JP2002537924A - Upright awning with spring-reinforced opening device - Google Patents

Upright awning with spring-reinforced opening device

Info

Publication number
JP2002537924A
JP2002537924A JP2000603547A JP2000603547A JP2002537924A JP 2002537924 A JP2002537924 A JP 2002537924A JP 2000603547 A JP2000603547 A JP 2000603547A JP 2000603547 A JP2000603547 A JP 2000603547A JP 2002537924 A JP2002537924 A JP 2002537924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
awning
crown
upright
rib
tension spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000603547A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
シュタイナー バルター
Original Assignee
シュタイナー バルター
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シュタイナー バルター filed Critical シュタイナー バルター
Publication of JP2002537924A publication Critical patent/JP2002537924A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45BWALKING STICKS; UMBRELLAS; LADIES' OR LIKE FANS
    • A45B25/00Details of umbrellas
    • A45B25/16Automatic openers, e.g. frames with spring mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45BWALKING STICKS; UMBRELLAS; LADIES' OR LIKE FANS
    • A45B23/00Other umbrellas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45BWALKING STICKS; UMBRELLAS; LADIES' OR LIKE FANS
    • A45B23/00Other umbrellas
    • A45B2023/0012Ground supported umbrellas or sunshades on a single post, e.g. resting in or on a surface there below

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 発明性を有する直立式かさは、直立ポール(1)及びかさ構造からなる。このかさ構造は、固定エンドクラウン(2)に連結され且つ支持リブ(5)によって支持されたルーフリブ(3)からなっている。前記支持リブは、その頂端部でルーフリブ(3)に連結され、且つその底端部で、直立ポール(1)に沿って移動可能なランニングクラウン(4)に取り付けられている。空気圧式又はスチール製の引っ張りばね(6)が、エンドクラウン(2)又はエンドクラウン(2)の近くのルーフリブ(3)の頂端部領域と、支持リブ(5)の外側領域との間に、それぞれ位置している。これらの引っ張りばね(6)は、かさが開かれているときには補強機能を果たし、それが閉じられているときには制動減衰(ブレーキング・ダンピング)機能を果たす。 (57) [Summary] The inventive upright bulk comprises an upright pole (1) and a bulk structure. This bulk structure comprises a roof rib (3) connected to a fixed end crown (2) and supported by a support rib (5). The support rib is connected at its top end to the roof rib (3) and at its bottom end to a running crown (4) movable along an upright pole (1). A pneumatic or steel extension spring (6) is provided between the end crown (2) or the top end region of the roof rib (3) near the end crown (2) and the outer region of the support rib (5). Each is located. These tension springs (6) perform a reinforcing function when the bulk is open and perform a braking damping function when it is closed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 (技術分野) 本発明は、サンシェード、ガーデンパラソル、マーケットシェード等に使用さ
れる直立式日除けに関する。この日除けは、日除け構造を有する中央直立ポール
と、ルーフスキンとして機能する日除け編み物(fabric)とを有している。日除
けが開かれると、この日除け編物は、ルーフリブの上にピンと張られた状態で広
げられる。
TECHNICAL FIELD [0001] The present invention relates to an upright awning used for sunshades, garden umbrellas, market shades and the like. The awning has a central upright pole with a awning structure and a awning fabric that functions as a roof skin. When the awning is opened, the awning is spread while being taut on the roof ribs.

