording increases, and the actual recording speed decreases.

【0006】変換処理にかかる時間を短縮するために、
高価で高速なCPUを記録装置に搭載する場合が増えて
来ている。
In order to reduce the time required for the conversion process,
There is an increasing number of cases where expensive and high-speed CPUs are mounted in recording devices.

【0007】また、変換されたデータは画像メモリに格
納されるが、画像のサイズや解像度により、必要となる
メモリサイズが異なるため、大きなサイズや高解像度の
画像に対応するためには、大容量の画像メモリを搭載し
たり、使用するメモリ容量をあまり増やさないように、
複雑なメモリ管理方法を用いる必要がある。これは特に
ページプリンタにおいては大きな問題となっている。
Although the converted data is stored in the image memory, the required memory size differs depending on the size and resolution of the image. Therefore, a large capacity is required to cope with a large size or high resolution image. Of image memory, and not to increase the memory capacity to use,
It is necessary to use a complicated memory management method. This is a serious problem especially in page printers.

【0008】この結果、使用するCPUや画像メモリの
コストの上昇と、内部の処理回路の規模が大きくなり、
記録装置の高価格化を招いてしまう。
As a result, the cost of the CPU and the image memory used increases and the scale of the internal processing circuit increases.
This leads to an increase in the price of the recording device.

【0009】本発明は以上のような状況に鑑みてなされ
たものであり、記録開始までの時間を短縮すると共に、
記録装置全体の回路規模を小さくすることができる記録
システム、記録装置、及び記録方法を提供することを目
的とする。
The present invention has been made in view of the above situation, and shortens the time until the start of recording, and
An object of the present invention is to provide a recording system, a recording device, and a recording method that can reduce the circuit scale of the entire recording device.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の記録システムは、記録媒体に記録を行う記録
装置と該記録装置と通信するホスト機器とを有する記録
システムであって、前記記録装置は、所定方向に配列さ
れた複数の記録素子を有する記録ヘッドと、受信した画
像データを各記録素子の選択信号に変換する変換手段
と、所定の記録単位に対応する画像データを受信したと
きに、前記選択信号に従って各記録素子を駆動して記録
を行う記録制御手段と、を備えており、前記ホスト機器
は、前記所定の記録単位毎に前記記録装置に画像データ
を送信する送信手段を備えている。
In order to achieve the above object, a recording system of the present invention is a recording system having a recording device for recording on a recording medium and a host device communicating with the recording device. The recording apparatus receives a recording head having a plurality of recording elements arranged in a predetermined direction, a conversion unit that converts received image data into a selection signal of each recording element, and image data corresponding to a predetermined recording unit. And a recording control unit that drives each recording element in accordance with the selection signal to perform recording, and the host device transmits the image data to the recording apparatus for each of the predetermined recording units. Is equipped with.

【0011】また、上記目的を達成する本発明の記録装
置は、所定方向に配列された複数の記録素子を有する記
録ヘッドによって記録媒体に記録を行う記録装置であっ
て、受信した画像データを各記録素子の選択信号に変換
する変換手段と、所定の記録単位に対応する画像データ
を受信したときに、前記選択信号に従って各記録素子を
駆動して記録を行う記録制御手段と、を備えている。
Further, the recording apparatus of the present invention which achieves the above object is a recording apparatus which records on a recording medium by a recording head having a plurality of recording elements arranged in a predetermined direction, and receives image data The recording device further includes a conversion unit that converts the selection signal of the recording element, and a recording control unit that, when receiving image data corresponding to a predetermined recording unit, drives each recording element according to the selection signal to perform recording. .

【0012】更に、上記目的は、所定方向に配列された
複数の記録素子を有する記録ヘッドを有し、記録媒体に
記録を行う記録装置に接続されたホスト機器から送信し
た画像データを記録させる記録方法であって、前記ホス
ト機器から前記記録装置に、所定の記録単位毎に画像デ
ータを送信する送信工程と、前記記録装置において、受
信した画像データを各記録素子の選択信号に変換する変
換工程と、前記記録装置において、前記所定の記録単位
に対応する画像データを受信したときに、前記選択信号
に従って各記録素子を駆動して記録を行う記録制御工程
と、を備える本発明の記録方法によっても達成される。
Further, the above-mentioned object has a recording head having a plurality of recording elements arranged in a predetermined direction, and recording image data transmitted from a host device connected to a recording device for recording on a recording medium. A method of transmitting image data from the host device to the recording device for each predetermined recording unit, and a converting process of converting the received image data into a selection signal of each recording element in the recording device. And a recording control step of performing recording by driving each recording element according to the selection signal when image data corresponding to the predetermined recording unit is received in the recording apparatus. Is also achieved.

【0013】すなわち、本発明では、所定方向に配列さ
れた複数の記録素子を有する記録ヘッドを有し、記録媒
体に記録を行う記録装置に、ホスト機器から所定の記録
単位毎に画像データを送信し、記録装置において、受信
した画像データを各記録素子の選択信号に変換し、所定
の記録単位に対応する画像データを受信したときに、選
択信号に従って各記録素子を駆動して記録を行う。
That is, according to the present invention, the host device transmits the image data for each predetermined recording unit to the recording apparatus which has the recording head having the plurality of recording elements arranged in the predetermined direction and records on the recording medium. Then, in the recording apparatus, the received image data is converted into a selection signal for each recording element, and when the image data corresponding to a predetermined recording unit is received, each recording element is driven according to the selection signal to perform recording.

【0014】このようにすると、受信した記録データを
記録装置での記録方式に従ったデータに変換する処理が
不要となり、変換したデータを格納するための画像メモ
リも不要となる。
With this configuration, the process of converting the received print data into the data according to the printing method in the printing apparatus becomes unnecessary, and the image memory for storing the converted data becomes unnecessary.

【0015】従って、CPUの処理速度に関係なく記録
開始までの時間を短縮すると共に、記録装置全体の回路
規模を小さくして、コストを抑えることができる。
Therefore, it is possible to shorten the time until the start of recording regardless of the processing speed of the CPU, reduce the circuit scale of the entire recording apparatus, and suppress the cost.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下添付図面を参照して本発明の
好適な実施形態について詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

【0017】なお、以下に説明する実施形態では、イン
クジェット記録方式を用いた記録装置としてプリンタを
例に挙げ説明する。
In the embodiments described below, a printer will be described as an example of a recording apparatus using the ink jet recording method.

【0018】本明細書において、「記録」(「プリン
ト」という場合もある)とは、文字、図形等有意の情報
を形成する場合のみならず、有意無意を問わず、また人
間が視覚で知覚し得るように顕在化したものであるか否
かを問わず、広く記録媒体上に画像、模様、パターン等
を形成する、または媒体の加工を行う場合も表すものと
する。
In this specification, "recording" (sometimes referred to as "printing") means not only the formation of significant information such as characters and figures, but also the meaning perceived by humans and visually. Regardless of whether or not it is actualized so as to be possible, it also represents a case where an image, a pattern, a pattern, etc. is widely formed on a recording medium or the medium is processed.

【0019】また、「記録媒体」とは、一般的な記録装
置で用いられる紙のみならず、広く、布、プラスチック
・フィルム、金属板、ガラス、セラミックス、木材、皮
革等、インクを受容可能なものも表すものとする。
The "recording medium" is not limited to paper used in a general recording apparatus, but is widely applicable to ink such as cloth, plastic film, metal plate, glass, ceramics, wood and leather. Things shall also be represented.

【0020】さらに、「インク」(「液体」と言う場合
もある)とは、上記「記録(プリント)」の定義と同様
広く解釈されるべきもので、記録媒体上に付与されるこ
とによって、画像、模様、パターン等の形成または記録
媒体の加工、或いはインクの処理(例えば記録媒体に付
与されるインク中の色剤の凝固または不溶化)に供され
得る液体を表すものとする。
Further, "ink" (which may be referred to as "liquid") is to be broadly construed in the same way as the definition of "recording (printing)", and when applied on a recording medium, A liquid that can be used for forming an image, a pattern, a pattern, or the like, processing a recording medium, or treating an ink (for example, solidifying or insolubilizing a coloring agent in the ink applied to the recording medium).

【0021】図1は、本発明の実施形態としての記録シ
ステムの構成を示す斜視図である。本実施形態の記録シ
ステムは、記録装置としてのインクジェット記録装置1
00と、該記録装置に画像情報やデータを送信するコン
ピュータ等のホスト機器102とからなり、両者はケー
ブル103で接続されている。
FIG. 1 is a perspective view showing the structure of a recording system as an embodiment of the present invention. The recording system according to the present embodiment includes an inkjet recording device 1 as a recording device.
00 and a host device 102 such as a computer for transmitting image information and data to the recording device, and both are connected by a cable 103.

【0022】インクジェット記録装置100には、記録
媒体供給装置101が取り付けられており、該記録媒体
供給装置101に内蔵されている記録媒体としてのカッ
ト紙に、ホスト機器102からケーブル103を介して
送信された画像情報を記録することが可能である。ま
た、記録装置の情報もケーブル103を介してホスト機
器102に転送することが可能である。
A recording medium supply device 101 is attached to the ink jet recording device 100, and a cut paper as a recording medium built in the recording medium supply device 101 is transmitted from a host device 102 via a cable 103. The recorded image information can be recorded. Information of the recording device can also be transferred to the host device 102 via the cable 103.

