JP2002535445A - Hydrophobizing agents for hard surfaces - Google Patents

Hydrophobizing agents for hard surfaces

Info

Publication number
JP2002535445A
JP2002535445A JP2000594892A JP2000594892A JP2002535445A JP 2002535445 A JP2002535445 A JP 2002535445A JP 2000594892 A JP2000594892 A JP 2000594892A JP 2000594892 A JP2000594892 A JP 2000594892A JP 2002535445 A JP2002535445 A JP 2002535445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
condensation
lysine
water
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000594892A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ベック ディーター
モーア ベルンハルト
ゼールマン−エッゲベルト ハンス−ペーター
シュテッキヒト ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2002535445A publication Critical patent/JP2002535445A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3719Polyamides or polyimides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/33Amino carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Polyamides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 リシン、アルギニン、オルニチン、トリプトファンまたはこれらの混合物をベースとする水溶性および/または水分散性ポリマーの、金属、ガラス、磁器、プラスチックから成る対象物の清浄化された硬質表面ならびに前記材料から成る塗装表面をすすぎ洗いするのに用いる洗浄水への添加物としての使用。   (57) [Summary] Cleaned hard surfaces of objects made of metal, glass, porcelain, plastic and coatings of said materials of water-soluble and / or water-dispersible polymers based on lysine, arginine, ornithine, tryptophan or mixtures thereof Use as an additive to wash water used to rinse surfaces.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 本発明は、金属、ガラス、磁器、プラスチックから成る対象物の清浄化された
硬質表面ならびに前記材料から成る塗装表面を後洗浄するための水溶性および/
または水分散可能なポリマーの洗浄水への添加剤としての使用に関する。このこ
とにより、表面の疎水化が達成され、その結果、硬水で後洗浄する際の皮膜の形
成を回避もしくは制限することができる。
The present invention relates to a water-soluble and / or water-soluble for cleaning post-cleaning hard surfaces of objects made of metal, glass, porcelain, plastic and painted surfaces made of said materials.
Or the use of water-dispersible polymers as additives in washing water. As a result, the surface can be made hydrophobic, and as a result, the formation of a film during post-washing with hard water can be avoided or limited.

【0002】 自動車洗浄において、疎水化剤は自動車の塗装表面を疎水化するために最後の
洗浄プロセスの水に添加されている。これは、乾燥の際に塗装表面の水あかを分
解し、かつその水は可能な限り容易に完全に滴り落ちる。このことにより、乾燥
の際の汚れの形成が回避されかつ乾燥の際に使用する送風機のエネルギー消費を
最小化できる。この目的のために通常使用される疎水化剤は、陽イオン界面活性
剤およびさらに添加剤、例えば、カルボン酸エステル、アセタール、アミノ官能
性ポリシロキサンまたは第三級アミン官能基含有のコポリマーを含有する。DE
-A-3930028、US-A-5391325、WO-A-92/21743、D
E-A-3439440およびDE-A-4323638参照。今日まで公知の疎水
化剤は、改善が必要である。このように、例えば、ある製品は自動車のフロント
ガラスに皮膜を形成し、かつ汚れを生じてしまう。さらに、公知の疎水化剤は、
表面の永久的な疎水化を生じず、かつ生分解性ではない。
In automotive cleaning, hydrophobizing agents have been added to the water of the last cleaning process to hydrophobize the painted surface of the vehicle. This breaks down the scale on the painted surface during drying, and the water drips completely as easily as possible. This avoids the formation of dirt during drying and minimizes the energy consumption of the blower used during drying. Hydrophobizing agents commonly used for this purpose include cationic surfactants and further additives such as carboxylic acid esters, acetal, amino-functional polysiloxanes or copolymers containing tertiary amine functions. . DE
-A-3930028, US-A-5391325, WO-A-92 / 21743, D
See EA-3439440 and DE-A-4323638. The hydrophobizing agents known to date need improvement. Thus, for example, certain products form a film on the windshield of an automobile and cause dirt. Further, known hydrophobizing agents include:
It does not cause permanent hydrophobicization of the surface and is not biodegradable.

【0003】 本発明の課題は、迅速に付着する生分解性でかつ作用ができるだけ長持ちし、
かつガラス上に皮膜を形成する性質を有さない疎水化剤を提供することであった
The object of the present invention is to provide a biodegradable, fast-adhering and long-lasting action,
Another object of the present invention is to provide a hydrophobizing agent having no property of forming a film on glass.

【0004】 前記の課題は、リシン、アルギニン、オルニチン、トリプトファンまたはこれ
らの混合物をベースとする水溶性および/または水分散性ポリマーの、金属、ガ
ラス、磁器、プラスチックから成る対象物の清浄化された硬質表面ならびに前記
材料から成る塗装表面に使用する洗浄剤への添加物としての使用により達成され
ることが見出された。
[0004] The aforementioned problems have been solved for the cleaning of objects made of metal, glass, porcelain, plastic, of water-soluble and / or water-dispersible polymers based on lysine, arginine, ornithine, tryptophan or mixtures thereof. It has been found that this can be achieved by use as an additive to cleaning agents used on hard surfaces as well as on painted surfaces made of the above materials.

【0005】 ポリマーとは、例えば a)リシン、アルギニン、オルニチン、トリプトファンまたはこれらの混合物と
b)少なくとも1種のホモ縮合可能な化合物 との縮合により得られる上記の塩基性アミノ酸のホモ縮合体またはこれらのアミ
ノ酸の共縮合体である。
The polymer is, for example, a homocondensate of the above-mentioned basic amino acids obtained by condensation of a) lysine, arginine, ornithine, tryptophan or a mixture thereof and b) at least one compound capable of homocondensation, or a polymer thereof. Is a co-condensate of the amino acids

【0006】 好適なポリマーは、例えば、 a)リシン、アルギニン、オルニチン、トリプトファンまたはこれらの混合物と
b)モノアミン、ジアミン、トリアミン、テトラアミン、モノ−アミノカルボン
酸、ラクタム、脂肪族アミノアルコール、尿素、グアニジン、メラミン、カルボ
ン酸、無水カルボン酸、ジケテン、非タンパク質性アミノ酸、アルコール、アル
コキシル化アルコール、アルコキシル化アミン、アミノ糖、糖カルボン酸または
その混合物の群から成る少なくとも1種の化合物との縮合により得られる。
[0006] Suitable polymers are, for example, a) lysine, arginine, ornithine, tryptophan or mixtures thereof and b) monoamines, diamines, triamines, tetraamines, mono-aminocarboxylic acids, lactams, aliphatic amino alcohols, ureas, guanidines. Melamine, carboxylic acids, carboxylic anhydrides, diketene, non-proteinaceous amino acids, alcohols, alkoxylated alcohols, alkoxylated amines, amino sugars, sugar carboxylic acids or mixtures thereof with at least one compound selected from the group consisting of: Can be

【0007】 工業的視点からは、a)リシンと b)C〜C18−アルキルアミン、環中に5〜13個の炭素原子を有するラク
タム、非タンパク質性アミノ酸、カルボン酸、無水カルボン酸およびジケテン の群から成る少なくとも1種の化合物との縮合により得られる縮合生成物が特に
有利である。
From an industrial point of view, a) lysine and b) C 6 -C 18 -alkylamines, lactams having 5 to 13 carbon atoms in the ring, non-proteinaceous amino acids, carboxylic acids, carboxylic anhydrides and Particular preference is given to condensation products obtained by condensation with at least one compound from the group of diketene.

【0008】 群(a)および(b)の化合物は、縮合の際に、例えば、100:1〜1:2
0、有利には100:1〜1:5のモル比、かつ大抵は10:1〜1:2のモル
比で使用する。
The compounds of groups (a) and (b) are, for example, 100: 1 to 1: 2 upon condensation.
It is used in a molar ratio of 0, preferably 100: 1 to 1: 5, and usually 10: 1 to 1: 2.

【0009】 縮合の際に、群(a)の化合物としては、塩基性のアミノ酸であるリシン、ア
ルギニン、オルニチンおよびトリプトファンが該当し、遊離塩基、水化物、C 〜C−アルコールとのエステルの形および塩の形、例えば、硫酸塩、塩酸塩、
または酢酸塩が使用される。リシン水化物およびリシンの水溶液を使用するのが
有利である。リシンは、同様に環状ラクタム、α−アミノ−ε−カプロラクタム
の形で使用することもできる。同様に、リシンモノ−もしくはジヒドロクロリド
またはリシンエステルのモノ−もしくはジヒドロクロリドを使用することができ
る。群(a)の化合物の塩を使用する限りは、縮合の際に、無機塩基、例えば、
水酸化ナトリウム、水酸化カリウムまたは酸化マグネシウムの当量の量を使用す
るのが有利である。リシンエステルのモノ−およびジヒドロクロリドのアルコー
ル成分は、例えば低沸点アルコール、例えば、メタノール、エタノール、イソプ
ロパノールまたはt−ブタノールから由来する。縮合の際に、L−リシンジヒド
ロクロリド、DL−リシンモノヒドロクロリドおよびL−リシンモノヒドロクロ
リドを使用するのが有利である。
In the condensation, the compounds of group (a) include the basic amino acids lysine, arginine, ornithine and tryptophan, free bases, hydrates and esters with C 1 -C 4 -alcohols And salt forms, such as sulfates, hydrochlorides,
Or acetate is used. It is advantageous to use aqueous solutions of lysine hydrate and lysine. Lysine can likewise be used in the form of a cyclic lactam, α-amino-ε-caprolactam. Similarly, lysine mono- or dihydrochloride or lysine ester mono- or dihydrochloride can be used. As long as a salt of a compound of group (a) is used, an inorganic base such as
It is advantageous to use equivalent amounts of sodium hydroxide, potassium hydroxide or magnesium oxide. The alcohol component of the lysine ester mono- and dihydrochlorides is derived, for example, from low-boiling alcohols, such as methanol, ethanol, isopropanol or t-butanol. During the condensation, it is advantageous to use L-lysine dihydrochloride, DL-lysine monohydrochloride and L-lysine monohydrochloride.

【0010】 群b)の共縮合可能な化合物の例は、脂肪族または脂環式アミン、有利にはメ
チルアミン、エチルアミン、プロピルアミン、ブチルアミン、ペンチルアミン、
ヘキシルアミン、ヘプチルアミン、オクチルアミン、ノニルアミン、デシルアミ
ン、ウンデシルアミン、ドデシルアミン、トリデシルアミン、ステアリルアミン
、パルミチルアミン、2−エチルヘキシルアミン、イソノニルアミン、ヘキサメ
チレンジアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジプロピルアミン、ジブチ
ルアミン、ジヘキシルアミン、ジトリデシルアミン、N−メチルブチルアミン、
N−エチルブチルアミン、シクロペンチルアミン、シクロヘキシルアミン、N−
メチルシクロヘキシルアミン、N−エチルシクロヘキシルアミンおよびジシクロ
ヘキシルアミンである。
Examples of co-condensable compounds of group b) are aliphatic or cycloaliphatic amines, advantageously methylamine, ethylamine, propylamine, butylamine, pentylamine,
Hexylamine, heptylamine, octylamine, nonylamine, decylamine, undecylamine, dodecylamine, tridecylamine, stearylamine, palmitylamine, 2-ethylhexylamine, isononylamine, hexamethylenediamine, dimethylamine, diethylamine, diamine Propylamine, dibutylamine, dihexylamine, ditridecylamine, N-methylbutylamine,
N-ethylbutylamine, cyclopentylamine, cyclohexylamine, N-
Methylcyclohexylamine, N-ethylcyclohexylamine and dicyclohexylamine.

