JP2002540651A - 電子装置におけるバッテリと通信手段への通信手段の同期方法、及び装置、及びバッテリ - Google Patents
電子装置におけるバッテリと通信手段への通信手段の同期方法、及び装置、及びバッテリInfo
- Publication number
- JP2002540651A JP2002540651A JP2000596470A JP2000596470A JP2002540651A JP 2002540651 A JP2002540651 A JP 2002540651A JP 2000596470 A JP2000596470 A JP 2000596470A JP 2000596470 A JP2000596470 A JP 2000596470A JP 2002540651 A JP2002540651 A JP 2002540651A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- electronic device
- bit sequence
- communication
- communication means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims abstract description 100
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 100
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 34
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims abstract description 17
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/00032—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
- H02J7/00036—Charger exchanging data with battery
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/00047—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with provisions for charging different types of batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
1の通信手段に同期させる方法に関するものであって、前記第1、第2の通信手
段を使用してデジタルシリアル通信によって前記電子装置と前記バッテリの間で
複数ビットから成るバイトが送信される。また、本発明は上記方法に対応する装
置およびバッテリに関するものである。
野、特に、セルラ電話などの電子装置とバッテリ間で通信するために、バッテリ
関連でも同様の進歩が望まれている。セルラ電話は、携帯使用のためにバッテリ
を利用する必要がある。バッテリは、固定電源に接続せずに自由に移動すること
ができるので、セルラ電話のユーザにとって重要である。
属バッテリからの最大性能を引き出すことが、ユーザにとって重要である。これ
は、バッテリを適切に充電して、常にバッテリの適正充電状態を確認することが
できれば、達成することができる。そうすれば、ユーザは電話の待ち受け可能時
間を知ることができる。この種の情報により、ユーザは用途に応じてバッテリを
継続使用するか、あるいは充電するかを的確に判断することができる。
電源機能に加えて、バッテリと付属電子装置間におけるデータ送信機能を備えた
いわゆる「スマート」バッテリが利用可能になってきた。このタイプのバッテリ
には、ユーザに知らせることができる情報、例えば携帯用装置のディスプレイに
表示する情報を表す様々なデータを記憶するための手段が含まれることがある。
バッテリの情報としては、識別番号、最大容量、現在容量、その他の関連情報等
、様々な情報がある。
使用され、他の情報部分は、例えばユーザバッテリ内あるいは携帯用電気装置内
のプロセッサによって処理された後でユーザに示すことができる。例えば、バッ
テリの最大容量に関する記憶情報は電子装置だけで使用され、現在容量は、最大
容量(または、現在容量の前回値)と電子装置の電力消費予測値を用いて電子装
置によって計算することができる。
の受け渡しは、電子装置の通信手段とバッテリの通信手段の間でインタフェース
を介してデジタルシリアル非同期通信を可能にする手段を用いて行われる。
双方向通信手段を使用しなければならない。例えば、電子装置がマスターとして
機能し、バッテリがスレーブとして機能する場合、電子装置は、バッテリにコマ
ンドを送って、その応答としてバッテリからデータを受け取ることによって所望
の情報を取り出すことができる。
。それは、送信信号を正確に受信するために両通信手段間の許容タイミング変動
に絶対限界が存在するからである。コンパクトなシステムにおけるシリアル非同
期通信では、固定ボーレートを使うことが多い。これは、安定したタイミングを
確保するために双方のユニットで正確な水晶発振子を必要とすることを意味する
。この解決策は高価になるという欠点があり、価格が重要な意味をもつ携帯用電