【0023】なお、ここではインクジェット記録装置1
00とホスト機器102とをケーブル103で接続する
ものとしたが、信号の送受信が可能であれば、無線や赤
外線などのケーブル以外の手段により接続してもかまわ
ない。また、ここでは記録装置100と記録媒体供給装
置101とを別体としているが、記録装置に記録媒体供
給装置が一体的に内蔵されている構成でもよい。
Incidentally, here, the ink jet recording apparatus 1
00 and the host device 102 are connected by the cable 103. However, if signals can be transmitted and received, they may be connected by means other than a cable such as wireless or infrared rays. Further, here, the recording apparatus 100 and the recording medium supply apparatus 101 are separate bodies, but the recording apparatus may have a configuration in which the recording medium supply apparatus is integrally incorporated.

【0024】またホスト機器102は、制御を行う為の
処理部CPU、プログラムを記憶した制御メモリを備え
ている。処理部CPUは図10に示す制御手順に対応す
るプログラムなどを記憶するプログラムメモリに格納さ
れた制御プログラムに基づいて、演算・処理して全体の
制御を行う。またワークメモリとしてのメモリRAMを
備え、ワークメモリには記録すべき画像データを記憶し
ている。またワークメモリは受信したデータの格納や処
理部CPUの作業領域として使用される。更に記録装置
と通信する為に、処理部CPUはインタフェースを備
え、インタフェース介して記録装置と通信する。
The host device 102 also includes a processing unit CPU for controlling and a control memory storing a program. The processing unit CPU performs arithmetic processing / processing based on a control program stored in a program memory that stores programs corresponding to the control procedure shown in FIG. Further, a memory RAM as a work memory is provided, and the work memory stores image data to be recorded. The work memory is used for storing received data and as a work area for the processing unit CPU. Further, in order to communicate with the recording device, the processing unit CPU has an interface, and communicates with the recording device via the interface.

【0025】また、以下の説明においては、ホスト機器
102から送信される画像データの解像度と記録装置の
解像度とが等しいと仮定する。
Further, in the following description, it is assumed that the resolution of the image data transmitted from the host device 102 and the resolution of the recording device are equal.

【0026】図2(a)はインクジェット記録装置10
0の構造を説明するための部分透視図であり、図2
(b)はインクジェット記録装置100で記録が行われ
る様子を模式的に示す側面図である。
FIG. 2A shows an ink jet recording apparatus 10.
2 is a partial perspective view for explaining the structure of FIG.
FIG. 3B is a side view schematically showing how recording is performed by the inkjet recording apparatus 100.

【0027】本実施形態のインクジェット記録装置10
0は、記録装置本体208の上部に、記録媒体の記録領
域の幅に対応した長さで、それぞれ異なるインクを吐出
する4つのインクジェット記録ヘッド201〜204
と、各インクジェット記録ヘッドの常に安定した吐出を
保証するための回復系ユニット(不図示)によって構成
される記録ヘッドユニット210を有している。
Inkjet recording apparatus 10 of this embodiment
0 is a length corresponding to the width of the recording area of the recording medium on the upper portion of the recording apparatus main body 208, and four ink jet recording heads 201 to 204 ejecting different inks.
And a recording head unit 210 including a recovery system unit (not shown) for ensuring stable ejection of each inkjet recording head.

【0028】また、記録装置本体208には、搬送ユニ
ット206、インクジェット記録ヘッドに供給するイン
クを貯蔵するインクカートリッジ(不図示)、記録ヘッ
ドへのインク供給や回復動作のためのポンプユニット
(不図示)、記録装置全体を制御する制御基板(不図
示)等が備えられている。また、フロントドア209
は、インクカートリッジの交換用の開閉扉である。
Further, the recording apparatus main body 208 includes a transport unit 206, an ink cartridge (not shown) for storing ink to be supplied to the ink jet recording head, and a pump unit (not shown) for supplying ink to the recording head and a recovery operation. ), A control board (not shown) for controlling the entire recording apparatus, and the like. Also, the front door 209
Is an opening / closing door for replacing the ink cartridge.

【0029】記録媒体としての用紙は、記録媒体供給装
置102内の記録媒体カセット(不図示)から供給さ
れ、記録装置本体208に具備された搬送ユニット20
6によって図中矢印方向に一定の速度で連続的に搬送さ
れて記録位置に導かれる。
A sheet as a recording medium is supplied from a recording medium cassette (not shown) in the recording medium supply device 102, and the transport unit 20 provided in the recording device main body 208.
6 is continuously conveyed in the direction of the arrow in the figure at a constant speed and guided to the recording position.

【0030】透過型の入口TOFセンサ212によって
用紙先端が記録位置に搬送されたことが検出されると、
用紙の基準位置がブラックのインクを吐出するインクジ
ェット記録ヘッド201の下に移動したときに、インク
ジェット記録ヘッド201からブラックのインクが吐出
される。
When the transmissive entrance TOF sensor 212 detects that the leading edge of the sheet has been conveyed to the recording position,
The black ink is ejected from the inkjet recording head 201 when the reference position of the sheet moves below the inkjet recording head 201 which ejects the black ink.

【0031】同様に、シアンのインクを吐出するインク
ジェット記録ヘッド202、マゼンタのインクを吐出す
るインクジェット記録ヘッド203、イエローのインク
を吐出するインクジェット記録ヘッド204の順に、各
色のインクが吐出されて、用紙にカラーの画像が形成さ
れる。そして、透過型の出口TOFセンサ213によっ
て用紙の後端が検出された後、用紙は排出される。
Similarly, ink of each color is ejected in the order of the ink jet recording head 202 for ejecting cyan ink, the ink jet recording head 203 for ejecting magenta ink, and the ink jet recording head 204 for ejecting yellow ink. A color image is formed on. Then, after the rear end of the sheet is detected by the transmissive exit TOF sensor 213, the sheet is ejected.

【0032】図3Aは、本実施形態に使用した記録装置
の電気的な構成を示すブロック図であり、図3Bは、デ
ータコントローラの入出力信号を示す図である。
FIG. 3A is a block diagram showing the electrical configuration of the recording apparatus used in this embodiment, and FIG. 3B is a diagram showing input / output signals of the data controller.

【0033】制御ボード300は、接続されたホスト機
器102からの指示と、オペレーションパネルを介した
ユーザの入力に従い、記録するための制御等を行う。3
01は処理部のMPUであり、図6A、図6B及び図6
Cに示す制御手順に対応するプログラムなどを記憶する
プログラムメモリROM302に格納された制御プログ
ラムに基づいて、演算・処理して全体の制御を行う。3
03はメモリのRAMであり、受信したデータの格納や
MPU301の作業領域として使用される。
The control board 300 performs recording control and the like in accordance with an instruction from the connected host device 102 and a user input via the operation panel. Three
Reference numeral 01 denotes the MPU of the processing unit, which is shown in FIGS. 6A, 6B and 6
Based on a control program stored in a program memory ROM 302 that stores a program corresponding to the control procedure shown in C, arithmetic / processing is performed to control the entire system. Three
Reference numeral 03 denotes a memory RAM, which is used as a storage area for received data and as a work area of the MPU 301.

【0034】305はモータドライバであり、記録媒体
搬送用などの装置内の各種モータ306を駆動制御す
る。307はヘッド駆動部であり、記録有効、無効の指
定や記録領域の指定等を各色独立に設定可能で、C(シ
アン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(ブラッ
ク)各色のインクを吐出する4つの記録ヘッド308を
駆動制御する。
Reference numeral 305 denotes a motor driver, which drives and controls various motors 306 in the apparatus for conveying the recording medium. Reference numeral 307 denotes a head driving unit, which can set print enable / disable, print area, and the like independently for each color, and inks of C (cyan), M (magenta), Y (yellow), and K (black) The four recording heads 308 for ejecting are controlled to be driven.

【0035】データコントローラ304は、ホスト機器
から入力された信号を制御信号と画像データとに分け、
制御信号はMPU301に、画像データは記録ヘッド3
08にそれぞれ転送するように構成されており、コマン
ド受信回路3041及びデータ転送セレクト回路304
2とを有している。また、オペレーションパネル309
は、MPU301の指示により、該パネルに設けられた
LEDや液晶表示器、キーの管理を行う。
The data controller 304 divides the signal input from the host device into a control signal and image data,
The control signal is sent to the MPU 301, and the image data is sent to the recording head 3.
08, and the command receiving circuit 3041 and the data transfer selecting circuit 304.
2 and. In addition, the operation panel 309
Manages the LEDs, liquid crystal display, and keys provided on the panel according to an instruction from the MPU 301.

【0036】図4Aは、本実施形態の記録装置のインク
ジェット記録ヘッドの構造を説明するための模式図であ
り、図4Bは、記録ヘッド内の電気回路を示す図であ
る。
FIG. 4A is a schematic diagram for explaining the structure of the ink jet recording head of the recording apparatus of this embodiment, and FIG. 4B is a diagram showing an electric circuit in the recording head.

【0037】図4Aにおいて左側に複数の吐出口402
が直線状に配置されており、吐出口に通じる各液路40
6には、それぞれに対応して発熱体(ヒータ)404が
設けられており、ヘッド駆動回路により選択的にヒータ
404に所定のエネルギーを印加することにより、対応
する吐出口402からインク液滴が吐出される。
In FIG. 4A, a plurality of discharge ports 402 are provided on the left side.
Are arranged in a straight line, and each liquid passage 40 leading to the discharge port is
6 is provided with a heating element (heater) 404 corresponding to each of them, and by selectively applying predetermined energy to the heater 404 by the head drive circuit, ink droplets are ejected from the corresponding ejection ports 402. Is ejected.

