JP2002532910A - 車両アセンブリのための電気的な駆動ユニット - Google Patents
車両アセンブリのための電気的な駆動ユニットInfo
- Publication number
- JP2002532910A JP2002532910A JP2000588881A JP2000588881A JP2002532910A JP 2002532910 A JP2002532910 A JP 2002532910A JP 2000588881 A JP2000588881 A JP 2000588881A JP 2000588881 A JP2000588881 A JP 2000588881A JP 2002532910 A JP2002532910 A JP 2002532910A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive unit
- switching circuit
- output switch
- integrated switching
- vehicle assembly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 21
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J7/00—Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
- B60J7/02—Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
- B60J7/04—Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
- B60J7/057—Driving or actuating arrangements e.g. manually operated levers or knobs
- B60J7/0573—Driving or actuating arrangements e.g. manually operated levers or knobs power driven arrangements, e.g. electrical
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/30—Structural association with control circuits or drive circuits
- H02K11/38—Control circuits or drive circuits associated with geared commutator motors of the worm-and-wheel type
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/22—Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
- H02K5/225—Terminal boxes or connection arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2211/00—Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to measuring or protective devices or electric components
- H02K2211/03—Machines characterised by circuit boards, e.g. pcb
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/10—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
- H02K7/116—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
- H02K7/1163—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion
- H02K7/1166—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion comprising worm and worm-wheel
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/10—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
- H05K3/20—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
- H05K3/202—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern using self-supporting metal foil pattern
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Control Of Direct Current Motors (AREA)
- Motor And Converter Starters (AREA)
- Stopping Of Electric Motors (AREA)
Abstract
(57)【要約】
ウィンドリフター、ウィンドガラスワイパなどのような車両アセンブリのための電気的な駆動ユニットであって、電動モータ(10)と、該電動モータ(10)の電流回路に配置された出力スイッチと、該出力スイッチを制御するための制御ユニットとが設けられている形式のものにおいて、製作コストを削減しかつ小さな組込み容積を達成するために、出力スイッチが半導体出力スイッチとして形成されていて、制御ユニットと共に1つの集積切換回路(11)にまとめ合わされている。集積切換回路(11)は打抜き格子体(19)上に配置されていて、機械的かつ電気的にこの打抜き格子体(19)に接続されている。