【0002】 (背景技術) パラソル、サンシェード、およびマーケットシェードは、すでに様々な異なる
形で存在している。よりシンプルなモデルは、日除けの先端を形成し、ルーフリ
ブが取り付けられる固定のエンドクラウン(end crown)と、直立ポールを上下
移動可能で、ルーフリブを支える日除けリブが連結されたランニングクラウン(
running crown)と、を有している。このタイプの日除けを開くには、ルーフリ
ブの一つが、直立ポールからわずかに離れるようにスイングされて、ユーザは、
彼又は彼女の手でランニングクラウンにアクセスできるようになる。ランニング
クラウンはそれから上方に押し上げられて、この結果、ルーフリブが、日除けリ
ブと一緒に、分離するように押され、それによって日除けが開く。そして、最後
の作業として、ランニングクラウンをさらに上方に押してルーフスキンをピンと
張るように引っ張り、それからそれを留め金によって直立ポール上の定められた
位置に固定することが必要とされる。
BACKGROUND OF THE INVENTION Umbrellas, sunshades, and market shades already exist in a variety of different forms. A simpler model is a running crown with a fixed end crown that forms the tip of the awning and has a roof rib attached, and a sunshade rib that can move the upright pole up and down and supports the roof rib (
running crown). To open this type of awning, one of the roof ribs is swung slightly away from the upright pole and the user
The running crown will be accessible with his or her hand. The running crown is then pushed upwards, so that the roof ribs are pushed apart together with the awning ribs, thereby opening the awning. And as a final task, it is necessary to push the running crown further upwards to pull the roof skin taut and then secure it in place on the upright pole with a clasp.

【0003】 この種の構造は、このタイプ、すなわち固定クラウンを有する特に大きな日除
けが使用されるとき、または、日除けをできるだけ簡単に操作したいときには、
限界に達する。日除けが非常に大きい場合、それらを操作するために必要とされ
る力は非常に大きくなる。しかし、大きな日除けに対する要望は増加している。
しかし、それとは全く別に、全ての日除けは、大きくても小さくても容易に操作
できる、すなわち、最小限の力で操作可能とすべきである。
[0003] Such structures of this type are used when this type is used, that is to say when particularly large awnings with fixed crowns are used or when it is desired to operate the awnings as simply as possible.
Reach the limit. If the awnings are very large, the force required to operate them will be very large. However, the demand for large awnings is increasing.
However, apart from that, all awnings, large or small, should be easily operable, ie operable with minimal effort.

【0004】 したがって、本発明の目的は、最小限の力で開閉可能な固定エンドクラウン付
き直立式日除けを提供することにである。
It is therefore an object of the present invention to provide an upright awning with a fixed end crown that can be opened and closed with minimal force.

【0005】 (発明の開示) この目的は、以下で説明する直立ポール及び日除け構造を有する直立式日除け
によって達成される。すなわち、日除け構造は、固定エンドクラウンに連結され
たルーフリブと、支持リブと、からなる。支持リブは、その頂端部でルーフリブ
を支持するために取り付けられ、且つその底端部で直立ポールに沿って移動可能
なランニングクラウンに取り付けられている。
[0005] This object is achieved by an upright pole and an upright awning having a awning structure as described below. That is, the sunshade structure includes the roof rib connected to the fixed end crown and the support rib. The support rib is mounted at its top end to support the roof rib and is mounted at its bottom end to a running crown movable along an upright pole.

【0006】 空気圧式又はスチール製の引っ張りばねが、一方でエンドクラウンそれ自身又
はルーフリブの頂端部のいずれかと、他方で支持リブの外側すなわち頂部との間
に位置している。そして、日除けが開かれるときには、補強機能を果たし、それ
が閉じるときにはブレーキ機能を果たす。
A pneumatic or steel tension spring is located between either the end crown itself or the top end of the roof rib, on the one hand, and the outside or top of the support rib, on the other hand. When the awning is opened, it performs a reinforcing function, and when it is closed, it performs a braking function.

【0007】 (発明を実施するための最良の形態) 図面は、この直立式日除けの一つの実施形態を、例として示している。この直
立式日除けおよびその操作方法は、これらの図面を参照して、以下で説明する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The drawings show one embodiment of this upright awning as an example. The upright awning and its method of operation will be described below with reference to these drawings.