【0038】なお、ヒータ404はシリコン基板401
の上に半導体製造プロセスと同様の手法で形成される。
403は各液路406を分離するノズル隔壁であり、4
05は各液路406にインクを供給するための共通液室
であり、407は天板である。
The heater 404 is a silicon substrate 401.
Is formed on the top surface by a method similar to the semiconductor manufacturing process.
Reference numeral 403 denotes a nozzle partition wall that separates each liquid passage 406.
Reference numeral 05 is a common liquid chamber for supplying ink to each liquid passage 406, and reference numeral 407 is a top plate.

【0039】また、本実施形態の記録ヘッドは、図4B
に示すように、内部にデータ変換回路410、シフトレ
ジスタ411、データラッチ412を有している。制御
ボード300のデータコントローラ304を介して記録
ヘッドに直接転送される画像データは、データ変換回路
410に入力されてシリアルデータに変換され、クロッ
クSICKに同期してシリアルの記録データとして信号
線SIにより、順次シフトレジスタ411に入力され
る。
Further, the recording head of this embodiment is similar to that shown in FIG.
As shown in FIG. 3, the data conversion circuit 410, the shift register 411, and the data latch 412 are provided inside. The image data directly transferred to the recording head via the data controller 304 of the control board 300 is input to the data conversion circuit 410 and converted into serial data, and is synchronized with the clock SICK and is serially recorded as data by the signal line SI. , Are sequentially input to the shift register 411.

【0040】1ライン分のデータが変換し終わると、デ
ータ変換回路410からSEND*信号(DLAT*信
号と同等)が出力され、信号線SIによってシフトレジ
スタ411に入力された記録データはデータラッチ41
2に転送される。このSEND*信号は、画像データの
転送が行われておらず、かつ記録ヘッドからインクを吐
出させるためのMHENB*信号がアクティブ状態でな
い場合、すなわち、前のデータの記録中でないという両
方の条件が満たされている場合に出力される。
When the data for one line is converted, the SEND * signal (equivalent to the DLAT * signal) is output from the data conversion circuit 410, and the recording data input to the shift register 411 by the signal line SI is the data latch 41.
2 is transferred. This SEND * signal is obtained when both image data is not transferred and the MHENB * signal for ejecting ink from the recording head is not in an active state, that is, the previous data is not being recorded. Output when satisfied.

【0041】更に、SEND*信号は同時に制御ボード
300にも送信され、MPU301はこの信号を受信す
ると、ヘッド駆動回路307を起動する。ヘッド駆動回
路307は、ヒータの駆動信号としてヒータの予備加熱
(プレヒート)のタイミングを規定するPHEAT*信
号と、ヒータの駆動タイミングを規定するMHENB*
信号とを制御する。そして、データラッチ412から出
力される記録データに対応したヒータ(Seg)が駆動
されて記録が行われる。
Furthermore, the SEND * signal is also transmitted to the control board 300 at the same time, and when the MPU 301 receives this signal, it activates the head drive circuit 307. The head drive circuit 307 supplies a PHEAT * signal that defines the timing of preheating of the heater as a drive signal of the heater, and an MHENB * signal that defines the drive timing of the heater.
Signal and control. Then, the heater (Seg) corresponding to the recording data output from the data latch 412 is driven to perform recording.

【0042】図5は、ホスト機器から記録装置に送信さ
れる信号のフォーマット(コマンド体系)を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing a format (command system) of a signal transmitted from the host device to the recording device.

【0043】501、502、503、及び510は設
定及び制御のためのコマンドであり、504、505、
506、及び507はライン単位の画像データを送信す
るイメージデータコマンドである。508は、記録装置
の設定値や状態を要求するホスト機器からの設定値要求
であり、509は、設定値要求に対する応答としての記
録装置からの返信データである。
Reference numerals 501, 502, 503, and 510 are commands for setting and control, and 504, 505,
Image data commands 506 and 507 transmit image data in units of lines. Reference numeral 508 is a set value request from the host device requesting the set value or state of the printing apparatus, and 509 is reply data from the printing apparatus as a response to the set value request.

【0044】図5(b)は記録装置からの返信データ5
09の内容を示している。図示されたように返信データ
509は、KCMY4つの記録ヘッドのヘッド間距離と
して、例えば、入口TOFセンサ(図2(b)の21
2)などの装置内の基準位置から各記録ヘッドまでの距
離を表わすデータを含んでいる。
FIG. 5B shows reply data 5 from the recording device.
The content of 09 is shown. As illustrated, the reply data 509 is, for example, the entrance TOF sensor (21 in FIG. 2B) as the head-to-head distance of the four KCMY recording heads.
It includes data representing the distance from the reference position in the apparatus such as 2) to each recording head.

【0045】以下、本実施形態の記録装置におけるホス
ト機器からのコマンド受信の際の処理について図6A、
図6Bおよび図6Cのフローを参照して実施例を説明す
る。
Hereinafter, the process of receiving a command from the host device in the recording apparatus of this embodiment will be described with reference to FIG. 6A.
An embodiment will be described with reference to the flows of FIGS. 6B and 6C.

【0046】本実施形態では、特に画像メモリへの展開
を不要として、CPUの処理速度に関係なく記録開始ま
での時間を短縮すると共に、記録装置全体の回路規模を
小さくして、コストを抑えることができるようにしてい
る。
In the present embodiment, the expansion to the image memory is not particularly required, the time until the start of recording is shortened irrespective of the processing speed of the CPU, and the circuit scale of the entire recording apparatus is reduced to suppress the cost. I am able to

【0047】図7は、本実施形態において、ホスト機器
からの指示により記録装置で画像を記録させる場合のホ
スト器機と記録装置とのデータの送受信の手順を示す図
である。
FIG. 7 is a diagram showing a procedure of data transmission / reception between the host device and the recording device when an image is recorded by the recording device in accordance with an instruction from the host device in this embodiment.

【0048】ユーザーがホスト機器102上で作成した
画像を記録する際、ホスト機器102から最初に設定値
要求コマンド508を記録装置100に送信し、記録装
置100はこれに応答して各記録ヘッド(201〜20
4)と用紙の先端や後端を検知するための入口TOFセ
ンサ212と各記録ヘッドとの距離を表わすデータ50
9を、図5(b)に示した形式で返信する。次にホスト
機器102は、プリンタリセットコマンド501、用紙
設定コマンド502、そして圧縮ビットイメージモード
の設定/解除コマンド等を送信する。
When a user records an image created on the host device 102, the host device 102 first transmits a setting value request command 508 to the recording device 100, and the recording device 100 responds to this by sending each recording head ( 201-20
4) and data 50 representing the distance between each recording head and the entrance TOF sensor 212 for detecting the leading edge and the trailing edge of the sheet.
9 is returned in the format shown in FIG. Next, the host device 102 transmits a printer reset command 501, a paper setting command 502, a compressed bit image mode setting / cancellation command, and the like.

【0049】そして、ホスト機器102は、記録装置1
00が、これらのコマンドに対する処理を行い、記録可
能な状態となったら、ライン単位の画像データであるイ
メージデータコマンド(504〜507)を送信する。
記録装置100は、イメージデータコマンド(504〜
507)を受信すると、受信した画像データに基づいて
記録を開始する。
The host device 102 is the recording device 1
00 performs processing for these commands, and when it becomes a recordable state, it transmits an image data command (504 to 507) which is image data in units of lines.
The recording device 100 uses the image data command (504 to
When 507) is received, recording is started based on the received image data.

【0050】図6Aは、記録装置の制御ボード300の
MPU301におけるコマンド受信の際の処理を示すフ
ローチャートである。MPU301がいずれかのコマン
ドを受信すると、プリンタリセットコマンドであるか否
かの判定(ステップS600)、用紙設定コマンドであ
るか否かの判定(ステップS602)、圧縮ビットイメ
ージモードの設定/解除のコマンドであるか否かの判定
(ステップS604)、イメージデータコマンドである
か否かの判定(ステップS606)、設定値要求コマン
ドであるか否かの判定(ステップS608)、データ終
了コマンドであるか否かの判定(ステップS610)が
順次行われる。
FIG. 6A is a flow chart showing the processing when a command is received by the MPU 301 of the control board 300 of the recording apparatus. When the MPU 301 receives any command, it is determined whether it is a printer reset command (step S600), it is determined whether it is a paper setting command (step S602), and a command for setting / releasing the compressed bit image mode. Or not (step S604), whether or not it is an image data command (step S606), whether or not it is a set value request command (step S608), and whether or not it is a data end command. The determination (step S610) is sequentially performed.

【0051】そして、プリンタリセットコマンドである
場合には設定初期化処理(ステップS601)、用紙設
定コマンドである場合には用紙設定処理(ステップS6
03)、圧縮ビットイメージモードの設定/解除のコマ
ンドである場合には圧縮ビットイメージモードの設定/
解除処理(ステップS605)、イメージデータコマン
ドである場合にはデータ転送処理(ステップS60
7)、設定値要求コマンドである場合には設定値返信処
理(ステップS609)、データ終了コマンドである場
合には記録終了処理(ステップS611)をそれぞれ実
行する。
If the command is a printer reset command, a setting initialization process (step S601) is performed. If the command is a paper setting command, a paper setting process (step S6).
03), if it is a command to set / cancel the compressed bit image mode,
Release processing (step S605), and if it is an image data command, data transfer processing (step S60)
7) If the command is a set value request command, the set value return process (step S609) is executed, and if the command is a data end command, a recording end process (step S611) is executed.