Description
【0001】 背景技術 本発明は、請求項1の上位概念部に記載の形式の、車両アセンブリのための電
気的な駆動ユニットから出発する。
気的な駆動ユニットから出発する。
【0002】 自動車に設けられたウィンドリフタのための公知の駆動ユニット(ドイツ連邦
共和国実用新案第9013006号明細書)は、コンミテータモータとして形成
された電気的な伝動装置付きモータを有しており、この伝動装置付きモータはモ
ータケーシングのコンミテータ側の端部に続いた伝動装置ケーシングを備えてお
り、この伝動装置ケーシング内には、延長されたモータ軸が伝動装置入力軸(ウ
オーム軸)として突入している。電子装置ケーシング内には、外側の接続コネク
タと、ブラシホルダと、コンミテータモータのための電子制御装置の複数の構成
素子とに電気的に接続されたプリント配線板が配置されている。このプリント配
線板には、ブラシホルダのための収容部分と、接続コネクタのための収容部分と
が設けられている。
共和国実用新案第9013006号明細書)は、コンミテータモータとして形成
された電気的な伝動装置付きモータを有しており、この伝動装置付きモータはモ
ータケーシングのコンミテータ側の端部に続いた伝動装置ケーシングを備えてお
り、この伝動装置ケーシング内には、延長されたモータ軸が伝動装置入力軸(ウ
オーム軸)として突入している。電子装置ケーシング内には、外側の接続コネク
タと、ブラシホルダと、コンミテータモータのための電子制御装置の複数の構成
素子とに電気的に接続されたプリント配線板が配置されている。このプリント配
線板には、ブラシホルダのための収容部分と、接続コネクタのための収容部分と
が設けられている。
【0003】 ドイツ連邦共和国特許出願公開第4430798号明細書に基づき、複数の構
成素子を接続するための導体路として働く、金属ストリップから成る打抜き格子
体が公知である。これらの構成素子は打抜き格子体に取り付けられており、これ
らの構成素子の接続脚部が打抜き格子体に溶接またははんだ付けされている。可
能となる装着構成素子のための例としては、集積回路、センサ、抵抗、コンデン
サなどが挙げられる。これらの構成素子を装着された打抜き格子体は、プラスチ
ックの射出成形によりプラスチックに埋め込まれる。
成素子を接続するための導体路として働く、金属ストリップから成る打抜き格子
体が公知である。これらの構成素子は打抜き格子体に取り付けられており、これ
らの構成素子の接続脚部が打抜き格子体に溶接またははんだ付けされている。可
能となる装着構成素子のための例としては、集積回路、センサ、抵抗、コンデン
サなどが挙げられる。これらの構成素子を装着された打抜き格子体は、プラスチ
ックの射出成形によりプラスチックに埋め込まれる。
【0004】 発明の利点 請求項1の特徴部に記載の特徴を有する、車両アセンブリのための本発明によ
る電気的な駆動ユニットには、次のような利点が認められる。すなわち、プリン
ト配線板が簡単な打抜き格子体によって代えられ、ひいてはプリント配線板の製
作が不要となることに基づき、製作コストが節約され得る。すべての回路コンポ
ーネントが、半導体として形成された出力スイッチを含めて1つの集積切換回路
(IC)にまとめられている。本発明による駆動ユニットはモータ制御のための
基本機能を備えた標準アセンブリとして形成され得る。この場合、顧客に関連し
たすべての付加制御機能は、自動車の既存の中央電子装置へ移される。半導体出
力スイッチによって、モータ制御は摩耗なしに行なわれ、また汎用的な切換リレ
ーの使用時に発生するような妨害的なクリックノイズも回避される。駆動ユニッ
トは全体的に極めて小容積に形成され得る。
る電気的な駆動ユニットには、次のような利点が認められる。すなわち、プリン
ト配線板が簡単な打抜き格子体によって代えられ、ひいてはプリント配線板の製
作が不要となることに基づき、製作コストが節約され得る。すべての回路コンポ
ーネントが、半導体として形成された出力スイッチを含めて1つの集積切換回路
(IC)にまとめられている。本発明による駆動ユニットはモータ制御のための
基本機能を備えた標準アセンブリとして形成され得る。この場合、顧客に関連し
たすべての付加制御機能は、自動車の既存の中央電子装置へ移される。半導体出
力スイッチによって、モータ制御は摩耗なしに行なわれ、また汎用的な切換リレ
ーの使用時に発生するような妨害的なクリックノイズも回避される。駆動ユニッ
トは全体的に極めて小容積に形成され得る。
【0005】 請求項2以下に記載された手段により、請求項1に記載された電気的な駆動ユ
ニットの有利な改良が可能である。
ニットの有利な改良が可能である。
【0006】 本発明の有利な構成では、集積切換回路を備えた打抜き格子体が伝動装置ケー
シング内に配置されており、この場合、この打抜き格子体は、車両アセンブリの
停止位置検知のための発生器マグネットが圧入されている伝動装置平歯車のすぐ
近くの領域に集積切換回路が位置するように配置されている。
シング内に配置されており、この場合、この打抜き格子体は、車両アセンブリの
停止位置検知のための発生器マグネットが圧入されている伝動装置平歯車のすぐ
近くの領域に集積切換回路が位置するように配置されている。
【0007】 以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。
【0008】 実施例の説明 図1にブロック回路図で示した、一般的な車両アセンブリのための実施例とし
て車両ウィンドガラスワイパー、有利にはリアウィンドガラスワイパのための電
気的な駆動ユニットは、電動モータ10と、この電動モータ10の電流回路に配
置されたパワースイッチもしくは出力スイッチと、印加された入力信号に関連し
てこの出力スイッチを制御するための制御ユニットとを有している。出力スイッ
チは半導体出力スイッチ、有利にはnチャンネルM0S−FETとして形成され
ていて、制御ユニットと共に1つの集積切換回路(IC)11にまとめられてい
る。集積切換回路11は合計5つの接続部12,13,14,15,16を有し
ており、そのうちの接続部12〜15は接続コネクタ17に接続されており、接