【0008】 図1は、日除け構造が閉じられた状態の横から見た日除けを示している。この
構造は、頂部固定クラウン2を有する直立ポール1からなり、これにはルーフま
たは日除けリブ3が連結されている。ランニングクラウン4が、直立ポール1上
を垂直に移動可能に配置されている。ランニングクラウン4には支持リブ5が連
結されており、これによって支持されている。これらの支持リブ5は、別の頂端
部で、ルーフリブ3のほぼ中間点に接続されている。最も重要な要素は引っ張り
ばね6である。この例では、この引っ張りばね6はそれぞれ、一方では、頂部固
定エンドクラウン2と支持リブ5の頂部との間に位置している。極めて厳密に言
うと、この例では、この引っ張りばねは、固定エンドクラウン2それ自身には接
続されていない。確かに、そこに接続されることも可能であるが、エンドクラウ
ン2の極く近傍のルーフリブの下側に接続されている。ばね6の他方の端部は、
支持リブの外側部分の上側に取り付けられている。正確な取付け点は、日除けの
サイズ、日除け構造のジオメトリ、及びばねの所与の特性の相関関係として、試
行錯誤(トライ・アンド・エラー)によって決定されなければならない。図示さ
れている例では、ばねはスチール製の引っ張りばね6であり、そのばね力は、日
除けのサイズ及び日除け構造のジオメトリに関連して選択される。空気圧式引っ
張りばねも、同様の方法で使用される。日除けを開くために全ての操作者が行わ
なければならないことは、ルーフリブ3の少なくとも一本を直立ポールに固定す
る維持ライン7を開放することである。この後に、操作者は一方の手を使用して
、一本のルーフリブを外側にわずかにスイングする。その結果、改変されたジオ
メトリにより、ばね6は、より効率的に引っ張られて、ランニングクラウン4が
上方に引っ張られる。その後、日除けは、オープニング操作の結果として絶えず
変化するジオメトリによってばね力が再び減少するまで、実質的に自動的に開い
て、ほとんどピンと張られた状態で日除けを保持することによって終了する。ラ
ンニングクラウンは、この状態では非常に容易にアクセスできる。操作者は、一
方の手でランニングクラウンを掴んで、それをさらに上方に押し上げ、それによ
って日除け編み物を完全に広げる。その状態で、操作者は、ランニングクラウン
を直立ポール上の所定の位置に留め金で固定する。これで、日除けは完全に開い
て広げられ、また、この位置に確実に固定されている。加えて、図3及び図4に
描かれ且つ以下で説明されるように、ひじ継手レバー機構を、日除け編み物をピ
ンと張られた状態に広げるための補助として設けることもできる。
FIG. 1 shows the awning viewed from the side with the awning structure closed. The structure consists of an upright pole 1 having a top fixing crown 2 to which a roof or sunshade rib 3 is connected. A running crown 4 is arranged to be vertically movable on the upright pole 1. A support rib 5 is connected to the running crown 4 and is supported by this. These support ribs 5 are connected at another top end to a substantially middle point of the roof ribs 3. The most important element is the tension spring 6. In this example, each of the tension springs 6 is located on the one hand between the top fixed end crown 2 and the top of the support rib 5. Very precisely, in this example, the tension spring is not connected to the fixed end crown 2 itself. Certainly, it can be connected there, but it is connected to the underside of the roof ribs very close to the end crown 2. The other end of the spring 6
Attached above the outer portion of the support rib. The exact mounting point must be determined by trial and error as a function of the size of the awning, the geometry of the awning structure, and the given properties of the spring. In the example shown, the spring is a tension spring 6 made of steel, the spring force of which is selected in relation to the size of the awning and the geometry of the awning structure. Pneumatic tension springs are used in a similar manner. All the operator has to do to open the awning is to open the maintenance line 7 which secures at least one of the roof ribs 3 to the upright pole. Thereafter, the operator uses one hand to slightly swing one roof rib outward. As a result, due to the modified geometry, the spring 6 is pulled more efficiently and the running crown 4 is pulled upward. Thereafter, the awning ends substantially automatically by opening and holding the awning almost in tension until the spring force is again reduced by the constantly changing geometry as a result of the opening operation. The running crown is very easily accessible in this state. The operator grips the running crown with one hand and pushes it up further, thereby completely spreading the shade. In this state, the operator fastens the running crown to a predetermined position on the upright pole with a clasp. The awning is now fully open and spread, and is securely fixed in this position. In addition, as depicted in FIGS. 3 and 4 and described below, an elbow joint lever mechanism may be provided as an aid to spread the awning into a taut state.