【0052】図6Bは、本実施形態の記録装置の制御ボ
ード300のMPU301における特徴的な処理であ
る、データ転送処理(ステップS607)のフローチャ
ートを示す図である。
FIG. 6B is a diagram showing a flowchart of the data transfer process (step S607), which is a characteristic process in the MPU 301 of the control board 300 of the recording apparatus of this embodiment.

【0053】まず、MPU301により現在の状態を確
認し(ステップS620)、既に記録を開始している場
合には、コマンド受信回路3041からイメージデータ
数(ステップS623)と指定色(ステップS624)
を取得し、圧縮モード設定コマンドにより取得した情報
を圧縮/非圧縮セレクト信号に反映させ(ステップS6
24)、取得した指定色の記録ヘッドのデータ転送セレ
クト回路内の転送カウンタにイメージデータ数を設定し
て(ステップS626)、イメージデータコマンドの画
像データ部をヘッドへ転送する準備を行う。
First, the current state is confirmed by the MPU 301 (step S620). If recording has already started, the command receiving circuit 3041 outputs the number of image data (step S623) and the designated color (step S624).
Is acquired, and the information acquired by the compression mode setting command is reflected in the compression / non-compression select signal (step S6).
24) Then, the number of image data is set in the transfer counter in the data transfer select circuit of the acquired print head of the designated color (step S626), and the image data part of the image data command is prepared for transfer to the head.

【0054】その後、データ転送セレクト回路内のハー
ド転送回路を有効にしてホスト機器からの受信を有効と
し(ステップS628)、転送カウンタに設定されたデ
ータ数(1ライン分)の画像データを対応する記録をヘ
ッドへ直接転送する(ステップS628)。
After that, the hard transfer circuit in the data transfer select circuit is enabled to enable reception from the host device (step S628), and the image data of the number of data (for one line) set in the transfer counter is handled. The recording is directly transferred to the head (step S628).

【0055】また、まだ記録を開始していない場合に
は、4色分のデータが各ヘッドに転送されているか(先
頭ラインが揃っているか)を確認する(ステップS62
1)。転送終了の確認は、各ヘッド内のデータ変換回路
410から1ライン分のデータの転送終了時に出力され
るSEND*信号が、データコントローラ304のレジ
スタに反映されているかどうかを確認することで可能で
ある。この条件を満たしている場合は、記録の開始の処
理を行う(ステップS622)。
If recording has not started yet, it is confirmed whether data for four colors has been transferred to each head (whether the head lines are aligned) (step S62).
1). The end of transfer can be confirmed by confirming whether or not the SEND * signal output from the data conversion circuit 410 in each head at the end of transfer of data for one line is reflected in the register of the data controller 304. is there. If this condition is satisfied, recording start processing is performed (step S622).

【0056】記録開始処理では、用紙を搬送するための
搬送モータを駆動させ、記録媒体供給装置101から用
紙を記録位置まで給紙する。また、記録ヘッドからの吐
出を一定周期で行うために、MPU301内のタイマー
による周期的割り込みを使用した記録割り込み処理(後
述)を起動する。その後、既に記録を開始している場合
と同様に、ステップS623からS628までの処理を
行い、ホスト機器から転送される1ライン分の画像デー
タを記録ヘッドへ直接転送する。
In the recording start process, the conveyance motor for conveying the sheet is driven to feed the sheet from the recording medium supply device 101 to the recording position. Further, in order to perform ejection from the recording head at a constant cycle, a recording interruption process (described later) using a periodic interruption by a timer in the MPU 301 is activated. After that, as in the case where recording has already started, the processing from steps S623 to S628 is performed, and the image data for one line transferred from the host device is directly transferred to the recording head.

【0057】まだ記録を開始していない場合で、かつ、
4色分のデータが各ヘッドに転送されていない場合は、
既に記録を開始している場合と同様に、ステップS62
3からS628までの処理を行い、ホスト機器から転送
される1ライン分の画像データを記録ヘッドへ直接転送
する。
When recording is not yet started, and
If the data for 4 colors is not transferred to each head,
Similar to the case where recording has already started, step S62
The processing from 3 to S628 is performed, and the image data for one line transferred from the host device is directly transferred to the recording head.

【0058】以下、記録割込み処理を図6Cのフローチ
ャートを用いて説明する。MPU301のタイマーによ
る周期的割込みが発生すると、MPU301は用紙の現
在の位置を入口TOFセンサ212と出口TOFセンサ
213を用いて確認する(ステップS630)。用紙が
既に、記録位置まで到達している場合には、4つの記録
ヘッドへのデータ転送が終了しているかどうかを確認す
る(ステップS631)。転送が終了している場合に
は、記録ヘッド駆動回路307に記録ヘッドのヒートパ
ルス値をセットし駆動を開始する。
The recording interrupt process will be described below with reference to the flowchart of FIG. 6C. When a periodic interrupt is generated by the timer of the MPU 301, the MPU 301 confirms the current position of the paper using the entrance TOF sensor 212 and the exit TOF sensor 213 (step S630). If the paper has already reached the recording position, it is confirmed whether or not the data transfer to the four recording heads has been completed (step S631). When the transfer is completed, the heat pulse value of the print head is set in the print head drive circuit 307 and the drive is started.

【0059】一方、4つの記録ヘッドのデータ転送が終
了していない場合には、記録停止処理(ステップS63
4)により、搬送モータの駆動を停止させる。その後、
上記で図6Bに関して説明したデータ転送処理のステッ
プS621により、4つの記録ヘッドへのデータ転送が
終了するのを待ち、ステップS622の記録再開処理に
よって再び記録を開始する。
On the other hand, when the data transfer of the four recording heads is not completed, the recording stop process (step S63).
By 4), the drive of the carry motor is stopped. afterwards,
In step S621 of the data transfer process described above with reference to FIG. 6B, the completion of data transfer to the four recording heads is waited for, and recording is restarted by the recording restart process in step S622.

【0060】また、ステップS631において、用紙が
記録位置まで到達していない場合には、何も処理を行わ
ず終了する。
If the sheet has not reached the recording position in step S631, no processing is performed and the process ends.

【0061】このように、本実施形態では、ホスト機器
から送信された画像データを記録ヘッドに転送する図6
Bに示したデータ転送処理と、用紙が記録位置にあり記
録ヘッドへのデータ転送が終了しているときに記録ヘッ
ドを駆動する図6Cに示した記録割り込み処理とを並行
して実行するように構成し、記録ヘッドへのデータ転送
と記録ヘッドの駆動とを効率的に行うことを可能にして
いる。
As described above, in this embodiment, the image data transmitted from the host device is transferred to the recording head.
The data transfer process shown in B and the recording interrupt process shown in FIG. 6C that drives the recording head when the paper is at the recording position and the data transfer to the recording head is completed are executed in parallel. It is possible to efficiently perform the data transfer to the recording head and the driving of the recording head.

【0062】図8は、本実施形態の記録装置における記
録ヘッドに関するタイミングチャートであり、(a)は
図6Cに関して説明した記録割り込み処理を起動するタ
イミングと各記録ヘッドの駆動タイミングを示し、
(b)は各記録ヘッドへのデータ転送のタイミングを示
している。なお、(a)の記録割り込み処理の起動タイ
ミングの設定は、MPU301内のタイマーによって設
定されるが、用紙が搬送される速度に合わせて、記録ヘ
ッドを駆動するタイミングを算出し、算出した結果に基
づいてMPU301内のタイマーの周期を決定するよう
にするのがよい。
FIG. 8 is a timing chart regarding the recording head in the recording apparatus of the present embodiment. FIG. 8A shows the timing of activating the recording interrupt processing described with reference to FIG. 6C and the driving timing of each recording head.
(B) shows the timing of data transfer to each recording head. The setting of the start timing of the print interrupt process in (a) is set by the timer in the MPU 301. However, the timing for driving the print head is calculated according to the speed at which the paper is conveyed, and the calculated result is used. It is preferable to determine the period of the timer in the MPU 301 based on this.

【0063】図9は、ホスト機器102から転送される
画像データの構成を示す図である。(a)、(b)、
(c)、(d)はそれぞれブラック(K)、シアン
(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の画像データ
を示し、(e)は(a)から(d)の4つの画像を重ね
合わせた記録結果としてのカラー画像を示している。
FIG. 9 is a diagram showing the structure of image data transferred from the host device 102. (A), (b),
(C) and (d) show image data of black (K), cyan (C), magenta (M), and yellow (Y), respectively, and (e) shows four images of (a) to (d). A color image as a recording result of overlapping is shown.

【0064】ホスト機器102上で作成したあるいは保
存している画像を記録する際には、図7に関して説明し
たように、ホスト機器のMPUは、最初に設定値要求コ
マンド508を記録装置100へケーブル103を介し
て送信し、その返信として設定値データ509を受信す
る。しかる後、図10に示すようにステップ1001で
設定値があるか否かをチェックして、設定値データには
入口TOF212と各ヘッドとの距離(オフセット)を
表わすデータが含まれており、ステップ1002で設定
値データに基づいて、メモリ上にあるKCMYの各画像
データに対して、オフセット値を処理した画像に編集し
て、ステップ1003でホスト機器102ではこのオフ
セットデータに基づいて各色の記録ヘッドに合わせた画
像を、記録装置100へケーブル103を介してライン
単位で転送していく。この処理は、ホスト機器102
の、例えば、プリンタドライバなどのソフトウェアに組
み込まれる。
When recording an image created or stored on the host device 102, as described with reference to FIG. 7, the MPU of the host device first sends the set value request command 508 to the recording device 100 by the cable. The setting value data 509 is received as a reply. Thereafter, as shown in FIG. 10, it is checked in step 1001 whether or not there is a set value, and the set value data includes data representing the distance (offset) between the inlet TOF 212 and each head. In step 1002, based on the set value data, each image data of KCMY in the memory is edited into an image in which an offset value is processed, and in step 1003, the host device 102 print head of each color based on the offset data. The image matched with the above is transferred to the recording apparatus 100 via the cable 103 line by line. This processing is performed by the host device 102.
Is incorporated in software such as a printer driver.