【0011】 ジアミン、トリアミンおよびテトラアミンのうち、有利には、エチレンジアミ
ン、プロピレンジアミン、ブチレンジアミン、ネオペンチルジアミン、ヘキサメ
チレンジアミン、オクタメチレンジアミン、イミダゾール、5−アミノ−1,3
−トリメチルシクロヘキシルメチルアミン、ジエチレントリアミン、ジプロピレ
ントリアミンおよびトリプロピルテトラアミンが好適である。さらに、好適なア
ミンは、4,4’−メチレンビスシクロヘキシルアミン、4,4’−メチレンビ
ス−(2−メチル−シクロヘキシルアミン)、4,7−ジオキサデシル−1,1
0−ジアミン、4,9−ジオキサドデシル−1,12−ジアミン、4,7,10
−トリオキサトリデシル−1,13−ジアミン−2−(エチルアミノ)エチルア
ミン、3−(メチルアミノ)プロピルアミン、3−(シクロヘキシルアミノ)プ
ロピルアミン、3−(2−アミノエチル)アミノプロピルアミン、2−(ジエチ
ルアミノ)エチルアミン、3−(ジメチルアミノ)プロピルアミン、ジメチルジ
プロピレントリアミン、4−アミノメチルオクタン−1,8−ジアミン、3−(
ジエチルアミン)プロピルアミン、N,N−ジエチル−1,4−ペンタンジアミ
ン、ジエチレントリアミン、ジプロピレントリアミン、ビス(ヘキサメチレン)
トリアミン、アミノエチルピペラジン、アミノプロピルピペラジン、N,N−ビ
ス(アミノプロピル)メチルアミン、N,N−ビス(アミノプロピル)エチルア
ミン、N,N−ビス(アミノプロピル)メチルアミン、N,N−ビス(アミノプ
ロピル)エチルアミン、N,N−ビス(アミノプロピル)ヘキシルアミン、N,
N−ビス(アミノプロピル)オクチルアミン、N,N−ジメチルジプロピレント
リアミン、N,N−ビス(3−ジメチルアミノプロピル)アミン、N,N’−1
,2−エタンジイルビス(1,3−プロパンジアミン)、N−(ヒドロキシエチ
ル)ピペラジン、N−(アミノエチル)ピペラジン、N−(アミノプロピル)ピ
ペラジン、N−(アミノエチル)モルホリン、N−(アミノプロピル)モルホリ
ン、N−(アミノエチル)イミダゾール、N−(アミノプロピル)イミダゾール
、N−(アミノエチル)ヘキサメチレンジアミン、N−(アミノプロピル)ヘキ
サメチレンジアミン、N−(アミノエチル)エチレンジアミン、N−(アミノプ
ロピル)エチレンジアミン、N−(アミノエチル)ブチレンジアミン、N−(ア
ミノプロピル)ブチレンジアミン、ビス(アミノエチル)ピペラジン、ビス(ア
ミノプロピル)ピペラジン、ビス(アミノエチル)ヘキサメチレンジアミン、ビ
ス(アミノプロピル)ヘキサメチレンジアミン、ビス(アミノエチル)エチレン
ジアミン、ビス(アミノプロピル)エチレンジアミン、ビス(アミノエチル)ブ
チレンジアミン、ビス(アミノプロピル)ブチレンジアミン、オキシプロピルア
ミン、例えば有利には、ヘキシルオキシアミン、オクチルオキシアミン、デシル
オキシアミンおよびドデシルオキシアミンである。
Of the diamines, triamines and tetraamines, advantageously, ethylenediamine, propylenediamine, butylenediamine, neopentyldiamine, hexamethylenediamine, octamethylenediamine, imidazole, 5-amino-1,3
-Trimethylcyclohexylmethylamine, diethylenetriamine, dipropylenetriamine and tripropyltetraamine are preferred. Further suitable amines are 4,4′-methylenebiscyclohexylamine, 4,4′-methylenebis- (2-methyl-cyclohexylamine), 4,7-dioxadecyl-1,1
0-diamine, 4,9-dioxadodecyl-1,12-diamine, 4,7,10
-Trioxatridecyl-1,13-diamine-2- (ethylamino) ethylamine, 3- (methylamino) propylamine, 3- (cyclohexylamino) propylamine, 3- (2-aminoethyl) aminopropylamine, 2- (diethylamino) ethylamine, 3- (dimethylamino) propylamine, dimethyldipropylenetriamine, 4-aminomethyloctane-1,8-diamine, 3- (
Diethylamine) propylamine, N, N-diethyl-1,4-pentanediamine, diethylenetriamine, dipropylenetriamine, bis (hexamethylene)
Triamine, aminoethylpiperazine, aminopropylpiperazine, N, N-bis (aminopropyl) methylamine, N, N-bis (aminopropyl) ethylamine, N, N-bis (aminopropyl) methylamine, N, N-bis (Aminopropyl) ethylamine, N, N-bis (aminopropyl) hexylamine, N, N
N-bis (aminopropyl) octylamine, N, N-dimethyldipropylenetriamine, N, N-bis (3-dimethylaminopropyl) amine, N, N'-1
, 2-ethanediylbis (1,3-propanediamine), N- (hydroxyethyl) piperazine, N- (aminoethyl) piperazine, N- (aminopropyl) piperazine, N- (aminoethyl) morpholine, N- (aminopropyl) ) Morpholine, N- (aminoethyl) imidazole, N- (aminopropyl) imidazole, N- (aminoethyl) hexamethylenediamine, N- (aminopropyl) hexamethylenediamine, N- (aminoethyl) ethylenediamine, N- ( (Aminopropyl) ethylenediamine, N- (aminoethyl) butylenediamine, N- (aminopropyl) butylenediamine, bis (aminoethyl) piperazine, bis (aminopropyl) piperazine, bis (aminoethyl) hexamethylenediamine, bis (aminopropyl) Hexamethylenediamine, bis (aminoethyl) ethylenediamine, bis (aminopropyl) ethylenediamine, bis (aminoethyl) butylenediamine, bis (aminopropyl) butylenediamine, oxypropylamine, such as advantageously hexyloxyamine, octyloxyamine , Decyloxyamine and dodecyloxyamine.

【0012】 脂肪族アミノアルコールは、例えば、2−アミノエタノール、3−アミノ−1
−プロパノール、1−アミノ−2−プロパノール、2−(2−アミノエトキシ)
エタノール、2−[(2−アミノエチル)アミノ]エタノール、2−メチルアミノ
エタノール、2−(エチルアミノ)エタノール、2−ブチルアミノエタノール、
ジエタノールアミン、3−[(ヒドロキシエチル)アミノ]−1−プロパノール、
ジイソプロパノールアミン、ビス−(ヒドロキシエチル)アミノエチルアミン、
ビス−(ヒドロキシプロピル)アミノエチルアミン、ビス−(ヒドロキシエチル
)アミノプロピルアミンおよびビス−(ヒドロキシプロピル)アミノプロピルア
ミンである。
Aliphatic amino alcohols include, for example, 2-aminoethanol, 3-amino-1
-Propanol, 1-amino-2-propanol, 2- (2-aminoethoxy)
Ethanol, 2-[(2-aminoethyl) amino] ethanol, 2-methylaminoethanol, 2- (ethylamino) ethanol, 2-butylaminoethanol,
Diethanolamine, 3-[(hydroxyethyl) amino] -1-propanol,
Diisopropanolamine, bis- (hydroxyethyl) aminoethylamine,
Bis- (hydroxypropyl) aminoethylamine, bis- (hydroxyethyl) aminopropylamine and bis- (hydroxypropyl) aminopropylamine.

【0013】 好適なモノアミノカルボン酸は、有利には、グリシン、アラニン、サルコシン
、アスパラギン、グルタミン、6−アミノカプロン酸、4−アミノ酪酸、11−
アミノラウリン酸、環中に5〜13個の炭素原子を有するラクタム、例えば、カ
プロラクタム、ラウロラクタムまたはブチロラクタムである。さらに、グルコサ
ミン、メラミン、尿素、グアニジン、ポリグアニジン、ピペリジン、モルホリン
、2,6−ジメチルモルホリンおよびトリプトアミンが該当する。特に有利には
、 a)リシンと b)ヘキサメチレンジアミン、オクチルアミン、モノエタノールアミン、オクタ
メチレンジアミン、ジアミノドデセン、デシルアミン、ドデシルアミン、カプロ
ラクタム、ラウロラクタム、アミノカプロン酸、アミノラウリン酸またはこれら
の混合物との縮合により製造されるポリマーである。
Suitable monoaminocarboxylic acids are advantageously glycine, alanine, sarcosine, asparagine, glutamine, 6-aminocaproic acid, 4-aminobutyric acid, 11-
Aminolauric acid, a lactam having 5 to 13 carbon atoms in the ring, such as caprolactam, laurolactam or butyrolactam. Furthermore, glucosamine, melamine, urea, guanidine, polyguanidine, piperidine, morpholine, 2,6-dimethylmorpholine and tryptoamine are applicable. Particular preference is given to: a) lysine and b) hexamethylenediamine, octylamine, monoethanolamine, octamethylenediamine, diaminododecene, decylamine, dodecylamine, caprolactam, laurolactam, aminocaproic acid, aminolauric acid or mixtures thereof. Is a polymer produced by condensation with

【0014】 その他の共縮合可能な化合物b)は、例えば、飽和モノカルボン酸、不飽和モ
ノカルボン酸、多塩基性のカルボン酸、無水カルボン酸、ジケテン、モノヒドロ
キシカルボン酸、一塩基性のポリヒドロキシカルボン酸および前記の化合物の混
合物である。飽和一塩基性のカルボン酸の例は、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪
酸、バレリアン酸、カプロン酸、オクタン酸、ノナン酸、ラウリン酸、パルミチ
ン酸、ステアリン酸、アラキドン酸、ベヘン酸、ミリスチン酸、2−エチルヘキ
サン酸および天然に存在する全ての脂肪酸およびこれらの混合物である。
Other cocondensable compounds b) are, for example, saturated monocarboxylic acids, unsaturated monocarboxylic acids, polybasic carboxylic acids, carboxylic anhydrides, diketene, monohydroxycarboxylic acids, monobasic polycarboxylic acids. It is a mixture of hydroxycarboxylic acids and the aforementioned compounds. Examples of saturated monobasic carboxylic acids are formic, acetic, propionic, butyric, valeric, caproic, octanoic, nonanoic, lauric, palmitic, stearic, arachidonic, behenic, myristic, 2-ethylhexanoic acid and all naturally occurring fatty acids and mixtures thereof.