【0009】 図2は、開いた状態の日除けを示している。引っ張りばね6は、ここでは、図
1に示された開始位置の長さに比べてはるかに短い。ばね力が、既に低減してい
てもよい。ランニングクラウン4がさらに上方に押し上げられたら、ばね6は再
び伸ばされて、もっと長くなるであろう。ばね6は、日除けが開かれてピンと張
られた状態で、最小張力状態にある。ランニングクラウン4は、直立ポール1の
上の様々な位置で、所定の位置に固定されることができる。示されている例では
、直立ポール1には、幾つかの孔8が、この目的で順に設けられている。この場
合、留め金がランニングクラウン4に設けられて、留め金ボルトが、これらの孔
8のうちの所望の一つに係合される。全く同じ日除けオープニングの効果を、ス
チール製ばねの代わりに空気圧式引っ張りばねを使用して得ることもできる。こ
れらのばね6を有するこの構成の他の効果は、日除けの開閉操作を補助するこれ
らの手段が、日除け構造の背後に控えめに位置していてほとんど見えず、支持リ
ブ5の下方にフリー空間が残されて、支持リブが途中で日除けのロックを捉えた
り阻害したりすることがない点である。
FIG. 2 shows the awning in the open state. The tension spring 6 is now much shorter than the length of the starting position shown in FIG. The spring force may already be reduced. If the running crown 4 is pushed further up, the spring 6 will be extended again and will be longer. The spring 6 is in a state of minimum tension with the awning open and taut. The running crown 4 can be fixed in place at various positions on the upright pole 1. In the example shown, the upright pole 1 is provided with several holes 8 in turn for this purpose. In this case, a clasp is provided on the running crown 4 and a clasp bolt is engaged in a desired one of these holes 8. The exact same shade opening effect can be obtained by using a pneumatic tension spring instead of a steel spring. Another advantage of this configuration with these springs 6 is that these means, which assist in opening and closing the awning, are located modestly behind the awning structure and are barely visible, leaving free space below the support ribs 5. The point is that the support rib does not catch or hinder the awning lock on the way.

【0010】 日除けを閉じる操作も、ビルトインばね6によって容易になる。これらのばね
が設けられていない日除けの欠点は、ランニングクラウン4が開放されると日除
けが直ちに閉じることである。操作者がこれに注意しておらず、ランニングクラ
ウンを必要な力で保持することができないと、操作者は、折り畳まれてくる日除
けの日除け構造及び日除け編み物の下に入り込んでしまって、姿勢をかがめて構
造の下から外に出なければならない。どの場合でも、ばねを有さない従来の構造
を操作するときは、操作者は、日除けを制御された方法で閉じるために、ランニ
ングクラウンを開放し、それからランニングクラウンを十分な対抗力で下方にガ
イドしなければならない。しかし、これは、力を必要とし、操作者は、日除け構
造が折り畳まれるにつれて、その下にかがまなければならない。一方、ばね6が
あれば、日除けを閉じることは、はるかに容易である。単に、ランニングクラウ
ン4を開放することが必要とされる。ランニングクラウン4は、それからほんの
数cm下方に動いて、ばね6によって保持される位置に達する。これが、日除け
が自重で直ちに閉じることを防いで、閉じる操作にブレーキをかける。日除けを
閉じるためには、操作者は単に、日除けの周囲に立って、1本または2本のルー
フリブ3を掴む。それから操作者は、これらのリブの端部を下方に、ばね6のブ
レーキ力に対抗して押し下げる。ほとんど力を加えずに日除けは閉じる。日除け
が完全に閉じるとすぐに、維持ラインが再び取り付けられて、日除けが自力で開
くことを防ぐ。
The operation of closing the awning is also facilitated by the built-in spring 6. The disadvantage of these awnings without springs is that the awning closes as soon as the running crown 4 is opened. If the operator is not aware of this and is unable to hold the running crown with the required force, the operator will fall under the sunshade structure and sunshade knitting of the folding sunshade and assume a posture. You must bend down from under the structure. In any case, when operating a conventional structure without springs, the operator opens the running crown in order to close the awning in a controlled manner and then lowers the running crown with sufficient opposition. I have to guide. However, this requires force and the operator must bend down as the awning structure is folded. On the other hand, with the spring 6, closing the awning is much easier. It is simply necessary to open the running crown 4. The running crown 4 then moves only a few centimeters below to reach the position held by the spring 6. This prevents the awning from closing immediately under its own weight and puts a brake on the closing operation. To close the awning, the operator simply stands around the awning and grips one or two roof ribs 3. The operator then pushes down the ends of these ribs downward against the braking force of the spring 6. The awning closes with little force. As soon as the awning is completely closed, the maintenance line is reinstalled, preventing the awning from opening on its own.