【0065】このとき、ホスト機器では図9の(a)か
ら(d)に示されるように、各記録ヘッドのオフセット
に応じて、余白部分を表わす白データを各色の画像デー
タの前後に付加して記録装置に送信する。このようにす
ることにより、記録装置100側では各記録ヘッドのオ
フセットを意識すること無く記録処理を行うことが可能
である。なお、設定値の返信509内の各記録ヘッドの
オフセットデータには、色ずれを防ぐための調整値が含
まれており、ホスト機器102側では、色ずれを意識す
ること無く各色の画像を作成することが可能である。
At this time, in the host device, as shown in FIGS. 9A to 9D, white data representing a margin portion is added before and after the image data of each color according to the offset of each recording head. And send it to the recording device. By doing so, it is possible to perform the recording process on the recording apparatus 100 side without being aware of the offset of each recording head. It should be noted that the offset data of each print head in the set value reply 509 includes an adjustment value for preventing color misregistration, and the host device 102 side creates an image of each color without being aware of color misregistration. It is possible to

【0066】ホスト機器102は1枚の画像データの転
送が終了すると、イメージデータ終了コマンド510を
転送することにより、画像データ転送の終了を記録装置
100へ通知する。記録装置100はこのイメージデー
タ終了コマンド510を受信すると、図6Aのステップ
S611に進み記録終了処理を行い、全記録ヘッドの吐
出が終了したのを確認した後、一定量の搬送を行い、用
紙を排出した後、搬送を停止させ一連の記録動作を終了
させる。
When the transfer of one image data is completed, the host device 102 transfers the image data end command 510 to notify the recording device 100 of the end of the image data transfer. When the printing apparatus 100 receives the image data end command 510, the printing apparatus 100 proceeds to step S611 of FIG. 6A, performs print ending processing, and after confirming that the discharge of all print heads has been completed, carries a certain amount of paper and After discharging, the conveyance is stopped and the series of recording operations is ended.

【0067】ここで、記録装置100が搬送を停止する
前にホスト機器102から次の画像データが転送された
場合には、搬送を停止させること無く記録媒体供給装置
101から次の用紙を給紙して、再び記録処理を開始す
ることも可能である。
Here, when the next image data is transferred from the host device 102 before the recording apparatus 100 stops the conveyance, the next sheet is fed from the recording medium supply apparatus 101 without stopping the conveyance. Then, the recording process can be started again.

【0068】以上説明した実施形態によれば、従来のよ
うにホスト機器から受信した画像データを一旦画像メモ
リ上に展開した後に記録を行う必要が無いので、CPU
の処理速度に関係なく記録開始までの時間を短縮すると
共に、記録装置全体の回路規模を小さくして、コストを
抑えることができるようにしている。
According to the embodiment described above, it is not necessary to record the image data once received from the host device on the image memory as in the conventional case, and therefore, the recording is not performed.
In addition to shortening the time until the start of recording regardless of the processing speed, the circuit size of the entire recording apparatus can be reduced to reduce the cost.

【0069】[0069]

【他の実施形態】上記実施形態の記録装置はインクジェ
ット方式により記録を行うとして説明を行ったが、本発
明はこれに限定されるものではなく、電子写真方式等、
他の記録方法を適用することももちろん可能である。例
えば、電子写真方式の記録装置に本発明を適用する場合
には、ホスト機器から転送された1ライン単位の画像デ
ータをレーザ等によって感光体にそのまま書込むような
構成が考えられる。
[Other Embodiments] The recording apparatus of the above embodiment has been described as recording by an inkjet method, but the present invention is not limited to this, and an electrophotographic method or the like can be used.
Of course, other recording methods can be applied. For example, in the case of applying the present invention to an electrophotographic recording apparatus, it is conceivable that the image data transferred from the host device in units of one line is directly written on the photoconductor by a laser or the like.

【0070】また、上記の実施形態ではYMCKのイン
クを用いてフルカラー画像を記録する場合を例として説
明を行ったが、本発明はカラーデータに限らず、モノク
ロデータについても適用可能である。
In the above embodiment, the case of recording a full-color image using YMCK ink has been described as an example, but the present invention is not limited to color data and can be applied to monochrome data.

【0071】なお、上記の実施形態においては、ホスト
機器から送信される画像データの解像度と記録装置の解
像度とが等しい場合について説明したが、両者の解像度
が異なっている場合には、ホスト機器から画像データを
送信する前に記録装置の解像度に合わせて解像度変換処
理を行えばよい。
In the above embodiment, the case where the resolution of the image data transmitted from the host device and the resolution of the recording device are the same has been described. The resolution conversion process may be performed according to the resolution of the recording device before transmitting the image data.

【0072】以上の実施形態は、特にインクジェット記
録方式の中でも、インク吐出を行わせるために利用され
るエネルギーとして熱エネルギーを発生する手段(例え
ば電気熱変換体やレーザ光等)を備え、前記熱エネルギ
ーによりインクの状態変化を生起させる方式を用いるこ
とにより記録の高密度化、高精細化が達成できる。
In the above-described embodiment, particularly in the ink jet recording system, a means (for example, an electrothermal converter or a laser beam) for generating heat energy as energy used for ejecting ink is provided, and High density and high definition recording can be achieved by using a method of causing a change in ink state by energy.

【0073】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書、同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式はいわゆるオンデマンド
型、コンティニュアス型のいずれにも適用可能である
が、特に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)
が保持されているシートや液路に対応して配置されてい
る電気熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越
える急速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動信号
を印加することによって、電気熱変換体に熱エネルギー
を発生せしめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさ
せて、結果的にこの駆動信号に1対1で対応した液体
(インク)内の気泡を形成できるので有効である。
With regard to its typical structure and principle, see, for example, US Pat. Nos. 4,723,129 and 4740.
What is done using the basic principles disclosed in 796 is preferred. This method can be applied to both the so-called on-demand type and continuous type, but especially in the case of the on-demand type, liquid (ink)
By applying at least one drive signal to the electrothermal transducer arranged corresponding to the sheet or liquid path in which is stored, which corresponds to the recorded information and gives a rapid temperature rise exceeding nucleate boiling. Since the electrothermal converter is caused to generate heat energy to cause film boiling on the heat-acting surface of the recording head, as a result, bubbles in the liquid (ink) corresponding to the drive signal in a one-to-one relationship can be formed. It is valid.

【0074】この気泡の成長、収縮により吐出用開口を
介して液体(インク)を吐出させて、少なくとも1つの
滴を形成する。この駆動信号をパルス形状とすると、即
時適切に気泡の成長収縮が行われるので、特に応答性に
優れた液体(インク)の吐出が達成でき、より好まし
い。
Due to the growth and contraction of the bubbles, the liquid (ink) is ejected through the ejection openings to form at least one droplet. It is more preferable to make this drive signal into a pulse shape because bubbles can be immediately and appropriately grown and contracted, so that liquid (ink) ejection with excellent responsiveness can be achieved.

【0075】このパルス形状の駆動信号としては、米国
特許第4463359号明細書、同第4345262号
明細書に記載されているようなものが適している。な
お、上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許
第4313124号明細書に記載されている条件を採用
すると、さらに優れた記録を行うことができる。
As the pulse-shaped drive signal, those described in US Pat. Nos. 4,463,359 and 4,345,262 are suitable. If the conditions described in US Pat. No. 4,313,124 of the invention relating to the rate of temperature rise on the heat acting surface are adopted, more excellent recording can be performed.

【0076】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口、液路、電気熱変換体
の組み合わせ構成(直線状液流路または直角液流路)の
他に熱作用面が屈曲する領域に配置されている構成を開
示する米国特許第4558333号明細書、米国特許第
4459600号明細書に記載された構成も本発明に含
まれるものである。加えて、複数の電気熱変換体に対し
て、共通するスロットを電気熱変換体の吐出部とする構
成を開示する特開昭59−123670号公報や熱エネ
ルギーの圧力波を吸収する開口を吐出部に対応させる構
成を開示する特開昭59−138461号公報に基づい
た構成としても良い。
As the constitution of the recording head, in addition to the combination constitution of the ejection port, the liquid passage, and the electrothermal converter (the linear liquid passage or the right-angled liquid passage) as disclosed in the above-mentioned respective specifications. The present invention also includes the configurations described in US Pat. No. 4,558,333 and US Pat. No. 4,459,600, which disclose configurations in which the heat-acting surface is arranged in a bending region. In addition, Japanese Unexamined Patent Publication No. 59-123670 discloses a structure in which a common slot is used as a discharge portion of a plurality of electrothermal converters, and an opening for absorbing a pressure wave of thermal energy is discharged. A configuration based on Japanese Patent Application Laid-Open No. 59-138461, which discloses a configuration corresponding to each section, may be adopted.