【0015】 不飽和一塩基性のカルボン酸の例は、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸
、ソルビン酸、オレイン酸およびリノール酸エルカ酸である。多塩基性のカルボ
ン酸の例は、シュウ酸、フマル酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、イタコン
酸、アジピン酸、アコニット酸、アゼライン酸、ピリジンジカルボン酸、フラン
ジカルボン酸、フタル酸、テレフタル酸、ジグリコール酸、グルタル酸、置換C −ジカルボン酸、スルホコハク酸、C〜C−アルキルコハク酸、C−C 26 −アルケニルコハク酸、1,2,3−プロパントリカルボン酸、1,1,3
,3−プロパンテトラカルボン酸、1,1,2,2−エタンテトラカルボン酸、
1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸、1,2,2,3−プロパンテトラカ
ルボン酸、1,3,3,5−ペンタンテトラカルボン酸、1,2,4−ベンゼン
トリカルボン酸および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸である。無水
カルボン酸としては、例えば、ブタンテトラカルボン酸のモノ−およびジ無水物
、無水フタル酸、アセチル無水クエン酸、無水マレイン酸、無水イタコン酸およ
び無水アクロリット(acrolite anhydride)が該当する。
Examples of unsaturated monobasic carboxylic acids are acrylic acid, methacrylic acid, crotonic acid
Sorbic acid, oleic acid and linoleic acid erucic acid. Polybasic carbo
Examples of acids are oxalic acid, fumaric acid, maleic acid, malonic acid, succinic acid, itacone
Acid, adipic acid, aconitic acid, azelaic acid, pyridinedicarboxylic acid, furan
Dicarboxylic acid, phthalic acid, terephthalic acid, diglycolic acid, glutaric acid, substituted C 4 Dicarboxylic acid, sulfosuccinic acid, C1~ C6-Alkyl succinic acid, C2-C 26 -Alkenyl succinic acid, 1,2,3-propanetricarboxylic acid, 1,1,3
, 3-propanetetracarboxylic acid, 1,1,2,2-ethanetetracarboxylic acid,
1,2,3,4-butanetetracarboxylic acid, 1,2,2,3-propanetetraca
Rubonic acid, 1,3,3,5-pentanetetracarboxylic acid, 1,2,4-benzene
Tricarboxylic acid and 1,2,4,5-benzenetetracarboxylic acid. anhydrous
Examples of the carboxylic acid include mono- and dianhydrides of butanetetracarboxylic acid.
, Phthalic anhydride, acetyl citric anhydride, maleic anhydride, itaconic anhydride and
And acrolite anhydride.

【0016】 a)リシンと b)ラウリル酸、パルミチン酸、ステアリン酸、コハク酸、アジピン酸、エチル
ヘキサン酸またはこれらの混合物 との縮合により製造されるポリマーが特に有利である。
Particular preference is given to polymers prepared by condensation of a) lysine with b) lauric acid, palmitic acid, stearic acid, succinic acid, adipic acid, ethylhexanoic acid or mixtures thereof.

【0017】 成分b)としては、アルキル基中に1〜30個の炭素原子を有するアルキルジ
ケテンならびにジケテン自体が好適である。アルキルジケテンの例は、メチルジ
ケテン、ヘキシルジケテン、シクロヘキシルジケテン、オクチルジケテン、デシ
ルジケテン、ドデシルジケテン、パルミチルジケテン、ステアリルジケテン、オ
レイルジケテン、オクタデシルジケテン、エイコシルジケテン、ドコシルジケテ
ンおよびベヘニルジケテンである。
Suitable as component b) are alkyl diketene having 1 to 30 carbon atoms in the alkyl group and diketene itself. Examples of alkyldiketene are methyldiketene, hexyldiketene, cyclohexyldiketene, octyldiketene, decyldiketene, dodecyldiketene, palmitydiketene, stearyldiketene, oleyldiketene, octadecyldiketene, eicosyldiketene, docosyldiketene and behenyldiketene.

【0018】 モノヒドロキシカルボン酸の例は、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸およびイソク
エン酸である。ポリヒドロキシカルボン酸は、例えば、酒石酸、グルコン酸、ビ
ス(ヒドロキシメチル)プロピオン酸およびヒドロキシル化不飽和脂肪酸、例え
ばジヒドロキシステアリン酸である。
Examples of monohydroxycarboxylic acids are malic acid, tartaric acid, citric acid and isocitric acid. Polyhydroxycarboxylic acids are, for example, tartaric acid, gluconic acid, bis (hydroxymethyl) propionic acid and hydroxylated unsaturated fatty acids, for example dihydroxystearic acid.

【0019】 成分b)としては、その他の非タンパク質性アミノ酸、例えば、アントラニル
酸、N−メチルアミノ−置換酸、例えば、N−メチルグリシン、ジメチルアミノ
酢酸、エタノールアミノ酢酸、N−カルボキシメチルアミノカルボン酸、ニトリ
ロトリ酢酸、エチレンジアミン酢酸、エチレンジアミノテトラ酢酸、ジエチレン
トリアミンペンタ酢酸、ヒドロキシエチレンジアミノトリ酢酸、ジアミノコハク
酸、C〜C26−アミノアルキルカルボン酸、例えば、4−アミノ酪酸、6−
アミノカプロン酸および11−アミノウンデカン酸が該当する。酸は、縮合の際
に、遊離酸の形でもそれらのアルカリ金属塩基またはアミンとの塩の形でも使用
することができる。
Component b) includes other non-proteinaceous amino acids such as anthranilic acid, N-methylamino-substituted acids such as N-methylglycine, dimethylaminoacetic acid, ethanolaminoacetic acid, N-carboxymethylaminocarboxylic acid acid, nitrilotriacetic acid, ethylenediaminetetraacetic acid, ethylene diamino tetraacetic acid, diethylenetriamine pentaacetic acid, hydroxyethylene diamino triacetic acid, diaminosuccinic acid, C 4 -C 26 - aminoalkyl carboxylic acids, for example, 4-amino butyric acid, 6-
Aminocaproic acid and 11-aminoundecanoic acid are relevant. The acids can be used in the condensation in the form of the free acids or in the form of their salts with alkali metal bases or amines.

【0020】 成分b)としては、その他のアルコール、例えば、分子中に1〜22個の炭素
原子を有する1価アルコール、たとえばメタノール、エタノール、n−プロパノ
ール、イソプロパノール、n−ブタノール、イソブタノール、t−ブタノール、
n−ペンタノール、ヘキサノール、2−エチルヘキサノール、シクロヘキサノー
ル、オクタノール、デカノール、ドデカノール、パルミチルアルコール、ステア
リルアルコールおよびビニルアルコールが好適である。他の好適なアルコールは
、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセロール、2〜8
個のグリセリン単位を有するポリグリセロール、エリトリトール、ペンタエリト
リトールおよびソルビトールである。アルコールは、場合によりアルコキシル化
されていてもよい。このような化合物の例は、アルコール1モルに対してC
−アルキレンオキシド1〜200モルの付加生成物である。好適なアルコキ
シドは、例えば、エチレンオキシド、プロピレンオキシドおよび異性体のブチレ
ンオキシドである。有利には、エチレンオキシドもしくはプロピレンオキシドを
使用するかまたはエチレンオキシドとプロピレンオキシドの両方をブロックの形
でアルコールに添加するが、その際、はじめにエチレンオキシド単位の連続を、
引き続きプロピレンオキシド単位をアルコールに添加するか、またははじめにプ
ロピレンオキシド次にエチレンオキシドをアルコールに装入することができる。
エチレンオキシドおよびプロピレンオキシドのランダムな添加ならびにアルコキ
シル化生成物中の他のブロックの配置が考え得る。特に有利には、例えば、C /C15−オキソアルコールもしくは高級アルコール1モルに対してエチレン
オキシド3〜20モルの付加生成物である。アルコールは、場合により例えばオ
レイルアルコールのように二重結合を含有していてもよい。成分b)としては、
例えば、上記のアミンから誘導され、かつエチレンオキシドおよび/またはプロ
ピレンオキシドとの反応により得られるアルコキシル化されたアミンを使用して
もよい。例としては、ステアリルアミン、オレイルアミンまたはパルミチルアミ
ン1モルに対してエチレンオキシド5〜30モルの付加生成物を挙げることがで
きる。成分c)としては、天然に存在するアミノ糖、例えば、キトサンまたはキ
トサミンおよび還元的アミノ化により炭水化物から得られる化合物、例えばアミ
ノソルビトールが該当する。縮合生成物は、場合により縮合された形で炭水化物
、例えば、グルコース、スクロース、デキストリン、スターチおよび減成された
スターチ、マルトースおよび糖カルボン酸、例えばグルコン酸、グルカン酸、グ
ルコノラクトンおよびグルクロン酸を含有していてもよい。
Component b) includes other alcohols, for example monohydric alcohols having 1 to 22 carbon atoms in the molecule, for example methanol, ethanol, n-propanol, isopropanol, n-butanol, isobutanol, t -Butanol,
Preferred are n-pentanol, hexanol, 2-ethylhexanol, cyclohexanol, octanol, decanol, dodecanol, palmityl alcohol, stearyl alcohol and vinyl alcohol. Other suitable alcohols are, for example, ethylene glycol, propylene glycol, glycerol, 2-8
Polyglycerol, erythritol, pentaerythritol and sorbitol, which have one glycerin unit. The alcohol may be optionally alkoxylated. Examples of such compounds are C 2 to 1 mole of alcohol.
C 4 - an alkylene oxide to 200 mol of the addition product. Suitable alkoxides are, for example, ethylene oxide, propylene oxide and isomeric butylene oxide. Advantageously, ethylene oxide or propylene oxide is used or both ethylene oxide and propylene oxide are added to the alcohol in the form of a block, first of all a series of ethylene oxide units,
The propylene oxide units can then be added to the alcohol or propylene oxide and then ethylene oxide can be initially charged to the alcohol.
The random addition of ethylene oxide and propylene oxide and the arrangement of other blocks in the alkoxylation product are conceivable. Particularly preferably, for example, C 1 3 / C 15 - oxo alcohols or ethylene oxide 3-20 mole addition product with respect to higher alcohols 1 mol. The alcohol may optionally contain double bonds, such as, for example, oleyl alcohol. Component b) includes:
For example, alkoxylated amines derived from the abovementioned amines and obtained by reaction with ethylene oxide and / or propylene oxide may be used. Examples include the addition products of 5 to 30 moles of ethylene oxide per mole of stearylamine, oleylamine or palmitylamine. Component c) includes naturally occurring amino sugars, such as chitosan or chitosamine, and compounds obtained from carbohydrates by reductive amination, such as aminosorbitol. The condensation products include carbohydrates such as glucose, sucrose, dextrin, starch and degraded starch, maltose and sugar carboxylic acids such as gluconic acid, glucaric acid, gluconolactone and glucuronic acid, optionally in condensed form. It may be contained.