子装置およびバッテリの場合は意味がない。また、バッテリーサイズを最小にす
るときに、バッテリに水晶発振子を使用することは重要である。
方法を提供することである。
の送信に先立ち、少なくともいくつかのバイトに所定のビットシーケンスを付加
し、前記第2の通信手段で受信した信号から前記ビットシーケンスを検出し、検
出されたビットシーケンスにおける与えられた状態遷移(shift)間の時間
間隔を測定し、前記測定時間間隔にしたがって前記同期を行う方法によって達成
される。
で、従来技術のように高価な水晶発振子を使用する場合と比較して安定度が低く
、単純で安価な発振回路を使用して、バッテリ内でボーレートタイミング制御を
行うことができる。
れ、前記残余ビットの受信前に前記同期が行われることが望ましい。
規定する状態遷移および前記2ビット間の状態遷移によって前記時間間隔が定ま
ることが望ましい。同期目的でビット付加されたバイトの量を減らすことによっ
て、送信ビット量は減少する。
うすれば、1バイト受信する毎に同期を行うことができる。
ケンスを含まない。これにより、送信ビットの総数を減らすことができる。
リと、前記電子装置と前記バッテリとの間でインタフェースを介してデジタルシ
リアル通信を可能にする手段とを含み、前記電子装置に第1の通信手段を含み、
前記バッテリに第2の通信手段を含み、前記デジタルシリアル通信によって、複
数のビットから成る複数のバイトを前記第1、第2の通信手段間で送信する装置
に関するものである。
の通信手段によって、少なくとも2つの状態遷移をもつ所定のビットシーケンス
が少なくとも数バイトに付加され、更に前記第2の通信手段によって、受信信号
から前記ビットシーケンスを検出し、前記ビットシーケンスにおける与えられた
状態遷移間の時間間隔を測定し、前記測定時間間隔にしたがって前記第2の通信
手段を前記第1の通信手段に同期させる。
で、従来技術のように高価な水晶発振子を使用する場合と比較して安定度が低く
、単純で安価な発振回路を用いて、バッテリ内でボーレートタイミング制御を行
うことができる。
手段によって前記付加ビットシーケンスが送信され、前記残余ビットの受信に先
立って前記第2の通信手段によって前記同期が行われる。これにより、残余ビッ
トの受信時点で確実に、前記第2の通信手段は前記第1の通信手段に同期してい
る。
って付加され、また、第1のビットの開始を規定する状態遷移および前記2ビッ
ト間の状態遷移によって定まる時間間隔に基づいて、前記第2の通信手段によっ
て前記同期が行われることが望ましい。同期目的でビット付加されたバイト数を
減らすことによって、送信ビット数は減少する。
ーケンスが前記各バイトに付加される。
段によって前記所定のビットシーケンスが付加されるが、他のバイトには前記所
定のビットシーケンスが付加されない。
間でインタフェースを介してデジタルシリアル通信を可能にする手段を含み、前
記バッテリに通信手段を含み、前記デジタルシリアル通信によって、複数のビッ
トから成る複数のバイトが前記通信手段との間で送信される。
出し、前記ビットシーケンスにおける与えられた状態遷移間の時間間隔を測定し
、前記測定時間間隔にしたがって前記通信手段を同期させるための同期手段が前
記通信手段に含まれる。これにより、バッテリの通信手段は受信信号と同期する
ことができる。これは従来技術と比較して、簡単かつ安価な解決策となる。 付図にしたがって、以下に発明の詳細を述べる。
装置101を示す。装置101はまた、電子装置102とバッテリ103を接続
して電子装置102とバッテリ103の間で通信を可能にする複数の接続線10
4、105、106を含む。
含まれ、トランシーバーは以下の記述で第1の通信手段と呼ばれる。トランシー
バー108とマイクロコントローラ109は、図の参照符号110、111で示
されるデータを受け渡しするように構成される。接続線111を介してマイクロ
コントローラ109からトランシーバー108へ情報を送ることができる。同様
に、接続線110を介してトランシーバー108からマイクロコントローラ10
9へデータを送ることができる。トランシーバー108はユニバーサル非同期レ
シーバトランスミッタ(UART)とすることができる。
状態マシン等)、バッテリ情報取得ユニット115、トランシーバー117、メ
モリ116を備えている。なお、以下の記述においてトランシーバー117を第
2の通信手段と呼ぶ。また、トランシーバー117もユニバーサル非同期レシー
バトランスミッタ(UART)とすることができる。
使用される。例えば、コネクタ104はバッテリ103でバッテリセル113の
陽極に接続され、コネクタ105はバッテリ103のバッテリセル113の負極
(GND)に接続される。
で複数ビットから成る複数バイトを送信するデジタルシリアル通信を可能にする
ための接続手段106を介してバッテリ103のトランシーバー117に接続さ
れる。メモリ116は、様々なデータ情報、例えばバッテリ識別番号、バッテリ
最大容量、バッテリ電流容量などを記憶するように構成される。
ット115、メモリ116に接続される。バッテリ情報取得ユニット115は、
バッテリセル113に接続され、バッテリセル113から現在のバッテリ容量な
どのバッテリ情報を取得する。バッテリ情報取得ユニット115は、マイクロコ
ントローラ114から命令を受けると、情報をマイクロコントローラ114に送
る。マイクロコントローラ114は、メモリ116からの情報を記憶、検索して