続部16はコンミテータモータとして形成された電動モータ10のプラス側のコ
ンミテータブラシに接続されている。接続コネクタ17には、一方では電圧供給
部(端子15とアース)が接続されており、他方では自動車の中央電子装置18
の制御出力側と診断入力側とが接続されている。集積切換回路11はモータにと
って重要な機能、すなわち入力信号MOTOR EIN、チップ温度、供給電圧
ロジック、停止位置信号、モータブレーキ、電動モータ10のためのロック防止
および過負荷防止、停止位置検知に関連した電動モータ10の制御機能しか有し
ていない。
て車両ウィンドガラスワイパー、有利にはリアウィンドガラスワイパのための電
気的な駆動ユニットは、電動モータ10と、この電動モータ10の電流回路に配
置されたパワースイッチもしくは出力スイッチと、印加された入力信号に関連し
てこの出力スイッチを制御するための制御ユニットとを有している。出力スイッ
チは半導体出力スイッチ、有利にはnチャンネルM0S−FETとして形成され
ていて、制御ユニットと共に1つの集積切換回路(IC)11にまとめられてい
る。集積切換回路11は合計5つの接続部12,13,14,15,16を有し
ており、そのうちの接続部12〜15は接続コネクタ17に接続されており、接
続部16はコンミテータモータとして形成された電動モータ10のプラス側のコ
ンミテータブラシに接続されている。接続コネクタ17には、一方では電圧供給
部(端子15とアース)が接続されており、他方では自動車の中央電子装置18
の制御出力側と診断入力側とが接続されている。集積切換回路11はモータにと
って重要な機能、すなわち入力信号MOTOR EIN、チップ温度、供給電圧
ロジック、停止位置信号、モータブレーキ、電動モータ10のためのロック防止
および過負荷防止、停止位置検知に関連した電動モータ10の制御機能しか有し
ていない。
【0009】 図2から判るように、集積切換回路11はリードフレームとも呼ばれる打抜き
格子体19に配置されていて、機械的かつ電気的にこの打抜き格子体19に結合
されている。このような機械的な結合または電気的な結合は、集積切換回路11
から突出した接続部12〜16と、打抜き格子体19に設けられた対応する金属
ウエブとのはんだ付けまたは溶接により行われる。打抜き格子体19は、電動モ
ータ10の出力軸によって駆動される伝動装置の伝動装置ケーシング20内に挿
入されていて、プラスチックから製作された伝動装置ケーシング20に、たとえ
ば超音波溶接によって固定されている。図2には、図面を見易くするために、伝
動装置ケーシング20内に組み込まれた伝動装置自体は図示されていない。打抜
き格子体19は、集積切換回路11が伝動装置平歯車のすぐ近くの領域に位置す
るように伝動装置ケーシング20内に配置されている。この伝動装置平歯車には
、通常、ウィンドガラスワイパの停止位置検知のための発生器マグネットが圧入
されており、この発生器マグネットは、集積切換回路11に形成された、停止位
置を検知しかつ停止位置で電動モータを遮断するためのホールセンサと協働する
。モータ電子装置の別の構成素子、たとえば妨害防止コンデンサ21並びに妨害
防止チョーク22は、同じく、モータ接続部への電気的な接続を形成する打抜き
格子体19に固定されている。
格子体19に配置されていて、機械的かつ電気的にこの打抜き格子体19に結合
されている。このような機械的な結合または電気的な結合は、集積切換回路11
から突出した接続部12〜16と、打抜き格子体19に設けられた対応する金属
ウエブとのはんだ付けまたは溶接により行われる。打抜き格子体19は、電動モ
ータ10の出力軸によって駆動される伝動装置の伝動装置ケーシング20内に挿
入されていて、プラスチックから製作された伝動装置ケーシング20に、たとえ
ば超音波溶接によって固定されている。図2には、図面を見易くするために、伝
動装置ケーシング20内に組み込まれた伝動装置自体は図示されていない。打抜
き格子体19は、集積切換回路11が伝動装置平歯車のすぐ近くの領域に位置す
るように伝動装置ケーシング20内に配置されている。この伝動装置平歯車には
、通常、ウィンドガラスワイパの停止位置検知のための発生器マグネットが圧入
されており、この発生器マグネットは、集積切換回路11に形成された、停止位
置を検知しかつ停止位置で電動モータを遮断するためのホールセンサと協働する
。モータ電子装置の別の構成素子、たとえば妨害防止コンデンサ21並びに妨害
防止チョーク22は、同じく、モータ接続部への電気的な接続を形成する打抜き
格子体19に固定されている。
【図1】 車両に設けられたウィンドガラスワイパモータのための電気的な駆動ユニット
のブロック回路図である。
のブロック回路図である。
【図2】 電気的な駆動ユニットを、伝動装置ケーシングが開かれた状態で、かつ伝動装
置が除去された状態で示す平面図である。
置が除去された状態で示す平面図である。
10 電動モータ、 11 集積切換回路、 12,13,14,15,16
接続部、 17 接続コネクタ、 18 中央電子装置、 19 打抜き格子
体、 20 伝動装置ケーシング、 21 妨害防止コンデンサ、 22 妨害
防止チョーク
接続部、 17 接続コネクタ、 18 中央電子装置、 19 打抜き格子
体、 20 伝動装置ケーシング、 21 妨害防止コンデンサ、 22 妨害
防止チョーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アンスガール グラス ドイツ連邦共和国 シュッターヴァルト− ラングフルスト アホルンヴェーク 4 (72)発明者 ローラント ボーン ドイツ連邦共和国 ビュール フィヒテン シュトラーセ 8アー Fターム(参考) 3D025 AA01 AC01 AD01 AE02 5H001 AA00 AB10 AC02 AD06 AE00 5H530 AA12 BB19 BB20 CC01 CD02 DD05 DD14 GG01 GG07 GG08
Claims (6)
- 【請求項1】 ウィンドリフタ、ウィンドガラスワイパなどのような車両ア
センブリのための電気的な駆動ユニットであって、電動モータ(10)と、該電
動モータ(10)の電流回路に配置された出力スイッチと、該出力スイッチを、