【0021】 上記の成分は、縮合の際に遊離塩基(例えばアミン)の形でも相応する塩の形
、例えば無機もしくは有機酸とのアンモニウム塩の形でも使用することができる
。カルボン酸の場合には、共縮合可能な化合物(b)を縮合の際に、遊離カルボ
ン酸の形またはそれらのアルカリ金属−、アルカリ土類金属−またはアンモニウ
ム塩の形で使用することができる。
The above-mentioned components can be used in the form of the free base (for example amines) or the corresponding salts in the condensation, for example ammonium salts with inorganic or organic acids. In the case of carboxylic acids, the cocondensable compounds (b) can be used in the condensation in the form of the free carboxylic acids or of their alkali metal, alkaline earth metal or ammonium salts.

【0022】 縮合は、有機溶剤または水性媒体中で希釈剤なしに実施できる。有利には、反
応を、水性媒体中、温度120〜300℃で、例えば10〜98質量%の群(a
)および(b)の濃度で実施することができる。このような化合物を製造する方
法の特に有利な実施態様において、20〜70質量%の成分(a)および(b)
の濃度で、縮合を温度140〜250℃で、水中において大気圧下に実施するこ
とができる。しかし、縮合を有機溶剤中、例えばジメチルホルムアミド、ジメチ
ルスルホキシド、ジメチルアセトアミド、グリコール、ポリエチレングリコール
、プロピレン、グリコール、ポリプロピレングリコール、一価アルコール、エチ
レンオキシドの付加生成物および/または一価アルコール、アミンまたはカルボ
ン酸とのプロピレンオキシド中で実施することもできる。反応体(a)および(
b)の水溶液を出発物質として使用する場合には、場合により縮合の前にまたは
間に水を留去することができる。縮合は、水を除去して大気圧下に実施すること
ができる。有利には、縮合の際に形成された水を反応混合物から除去する。縮合
は、高められた圧力、大気圧下または減圧下で実施できる。縮合時間は、例えば
、1分〜50時間の間、有利には30分〜16時間の間である。縮合生成物は、
例えば300〜1000000、有利には500〜100000のモル質量M を有する。
The condensation can be carried out in an organic solvent or an aqueous medium without diluent. Advantageously, the reaction is carried out in an aqueous medium at a temperature of from 120 to 300 ° C., for example from 10 to 98% by weight of the group (a
) And (b). In a particularly preferred embodiment of the process for preparing such compounds, 20 to 70% by weight of components (a) and (b)
At a temperature of 140 to 250 ° C. in water at atmospheric pressure. However, the condensation is carried out in an organic solvent, for example dimethylformamide, dimethylsulfoxide, dimethylacetamide, glycol, polyethylene glycol, propylene, glycol, polypropylene glycol, monohydric alcohols, addition products of ethylene oxide and / or monohydric alcohols, amines or carboxylic acids And in propylene oxide. Reactants (a) and (
If an aqueous solution of b) is used as starting material, water can optionally be distilled off before or during the condensation. The condensation can be carried out at atmospheric pressure with removal of the water. Advantageously, the water formed during the condensation is removed from the reaction mixture. The condensation can be performed at elevated pressure, atmospheric pressure or reduced pressure. The condensation time is, for example, between 1 minute and 50 hours, preferably between 30 minutes and 16 hours. The condensation product is
It has, for example, a molar mass Mw of from 300 to 1,000,000, preferably from 500 to 100,000.

【0023】 縮合は、場合により無機酸を触媒とする存在で実施することもできる。無機酸
の濃度は、例えば0.001〜5質量%、有利には0.01〜1質量%である。
触媒として好適な無機酸の例は、次亜リン酸、二亜リン酸(hypodiphosphorous
acid)、ホスホン酸、塩酸、硫酸または前記酸の混合物である。前記酸のアルカ
リ金属−、アンモニウム−およびアルカリ土類金属塩を触媒として使用すること
ができる。
The condensation can optionally also be carried out in the presence of an inorganic acid as catalyst. The concentration of the inorganic acid is, for example, from 0.001 to 5% by weight, preferably from 0.01 to 1% by weight.
Examples of inorganic acids suitable as catalysts are hypophosphorous acid, hypodiphosphorous
acid), phosphonic acid, hydrochloric acid, sulfuric acid or a mixture of said acids. Alkali metal-, ammonium- and alkaline earth metal salts of the acids can be used as catalysts.

【0024】 上記の化合物(a)および(b)から成る水溶性および/または水分散性縮合
体は、清浄化された硬質表面に用いる洗浄水への添加物として使用できる。水溶
性および非水溶性縮合体を、それぞれの場合に単独ならびに、このような縮合体
の任意の割合の混合物の形で洗浄水への添加物として使用することができる。こ
のことは、特に、金属およびプラスチックから成る塗装表面、特に自動車の塗装
表面の疎水化を達成する。洗浄水への添加物として使用されかつ上記のタイプの
少なくとも1種の縮合体を含有する配合物は、工業連盟 Putz- und Reinigungsm
ittel e. V., Frankfurt, SOEFW 出版、第104巻、1/1978、26ページ
のカーケア剤および洗浄剤に関する品質規格を満たし、かつガラス板上に不所望
の皮膜形成および汚れの形成を生じない。従って、上記の縮合体、特にリシン縮
合体は、皿洗い機のリンス剤としても好適である。リシン縮合体の生分解性は、
OECDガイドライン301Bによる変更されたStrum試験およびOECD
ガイドライン302Aによる変更されたSCAS試験において測定した。OEC
D201によれば、本発明で使用すべき該縮合体は、殆どの陽イオン界面活性剤
と比較して多くの場合に著しく減少した藻類毒性を有する。硬質表面のために本
発明により使用すべき疎水化剤は、金属または塗装表面上に水の皮膜を分解し、
かつその水は可能な限り完全に容易に滴り落ちる。その結果、石灰の汚れの形成
は乾燥の際に回避される。
The water-soluble and / or water-dispersible condensate consisting of the above compounds (a) and (b) can be used as an additive to the washing water used for the cleaned hard surface. The water-soluble and water-insoluble condensates can be used in each case alone and in the form of a mixture in any proportion of such condensates as additives to the wash water. This achieves, among other things, the hydrophobization of painted surfaces made of metal and plastic, in particular of automobiles. Formulations used as an additive to the wash water and containing at least one condensate of the type described above can be obtained from Putz- und Reinigungsm
Meets the quality standards for car care and cleaning agents, ittel e. V., Frankfurt, SOEFW, Vol. 104, 1/1978, p. 26, and does not cause undesired filming and fouling on glass plates . Therefore, the above-mentioned condensates, particularly lysine condensates, are also suitable as a rinsing agent for dishwashers. The biodegradability of the lysine condensate
Modified Strum test and OECD according to OECD Guideline 301B
Measured in a modified SCAS test according to Guideline 302A. OEC
According to D201, the condensates to be used according to the invention have in many cases significantly reduced algal toxicity compared to most cationic surfactants. Hydrophobizing agents to be used according to the invention for hard surfaces break down water films on metal or painted surfaces,
And the water drips as easily as possible. As a result, the formation of lime stains is avoided during drying.

【0025】 本発明により使用すべき疎水化剤は、有利には事実上他の成分との混合物の形
で使用される。このような混合物は、例えば、以下の組成物を有する(全てのパ
ーセントは質量%で記載されている): 本発明により使用すべき縮合体をから成る少なくとも1種の陽イオン疎水性成分
5〜50%、 疎水性シリコーン不含油0〜15%(有利には10〜15%、特に有利には2%
〜5%)、 シリコーン油0〜10%(有利には0.5%〜7.5%、特に有利には1%〜7
%)、 乳化ワックス0〜15%(乳化ワックスを添加する場合は、0.5%〜10%、
特に有利には2%〜8%を使用する)、 湿潤剤および乳化剤0〜20%(有利には2%〜12%、特に有利には2.5%
〜10%)、 酸性化剤0.1〜10%(有利には0.3〜5%、特に有利には0.5〜3%)
、 可溶化剤0.1〜25%(有利には1〜20%、特に有利には2.5〜15%)
、 その他の変性添加剤、例えば、香料、染料、泡形成剤および光沢剤0〜5%、な
らびに残りを水で100%にする。
The hydrophobizing agents to be used according to the invention are preferably used in a mixture with virtually any other component. Such a mixture has, for example, the following composition (all percentages are given in% by weight): at least one cationic hydrophobic component comprising the condensate to be used according to the invention. 50%, hydrophobic silicone-free oil 0-15% (preferably 10-15%, particularly preferably 2%
-5%), silicone oil 0-10% (preferably 0.5% -7.5%, particularly preferably 1% -7%)
%), Emulsified wax 0 to 15% (when emulsified wax is added, 0.5% to 10%,
Particular preference is given to using 2% to 8%), wetting and emulsifying agents 0 to 20% (preferably 2% to 12%, particularly preferably 2.5%)
-10%), acidifying agent 0.1-10% (preferably 0.3-5%, particularly preferably 0.5-3%)
0.1 to 25% of the solubilizer (preferably 1 to 20%, particularly preferably 2.5 to 15%)
Other modifying additives, such as perfumes, dyes, foam formers and brighteners 0-5%, and the balance to 100% with water.

【0026】 陽イオン疎水性成分としては、本発明による縮合体を単独でまたは公知の陽イ
オン疎水性界面活性剤との組合せで使用する。好適な陽イオン疎水性界面活性剤
は、文献に多数記載されている。特に好適には、C〜C25−アルキルアンモ
ニウム塩、第4級C〜C25−アルキルイミダゾリン、C〜C22−アルキ
ルエステルクワット(quat)、C〜C25−アルキル−置換アミンおよび2〜
4個のアミン基を有するオリゴアミンである。
As the cationic hydrophobic component, the condensates according to the invention are used alone or in combination with known cationic hydrophobic surfactants. Suitable cationic hydrophobic surfactants are widely described in the literature. Particularly preferred, C 8 -C 25 - alkyl ammonium salts, quaternary C 8 -C 25 - alkyl imidazolines, C 8 -C 22 - alkyl ester quat (quat), C 8 ~C 25 - alkyl - substituted amine And 2
An oligoamine having four amine groups.

【0027】 好適なシリコーン不含油としては、例えば、飽和および不飽和C12〜C25 −炭化水素、C〜C20−アルキルベンゼン、C12〜C25−アルコール、
12〜C25−アルコールとC〜C−カルボン酸とのエステル、C〜C −アルコールとC〜C25−脂肪酸とのエステルが該当する。これらの油の
例は、パラフィン油、シトラステルペン、パイン油、高級アルコール、脂肪酸の
メチルエステルおよび高級アルコールの酢酸エステルである。
Suitable silicone-free oils include, for example, saturated and unsaturated C12~ C25 -Hydrocarbons, C6~ C20-Alkylbenzene, C12~ C25-Alcohol,
C12~ C25-Alcohol and C2~ C8Esters with carboxylic acids, C1~ C 8 -Alcohol and C8~ C25-Esters with fatty acids are relevant. Of these oils
Examples are paraffin oil, citrus terpene, pine oil, higher alcohols and fatty acids.
Methyl esters and acetates of higher alcohols.