【0077】さらに、記録装置が記録できる最大記録媒
体の幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドとしては、上述した明細書に開示されているよう
な複数記録ヘッドの組み合わせによってその長さを満た
す構成や、一体的に形成された1個の記録ヘッドとして
の構成のいずれでもよい。
Further, as a full line type recording head having a length corresponding to the maximum recording medium width that can be recorded by the recording apparatus, the length can be increased by combining a plurality of recording heads as disclosed in the above-mentioned specification. Either of the structure satisfying the requirement or the structure as one recording head integrally formed may be used.

【0078】加えて、上記の実施形態で説明した記録ヘ
ッド自体に一体的にインクタンクが設けられたカートリ
ッジタイプの記録ヘッドのみならず、装置本体に装着さ
れることで、装置本体との電気的な接続や装置本体から
のインクの供給が可能になる交換自在のチップタイプの
記録ヘッドを用いてもよい。
In addition to the cartridge type recording head in which the ink tank is integrally provided in the recording head itself described in the above embodiment, the recording head itself is electrically connected to the apparatus main body by being mounted on the apparatus main body. A replaceable chip-type recording head that enables various connections and supply of ink from the apparatus main body may be used.

【0079】また、以上説明した記録装置の構成に、記
録ヘッドに対する回復手段、予備的な手段等を付加する
ことは記録動作を一層安定にできるので好ましいもので
ある。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに対して
のキャッピング手段、クリーニング手段、加圧あるいは
吸引手段、電気熱変換体あるいはこれとは別の加熱素子
あるいはこれらの組み合わせによる予備加熱手段などが
ある。また、記録とは別の吐出を行う予備吐出モードを
備えることも安定した記録を行うために有効である。
Further, it is preferable to add recovery means for the recording head, preliminary means, etc. to the structure of the recording apparatus described above, because the recording operation can be made more stable. Specific examples thereof include capping means for the recording head, cleaning means, pressurizing or sucking means, electrothermal converters or heating elements other than these, or preheating means by a combination thereof. Further, provision of a preliminary ejection mode for performing ejection different from recording is also effective for stable recording.

【0080】さらに、記録装置の記録モードとしては黒
色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘッ
ドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによってで
も良いが、異なる色の複色カラー、または混色によるフ
ルカラーの少なくとも1つを備えた装置とすることもで
きる。
Further, the recording mode of the recording apparatus is not limited to the recording mode of only the mainstream color such as black, but the recording head may be integrally formed or a plurality of combinations may be used. Alternatively, the device may be provided with at least one of full-color mixed colors.

【0081】以上説明した実施の形態においては、イン
クが液体であることを前提として説明しているが、室温
やそれ以下で固化するインクであっても、室温で軟化も
しくは液化するものを用いても良く、あるいはインクジ
ェット方式ではインク自体を30°C以上70°C以下
の範囲内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐出範
囲にあるように温度制御するものが一般的であるから、
使用記録信号付与時にインクが液状をなすものであれば
よい。
In the above-described embodiments, the explanation is made on the premise that the ink is a liquid, but even if the ink solidifies at room temperature or lower, one that softens or liquefies at room temperature is used. Or, in the inkjet method, it is general that the temperature of the ink itself is adjusted within a range of 30 ° C. or higher and 70 ° C. or lower to control the temperature of the ink so that the viscosity of the ink is in a stable ejection range.
It suffices that the ink is in a liquid state when the use recording signal is applied.

【0082】加えて、積極的に熱エネルギーによる昇温
をインクの固形状態から液体状態への状態変化のエネル
ギーとして使用せしめることで積極的に防止するため、
またはインクの蒸発を防止するため、放置状態で固化し
加熱によって液化するインクを用いても良い。いずれに
しても熱エネルギーの記録信号に応じた付与によってイ
ンクが液化し、液状インクが吐出されるものや、記録媒
体に到達する時点では既に固化し始めるもの等のよう
な、熱エネルギーの付与によって初めて液化する性質の
インクを使用する場合も本発明は適用可能である。
In addition, in order to positively prevent the temperature rise due to thermal energy from being used as the energy for changing the state of the ink from the solid state to the liquid state,
Alternatively, in order to prevent the ink from evaporating, an ink that solidifies in a standing state and liquefies by heating may be used. In any case, by applying heat energy, such as ink that is liquefied by applying heat energy according to the recording signal and liquid ink is ejected, or that begins to solidify when it reaches the recording medium. The present invention can be applied to the case where an ink having a property of being liquefied for the first time is used.

【0083】このような場合インクは、特開昭54−5
6847号公報あるいは特開昭60−71260号公報
に記載されるような、多孔質シート凹部または貫通孔に
液状または固形物として保持された状態で、電気熱変換
体に対して対向するような形態としてもよい。本発明に
おいては、上述した各インクに対して最も有効なもの
は、上述した膜沸騰方式を実行するものである。
In this case, the ink is described in JP-A-54-5.
6847 or Japanese Unexamined Patent Publication No. 60-71260, a mode in which it is opposed to an electrothermal converter in a state of being held as a liquid or a solid in a recess or through hole of a porous sheet. May be In the present invention, the most effective one for each of the above-mentioned inks is to execute the above-mentioned film boiling method.

【0084】なお、本発明は、複数の機器(例えばホス
トコンピュータ,インターフェース機器,リーダ,プリ
ンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一つ
の機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装
置など)に適用してもよい。
Even when the present invention is applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), a device including one device (for example, a copying machine or a facsimile device). Etc.)

【0085】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
Another object of the present invention is to supply a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and to supply the computer (or CPU) of the system or apparatus.
It is needless to say that it can be achieved by reading and executing the program code stored in the storage medium.

【0086】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0087】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD
-R, magnetic tape, non-volatile memory card, ROM, etc. can be used.

【0088】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
Further, not only the functions of the above-described embodiments are realized by executing the program code read by the computer, but also the OS (operating system) running on the computer based on the instructions of the program code. It is needless to say that this also includes a case where the above) performs a part or all of the actual processing and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0089】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that a case where the CPU or the like included in the function expansion board or the function expansion unit performs some or all of the actual processing and the processing realizes the functions of the above-described embodiments is also included.

【0090】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明した(図6A、6Bおよび/
または図6Cに示す)フローチャートに対応するプログ
ラムコードが格納されることになる。
When the present invention is applied to the above-mentioned storage medium, the storage medium has been described above (see FIGS. 6A, 6B and /).
Alternatively, the program code corresponding to the flowchart (shown in FIG. 6C) is stored.

【0091】[0091]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
受信した記録データを記録装置での記録方式に従ったデ
ータに変換する処理が不要となり、変換したデータを格
納するための画像メモリも不要となる。
As described above, according to the present invention,
The process of converting the received print data into data according to the printing method in the printing apparatus is unnecessary, and the image memory for storing the converted data is also unnecessary.

【0092】従って、CPUの処理速度に関係なく記録
開始までの時間を短縮すると共に、記録装置全体の回路
規模を小さくして、コストを抑えることができる。
Therefore, regardless of the processing speed of the CPU, the time until the start of recording can be shortened, the circuit scale of the entire recording apparatus can be reduced, and the cost can be suppressed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施形態としての記録システムの構成
を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing a configuration of a recording system as an embodiment of the present invention.

【図2】図1の記録装置の構造を説明するための図であ
る。
FIG. 2 is a diagram for explaining the structure of the recording apparatus in FIG.

【図3A】図1の記録装置の電気的な構成を示すブロッ
ク図である。
3A is a block diagram showing an electrical configuration of the recording apparatus of FIG. 1. FIG.

【図3B】データコントローラの入出力信号を示す図で
ある。
FIG. 3B is a diagram showing input / output signals of the data controller.

【図4A】インクジェット記録ヘッドの構造を説明する
ための模式図である。
FIG. 4A is a schematic diagram for explaining the structure of an inkjet recording head.

【図4B】記録ヘッド内の電気回路を示す図である。FIG. 4B is a diagram showing an electric circuit in the recording head.

【図5】ホスト機器から記録装置に送信される信号のフ
ォーマットを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a format of a signal transmitted from a host device to a recording device.

【図6A】記録装置におけるコマンド受信の際の処理を
示すフローチャートである。
FIG. 6A is a flowchart showing processing when a recording device receives a command.

【図6B】記録装置におけるデータ転送処理のフローチ
ャートである。
FIG. 6B is a flowchart of a data transfer process in the recording device.

【図6C】記録装置における記録割込み処理のフローチ
ャートである。
FIG. 6C is a flowchart of recording interrupt processing in the recording device.

【図7】ホスト器機と記録装置とのデータの送受信の手
順を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a procedure of transmitting and receiving data between a host device and a recording device.

【図8】記録装置における記録ヘッドに関するタイミン
グチャートである。
FIG. 8 is a timing chart regarding a recording head in the recording apparatus.

【図9】ホスト機器から転送される画像データの構成を
示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of image data transferred from a host device.