、その情報をトランシーバー117から電子装置102に送る。
しており、図1に示される接続線106に対して電子装置102とバッテリ10
3を接続するための接続線106を示す。図2の左側は電子装置102の一部を
示し、図2の右側はバッテリ103の一部を示す。図に示すように、電子装置1
02とバッテリ103はインタフェース201を介して接続される。
スミッタユニット203、すなわちUARTを含む。同様に、バッテリ103も
制御ユニット204を含む。電子装置102とバッテリ103は、インタフェー
ス201を介してデータを送信する。この送信はプルアップ抵抗207、スイッ
チ205、スイッチ206を介して行われる。電子装置のスイッチ205は、制
御ユニット202で制御されるように接続される。同様に、バッテリ103のス
イッチ206は、制御ユニット204で制御されるように接続される。
より、制御ユニット202、204から順次インタフェース201を介して情報
を送ることができる。電子装置102からバッテリ103への情報の送信は制御
ユニット202によって制御される。制御ユニット202は、スイッチ205を
制御することによって情報をバッテリ103に送る。例えば、スイッチ205が
開くと、プルアップ抵抗207は、通信回線106の電位を高レベルに引き上げ
る。一方、スイッチが閉じると、通信回線106の電位が低レベルになる。この
ように、スイッチ205の位置を制御することにより、制御ユニット202で通
信回線106の電位が制御され、通信回線がバッテリ103に接続されると、電
気装置102からバッテリ103へ情報を送ることができる。
して電子装置102へ情報を送ることができる。電子装置102のスイッチ20
5で生成されるデータは、電子装置102のUART203と同様のUART2
11で受信する。
からなる複数バイトが送信される。これらのバイトのフォーマットは図3に示さ
れる。
イトの例に示す。バイト300は3セクション、すなわち2つのスタートビット
を含む第1セクション301と、複数データビットを含む第2セクション302
と、ストップビットを含む第3セクション303に分けられる。
、送信中のバイト300の開始を表す。2つのスタートビットは互いに異なる値
、例えばスタートビット304が論理「0」、スタートビット305が論理「1
」であることが望ましい。第2セクション302は、送信情報に依存する値をも
つ複数データビット(例えば、8ビット)を含む。第3セクション303はバイ
トの終端を表すストップビットを含む。以下に詳しく述べるが、例えば、送信バ
イトがストップビットの値に対応する信号レベルの周期で分離されているか、あ
るいは送信バイトが固定長であれば、ストップビットが不要のこともある。
るバイト送信を示すタイミング図である。時間は左からの右へと経過する。
ッテリ103へ送信され、続いて、第2のバイト402が通信回線106を介し
て反対方向、すなわちバッテリ103から電子装置102へ送信される。
隔405で分離される。時間間隔405の長さは、通信方向の反転に必要な応答
時間および最小セットアップ時間にしたがって規定される。
アクティブ状態または節電状態にすることができる。節電状態のとき、通信回線
はいわゆるアイドル状態である。これにより、電子装置102とバッテリ103
の間でバイトの送信がない期間中、これらの電子手段の電力消費を抑えることが
できる。
ルは論理「0」レベルに等しい。図において、アイドル期間は参照符号403で
示される。制御ユニット202は、図の期間404で示される送信線路106の
信号レベルを高レベルにすることによって、送信線路をいわゆるアクティブ状態
にする。期間404は、バッテリに含まれる1つ以上の電子手段が節電状態から
通常の電力消費状態になるまでの期間、いわゆるウエークアップ(wake−u
p)期間である。
路106の信号レベルは論理「1」レベルに等しく、これは、期間405で示さ
れる期間と同じ状況である。時間間隔406の下限は送信方向反転に必要な応答
時間および最小セットアップ時間にしたがって規定される。期間406の経過後
、論理「1」レベルから論理「0」レベルへの変化があり、これは送信線路10
6がアイドル状態になる状況を示している。あるいは、この論理レベル変化を、
新たな送信バイトの開始と考えることが可能であり、これは新しいスタートビッ
トの開始に対応する。なお、時間間隔406の長さが所定値を超えたとき、送信
線路をアイドル状態にすることができる。
ことができる。これら命令は電子装置102から送られるリードオンリ命令と呼
ばれるもので、メモリ116からの指定情報を読んで、その応答として1つ以上
のデータバイトの情報を送るようにバッテリ103に指示するための命令である
。
うにバッテリに命令することができる。また、いわゆる読み/書き命令を使うこ
とも可能である。例えば、バッテリの残存容量を読み書きする命令がある。また
、バッテリ通信バスのリビジョン情報を送受信する命令や、ダイナミック識別番
号の読み書きする命令を命令セットに含めることも可能である。
通信バスのリビジョン番号を伝達した後、マイクロコントローラ109、114
は、電子装置102とバッテリ103の双方でサポートされる共通の通信規格を
使用することができる。これにより、電子装置102とバッテリは、いずれか一
方が他方より新しい通信規格をサポートしている場合でも相互間の通信が可能に
なる。
03内のメモリ116と電子装置102内のメモリの双方にダイナミック識別番