【0028】 乳化ワックスとしては、天然および合成ワックスの水性エマルションを挙げる
ことができる。不飽和カルボン酸との乳化C〜C−アルキレンコポリマー、
特にエチレン/アクリル酸ワックスが特に好適である。
Emulsifying waxes can include aqueous emulsions of natural and synthetic waxes. Emulsion C 2 -C of an unsaturated carboxylic acid 4 - polyalkylene copolymers,
In particular, ethylene / acrylic acid wax is particularly preferred.

【0029】 湿潤剤および乳化剤としては、アルコールとエチレンオキシド1〜5モルおよ
び/またはプロピレンオキシド1〜10モルおよび/またはブチレンオキシド1
.5モルとの反応により得られるアルコキシル化C10〜C25−高級アルコー
ルおよびオキソアルコールが好適である。同様に、プロピレンオキシドおよび/
またはブチレンオキシドおよび30質量%未満のエチレンオキシド単位の含量を
有するエチレンオキシドのブロックポリマーも好適である。
As the wetting agent and emulsifier, alcohol and 1 to 5 mol of ethylene oxide and / or 1 to 10 mol of propylene oxide and / or butylene oxide 1
. Alkoxylated obtained by reaction of 5 mole C 10 -C 25 - fatty alcohol and oxo alcohols are preferred. Similarly, propylene oxide and / or
Alternatively, block polymers of butylene oxide and ethylene oxide having a content of ethylene oxide units of less than 30% by weight are also suitable.

【0030】 好適な酸性化剤は、C〜C−カルボン酸、特に酢酸である。Suitable acidifying agents are C 1 -C 3 -carboxylic acids, especially acetic acid.

【0031】 好適な可溶化剤は、例えば、水溶性グリコール、ポリグリコール、モノアルキ
ルグリコール、モノアルキルポリグリコール、ジアルキルジグリコールおよびジ
アルキルポリグリコールであり、その際、前記ポリグリコールは、2〜10のエ
チレンオキシド−、プロピレンオキシド−および/またはブチレンオキシド単位
をランダムな分布でまたはブロック式分布で含有していてもよく、かつアルキル
基は1〜6個の炭素原子を有していてもよい。有利にはモノ−C〜C−アル
キルグリコール、特に有利にはモノブチルグリコールを使用する。
Suitable solubilizers are, for example, water-soluble glycols, polyglycols, monoalkyl glycols, monoalkyl polyglycols, dialkyl diglycols and dialkyl polyglycols, wherein said polyglycol is from 2 to 10 Ethylene oxide-, propylene oxide- and / or butylene oxide units may be present in a random or block distribution, and the alkyl group may have 1 to 6 carbon atoms. Preference is given to using mono-C 1 -C 4 -alkyl glycols, particularly preferably monobutyl glycol.

【0032】 疎水化剤は、例えば、塗装−、ガラス−、磁器−または金属表面もしくは織物
または革材料を疎水化するために、有利には水性希釈剤中で使用される。この場
合、調合された疎水化剤を、水で1:100〜1:3000、有利には1:50
0〜1:2000の質量比で希釈する。場合により、水に混合可能な揮発性アル
コールを添加することもできる。織物−および革材料の疎水化の場合には、調合
された疎水化剤を水で1:5〜1:500、有利には1:10〜1:100の質
量比で希釈する。本発明によるポリマーは、疎水化作用および改善された滑り特
性を有するので、これらのポリマーはチェーングリースおよび滑剤として有利に
使用することもできる。
The hydrophobizing agents are used, for example, in aqueous diluents, for example for hydrophobizing paint-, glass-, porcelain- or metal surfaces or textile or leather materials. In this case, the formulated hydrophobizing agent is mixed with water in a ratio of 1: 100 to 1: 3000, preferably 1:50.
Dilute at a mass ratio of 0 to 1: 2000. Optionally, a volatile alcohol that can be mixed with water can be added. In the case of hydrophobizing textile and leather materials, the formulated hydrophobizing agent is diluted with water in a weight ratio of from 1: 5 to 1: 500, preferably from 1:10 to 1: 100. Because the polymers according to the invention have a hydrophobizing action and improved sliding properties, these polymers can also be used advantageously as chain greases and lubricants.

【0033】 縮合生成物の平均分子量Mwは、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によ
り20〜80の体積比のアセトニトリルおよび水の混合物を移動相として測定し
た。固定相として、Waters Ultrahydrogel 500,250,250および12
0で充填したカラムを使用した。GPCの際に、UV検出器を使用し、使用した光
の波長は230nmであった。キャリブレーションのために、狭いモル質量分布
を用いるPullulan-Standardを使用した。数値は質量%で記載されている。
The average molecular weight Mw of the condensation product was measured by gel permeation chromatography (GPC) using a mixture of acetonitrile and water at a volume ratio of 20 to 80 as a mobile phase. Waters Ultrahydrogel 500, 250, 250 and 12 as stationary phases
A column packed with 0 was used. At the time of GPC, a UV detector was used, and the wavelength of the light used was 230 nm. Pullulan-Standard with a narrow molar mass distribution was used for calibration. The numerical values are described in mass%.

【0034】 実施例 以下の疎水性成分を、疎水化剤および保存剤としてのそれらの効果に関して試
験した。
EXAMPLES The following hydrophobic components were tested for their effectiveness as hydrophobizing agents and preservatives.

【0035】 リンス剤1: 分子量4000を有するポリリシン リンス剤2: モル比1:1のL−リシンとアミノ化カプロン酸の縮合生成物 L−リシンモノヒドレート(656.8g、4.0mol)、アミノカプロン酸
(524.7g、4.0mol)および次亜リン酸ナトリウム(0.1g)を2.
5l 加圧容器中に装填しかつ3回窒素で排出する。その後、該装置を気密に密
封しかつ200℃で6時間加熱し、その際、内圧を7.65バールに保持する。
装置を大気圧に減圧した後、温度を180℃で30分間保持して残存する溶剤お
よび揮発性生成物を留去する。得られる赤色で低粘性の溶融物は、室温まで冷却
する際に固体化する。水を添加し引き続き濃硫酸で中和してpH7.5にするこ
とにより約54%濃度の原料溶液が製造される。生じるポリマーの分子量M
、3550である。
Rinsing agent 1: Polylysine having a molecular weight of 4000 Rinsing agent 2: Condensation product of L-lysine and aminated caproic acid in a molar ratio of 1: 1 L-lysine monohydrate (656.8 g, 4.0 mol), Aminocaproic acid (524.7 g, 4.0 mol) and sodium hypophosphite (0.1 g) were added to 2.
Charge into a 5 l pressure vessel and evacuate with nitrogen three times. Thereafter, the apparatus is hermetically sealed and heated at 200 ° C. for 6 hours, while maintaining the internal pressure at 7.65 bar.
After depressurizing the apparatus to atmospheric pressure, the temperature is maintained at 180 ° C. for 30 minutes to distill off residual solvents and volatile products. The resulting red, low-viscosity melt solidifies on cooling to room temperature. By adding water and subsequently neutralizing with concentrated sulfuric acid to pH 7.5, a raw material solution having a concentration of about 54% is produced. The molecular weight Mw of the resulting polymer is 3550.

【0036】 リンス剤3: モル比5:1のL−リシンとヘキサメチレンジアミンの縮合生成物 L−リシン(1078.7g、7.38mol)、ヘキサメチレンジアミン(1
71.5g、1.48mol)およびプロピレングリコール(1リットル)を還流
冷却器および蒸留塔を備えた5リットルガラス容器中で一定の窒素流下、170
℃で4時間加熱し、その間に水を留去する。この後、残存する溶剤および揮発性
生成物を丸底フラスコ中で分離する。生じる暗褐色で高粘性の溶融物を水中に溶
解し、かつメタクリル酸を使用してpH7.5に調節する。
Rinsing agent 3: Condensation product of L-lysine and hexamethylenediamine at a molar ratio of 5: 1 L-lysine (1078.7 g, 7.38 mol), hexamethylenediamine (1
71.5 g, 1.48 mol) and propylene glycol (1 liter) in a 5 liter glass vessel equipped with a reflux condenser and a distillation column under a constant nitrogen flow under a constant nitrogen flow of 170.
Heat at 4 ° C. for 4 hours, during which time water is distilled off. After this, the remaining solvent and volatile products are separated in a round bottom flask. The resulting dark brown, highly viscous melt is dissolved in water and adjusted to pH 7.5 using methacrylic acid.

【0037】 リンス剤4: モル比5:1のL−リシンとアジピン酸の縮合生成物 L−リシンモノヒドレート(410.5g、2.5mol)、アジピン酸(73
.1g、0.5mol)、次亜リン酸ナトリウム(0.1g)および水(176g
)を還流冷却器および蒸留塔を備えた2リットルガラス容器中で一定の窒素流下
、152℃で5時間加熱し、その間に水を留去する。その後に、水流真空を1時
間適用し、残存する溶剤および揮発性生成物を分離する。生じる赤い低粘性の溶
融物を100℃まで冷却する。室温まで冷却しておいた後、水400gを添加し
た後に形成される透明な赤色溶液を、濃硫酸72gを用いてpH7.5に調節す
る。生じるポリマーの分子量Mは、2160である。
Rinsing agent 4: Condensation product of L-lysine and adipic acid at a molar ratio of 5: 1 L-lysine monohydrate (410.5 g, 2.5 mol), adipic acid (73
. 1 g, 0.5 mol), sodium hypophosphite (0.1 g) and water (176 g)
) Is heated in a 2 liter glass vessel equipped with a reflux condenser and a distillation column under a constant nitrogen flow at 152 ° C. for 5 hours, during which water is distilled off. Thereafter, a water-jet vacuum is applied for 1 hour to separate the remaining solvent and volatile products. The resulting red, low-viscosity melt is cooled to 100 ° C. After cooling to room temperature, the clear red solution formed after the addition of 400 g of water is adjusted to pH 7.5 with 72 g of concentrated sulfuric acid. The molecular weight M w of the resulting polymer is 2160.

【0038】 リンス剤5: モル比5:1のL−リシンとラウリン酸の縮合生成物 L−リシンモノヒドレート(410.5g、2.5mol)、ラウリン酸(10
0.16g、0.5mol)、次亜リン酸ナトリウム(0.1g)および水(17
6g)を還流冷却器および蒸留塔を備えた2リットルガラス容器中で一定の窒素
流下、160℃で5時間加熱し、その間に水を留去する。その後に、水流真空を
4時間適用し、残存する溶剤および揮発性生成物を分離する。生じる赤い低粘性
の溶融物を100℃まで冷却する。室温まで冷却しておいた後、水400gを添
加して形成される透明な赤色溶液を濃硫酸72gを使用してpH7.5に調節す
る。生じるポリマーの分子量Mは、3150である。
Rinsing agent 5: Condensation product of L-lysine and lauric acid in a molar ratio of 5: 1 L-lysine monohydrate (410.5 g, 2.5 mol), lauric acid (10
0.16 g, 0.5 mol), sodium hypophosphite (0.1 g) and water (17
6 g) is heated in a 2 liter glass vessel equipped with a reflux condenser and a distillation column under a constant nitrogen flow at 160 ° C. for 5 hours, during which water is distilled off. Thereafter, a water-jet vacuum is applied for 4 hours to separate the remaining solvent and volatile products. The resulting red, low-viscosity melt is cooled to 100 ° C. After cooling to room temperature, the clear red solution formed by adding 400 g of water is adjusted to pH 7.5 using 72 g of concentrated sulfuric acid. The molecular weight M w of the resulting polymer is 3150.