【図10】ホスト機器の画像データの処理のフローチャ
ートである。
FIG. 10 is a flowchart of processing of image data of a host device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 記録装置 101 記録媒体供給装置 102 ホスト機器 103 接続ケーブル 201 ブラック用インクジェット記録ヘッド 202 シアン用インクジェット記録ヘッド 203 マゼンタ用インクジェット記録ヘッド 204 イエロー用インクジェット記録ヘッド 205 記録用紙 206 用紙搬送ユニット 208 記録装置本体ユニット 209 本体フロントドア 210 記録ヘッドユニット 211 記録媒体カセット 212 入口TOFセンサー 213 出口TOFセンサー 300 制御ボード 301 MPU 302 プログラムROM 303 RAM 304 データコントローラ 305 モータドライバ 306 モータ 307 記録ヘッド駆動回路 308 記録ヘッド 309 オペレーションパネル 401 シリコン基板 402 インク吐出口 403 ノズル隔壁 404 発熱体(ヒータ) 405 共通液室 406 インク路 407 天板 410 データ変換回路 411 シフトレジスタ 412 データラッチ 100 recording device 101 recording medium supply device 102 Host device 103 connection cable 201 Black inkjet recording head 202 Inkjet recording head for cyan 203 Inkjet recording head for magenta 204 Yellow inkjet recording head 205 recording paper 206 Paper transport unit 208 Recording device main unit 209 front door 210 recording head unit 211 Recording medium cassette 212 Entrance TOF sensor 213 Exit TOF sensor 300 control board 301 MPU 302 Program ROM 303 RAM 304 data controller 305 motor driver 306 motor 307 Recording head drive circuit 308 recording head 309 Operation panel 401 Silicon substrate 402 ink ejection port 403 nozzle partition 404 Heating element (heater) 405 common liquid chamber 406 Ink Road 407 Top plate 410 data conversion circuit 411 shift register 412 data latch

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C056 EA01 EB58 EC79 FA13 2C061 AP01 AQ05 AR01 HH03 HH07 HJ06 HJ08 HK03 HN02 HN05 HN15 2C087 AB05 AC07 BC02 BD35 BD40 BD41 BD46    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 2C056 EA01 EB58 EC79 FA13                 2C061 AP01 AQ05 AR01 HH03 HH07                       HJ06 HJ08 HK03 HN02 HN05                       HN15                 2C087 AB05 AC07 BC02 BD35 BD40                       BD41 BD46

Claims (25)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録媒体に記録を行う記録装置と該記録
装置と通信するホスト機器とを有する記録システムであ
って、 前記記録装置は、 所定方向に配列された複数の記録素子を有する記録ヘッ
ドと、 受信した画像データを各記録素子の選択信号に変換する
変換手段と、 所定の記録単位に対応する画像データを受信したとき
に、前記選択信号に従って各記録素子を駆動して記録を
行う記録制御手段と、を備えており、 前記ホスト機器は、前記所定の記録単位毎に前記記録装
置に画像データを送信する送信手段を備えることを特徴
とする記録システム。
1. A recording system comprising a recording device for recording on a recording medium and a host device communicating with the recording device, wherein the recording device comprises a recording head having a plurality of recording elements arranged in a predetermined direction. A conversion means for converting the received image data into a selection signal of each recording element; and a recording element which, when receiving the image data corresponding to a predetermined recording unit, drives each recording element in accordance with the selection signal to perform recording. A recording system, comprising: a control unit, wherein the host device includes a transmission unit that transmits image data to the recording apparatus for each of the predetermined recording units.
【請求項2】 前記記録装置は、前記記録素子の配列方
向とほぼ直交する方向に前記記録媒体を相対移動させる
移動手段を備えており、 前記所定の記録単位が1ラインであることを特徴とする
請求項1に記載の記録システム。
2. The recording apparatus includes a moving unit that relatively moves the recording medium in a direction substantially orthogonal to the array direction of the recording elements, and the predetermined recording unit is one line. The recording system according to claim 1.
【請求項3】 前記記録装置は、それぞれ異なった色を
記録する複数の記録ヘッドを有しており、 前記送信手段は、前記画像データを各記録ヘッドに対応
させて前記所定の記録単位毎に送信することを特徴とす
る請求項1又は2に記載の記録システム。
3. The recording apparatus has a plurality of recording heads for recording different colors, and the transmitting means associates the image data with the recording heads for each of the predetermined recording units. It transmits, The recording system of Claim 1 or 2 characterized by the above-mentioned.
【請求項4】 前記記録装置は、それぞれの記録ヘッド
の取付け位置に関する情報を前記ホスト機器に送信する
位置情報送信手段を備え、 前記ホスト機器は、前記取付け位置に関する情報に基づ
いて、各記録ヘッドに対する画像データに補正データを
付加する補正手段を備えることを特徴とする請求項3の
記録システム。
4. The recording apparatus includes position information transmission means for transmitting information regarding the mounting position of each recording head to the host device, and the host device, based on the information regarding the mounting position, each recording head. 4. The recording system according to claim 3, further comprising a correction unit that adds correction data to the image data for.
【請求項5】 前記送信手段は、前記画像データを圧縮
形式で前記記録装置に送信し、 前記変換手段は、受信した画像データの圧縮を解除する
手段を含んでいることを特徴とする請求項1から4のい
ずれか1項に記載の記録システム。
5. The transmitting means transmits the image data to the recording device in a compressed format, and the converting means includes means for decompressing the received image data. The recording system according to any one of 1 to 4.
【請求項6】 所定方向に配列された複数の記録素子を
有する記録ヘッドによって記録媒体に記録を行う記録装
置であって、 受信した画像データを各記録素子の選択信号に変換する
変換手段と、 所定の記録単位に対応する画像データを受信したとき
に、前記選択信号に従って各記録素子を駆動して記録を
行う記録制御手段と、を備えたことを特徴とする記録装
置。
6. A recording device for recording on a recording medium by a recording head having a plurality of recording elements arranged in a predetermined direction, the conversion means converting the received image data into a selection signal for each recording element. A recording apparatus, comprising: a recording control unit that drives each recording element to perform recording when image data corresponding to a predetermined recording unit is received.
【請求項7】 前記変換手段が、前記記録ヘッドの内部
に設けられていることを特徴とする請求項6に記載の記
録装置。
7. The recording apparatus according to claim 6, wherein the conversion unit is provided inside the recording head.
【請求項8】 前記記録装置は、前記記録素子の配列方
向とほぼ直交する方向に前記記録媒体を相対移動させる
移動手段を備えており、 前記所定の記録単位が1ラインであることを特徴とする
請求項6又は7に記載の記録装置。
8. The recording apparatus comprises moving means for relatively moving the recording medium in a direction substantially orthogonal to the array direction of the recording elements, and the predetermined recording unit is one line. The recording device according to claim 6 or 7.
【請求項9】 前記記録装置は、それぞれ異なった色を
記録する複数の記録ヘッドを有しており、それぞれの記
録ヘッドの取付け位置に関する情報を送信する位置情報
送信手段を更に備えることを特徴とする請求項6から8
のいずれか1項に記載の記録装置。
9. The recording apparatus has a plurality of recording heads for recording different colors, and further comprises position information transmitting means for transmitting information regarding the mounting position of each recording head. Claims 6 to 8
The recording device according to any one of 1.
【請求項10】 前記変換手段は、受信した画像データ
が圧縮されているときに、圧縮を解除する手段を含んで
いることを特徴とする請求項6から9のいずれか1項に
記載の記録装置。
10. The recording device according to claim 6, wherein the conversion unit includes a unit that decompresses the received image data when the image data is compressed. apparatus.
【請求項11】 前記記録ヘッドは、インクを吐出して
記録を行うインクジェット記録ヘッドであることを特徴
とする請求項6から10のいずれか1項に記載の記録装
置。
11. The recording apparatus according to claim 6, wherein the recording head is an inkjet recording head that ejects ink to perform recording.
【請求項12】 前記記録ヘッドは、熱エネルギーを利
用してインクを吐出する記録ヘッドであって、インクに
与える熱エネルギーを発生するための熱エネルギー変換
体を備えていることを特徴とする請求項11に記載の記
録装置。
12. The recording head is a recording head which ejects ink by utilizing thermal energy, and is provided with a thermal energy converter for generating thermal energy applied to the ink. Item 12. The recording device according to item 11.
【請求項13】 所定方向に配列された複数の記録素子
を有する記録ヘッドを有し、記録媒体に記録を行う記録
装置に接続されたホスト機器から送信した画像データを
記録させる記録方法であって、 前記ホスト機器から前記記録装置に、所定の記録単位毎
に画像データを送信する送信工程と、 前記記録装置において、受信した画像データを各記録素
子の選択信号に変換する変換工程と、 前記記録装置において、前記所定の記録単位に対応する
画像データを受信したときに、前記選択信号に従って各
記録素子を駆動して記録を行う記録制御工程と、を備え
ることを特徴とする記録方法。
13. A recording method, comprising a recording head having a plurality of recording elements arranged in a predetermined direction, for recording image data transmitted from a host device connected to a recording device for recording on a recording medium. A transmitting step of transmitting image data from the host device to the recording device in a predetermined recording unit; a converting step of converting the received image data into a selection signal of each recording element in the recording device; The apparatus comprises a recording control step of driving each recording element in accordance with the selection signal to perform recording when image data corresponding to the predetermined recording unit is received.
【請求項14】 前記記録装置において、前記記録素子
の配列方向とほぼ直交する方向に前記記録媒体を相対移
動させる移動工程を更に備えており、 前記所定の記録単位が1ラインであることを特徴とする
請求項13に記載の記録方法。
14. The recording apparatus further comprises a moving step of relatively moving the recording medium in a direction substantially orthogonal to the array direction of the recording elements, wherein the predetermined recording unit is one line. The recording method according to claim 13.
【請求項15】 前記記録装置は、それぞれ異なった色
を記録する複数の記録ヘッドを有しており、 前記送信工程において、前記画像データを各記録ヘッド
に対応させて前記所定の記録単位毎に送信することを特
徴とする請求項13又は14に記載の記録方法。
15. The recording device has a plurality of recording heads for recording different colors, and in the transmitting step, the image data is associated with each recording head for each of the predetermined recording units. The recording method according to claim 13 or 14, characterized by transmitting.
【請求項16】 前記記録装置から前記ホスト機器に、
それぞれの記録ヘッドの取付け位置に関する情報を送信
する位置情報送信工程と、 前記ホスト機器において、前記取付け位置に関する情報
に基づいて、各記録ヘッドに対する画像データに補正デ
ータを付加する補正工程とを更に備えることを特徴とす
る請求項15の記録方法。
16. From the recording device to the host device,
The host device further includes a position information transmitting step of transmitting information regarding the mounting position of each recording head, and a correction step of adding correction data to the image data for each recording head in the host device based on the information regarding the mounting position. 16. The recording method according to claim 15, wherein:
【請求項17】 前記送信工程において、前記画像デー
タを圧縮形式で前記記録装置に送信し、 前記変換工程において、受信した画像データの圧縮を解
除する工程を含んでいることを特徴とする請求項13か
ら16のいずれか1項に記載の記録方法。
17. The transmitting step includes a step of transmitting the image data in a compressed format to the recording device, and the converting step includes a step of decompressing the received image data. The recording method according to any one of 13 to 16.
【請求項18】 所定方向に配列された複数の記録素子
を有する記録ヘッドを有し、記録媒体に記録を行う記録
装置を駆動するプリンタドライバであって、 前記記録装置から受信した情報に基づいて、所定の記録
単位毎に画像データを送信する送信工程を有することを
特徴とするプリンタドライバ。
18. A printer driver for driving a recording device for recording on a recording medium, the printer driver having a recording head having a plurality of recording elements arranged in a predetermined direction, the printer driver based on information received from the recording device. A printer driver having a transmission step of transmitting image data for each predetermined recording unit.
【請求項19】 所定方向に配列された複数の記録ヘッ
ドを備え、該複数の記録ヘッドにより記録媒体に記録を
行う記録装置と該記録装置と通信するホスト機器とを有
する記録システムのホスト機器において、 前記所定の記録単位毎に前記記録装置に画像データを送
信する送信手段を備えることを特徴とするホスト機器。
19. A host device of a recording system, comprising: a plurality of recording heads arranged in a predetermined direction; and a recording device for recording on a recording medium by the plurality of recording heads, and a host device communicating with the recording device. A host device comprising: a transmitting unit that transmits image data to the recording device for each of the predetermined recording units.
【請求項20】 前記送信手段は、前記画像データを各
記録ヘッドに対応させて前記所定の記録単位毎に送信す
ることを特徴とする請求項19に記載のホスト機器。
20. The host device according to claim 19, wherein the transmission unit transmits the image data for each of the predetermined recording units in association with each recording head.
【請求項21】 前記ホスト機器は、前記記録装置の複
数の記録ヘッドの取付け位置に関する情報に基づいて、
各記録ヘッドに対する画像データに補正データを付加す
る補正手段を備えることを特徴とする請求項19に記載
のホスト機器。
21. The host device, based on information about mounting positions of a plurality of recording heads of the recording device,
20. The host device according to claim 19, further comprising a correction unit that adds correction data to the image data for each recording head.
【請求項22】 所定方向に配列された複数の記録ヘッ
ドを備え、該複数の記録ヘッドにより記録媒体に記録を
行う記録装置と該記録装置と通信するホスト機器とを有
する記録システムのホスト機器の制御方法において、 前記所定の記録単位毎に前記記録装置に画像データを送
信する送信ステップを備えることを特徴とする制御方
法。
22. A host device of a recording system, comprising: a plurality of recording heads arranged in a predetermined direction; a recording device for recording on a recording medium by the plurality of recording heads; and a host device communicating with the recording device. The control method comprises a transmission step of transmitting image data to the recording device for each of the predetermined recording units.
【請求項23】 前記送信ステップは、前記画像データ
を各記録ヘッドに対応させて前記所定の記録単位毎に送
信することを特徴とする請求項22に記載の制御方法。
23. The control method according to claim 22, wherein in the transmitting step, the image data is transmitted for each of the predetermined recording units in association with each recording head.
【請求項24】 前記ホスト機器の制御方法は、前記記
録装置の複数の記録ヘッドの取付け位置に関する情報に
基づいて、各記録ヘッドに対する画像データに補正デー
タを付加する補正ステップを備えることを特徴とする請
求項22の制御方法。
24. The control method of the host device comprises a correction step of adding correction data to the image data for each recording head based on information regarding the mounting positions of the plurality of recording heads of the recording apparatus. 23. The control method according to claim 22.
【請求項25】 請求項22から24のいずれか1項に
記載の制御方法をコンピュータに実行させるためのプロ
グラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
体。
25. A computer-readable recording medium recording a program for causing a computer to execute the control method according to claim 22.
JP2001186658A 2001-06-20 2001-06-20 Recording system, recording device, and recording method Withdrawn JP2003001879A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001186658A JP2003001879A (en) 2001-06-20 2001-06-20 Recording system, recording device, and recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001186658A JP2003001879A (en) 2001-06-20 2001-06-20 Recording system, recording device, and recording method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003001879A true JP2003001879A (en) 2003-01-08