号を記憶する。電子装置102にバッテリ103が接続されたときに、ダイナミ
ック識別番号が記憶されるが、この識別番号は、電子装置102にバッテリ10
3が接続されている限り、任意の時間に記憶することができる。
103から電子装置102へ送られる。そして、バッテリ103からのダイナミ
ック識別番号は、電子装置102に記憶されている1つ以上のダイナミック識別
番号と比較される。バッテリのダイナミック識別番号が電子装置102からのダ
イナミック識別番号と一致しなければ、それは、バッテリが他の機器で使用され
たか、完全な新品バッテリである可能性を意味する。したがって、電子装置10
2は、バッテリ状態に関する現在情報を保持していないため、バッテリ102か
らの情報、例えばバッテリ102の残存容量の情報を検索するだろう。一方、バ
ッテリのダイナミック識別番号が電子装置102からのダイナミック識別番号と
一致すれば、バッテリは他の機器に使用されなかったことになり、電子装置は、
バッテリからの検索情報の代わりに電子装置自体に記憶されているバッテリ情報
を使用することができる。電子装置102からの情報を使用するか、バッテリ1
03からの情報を使用するかは、バッテリ103に記憶された他の情報、例えば
、電子装置から取り外された後でバッテリが充電されたか否かを示す情報によっ
て決まる。充電されたことがあれば、移動電話はバッテリからバッテリ容量を検
索する。充電されていなければ、移動電話は以前に記憶されたバッテリ容量の内
部情報を利用する。バッテリからの情報の代わりに内部記憶情報を使う主な理由
は、一般に電子装置における利用可能メモリ容量が大きく、解像度の高い情報記
憶が可能であることによる。
話とバッテリ充電器はともに、上述のようにダイナミック識別番号の読み書きを
行い、それに基づいて、バッテリ103に関する既存記憶情報を使用するか、あ
るいはバッテリ103から情報を検索するかを決めることができる。
すなわち、コマンドとデータの再送に基づいて行われる。図4において、第1バ
イト401は電子装置102からバッテリ103に送られる。バイト401がバ
ッテリ103に到達すると、そのバイトはバイト402としてバッテリ103か
ら電子装置102へ再送される。電子装置102は、バイト402を受け取ると
、そのバイト402と最初に送ったバイト401を比較する。バイト401とバ
イト402が一致しなければ、エラーが検出される。
ず、電子装置102から送られるバイト401をバッテリ103が受け取る。つ
ぎに、バッテリ103は受け取ったバイトを不揮発性メモリ116に書き込む。
そして、バッテリの不揮発性メモリからバイトを読み出す。最後に、読み出され
たバイトをバッテリ103から電子装置102へ再送して、エラー検出を行うこ
とができる。このようにして、バイトがメモリ116に正しく書き込まれたこと
もチェックされる。
エラー検出を行うことができる。
トビット304(論理「0」)と第2のバイト305(論理「1」)を含む。図
5に示されるように、スタートビットは、バッテリ103内のハードウェアタイ
マを受信信号に同期させるために使用される。
状態501、すなわち、送信線路106がアイドル状態のときには、送信線路1
06の信号レベル(“BATTCOM”と呼ぶ)は論理「0」、すなわち、BA
TTCOM=0となる。BATTCOM=0である限り、待機状態501が維持
される。BATTCOM=1に変化したとき、すなわち、送信線路106の信号
レベルが論理「1」に対応する値に達すると、状態502に変わる。図4におい
て、状態502はウエークアップ期間404中に現れる。BATTCOM=1で
ある限り、この状態が維持される。
ト401に含まれる第1のスタートビット304の開始を表す状態変化が起こる
と、この状況が現れる。この状態になると、ハードウェアタイマが始動する。バ
ッテリ103に内蔵されるハードウェアタイマは図示されないが、例えばマイク
ロコントローラ114に内蔵することができる。この後、状態504に変化する
。この状態はBATTCOM=0である限り、すなわち、第1のスタートビット
の幅(時間)に等しい時間が経過するまで維持される。BATTCOM=1への
状態変化が生じたとき、すなわち、第2のスタートビット305へ移ると、状態
505に変わる。ハードウェアタイマからタイマ値が読み出されてメモリ116
に記憶され、状態506に変わる。
憶タイマ値とハードウェアタイマが使われる。また、それに対応してバッテリ1
03から電子装置102へ1バイト以上送信される場合に、それらのバイトを送
信するために記憶タイマ値とハードウェアタイマが使われる。その後、状態50
7に変わる。通信シーケンスが完了しなければ、状態502に変わる。すなわち
、第1のスタートビットが現れるのを待つ。一方、通信シーケンスが完了した場
合は、状態508に変わる。この状態は、BATTCOM=1である限り持続す
る。BATTCOM=0への状態遷移が起こると、状態501に変わる。
続同期のため、振動周波数の恒久安定度が要求されないから、単純な低価格発振
器によってタイマクロック制御ができる。この発振器には、例えばRC発振器を
利用することができる。したがって、高価な水晶発振子を使用せずにバッテリ1
03を製造することが可能になり、これは、バッテリおよびバッテリ内蔵型電子
装置の製造コストの最適化には重要なことである。
は、すべてのバイトに含まれることが望ましい。しかし、使用発振器によって異