【0039】 比較リンス剤1: ジ獣脂脂肪族(ditallow fatty)ジメチル塩化アンモニウム 比較リンス剤2: ジ獣脂脂肪族イソプロピルエステルジメチルアンモニウムメソスルフェート 疎水化剤および防腐剤の作用を工業連盟 Putz-und Reinigugsmittel e.V. Fra
nkfurt (SOEFW 第104巻、1/1978、26ページ)のカーケアおよびクリーナーに関す
る品質規格に従って簡便化したスクリーニングにおいて試験した。; リンス剤1〜5および比較リンス剤に関する試験方法 このために、作用物質10%およびブチルグリコール5%から成る溶液を希酢
酸でpH5に調節し、かつ水で100%にした。使用するために、この濃度を硬
度20゜(dH)の水道水を用いて1:500もしくは1:1000に希釈した
。イオン性および非イオン性界面活性剤をベースとする市販のクリーナーで完全
に清浄化された40×60cmサイズの外気にさらされ、黒色に塗装した金属板
上で試験を実施し、イソプロパノール100mlで洗浄しかつ空気乾燥した。
Comparative rinsing agent 1: ditallow fatty dimethyl ammonium chloride Comparative rinsing agent 2: ditallow aliphatic isopropyl ester dimethyl ammonium meso sulphate The action of hydrophobizing agents and preservatives was determined by Putz-und Reinigugsmittel eV Fra
nkfurt (SOEFW Vol. 104, 1/1978, page 26) tested in a simplified screening according to the quality standards for car care and cleaners. Test methods for rinsing agents 1 to 5 and comparative rinsing agents For this, a solution consisting of 10% of active substance and 5% of butyl glycol was adjusted to pH 5 with dilute acetic acid and brought to 100% with water. For use, this concentration was diluted 1: 500 or 1: 1000 with tap water having a hardness of 20 ° (dH). The test is carried out on a 40 x 60 cm size open air, which has been completely cleaned with a commercial cleaner based on ionic and nonionic surfactants, on a black painted metal plate, washed with 100 ml of isopropanol And air dried.

【0040】 該溶液の耐水性または疎水化能を測定するために、ゆるやかな斜面上に設置し
た金属板を水道水で湿らせ、かつ試験すべき溶液約100mlを噴霧した(金属
板から20cmの距離のノズル)。評価は、1〜5の評価尺度により視覚的に行
った。評価1は、水あかの分解が自発的であり、湿潤が完全に破棄され、かつ比
較的大きな水滴が形成されないことを示しており;評価3は、水膜がゆっくり分
解され、その際、単離された水滴が残り、かつ湿った部分が金属板上に残らない
ことを示しており;評価5は、不完全な分解および目視できる湿った部分を示し
ている。
To determine the water resistance or hydrophobizing capacity of the solution, a metal plate placed on a gentle slope was moistened with tap water and sprayed with about 100 ml of the solution to be tested (20 cm from the metal plate). Distance nozzle). The evaluation was visually performed using an evaluation scale of 1 to 5. Evaluation 1 shows that the scaling of the scale is spontaneous, that the wetting is completely destroyed and that relatively large water droplets are not formed; evaluation 3 shows that the water film is slowly decomposed, Indicated water droplets remain and no wet parts remain on the metal plate; rating 5 indicates incomplete decomposition and visible wet parts.

【0041】 引き続き金属板を空気で乾燥させ、かつ全部で約10リットルの水道水で2分
間洗浄した。垂直に置いた金属板の視覚的な再測定は、保存性の品質の目安であ
る。
The metal plate was subsequently dried with air and washed with a total of about 10 liters of tap water for 2 minutes. Visual remeasurement of a vertically placed metal plate is a measure of the quality of the shelf life.

【0042】 リンス剤1〜5および先行技術の比較リンス剤および上記の試験方法による水
で得られる疎水化および保存性の結果は、以下の表に挙げてある。
The hydrophobizing and preservative results obtained with rinsing agents 1 to 5 and the comparative rinsing agents of the prior art and water according to the test method described above are listed in the table below.

【0043】[0043]

【表1】 [Table 1]

【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書[Procedural Amendment] Submission of translation of Article 34 Amendment

【提出日】平成13年1月27日(2001.1.27)[Submission date] January 27, 2001 (2001.1.27)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】請求項1[Correction target item name] Claim 1

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【手続補正2】[Procedure amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】請求項2[Correction target item name] Claim 2

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【手続補正3】[Procedure amendment 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0004[Correction target item name] 0004

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0004】 前記の課題は、リシン、アルギニン、オルニチン、トリプトファンまたはこれ
らの混合物をベースとする水溶性ポリマーの、金属、ガラス、磁器、プラスチッ
クから成る対象物の清浄化された硬質表面ならびに前記材料から成る塗装表面に
使用する洗浄剤への添加物としての使用により達成されることが見出された。
[0004] The above-mentioned problem is related to the cleaning of hardened surfaces of metal, glass, porcelain, plastic objects and of water-soluble polymers based on lysine, arginine, ornithine, tryptophan or mixtures thereof and of said materials. It has been found that this can be achieved by using it as an additive to cleaning agents used on painted surfaces.

【手続補正4】[Procedure amendment 4]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0011[Correction target item name] 0011

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0011】 ジアミン、トリアミンおよびテトラアミンのうち、有利には、エチレンジアミ
ン、プロピレンジアミン、ブチレンジアミン、ネオペンチルジアミン、ヘキサメ
チレンジアミン、オクタメチレンジアミン、イミダゾール、5−アミノ−1,3
−トリメチルシクロヘキシルメチルアミン、ジエチレントリアミン、ジプロピレ
ントリアミンおよびトリプロピルテトラアミンが好適である。さらに、好適なア
ミンは、4,4’−メチレンビスシクロヘキシルアミン、4,4’−メチレンビ
ス−(2−メチル−シクロヘキシルアミン)、4,7−ジオキサデシル−1,1
0−ジアミン、4,9−ジオキサドデシル−1,12−ジアミン、4,7,10
−トリオキサトリデシル−1,13−ジアミン−2−(エチルアミノ)エチルア
ミン、3−(メチルアミノ)プロピルアミン、3−(シクロヘキシルアミノ)プ
ロピルアミン、3−(2−アミノエチル)アミノプロピルアミン、2−(ジエチ
ルアミノ)エチルアミン、3−(ジメチルアミノ)プロピルアミン、ジメチルジ
プロピレントリアミン、4−アミノメチルオクタン−1,8−ジアミン、3−(
ジエチルアミン)プロピルアミン、N,N−ジエチル−1,4−ペンタンジアミ
ン、ビス(ヘキサメチレン)トリアミン、アミノエチルピペラジン、アミノプロ
ピルピペラジン、N,N−ビス(アミノプロピル)メチルアミン、N,N−ビス
(アミノプロピル)エチルアミン、N,N−ビス(アミノプロピル)メチルアミ
ン、N,N−ビス(アミノプロピル)エチルアミン、N,N−ビス(アミノプロ
ピル)ヘキシルアミン、N,N−ビス(アミノプロピル)オクチルアミン、N,
N−ジメチルジプロピレントリアミン、N,N−ビス(3−ジメチルアミノプロ
ピル)アミン、N,N’−ビス−(3−アミノプロピル)−1,2−エタンジア
ミン、N−(ヒドロキシエチル)ピペラジン、N−(アミノエチル)ピペラジン
、N−(アミノプロピル)ピペラジン、N−(アミノエチル)モルホリン、N−
(アミノプロピル)モルホリン、N−(アミノエチル)イミダゾール、N−(ア
ミノプロピル)イミダゾール、N−(アミノエチル)ヘキサメチレンジアミン、
N−(アミノプロピル)ヘキサメチレンジアミン、N−(アミノエチル)エチレ
ンジアミン、N−(アミノプロピル)エチレンジアミン、N−(アミノエチル)
ブチレンジアミン、N−(アミノプロピル)ブチレンジアミン、ビス(アミノエ
チル)ピペラジン、ビス(アミノプロピル)ピペラジン、ビス(アミノエチル)
ヘキサメチレンジアミン、ビス(アミノプロピル)ヘキサメチレンジアミン、ビ
ス(アミノエチル)エチレンジアミン、ビス(アミノプロピル)エチレンジアミ
ン、ビス(アミノエチル)ブチレンジアミン、ビス(アミノプロピル)ブチレン
ジアミン、オキシプロピルアミン、例えば有利には、ヘキシルオキシプロピルア
ミン、オクチルオキシプロピルアミン、デシルオキシプロピルアミンおよびドデ
シルオキシプロピルアミンである。
Of the diamines, triamines and tetraamines, advantageously, ethylenediamine, propylenediamine, butylenediamine, neopentyldiamine, hexamethylenediamine, octamethylenediamine, imidazole, 5-amino-1,3
-Trimethylcyclohexylmethylamine, diethylenetriamine, dipropylenetriamine and tripropyltetraamine are preferred. Further suitable amines are 4,4′-methylenebiscyclohexylamine, 4,4′-methylenebis- (2-methyl-cyclohexylamine), 4,7-dioxadecyl-1,1
0-diamine, 4,9-dioxadodecyl-1,12-diamine, 4,7,10
-Trioxatridecyl-1,13-diamine-2- (ethylamino) ethylamine, 3- (methylamino) propylamine, 3- (cyclohexylamino) propylamine, 3- (2-aminoethyl) aminopropylamine, 2- (diethylamino) ethylamine, 3- (dimethylamino) propylamine, dimethyldipropylenetriamine, 4-aminomethyloctane-1,8-diamine, 3- (
Diethylamine) propylamine, N, N-diethyl-1,4-pentanediamine, bis (hexamethylene) triamine, aminoethylpiperazine, aminopropylpiperazine, N, N-bis (aminopropyl) methylamine, N, N-bis (Aminopropyl) ethylamine, N, N-bis (aminopropyl) methylamine, N, N-bis (aminopropyl) ethylamine, N, N-bis (aminopropyl) hexylamine, N, N-bis (aminopropyl) Octylamine, N,
N-dimethyldipropylenetriamine, N, N-bis (3-dimethylaminopropyl) amine, N, N′-bis- (3-aminopropyl) -1,2-ethanediamine, N- (hydroxyethyl) piperazine, N- (aminoethyl) piperazine, N- (aminopropyl) piperazine, N- (aminoethyl) morpholine, N-
(Aminopropyl) morpholine, N- (aminoethyl) imidazole, N- (aminopropyl) imidazole, N- (aminoethyl) hexamethylenediamine,
N- (aminopropyl) hexamethylenediamine, N- (aminoethyl) ethylenediamine, N- (aminopropyl) ethylenediamine, N- (aminoethyl)
Butylenediamine, N- (aminopropyl) butylenediamine, bis (aminoethyl) piperazine, bis (aminopropyl) piperazine, bis (aminoethyl)
Hexamethylenediamine, bis (aminopropyl) hexamethylenediamine, bis (aminoethyl) ethylenediamine, bis (aminopropyl) ethylenediamine, bis (aminoethyl) butylenediamine, bis (aminopropyl) butylenediamine, oxypropylamine, for example, advantageously Are hexyloxypropylamine, octyloxypropylamine, decyloxypropylamine and dodecyloxypropylamine.