【0011】 図3及び図4に示されているタイプのひじ継手レバー機構は、ルーフ編み物を
実際にピンと張られた状態に広げるために使用される。日除けが開くときに、ラ
ンニングクラウン4は上方に動くが、ルーフスキン、すなわち日除け編み物を張
るために、このランニングクラウン4はさらに数cm上方に移動しなければなら
ない。図3及び図4に示されている特別な実施形態では、レバー15は、直立ポ
ール1から見るとわずかに外側に角度が付いていて、ランニングクラウン4に取
り付けられている。この図面の下方には、上から見たランニングクラウン4が描
かれている。レバー15の端部には、球状ハンドル16がある。ランニングクラ
ウン4から伸びている直線レバー部15の端部には、ひじ継手17が取り付けら
れている。このひじ継手17は、ばね18によってばね付勢されていて、常に、
示されているような角度が付いた位置を保持している。ひじ継手17は、一方の
端部にカム19を有している。このカム19は、直立ポール1に沿って垂直な一
列に設けられた複数の孔8に差し込まれる。しかし、この図では、そのような孔
8は一つのみしか示されていない。機械的又は空気圧的引っ張りばねの力によっ
て日除けがほとんど開いていると、操作者はこのレバー15を掴んで、ひじ継手
17のカム19を適切な孔8にガイドして、それからレバー15を直立ポール1
に向かって押す。これにより、ひじ継手17のレバー動作の力によって、ランニ
ングクラウン4は、レバー15の直線部が直立ポール1に当接するまで、ランニ
ングクラウン4に取り付けられたレバー15上を上方に向かって移動する。この
位置で、副木(splint)を、レバー15の孔21とこれに対応するランニングク
ラウン4の延長部23の孔22を通して挿入することができる。図4に示されて
いるように、これが、レバー15をこの位置に固定し、ルーフスキンをピンと張
られた状態に広げる。操作者が、編み物をさらにピンと張りたいと思うときには
、簡単に、レバー15の上のひじ継手17を、直立ポール1の上のさらに高い孔
20に係合させることができる。この目的のために、ランニングクラウン4は、
別個の留め金(ここでは図示されていない)を有することができる。これが、上
方に押し上げられると直立ポール1の上の待歯(toothing)に係合して、これに
よってラチェットを形成し、ランニングクラウン4を任意のピンと張られた位置
に固定する。ルーフスキンを閉じるには、ひじ継手を外側にスイングさせること
によって、留め金が外されてルーフスキンが緩められる。
[0011] An elbow joint lever mechanism of the type shown in FIGS. 3 and 4 is used to actually spread the roof knit into a taut state. When the awning opens, the running crown 4 moves upwards, but in order to set up the roof skin, i.e. the awning knit, this running crown 4 has to move a few cm further upwards. In the particular embodiment shown in FIGS. 3 and 4, the lever 15 is slightly outwardly angled when viewed from the upright pole 1 and is attached to the running crown 4. The running crown 4 as viewed from above is depicted below the figure. At the end of the lever 15 is a spherical handle 16. An elbow joint 17 is attached to an end of the straight lever portion 15 extending from the running crown 4. This elbow joint 17 is spring-biased by a spring 18 and always
Holds the angled position as shown. The elbow joint 17 has a cam 19 at one end. The cam 19 is inserted into a plurality of holes 8 provided in a vertical line along the upright pole 1. However, in this figure, only one such hole 8 is shown. When the awning is almost open by the force of a mechanical or pneumatic tension spring, the operator grasps this lever 15 and guides the cam 19 of the elbow 17 into the appropriate hole 8 and then moves the lever 15 upright 1
Press towards. Thereby, the running crown 4 moves upward on the lever 15 attached to the running crown 4 by the force of the lever operation of the elbow joint 17 until the straight portion of the lever 15 comes into contact with the upright pole 1. In this position, the splint can be inserted through the hole 21 in the lever 15 and the corresponding hole 22 in the extension 23 of the running crown 4. This locks the lever 15 in this position and spreads the roof skin in a taut condition, as shown in FIG. When the operator wants to further tighten the knitting, the elbow joint 17 on the lever 15 can easily be engaged with the higher hole 20 on the upright pole 1. For this purpose, the running crown 4
It may have a separate clasp (not shown here). When it is pushed upward, it engages the toothing on the upright pole 1, thereby forming a ratchet and securing the running crown 4 in any taut position. To close the roof skin, the clasp is released and the roof skin is loosened by swinging the elbow joint outward.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 日除け編物を含まない日除け構造付き日除けの閉じられていると
きに横から見た図である。
FIG. 1 is a side view of a awning with a awning structure that does not include a awning knitted fabric when the awning is closed.