なるが、長期間の同期状態が維持できるほど安定していれば、同期目的のスター
トバイトを必ずしも全バイトに含めることはない。
れない。請求の範囲で規定される範疇で発明を様々に具体化することが可能であ
る。例えば、スタートビットの数を送信バイトに含めることが可能であって、タ
イマを使用する同期は、1ビット期間より長い時間間隔に基づいて行うことがで
きる。
Claims (12)
- 【請求項1】 電子装置に取り付けられたバッテリの第2の通信手段を前記
電子装置の第1の通信手段に同期させる方法であって、 前記第1、第2の通信手段を介して前記電子装置と前記バッテリの間でデジタ
ルシリアル通信によって、複数のビットから成る複数のバイトを送信する前記方
法において、 前記第1の通信手段から前記第2の通信への送信に先立って少なくともいくつ
かのバイトに所定のビットシーケンスを付加し、 前記第2の通信手段で受信した信号から前記ビットシーケンスを検出し、 検出されたビットシーケンスにおける与えられた状態遷移(shift)間の
時間間隔を測定し、前記測定時間間隔にしたがって前記同期を実行することを特
徴とする前記方法。 - 【請求項2】 前記バイトの残余ビットの送信に先立って前記付加ビットシ
ーケンスが送られ、受信前記残余ビットの受信前に前記同期が実行されることを
特徴とする請求項1記載の方法。 - 【請求項3】 前記ビットシーケンスには値の異なる2ビットが含まれ、第
1のビットの開始を規定する状態遷移および前記2ビット間の状態遷移によって
前記時間間隔が定められることを特徴とする請求項1または2記載の方法。 - 【請求項4】 前記各バイトに前記所定の付加ビットシーケンスが含まれる
ことを特徴とする前記請求項記載のいずれかの方法。 - 【請求項5】 前記バイトのうち少なくとも1つには所定の付加ビットシー
ケンスが含まれないことを特徴とする請求項1から3記載のいずれかの方法。 - 【請求項6】 電子装置と、 前記電子装置に取り付けられたバッテリと、 前記電子装置と前記バッテリとの間でインタフェースを介してデジタルシリア
ル通信を可能にする手段とを含み、前記電子装置に第1の通信手段を含み、前記
バッテリに第2の通信手段を含む装置であって、 前記デジタルシリアル通信によって、複数のビットから成る複数のバイトを前
記第1、第2の通信手段間で送信する前記装置において、 前記第2の通信手段への送信に先立ち、前記第1の通信手段によって、少なく
とも2つの状態遷移をもつ所定のビットシーケンスが少なくともいくつかのバイ
トに付加され、 更に前記第2の通信手段によって、受信信号から前記ビットシーケンスを検出
し、前記ビットシーケンスにおける与えられた状態遷移間の時間間隔を測定し、
前記測定時間間隔にしたがって前記第2の通信手段を前記第1の通信手段に同期
させることを特徴とする前記装置。 - 【請求項7】 前記バイトの残余ビットの送信に先立って前記第1の通信手
段によって前記付加ビットシーケンスが送信され、前記残余ビットの受信に先立
って前記第2の通信手段によって前記同期が行われることを特徴とする請求項6
記載の装置。 - 【請求項8】 値の異なる2ビットを含む所定のビットシーケンスが前記第
1の通信手段によって付加され、第1のビットの開始を規定する状態遷移および
前記2ビット間の状態遷移によって定まる時間間隔に基づいて、前記第2の通信
手段によって前記同期が行われることを特徴とする請求項6または7記載の装置
。 - 【請求項9】 前記第1の通信手段によって、前記所定のビットシーケンス
が前記各バイトに付加されることを特徴とする請求項6から8記載のいずれかの
装置。 - 【請求項10】 前記バイトのいくつかには、前記第1の通信手段によって
前記所定のビットシーケンスが付加されるが、他のバイトには前記所定のビット
シーケンスが付加されないことを特徴とする請求項6から8記載のいずれかの装
置。 - 【請求項11】 前記電子装置をセルラ電話とすることを特徴とする請求項
6から10記載のいずれかの装置。 - 【請求項12】 バッテリであって、 前記バッテリと電子装置との間でインタフェースを介してデジタルシリアル通
信を可能にする手段を含み、前記バッテリに通信手段を含み、 前記デジタルシリアル通信によって、複数のビットから成る複数のバイトが前
記通信手段との間で送信される前記バッテリにおいて、 受信バイトから所定のビットシーケンスを検出し、前記ビットシーケンスにお
ける与えられた状態遷移間の時間間隔を測定し、前記測定時間間隔にしたがって
前記通信手段を同期させるための同期手段が前記通信手段に含まれることを特徴
とする前記バッテリ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE9900305-5 | 1999-01-27 | ||
SE9900305A SE515929C2 (sv) | 1999-01-27 | 1999-01-27 | Förfarande för synkronisering av kommunikationsorgan i ett batteri med kommunikationsorgan i en elektronisk utrustning, en apparat och ett batteri |