【手続補正5】[Procedure amendment 5]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0015[Correction target item name] 0015

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0015】 不飽和一塩基性のカルボン酸の例は、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸
、ソルビン酸、オレイン酸、リノール酸およびエルカ酸である。多塩基性のカル
ボン酸の例は、シュウ酸、フマル酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、イタコ
ン酸、アジピン酸、アコニット酸、アゼライン酸、ピリジンジカルボン酸、フラ
ンジカルボン酸、フタル酸、テレフタル酸、ジグリコール酸、グルタル酸、置換
−ジカルボン酸、スルホコハク酸、C〜C−アルキルコハク酸、C
26−アルケニルコハク酸、1,2,3−プロパントリカルボン酸、1,1,
3,3−プロパンテトラカルボン酸、1,1,2,2−エタンテトラカルボン酸
、1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸、1,2,2,3−プロパンテトラ
カルボン酸、1,3,3,5−ペンタンテトラカルボン酸、1,2,4−ベンゼ
ントリカルボン酸および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸である。無
水カルボン酸としては、例えば、ブタンテトラカルボン酸のモノ−およびジ無水
物、無水フタル酸、アセチル無水クエン酸、無水マレイン酸、無水イタコン酸お
よび無水アコニット酸が該当する。
[0015] Examples of unsaturated monobasic carboxylic acids are acrylic acid, methacrylic acid, crotonic acid, sorbic acid, oleic acid, linoleic acid and erucic acid. Examples of polybasic carboxylic acids are oxalic acid, fumaric acid, maleic acid, malonic acid, succinic acid, itaconic acid, adipic acid, aconitic acid, azelaic acid, pyridinedicarboxylic acid, furandicarboxylic acid, phthalic acid, terephthalic acid , diglycolic acid, glutaric acid, substituted C 4 - dicarboxylic acid, sulfosuccinic acid, C 1 -C 6 - alkyl succinic acids, C 2 -
C 26 - alkenyl succinic acid, 1,2,3 propane tricarboxylic acid, 1,1,
3,3-propanetetracarboxylic acid, 1,1,2,2-ethanetetracarboxylic acid, 1,2,3,4-butanetetracarboxylic acid, 1,2,2,3-propanetetracarboxylic acid, 1, 3,3,5-pentanetetracarboxylic acid, 1,2,4-benzenetricarboxylic acid and 1,2,4,5-benzenetetracarboxylic acid. The carboxylic anhydrides include, for example, mono- and dianhydrides of butanetetracarboxylic acid, phthalic anhydride, acetylcitric anhydride, maleic anhydride, itaconic anhydride and aconitic anhydride.

【手続補正6】[Procedure amendment 6]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0017[Correction target item name] 0017

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0017】 成分b)としては、アルキル基中に1〜30個の炭素原子を有するアルキルジ
ケテンならびにジケテン自体が好適である。アルキルジケテンの例は、メチルジ
ケテン、ヘキシルジケテン、シクロヘキシルジケテン、オクチルジケテン、デシ
ルジケテン、ドデシルジケテン、パルミチルジケテン、ステアリルジケテン、オ
レイルジケテン、エイコシルジケテン、ドコシルジケテンおよびベヘニルジケテ
ンである。
Suitable as component b) are alkyl diketene having 1 to 30 carbon atoms in the alkyl group and diketene itself. Examples of alkyldiketene are methyldiketene, hexyldiketene, cyclohexyldiketene, octyldiketene, decyldiketene, dodecyldiketene, palmitydiketene, stearyldiketene, oleyldiketene, eicosyldiketene, docosyldiketene and behenyldiketene.

【手続補正7】[Procedure amendment 7]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0018[Correction target item name] 0018

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0018】 モノヒドロキシカルボン酸の例は、リンゴ酸、クエン酸およびイソクエン酸で
ある。ポリヒドロキシカルボン酸は、例えば、酒石酸、グルコン酸、ビス(ヒド
ロキシメチル)プロピオン酸およびヒドロキシル化不飽和脂肪酸、例えばジヒド
ロキシステアリン酸である。
Examples of monohydroxycarboxylic acids are malic acid, citric acid and isocitric acid. Polyhydroxycarboxylic acids are, for example, tartaric acid, gluconic acid, bis (hydroxymethyl) propionic acid and hydroxylated unsaturated fatty acids, for example dihydroxystearic acid.

【手続補正8】[Procedure amendment 8]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0019[Correction target item name] 0019

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0019】 成分b)としては、その他の非タンパク質性アミノ酸、例えば、アントラニル
酸、N−メチルアミノ−置換酸、例えば、N−メチルグリシン、ジメチルアミノ
酢酸、エタノールアミノ酢酸、N−カルボキシメチルアミノカルボン酸、ニトリ
ロトリ酢酸、エチレンジアミン酢酸、エチレンジアミノテトラ酢酸、ジエチレン
トリアミンペタ酢酸、ヒドロキシエチレンジアミノトリ酢酸、ジアミノコハク酸
、C〜C26−アミノアルキルカルボン酸、例えば、11−アミノウンデカン
酸が該当する。酸は、縮合の際に、遊離酸の形でもそれらのアルカリ金属塩基ま
たはアミンとの塩の形でも使用することができる。
Component b) includes other non-proteinaceous amino acids such as anthranilic acid, N-methylamino-substituted acids such as N-methylglycine, dimethylaminoacetic acid, ethanolaminoacetic acid, N-carboxymethylaminocarboxylic acid acid, nitrilotriacetic acid, ethylenediaminetetraacetic acid, ethylene diamino tetraacetic acid, diethylenetriamine peta acid, hydroxyethylene diamino triacetic acid, diaminosuccinic acid, C 4 -C 26 - aminoalkyl carboxylic acids, for example, corresponding the 11-aminoundecanoic acid. The acids can be used in the condensation in the form of the free acids or in the form of their salts with alkali metal bases or amines.

【手続補正9】[Procedure amendment 9]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0020[Correction target item name] 0020

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0020】 成分b)としては、その他のアルコール、例えば、分子中に1〜22個の炭素
原子を有する1価アルコール、たとえばメタノール、エタノール、n−プロパノ
ール、イソプロパノール、n−ブタノール、イソブタノール、t−ブタノール、
n−ペンタノール、ヘキサノール、2−エチルヘキサノール、シクロヘキサノー
ル、オクタノール、デカノール、ドデカノール、パルミチルアルコールおよびス
テアリルアルコールが好適である。他の好適なアルコールは、例えば、エチレン
グリコール、プロピレングリコール、グリセロール、2〜8個のグリセリン単位
を有するポリグリセロール、エリトリトール、ペンタエリトリトールおよびソル
ビトールである。アルコールは、場合によりアルコキシル化されていてもよい。
このような化合物の例は、アルコール1モルに対してC〜C−アルキレンオ
キシド1〜200モルの付加生成物である。好適なアルコキシドは、例えば、エ
チレンオキシド、プロピレンオキシドおよび異性体のブチレンオキシドである。
有利には、エチレンオキシドもしくはプロピレンオキシドを使用するかまたはエ
チレンオキシドとプロピレンオキシドの両方をブロックの形でアルコールに添加
するが、その際、はじめにエチレンオキシド単位の連続を、引き続きプロピレン
オキシド単位をアルコールに添加するか、またははじめにプロピレンオキシド次
にエチレンオキシドをアルコールに装入することができる。エチレンオキシドお
よびプロピレンオキシドのランダムな添加ならびにアルコキシル化生成物中の他
のブロックの配置が考え得る。特に有利には、例えば、C13/C15−オキソ
アルコールもしくは高級アルコール1モルに対してエチレンオキシド3〜20モ
ルの付加生成物である。アルコールは、場合により例えばオレイルアルコールの
ように二重結合を含有していてもよい。成分b)としては、例えば、上記のアミ
ンから誘導され、かつエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドとの
反応により得られるアルコキシル化されたアミンを使用してもよい。例としては
、ステアリルアミン、オレイルアミンまたはパルミチルアミン1モルに対してエ
チレンオキシド5〜30モルの付加生成物を挙げることができる。成分c)とし
ては、天然に存在するアミノ多糖類、例えば、キトサンまたはキトサミンおよび
還元的アミノ化により炭水化物から得られる化合物、例えばアミノソルビトール
が該当する。縮合生成物は、場合により縮合された形で炭水化物、例えば、グル
コース、スクロース、デキストリン、スターチおよび減成されたスターチ、マル
トースおよび糖カルボン酸、例えばグルコン酸、グルカン酸、グルコノラクトン
およびグルクロン酸を含有していてもよい。
Component b) includes other alcohols, for example monohydric alcohols having 1 to 22 carbon atoms in the molecule, for example methanol, ethanol, n-propanol, isopropanol, n-butanol, isobutanol, t -Butanol,
Preferred are n-pentanol, hexanol, 2-ethylhexanol, cyclohexanol, octanol, decanol, dodecanol, palmityl alcohol and stearyl alcohol. Other suitable alcohols are, for example, ethylene glycol, propylene glycol, glycerol, polyglycerol having 2 to 8 glycerin units, erythritol, pentaerythritol and sorbitol. The alcohol may be optionally alkoxylated.
Examples of such compounds are the addition products of 1 to 200 mol of C 2 -C 4 -alkylene oxide per mol of alcohol. Suitable alkoxides are, for example, ethylene oxide, propylene oxide and isomeric butylene oxide.
Advantageously, ethylene oxide or propylene oxide is used, or both ethylene oxide and propylene oxide are added to the alcohol in the form of blocks, first of all a series of ethylene oxide units and subsequently of propylene oxide units to the alcohol. Alternatively, it is possible to initially charge propylene oxide and then ethylene oxide to the alcohol. The random addition of ethylene oxide and propylene oxide and the arrangement of other blocks in the alkoxylation product are conceivable. Particular preference is given, for example, to addition products of 3 to 20 mol of ethylene oxide per mol of C 13 / C 15 -oxo alcohol or higher alcohol. The alcohol may optionally contain double bonds, such as, for example, oleyl alcohol. As component b), use may be made, for example, of alkoxylated amines derived from the abovementioned amines and obtained by reaction with ethylene oxide and / or propylene oxide. Examples include the addition products of 5 to 30 moles of ethylene oxide per mole of stearylamine, oleylamine or palmitylamine. Component c) includes naturally occurring aminopolysaccharides, such as chitosan or chitosamine, and compounds obtained from carbohydrates by reductive amination, such as aminosorbitol. The condensation products include carbohydrates such as glucose, sucrose, dextrin, starch and degraded starch, maltose and sugar carboxylic acids such as gluconic acid, glucanic acid, gluconolactone and glucuronic acid, optionally in condensed form. It may be contained.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハンス−ペーター ゼールマン−エッゲベ ルト ドイツ連邦共和国 リンブルガーホーフ ヴァインビートシュトラーセ 2 (72)発明者 ディーター シュテッキヒト ドイツ連邦共和国 ルートヴィッヒスハー フェン ケーニヒシュトラーセ 4 Fターム(参考) 4H003 BA12 DA05 DA11 DC02 EB38 FA21 4J001 DA01 DA03 DB03 DC03 EA02 EA04 EA06 EA08 EA33 EA34 EA35 EA36 EA37 EC02 EC04 EC05 EC06 EC08 EC14 EC77 EC79 ED05 ED06 ED57 ED59 ED64 ED65 EE24A EE25A EE28A EE29A EE44A EE45A EE46A EE58A EE64 EE69A JA20 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Hans-Peter Seelmann-Eggebert Germany Limburger Hof Weinbeitstrasse 2 (72) Inventor Dieter Steckicht Germany Germany Ludwigshafen Fen Königstrasse 4 F-term (reference) ) 4H003 BA12 DA05 DA11 DC02 EB38 FA21 4J001 DA01 DA03 DB03 DC03 EA02 EA04 EA06 EA08 EA33 EA34 EA35 EA36 EA37 EC02 EC04 EC05 EC06 EC08 EC14 EC77 EC79 ED05 ED06 ED57 ED59 ED64 EE24 EE25 EE24 EA25 EE25