【図2】 日除け編物を含まない日除け構造付き日除けの開いているときに
横から見た図である。
FIG. 2 is a view seen from the side when a awning with a awning structure that does not include a awning knitted fabric is opened.

【図3】 開操作の前の開かれた日除けの上に日除け編み物を張るひじ継手
レバー機構の図である。
FIG. 3 is a view of an elbow joint lever mechanism for knitting a sunshade on an open sunshade before an opening operation.

【図4】 開操作の後の日除け編み物を張るひじ継手レバー機構の図である
FIG. 4 is a view of an elbow joint lever mechanism for stretching a shade for knitting after an opening operation.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE ), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SL, SZ, TZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CR, CU, CZ, DE, DK, DM, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID , IL, IN, IS, JP, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MA, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZW

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 直立ポール(1)及び日除け構造を有する直立式日除けであ
って、 日除け構造が、固定エンドクラウン(2)に連結されたルーフリブ(3)と、
支持リブ(5)とからなり、 支持リブ(5)は、その頂端部でルーフリブ(3)を支持するために取り付け
られ、且つその底端部で直立ポール(1)に沿って移動可能なランニングクラウ
ン(4)に取り付けられ、 空気圧式又はスチール製の引っ張りばね(6)が、一方でエンドクラウン(2
)それ自身又はルーフリブ(3)の頂端部のいずれかと、他方で支持リブ(5)
の外側すなわち頂部との間に位置し、 空気圧式又はスチール製の引っ張りばね(6)は、日除けが、開くときには補
強機能を果たし、閉じるときにはブレーキ機能を果たすことを特徴とする、直立
式日除け。
1. An upright awning having an upright pole (1) and a awning structure, the awning structure comprising a roof rib (3) connected to a fixed end crown (2);
A supporting rib (5), mounted at its top end to support the roof rib (3) and movable at its bottom end along the upright pole (1). A pneumatic or steel tension spring (6) attached to the crown (4), while the end crown (2)
) Either itself or the top end of the roof ribs (3) and, on the other hand, support ribs (5)
An upright awning, characterized in that the pneumatic or steel extension spring (6) is located between the outside or top of the awning and the awning performs a reinforcing function when opened and a braking function when closed.
【請求項2】 前記引っ張りばねが、エンドクラウン(2)に近いルーフリ
ブ(3)の下側と、外側ゾーンでは、関連する支持リブ(5)の頂部側に各々取
り付けられたスチール製引っ張りばね(6)であることを特徴とする、請求項1
に記載の直立式日除け。
2. A steel tension spring, which is mounted on the underside of a roof rib (3) close to the end crown (2) and in the outer zone on the top side of an associated support rib (5), respectively. 6. The method according to claim 1, wherein
Upright awning as described in.
【請求項3】 前記引っ張りばねが、エンドクラウン(2)それ自身と、外
側ゾーンでは、支持リブ(5)の頂部側に各々取り付けられたスチール製引っ張
りばね(6)であることを特徴とする、請求項1に記載の直立式日除け。
3. The tension spring according to claim 1, wherein the tension spring is a steel tension spring (6) mounted on the end crown (2) itself and, in the outer zone, on the top side of a support rib (5). The upright awning of claim 1.