PCT/SE2000/000121 WO2000045281A1 (en) | 1999-01-27 | 2000-01-20 | A method of synchronizing communications means in a battery to communications means in an electronic device, an apparatus, and a battery |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002540651A true JP2002540651A (ja) | 2002-11-26 |
JP4491146B2 JP4491146B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=20414294
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000596470A Expired - Fee Related JP4491146B2 (ja) | 1999-01-27 | 2000-01-20 | 電子装置におけるバッテリと通信手段への通信手段の同期方法、及び装置、及びバッテリ |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6677727B1 (ja) |
EP (1) | EP1151390B1 (ja) |
JP (1) | JP4491146B2 (ja) |
KR (1) | KR100626896B1 (ja) |
CN (1) | CN1135478C (ja) |
AT (1) | ATE349736T1 (ja) |
AU (1) | AU2584800A (ja) |
BR (1) | BRPI0007672B1 (ja) |
DE (1) | DE60032579T2 (ja) |
HK (1) | HK1044611B (ja) |
MY (1) | MY121851A (ja) |
SE (1) | SE515929C2 (ja) |
WO (1) | WO2000045281A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009038070A1 (ja) * | 2007-09-18 | 2009-03-26 | Kowa Company, Ltd. | シリアルデータ通信システム、及びシリアルデータ通信方法 |
JP2009071751A (ja) * | 2007-09-18 | 2009-04-02 | Kowa Co | シリアルデータ通信システム、及びシリアルデータ通信方法 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6950684B2 (en) | 2002-05-01 | 2005-09-27 | Interdigital Technology Corporation | Method and system for optimizing power resources in wireless devices |
US8023475B2 (en) | 2002-05-06 | 2011-09-20 | Interdigital Technology Corporation | Synchronization for extending battery life |
US7622895B1 (en) * | 2006-03-23 | 2009-11-24 | Griffin Technology, Inc. | Power level display calibration device |
US8966308B2 (en) * | 2006-08-18 | 2015-02-24 | Dell Products L.P. | System and method for clock domain management |
US8302600B2 (en) * | 2008-09-30 | 2012-11-06 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Battery management for a breathing assistance system |
KR101016813B1 (ko) | 2009-05-19 | 2011-02-21 | 에스비리모티브 주식회사 | 배터리 관리 시스템 및 그 구동 방법 |
CN103309286B (zh) * | 2012-03-06 | 2016-02-24 | 北京联动天翼科技有限公司 | 一种应用用于多组锂电池组通讯级联的实现装置的用于多组锂电池组通讯级联的实现方法 |
US10199847B2 (en) * | 2016-10-18 | 2019-02-05 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Battery including programmable components |
CN113224398A (zh) * | 2021-05-20 | 2021-08-06 | 东莞新能安科技有限公司 | 通讯电路、电子系统、电池包及用电装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4241398A (en) * | 1978-09-29 | 1980-12-23 | United Technologies Corporation | Computer network, line protocol system |