印加された入力信号に関連して制御するための制御ユニットとが設けられている
形式のものにおいて、出力スイッチが半導体出力スイッチとして形成されていて
、制御ユニットと共に1つの集積切換回路(11)にまとめられており、該集積
切換回路(11)が打抜き格子体(19)上に配置されていて、該打抜き格子体
(19)に機械的かつ電気的に接続されていることを特徴とする、車両アセンブ
リのための電気的な駆動ユニット。 - 【請求項2】 伝動装置ケーシング(20)が設けられており、該伝動装置
ケーシング(20)内に、集積切換回路(11)を備えた打抜き格子体(19)
が配置されている、請求項1記載の駆動ユニット。 - 【請求項3】 伝動装置ケーシング(20))内に、伝動装置平歯車に圧入
された、車両アセンブリの停止位置検知のための発生器マグネットを備えた伝動
装置が収容されており、集積切換回路(11)が前記伝動装置平歯車のすぐ近く
の領域に位置するように打抜き格子体(19)が配置されている、請求項2記載
の駆動ユニット。 - 【請求項4】 集積切換回路(11)と打抜き格子体(19)との間の機械
的および電気的な接続が、はんだ付けまたは溶接によって行われている、請求項
1から3までのいずれか1項記載の駆動ユニット。 - 【請求項5】 半導体出力スイッチが、MOS−FET、有利にはnチャン
ネルMOS−FETとして形成されている、請求項1から4までのいずれか1項
記載の駆動ユニット。 - 【請求項6】 当該駆動ユニットが、リアウィンドガラスワイパのために使
用される場合に、集積切換回路(11)が、モータにとって重要な機能だけを有
している、請求項1から5までのいずれか1項記載の駆動ユニット。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19858232A DE19858232C1 (de) | 1998-12-17 | 1998-12-17 | Elektrische Antriebseinheit für Fahrzeugaggregate |
DE19858232.3 | 1998-12-17 | ||
PCT/DE1999/003370 WO2000036731A1 (de) | 1998-12-17 | 1999-10-21 | Elektrische antriebseinheit für fahrzeugaggregate |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002532910A true JP2002532910A (ja) | 2002-10-02 |
Family
ID=7891404
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000588881A Pending JP2002532910A (ja) | 1998-12-17 | 1999-10-21 | 車両アセンブリのための電気的な駆動ユニット |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1060557A1 (ja) |
JP (1) | JP2002532910A (ja) |
KR (1) | KR20010024917A (ja) |
BR (1) | BR9907957A (ja) |
DE (1) | DE19858232C1 (ja) |
WO (1) | WO2000036731A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10153173B4 (de) * | 2001-02-27 | 2019-09-05 | Robert Bosch Gmbh | Elektrischer Antrieb mit einem Wärmeleitelement zur Wärmeabführung von einer elektrischen Schaltung |
US7046518B2 (en) * | 2001-04-02 | 2006-05-16 | International Rectifier Corporation | Power module |
CH698073B1 (de) * | 2005-11-15 | 2009-05-15 | Saia Burgess Murten Ag | Aktuator mit Elektromotor und Ansteuerungselektronik. |
DE102006017413A1 (de) * | 2006-04-13 | 2007-10-25 | Zf Friedrichshafen Ag | Aktuator für ein zu betätigendes Bauteil eines Kraftfahrzeugs |
DE102006060621A1 (de) * | 2006-12-21 | 2008-06-26 | Robert Bosch Gmbh | Elektrische Antriebsvorrichtung mit einer elektronischen Steuerungseinheit |
DE102013209233A1 (de) | 2013-05-17 | 2014-11-20 | Robert Bosch Gmbh | Kontaktierungskomponente für ein Antriebsmodul, Antriebsmodul sowie Verfahren zur Herstellung einer Kontaktierungskomponente |
CN113147633B (zh) * | 2021-04-13 | 2023-03-31 | 联合汽车电子有限公司 | 电源分配模块及车身控制器 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4430798A1 (de) * | 1994-08-30 | 1996-03-07 | Siemens Ag | Stanzgitter zur Verbindung von elektrischen Bauelementen |