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 リシン、アルギニン、オルニチン、トリプトファンまたはこ
れらの混合物をベースとする水溶性および/または水分散性ポリマーの、金属、
ガラス、磁器、プラスチックから成る対象物の清浄化された硬質表面ならびに前
記材料から成る塗装表面を後洗浄するのに用いる洗浄水への添加物としての使用
1. A metal of a water-soluble and / or water-dispersible polymer based on lysine, arginine, ornithine, tryptophan or mixtures thereof,
Use as an additive in cleaning water used for post-cleaning of cleaned hard surfaces of objects made of glass, porcelain, plastic as well as painted surfaces made of said materials.
【請求項2】 ポリマーが、 (a)リシン、アルギニン、オルニチン、トリプトファンまたはこれらの混合物
と (b)少なくとも1種の共縮合可能な化合物 との縮合により得られる、請求項1に記載の使用。
2. Use according to claim 1, wherein the polymer is obtained by condensation of (a) lysine, arginine, ornithine, tryptophan or a mixture thereof with (b) at least one cocondensable compound.
【請求項3】 ポリマーが、 (a)リシン、アルギニン、オルニチン、トリプトファンまたはこれらの混合物
と (b)モノアミン、ジアミン、トリアミン、テトラアミン、モノ−アミノカルボ
ン酸、ラクタム、脂肪族アミノアルコール、尿素、グアニジン、メラミン、カル
ボン酸、無水カルボン酸、ジケテン、非タンパク質性アミノ酸、アルコール、ア
ルコキシル化アルコール、アルコキシル化アミン、アミノ糖、糖カルボン酸また
はこれらの混合物の群から成る少なくとも1種の化合物との縮合により得られる
、請求項1または2項に記載の使用。
3. The polymer comprises: (a) lysine, arginine, ornithine, tryptophan or a mixture thereof; and (b) monoamine, diamine, triamine, tetraamine, mono-aminocarboxylic acid, lactam, aliphatic amino alcohol, urea, guanidine. Melamine, carboxylic acids, carboxylic anhydrides, diketene, non-proteinaceous amino acids, alcohols, alkoxylated alcohols, alkoxylated amines, amino sugars, sugar carboxylic acids or mixtures thereof with at least one compound from the group 3. Use according to claim 1 or 2, obtained.
【請求項4】 ポリマーが、 (a)リシンと (b)C〜C18−アルキルアミン、環中に5〜13個の炭素原子を有するラ
クタム、非タンパク質性アミノ酸、カルボン酸、無水カルボン酸およびジケテン
から成る少なくとも1種の化合物との縮合により得られる、請求項1から3まで
のいずれか1項に記載の使用。
4. The polymer comprises (a) lysine and (b) a C 6 -C 18 -alkylamine, a lactam having 5 to 13 carbon atoms in the ring, a non-proteinaceous amino acid, a carboxylic acid, a carboxylic anhydride. Use according to any one of claims 1 to 3, obtained by condensation with at least one compound consisting of diketene.
【請求項5】 ポリマーが、100:1〜1:20のモル比での群(a):
(b)の化合物の縮合により得られる、請求項2から4までのいずれか1項に記
載の使用。
5. The polymer of group (a) in a molar ratio of 100: 1 to 1:20:
5. Use according to any one of claims 2 to 4, obtained by condensation of the compound of (b).
【請求項6】 ポリマーが、100:1〜1:5のモル比での群(a):(
b)の化合物の縮合により得られる、請求項2から4までのいずれか1項に記載
の使用。
6. The polymer of group (a) :( m) in a molar ratio of 100: 1 to 1: 5.
5. Use according to any one of claims 2 to 4, obtained by condensation of the compound of b).
【請求項7】 ポリマーが、10:1〜1:2のモル比での群(a):(b
)の化合物の縮合により得られる、請求項2から4までのいずれか1項に記載の
使用。
7. The polymer of group (a) :( b) in a molar ratio of 10: 1 to 1: 2.
5. Use according to any one of claims 2 to 4, which is obtained by condensation of a compound of the above).
【請求項8】 ポリマーが、 (a)リシンと (b)ヘキサメチレンジアミン、オクチルアミン、モノエタノールアミン、オク
タメチレンジアミン、ジアミノドデカン、デシルアミン、ドデシルアミン、カプ
ロラクタム、ラウロラクタム、アミノカプロン酸、アミノラウリン酸、ラウリン
酸、パルミチン酸、ステアリン酸、コハク酸、アジピン酸、エチルヘキサン酸ま
たはこれらの混合物との縮合により得られる、請求項1から7までのいずれか1
項に記載の使用。
8. The polymer as claimed in claim 1, wherein (a) lysine and (b) hexamethylenediamine, octylamine, monoethanolamine, octamethylenediamine, diaminododecane, decylamine, dodecylamine, caprolactam, laurolactam, aminocaproic acid, aminolauric acid 8. A method according to claim 1, which is obtained by condensation with lauric acid, palmitic acid, stearic acid, succinic acid, adipic acid, ethylhexanoic acid or a mixture thereof.
Use as described in section.
JP2000594892A 1999-01-22 2000-01-15 Hydrophobizing agents for hard surfaces Withdrawn JP2002535445A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19902506.1 1999-01-22
DE1999102506 DE19902506A1 (en) 1999-01-22 1999-01-22 Clear rinse additive for water for rinsing metal, glass, porcelain, plastics or lacquered surface, e.g. in automatic car wash or dishwasher, contains polymer based on lysine, arginine, ornithine and/or tryptophan
PCT/EP2000/000305 WO2000043483A1 (en) 1999-01-22 2000-01-15 Water repellent finishing agent for hard surfaces

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002535445A true JP2002535445A (en) 2002-10-22

Family

ID=7895098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000594892A Withdrawn JP2002535445A (en) 1999-01-22 2000-01-15 Hydrophobizing agents for hard surfaces

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1144582A1 (en)
JP (1) JP2002535445A (en)
DE (1) DE19902506A1 (en)
WO (1) WO2000043483A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517489A (en) * 2005-11-25 2009-04-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア Production and use of highly functionalized hyperbranched or hyperbranched polylysine

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6503538B1 (en) * 2000-08-30 2003-01-07 Cornell Research Foundation, Inc. Elastomeric functional biodegradable copolyester amides and copolyester urethanes
RU2014137016A (en) * 2012-02-13 2016-04-10 Басф Се COLORFUL PROTECTIVE CLEANER OR CLEANER
WO2016062578A1 (en) * 2014-10-21 2016-04-28 Basf Se A process for preparing polylysines
EP3205393A1 (en) 2016-02-12 2017-08-16 Basf Se Process for preparation of microcapsules

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4225620A1 (en) * 1992-08-03 1994-02-10 Basf Ag Reaction products from polybasic carboxylic acids and compounds containing amino groups, processes for their preparation and their use in detergents and cleaning agents
US5306429A (en) * 1992-10-29 1994-04-26 Srchem, Incorporated Copolymers of polyamino acids as scale inhibition agents
DE4323638A1 (en) * 1993-07-15 1995-01-19 Henkel Kgaa Prevention of water stains during technical cleaning
US5389303A (en) * 1993-09-10 1995-02-14 Srchem Incorporated Mixtures of polyamino acids and citrate

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517489A (en) * 2005-11-25 2009-04-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア Production and use of highly functionalized hyperbranched or hyperbranched polylysine
US8378049B2 (en) 2005-11-25 2013-02-19 Basf Aktiengesellschaft Production and use of highly functional, highly branched or hyperbranched polylysines
US8846842B2 (en) 2005-11-25 2014-09-30 Basf Aktiengesellschaft Production and use of highly functional, highly branched or hyperbranched polylysines

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000043483A1 (en) 2000-07-27
DE19902506A1 (en) 2000-07-27
EP1144582A1 (en) 2001-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6034204A (en) Condensation products of basic amino acids with copolymerizable compounds and a process for their production
US7902141B2 (en) Polymer for treating surfaces
FI79137B (en) TVAETTMEDELKOMPOSITIONER, SOM INNEHAOLLER YTAKTIVT MEDEL OCH AMINOXIDPOLYMER.
TW318864B (en)
EP0700987B1 (en) Method of inhibiting corrosion in aqueous systems
AU2002257654B2 (en) Low foaming/defoaming compositions containing alkoxylated quaternary ammonium compounds
JP4162715B2 (en) Use of water-soluble or water-dispersible crosslinked nitrogen-containing compounds in detergents and detergents
KR101233548B1 (en) Use of polymers based on modified polyamines as additives for detergents
JPH0454719B2 (en)
CN1201483A (en) Fully dilluted hard surface cleaners containing small amounts of certain acids
US20090264330A1 (en) Cleanser for Hard Surfaces
JPH10237491A (en) Composition for washing and drying vehicle
JPH08507558A (en) Process for producing reaction product from polyaspartic imide and amino acid and use of the product
JP2004537627A (en) Polyaspartate derivatives for use in detergent compositions
JP2009084621A (en) Metal detergent composition, and metal detergent
JPH10310799A (en) Rinsing auxiliary agent composition for plastic tableware
JP2002535445A (en) Hydrophobizing agents for hard surfaces
EP1183299B1 (en) Polymers that contain alcoxylated, condensed alkaline amino acids and method of producing said polymers
JP2008007707A (en) Liquid detergent composition
US6777527B1 (en) Polymers that contain alcoxylated, condensed alkaline amino acids and method of producing said polymers
JPH09105076A (en) Liquid softener composition
US20080227679A1 (en) Biodegradable Cleaning Compositions
JP2004263057A (en) Detergent composition for automatic dish washer, and preparation process therefor
JP3207432B2 (en) CLEANING COMPOSITION COMPRISING A Saturated Dialkylcationic Surfactant
WO2019107127A1 (en) Surfactant and detergent containing surfactant

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070403