JP2929921B2 (ja) * | 1993-12-21 | 1999-08-03 | 三菱電機株式会社 | 電子機器及び電池管理装置及び電池管理方法 |
US5654983A (en) * | 1994-06-10 | 1997-08-05 | Hayes Microcomputer Products, Inc. | Method and apparatus of operating data communications equipment in command mode and autobauding |
US5633573A (en) * | 1994-11-10 | 1997-05-27 | Duracell, Inc. | Battery pack having a processor controlled battery operating system |
US5541489A (en) * | 1994-12-15 | 1996-07-30 | Intel Corporation | Smart battery power availability feature based on battery-specific characteristics |
US5831350A (en) * | 1995-12-15 | 1998-11-03 | Compaq Computer Corporation | System using interchangeable nickel-based and lithium ion battery packs |
US6173350B1 (en) * | 1997-10-17 | 2001-01-09 | Eveready Battery Company Inc. | System and method for writing data to a serial bus from a smart battery |
US6434194B1 (en) * | 1997-11-05 | 2002-08-13 | Wherenet Corp | Combined OOK-FSK/PPM modulation and communication protocol scheme providing low cost, low power consumption short range radio link |
SE515927C2 (sv) * | 1999-01-27 | 2001-10-29 | Ericsson Telefon Ab L M | Ett förfarande och en apparat för att identifiera ett batteri |
SE515928C2 (sv) * | 1999-01-27 | 2001-10-29 | Ericsson Telefon Ab L M | Sätt och anordning för att lagra och förmedla batteriinformation |
-
1999
- 1999-01-27 SE SE9900305A patent/SE515929C2/sv unknown
- 1999-12-22 MY MYPI99005663A patent/MY121851A/en unknown
-
2000
- 2000-01-20 EP EP00904164A patent/EP1151390B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-01-20 CN CNB008032122A patent/CN1135478C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2000-01-20 KR KR1020017009339A patent/KR100626896B1/ko active IP Right Grant
- 2000-01-20 AU AU25848/00A patent/AU2584800A/en not_active Abandoned
- 2000-01-20 AT AT00904164T patent/ATE349736T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-01-20 WO PCT/SE2000/000121 patent/WO2000045281A1/en active IP Right Grant
- 2000-01-20 BR BRPI0007672-4A patent/BRPI0007672B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2000-01-20 DE DE60032579T patent/DE60032579T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-01-20 JP JP2000596470A patent/JP4491146B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-01-25 US US09/491,287 patent/US6677727B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-08-23 HK HK02106248.5A patent/HK1044611B/zh not_active IP Right Cessation