【請求項4】 前記引っ張りばねが、エンドクラウン(2)に近いルーフリ
ブ(3)の下側と、外側ゾーンでは、関連する支持リブ(5)の頂部側に各々取
り付けられた空気圧式引っ張りばね(6)であることを特徴とする、請求項1に
記載の直立式日除け。
4. A pneumatic tension spring (4) mounted on the underside of the roof rib (3) close to the end crown (2) and in the outer zone on the top side of the associated support rib (5). The upright awning according to claim 1, characterized in that:
【請求項5】 前記引っ張りばねが、エンドクラウン(2)それ自身と、外
側ゾーンでは、支持リブ(5)の頂部側に各々取り付けられた空気圧式引っ張り
ばね(6)であることを特徴とする、請求項1に記載の直立式日除け。
5. The tension spring according to claim 1, wherein the tension spring is a pneumatic tension spring attached to the end crown itself and, in the outer zone, to the top side of a support rib. The upright awning of claim 1.
【請求項6】 ひじ継手(17)を有するレバー(15)がランニングクラ
ウン(4)に連結されおり、 前記ひじ継手(17)は、カム(19)によって、直立ポール(1)の孔(8
)の垂直列のうちの一つの孔(8)に係合可能であり、その後に、レバー(15
)は直立ポール(1)に対して移動可能であり、その結果、ランニングクラウン
(4)は上方に押し上げられ、これによって前記日除け編み物をピンと張った状
態に広げ、 レバー(15)及びランニングクラウン(4)の孔(21、23)に固定副木
を押し込むことによって、その最終位置に固定可能な、請求項1から5のいずれ
か一つに記載の直立式日除け。
6. A lever (15) having an elbow joint (17) is connected to the running crown (4), said elbow joint (17) being connected by a cam (19) to a hole (8) in an upright pole (1).
) Can be engaged in the hole (8) of one of the vertical rows and then the lever (15)
) Is movable with respect to the upright pole (1), so that the running crown (4) is pushed upwards, thereby spreading the awning into a taut state, the lever (15) and the running crown (4). An upright awning according to any one of claims 1 to 5, which can be fixed in its final position by pushing a fixing splint into the holes (21, 23) of 4).
【請求項7】 前記ランニングクラウン(4)は、追加の留め金を有し、 この留め金は、上方に押し上げられると直立ポール(1)上の待歯に係合し、
これによりラチェットを形成して、ランニングクラウン(4)を、任意のピンと
張られた位置に固定することを特徴とする、請求項6に記載の直立式日除け。
7. The running crown (4) has an additional clasp which, when pushed upwards, engages a dovetail on an upright pole (1);
The upright awning according to claim 6, characterized in that a ratchet is thereby formed to fix the running crown (4) in any taut position.
JP2000603547A 1999-03-10 2000-03-03 Upright awning with spring-reinforced opening device Pending JP2002537924A (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH444/99 1999-03-10
CH44499 1999-03-10
CH879/99 1999-05-10
CH87999A CH689752A5 (en) 1999-03-10 1999-05-10 Large umbrella to be used as parasol or for market or information stall
PCT/CH2000/000122 WO2000053051A1 (en) 1999-03-10 2000-03-03 Stand-up umbrella with a spring-reinforced opening device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002537924A true JP2002537924A (en) 2002-11-12