DE69113528T2 (de) * | 1990-07-06 | 1996-02-29 | Hitachi Ltd | Bürstenloser Motor mit eingebautem integriertem Schaltkreis, welcher einen peripheren Schaltkreis mit einem Chip beinhaltet. |
DE9013006U1 (de) * | 1990-09-12 | 1991-07-04 | Siemens AG, 80333 München | Kommutator-Getriebe-Antriebseinheit, insbesondere Fensterheberantrieb für ein Kraftfahrzeug |
IT1255190B (it) * | 1992-06-30 | 1995-10-20 | Giuseppe Marchisi | Dispositivo di interfaccia di comando per un motore elettrico |
GB9619175D0 (en) * | 1996-09-13 | 1996-10-23 | Lucas Ind Plc | Electrical power-assisted steering systems |
-
1998
- 1998-12-17 DE DE19858232A patent/DE19858232C1/de not_active Revoked
-
1999
- 1999-10-21 WO PCT/DE1999/003370 patent/WO2000036731A1/de not_active Application Discontinuation
- 1999-10-21 KR KR1020007008951A patent/KR20010024917A/ko not_active Application Discontinuation
- 1999-10-21 BR BR9907957-7A patent/BR9907957A/pt not_active IP Right Cessation
- 1999-10-21 JP JP2000588881A patent/JP2002532910A/ja active Pending
- 1999-10-21 EP EP99957930A patent/EP1060557A1/de not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2000036731A1 (de) | 2000-06-22 |
EP1060557A1 (de) | 2000-12-20 |
KR20010024917A (ko) | 2001-03-26 |
BR9907957A (pt) | 2000-10-24 |
DE19858232C1 (de) | 2000-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1625652B1 (en) | Emi suppression in permanent magnet dc motors having pcb and overmoulded connector outside the motor | |
JP3758022B2 (ja) | 車両用電装機器の強制駆動装置 | |
US6528915B1 (en) | Actuating drive with an electric motor and control electronics | |
EP0252481A2 (en) | Electric motor system for automobiles | |
US20020121151A1 (en) | Drive system for an adjustable vehicle part | |
JP2002532910A (ja) | 車両アセンブリのための電気的な駆動ユニット | |
CN113348610A (zh) | 具有带集成电路板的电刷板装置的调节驱动器 | |
WO2011043070A1 (ja) | コネクタを有する回路モジュール | |
US7254880B2 (en) | Electromechanical drive device and method for manufacture thereof | |
US6376962B1 (en) | Electric drive unit for vehicle systems | |
JP4705415B2 (ja) | 電動モータ | |
US6858798B2 (en) | Housing part for an electrical adjusting drive | |
KR20020048147A (ko) | 릴레이가 구비된 차량용 정션블록 | |
JP2000315446A (ja) | 水没検知回路 | |
WO2007077359A3 (fr) | Moteur electrique de vehicule automobile et procede de montage associe | |
JPH10303002A (ja) | 電流検出抵抗体及び車載ユニット | |
FR2810168B1 (fr) | Moteur electrique notamment motoreducteur pour l'activation d'equipements fonctionnels de vehicules | |
JP2007014156A (ja) | 電動モータ | |
MXPA04011447A (es) | Agrupamiento de transmision de corriente. | |
JP2004266946A (ja) | モータアクチュエータ | |
JP4319300B2 (ja) | 駆動装置用モータ | |
JPS6343851A (ja) | ワイパモ−タ装置 | |
KR100353912B1 (ko) | 자동차용 윈도우 리프트 모터 | |
JP2007014155A (ja) | 電動モータ | |
JP3199860B2 (ja) | 樹脂モールド電動機 |