Family

ID=19026072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001186658A Withdrawn JP2003001879A (en) 2001-06-20 2001-06-20 Recording system, recording device, and recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003001879A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005262668A (en) * 2004-03-18 2005-09-29 Olympus Corp Image forming apparatus
JP2008516801A (en) * 2004-10-15 2008-05-22 フジフイルム ディマティックス インコーポレイテッド Printing system and printing technology
JP2008516803A (en) * 2004-10-15 2008-05-22 フジフイルム ディマティックス インコーポレイテッド Print system architecture
JP2008516802A (en) * 2004-10-15 2008-05-22 ディマティックス インコーポレイテッド Data pump for printing
JP2010023293A (en) * 2008-07-16 2010-02-04 Olympus Corp Image recorder, method for controlling image recorder, and its program
US8068245B2 (en) 2004-10-15 2011-11-29 Fujifilm Dimatix, Inc. Printing device communication protocol
US8199342B2 (en) 2004-10-29 2012-06-12 Fujifilm Dimatix, Inc. Tailoring image data packets to properties of print heads
US8488184B2 (en) 2004-03-18 2013-07-16 Riso Kagaku Corporation Image forming apparatus having a plurality of individually controlled recording heads

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4567354B2 (en) * 2004-03-18 2010-10-20 オリンパス株式会社 Image forming apparatus
US8488184B2 (en) 2004-03-18 2013-07-16 Riso Kagaku Corporation Image forming apparatus having a plurality of individually controlled recording heads
JP2005262668A (en) * 2004-03-18 2005-09-29 Olympus Corp Image forming apparatus
US8068245B2 (en) 2004-10-15 2011-11-29 Fujifilm Dimatix, Inc. Printing device communication protocol
JP2008516802A (en) * 2004-10-15 2008-05-22 ディマティックス インコーポレイテッド Data pump for printing
JP2008516803A (en) * 2004-10-15 2008-05-22 フジフイルム ディマティックス インコーポレイテッド Print system architecture
US8085428B2 (en) 2004-10-15 2011-12-27 Fujifilm Dimatix, Inc. Print systems and techniques
KR101187385B1 (en) 2004-10-15 2012-10-02 후지필름 디마틱스, 인크. Printing system architecture
JP2013049276A (en) * 2004-10-15 2013-03-14 Fujifilm Dimatix Inc Print system and technique
KR101278877B1 (en) 2004-10-15 2013-06-26 후지필름 디마틱스, 인크. Data pump for printing
JP2008516801A (en) * 2004-10-15 2008-05-22 フジフイルム ディマティックス インコーポレイテッド Printing system and printing technology
US8199342B2 (en) 2004-10-29 2012-06-12 Fujifilm Dimatix, Inc. Tailoring image data packets to properties of print heads
JP2010023293A (en) * 2008-07-16 2010-02-04 Olympus Corp Image recorder, method for controlling image recorder, and its program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008168625A (en) Recording apparatus, recording system, and temperature controlling method for recording head
EP0608105A2 (en) Colour ink-jet recording apparatus
JPH03146355A (en) Ink jet recording device
KR100570243B1 (en) Printing apparatus, printhead, element base for printhead and control method for printing apparatus
JP2003001879A (en) Recording system, recording device, and recording method
JP3977128B2 (en) Recording system
JP2003330654A (en) Recording device
JPH08156257A (en) Recording head and printer equipped therewith
EP1116587B1 (en) Printing apparatus and printing method
JP3320233B2 (en) Recording device
JP2007140959A (en) Printer system
JP2003089196A (en) Ink jet recorder and its ink temperature controlling method
JPH11277726A (en) Ink jet recording device
JP2005208811A (en) Data transfer device, data transfer method, and recording system
US10675864B2 (en) Printing apparatus and print control method
JP2002103720A (en) Recorder and recording method
JP4926327B2 (en) Inkjet recording method and apparatus
JP4607309B2 (en) Recording device
JP2005074945A (en) Recording device and method
JP2005186579A (en) Recording apparatus and recording control method
JPH11187267A (en) Correction data generating method, correction data generating system, printer and recording control method therefor
JP3174227B2 (en) Recording device
JP2000347822A (en) Device and system for recording and buffer allocating method of recording device
JP2002355959A (en) Recorder and method for managing temperature of recording head
JPH07246718A (en) Printing device and printing

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902