Family

ID=25684595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000603547A Pending JP2002537924A (en) 1999-03-10 2000-03-03 Upright awning with spring-reinforced opening device

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1077621A1 (en)
JP (1) JP2002537924A (en)
AU (1) AU2790800A (en)
CA (1) CA2331843A1 (en)
CH (1) CH689752A5 (en)
DE (1) DE29909968U1 (en)
WO (1) WO2000053051A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH689752A5 (en) * 1999-03-10 1999-10-15 Walter Steiner Large umbrella to be used as parasol or for market or information stall

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4149553A (en) * 1978-07-21 1979-04-17 Lee Ying I Opening and closing device for an umbrella
FR2569753B1 (en) * 1984-09-04 1986-09-12 Realisation Productions Metall ASSISTED OPENING SYSTEM FOR UMBRELLAS AND THE LIKE
DE8507497U1 (en) * 1985-03-14 1986-07-10 Becher Textil- & Stahlbau GmbH, 5270 Gummersbach Stand umbrella
CH683230A5 (en) * 1992-06-10 1994-02-15 Stromeyer & Co Umbrella.
DE9420244U1 (en) * 1994-12-17 1995-03-16 Beierle Bernd Collapsible parasol frame
CH689577A5 (en) * 1998-03-07 1999-06-30 Steiner Walter Stand for shade device, such as sun shade or a large garden parasol
CH689752A5 (en) * 1999-03-10 1999-10-15 Walter Steiner Large umbrella to be used as parasol or for market or information stall

Also Published As

Publication number Publication date
CA2331843A1 (en) 2000-09-14
WO2000053051A1 (en) 2000-09-14
CH689752A5 (en) 1999-10-15
DE29909968U1 (en) 1999-08-26
AU2790800A (en) 2000-09-28
EP1077621A1 (en) 2001-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8104492B2 (en) Adjustable offset umbrella
US4807655A (en) Garden or sun umbrellas
US7708022B2 (en) Umbrella assembly with tilt adjustment
RU2071714C1 (en) Stationary umbrella
EP1069844A1 (en) Umbrella with side support for tilting and opening
US20130069400A1 (en) Chair canopy
US7694859B1 (en) Flip hanger
RO115686B1 (en) Shade, especially stand-up shade
JP2003511593A (en) Folding tent
EP1689262A1 (en) Umbrella
TWI380786B (en) A portable and compact umbrella
JPS6134803B2 (en)
US5044416A (en) Case awning especially for recreational vehicle
JP2002506370A (en) Easy-to-ride stirrups
CN107208424A (en) The improvement of regracting awning
US3893467A (en) Umbrella
JP2002537924A (en) Upright awning with spring-reinforced opening device
AU2015100749A4 (en) Chair Canopy
KR200411422Y1 (en) Structure of rotary umbrella
CA2445208A1 (en) Device for fixing a screen, for example a sun screen, a rain screen or the like to a support
DE10129578C1 (en) Sunshade comprises conventional shade, mounted on upper pole, and lower pole which carries wider shade with central aperture, into which smaller shade fits
JP2002515097A (en) Clevis assembly and fly adapter assembly and frame for improved umbrella tent
KR100908191B1 (en) Pole structure of tent with height adjustable and height adjustable tent
KR101801472B1 (en) Tent mounted on a roof of vehicle
JP2003523226A (en) Foldable support frame for hammock