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009038070A1 (ja) * | 2007-09-18 | 2009-03-26 | Kowa Company, Ltd. | シリアルデータ通信システム、及びシリアルデータ通信方法 |
JP2009071751A (ja) * | 2007-09-18 | 2009-04-02 | Kowa Co | シリアルデータ通信システム、及びシリアルデータ通信方法 |
JP4615553B2 (ja) * | 2007-09-18 | 2011-01-19 | 興和株式会社 | シリアルデータ通信システム、及びシリアルデータ通信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
HK1044611A1 (en) | 2002-10-25 |
JP4491146B2 (ja) | 2010-06-30 |
HK1044611B (zh) | 2004-07-23 |
BRPI0007672B1 (pt) | 2015-03-31 |
ATE349736T1 (de) | 2007-01-15 |
CN1135478C (zh) | 2004-01-21 |
KR100626896B1 (ko) | 2006-09-20 |
SE9900305L (sv) | 2000-07-28 |
CN1339130A (zh) | 2002-03-06 |
DE60032579T2 (de) | 2007-10-18 |
DE60032579D1 (de) | 2007-02-08 |
WO2000045281A1 (en) | 2000-08-03 |
KR20020004945A (ko) | 2002-01-16 |
BR0007672A (pt) | 2001-11-06 |
MY121851A (en) | 2006-02-28 |
EP1151390B1 (en) | 2006-12-27 |
US6677727B1 (en) | 2004-01-13 |
AU2584800A (en) | 2000-08-18 |
EP1151390A1 (en) | 2001-11-07 |
SE515929C2 (sv) | 2001-10-29 |
SE9900305D0 (sv) | 1999-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7079038B2 (en) | Method and apparatus for communication between an electronic device and a connected battery | |
JP2002536852A (ja) | 電子装置と電池との間で通信を動作可能とする方法、電子装置と電池を含む装置、及び通信を動作可能とする電池 | |
US6211644B1 (en) | Method and apparatus for identifying a battery | |
US6291966B1 (en) | Method and an apparatus for storing and communicating battery information | |
JP2002540651A (ja) | 電子装置におけるバッテリと通信手段への通信手段の同期方法、及び装置、及びバッテリ | |
JP2002523885A (ja) | 電気回路における温度検知に関する方法および装置 | |
JP2002536719A (ja) | 電子デバイスと電池との間の通信を可能にする方法、電子デバイスと電池とから成る装置、及び通信を可能にする電池 | |
JP2003513504A (ja) | 片方向単線通信インターフェース | |
CN221709491U (zh) | 具有按键控制功能的移动电源电路及移动电源 | |
CN108959612A (zh) | 一种数据存储方法、装置及移动存储设备 | |
JP2002142065A (ja) | 携帯情報端末及び携帯情報端末用ディジタルカメラ、並びにディジタルカメラ接続携帯情報端末装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060331 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060331 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070110 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20070406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100308 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100405 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4491146 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |