JP2002529068A - Methods of treating tumors using FAS-induced apoptosis - Google Patents

Methods of treating tumors using FAS-induced apoptosis

Info

Publication number
JP2002529068A
JP2002529068A JP2000581060A JP2000581060A JP2002529068A JP 2002529068 A JP2002529068 A JP 2002529068A JP 2000581060 A JP2000581060 A JP 2000581060A JP 2000581060 A JP2000581060 A JP 2000581060A JP 2002529068 A JP2002529068 A JP 2002529068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vector
fasl
cells
fas
specific promoter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000581060A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ジャン−ユン ドン
ジェームス エス ノリス
Original Assignee
マスク ファウンデーション フォー リサーチ デヴェロップメント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マスク ファウンデーション フォー リサーチ デヴェロップメント filed Critical マスク ファウンデーション フォー リサーチ デヴェロップメント
Publication of JP2002529068A publication Critical patent/JP2002529068A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70575NGF/TNF-superfamily, e.g. CD70, CD95L, CD153, CD154
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/60Fusion polypeptide containing spectroscopic/fluorescent detection, e.g. green fluorescent protein [GFP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/70Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
    • C07K2319/74Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a fusion for binding to a cell surface receptor
    • C07K2319/75Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a fusion for binding to a cell surface receptor containing a fusion for activation of a cell surface receptor, e.g. thrombopoeitin, NPY and other peptide hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/80Fusion polypeptide containing a DNA binding domain, e.g. Lacl or Tet-repressor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10341Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/10343Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2810/00Vectors comprising a targeting moiety
    • C12N2810/50Vectors comprising as targeting moiety peptide derived from defined protein
    • C12N2810/80Vectors comprising as targeting moiety peptide derived from defined protein from vertebrates
    • C12N2810/85Vectors comprising as targeting moiety peptide derived from defined protein from vertebrates mammalian
    • C12N2810/855Vectors comprising as targeting moiety peptide derived from defined protein from vertebrates mammalian from receptors; from cell surface antigens; from cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/001Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination
    • C12N2830/005Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination repressible enhancer/promoter combination, e.g. KRAB
    • C12N2830/006Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination repressible enhancer/promoter combination, e.g. KRAB tet repressible

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、Fas+腫瘍細胞を死滅させる方法であって、第2の腫瘍細胞にFasリガンド(FasL)をコードする核酸を導入し、それによって前記第2の腫瘍細胞が前記核酸を発現してFasLを産生し、それによってFas+腫瘍細胞とFasを発現している前記第2の腫瘍細胞と相互作用がFas+腫瘍細胞にアポトーシスを起こさせ、それによってFas+腫瘍細胞を死滅させることを含む方法を提供する。 (57) Abstract: The present invention relates to a method for killing Fas + tumor cells, which comprises introducing a nucleic acid encoding a Fas ligand (FasL) into a second tumor cell, whereby the second tumor cell is killed. produce FasL and express the nucleic acid, whereby the Fas + tumor the cells and expressing Fas second tumor cells and interaction to cause apoptosis in Fas + tumor cells, thereby Fas + tumor cells Providing a method comprising killing.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 (発明の詳細な記載) 発明の背景 発明の分野 本発明は、Fas+腫瘍細胞を殺す方法であって、第2の腫瘍細胞にFasリガンド(
FasL)をコードする核酸を導入することを含み、それによってその第2の腫瘍細
胞が前記核酸を発現してFasLを産生し、Fas+腫瘍細胞とFasLを発現している第2
の腫瘍細胞との相互作用がそのFas+腫瘍細胞にアポトーシスを引き起こし、それ
によって、そのFas+腫瘍細胞を殺す方法を提供する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to a method for killing Fas + tumor cells, wherein a second tumor cell has Fas ligand (
Comprising introducing a nucleic acid encoding FasL), thereby produce the second FasL tumor cells expressing said nucleic acid, Fas + tumor cells and FasL expressing by which second
Interaction with tumor cells causes apoptosis in the Fas + tumor cells, thereby providing a method of killing the Fas + tumor cells.

【0002】 背景技術 現在、癌性腫瘍の主な治療は組織、器官または腺の影響を受けた領域の外科的
除去である。しかしながら、高い再発率が癌性細胞の完全な根絶に対する主な障
害となっている。高頻度の腫瘍再発の一つの理由は、1次腫瘍の発達中に外科的
方法によって全ての癌細胞を完全に除去することが極めて困難だからである。残
存している癌細胞は長期に亘って静止状態を保ち、これは腫瘍休眠状態(tumor d
ormancy)と呼ばれる(Meltzerら、1990。 A Dormancy and breast cancer.@J. S
urg. Oncol. 43: 181-188)。1次組織がひとたび外科的に除去されると、外科
的傷害は傷害部位における急速な組織および血管再生を刺激し得る。この再生過
程は周辺組織に、例えば組織および血管増殖因子によって、正のシグナルを送る
。これらの因子および急速な増殖性環境は残存する腫瘍細胞を休眠状態から急速
な増殖へ移行させ、それによって癌の再発を引き起こす。
BACKGROUND OF THE INVENTION At present, the main treatment for cancerous tumors is the surgical removal of affected areas of tissues, organs or glands. However, high relapse rates have been a major obstacle to the complete eradication of cancerous cells. One reason for the high frequency of tumor recurrence is that it is extremely difficult to completely remove all cancer cells by surgical methods during primary tumor development. The remaining cancer cells remain stationary for an extended period of time,
ormancy) (Meltzer et al., 1990. A Dormancy and breast cancer. @ J.S.
urg. Oncol. 43: 181-188). Once the primary tissue has been surgically removed, the surgical injury can stimulate rapid tissue and revascularization at the site of the injury. This regeneration process sends a positive signal to the surrounding tissue, for example, by the tissue and vascular growth factors. These factors and the rapid proliferative environment cause the surviving tumor cells to transition from dormancy to rapid growth, thereby causing the cancer to recur.

【0003】 全ての癌細胞は2つの基本的な特徴を共有する:制御されていない細胞周期;
およびプログラム細胞死、アポトーシスへの経路に入ることができないことであ
る。アポトーシスは全ての正常細胞に本来備わっている性質である。アポトーシ
ス過程は組織の発生、器官の大きさおよび形態、および細胞の寿命の制御におい
て重要な役割を果たしている。アポトーシスは細胞および組織の過剰増殖を防止
するための防衛手段として働く。Fas-媒介アポトーシスはプログラム細胞死の最
もよく研究された経路である。Fas(APO-1、CD95)、またはFasリガンドは45kDaの
I型膜タンパク質であり、TNF/神経成長因子レセプターファミリーに属する(Ba
jorath, J.とA. Aruffo. 1997 Prediction of the three-dimensional structur
e of the human Fas receptor by comparative molecular modeling J Comput
Aided Mol Des 11: 3-8およびWatanabe-Fukunaga, R.C. I. Brannan, N. Itoh,
S. Yonehara, N.G. Copeland, N.A. JenkinsとS. Nagata, 1992 The cDNA struc
ture, expression, and chromosomal assignment of the mouse Fas antigen. J
Immunol 148: 1274-9。)。Fasのリガンド、FasLは腫瘍壊死因子ファミリーに
属する40kDaのII型膜タンパク質である(Takahashi, T., M.Tanaka, J. Inazawa
, T. Abe, T. SudaとS. Nagata, 1994 Human Fas ligand: gene structure, chr
omosomal location and species specificity, Int Immunol 6:1567-74)。
[0003] All cancer cells share two basic features: the uncontrolled cell cycle;
And the inability to enter the pathway to programmed cell death, apoptosis. Apoptosis is an intrinsic property of all normal cells. The apoptotic process plays an important role in controlling tissue development, organ size and morphology, and cell longevity. Apoptosis acts as a defense to prevent cell and tissue overgrowth. Fas-mediated apoptosis is the best studied pathway of programmed cell death. Fas (APO-1, CD95), or Fas ligand, is a 45 kDa type I membrane protein that belongs to the TNF / nerve growth factor receptor family (Ba
jorath, J. and A. Aruffo. 1997 Prediction of the three-dimensional structur
e of the human Fas receptor by comparative molecular modeling J Comput
Aided Mol Des 11: 3-8 and Watanabe-Fukunaga, RCI Brannan, N. Itoh,
S. Yonehara, NG Copeland, NA Jenkins and S. Nagata, 1992 The cDNA struc
ture, expression, and chromosomal assignment of the mouse Fas antigen.J
Immunol 148: 1274-9. ). FasL, a Fas ligand, is a 40 kDa type II membrane protein belonging to the tumor necrosis factor family (Takahashi, T., M. Tanaka, J. Inazawa).
, T. Abe, T. Suda and S. Nagata, 1994 Human Fas ligand: gene structure, chr
omosomal location and species specificity, Int Immunol 6: 1567-74).

【0004】 FasL(およびある種の抗-Fas抗体)のFasへの結合はレセプターの重合化を生
じさせ、カスパーゼ経路を通してシグナルを送り、レセプターを有する細胞をア
ポトーシスを通して急速に死滅させる(Larsen, C. P., D. Z. Alexander, R. H
endrix, S. C. RitchieとT. C. Pearson, 1995, Fas-mediated cytotoxicity. A
n immunoeffector or immunoregulatory pathway in T cell-mediated immune r
esponses ? Trasnpantaion 60: 221-4; Longthorne, V. L.とG. T. Williams, 1
997)。カスパーゼ活性はFas-媒介アポトーシスへのコミットメントに必要であ
る(Embo J 16:3805-12; Nagata, S.とP. Golstein, 1995, The Fas death fact
or, Science 267: 1449-56; Ogasawara, J., R. Watanabe-Fukunaga, M. Adachi
, A. Matsuzawa, T. Kasugai, Y. Kitamura, N. Itoh, T. SudaとS. Nagata, 19
93, Lethal effect of the ani-Fas antibody in mice[Nature 1993, Oct 7: 36
5 (6446): 568に誤植がある]Nature 364: 806-9)。Fasはほとんど全ての型の細
胞に発現している。FasがFasLに結合すると、インターロイキン共役酵素(ICE)ま
たはカスパーゼのカスケード発現による遺伝的にプログラムされた細胞死を活性
化する(Chandlerら、1998、"Different subcellular distribution of caspase-
3 and caspase-7 following Fas-induced apoptosis in mouse liver", J. Biol
. Chem. 273: 10815-10818; Jonesら、1998, "Fas-mediated apoptosis in mous
e hepatocytes involves the processing and activation of caspases" Hepato
logy 27: 1623-1642)。
[0004] Binding of FasL (and certain anti-Fas antibodies) to Fas results in the polymerization of the receptor, signaling through the caspase pathway, and rapidly killing the cells bearing the receptor through apoptosis (Larsen, CP , DZ Alexander, R. H
endrix, SC Ritchie and TC Pearson, 1995, Fas-mediated cytotoxicity. A
n immunoeffector or immunoregulatory pathway in T cell-mediated immune r
esponses? Trasnpantaion 60: 221-4; Longthorne, VL and GT Williams, 1
997). Caspase activity is required for commitment to Fas-mediated apoptosis (Embo J 16: 3805-12; Nagata, S. and P. Golstein, 1995, The Fas death fact
or, Science 267: 1449-56; Ogasawara, J., R. Watanabe-Fukunaga, M. Adachi
, A. Matsuzawa, T. Kasugai, Y. Kitamura, N. Itoh, T. Suda and S. Nagata, 19
93, Lethal effect of the ani-Fas antibody in mice [Nature 1993, Oct 7: 36
5 (6446): 568 has a typographical error] Nature 364: 806-9). Fas is expressed on almost all types of cells. Binding of Fas to FasL activates genetically programmed cell death by cascade expression of interleukin-coupled enzyme (ICE) or caspase (Chandler et al., 1998, "Different subcellular distribution of caspase-
3 and caspase-7 following Fas-induced apoptosis in mouse liver ", J. Biol
Chem. 273: 10815-10818; Jones et al., 1998, "Fas-mediated apoptosis in mous.
e hepatocytes involves the processing and activation of caspases "Hepato
logy 27: 1623-1642).

【0005】 リガンドおよびレセプターはいずれも膜タンパク質であるので、Fas-誘導アポ
トーシスは通常細胞−細胞接触によって媒介される。しかしながら、FasLの可溶
化型もいつかの細胞によって産生され、標的細胞に依存していくらか変化した活
性を有することが示されている(Tanaka, M., T. Itai, M. AdachiとS. Nagata,
1998, Downregulation of Fas ligand by shedding(コメント参照)Nat Med 4
: 31-6; Tanaka, M., T. Suda, T. TakahashiとS. Nagata, 1995, Expression o
f the functional soluble form of human fas ligand in activated lymphocyt
es, Embo J 14: 1129-35)。
Since both ligands and receptors are membrane proteins, Fas-induced apoptosis is usually mediated by cell-cell contact. However, a soluble form of FasL has also been produced by some cells and has been shown to have some altered activity depending on the target cell (Tanaka, M., T. Itai, M. Adachi and S. Nagata). ,
1998, Downregulation of Fas ligand by shedding (see comments) Nat Med 4
: 31-6; Tanaka, M., T. Suda, T. Takahashi and S. Nagata, 1995, Expression o
f the functional soluble form of human fas ligand in activated lymphocyt
es, Embo J 14: 1129-35).

【0006】 本発明は、1次腫瘍を破壊すると同時に、癌細胞のアポトーシスを活性化する
ことによって癌の再発を防止するための、Fasリガンドの細胞へのベクター媒介
遺伝子導入によるもののような、新規なストラテジーを提供する。この方法では
、Fasリガンドを発現している細胞はFas+腫瘍細胞にアポトーシスを起こさせ死
滅させる。ベクターは腫瘍細胞にシリンジまたはミクロポンプで注入することが
でき、従って、腫瘍を除去するための従来の外科手術を必要としない。本発明に
おいては、癌細胞死は幾つかのやり方で誘導される:1)FasLが隣接する腫瘍細
胞上のFasレセプターに結合し、それらのアポトーシスを誘導する;2)FasLが
内皮細胞のアポトーシスを誘導し、腫瘍に供給されている血管を破壊する;3)
腫瘍細胞上のFasLが周辺組織のアポトーシスを誘導し、腫瘍細胞から一切のナー
サリー支援を奪う;および4)アポトーシスが癌の再発に関与する静止腫瘍細胞
を再活性化するかもしれない正の因子の放出を妨げる。
[0006] The present invention provides a novel method, such as by vector-mediated gene transfer of Fas ligand to cells, to destroy primary tumors and prevent cancer recurrence by activating apoptosis of cancer cells. Provide a good strategy. In this method, cells expressing Fas ligand cause Fas + tumor cells to undergo apoptosis and die. The vector can be injected with a syringe or micropump into the tumor cells, and therefore does not require conventional surgery to remove the tumor. In the present invention, cancer cell death is induced in several ways: 1) FasL binds to Fas receptors on adjacent tumor cells and induces their apoptosis; 2) FasL induces endothelial cell apoptosis. Induces and destroys blood vessels supplied to tumors; 3)
FasL on tumor cells induces apoptosis of surrounding tissues, depriving tumor cells of any nursery assistance; and 4) a positive factor that apoptosis may re-activate quiescent tumor cells involved in cancer recurrence Prevent release.

【0007】 このアプローチの主要な利点は、Fas-FasL相互作用が、p53依存性および非依
存性の両方の幾つかのアポトーシス経路を活性化する主要なシグナル発生事象で
あることである(Calleraら、1998, "Fas-mediated apoptosis with normal exp
ression bcl-2 and p53 in lymphocytes from aplastic anemia", Br. J. Haema
tol. 100: 698-703)。従って、アポトーシス信号伝達は1以上の酵素発現によ
って増幅され、アポトーシスはp53または他の細胞-周期チェックポイントタンパ
ク質に依存しない。例えばp53遺伝子による遺伝子治療は癌の治療に非常に有望
であることが示されているが(Boulikas 1997 "Gene Therapy of prostate canc
er: p53, suicidal gene, and other targets." Anticancer Res. 17: 1471-150
5)、p53遺伝子治療はp53変異を有する腫瘍細胞の約50〜60%でしか働かない(I
wayaら、1997, A Histologic grade and p53 immunoreaction as indicators of
early recurrence of node-negative breast cancer. Jpn J Clin Oncol 27: 6
-12)。
A major advantage of this approach is that the Fas-FasL interaction is a major signaling event that activates several p53-dependent and -independent apoptotic pathways (Callera et al. , 1998, "Fas-mediated apoptosis with normal exp
ression bcl-2 and p53 in lymphocytes from aplastic anemia ", Br. J. Haema
tol. 100: 698-703). Thus, apoptotic signaling is amplified by expression of one or more enzymes, and apoptosis is not dependent on p53 or other cell-cycle checkpoint proteins. For example, gene therapy with the p53 gene has been shown to be very promising for the treatment of cancer (Boulikas 1997 "Gene Therapy of prostate canc
er: p53, suicidal gene, and other targets. "Anticancer Res. 17: 1471-150
5), p53 gene therapy works only in about 50-60% of tumor cells with p53 mutation (I
waya et al., 1997, A Histologic grade and p53 immunoreaction as indicators of
early recurrence of node-negative breast cancer.Jpn J Clin Oncol 27: 6
-12).

【0008】 他の利点は、FasLはp53やカスパーゼのように細胞内タンパク質ではなく一般
に膜結合シグナル伝達タンパク質であることである。細胞表面上のFasL発現はア
ポトーシスシグナルを傍観者効果(bystander effect)により周辺細胞に伝達し、
全ての癌細胞への治療遺伝子のデリバリーを必要としない。従って、本発明は現
行の遺伝子治療法に対して非常な改善を与える、非外科的癌治療法に対する要求
を満たし、毒性薬剤の使用を回避し、腫瘍の再発の防止を助けるものである。 本発明は、FasLをin vitroおよびin vivoの両方において広範な細胞型へデリ
バリーする手段、FasL発現の厳しい制御、および外来性FasLのレベル及び細胞内
局在性を容易かつ信頼性高く定量するための手段を提供することによる、腫瘍細
胞の破壊目的のためにFasLをデリバリーする方法を提供する。
Another advantage is that FasL is generally a membrane-bound signaling protein rather than an intracellular protein like p53 and caspase. FasL expression on the cell surface transmits an apoptotic signal to surrounding cells by a bystander effect,
It does not require delivery of the therapeutic gene to all cancer cells. Thus, the present invention fulfills the need for non-surgical cancer therapies, which provides a significant improvement over current gene therapies, avoids the use of toxic drugs, and helps prevent tumor recurrence. The present invention provides a means for delivering FasL to a wide range of cell types both in vitro and in vivo, tight control of FasL expression, and easy and reliable quantification of exogenous FasL levels and subcellular localization. A method for delivering FasL for the purpose of destroying tumor cells by providing a means for:

【0009】 発明の概要 本発明はFas+腫瘍細胞を殺す方法であって、第2の腫瘍細胞にFasリガンド(Fa
sL)をコードする核酸を導入し、それによってその第2の腫瘍細胞がその核酸を
発現してFasLを産生し、そのことによってFas+腫瘍細胞とFasLを発現している第
2の腫瘍細胞との相互作用がFas+腫瘍細胞にアポトーシスを起させ、それにより
Fas+腫瘍細胞を殺すことを含む方法を提供する。 他の実施態様において、本発明はFas+腫瘍細胞を殺す方法であって、第2の腫
瘍細胞にベクターAd/FasL-GFPTETを導入することを含み、それによってその第2
の腫瘍細胞がFasLを発現し、そのことによってFas+腫瘍細胞とFasLを発現してい
る第2の腫瘍細胞との相互作用がFas+腫瘍細胞にアポトーシスを起させ、それに
よりFas+腫瘍細胞を殺す方法を提供する。更に別の実施態様において、本発明は
ベクターAd/FasL-GFPTETを提供する。 本発明はまた、tet-応答性トランス活性化発現要素に結合するトランス活性化
因子タンパク質をコードする核酸、およびtet-応答性トランス活性化発現要素を
含む制御要素を含む制御可能な発現ベクターであって、タンパク質をコードする
核酸がその制御領域の下流に挿入されてもよいベクターを提供する。本発明によ
って提供されるそのようなベクターの一つはpAdTETである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a method of killing a Fas + tumor cell, wherein the second tumor cell has a Fas ligand (Fa
sL) is introduced, whereby the second tumor cell expresses the nucleic acid to produce FasL, whereby Fas + tumor cells and the second tumor cell expressing FasL Interaction causes Fas + tumor cells to undergo apoptosis,
Methods are provided that include killing Fas + tumor cells. In another embodiment, the present invention relates to a method of killing Fas + tumor cells, comprising introducing the vector Ad / FasL-GFP TET into a second tumor cell, whereby the second tumor cell is killed.
Tumor cells express FasL, that interaction with a second tumor cells expressing Fas + tumor cells and FasL is to cause apoptosis in Fas + tumor cells by the, so by Fas + tumor cells Provide a way to kill. In yet another embodiment, the invention provides a vector Ad / FasL-GFP TET . The present invention also provides a controllable expression vector comprising a nucleic acid encoding a transactivator protein that binds to a tet-responsive transactivation expression element, and a control element comprising the tet-responsive transactivation expression element. Thus, there is provided a vector into which a nucleic acid encoding a protein may be inserted downstream of its regulatory region. One such vector provided by the present invention is pAd TET .

【0010】 発明の詳細な記載 本発明は好ましい実施態様の以下の詳細な記載およびそれに含まれる実施例を
参照することによってよりよく理解されるかもしれない。 本方法を開示および説明する前に、本発明が特定の化合物および方法に限定さ
れず、もちろん変更し得るものであることを理解しておかねばならない。また、
本明細書で使用する用語は特定の実施態様を説明するだけの目的であり、限定的
であることを意図したものではない。 本明細書および添付の請求項において使用する単数形は、文脈上明確にそうで
ないことを示さない限り、複数対象物を含む。例えば、細胞とは単一の細胞およ
び1以上の細胞を意味する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention may be better understood with reference to the following detailed description of the preferred embodiments and the examples contained therein. Before the present methods are disclosed and described, it is to be understood that this invention is not limited to particular compounds and methods, which can, of course, vary. Also,
The terms used in the specification are intended to describe certain embodiments only, and are not intended to be limiting. As used in this specification and the appended claims, the singular encompasses the plural reference unless the context clearly dictates otherwise. For example, a cell means a single cell and one or more cells.

【0011】 本発明は、Fas+腫瘍細胞を含む腫瘍を治療する方法であって、第2の腫瘍細胞
にFasリガンド(FasL)をコードする核酸を導入することを含み、それによりその
第2の腫瘍細胞がその核酸を発現してFasLを産生し、それによりFas+腫瘍細胞と
FasLを発現する前記第2の腫瘍細胞との相互作用が前記Fas+腫瘍細胞にアポトー
シスを起させ、これによりFas+腫瘍細胞を含む腫瘍を治療する方法を提供する。 当業者は、Fasリガンドをコードする核酸配列、および、場合により、1以上
の制御配列のような追加の配列を得ることができる多数の技術が存在することを
理解しているであろう。この核酸を得るための一つの方法は組換えDNA分子を合
成することによってこの核酸分子を構築することによる。例えば、オリゴヌクレ
オチド合成手順はこの技術分野で日常的であり、特定のタンパク質または制御領
域をコードするオリゴヌクレオチドは自動化DNA合成によって容易に入手できる
The present invention is a method of treating a tumor, including a Fas + tumor cell, comprising introducing a nucleic acid encoding a Fas ligand (FasL) into a second tumor cell, whereby the second tumor cell comprises a second tumor cell. Tumor cells express that nucleic acid to produce FasL, thereby producing Fas + tumor cells
Interaction with the second tumor cell expressing FasL causes the Fas + tumor cell to undergo apoptosis, thereby providing a method of treating a tumor comprising Fas + tumor cell. One skilled in the art will appreciate that there are a number of techniques by which nucleic acid sequences encoding a Fas ligand and, optionally, additional sequences, such as one or more regulatory sequences, may be obtained. One way to obtain this nucleic acid is by constructing the nucleic acid molecule by synthesizing a recombinant DNA molecule. For example, oligonucleotide synthesis procedures are routine in the art, and oligonucleotides encoding particular proteins or regulatory regions are readily available through automated DNA synthesis.

【0012】 2本鎖分子の1つの鎖に対する核酸分子を合成することができその相補鎖にハイ
ブリダイズさせることができる。これらのオリゴヌクレオチドを、得られる2本
鎖分子が適切なベクターへのクローニングのために内部制限部位または末端に適
切な5'または3'オーバーハングを有するように設計することができる。比較的大
きなタンパク質または制御領域をコードする二本鎖分子は、最初にこのタンパク
質または制御領域の特定の領域をコードするいくつかの異なる二本鎖分子を構築
し、続いてそれらのDNA分子を一緒に結合することによって合成することができ
る。例えば、Cunninghamら、A Receptor and Antibody Epitopes in Human Grow
th Hormone Identified by Homolog-Scanning Mutagenesis, Science, Vol. 243
, pp1330-1336 (1989) では、ヒト成長ホルモンをコードする合成遺伝子が、初
めにオーバーラップする相補的な合成オリゴヌクレオチドを構築し、これらの断
片を互いに結合することによって構築された。Ferrettiら、Proc. Nat. Acad. S
ci. 82: 599-603 (1986)も参照せよ。これには、合成オリゴヌクレオチドからの
1057塩基対の合成ウシロドプシン遺伝子の合成が開示されている。適切なDNA分
子が合成されたならば、このDNAは適切なプロモーターの下流にクローニングで
きる。そのような技術はこの技術分野で日常的であり、詳しく記載されている。
A nucleic acid molecule for one strand of a double-stranded molecule can be synthesized and hybridized to its complementary strand. These oligonucleotides can be designed such that the resulting double-stranded molecule has appropriate 5 'or 3' overhangs at internal restriction sites or ends for cloning into an appropriate vector. A double-stranded molecule that encodes a relatively large protein or control region first constructs several different double-stranded molecules that encode a particular region of this protein or control region, and then combines those DNA molecules together. Can be synthesized by bonding to For example, Cunningham et al., A Receptor and Antibody Epitopes in Human Grow
th Hormone Identified by Homolog-Scanning Mutagenesis, Science, Vol. 243
pp1330-1336 (1989), a synthetic gene encoding human growth hormone was constructed by first constructing overlapping complementary synthetic oligonucleotides and ligating these fragments together. Ferretti et al., Proc. Nat. Acad. S.
See also ci. 82: 599-603 (1986). This includes synthesizing oligonucleotides
The synthesis of a 1057 base pair synthetic bovine rhodopsin gene is disclosed. Once the appropriate DNA molecule has been synthesized, this DNA can be cloned downstream of an appropriate promoter. Such techniques are common in the art and are well described.

【0013】 Fasリガンドをコードする核酸を入手する他の方法は、それが見つかった生物
の対応する野生型核酸を単離し、適切なベクターにクローン化することである。
例えば、DNAまたはcDNAライブラリーを構築することができ、注目している核酸
の存在に関してスクリーニングすることができる。そのようなライブラリーを構
築しスクリーニングする方法はこの技術分野でよく知られておりその構築および
スクリーニングステップを行うためのキットは商業的に入手可能である(例えば
、Stratagene Cloning Systems, La Jolla, CA)。ひとたび単離されると、核酸
は適切なベクター中に直接クローン化することができ、あるいは、必要であれば
、続くクローニングステップを容易にするために改変することができる。そのよ
うな改変ステップは日常的なものであり、その例としては核酸の末端に制限部位
を含むオリゴヌクレオチドリンカーの追加である。一般的な方法はSambrookら、
A Molecular Cloning, a Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory
Press(1989) に記載されている。ひとたび単離されたなら、標準的な実験技術、
例えばPCRを用いて選択したコドンを改変することができる。
Another method of obtaining a nucleic acid encoding a Fas ligand is to isolate the corresponding wild-type nucleic acid of the organism in which it is found and clone it into a suitable vector.
For example, a DNA or cDNA library can be constructed and screened for the presence of the nucleic acid of interest. Methods for constructing and screening such libraries are well known in the art, and kits for performing the construction and screening steps are commercially available (eg, Stratagene Cloning Systems, La Jolla, CA). ). Once isolated, the nucleic acid can be cloned directly into an appropriate vector, or can be modified, if necessary, to facilitate subsequent cloning steps. Such modification steps are routine, such as the addition of an oligonucleotide linker that contains a restriction site at the end of the nucleic acid. Common methods are Sambrook et al.
A Molecular Cloning, a Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory
Press (1989). Once isolated, standard laboratory techniques,
For example, selected codons can be modified using PCR.

【0014】 Fasリガンドをコードする核酸を得る更に別の方法は野生型核酸を有する宿主
生物内の核酸から対応する野生型核酸を増幅し、増幅した核酸を適切なベクター
にクローニングすることである。当業者には、増幅ステップは、核酸を増幅する
と同時にその核酸の特定の部分を改変するために、例えば標的核酸に完全には相
補的でないプライマーを用いた変異導入ステップと一緒にしてもよいことが分か
るであろう。 FasLをコードする核酸はDNAであっても、RNAであっても、それらのどんな組合
せであってもよく、典型的に見られる塩基のみを含んでいても、修飾塩基を含ん
でいてもよい。これらの修飾ヌクレオチドはこの技術分野でよく知られており、
チオ−修飾デオキシヌクレオチド三リン酸およびボラノ(borano-)修飾デオキシ
ヌクレオチド三リン酸が含まれるが(EcksteinとGish、Trends in Biochem. Sci
., 14: 97-100 (1989) および Porter Nucleic Acids Research, 25: 1611-1617
(1997))、これらに限定されない。
Yet another method of obtaining a nucleic acid encoding a Fas ligand is to amplify a corresponding wild-type nucleic acid from a nucleic acid in a host organism having the wild-type nucleic acid and clone the amplified nucleic acid into a suitable vector. One skilled in the art will appreciate that the amplification step may be combined with a mutagenesis step, e.g., using a primer that is not completely complementary to the target nucleic acid, to simultaneously amplify the nucleic acid and modify certain portions of the nucleic acid. You will understand. The nucleic acid encoding FasL may be DNA, RNA, or any combination thereof, and may contain only those bases typically found or may contain modified bases. These modified nucleotides are well known in the art,
Includes thio-modified deoxynucleotide triphosphates and borano-modified deoxynucleotide triphosphates (Eckstein and Gish, Trends in Biochem. Sci.
., 14: 97-100 (1989) and Porter Nucleic Acids Research, 25: 1611-1617
(1997)).

【0015】 あるいは、この核酸は、細胞に導入されたときにその細胞が発現し、それによ
ってリガンドおよび/またはレセプターが産生されたときに、そのリガンドおよ
び/またはレセプターが腫瘍細胞にアポトーシスを起こさせ、それによって腫瘍
が治療されるような、他の型のシグナル発生リガンドおよび/またはレセプター
をコードしていてもよい。本発明の方法において使用し得る他のシグナル発生分
子の例には、Bax、Bad、BakおよびBik(Adamsら、"Control of cell death" WEH
I Annual Report 1996/1997)が含まれるが、これらには限定されない。
[0015] Alternatively, the nucleic acid is expressed by the cell when introduced into the cell, thereby producing a ligand and / or receptor that causes the ligand and / or receptor to cause tumor cells to undergo apoptosis. , And may encode other types of signaling ligands and / or receptors so that the tumor is treated. Examples of other signaling molecules that can be used in the methods of the invention include Bax, Bad, Bak and Bik (Adams et al., "Control of cell death" WEH
I Annual Report 1996/1997).

【0016】 本発明の他の実施態様において、Fasリガンドをコードする核酸は、Fasリガン
ドの発現を制御するために使用し得る、制御タンパク質のような他のタンパク質
をもコードしていてもよい。例えば、制御タンパク質はFasリガンドの細胞膜上
の組織特異的局在性を生じさせることができ、あるいはまた、非標的細胞におい
てFasリガンドの早熟性代謝回転を生じさせ、または、転写および/または翻訳
の制御によってFasLの発現を制御することができる。 制御タンパク質は、発現させるべきタンパク質をコードする核酸と同時または
細胞にデリバリーされるタンパク質と同時または連続的にデリバリーされる別の
核酸によってコードされてもよい。この態様では、2種の核酸は、異なるプロモ
ータのような異なる配列を有してよく、それにより、一方または両方のプロモー
ターを選択的に制御できる薬剤の投与、例えば誘導可能なプロモーターを制御し
得るグルココルチコイドホルモンのようなステロイドホルモンの使用などによっ
て一方又は両方のプロモーターの発現を選択的に制御できる薬剤の投与によって
、それらの配列を独立に制御できる。
In another embodiment of the invention, the nucleic acid encoding the Fas ligand may also encode other proteins, such as regulatory proteins, that can be used to control the expression of the Fas ligand. For example, a regulatory protein can cause tissue-specific localization of Fas ligand on the cell membrane, or it can also cause precocious turnover of Fas ligand in non-target cells, or induce transcription and / or translation. The expression of FasL can be controlled by the control. The control protein may be encoded by another nucleic acid that is delivered simultaneously or sequentially with the nucleic acid encoding the protein to be expressed or with the protein delivered to the cell. In this embodiment, the two nucleic acids may have different sequences, such as different promoters, thereby controlling the administration of an agent capable of selectively controlling one or both promoters, eg, controlling an inducible promoter. Their sequence can be independently controlled by administration of agents that can selectively control the expression of one or both promoters, such as by the use of steroid hormones such as glucocorticoid hormones.

【0017】 Fasリガンドをコードする核酸は融合タンパク質を含んでいてもよい。当業者
は融合タンパク質がタンパク質の局在化、タンパク質の活性化または不活性化、
タンパク質の位置の監視、タンパク質の単離およびタンパク質の量の定量のよう
な目的でよく使用されることを認識しているであろう。一つの実施態様では、融
合タンパク質はFasリガンドおよび緑色蛍光タンパク質を含んでいる。Fasリガン
ドを含む融合タンパク質の他の例には、GFP遺伝子、CAT遺伝子、neo遺伝子、ハ
イグロマイシン遺伝子その他が含まれる。FasL-GFP融合タンパク質発現構築物の
例を図1に示し、本明細書において詳述する。 Fasリガンドをコードする核酸は、Fasリガンドを制御し得る配列を含んでいて
もよい。例えば、この核酸は、グルココルチコイドホルモンがFasリガンドの発
現を制御するために使用し得るようにグルココルチコイド制御要素(GRE)を有し
てもよい。隣接する遺伝子の発現を制御することのできる制御配列の他の例は、
H10やH19のようなRNAアプタマーをプロモーター領域にクローニングし、それに
よってHoechst色素33258のような薬剤の投与がin vivoでその遺伝子の発現を阻
害することによるものである(Werstuckら、"Controlling gene expression in
living cells through small molecule-RNA interaction" Science 282: 296-29
8 (1998))。本発明の他の実施態様において、制御配列はTet-オペロンまたはla
cオペロン、または真核細胞において制御配列として機能し得る他のどんな配列
をも含む。
[0017] The nucleic acid encoding the Fas ligand may include a fusion protein. One skilled in the art will appreciate that fusion proteins can be used to localize proteins, activate or inactivate proteins,
It will be appreciated that it is often used for such purposes as monitoring the location of proteins, isolating proteins and quantifying the amount of proteins. In one embodiment, the fusion protein includes a Fas ligand and a green fluorescent protein. Other examples of fusion proteins containing Fas ligand include GFP gene, CAT gene, neo gene, hygromycin gene and others. An example of a FasL-GFP fusion protein expression construct is shown in FIG. 1 and is described in detail herein. The nucleic acid encoding the Fas ligand may include a sequence capable of controlling the Fas ligand. For example, the nucleic acid may have a glucocorticoid regulatory element (GRE) so that the glucocorticoid hormone can be used to control the expression of a Fas ligand. Other examples of regulatory sequences that can control the expression of adjacent genes include:
This is due to the cloning of RNA aptamers such as H10 and H19 into the promoter region, whereby administration of a drug such as Hoechst dye 33258 inhibits the expression of that gene in vivo (Werstuck et al., "Controlling gene expression"). in
living cells through small molecule-RNA interaction "Science 282: 296-29
8 (1998)). In another embodiment of the invention, the control sequence is a Tet-operon or la
Includes the c operon or any other sequence that can function as a regulatory sequence in eukaryotic cells.

【0018】 好ましい実施態様においては、FasLタンパク質はテトラサイクリン-制御され
た遺伝子発現系の制御下にあり、FasLの発現がtet-応答要素によって制御され、
FasL発現はtet-応答要素とtetトランス活性化因子との相互作用を必要とする。
より好ましい実施態様において、FasL発現の厳格な制御は、エンハンサー干渉を
避けるためにtet-応答要素とトランス活性化因子が同一のベクター中で反対側末
端に構築されているAdベクターを用いて達成される。発現はテトラサイクリンま
たはその一切の誘導体によって用量依存的に簡便に制御される。テトラサイクリ
ン誘導体には、ドキシサイクリンが含まれるが、これに限定されない。このベク
ターはFasL-GFP遺伝子をin vitroで効率的にデリバリーし、融合タンパク質の発
現レベルは培地中のドキシサイクリン濃度によって調節されるであろう。特に、
そのような制御系の例は以下に記載される。
In a preferred embodiment, the FasL protein is under the control of a tetracycline-regulated gene expression system, wherein the expression of FasL is regulated by a tet-response element,
FasL expression requires the interaction of the tet-response element with the tet transactivator.
In a more preferred embodiment, tight control of FasL expression is achieved using an Ad vector in which the tet-response element and the transactivator are constructed at opposite ends in the same vector to avoid enhancer interference. You. Expression is conveniently controlled in a dose-dependent manner by tetracycline or any derivative thereof. Tetracycline derivatives include, but are not limited to, doxycycline. This vector delivers the FasL-GFP gene efficiently in vitro and the expression level of the fusion protein will be regulated by the doxycycline concentration in the medium. In particular,
Examples of such control systems are described below.

【0019】 ここに記載される方法は、Fasリガンドをコードする核酸を細胞に導入するこ
とを含む。当業者は本方法のこの側面は核酸の細胞への安定的導入または一過性
導入のいずれをも含み得ることを認識するであろう。更に、安定的にまたは一過
性に導入された核酸は宿主のゲノムに組み込まれることもあり組み込まれないこ
ともある。当業者は、細胞へ核酸を導入するための正確な手順は、当然に変動し
得るものであり、細胞の特定の型または正体に依存するかもしれないことも認識
するであろう。細胞へ核酸を導入する方法の例には、エレクトロポレーション、
細胞融合、DEAE-デキストラン媒介トランスフェクション、リン酸カルシウム−
媒介トランスフェクション、ウイルスベクターによるインフェクション、マイク
ロインジェクション、リポフェクチン-媒介トランスフェクション、リポソーム
デリバリー、および粒子照射技術を含み、種々の「裸のDNA」デリバリー技術が
含まれるが、これらに限定されない。FasLをコードする核酸が導入された細胞は
、Fas-発現細胞でも有り得、Fasを発現しない細胞でも有り得る。
[0019] The methods described herein include introducing a nucleic acid encoding a Fas ligand into a cell. One skilled in the art will recognize that this aspect of the method can include either stable or transient introduction of the nucleic acid into the cell. In addition, stably or transiently introduced nucleic acids may or may not integrate into the host genome. One of skill in the art will also recognize that the exact procedure for introducing nucleic acids into cells can vary, and may depend on the particular type or identity of the cell. Examples of methods for introducing nucleic acids into cells include electroporation,
Cell fusion, DEAE-dextran mediated transfection, calcium phosphate-
A variety of "naked DNA" delivery techniques including, but not limited to, mediated transfection, viral vector infection, microinjection, lipofectin-mediated transfection, liposome delivery, and particle bombardment techniques. Cells into which a nucleic acid encoding FasL has been introduced may be Fas-expressing cells or cells that do not express Fas.

【0020】 本発明のひとつの実施態様においては、プロモーターはFasLをコードする核酸
の発現に組織特異性を与えるプロモーターであり、当業者はそのことを理解する
であろう。例えば、この組織特異的プロモーターは前立腺-特異的、胸部−特異
的、大腸組織-特異的、脳-特異的、腎臓-特異的、肝臓-特異的、膀胱-特異的、
肺−特異的、胸腺−特異的、胃-特異的、卵巣-特異的、または頚部特異的プロモ
ーターであってよい。組織特異的プロモーターが前立腺-特異的プロモーターで
ある場合、このプロモーターには、PSAプロモーター、ΔPSAプロモーター、ARR2
PBプロモーターおよびPBプロモーターが含まれるが、これらに限定されない。組
織特異的プロモーターが胸部特異的プロモーターである場合、このプロモーター
には、MMTVおよび乳漿産生タンパク質プロモーターが含まれるが、これらに限定
されない。組織特異的プロモーターが肝臓-特異的プロモーターである場合、こ
のプロモーターには、アルブミンおよびαフェトプロテインプロモーターが含ま
れるが、これらに限定されない。
In one embodiment of the invention, the promoter is a promoter that confers tissue specificity on the expression of a nucleic acid encoding FasL, as will be appreciated by those skilled in the art. For example, this tissue-specific promoter may be prostate-specific, breast-specific, colon tissue-specific, brain-specific, kidney-specific, liver-specific, bladder-specific,
It may be a lung-specific, thymus-specific, stomach-specific, ovarian-specific, or cervical-specific promoter. When the tissue-specific promoter is a prostate-specific promoter, the promoter includes a PSA promoter, a ΔPSA promoter, ARR2
Includes, but is not limited to, PB promoter and PB promoter. Where the tissue-specific promoter is a breast-specific promoter, this includes, but is not limited to, MMTV and whey-producing protein promoter. Where the tissue-specific promoter is a liver-specific promoter, this includes, but is not limited to, the albumin and alpha-fetoprotein promoters.

【0021】 組織特異的プロモーターが脳-特異的プロモーターである場合、このプロモー
ターには、JCウイルス初期プロモーター、チロシンヒドキシラーゼおよびドー
パミンプロモーターが含まれるがこれらに限定されない。組織特異的プロモータ
ーが脳-特異的プロモーターである場合、このプロモーターには、JCウイルス
初期プロモーター、チロシンヒドキシラーゼおよびドーパミンヒドロキシラーゼ
、神経特異的エノラーゼ、およびグリア原線維酸性タンパク質プロモーターが含
まれるが、これらに限定されない。組織特異的プロモーターが大腸-特異的プロ
モーターである場合、このプロモーターには、MUC1プロモーターが含まれるが、
これに限定されない。勿論、他の組織特異的プロモーターもヒトゲノム計画によ
って明らかにされるであろう。これらのプロモーターは本発明のベクターからの
組織特異的発現を指令するために適切に使用できるであろう。
When the tissue-specific promoter is a brain-specific promoter, this includes, but is not limited to, the JC virus early promoter, tyrosine hydroxylase and dopamine promoter. If the tissue-specific promoter is a brain-specific promoter, this includes the JC virus early promoter, tyrosine hydroxylase and dopamine hydroxylase, neuron-specific enolase, and glial fibrillary acidic protein promoter, It is not limited to these. Where the tissue-specific promoter is a colon-specific promoter, this promoter includes the MUC1 promoter,
It is not limited to this. Of course, other tissue-specific promoters will be revealed by the Human Genome Project. These promoters could be suitably used to direct tissue-specific expression from the vectors of the invention.

【0022】 更に、当業者は特定の細胞型に特異的なプロモーターをどのように同定するか
を直ちに知るであろう。例えば、遺伝子チップ技術などを用いて異なる組織型に
おける発現差異を比較することにより、特定の一つの組織型において発現されて
いる遺伝子を同定することができる。次にこれらの遺伝子を単離してシーケンシ
ングすることができ、それらのプロモーターを単離し動物モデルで異種遺伝子の
組織特異的発現を駆動する能力についてテストしてよい。そのような方法は当業
者の能力の範囲内である。組織特異的プロモータを同定することができる方法の
例は、Greenbergら、Molecular Endocrinology 8: 230-239, 1994に見ることが
できる。 組織特異性は、高度の組織特異性を有するベクターを選択することにより達成
することもできる。例えば、大腸癌と関連した細胞のような粘膜細胞に選択的に
感染するベクターを選ぶことができ、場合により、坐薬のような特異的なデリバ
リー手段と組み合せて、FasLをコードする核酸をそれらの所望の細胞に選択的に
デリバリーすることができる。
In addition, those skilled in the art will immediately know how to identify a promoter specific for a particular cell type. For example, a gene expressed in one specific tissue type can be identified by comparing expression differences in different tissue types using a gene chip technique or the like. These genes can then be isolated and sequenced, and their promoters isolated and tested in animal models for the ability to drive tissue-specific expression of the heterologous gene. Such methods are within the ability of those skilled in the art. Examples of methods by which tissue-specific promoters can be identified can be found in Greenberg et al., Molecular Endocrinology 8: 230-239, 1994. Tissue specificity can also be achieved by selecting a vector with a high degree of tissue specificity. For example, one can select a vector that selectively infects mucosal cells, such as cells associated with colorectal cancer, optionally combining the nucleic acid encoding FasL with their specific delivery means, such as a suppository. It can be selectively delivered to desired cells.

【0023】 当業者は、種々のベクターは特定の宿主に依存しつつ幾分かは適用性があるこ
とを認識するであろう。核酸を特定の宿主に導入するための特定の技術の一例は
、組換えレトロウイルスゲノムをパッケージングできるレトロウイルスベクター
系の使用である(Pastanら、"A retrovirus carrying an MDR1 cDNA confers mu
ltidrug resistance and polarized expression of P-glycoprotein in MDCK ce
lls", Proc. Nat. Acad. Sci. 85: 4486 (1988)およびMillerら、"Redesign of
retrovirus packaging cell lines to avoid recombination leading to helper
virus production" Mol. Cell. Biol. 6:2895 (1986))。作製された組換えレ
トロウイルスは次に細胞の感染に使用することができ、感染細胞にFasリガンド
をコードする核酸配列をデリバリーするために使用することができる。核酸を哺
乳動物細胞に導入する正確な方法は勿論レトロウイルスベクターの使用に限定さ
れない。他の技術がこの目的のために広範囲に使用されており、それらには、ア
デノウイルスベクター(Mitaniら、"Transduction of human bone marrow by ad
enoviral vector", Human Gene Therapy 5:941-948 (1994))、アデノ随伴ウイ
ルスベクター(Goodmanら、"Recombinant adenoassociated virus-mediated gen
e transfer into hematopoietic progenitor cells" Blood 84: 1492-1500 (199
4))、レンチウイルスベクター(Naidiniら、"In vivo gene delivery and stab
le transduction of nondividing cells by a lentiviral vector", Science 27
2: 263-257 (1996))、シュードレトロウイルスベクター(Agrawalら、"Cell-cy
cle kinetics and VSV-G pseudotyped retrovirus mediated gene transfer in
blood-derived CD34+ cells", Exp. Hematol. 24:738-747 (1996)))、ワクシ
ニアベクターおよび物理的トランスフェクション技術(Schwarzenbergerら、"Ta
rgeted gene transfer to human hematopoieteic progenitor cell lines throu
gh the c-kit receptor", Blood 87:472-478 (1996))の使用が含まれる。
Those skilled in the art will recognize that various vectors are somewhat adaptable, depending on the particular host. One example of a particular technique for introducing nucleic acids into a particular host is the use of a retroviral vector system that can package the recombinant retroviral genome (Pastan et al., "A retrovirus carrying an MDR1 cDNA confers mu.
ltidrug resistance and polarized expression of P-glycoprotein in MDCK ce
lls ", Proc. Nat. Acad. Sci. 85: 4486 (1988) and Miller et al.," Redesign of
retrovirus packaging cell lines to avoid recombination leading to helper
virus production "Mol. Cell. Biol. 6: 2895 (1986). The resulting recombinant retrovirus can then be used to infect cells and deliver the nucleic acid sequence encoding Fas ligand to infected cells. The exact method of introducing the nucleic acid into mammalian cells is, of course, not limited to the use of retroviral vectors.Other techniques are widely used for this purpose, including: Adenovirus vectors (Mitani et al., "Transduction of human bone marrow by ad
enoviral vector ", Human Gene Therapy 5: 941-948 (1994)), adeno-associated virus vector (Goodman et al.," Recombinant adenoassociated virus-mediated gen
e transfer into hematopoietic progenitor cells "Blood 84: 1492-1500 (199
4)), lentiviral vectors (Naidini et al., "In vivo gene delivery and stab
le transduction of nondividing cells by a lentiviral vector ", Science 27
2: 263-257 (1996)), pseudoretroviral vectors (Agrawal et al., "Cell-cy
cle kinetics and VSV-G pseudotyped retrovirus mediated gene transfer in
blood-derived CD34 + cells ", Exp. Hematol. 24: 738-747 (1996)), vaccinia vectors and physical transfection techniques (Schwarzenberger et al.," Ta
rgeted gene transfer to human hematopoieteic progenitor cell lines throu
gh the c-kit receptor ", Blood 87: 472-478 (1996)).

【0024】 本発明は、これらの又は他の、遺伝子導入方法に一般に使用される方法と併せ
て使用することができる。本発明の好ましい態様において、Fasリガンドをコー
ドする核酸をデリバリーするための特異的なベクターはアデノウイルスベクター
を含む。 FasLまたはFasL融合の発現を制御できることが望ましいため、本発明はFasLま
たはFasL融合の制御可能な発現のためのベクター(勿論プラスミドベクターであ
っても、ウイルスベクターであっても、バキュロウイルスベクター等であっても
よい。)であって、本発明の方法に使用する転写制御配列に機能可能に結合した
FasLまたはFasL融合をコードする核酸を含むベクターを提供する。一つの実施態
様において、転写制御配列は誘導可能なもの、すなわち、FasLまたはFasL融合の
発現がその特定の転写制御配列のための適切な活性化因子が存在しない限り起こ
らないものであってよい。別の実施態様において、転写制御配列は抑制可能なも
の、すなわち、FasLまたはFas融合の発現がその特定の転写制御配列のための適
切なリプレッサーが存在しない限り起こるものであってもよい。
The present invention can be used in conjunction with these or other methods commonly used for gene transfer methods. In a preferred embodiment of the invention, the specific vector for delivering a nucleic acid encoding a Fas ligand comprises an adenovirus vector. Since it is desirable to be able to control the expression of FasL or FasL fusion, the present invention relates to a vector for controllable expression of FasL or FasL fusion (of course, a plasmid vector, a viral vector, a baculovirus vector, or the like). Which is operably linked to a transcription control sequence used in the method of the invention.
A vector comprising a nucleic acid encoding a FasL or FasL fusion is provided. In one embodiment, the transcription control sequence may be inducible, ie, expression of FasL or a FasL fusion does not occur unless an appropriate activator for that particular transcription control sequence is present. In another embodiment, the transcription control sequence may be repressible, ie, expression of the FasL or Fas fusion occurs in the absence of an appropriate repressor for that particular transcription control sequence.

【0025】 更に別の実施態様において、ベクターはFasLまたはFasL融合の転写に影響を与
える転写制御配列と相互作用するトランス作用因子をコードする核酸を追加的に
含んでいてもよい。転写制御配列が誘導可能なものである場合、トランス作用因
子は活性化因子であろう。転写制御配列が抑制可能なものである場合、トランス
作用因子はリプレッサーであろう。 より好ましい実施態様において、転写制御配列はtet応答要素(TRE)であり、ト
ランス作用因子はtet-応答性トランス作用発現要素(tTA)である。最も好ましい
実施態様においては、本発明はベクターAd/FasL-GFPTETを使用する。これはマウ
スFasLおよび緑色蛍光タンパク質(GFP)の融合を発現する、複製欠損アデノウイ
ルスベクターである。FasL-GFPは野生型FasLの完全な活性を保持しており、同時
に生細胞及び固定細胞の両方において容易な視覚化と定量を可能とする。融合タ
ンパク質はテトラサイクリン-制御された遺伝子発現系の制御下にある。厳格な
制御はこの新規な「二重組換え」Adベクターを作製することにより達成される。
このベクターにおいてはエンハンサー干渉を避けるため、tet-応答要素およびト
ランス活性化要素が同じベクターの反対末端に構築されている。
[0025] In yet another embodiment, the vector may additionally comprise a nucleic acid encoding a trans-acting factor that interacts with a transcription control sequence that affects the transcription of FasL or a FasL fusion. If the transcription control sequence is inducible, the trans-acting factor will be an activator. If the transcription control sequence is repressible, the trans-acting factor will be a repressor. In a more preferred embodiment, the transcription control sequence is a tet response element (TRE) and the trans-acting factor is a tet-responsive trans-acting expression element (tTA). In a most preferred embodiment, the present invention uses the vector Ad / FasL-GFP TET . This is a replication defective adenovirus vector expressing a fusion of mouse FasL and green fluorescent protein (GFP). FasL-GFP retains the full activity of wild-type FasL, while allowing easy visualization and quantification in both live and fixed cells. The fusion protein is under the control of a tetracycline-regulated gene expression system. Tight control is achieved by creating this novel "double recombinant" Ad vector.
In this vector, a tet-response element and a transactivation element are constructed at opposite ends of the same vector to avoid enhancer interference.

【0026】 発現は、テトラサイクリンまたはドキシサイクリン(これに限定はされない)を
含むその一切の誘導体によって用量依存的に簡便に制御することができる。この
ベクターはFasL-GFP遺伝子をin vivoおよびin vitroにおいて細胞にデリバリー
し、融合タンパク質の発現は培地中に添加した、または患者に投与したドキシサ
イクリンの濃度によって調節してよい。以下の実施例から分かるように、Ad/Fas
L-GFPTETは、FasL-GFPをトランスフォームした細胞株および初代細胞株にデリバ
リーすることができ、それらの細胞におけるこの融合タンパク質発現は培地中の
ドキシサイクリンの濃度を変化させることによって制御される。FasL-GFPの量は
そのGFP部の蛍光によって容易に検出し定量することができ、その量は標的細胞
及び近隣の細胞のアポトーシスのレベルと相関している。
Expression can be conveniently controlled in a dose-dependent manner by tetracycline or any derivative thereof, including but not limited to doxycycline. This vector delivers the FasL-GFP gene to cells in vivo and in vitro, and expression of the fusion protein may be regulated by the concentration of doxycycline added to the medium or administered to the patient. As can be seen from the examples below, Ad / Fas
L-GFP TET can be delivered to FasL-GFP transformed and primary cell lines, and expression of this fusion protein in those cells is controlled by varying the concentration of doxycycline in the medium. The amount of FasL-GFP can be easily detected and quantified by the fluorescence of the GFP portion, and its amount correlates with the level of apoptosis of the target cell and neighboring cells.

【0027】 このベクター設計は、完全なtet-制御遺伝子発現系をデリバリーするものであ
るが、複数ベクターストラテジーよりもより効率的で経済的なものであり、タン
パク質発現の制御が望まれるどんな状況に対しても適用できる。従って、他の実
施態様において、本発明はtet-応答性トランス活性化発現要素に結合するトラン
ス活性化因子タンパク質をコードする核酸、および、tet-応答性トランス活性化
発現要素を含む制御要素を含む制御可能な発現ベクターであって、発現すべきタ
ンパク質をコードする核酸がその制御要素の下流に挿入されてよいベクターに関
する。好ましい実施態様においては、このベクターはウイルスベクターである。
より好ましい実施態様においては、ウイルスベクターはアデノウイルスベクター
であり、トランス活性化因子タンパク質をコードする核酸および制御要素をコー
ドする核酸はベクターの反対末端方向付けられている。
Although this vector design delivers a complete tet-regulated gene expression system, it is more efficient and economical than a multiple vector strategy and can be used in any situation where control of protein expression is desired. Also applicable to: Accordingly, in another embodiment, the invention comprises a nucleic acid encoding a transactivator protein that binds to a tet-responsive transactivation expression element, and a control element comprising the tet-responsive transactivation expression element. It relates to a controllable expression vector, wherein a nucleic acid encoding the protein to be expressed may be inserted downstream of its control element. In a preferred embodiment, the vector is a viral vector.
In a more preferred embodiment, the viral vector is an adenovirus vector, and the nucleic acid encoding the transactivator protein and the nucleic acid encoding the control element are oriented in opposite ends of the vector.

【0028】 勿論、ベクターはウイルスベクターのどんな他の型であってもよく、ワクシニ
アベクターまたはレトロウイルスベクターが含まれる。このベクターの他の実施
態様においては、発現されるタンパク質は、レポーターに融合したものである。
レポーターには、緑色蛍光タンパク質が含まれるが、これに限定されない。例え
ば、FasL-GFPの発現に好ましいベクターは、pLAd-C.tTAおよびpRAd-TGFsLをAd5
ゲノム(snb360)の一部にライゲーションして、以下に記載するように、かつ図1A
-Cに示すように、ベクターAd/FasL-GFPTETを作製した。最も好ましい実施態様に
おいては、ベクターはpAdTETであり、FasL-GFPをベクターpRAd-TGFsLから除去し
、得られたベクターを、ベクターAd/GasL-GFPTETの作製に関して図1A-Cに記載し
たように、pLAd-C.tTAにライゲーションすることによって合成できる。ベクター
pAdTETは、厳格な制御が望まれる、制限のない種々の異種タンパク質の発現に使
用することができる。
Of course, the vector may be any other type of viral vector, including a vaccinia vector or a retroviral vector. In another embodiment of the vector, the expressed protein is fused to a reporter.
Reporters include, but are not limited to, green fluorescent protein. For example, a preferred vector for FasL-GFP expression is pLAd-C.tTA and pRAd-TGFsL in Ad5
Ligation to part of the genome (snb360), as described below, and FIG.
As shown in -C, the vector Ad / FasL-GFP TET was prepared. As in a most preferred embodiment, the vector is a pAd TET, removing the FasL-GFP from the vector pRAd-TGFsL, the resulting vector was described in Figure 1A-C for the production of a vector Ad / GasL-GFP TET Alternatively, it can be synthesized by ligation to pLAd-C.tTA. vector
pAd TET can be used for the expression of various unrestricted heterologous proteins for which strict control is desired.

【0029】 FasLをコードする核酸またはベクターは、その核酸またはベクターを含み、選
抜マーカーを発現する細胞のスクリーニングに使用できる選抜マーカーを含んで
いてもよい。このようにして、この核酸またはベクターを含み選抜マーカーを発
現している細胞を、この核酸またはベクターを含むが選抜マーカーを発現してい
ない細胞、および、この核酸またはベクターを含まない細胞から容易に分離する
ことができる。使用する特異的な選抜マーカーは勿論、その選抜マーカーを含ま
ず発現していない真核細胞に対する選抜に使用し得るどんな選抜マーカーであっ
てもよい。選抜は、選抜マーカーが薬剤耐性タンパク質をコードする遺伝子の場
合のように、選抜マーカーを有せず発現していない細胞の死に基づくことができ
る。真核細胞のためのそのような薬剤耐性遺伝子の例はネオマイシン耐性遺伝子
である。 ネオマイシン耐性遺伝子を発現する細胞は、抗生物質G418またはGeneticin7の
存在下で生存することができるが、ネオマイシン耐性遺伝子を含まない、または
発現していない真核細胞はG418の存在下で負の選抜を受ける。当業者は、例えば
抗生物質ハイグロマイシンBで選抜可能なhph遺伝子、抗生物質ミコフェノール
酸で選抜可能な大腸菌Ecogptのような選抜マーカーの他の例があることを理解す
るであろう。従って、使用する特異的な選抜マーカーは変えられるものである。
[0029] The nucleic acid or vector encoding FasL contains the nucleic acid or vector and may contain a selectable marker that can be used to screen for cells that express the selectable marker. In this way, cells containing the nucleic acid or vector and expressing the selectable marker can be readily converted from cells containing the nucleic acid or vector but not expressing the selectable marker, and cells not containing the nucleic acid or vector. Can be separated. The specific selectable marker used is, of course, any selectable marker that can be used for selection on eukaryotic cells that do not contain and contain the selectable marker. Selection can be based on the death of cells that do not have and do not express the selectable marker, as in the case where the selectable marker is a gene encoding a drug resistance protein. An example of such a drug resistance gene for eukaryotic cells is the neomycin resistance gene. Cells expressing the neomycin resistance gene can survive in the presence of the antibiotic G418 or Geneticin7, while eukaryotic cells that do not or do not express the neomycin resistance gene will undergo negative selection in the presence of G418. receive. Those skilled in the art will appreciate that there are other examples of selectable markers such as the hph gene selectable with the antibiotic hygromycin B, the E. coli Ecogpt selectable with the antibiotic mycophenolic acid. Thus, the specific selection marker used can be varied.

【0030】 選抜マーカーは、その選抜マーカーを含み発現している細胞を、その選抜マー
カーを含まないおよび/または発現していない細胞から、抗生物質の存在下の増
殖能とは別の手段で単離するために使用することもできる。例えば、選抜マーカ
ーは、発現された場合に同定すべき選抜マーカーを発現している細胞が同定され
得るようになるタンパク質をコードしていてもよい。例えば、選抜マーカーはル
シフェラーゼタンパク質または緑色蛍光タンパク質のような発光タンパク質をコ
ードしていてもよく、発光タンパク質をコードする選抜マーカーを発現している
細胞を発光タンパク質をコードする選抜マーカーを発現していない細胞から同定
することができる。あるいは、選抜マーカーはクロラムフェニコールアセチルト
ランスフェラーゼ(CAT)のようなタンパク質をコードする配列であってよい。こ
の技術分野でよく知られた方法により、CATを産生している細胞はCATを産生して
いない細胞から容易に同定および区別できる。
[0030] The selectable marker can be used to separate cells expressing and containing the selectable marker from cells not containing and / or not expressing the selectable marker by means other than the ability to proliferate in the presence of the antibiotic. Can also be used to release. For example, the selectable marker may encode a protein that, when expressed, allows the cells expressing the selectable marker to be identified to be identified. For example, the selectable marker may encode a photoprotein such as a luciferase protein or green fluorescent protein, and cells expressing the selectable marker encoding the photoprotein do not express the selectable marker encoding the photoprotein. Can be identified from the cells. Alternatively, the selectable marker may be a sequence encoding a protein such as chloramphenicol acetyltransferase (CAT). By methods well known in the art, cells producing CAT can be easily identified and distinguished from cells not producing CAT.

【0031】 Fasリガンドをコードする核酸を発現するために使用する種々のベクターおよ
び宿主はその核酸をin cultureまたはin vitroで発現するために使用できる。例
えば、Fasリガンドをコードする核酸を含むベクターを、COS細胞のような、組織
培養細胞株に導入してもよく、それによりその核酸がin cultureで発現される。
このように、当業者は宿主生物中で限られた寿命しか有しないであろう細胞型を
選択することができ、それによりその宿主はFasLを発現している細胞を、非標的
周辺細胞または組織への一切の可能なアポトーシス効果が最小になり得るように
、短期間に効率的に一掃することができる。あるいは、患者由来の細胞を患者か
ら取り出し、Fasリガンドをコードする核酸を投与し、次に患者へ戻してもよい
。このex vivo治療手順において、不必要な有害効果を患者に与えることなく細
胞を操作して、Fasリガンドをコードする核酸の取込を容易にすることができる
Various vectors and hosts used to express the nucleic acid encoding the Fas ligand can be used to express the nucleic acid in culture or in vitro. For example, a vector containing a nucleic acid encoding a Fas ligand may be introduced into a tissue culture cell line, such as a COS cell, whereby the nucleic acid is expressed in culture.
In this way, one of skill in the art can select a cell type that will have a limited life span in the host organism, such that the host can replace cells expressing FasL with non-target peripheral cells or tissues. Can be effectively wiped out in a short period of time, so that any possible apoptotic effects on can be minimized. Alternatively, cells from the patient may be removed from the patient, administered with a nucleic acid encoding a Fas ligand, and then returned to the patient. In this ex vivo treatment procedure, the cells can be manipulated without imparting unnecessary adverse effects to the patient to facilitate the uptake of the nucleic acid encoding the Fas ligand.

【0032】 本発明の核酸を発現するための種々のベクターおよび宿主はin vivoでこの核
酸を発現するために使用してもよい。例えば、Fasリガンドをコードする核酸を
含むベクターを、in situ でFas+腫瘍細胞を治療するために、真核生物宿主の細
胞、好ましくは腫瘍細胞へ導入してよい。上で簡単に論じたように、当業者は、
ベクターを宿主に選択的に投与することによって特定の組織が治療され得ること
を理解するであろう。例えば、吸入器の使用等を通してエーロゾルによってアド
ノウイルスベクターを投与することにより、ベクターを肺に選択的に投与するこ
とができる。あるいは、大腸の細胞にベクターを選択的に投与するために坐薬の
使用を利用することができる。あるいは、クリームにおけるようにベクターを局
所的にデリバリーすることにより、ベクターまたは核酸を皮膚細胞または頚部(c
ervix)に選択的にデリバリーできる。当業者は、ベクター、あるいはFasリガン
ドをコードする核酸を特定の器官または細胞に選択的にデリバリーするために通
常使用される種々の方法を認識するであろう。本発明のベクターは、癌または他
の疾病を治療するためのタンパク質を発現している場合、治療すべき癌または疾
病に対する他の治療剤と共に(その前、その間、またはその後に)投与すること
ができる。これらの薬剤は効果的であると知られているまたは決定された用量で
投与することができ、ベクター-発現タンパク質が存在するが故に減少した用量
で投与されてよい。
Various vectors and hosts for expressing the nucleic acids of the invention may be used to express the nucleic acids in vivo. For example, a vector containing a nucleic acid encoding a Fas ligand may be introduced into cells of a eukaryotic host, preferably a tumor cell, to treat Fas + tumor cells in situ. As discussed briefly above, those skilled in the art
It will be appreciated that certain tissues can be treated by selectively administering the vector to a host. For example, the vector can be selectively administered to the lung by administering the adnoviral vector via an aerosol, such as through the use of an inhaler. Alternatively, the use of suppositories can be employed to selectively administer the vector to colon cells. Alternatively, the vector or nucleic acid may be delivered to skin cells or cervix (c) by local delivery of the vector as in a cream.
ervix). One skilled in the art will recognize the various methods commonly used to selectively deliver a vector, or a nucleic acid encoding a Fas ligand, to a particular organ or cell. When the vector of the present invention expresses a protein for treating cancer or other diseases, it can be administered together with (before, during, or after) other therapeutic agents for the cancer or disease to be treated. it can. These agents can be administered at doses known or determined to be effective, and may be administered at reduced doses due to the presence of the vector-expressed protein.

【0033】 当業者は、デリバリーは、ベクターまたは核酸の選択部位への注入のような方
法によって手動で容易化することができることも理解するであろう。例えば、ベ
クターまたは核酸を特定の脳および/または胸部部位にデリバリーするために直
接注入を利用することができる。本発明の一つの実施態様においては、Fasリガ
ンドをコードする核酸またはベクターの直接注入が胸部腫瘍塊にデリバリーする
ために使用される。 本発明の方法およびベクターを使用することにより、FasLをコードする核酸は
細胞または患者、最も好ましくはヒトに投与して疾病状態、好ましくは癌を治療
することができることが予想される。本発明の核酸は、単独であっても、他の化
合物または組成物(例えば、化学療法剤)と一緒であっても、あるいは、ベクタ
ー-ベースのデリバリーシステムの一部であっても、筋肉内注射、腹腔内注射に
より非経口的(例えば静脈内投与)に、局所的に、経皮的に等投与されてよいが
、局所的投与が典型的には好ましい。必要とされるそのような核酸、組成物、ベ
クター等の正確な量は患者の種、年齢、体重および一般的状態、治療すべき疾病
または状態の重篤度、使用する具体的な化合物または組成物、投与形態その他に
依存して患者毎に異なるであろう。従って、正確な量を特定することは不可能で
あるし、また必要ではない。しかしながら、適切な量は、当業者によりこの技術
分野でよく知られた方法を用いて決定できることであろう(例えば、Martinら、
1989を参照せよ)
The skilled artisan will also understand that delivery can be facilitated manually by such methods as injection of a vector or nucleic acid into a selected site. For example, direct injection can be used to deliver vectors or nucleic acids to specific brain and / or thoracic sites. In one embodiment of the invention, direct injection of a nucleic acid or vector encoding a Fas ligand is used to deliver to a breast tumor mass. By using the methods and vectors of the present invention, it is expected that the nucleic acid encoding FasL can be administered to cells or patients, most preferably humans, to treat a disease state, preferably cancer. The nucleic acids of the present invention, alone or together with other compounds or compositions (eg, chemotherapeutic agents), or as part of a vector-based delivery system, can be administered intramuscularly. Parenteral (eg, intravenous), topical, transdermal, etc. administration may be by injection, intraperitoneal injection, although topical administration is typically preferred. The exact amount of such nucleic acid, composition, vector, etc. required will depend on the species, age, weight and general condition of the patient, the severity of the disease or condition to be treated, the particular compound or composition used. It will vary from patient to patient depending on the product, mode of administration and the like. Therefore, it is neither possible nor necessary to specify the exact amount. However, an appropriate amount will be determinable by one of skill in the art using methods well known in the art (eg, Martin et al.,
See 1989)

【0034】 局所的投与に関しては、FasLをコードする核酸、その組成物、および/または
その核酸を含むベクターは、例えば、粉末、液体、懸濁液、ローション、クリー
ム、ゲルその他のような固体,半固体または液体投与形態の、好ましくは、正確
な用量の単一投与に適した単位用量形態の医薬組成物であってよい。組成物は典
型的には選択した核酸、組成物またはベクターの効果的量を医薬的に許容できる
担体と共に含み得るものであり、さらに、他の医薬、治療薬剤、担体、アジュバ
ント、希釈剤等を含んでいてもよい。「医薬的に許容できる」とは生物学的にま
たはそれ以外でも有害でない材料、すなわち、その材料が、いかなる有害な生物
学的効果を生じさせず、または、含まれる医薬組成物の他のどの成分とも有害な
相互作用を起さずに、選択した核酸、その組成物、またはベクターと共に個体に
投与されてよいことをいう。
For topical administration, the nucleic acid encoding FasL, the composition thereof, and / or the vector containing the nucleic acid may be a solid, such as, for example, a powder, liquid, suspension, lotion, cream, gel, or the like. It may be a pharmaceutical composition in semi-solid or liquid dosage form, preferably in a unit dosage form suitable for single administration of a precise dose. The composition will typically comprise an effective amount of the selected nucleic acid, composition or vector together with a pharmaceutically acceptable carrier, as well as other pharmaceutical agents, therapeutic agents, carriers, adjuvants, diluents and the like. May be included. "Pharmaceutically acceptable" refers to a material that is not biologically or otherwise harmful, i.e., that the material does not produce any deleterious biological effects or contains any other pharmaceutical composition. It means that it may be administered to an individual with a selected nucleic acid, its composition or vector without causing deleterious interactions with the components.

【0035】 あるいは、または、更に、もし非経口投与が使用されるならば、それは一般に
注射、例えば、標的細胞を有する組織または器官へ供給する、血管を通じた局所
灌流を含む静脈注射によって特徴づけられる。注射可能薬は、通常の形態に調製
することができ、液体溶液でも懸濁液、注射に先だって溶液または液体中の懸濁
液に適した固体形態または乳剤であってもよい。非経口投与は徐放性または持効
性システムの利用を採用することもでき、それにより定常的な投薬量レベルが維
持される(例えば、米国特許第3,710,795号)。化合物はFas表現型を発現して
いる細胞または組織部位へ直接注射することができるし、または、化合物はそれ
らがFas表現経細胞の部位へ拡散または循環するように注射することができる
Alternatively, or in addition, if parenteral administration is used, it is generally characterized by injection, for example, intravenous injection, including local perfusion through blood vessels, to supply the tissue or organ containing the target cells. . Injectables can be prepared in conventional forms and may be liquid solutions or suspensions, solid forms or emulsions suitable for solution or suspension in liquid prior to injection. Parenteral administration can also employ the use of sustained or sustained release systems, thereby maintaining constant dosage levels (eg, US Pat. No. 3,710,795). The compounds can be injected directly into cells or tissue sites expressing the Fas + phenotype, or the compounds can be injected such that they diffuse or circulate to the site of the Fas + expressing transcellular cells.

【0036】 用量は投薬形態、治療すべき疾病または条件、および個々の患者の状態に依存
するであろう。用量はまた投与される物質、例えば、核酸、核酸を含むベクター
、または他のタイプの化合物または組成物にも依存するであろう。そのような用
量はこの技術分野で知られている。更に、用量は治療すべき特定の疾病または状
態についての典型的用量に従って調整できる。更に、標的細胞型の培養細胞はin
vivoの標的細胞に対する用量を最適化するために使用することができ、標的細
胞として同じ型の培養細胞において達成される種々の用量からのトランスフォー
メーションを監視することができる。しばしば、単一用量で充分であり得る;し
かしながら、投与は所望であれば繰り返すことができる。投薬用量は有害な副作
用を起すほど多量であってはならない。一般に投薬用量は年齢、状態、性別およ
び患者の疾病の程度とともに変化し、当業者によれば決定することができる。用
量はまたなんらかの合併症の場合は、個々の医者によっても調整され得る。非ヒ
ト動物における効果的な用量の例は実施例中で提供される。技術的に許容できる
製剤形に基づいて、与えられた用量および効果的であることが示された用量から
ヒトにおける効果的な用量を型どおりに計算することができる。
The dosage will depend on the dosage form, the disease or condition to be treated, and the condition of the individual patient. The dose will also depend on the substance to be administered, eg, a nucleic acid, a vector containing a nucleic acid, or other type of compound or composition. Such doses are known in the art. Further, the dose can be adjusted according to typical doses for the particular disease or condition to be treated. In addition, cultured cells of the target cell type
It can be used to optimize the dose to target cells in vivo, and the transformation from different doses achieved in cultured cells of the same type as target cells can be monitored. Often, a single dose may be sufficient; however, administration can be repeated if desired. Dosage should not be so large as to cause adverse side effects. Generally, dosage will vary with age, condition, sex, and the degree of illness in the patient, and can be determined by one of ordinary skill in the art. The dose can also be adjusted by the individual physician in case of any complication. Examples of effective doses in non-human animals are provided in the examples. Based on the technically acceptable dosage forms, the effective dose in humans can be routinely calculated from the dose given and the dose shown to be effective.

【0037】 患者の細胞への投与について、化合物または組成物は、ひとたび患者に入れば
、当然に患者の体温に調整されるであろう。Ex vivo投与について、化合物また
は組成物は細胞の生存率を維持するであろう如何なる標準的方法によって投与す
ることもでき、例えば、それを(標的細胞に適切な)培地中に添加しその培地を
細胞に直接添加することによって投与してよい。この技術分野で知られているよ
うに、この方法において使用されるどんな培地も水性であってよく、細胞を生存
不可能にしないように非毒性である。更に、所望であれば、この培地は細胞の生
存を維持するための標準的な栄養源を含んでいてもよい。in vivo投与について
は、この複合体は、例えば患者からの血液サンプルまたは組織サンプルに添加す
ることができ、または、製薬的に許容できる担体、例えば、生理食塩水および緩
衝生理食塩水に添加することができ、この技術で知られたいくつかの方法のどれ
によっても投与することができる。投与の他の例には、エーロゾルの吸入、皮下
または筋肉内注射、化合物をコードする核酸の直接トランスフェクションであっ
て、その化合物が核酸またはタンパク質であるトランスフェクション、例えば、
移植のために調製された骨髄細胞へのトランスフェクション、および続いての患
者への移植、続いて患者へ移植される器官への直接トランスフェクションが含ま
れる。更なる投与方法には、経口投与、特に組成物がカプセル化されている場合
、または、直腸投与、特に組成物が坐薬形態である場合、が含まれる。製薬的に
許容できる担体には、生物学的に、またはその他有害でないいかなる材料も含ま
れる、すなわち、この材料はいかなる有害な生物学的効果も生じさせず、これが
含まれる医薬組成物の他の構成成分と有害な相互作用を生じさせずに選択した複
合体と共に個体に投与してよい。
For administration to a patient's cells, the compound or composition, once in the patient, will be adjusted to the patient's body temperature. For ex vivo administration, a compound or composition can be administered by any standard method that will maintain the viability of the cells, for example, by adding it to a medium (suitable for the target cell) and It may be administered by direct addition to the cells. As is known in the art, any media used in this method may be aqueous and non-toxic so as not to render the cells non-viable. In addition, if desired, the medium may contain standard nutrients to maintain cell viability. For in vivo administration, the conjugate can be added to a blood or tissue sample, for example, from a patient, or can be added to a pharmaceutically acceptable carrier, such as saline and buffered saline. And can be administered by any of several methods known in the art. Other examples of administration include inhalation of an aerosol, subcutaneous or intramuscular injection, direct transfection of a nucleic acid encoding a compound, wherein the compound is a nucleic acid or protein, for example,
Includes transfection into bone marrow cells prepared for transplantation, followed by transplantation into a patient, followed by direct transfection into the organ to be transplanted into the patient. Further modes of administration include oral administration, especially when the composition is encapsulated, or rectal administration, especially when the composition is in suppository form. Pharmaceutically acceptable carriers include any material that is not biologically or otherwise detrimental, i.e., the material does not produce any detrimental biological effects, and does not produce other harmful biological effects. The individual may be administered with the selected conjugate without causing deleterious interactions with the components.

【0038】 特に、特定の細胞型がin vivoで標的化される場合、例えば、器官または腫瘍
の局所灌流により標的組織からの細胞がバイオプシーされてよく、本明細書に記
載しかつこの技術で知られているように、複合体をその組織へ取り込むための最
適用量をin vitroで決定することができ、濃度および時間長を含めたin vivo用
量を最適化することができる。あるいは、同じ細胞型の培養細胞を標的細胞に関
するin vivo用量を最適化するために利用することができる。例えば、腫瘍内注
射量および割合は、コンピューター制御ポンプまたはミクロサーマルポンプのよ
うな制御可能なポンプで制御することができ、腫瘍または組織内の核酸またはベ
クターの割合および分布を制御できる。実施例4はマウスの胸部腫瘍および脳腫
瘍の両方のin vivo治療に使用されるAdFasL-GFPTETの効果的用量を示す。当業者
はこれらの数値を効果的なヒトの用量にどのように外挿するかを容易に知るであ
ろう。
In particular, if a particular cell type is targeted in vivo, cells from the target tissue may be biopsied, for example, by local perfusion of an organ or tumor, as described herein and known in the art. As noted, the optimal dose for uptake of the complex into the tissue can be determined in vitro, and the in vivo dose can be optimized, including concentration and length of time. Alternatively, cultured cells of the same cell type can be used to optimize the in vivo dose for the target cells. For example, intratumoral injection volumes and rates can be controlled with controllable pumps, such as computer-controlled pumps or microthermal pumps, to control the rate and distribution of nucleic acids or vectors within the tumor or tissue. Example 4 shows an effective dose of AdFasL-GFP TET used for in vivo treatment of both breast and brain tumors in mice. One skilled in the art will readily know how to extrapolate these numbers to an effective human dose.

【0039】 ex vivoまたはin vivo使用のいずれについても、核酸、ベクターまたは組成物
はどんな効果的濃度でも投与することができる。効果的な濃度は、細胞の死滅、
細胞のトランスフォームした表現型の低下、阻害または防止を生じさせる量であ
る。 核酸またはベクターは組成物として投与することができる。例えば、この組成
物は他の医薬剤、製薬剤、担体、アジュバント、希釈剤等を含むことができる。
更に、この組成物は核酸またはベクターに加えて、リポソーム、カチオン性リポ
ソーム(例えば、DOTMA, DOPE, DC-コレステロール)やアニオン性リポソームの
ようなリポソームのような脂質を含むことができる。所望であれば、このリポソ
ームは特定の細胞の標的化を容易にするためのタンパク質を含んでいてもよい。
核酸またはベクターおよびカチオン性リポソームを含む組成物の投与は標的器官
への導入性血管へ投与されてもよく、または気道の標的細胞への吸気中に吸入さ
せることもできる。リポソームについては、例えば、Brighamら、Am. J. Resp.
Cell. Mol. Biol. 1:95-100 (1989); Felgnerら、Proc. Natl. Acad. Sci USA 8
4:7413-7417 (1987); 米国特許第4,897,355号を参照せよ。更に、核酸またはベ
クターは特定の細胞型、例えばマクロファージを標的とし得るマイクロカプセル
の成分として、または、マイクロカプセルからの化合物の核酸または化合物のデ
リバリーが特定の速度または用量のために設計されているマイクロカプセルの成
分として投与することができる。
[0039] For either ex vivo or in vivo use, the nucleic acids, vectors or compositions can be administered at any effective concentration. Effective concentrations are cell killing,
An amount that causes a reduction, inhibition or prevention of the transformed phenotype of the cell. The nucleic acids or vectors can be administered as a composition. For example, the composition can include other pharmaceutical agents, pharmaceuticals, carriers, adjuvants, diluents, and the like.
In addition, the composition can include, in addition to the nucleic acid or vector, lipids such as liposomes, liposomes such as cationic liposomes (eg, DOTMA, DOPE, DC-cholesterol) and anionic liposomes. If desired, the liposomes may include proteins to facilitate targeting of particular cells.
The administration of the composition comprising the nucleic acid or vector and the cationic liposome may be administered to a blood vessel that is introduced into the target organ, or may be inhaled during inhalation of airway target cells. For liposomes, see, for example, Brigham et al., Am. J. Resp.
Cell. Mol. Biol. 1: 95-100 (1989); Felgner et al., Proc. Natl. Acad. Sci USA 8
4: 7413-7417 (1987); see U.S. Patent No. 4,897,355. Further, the nucleic acid or vector can be targeted as a component of a microcapsule that can target a particular cell type, e.g., macrophage, or a microparticle in which the delivery of the compound nucleic acid or compound from the microcapsule is designed for a particular rate or dose. It can be administered as a component of a capsule.

【0040】 Fasを発現するどんな細胞、特に腫瘍細胞も本発明の方法により処置すること
ができる。Fasは主として表面タンパク質であり、Fasリガンドを発現している細
胞は、Fas-Fasリガンド誘導アポトーシスにより、Fas-発現細胞の治療に使用す
ることができる。細胞表面のFasとFasリガンドの相互作用によりFasリガンドを
発現している細胞はFas-発現細胞と相互作用することができ、従って、Fasリガ
ンド発現細胞が接触できるFas-発現細胞を治療することができるが、Fasリガン
ド産生細胞は、Fasと相互作用し、かつアポトーシスも誘導する可溶性Fasリガン
ドを産生することによりFas発現細胞を制御することもできる。 FasとFasリガンドの相互作用は典型的にはリガンド-レセプター結合であるが
、この相互作用はそれ自体が結合していなくてもよく、FasとFasリガンドの如何
なる相互作用の結果に由来するいかなる細胞性反応も含まれる。従って、この結
果、Fasリガンドを発現する同じ細胞または第2の細胞によるFasリガンドの発現
の結果に由来するFasによるいかなる細胞性アポトーシスも考慮される。
[0040] Any cells expressing Fas, especially tumor cells, can be treated by the methods of the present invention. Fas is mainly a surface protein, and cells expressing Fas ligand can be used to treat Fas-expressing cells by Fas-Fas ligand-induced apoptosis. Cells expressing Fas ligand by the interaction of Fas ligand with cell surface Fas can interact with Fas-expressing cells, thus treating Fas-expressing cells that can be contacted by Fas ligand-expressing cells. However, Fas ligand-producing cells can also control Fas-expressing cells by producing soluble Fas ligand that interacts with Fas and also induces apoptosis. The interaction of Fas and the Fas ligand is typically a ligand-receptor binding, but this interaction may not be itself bound and any cell resulting from the result of any interaction of Fas and the Fas ligand. Sexual reactions are also included. Thus, this contemplates any cellular apoptosis by Fas resulting from the expression of Fas ligand by the same cell or a second cell that expresses Fas ligand.

【0041】 Fasを発現しているどんな細胞も本発明の方法を用いてアポトーシスを誘導し
起こさせることができるが、好ましい実施態様はこれらの方法を用いてFas+腫瘍
細胞をアポトーシスを起こすように誘導することである。この実施態様では、こ
れらの腫瘍細胞は選択的にアポトーシスを起こすように誘導され、死に、それに
よって腫瘍が治療される。別の好ましい実施態様では、腫瘍は固形腫瘍であり、
その腫瘍細胞に感染し得る組換えウイルスがこの腫瘍に注入され、それによりFa
sリガンドの発現を起こさせ、それによってFasL-発現細胞とFas-発現細胞の相互
作用がFas+細胞のアポトーシスを起こさせる。FasL-発現細胞によって作用を受
けるFas-発現細胞は典型的にはFasL-発現細胞に隣接する細胞である。なぜなら
、典型的には細胞−細胞接触がアポトーシスシグナルが発生するために必要だか
らである。しかしながら、FasL-発現細胞が可動性でありおよび/またはFasL-発
現細胞が可溶性FasLを発現する場合のように、作用を受けたFas細胞はFasL-発現
細胞の即座の包囲から除去され得る。Fasリガンド-発現細胞は、自身がFas+細胞
である場合は、自身の死をも生じさせる。このアプローチでは、本発明の方法は
Fas+細胞の死を生じさせることができるが、Fasリガンドを発現している腫瘍細
胞も死に、それによって腫瘍の復帰を生じさせるかもしれない腫瘍細胞を除去す
る。
Although any cells expressing Fas can be used to induce and cause apoptosis using the methods of the present invention, preferred embodiments use these methods to induce Fas + tumor cells to undergo apoptosis. Is to guide. In this embodiment, these tumor cells are selectively induced to undergo apoptosis and die, thereby treating the tumor. In another preferred embodiment, the tumor is a solid tumor,
A recombinant virus that can infect the tumor cells is injected into the tumor, thereby
It causes the expression of the s ligand, whereby the interaction of the FasL-expressing cells with the Fas-expressing cells causes apoptosis of the Fas + cells. A Fas-expressing cell that is acted upon by a FasL-expressing cell is typically a cell adjacent to the FasL-expressing cell. This is because cell-cell contact is typically required for an apoptotic signal to occur. However, the affected Fas cells can be removed from the immediate surrounding of the FasL-expressing cells, such as when the FasL-expressing cells are mobile and / or the FasL-expressing cells express soluble FasL. Fas ligand-expressing cells also cause their own death if they are Fas + cells. In this approach, the method of the invention
Although it can cause death of Fas + cells, tumor cells expressing the Fas ligand also die, thereby eliminating tumor cells that may cause tumor reversion.

【0042】 本発明は、以下の実施例においてより具体的に説明されるが、多数の修飾およ
び変形が当業者には明らかであるため、この実施例は単に説明的であることを意
図したものである。
The present invention is more specifically described in the following examples, which are intended to be merely illustrative, as numerous modifications and variations will be apparent to those skilled in the art. It is.

【0043】 実施例 実施例1 上述し、図1に描写した方法の例において、ヒトFasリガンドをコードする核
酸を含む組換えウイルスを構築した。加えて、ヒトFasリガンドをコードする核
酸を含み、クラゲの緑色蛍光タンパク質(GFP)をコードする核酸を、融合タンパ
ク質が最終的に翻訳されるように含む組換えアデノウイルスを構築した。この融
合タンパク質はアデノウイルスによるトランスダクションに続いて培養細胞およ
び動物組織におけるタンパク質の発現及び局在を監視するために使用される。 3種の異なる腫瘍細胞株を乳癌患者から単離し、それらのすべてはアデノウイ
ルスベクターによるFasリガンド治療に高度の感受性を示した。このことは、本
方法により腫瘍細胞を効率的に治療でき、死滅させ得ることを証明するものであ
る。並行実験により、幾つかの前立腺癌細胞は、Fasリガンドをコードする核酸
のアデノウイルス-媒介導入を用いてこれらの細胞の完全な死が得られたため、F
as-媒介アポトーシスに極めて感受性であることが示された。 更に、105個の乳癌細胞または前立腺癌細胞を6匹のヌードマウスの各側に移
植した。腫瘍の大きさが約直径5mmに達したときに、動物の一方の側の全ての腫
瘍にFasリガンドをコードする核酸を含むアデノウイルスベクター(AdFasL)を1
08pfu注射した。動物の他の側の全ての腫瘍には対照アデノウイルス(AdlacZ)を1
08pfu注射した。注射3週間後、AdFasLを注射した全ての腫瘍は対象処理腫瘍に
比べて有意な腫瘍の退行を示した。何匹かのマウスの残存腫瘍の組織学的分析に
より、明瞭な癌細胞の残存は無く浸潤性免疫細胞と線維芽細胞のみが示された。
EXAMPLES Example 1 In the example of the method described above and depicted in FIG. 1, a recombinant virus containing a nucleic acid encoding a human Fas ligand was constructed. In addition, a recombinant adenovirus was constructed that contained a nucleic acid encoding a human Fas ligand and a nucleic acid encoding a jellyfish green fluorescent protein (GFP) such that the fusion protein was ultimately translated. This fusion protein is used to monitor expression and localization of the protein in cultured cells and animal tissues following transduction by adenovirus. Three different tumor cell lines were isolated from breast cancer patients, all of which were highly sensitive to Fas ligand treatment with adenovirus vectors. This demonstrates that the method can efficiently treat and kill tumor cells. By parallel experiments, several prostate cancer cells were found to have achieved complete death of these cells using adenovirus-mediated transfer of nucleic acid encoding Fas ligand, resulting in
It was shown to be very sensitive to as-mediated apoptosis. Furthermore, it was implanted with 10 5 breast cancer cells or prostate cancer cells on each side of the six nude mice. When the tumor reached about 5 mm in diameter, all tumors on one side of the animal received one adenovirus vector (AdFasL) containing nucleic acid encoding Fas ligand.
0 and 8 pfu injection. All tumors on the other side of the animal received one control adenovirus (AdlacZ).
0 and 8 pfu injection. Three weeks after injection, all tumors injected with AdFasL showed significant tumor regression compared to control treated tumors. Histological analysis of the residual tumors of some mice showed no residual cancer cells and only infiltrating immune cells and fibroblasts.

【0044】 実施例2:FasL-GFP融合タンパク質の複合アデノウイルスベクターによる制御さ
れたデリバリー Fasリガンド(FasL)はFasレセプターを発現する細胞にアポトーシスを誘導し、
免疫応答、変性疾病およびリンパ増殖性疾患および腫瘍形成において重要な役割
を果たす。また、免疫特権部位の生成にも関与しており、従って、遺伝子治療の
分野にとっても関心事である。ここにマウスFasLおよび緑色蛍光タンパク質(GFP
)の融合物を発現する複製欠損アデノウイルスベクターの構築および特徴づけを
記載する。FasL-GFPは野生型FasLの完全な活性を保持しており、同時に生細胞お
よび固定細胞において視覚化および定量化を容易にする。融合タンパク質はテト
ラサイクリン制御された遺伝子発現系の制御下にある。厳格な制御は新規な二重
組換えAdベクターを作製することによって達成される。このベクターにおいては
、エンハンサー干渉を避けるためtet-応答要素およびトランス活性化要素が同じ
ベクターの反対末端に構築されている。発現は、テトラサイクリンまたはその誘
導体により用量依存性に簡便に制御できる。このベクターは効率的にFasL-GFP遺
伝子をin vitroで細胞にデリバリーでき、融合タンパク質の発現レベルは培地中
のドキシサイクリンによって調節できる。この制御はCrmA-発現細胞株においてF
asL発現を阻害することによりベクターの高力価物を作製することを可能とする
。アポトーシスの誘導はテストした全ての細胞で示された。これらの結果は我々
のベクターが癌のFasL-ベース遺伝子治療のための、および、FasL/Fas-媒介アポ
トーシスおよび免疫特権の研究の潜在的な価値あるツールであることを示すもの
である。
Example 2: Controlled delivery of FasL-GFP fusion protein by complex adenovirus vector Fas ligand (FasL) induces apoptosis in cells expressing Fas receptor,
It plays an important role in the immune response, degenerative and lymphoproliferative diseases and tumorigenesis. It has also been implicated in the generation of immunoprivileged sites and is therefore of interest in the field of gene therapy. Here, mouse FasL and green fluorescent protein (GFP
) Describes the construction and characterization of a replication-defective adenovirus vector expressing the fusion of FasL-GFP retains the full activity of wild-type FasL, while facilitating visualization and quantification in live and fixed cells. The fusion protein is under the control of a tetracycline-controlled gene expression system. Tight control is achieved by creating a novel double recombinant Ad vector. In this vector, a tet-response element and a transactivation element are constructed at opposite ends of the same vector to avoid enhancer interference. Expression can be conveniently controlled in a dose-dependent manner by tetracycline or a derivative thereof. This vector can efficiently deliver the FasL-GFP gene to cells in vitro, and the expression level of the fusion protein can be regulated by doxycycline in the medium. This control is associated with FmA in CrmA-expressing cell lines.
Inhibiting asL expression allows for the production of high titers of the vector. Induction of apoptosis was shown in all cells tested. These results indicate that our vector is a potential valuable tool for FasL-based gene therapy of cancer and for the study of FasL / Fas-mediated apoptosis and immune privilege.

【0045】 材料および方法 細胞:HeLaおよび293細胞はアメリカンタイプカルチャーコレクションから入手
し(それぞれATCC CCL-2.1およびATCC CRL-1573)、10%ウシ胎仔血清(BCS; Hyclone)および1%ペニシリン/ストレプトマイシン(Cellgro)添加のダルベ
ッコ改変イーグル培地(DMEM:Gibco BRL)中、37・Cにて5%O2下で単層として維
持した。培養ラット筋原細胞は20%ウシ胎仔血清(FBS:HyClone)およびそれぞれ
1%のペニシリン/ストレプトマイシンおよびファンギゾンを添加したH-21(Cel
lgro)培地で維持した。
Materials and Methods Cells: HeLa and 293 cells were obtained from the American Type Culture Collection (ATCC CCL-2.1 and ATCC CRL-1573, respectively), 10% fetal calf serum (BCS; Hyclone) and 1% penicillin / streptomycin ( Cellgro) addition of Dulbecco's modified Eagle's medium (DMEM: in Gibco BRL), were maintained as a monolayer under 5% O 2 at 37 · C. Cultured rat myogenic cells were H-21 (Cel) supplemented with 20% fetal bovine serum (FBS: HyClone) and 1% penicillin / streptomycin and fungizone, respectively.
lgro) medium.

【0046】 DNAトランスフェクションのためにウェルあたり5_105の細胞を6穴プレート(G
reiner)に播き、LipofectAMINE(Gibco BRL)を用いて業者の指示に従って、24時
間後にトランスフェクションした。 サイトカイン応答調節因子A(CrmA)-発現293細胞株を作製するために、pCrmA-
I-NeoをHEK293細胞にトランスフェクションした。Neo-陽性クローンをG418を培
地に4週間0.4g/L添加することによって選抜した。この期間の終わりにここのク
ローンを拾い、増殖させFasL-誘導アポトーシスに対する耐性によってCrmA発現
についてアッセイした。
For DNA transfection, 5-10 5 cells per well were plated in a 6-well plate (G
reiner) and transfected 24 hours later using LipofectAMINE (Gibco BRL) according to the manufacturer's instructions. To generate cytokine response regulator A (CrmA) -expressing 293 cell line, pCrmA-
I-Neo was transfected into HEK293 cells. Neo-positive clones were selected by adding G418 to the medium at 0.4 g / L for 4 weeks. At the end of this period, the clones were picked, expanded and assayed for CrmA expression by resistance to FasL-induced apoptosis.

【0047】 プラスミドおよび組換えアデノウイルスベクターの構築:ベクターpEGFP-1およ
びpEGFP1-C1はClontechから入手した。それらは、野生型緑色蛍光タンパク質(w
t GFP)遺伝子の赤方偏移変異体を含み、より明るい蛍光を有し「ヒト化」コド
ン使用頻度を有している(Zhang, G.V. Gurtu and S.R. Kain. 1996 "An enhanc
ed green fluorescent protein allows sensitive detection of gene transfer
in mammalian cells", Biochem Biophys Res Commun 227: 707-11)。このタン
パク質は実施例では「GFP」と称する。マウスFasL cDNA配列はGenbankで入手
可能でありBluescript(Invitrogen)ベクター中にある。ベクターpUHD10-3および
pUHD15-1(Gossen, MとH. Bujard, "Tight control of gene expression in mamm
alian cells by tetracycline-responsive promoters" Proc Natl Acad Sci USA
89:5547-51, 1992)はClontechから入手可能である。マウスFasリガンドのaa 11
からaa 279をコードするDNAをインフレームでpEGFP-C1のGFP配列の下流に挿入す
ることによってGFP-FasL融合遺伝子を作製し、pC.GFslを作製した。pC.GFslから
の融合遺伝子をpUHD10-3に挿入してp10-3.GFslを作製した。pcDNA3ベクター中
の牛痘ウイルス(Cowpox virus)(脊椎動物ポックスウイルスChordopox virina
e))サイトカイン応答調節因子A(crmA; CPV-W2)cDNAはGenentechから入手した
。CrmA遺伝子をpcDNA3から切り出し、pIRES-Neoベクター(Clontech)中に挿入し
てpCrmA-I-Neoを生成した。
Construction of plasmids and recombinant adenovirus vectors: Vectors pEGFP-1 and pEGFP1-C1 were obtained from Clontech. They are wild-type green fluorescent proteins (w
t GFP) gene, contains redshift mutants, has brighter fluorescence and has "humanized" codon usage (Zhang, GV Gurtu and SR Kain. 1996 "An enhanc
ed green fluorescent protein allows sensitive detection of gene transfer
in mammalian cells ", Biochem Biophys Res Commun 227: 707-11). This protein is referred to as" GFP "in the examples. Mouse FasL cDNA sequence is available at Genbank and is in the Bluescript (Invitrogen) vector. Vector pUHD10-3 and
pUHD15-1 (Gossen, M and H. Bujard, "Tight control of gene expression in mamm
alian cells by tetracycline-responsive promoters "Proc Natl Acad Sci USA
89: 5547-51, 1992) is available from Clontech. Mouse Fas ligand aa 11
The GFP-FasL fusion gene was prepared by inserting a DNA encoding aa 279 into the downstream of the GFP sequence of pEGFP-C1 in frame, and pC.GFsl was prepared. The fusion gene from pC.GFsl was inserted into pUHD10-3 to create p10-3.GFsl. Cowpox virus (vertebrate poxvirus Chordopox virina) in pcDNA3 vector
e)) Cytokine response regulator A (crmA; CPV-W2) cDNA was obtained from Genentech. The CrmA gene was excised from pcDNA3 and inserted into the pIRES-Neo vector (Clontech) to generate pCrmA-I-Neo.

【0048】 GFP、FasL、FasL-GFPおよびlacZ遺伝子をE1シャトルベクターpLAd-CMVにクロ
ーニングしてそれぞれpLAd-C.Gf、pLAd-C.Fsl、pLAd-C.GFslおよびpLAd-C.Lz構
築物を作製した(図1A)。Tet-OFF融合活性化因子タンパク質発現カセットはpUH
D15-1から抜きだし、pLAd-CMVieに挿入してpLAd-C.tTaを作製した。GFP-FasL融
合遺伝子発現カセットはp10-3.GFslから切り出し、Ad5のE4と右ITRの間の導入遺
伝子挿入のためのシャトルベクターpRAd.mcsに挿入した。得られた構築物をpRAd
-T.GFslと呼ぶ(図1)。 rAd/FasL-GFPTETベクターのアッセンブリを図1Cに示した。本研究で使用する
他のrAdゲノムは同様なストラテジーを用いて構築した。全てのベクターはAd5su
b360(ΔE3)に基づいていており、更にORF6を除いて全てのE4 ORFの欠失を含む
(Huang,M.M.とP. Hearing, 1989)。アデノウイルス初期領域4オープンリーデ
ィングフレーム6/7タンパク質は細胞性転写因子E2FのDNA結合活性を、直接複合
体を通して制御する(Genes Dev 3:1699-710)。
The GFP, FasL, FasL-GFP and lacZ genes were cloned into the E1 shuttle vector pLAd-CMV to construct pLAd-C.Gf, pLAd-C.Fsl, pLAd-C.GFsl and pLAd-C.Lz constructs, respectively. (Figure 1A). Tet-OFF fusion activator protein expression cassette is pUH
It was extracted from D15-1 and inserted into pLAd-CMVie to produce pLAd-C.tTa. The GFP-FasL fusion gene expression cassette was excised from p10-3.GFsl and inserted into the shuttle vector pRAd.mcs for transgene insertion between E4 of Ad5 and the right ITR. PRAd the resulting construct
-Called T.GFsl (Figure 1). The assembly of the rAd / FasL-GFP TET vector is shown in FIG. 1C. Other rAd genomes used in this study were constructed using a similar strategy. All vectors are Ad5su
It is based on b360 (ΔE3) and also includes all E4 ORF deletions except ORF6 (Huang, MM and P. Hearing, 1989). The adenovirus early region 4 open reading frame 6/7 protein controls the DNA binding activity of the cellular transcription factor E2F directly through the complex (Genes Dev 3: 1699-710).

【0049】 ウイルスベクターの増殖:293細胞はAd5 E1aおよびE1b機能をトランスに供給す
るが(Graham, F.L., J. Smiley, W.C. RussellとR. Nairn; "Characteristics
of a human cell line transformed by DNA from human adenovirus type 5", J
Gen Virol 36: 59-74, 1977)、これをLipofectAMINE法を用いてrAdベクターを
含むライゲーション混合物でトランスフェクションした。トランスフェクション
された細胞をアデノウイルス関連細胞変性効果(CPE)が観察されるまで維持し(
通常7日から14日)、その時点で細胞を集めた。次にベクター増殖及び増幅を
標準的技術によって行なった。ストックを293細胞および293CrmA細胞で力価測定
し、プラークを計測してベクター収率をPFU/mlとして決定した。ベクターをGFP
蛍光またはX-gal染色のどちらか用いて適切に力価測定した。どちらの場合も、
力価評価はPFU/mlとよく一致した。
Viral vector propagation: 293 cells supply Ad5 E1a and E1b functions in trans (Graham, FL, J. Smiley, WC Russell and R. Nairn; "Characteristics
of a human cell line transformed by DNA from human adenovirus type 5 ", J
Gen Virol 36: 59-74, 1977), which was transfected with the ligation mixture containing the rAd vector using the LipofectAMINE method. Keep the transfected cells until adenovirus-associated cytopathic effect (CPE) is observed (
Cells were harvested at that time, usually 7 to 14 days). Vector propagation and amplification were then performed by standard techniques. Stocks were titered on 293 and 293CrmA cells, plaques were counted and vector yield was determined as PFU / ml. GFP vector
Appropriate titration was performed using either fluorescence or X-gal staining. In both cases,
The titer evaluation agreed well with PFU / ml.

【0050】 ウェスタンブロット解析:10cmプレート(Greiner)に106個の初代ラット筋原細胞
を播いた。24時間後、プレートをrAd/FasL-GFPTETまたは対象ベクターで感染
多重度(MOI)2で感染させた。感染後24時間にて、プレートをPBSで二回洗滌し
た。細胞を集め、50mM Tris-HCl(pH7.8)、1mM EDTA、2%SDS、0.1%ブロモフェ
ノールブルー、1mM PMSF(Sigma)、50μg/mlロイペプチン(Sigma)、2μg/mlアプ
ロチニン(Sigma)および1ng/mlペプスタチン(Sigma)を含む200_lの細胞溶解バ
ッファー中で溶解した。サンプルを5分間煮沸し、レーンあたり元の量(106細胞
)の1/10を8%SDS-PAGEミニゲル(BioRad)に装荷し、20mAで3時間泳動した。ヒ
ト組換えFasL(C-末端)はSanta Cruz研究所から入手した。半乾燥ゲル転写装置
(BioRad)を用いてタンパク質をニトロセルロース膜(Pharmacia Biotech)に転
写した。10mM Tris-HCl(pH7.5)、140mM NaCl、3%(w/v)BSA、5%(w/v)粉末
乳、0.2%(v/v)Tween-20(Amresco, Solon, OH)および0.02%(w/v)ナトリウムア
ジド(Sigma)を含む溶液中でインキュベーションすることにより(37℃にて2
時間)膜をブロッキングした。ポリクローナルウサギ抗-FasL抗体(Santa Cruz)
をブロッキング液で1:100に希釈し、環境温度にて膜と2時間インキュベーショ
ンした。ブロットを10mM Tris-HCl(pH7.5)および140mM NaCl溶液で2回洗滌し、
次に、1:10000に希釈したHRPOに結合したヤギ抗-ウサギIgG(Caltag、Burllingam
e、CA)とともにインキュベーションした。このブロットをECL試薬(Amersham Lif
e Science)中で一晩現像し、Kodak X線フィルムで視覚化した。
Western blot analysis: 10 6 primary rat myoblasts were seeded on 10 cm plates (Greiner). Twenty-four hours later, plates were infected with rAd / FasL-GFP TET or the vector of interest at a multiplicity of infection (MOI) of 2. At 24 hours post-infection, plates were washed twice with PBS. Cells were collected and 50 mM Tris-HCl (pH 7.8), 1 mM EDTA, 2% SDS, 0.1% bromophenol blue, 1 mM PMSF (Sigma), 50 μg / ml leupeptin (Sigma), 2 μg / ml aprotinin (Sigma) and 1 ng Lysed in 200_l cell lysis buffer containing / ml pepstatin (Sigma). The sample was boiled for 5 minutes and the original volume per lane (10 6 cells
) Was loaded on an 8% SDS-PAGE mini gel (BioRad) and electrophoresed at 20 mA for 3 hours. Human recombinant FasL (C-terminal) was obtained from Santa Cruz laboratory. Semi-dry gel transfer device
The protein was transferred to a nitrocellulose membrane (Pharmacia Biotech) using (BioRad). 10 mM Tris-HCl (pH 7.5), 140 mM NaCl, 3% (w / v) BSA, 5% (w / v) powdered milk, 0.2% (v / v) Tween-20 (Amresco, Solon, OH) and By incubation in a solution containing 0.02% (w / v) sodium azide (Sigma) (2 ° C. at 37 ° C.)
Time) The membrane was blocked. Polyclonal rabbit anti-FasL antibody (Santa Cruz)
Was diluted 1: 100 with blocking solution and incubated with the membrane for 2 hours at ambient temperature. The blot was washed twice with 10 mM Tris-HCl (pH 7.5) and 140 mM NaCl solution,
Next, goat anti-rabbit IgG conjugated to HRPO diluted 1: 10000 (Caltag, Burllingam
e, CA). This blot was prepared using the ECL reagent (Amersham Lif
e Science) overnight and visualized on Kodak X-ray film.

【0051】 アポトーシスの検出: 培養接着細胞のアポトーシスの早期の検出をIn Situ Ce
ll Death Detection Kit, AP (Boehringer Mannheim)を用いて業者の指示に従っ
て行なった。このキットはターミナルヌクレオチジルトランスフェラーゼ-媒介d
UTPニック末端ラベル(TUNEL)法を用いてフルオレセインを遊離3'-OH DNA末端に
取り込ませ、アルカリホスファターゼに結合した抗-フルオレセイン抗体でフル
オレセインを検出する。基質反応後、染色された細胞を光学顕微鏡で視覚化でき
る。
Detection of Apoptosis: Early Detection of Apoptosis in Cultured Adherent Cells In Situ Ce
This was performed using the II Death Detection Kit, AP (Boehringer Mannheim) according to the manufacturer's instructions. This kit contains terminal nucleotidyl transferase-mediated
Fluorescein is incorporated into free 3'-OH DNA ends using the UTP nick end label (TUNEL) method, and fluorescein is detected with an anti-fluorescein antibody conjugated to alkaline phosphatase. After the substrate reaction, the stained cells can be visualized with a light microscope.

【0052】 結果: FasLおよびFasL-GFPタンパク質の機能解析:Fasリガンド-GFP(FasL-GFP)融合
タンパク質は完全なFasL活性を保持していることを示すため、FasLおよびFasL-G
FPタンパク質の機能を、Fas-媒介アポトーシス感受性細胞への一過性DNAトラン
スフェクションを用いて解析および比較した。HeLa細胞のウェルの3つ組をFasL
、GFP-FasLまたは対照として・-ガラクトシダーゼを発現するベクターでトラン
スフェクションした。トランスフェクション24時間後、細胞を固定しTUNELキ
ットを用いてアポトーシスについて解析した。pcDNA3-LacZでトランスフェクシ
ョンした細胞のX-Gal染色による測定では、典型的にはトランスフェクション効
率10〜25%が達成された。FasLまたはFasL-GFPを発現しているベクターでトラン
スフェクションした多数のHeLa細胞は典型的にはアポトーシス性形態(膜膨潤お
よび接着性喪失)を示し、TUNELアッセイで陽性に染色された。対照プラスミド
でトランスフェクションされた細胞はほとんどアポトーシスを起こさなかった。
FasL-GFPベクターでトランスフェクションされたウェルのアポトーシス細胞は、
FasLベクターでトランスフェクションされた細胞と再現性をもって類似しており
、このことは、野生型および融合タンパク質は同等の活性を有していることを示
す。
Results: Functional analysis of FasL and FasL-GFP proteins: FasL and FasL-G show that the FasLigand-GFP (FasL-GFP) fusion protein retains full FasL activity.
The function of the FP protein was analyzed and compared using transient DNA transfection into Fas-mediated apoptosis-sensitive cells. HeLa cell wells in triplicate with FasL
, GFP-FasL or, as a control, a vector expressing galactosidase. Twenty-four hours after transfection, cells were fixed and analyzed for apoptosis using the TUNEL kit. Transfection efficiencies of 10-25% were typically achieved, as determined by X-Gal staining of cells transfected with pcDNA3-LacZ. Numerous HeLa cells transfected with vectors expressing FasL or FasL-GFP typically showed apoptotic morphology (membrane swelling and loss of adhesion) and stained positive in the TUNEL assay. Cells transfected with the control plasmid showed little apoptosis.
Apoptotic cells in wells transfected with FasL-GFP vector
It is reproducibly similar to cells transfected with the FasL vector, indicating that the wild-type and fusion proteins have comparable activities.

【0053】 アデノウイルスの構築および特徴づけ:我々の目的はFasL発現が制御可能な大量
のアデノウイルスベクターを産生することである。この制御は標的細胞中のFasL
発現のレベルを制御することを可能にし、従って、その生物学的効果の研究を容
易にする。加えて、FasLまたはFasL-GFPを293細胞内で構成的に発現するrAdベク
ターの増幅は、FasL発現がウイルス産生細胞のアポトーシスを引き起こすため低
力価を生ずると予想される(Muruve D.A., A.G. Nicolson, R. C. Manfro, T.B.
Strom, V.P. SukhatmeとT.A. Libermann, 1997 Adenovirus-mediated expressi
on of Fas ligand induces hepatic apoptosis after Systemic administration
and apoptosis of ex vivo-infected pancreatic islet allogragts and isogr
agts, Hum Gene Ther 8:955-63)。制御されたFasL-GFP発現を達成するために、
FasL-GFPがTREプロモーターから発現されるrAd/FasL-GFPTETベクターを設計した
(Gossen, M.とH. Bujard, 1992, Tight control of gene expression in mamma
lian cells by tetracycline-responsive promoters, Proc Natl Acad Sci USA
89:5547-51)。CMVieプロモーター駆動tTA遺伝子(「tet-off」要素)をAd5 E1
領域に挿入し、TRE-制御FasL-GFP融合遺伝子を右ITRの近くに挿入した。このス
トラテジーは以下の考察に基づいている。
Construction and characterization of adenovirus: Our goal is to produce large quantities of adenovirus vectors with controllable FasL expression. This control is achieved by controlling FasL in target cells.
It allows to control the level of expression, thus facilitating the study of its biological effects. In addition, amplification of an rAd vector that constitutively expresses FasL or FasL-GFP in 293 cells is expected to produce low titers because FasL expression causes apoptosis of virus-producing cells (Muruve DA, AG Nicolson , RC Manfro, TB
Strom, VP Sukhatme and TA Libermann, 1997 Adenovirus-mediated expressi
on of Fas ligand induces hepatic apoptosis after Systemic administration
and apoptosis of ex vivo-infected pancreatic islet allogragts and isogr
agts, Hum Gene Ther 8: 955-63). To achieve controlled FasL-GFP expression,
An rAd / FasL-GFP TET vector in which FasL-GFP is expressed from the TRE promoter was designed (Gossen, M. and H. Bujard, 1992, Tight control of gene expression in mamma
lian cells by tetracycline-responsive promoters, Proc Natl Acad Sci USA
89: 5547-51). CMVie promoter-driven tTA gene ("tet-off" element)
The TRE-regulated FasL-GFP fusion gene was inserted near the right ITR. This strategy is based on the following considerations.

【0054】 第1に、このストラテジーは、従前に記載されたような2つのAdベクターを用
いる(Harding, T.C., B.J. Geddes, D. Murphy, D.KnightとJ.B. Uney, 1998,
Switching transgene expression in the brain using an adenoviral tetracyc
line-regulatable system(コメント参照)、Nat Biotechnol 16:553-5)のでは
なく、単一のベクターを用いて全なtet-制御発現系をデリバリーする。単一ベク
ターの使用は標的細胞へのより効率的なデリバリーを可能とし、またタンパク質
発現のより均一な制御を可能とする。このストラテジーはまた、CMVieプロモー
ターとTREプロモーターのエンハンサー要素の間を可能な限り最大に分離するこ
とを達成し、FasL-GFPタンパク質の発現の(非制御の)バックグラウンドを最小
にする(図1Bおよび1C)。TREプロモーターをAd5ゲノムの右端に置くことにより
、Ad5パッケージングシグナル内に位置するE1Aエンハンサー要素について同様な
結果が得られる(Hearing, P. とT. Shenk, 1983, The adenovirus type 5 E1A
transcriptional control region contains a duplicated enhancer element, C
ell 33:695-703)。これらの要素はE1領域にクローニングされたあるプロモータ
ーと相互作用することが報告されている(Shi, Q., Y. WangとR, Worton, 1997,
Modulation of the specificity and activity of a cellular promoter in an
adenoviral vector, Hum Gene Ther 8:403-10)。
First, this strategy uses two Ad vectors as previously described (Harding, TC, BJ Geddes, D. Murphy, D. Knight and JB Uney, 1998,
Switching transgene expression in the brain using an adenoviral tetracyc
Use a single vector instead of the line-regulatable system (see comments, Nat Biotechnol 16: 553-5) to deliver the entire tet-regulated expression system. The use of a single vector allows for more efficient delivery to target cells and allows for more uniform control of protein expression. This strategy also achieves the maximum possible separation between the CMVie promoter and the enhancer element of the TRE promoter, minimizing the (unregulated) background of expression of the FasL-GFP protein (FIGS. 1B and 1C). Placing the TRE promoter at the right end of the Ad5 genome gives similar results for the E1A enhancer element located within the Ad5 packaging signal (Hearing, P. and T. Shenk, 1983, The adenovirus type 5 E1A
transcriptional control region contains a duplicated enhancer element, C
ell 33: 695-703). These elements have been reported to interact with certain promoters cloned into the E1 region (Shi, Q., Y. Wang and R, Worton, 1997,
Modulation of the specificity and activity of a cellular promoter in an
adenoviral vector, Hum Gene Ther 8: 403-10).

【0055】 本研究で用いる組換えアデノウイルスベクターは図1Cに模式的に図示したよう
にin vitro大規模ライゲーション反応においてアッセンブリした。次にこれらの
ゲノムをゲル-精製し、293細胞にトランスフェクションし、得られた培養物をウ
イルス誘導CPEが観察されるまで増殖した。β-ガラクトシダーゼまたはGFPを発
現するベクターの場合は、CPEはFasLまたはFasL-GFP発現ベクターに対するより
も有意に早い時点で起こり、このことは、アデノウイルスベクター複製はFasL活
性により有害な影響を受けそうなことを示すものである。1次ベクターストック
を確立された技術で増幅し、rAd DNAを抽出し、制限酵素消化によって構造的完
全性を調べた。
[0055] The recombinant adenovirus vector used in this study was assembled in an in vitro large-scale ligation reaction as schematically illustrated in FIG. 1C. These genomes were then gel-purified, transfected into 293 cells, and the resulting culture was grown until virus-induced CPE was observed. In the case of vectors expressing β-galactosidase or GFP, CPE occurs at a significantly earlier time point than for FasL or FasL-GFP expression vectors, which indicates that adenovirus vector replication may be adversely affected by FasL activity. It shows what it is. The primary vector stock was amplified by established techniques, rAd DNA was extracted and checked for structural integrity by restriction enzyme digestion.

【0056】 rAd/FasLおよびrAd/FasL-GFPTETの293細胞における力価は典型的にはrAd/LacZ
またはrAd/GFPの力価よりも30〜100倍低かった。rAdベクターの力価をFasL活性
と比較すると、293CrmA細胞で産生した場合のこれらのベクターの収率にかなり
の改善(8〜12倍)が見られた(図2)。対照ベクターrAd/LacZの293細胞ま
たは293CrmA細胞における増幅は、本質的に同じ収率を生じさせた(図2)。続
いて、FasL活性を有する全てのベクターの精製と増幅を293CrmA細胞で行なった
The titers of rAd / FasL and rAd / FasL-GFP TET in 293 cells are typically rAd / LacZ
Or 30-100 times lower than the titer of rAd / GFP. Comparing the titers of the rAd vectors with the FasL activity, a considerable improvement (8- to 12-fold) in the yield of these vectors when produced in 293CrmA cells was seen (Figure 2). Amplification of the control vector rAd / LacZ in 293 or 293CrmA cells resulted in essentially the same yield (FIG. 2). Subsequently, purification and amplification of all vectors having FasL activity were performed on 293CrmA cells.

【0057】 アデノウイルス-媒介FasL発現によるアポトーシス誘導:アデノウイルス-媒介
FasL発現を機能的に示すために、HeLa細胞をrAd/FasL-GFPTETで異なるMOIにてト
ランスダクションした。トランスダクション24時間後、細胞をアポトーシスにつ
いて解析した。rAd/FasL-GFPTETに感染した細胞は典型的なアポトーシス性形態
を示した。アポトーシス細胞の数は、ベクターの力価と共に増加した。これに対
して、同じMOIにて対照ベクターrAd/LacZでトランスダクションしたプレートは
未トランスダクション対照を越えるアポトーシス細胞を生成しなかった。トラン
スダクションの全体的な効率をX-gal染色によって測定し、MOIの増加と共に_-
ガラクトシダーゼ陽性細胞の増加が示された。アポトーシス細胞の数は検出可能
なGFP蛍光を有する細胞または同時にトランスダクションされたX-gal染色細胞の
数よりも顕著に多いことが観察された。このように、感染細胞の表面上のFasLと
その近隣細胞のFasレセプターとの相互作用により、ベクターに感染していない
が感染した細胞に隣接する細胞のアポトーシスが生じる。
Apoptosis Induction by Adenovirus-Mediated FasL Expression: Adenovirus-Mediated
To functionally demonstrate FasL expression, HeLa cells were transduced with rAd / FasL-GFP TET at different MOIs. Twenty-four hours after transduction, cells were analyzed for apoptosis. Cells infected with rAd / FasL-GFP TET showed a typical apoptotic morphology. The number of apoptotic cells increased with the vector titer. In contrast, plates transduced with the control vector rAd / LacZ at the same MOI did not generate apoptotic cells above the untransduced control. The overall efficiency of the transduction was measured by X-gal staining, with increasing MOI
An increase in galactosidase positive cells was shown. It was observed that the number of apoptotic cells was significantly greater than the number of cells with detectable GFP fluorescence or co-transduced X-gal stained cells. Thus, the interaction of FasL on the surface of infected cells with the Fas receptor of its neighboring cells results in apoptosis of cells not infected with the vector but adjacent to the infected cells.

【0058】 FasL-GFP融合タンパク質の検出と細胞局在性:野生型FasLはII型膜タンパク質で
ある。FasL-GFP融合タンパク質も細胞膜に向いていることを証明するため、その
GFP部分の蛍光を利用した。この蛍光はFITCフィルターセットで蛍光顕微鏡を用
いて生細胞中で検出できる。この技術を用いてrAdベクターから発現された場合
のFasL-GFP融合タンパク質の細胞局在性を観察した。HeLa細胞において、FasL-G
FPの発現はGFPの検出閾値近くのタンパク質レベルでアポトーシスを起させる。
従って、FasL-GFPの発現は、比較的Fas-L誘導アポトーシスに耐性であることを
見いだしたラット初代筋原細胞で解析した。高レベルのFasL-GFP発現がMOI 10で
のrAd/FasL-GFPTET感染24時間後の筋原細胞中で検出された。FasL-GFPの膜関
連発現はトランスダクションされた細胞の大部分で顕著である。反対に、GFP自
体の蛍光パターンは細胞の細胞質に均等に分布しており、一方核からしばしば排
除されている。これらの局在性の相違はまたトランスダクションされた293CrmA
細胞においてもより強く拡大されて明らかである。これらの結果は、FasL-GFP融
合タンパク質が細胞表面に向けられていることを示し、それがwt FasLと類似し
たやり方でFasレセプターと相互作用し得ることを示している。
Detection and cell localization of FasL-GFP fusion protein: Wild type FasL is a type II membrane protein. To prove that the FasL-GFP fusion protein is also suitable for cell membranes,
The fluorescence of the GFP part was used. This fluorescence can be detected in living cells using a fluorescence microscope with a FITC filter set. This technique was used to observe the cellular localization of the FasL-GFP fusion protein when expressed from the rAd vector. In HeLa cells, FasL-G
Expression of FP causes apoptosis at protein levels near the detection threshold of GFP.
Therefore, FasL-GFP expression was analyzed in rat primary myoblasts that were found to be relatively resistant to Fas-L induced apoptosis. High levels of FasL-GFP expression were detected in myoblasts 24 hours after rAd / FasL-GFP TET infection at MOI 10. Membrane-associated expression of FasL-GFP is prominent in most of the transduced cells. Conversely, the fluorescence pattern of GFP itself is evenly distributed in the cytoplasm of the cell, while often being excluded from the nucleus. These localization differences also indicate that transduced 293CrmA
It is evident that the cells have been expanded even more strongly. These results indicate that the FasL-GFP fusion protein is directed to the cell surface, and that it can interact with the Fas receptor in a manner similar to wt FasL.

【0059】 rAdベクターからのFasL-GFP発現の制御:本発明のベクターが我々のrAdベクター
によって標的細胞中で産生されるFasL活性の量を制御できることを示すために、
タンパク質合成および機能の両方のレベルで誘導条件下または非誘導条件下のFa
sL発現のレベルを明らかにする実験をおこなった。rAd/FasL-GFPTETベクター中F
asL-GFP融合タンパク質の発現は、最小CMVieプロモーターの上流のtet-オペレー
ターのヘプタマーへのtetR-VP16融合タンパク質(同じベクターから構成的に発
現される;図1C参照)の結合によって活性化されるように(Gossen, M.とH. Buj
ard,1992, Tight control of gene expression in mammalina cells by tetracy
cline-responsive promoters, Proc Natl Acad Sci USA 89: 5547-51)設計され
ている。細胞内のドキシサイクリンの存在はこの結合を―従って、FasL-GFPの発
現を濃度依存様式で−阻害する。
Control of FasL-GFP expression from rAd vector: To show that the vector of the present invention can control the amount of FasL activity produced in target cells by our rAd vector,
Fa under inducible or non-inducible conditions at both protein synthesis and functional levels
An experiment was performed to determine the level of sL expression. rAd / FasL-GFP F in TET vector
Expression of the asL-GFP fusion protein is activated by binding of the tetR-VP16 fusion protein (expressed constitutively from the same vector; see FIG. 1C) to the heptamer of the tet-operator upstream of the minimal CMVie promoter. (Gossen, M. and H. Buj
ard, 1992, Tight control of gene expression in mammalina cells by tetracy
cline-responsive promoters, Proc Natl Acad Sci USA 89: 5547-51). The presence of doxycycline in the cell inhibits this binding—and thus FasL-GFP expression—in a concentration-dependent manner.

【0060】 最初に、トランスダクションされた細胞において産生されたFasL-GFPの量をウ
ェスタンブロット解析を用いて測定した。ラット初代筋原細胞をrAd/FasL-GFPTE T でMOI2にて感染させ、これらの細胞をテトラサイクリン誘導体であるドキシサ
イクリンの非存在下または存在下で培養した。単一コピーのベクターでトランス
ダクションされた細胞の数を最大にするため低MOIを選択した。48時間後、細胞
を溶解しそのライセートをFasLの細胞外ドメインに対するポリクローナル抗体を
用いてウェスタンブロッティングで解析した。wt FasLの予想されるサイズより
も大きな単一の特異的バンドが検出された。バンドの強度はドキシサイクリンの
濃度増加と共に減少し、0.5mg/Lまたはそれより高い濃度のドキシサイクリンの
存在下で培養された細胞ライセート中にはバンドが全く検出されなかった。対照
ベクターでトランスダクションした細胞ではFasL-特異的バンドは全く観察され
なかった。分解または切断産物に相当する、より小さなサイズのバンドは細胞ラ
イセート中にも培養上清中にも全く検出されなかった。これらの結果は、rAd/Fa
sL-GFPTETベクターから産生される細胞中のGFP-FasLタンパク質の量は培地中の
ドキシサイクリンの濃度によって制御することができ、このタンパク質は安定で
一度細胞表面に出ると測定できる分解を受ないことを示している。
First, the amount of FasL-GFP produced in the transduced cells was measured using Western blot analysis. Rat primary myogenic cells were infected at MOI2 with rAd / FasL-GFP TE T, and the cells were cultured in the absence or presence of doxycycline tetracycline derivative. A low MOI was chosen to maximize the number of cells transduced with the single copy vector. After 48 hours, the cells were lysed and the lysate was analyzed by Western blotting using a polyclonal antibody against the extracellular domain of FasL. A single specific band larger than the expected size of wt FasL was detected. Band intensity decreased with increasing doxycycline concentration, and no band was detected in cell lysates cultured in the presence of doxycycline at 0.5 mg / L or higher. No FasL-specific bands were observed in cells transduced with the control vector. No smaller sized bands, corresponding to degradation or cleavage products, were detected in either the cell lysate or the culture supernatant. These results are rAd / Fa
The amount of GFP-FasL protein in cells produced from the sL-GFP TET vector can be controlled by the concentration of doxycycline in the medium, and this protein is stable and does not undergo any measurable degradation once it reaches the cell surface Is shown.

【0061】 我々は、また、FasL活性、すなわち、Fas-陽性標的細胞におけるアポトーシス
の誘導の制御を解析した。HeLa細胞のウェルをrAd/FasL-GFPTETによりMOI2でト
ランスダクションし、種々の濃度のドキシサイクリンの存在下で培養した。トラ
ンスダクション24時間後に細胞をアポトーシス表現型について解析した。結果
は、rAd/FasL-GFPTETでトランスダクションした細胞におけるアポトーシスの誘
導はドキシサイクリンによって制御できることを確認するものであった。 我々が選択した、制御されたタンパク質発現系において、ドキシサイクリンの
存在はtTAのTREへの結合を阻害し、FasL-GFP転写を用量依存性に停止させる。構
成的に発現される活性化因子をE1領域に挿入し、FasL-GFP発現カセットをE4プロ
モーターとAd5の右ITRの間の新規なクローニング部位中に挿入することにした。
この配置がアデノウイルスのパッケージング領域内に存在するE1Aエンハンサー
とTRE上のtTAプロモーター内のCMVieエンハンサーとの効果を最小にし、その結
果、インヒビターの存在下でこの融合タンパク質のバックグラウンド発現を低減
するであろうと推断したからである。このシステムはアデノウイルスベクターと
の関連においてうまく動作し、FasL-GFPの発現は細胞培養培地中のドキシサイク
リンの濃度を変えることによって効率的に制御できた。
We also analyzed FasL activity, a control of the induction of apoptosis in Fas-positive target cells. HeLa cell wells were transduced with rAd / FasL-GFP TET at MOI2 and cultured in the presence of various concentrations of doxycycline. Cells were analyzed for an apoptotic phenotype 24 hours after transduction. The results confirmed that the induction of apoptosis in cells transduced with rAd / FasL-GFP TET could be controlled by doxycycline. In a controlled protein expression system of our choice, the presence of doxycycline inhibits the binding of tTA to the TRE and terminates FasL-GFP transcription in a dose-dependent manner. A constitutively expressed activator was inserted into the E1 region and the FasL-GFP expression cassette was inserted into a novel cloning site between the E4 promoter and Ad5 right ITR.
This arrangement minimizes the effect of the E1A enhancer present in the adenovirus packaging region and the CMVie enhancer in the tTA promoter on the TRE, thereby reducing background expression of this fusion protein in the presence of the inhibitor It was because it was inferred. This system worked well in the context of adenovirus vectors, and expression of FasL-GFP could be efficiently controlled by varying the concentration of doxycycline in the cell culture medium.

【0062】 この実験の過程で、我々は293細胞がFasL-誘導アポトーシスを受けやすいこと
に気がついた。この効果はFasLを発現するrAdベクターの力価を有意に制限する
ものである。制御されたまたは組織特異的プロモーターがFasLタンパク質を発現
させるために使用された場合は特に真実である。なぜならば、高レベルのタンパ
ク質発現が293細胞におけるベクター複製の過程で不可避だからである。この
問題を解決するため、我々はCrmAを構成的に発現する293細胞株を作製した。
このタンパク質は、Fasアポトーシス経路に不可欠な制御カスパーゼの活性を特
異的に阻害するように作用する。我々のFasL-含有ベクターをこれらの細胞内で
産生することにより、ベクター力価の有意な改善を達成した。
During the course of this experiment, we noticed that 293 cells were susceptible to FasL-induced apoptosis. This effect significantly limits the titer of the FasL-expressing rAd vector. This is especially true when regulated or tissue specific promoters have been used to express the FasL protein. This is because high levels of protein expression are unavoidable during vector replication in 293 cells. To solve this problem, we created a 293 cell line that constitutively expresses CrmA.
This protein acts to specifically inhibit the activity of regulatory caspases essential for the Fas apoptotic pathway. By producing our FasL-containing vector in these cells, a significant improvement in vector titer was achieved.

【0063】 要約すると、我々は新規なFasL-GFP融合タンパク質をテトラサイクリンー制御
された遺伝子発現系の制御下で発現するrAdベクターを開発しテストした。この
ベクターは高力価および複数の型の分裂中および非分裂中の細胞への効率的なデ
リバリーと、簡便なタンパク質発現制御および生細胞並びに固定細胞の両方にお
ける融合タンパク質の容易な検出とを併合させたものである。このベクターは免
疫、移植および癌治療を通じて疾病の治療のための価値あるツールである。
In summary, we have developed and tested an rAd vector that expresses a novel FasL-GFP fusion protein under the control of a tetracycline-regulated gene expression system. This vector combines high titer and efficient delivery to multiple types of dividing and non-dividing cells with easy control of protein expression and easy detection of fusion proteins in both live and fixed cells It was made. This vector is a valuable tool for the treatment of disease through immunization, transplantation and cancer treatment.

【0064】 実施例3.Fasリガンド融合遺伝子のアデノウイルスデリバリーを用いた傍観者(
bystander)遺伝子治療 この実施例は、前立腺アデノカルシノーマにパラクライン/オートクライン機
構を通じてアポトーシス(プログラム細胞死)を誘導する、Fasリガンド-融合遺
伝子アプローチを利用した傍観者遺伝子治療のひとつの様式を説明する。この研
究は前立腺癌(PCa)の治療のための新規かつ強力な療法を提供する。さらに、前
立腺または他のいかなる組織に対する特異性も組織特異的プロモーターを使用し
、転移性疾病の治療のためのウイルスの非経口デリバリーを可能とすることによ
って達成される得る。 我々の治療アプローチは、E1A、E3およびE4が欠失している第2世代アデノウ
イルスによってFasリガンド(CD95L-融合遺伝子)をデリバリーおよび発現させる
ことである。CD95L発現はin vitroおよびin vivoのドキシサイクリン制御を可能
とするTetオペレーターによって制御されている。この計画で使用されるCD95Lは
N末端が10アミノ酸短くなった強化されたGFPのC末端の4アミノ酸リンカーとイ
ンフレームで融合したマウスCD95L cDNAである。 表1は、5つのPCa細胞株を用いた我々のデータを表しているが、PCa細胞株は
CH-11アゴニスト活性に耐性であるという一般的な文献の報告を確認するもので
ある(Hedlundら、The prostate 36:92-101, 1998 とRokhlinら、Can. Res. 57:
1758-1768, 1997)。これと対照的に、我々はこれまでテストした5種のPCa細胞
株におけるAdGFP-FasLおよびC2-セラミドに対する感受性を明らかにした。
Embodiment 3 Bystanders using adenovirus delivery of Fas ligand fusion gene (
This example describes one mode of bystander gene therapy using the Fas ligand-fusion gene approach to induce apoptosis (programmed cell death) in prostate adenocarcinoma through a paracrine / autocrine mechanism. I do. This study offers a new and powerful therapy for the treatment of prostate cancer (PCa). In addition, specificity for the prostate or any other tissue can be achieved by using a tissue-specific promoter to allow parenteral delivery of the virus for the treatment of metastatic disease. Our therapeutic approach is to deliver and express the Fas ligand (CD95L-fusion gene) by a second generation adenovirus lacking E1A, E3 and E4. CD95L expression is controlled by the Tet operator, which allows for in vitro and in vivo doxycycline control. The CD95L used in this project
Mouse CD95L cDNA fused in frame with a C-terminal 4 amino acid linker of enhanced GFP with N-terminal shortened by 10 amino acids. Table 1 shows our data using five PCa cell lines, but the PCa cell lines
Confirms the general literature report of being resistant to CH-11 agonist activity (Hedlund et al., The prostate 36: 92-101, 1998 and Rokhlin et al., Can. Res. 57:
1758-1768, 1997). In contrast, we demonstrated sensitivity to AdGFP-FasL and C2-ceramide in the five PCa cell lines tested so far.

【0065】 パーセント細胞障害性をMTSアッセイを用いて決定した。簡単に言うと、細胞
を1mlの培地の入った12穴プレートに播いた。処理の前に、細胞を75%コンフ
ルエントになるまで増殖させ、500ng/ml CH-11抗-Fas抗体、500ng/ml正常マウス
血清または30・M C2-セラミドで処理した。アデノウイルストランスダクション
については、およそ1x105細胞/ウェルをAdCMVGFPまたはAdGFPFasLTETでMOI 10-1
000にて処理した。各細胞株について、陽性対照は未処理で残し、1mlの培地を負
の対照として使用した。最大細胞殺傷のため細胞を37_Cにて48時間インキュベー
ションした。培地を吸引し、ウェルあたり0.5mlの新鮮な培地+100_lのCellTite
r967 AQueous One Solution試薬と交換した。細胞をさらに37_Cにて1〜3時間
インキュベーションした。インキュベーション後、120_lの培地を96穴プレート
にいれ、Vmaxキネティックマイクロプレートリーダーで490nmにて吸光度読取り
を行った。パーセント細胞障害性は以下のように計算した: %細胞障害性=[1-(実験区ウェルのOD/陽性対照ウェルのOD)]]x100 セラミドアッセイについては、1x104個の細胞/ウェルを96穴プレートに播い
た。翌朝、細胞を洗浄し、100・lの300・M ジヒドロ-またはC2-セラミド(エタノ
ール中の10mMストックから希釈)と共に無血清RPMI 1640中でインキュベーショ
ンした。24時間後、20・l Celltier967 Aqueous One Solution試薬をそれぞれの
ウェルに添加し、プレートを更に1-4時間インキュベーションした。上述したよ
うに吸光度および%細胞障害性を測定した。各実験において、データ点は3つ組
で採取した。
[0065] Percent cytotoxicity was determined using the MTS assay. Briefly, cells were seeded in 12-well plates containing 1 ml of medium. Prior to treatment, cells were grown to 75% confluence and treated with 500 ng / ml CH-11 anti-Fas antibody, 500 ng / ml normal mouse serum or 30.MC2-ceramide. For adenovirus transduction, approximately 1 × 10 5 cells / well were treated with AdCMVGFP or AdGFPFasL TET for a MOI of 10-1.
000. For each cell line, the positive control was left untreated and 1 ml of medium was used as a negative control. Cells were incubated at 37_C for 48 hours for maximum cell killing. Aspirate medium and add 0.5 ml fresh medium + 100_l CellTite per well
Replaced with r96 7 AQueous One Solution reagent. Cells were further incubated at 37_C for 1-3 hours. After the incubation, 120 1 of the medium was placed in a 96-well plate, and the absorbance was read at 490 nm using a Vmax kinetic microplate reader. Percent cytotoxicity was calculated as follows:% cytotoxicity = [1- (OD of experimental well / OD of positive control well)] × 100 For the ceramide assay, 1 × 10 4 cells / well were 96 Seeded in a well plate. The next morning, cells were washed and incubated in serum-free RPMI 1640 with 100 l of 300 M dihydro- or C2-ceramide (diluted from a 10 mM stock in ethanol). Twenty-four hours later, 20 l Celltier 967 Aqueous One Solution reagent was added to each well and the plates were incubated for another 1-4 hours. Absorbance and% cytotoxicity were measured as described above. In each experiment, data points were collected in triplicate.

【0066】 結果: 明らかに、表1中の解析したPCa細胞株はCH-11に大きく非感受性である。C2-
セラミドに対する感受性は30μM用量においては比較的均一であり、このことは
アポトーシス経路が無傷であることを示唆する。最も重要なことに、全ての細胞
株はAdGFP-FasL投与に対して応答性であり、DU145が最も感受性が低い。 これらの実験によりいくつかの重要な事項が示される。第1に、我々はFACS解
析を用いてCD95(Fasレセプター)は用いた全ての細胞株について、全ての候補PCa
細胞株上で発現していることを示している。第2に、我々は、fasレセプター阻
害抗体(ZB4)はAdGFP-FasLによるアポトーシスの誘導を阻害しないことを示して
いる。われわれはこの実験を異なる用量のZB4で数回行ったが、ウイルスが抗体
の存在下または非存在下で同程度にアポトーシスを誘導するという結果を常に得
た。このことは、新たに合成されたCD95-CD95Lは原形質膜へ向かう途中でゴルジ
体内で相互作用するかもしれず(Bennettら、Science 282: 290-293, 1998)、
または、細胞表面に達したときには予め形成された機能的アポトーシスシグナル
発生複合体として相互作用しているかもしれない。
Results: Clearly, the analyzed PCa cell lines in Table 1 are largely insensitive to CH-11. C2-
Sensitivity to ceramide was relatively uniform at the 30 μM dose, suggesting that the apoptotic pathway was intact. Most importantly, all cell lines are responsive to AdGFP-FasL administration, with DU145 being the least sensitive. These experiments show some important points. First, we used FACS analysis to identify all candidate PCa for all cell lines that used CD95 (Fas receptor).
It shows that it is expressed on the cell line. Second, we show that the fas receptor inhibitory antibody (ZB4) does not inhibit the induction of apoptosis by AdGFP-FasL. We performed this experiment several times with different doses of ZB4 and always obtained that the virus induced apoptosis to the same extent in the presence or absence of the antibody. This suggests that newly synthesized CD95-CD95L may interact in the Golgi on its way to the plasma membrane (Bennett et al., Science 282: 290-293, 1998),
Alternatively, it may interact as a pre-formed functional apoptotic signal-generating complex when it reaches the cell surface.

【0067】 第3に、我々の結果は、PCaにおけるアポトーシス誘導を容易化するアデノウイ
ルス固有の特性はないことを示している。このことは、PCaを対照ウイルス(AdCM
VGFP)プラスCH-11 500ng/mlで感染させることによって証明される。結果は、CH-
11はなおアポトーシスの誘導に失敗した。これらの結果は、アポトーシスはウイ
ルスに指令された細胞内CD95L発現が生じるときにCD95+-CH-11耐性PCa細胞株に
おいてのみ起こることを示し、これはウイルス依存性でなかったことを示してい
る。 最後のそして最も関連のある情報の一片は、患者に致死性を与えずにAdGFP-Fa
sLTETを投与できるかどうかに関するものである。非経口的に投与した場合、2x1
08pfuのウイルスという低い用量がマウスを殺すため、このことは極めて重要で
ある。この問題を解決するために、PPC1の異種移植をBalbc nu/nuマウスで行い
、種々の用量のAdCMVGFP対照またはAdGFP-FasLウイルスで処置した。これらの単
一用量投与研究から、腫瘍細胞増殖は遅延または停止するという証拠を得た。さ
らに、ウイルスで処置した14匹の動物のうち、このウイルスでは1匹も死ななか
った。要約すると、我々は、本Ad5デリバリーシステムにおけるGFP-FasL融合タ
ンパク質はPCa治療のための強力な治療的可能性を有すると結論付けた。
Third, our results indicate that there are no adenovirus-specific properties that facilitate apoptosis induction in PCa. This means that PCa can be used as a control virus (AdCM
VGFP) plus CH-11 demonstrated by infection with 500 ng / ml. The result is CH-
11 still failed to induce apoptosis. These results indicate that apoptosis occurs only in the CD95 + -CH-11 resistant PCa cell line when virus-directed intracellular CD95L expression occurs, indicating that it was not virus-dependent. . One piece of the last and most relevant information is that AdGFP-Fa
It is about whether or not sL TET can be administered. 2x1 when administered parenterally
Since the dose as low as 0 8 pfu of virus kill mice, this is very important. To solve this problem, xenografts of PPC1 were performed in Balbc nu / nu mice and treated with various doses of AdCMVGFP control or AdGFP-FasL virus. These single-dose administration studies provided evidence that tumor cell growth was slowed or stopped. In addition, out of 14 animals treated with the virus, none died with this virus. In summary, we conclude that the GFP-FasL fusion protein in the present Ad5 delivery system has strong therapeutic potential for PCa treatment.

【0068】 ドキシサイクリンによってアップレギュレーションされるAdGFP-FasLの改変体の
開発 我々の現在のウイルスは、PCaに正所的に(orthotopically)投与するために設
計されている。ウイルスが腫瘍を逃れ体内に入った場合、もし充分なウイルスが
レティキュロエンドセリアル系(多くは肝臓)に達したならば致死的であろう。
ドキシサイクリン(dox)の投与により、AdGFP-FasLからのCD95Lの発現をダウンレ
ギュレーションすることができ、この危険性を回避できる。ドキシサイクリンに
よって誘導される、「非常に低い」基礎活性を示すウイルスベクターは実施例1
に記載したTet制御要素を用いて構築される。このベクターは、doxの非存在下で
GFP-FasL発現に関して完全に抑制され、10ng/mlで誘導が開始され最大誘導100-5
00ng/mlで誘導される。これらは、ヒトにおいて容易に達成できる用量である(
典型的投与用量レベル、1〜3・g/ml)。有害な効果が見られた場合は、dox投
与を終了する。しかしながら、ドキシサイクリンは16時間の血清半減期を有し
、このことは、Fasリガンドの発現をダウンレギュレーションするためにdoxを添
加することは、非経口投与によって数分以内に効果的なドキシサイクリン用量を
迅速に達成することができるので、患者における有害な効果を処理するためによ
いであろうことを示すものと信じる。しかしながら、GFP-FasLの半減期もこのこ
との一つの要因であり実験的に実験群BおよびCで決定される。必要であれば、
PESTシグナルの追加は分解を促進することができる(Clontechカタログ参照)。
Development of AdGFP-FasL Variants Upregulated by Doxycycline Our current viruses are designed for orthotopically administration to PCa. If the virus escapes the tumor and enters the body, it will be lethal if enough virus reaches the reticuloendothelial system (often the liver).
Administration of doxycycline (dox) can down-regulate the expression of CD95L from AdGFP-FasL and avoid this risk. A viral vector showing "very low" basal activity induced by doxycycline is described in Example 1
It is constructed using the Tet control element described in (1). This vector is in the absence of dox
Completely repressed for GFP-FasL expression, induction started at 10 ng / ml and max induction 100-5
Induced at 00ng / ml. These are doses that are easily achievable in humans (
Typical dosage levels, 1-3 g / ml). Terminate dox if adverse effects are noted. However, doxycycline has a serum half-life of 16 hours, which means that the addition of dox to down-regulate the expression of Fas ligand rapidly increases the effective doxycycline dose within minutes by parenteral administration. Believe that it would be good to address adverse effects in patients. However, the half-life of GFP-FasL is also a factor in this and is determined experimentally in experimental groups B and C. If necessary,
The addition of a PEST signal can promote degradation (see Clontech catalog).

【0069】 方法: 技術的観点からは、これは全くの分子生物学である。我々は現在のTetレプレ
ッサーおよびオペレーターシステムをrTSkidB/CおよびrtTAシステムに置き換え
た(Freundliebら、J.Gene Med. 1:4-12, 1999)。我々の前立腺特異的プロモー
ター(PSA、PSADBam、PBおよびARRPB2、付表)をウイルス中に(CMVieを置換して
)配置し、前立腺上皮細胞のみがrtTAを制御できるような組織特異性を達成でき
ることが既に示されている。全てのウイルスはPCRによって野生型アデノウイル
ス陰性であると評価された3xプラーク精製サンプルから標準的な技術によって
増殖させた。全てのウイルスは1μg/mlドキシサイクリンの存在下、牛痘ウイル
スサイトカイン応答調節因子crmAを構成的に発現するHKE293パッケージング細胞
株中で増殖させた(Rubinchikら、)。これは、パッケージング細胞株におけるG
FP-FasL誘導アポトーシスを防止するために必要である。ウイルスは常にCsClの
等密度遠心によって精製し、クロマトグラフィーによって脱塩し、濾過によって
濃縮し、PBS10%グリセロール中小分けにして-80℃に凍結保存した。ウイルスは
一度だけ融解して、上述したようなインフュージョンにより15ul/分で、または
、ツベルクリン用注射器で尾静脈によって麻酔下の動物に投与した。腫瘍および
動物組織を、適切に、凍結切片のため、または固定および包埋のために集め、H
&Eにより、アポトーシスについてtunelアッセイおよび免疫染色によって解析
し、好中球浸潤および関連するGFP発現を測定した。
Method: From a technical point of view, this is purely molecular biology. We have replaced the current Tet repressor and operator system with the rTS kid B / C and rtTA systems (Freundlieb et al., J. Gene Med. 1: 4-12, 1999). It has already been shown that our prostate-specific promoters (PSA, PSADBam, PB and ARRPB2, Appendix) can be placed in the virus (substituting CMVie) to achieve tissue specificity such that only prostate epithelial cells can control rtTA. It is shown. All viruses were grown by standard techniques from 3x plaque purified samples that were evaluated as negative for wild-type adenovirus by PCR. All viruses were grown in the presence of 1 μg / ml doxycycline in the HKE293 packaging cell line, which constitutively expresses the cowpox virus cytokine response regulator crmA (Rubinchik et al.). This is the G
Required to prevent FP-FasL-induced apoptosis. Virus was always purified by isopycnic centrifugation of CsCl, desalted by chromatography, concentrated by filtration, aliquoted in PBS 10% glycerol and stored frozen at -80 ° C. Virus was thawed only once and administered to anesthetized animals at 15 ul / min by infusion as described above or by tail vein with a tuberculin syringe. Tumors and animal tissues are collected, as appropriate, for frozen sections or for fixation and embedding.
Apoptosis was analyzed by tunel assay and immunostaining by & E to determine neutrophil infiltration and associated GFP expression.

【0070】 Balbc nu/nuマウスにおける前立腺癌異種移植に対する元の(doxダウンレギュレ
ーションされた)AdGFP-FasLTetdのテスト これらの実験は、毒物学的および効率パラメーターの両方を確定するために行
う。具体的には、漸増する1x109〜5x1010pfu のAdGFP-FasLTetdを75〜100mm3
腫瘍に注入して以下を測定した:A)1用量単位または4日ごとに3用量単位の
ウイルスの正所的投与後、腫瘍体積を75%以上減少させるために好結果を与える
最低用量。腫瘍は、CD95L感受性PPC1、中間的に感受性のLnCAP C2-4,およびよ
り耐性のDu145細胞株から生育させた。投与の他のパラメーターは、常に腫瘍緩
解となる終了点の結果に基づいて展開させた。B)正所投与による最も高く寛容
されるウイルス用量(5x1010pfuまで)。C)同じ部位または遠位に後に(6〜1
2か月)腫瘍が再出現するかどうかを決定すること(C4-2)。D)50%のマウスが
生き延びる最も高いi.v.(尾静脈)投与用量。E)Dのデータを用いて、動物の
生存曲線に対するドキシサイクリン投与の効果およびドキシサイクリン保護の持
続期間(Balbc nu/nuマウスはCTL応答がないため、アデノウイルスは長期間生き
延びることがある。)をテストすること。F)FACS解析を利用して1μg/mlのdo
xの存在下でGFP(GFP-FasL融合として)を長期間監視することにより、GFP-FasL
のK562細胞(CD95L耐性、表1参照)における半減期を決定すること。 上記のB1中と同じ実験セットを上述したように構築したTet誘導可能ウイル
スで行う。
Testing of Original (dox Downregulated) AdGFP-FasL Tetd on Prostate Cancer Xenografts in Balbc nu / nu Mice These experiments are performed to determine both toxicological and efficiency parameters. Specifically, increasing amounts of 1 × 10 9 to 5 × 10 10 pfu of AdGFP-FasL Tetd were injected into 75-100 mm 3 tumors to measure: A) 1 dose unit or 3 dose units of the virus every 4 days The lowest dose that, after orthotopic administration, is successful for reducing tumor volume by more than 75%. Tumors were grown from CD95L sensitive PPC1, intermediately sensitive LnCAP C2-4, and the more resistant Du145 cell line. Other parameters of dosing were developed based on the results of endpoints that always resulted in tumor regression. B) Highest tolerated virus dose by upright administration (up to 5 × 10 10 pfu). C) At the same site or distally (6-1
2 months) To determine if the tumor reappears (C4-2). D) Highest iv (tail vein) dose at which 50% of mice survive. E) Using data from D, test the effect of doxycycline administration on animal survival curves and the duration of doxycycline protection (Balbc nu / nu mice do not have a CTL response, so adenovirus may survive long term). To do. F) Dosing of 1 μg / ml using FACS analysis
Long-term monitoring of GFP (as a GFP-FasL fusion) in the presence of x
Determine the half-life of K562 cells (CD95L resistant, see Table 1). The same set of experiments as in B1 above are performed with the Tet-inducible virus constructed as described above.

【0071】 正常な実験ビーグル犬に投与された(アップレグレーションされる)AdGFP-FasL Tetu および(ダウンレグレーションされる)AdGFP-FasLTetdの毒物学的試験 多数のPCaの動物モデルがあるが、犬モデル以外は病理学および解剖学的にヒ
ト疾病をよく表していない。ヒトAdRSVbgal(セロタイプ5)アデノウイルスは
前立腺癌を含む犬の上皮細胞にin vitroおよびin vivoの両方で感染するであろ
うことが最近示されている(Andrawissら、Prostatic Can. Prostatic Dis. 2:
25-35, 1999)。本AdGFP-FasTetを犬(免疫適格)対免疫無防備マウス(Balbc nu
/nu)において比較することにより、この遺伝子治療アプローチのヒトフェーズI
試験に対する追加のサポートが与えられる。
AdGFP-FasL administered (up-regulated) to normal experimental Beagle dogs Tetu And (down-regulated) AdGFP-FasLTetdToxicological studies of animal There are a number of animal models for PCa, but pathological and anatomical
The disease is not well represented. Human AdRSVbgal (serotype 5) adenovirus
Will infect dog epithelial cells, including prostate cancer, both in vitro and in vivo
(Andrawiss et al., Prostatic Can. Prostatic Dis. 2:
25-35, 1999). AdGFP-FasTetA dog (immune competent) versus an immune-deficient mouse (Balbc nu
/ nu), the human phase I of this gene therapy approach
Additional support for testing is provided.

【0072】 以下の節では、AdGFP-FasLのホルモン性前立腺への正所的デリバリーが最小の
損傷または副次的な損傷無く安全であるかをみるために、性的に成熟した正常な
犬において実験を行う。 精製濃縮したアデノウイルス(アップレギュレーションまたはダウンレギュレ
ーションされるAdGFP-FasLおよびレポーターウイルスAdCMVLacZ、全てセロタイ
プ5)を犬の前立腺の一つの葉に腹部外科的手段によって注射する。このアプロ
ーチは経直腸導入よりも好ましい。なぜなら、前立腺が直接見えるようにするこ
とはこの最初の一連の実験においてより正確なウイルス導入に役立つと考えられ
るからである。第2に、犬の前立腺の高度に血管性の特性ために、直接見えるよ
うにすることにより針侵入経路を局所的組織グルーおよび指圧迫によりシールし
て注入部位からのウイルウ漏洩を防ぐことができる。これらの結果に基づいて、
提案されるヒトへのアプローチを模倣するために3D超音波誘導経直腸導入が使用
される。
In the following section, we will examine whether orthotopic delivery of AdGFP-FasL to the hormonal prostate is safe without minimal or collateral damage in sexually mature normal dogs. do an experiment. Purified and concentrated adenovirus (AdGFP-FasL up- or down-regulated and reporter virus AdCMVLacZ, all serotype 5) is injected by abdominal surgical means into one lobe of the dog's prostate. This approach is preferred over transrectal introduction. This is because having a direct view of the prostate may help in more accurate virus transfer in this first series of experiments. Second, due to the highly vascular nature of the dog's prostate, direct visibility allows the needle entry path to be sealed with local tissue glue and finger compression to prevent virus leakage from the injection site. . Based on these results,
3D ultrasound-guided transrectal transfer is used to mimic the proposed approach to humans.

【0073】 400μlの一定体積中の5x109、1x1010および5x1010のウイルス用量を使用する
:2匹の犬からなる1セットにAdCMV-LacZ 5x1010pfuを与え、ウイルスの広が
りを組織学的に監視できるようにした。犬は最初の72時間ずっと、いかなる苦痛
の徴候についても監視した。糞便を集め、PCRによってウイルス発散について解
析した。尿もフォーリーカテーテルにより集め293細胞およびPCRにより発散した
ウイルスについてアッセイした。第7日において、(各ウイルス用量について2
匹の犬)をペントバルビツールナトリウムで安楽死させ、記載されたように処理
した(Andrawissら、Prostatic Can. Prostatic Dis. 2: 25-35, 1999)。全て
の組織のサンプルをOCT中で凍結し、一方残りを固定し組織学用(tunel、免疫化
学)に処理するか、またはDNA抽出およびウイルス特異的プライマーを用いたPCR
のために-80・Cにて凍結保存した。全身性ウイルス発散を監視するためLacZの発
現をAdCMV-LacZ群で調べた。
Use virus doses of 5 × 10 9 , 1 × 10 10 and 5 × 10 10 in a constant volume of 400 μl: One set of 2 dogs is given 5 × 10 10 pfu of AdCMV-LacZ and the spread of the virus is determined histologically. Monitoring was enabled. The dog was monitored for any signs of distress throughout the first 72 hours. Feces were collected and analyzed for virus shedding by PCR. Urine was also collected by Foley catheter and assayed for 293 cells and virus shed by PCR. On day 7, (2 for each virus dose)
Dogs) were euthanized with sodium pentobarbitur and processed as described (Andrawiss et al., Prostatic Can. Prostatic Dis. 2: 25-35, 1999). Samples of all tissues are frozen in OCT, while the rest are fixed and processed for histology (tunel, immunochemistry), or PCR using DNA extraction and virus-specific primers
And stored frozen at -80.C. LacZ expression was examined in the AdCMV-LacZ group to monitor systemic virus shedding.

【0074】 実施例4:AdGFP-FasLTETの腫瘍内導入はマウスにおける乳癌及び脳腫瘍を抑制
する この実験では、106個のMCF-7細胞をBalbc nu/nuマウスの両側に移植した。腫
瘍サイズが直径5mmに達したとき、1分間あたり15μlで、2x109pfuのAdGFP-F
asLTETをマウスの右側に、あるいは、2x109pfuのAdLacZを左側に、バーバード
灌流ポンプを用いて10分間注入した。未処置マウスに比較して、処置マウスで
は腫瘍抑制は80〜100%であった。対照的に、AdLacZを注入した全ての腫瘍では
移植3週間後に直径約2cmまで増殖した。このことは、FasL-誘導アポトーシス
が乳癌の新たな治療法に使用し得ることを示すものである。 同様に、106個のSF767細胞をBalbc nu/nuマウスの両側に移植した。腫瘍の大
きさが直径5mmに達したときに、1分間あたり15μlで、2x109pfuのAdGFP-FasL TET をマウスの右側に、あるいは、2x109pfuのAdLacZを左側に、バーバード灌
流ポンプを用いて10分間注入した。未処置マウスに比較して、処置マウスでは
腫瘍抑制は80〜100%であった。対照的に、AdLacZを注入した全ての腫瘍では移
植3週間後に直径約2cmまで増殖した。このことは、FasL-誘導アポトーシスが
脳腫瘍の新たな治療法に使用し得ることを示すものである。
Example 4: AdGFP-FasLTETIntratumoral Inhibition of Breast and Brain Tumors in Mice
In this experiment, 106MCF-7 cells were implanted on both sides of Balbc nu / nu mice. Tumor
When the tumor size reaches 5 mm in diameter, 2 x 109AdGFP-F of pfu
asLTETTo the right of the mouse or 2x109pfu AdLacZ on the left, barbird
Infusion was performed for 10 minutes using a perfusion pump. In treated mice as compared to untreated mice
The tumor suppression was 80-100%. In contrast, in all tumors injected with AdLacZ
Three weeks after transplantation, the cells grew to about 2 cm in diameter. This indicates that FasL-induced apoptosis
Can be used as a new treatment for breast cancer. Similarly, 106SF767 cells were implanted on both sides of Balbc nu / nu mice. Large tumor
When the size reaches 5mm in diameter, 2 x 109AdGFP-FasL of pfu TET To the right of the mouse or 2x109pfu AdLacZ on left side
Infusion was performed for 10 minutes using a flow pump. Compared to untreated mice, treated mice
Tumor suppression was 80-100%. In contrast, in all tumors injected with AdLacZ,
Three weeks after planting, they grew to about 2 cm in diameter. This indicates that FasL-induced apoptosis
It shows that it can be used as a new therapy for brain tumors.

【0075】 ある実施態様を詳細に参照して本発明を記載したが、このような詳説は以下の
請求項に含まれる本発明の範囲に関する制限と解すべきではない。 この出願の中で、種々の文献が参照されている。これらの文献の開示全体は、
本発明が属する技術の状態を完全に記述するために、引用によりこの出願に含ま
れるものとする。
Although the invention has been described with reference to specific embodiments, such details are not to be construed as limitations on the scope of the invention, which is set forth in the following claims. Various documents are referenced in this application. The entire disclosure of these documents,
It is hereby incorporated by reference into this application to fully describe the state of the art to which this invention pertains.

【0076】[0076]

【表1】 表1:抗−Fas抗体、C2-セラミド(22)時間またはAdGFP-FasLTETで48時間処理
された前立腺癌細胞におけるFas-媒介細胞障害性−(%細胞障害性_SDで表した
Table 1: Fas-mediated cytotoxicity in prostate cancer cells treated with anti-Fas antibody, C2-ceramide (22) hours or AdGFP-FasL TET for 48 hours-(expressed as% cytotoxicity_SD )

【0077】 *MOI 10、HMOI 1000。全ての実験において、N=3である(但し、TSUおよびPC-3
を用いたセラミド実験についてはN=2)。バーセント細胞障害性はMTSアッセイを
用いて決定した。簡単にいうと、細胞を1mlの培地の入った12穴プレートに播い
た。処理に先立ち、細胞を75%コンフルエントまで増殖させ500mg/ml CH-11抗-F
as抗体、500ng/ml正常マウス血清または30μM C2-セラミドのいずれかで処理し
た。アデノウイルストランスダクションについては、およそ1x105細胞/ウェルを
AdCMVGFPまたはAdGFPFasLTETでMOI 10〜1000にて処理した。各細胞株について、
陽性対照は未処置で残し、1mlの培地を陰性対照として使用した。最大細胞殺傷
のため、細胞を37℃にて48時間インキュベーションした。培地を吸引し、ウェル
あたり0.5mlの新鮮な培地+100μlのCellTiter 96 AQueous One Solution試薬
に置換した。細胞をさらに1−3時間37℃にてインキュベーションした。インキ
ュベーション後、120μlの培地を96穴プレートに入れ、490nmにおける吸光度読
取をVmaxキネティックミクロプレート読取機で行なった。パーセント細胞障害性
は以下のように計算した: %細胞障害性=[1-(実験区ウェルのOD/陽性対照ウェルのOD)]x100 セラミドアッセイのために、1x104細胞を96-穴プレートに播いた。翌朝、細胞
を洗滌し、100μlの30μMのジヒドロ-またはC2-セラミド(エタノール中の10mM
ストックから希釈した)と共に、無血清RMPI 1640中でインキュベーションした
。24時間後、20μlのCelltiter 96 AQuesous One Solution 試薬を各ウェルに
添加し、プレートを更に1〜4時間インキュベーションした。吸光度および%細
胞障害性を上述のように測定した。各実験において、データ点は三つ組でとった
* MOI 10, H MOI 1000. In all experiments, N = 3 (however, TSU and PC-3
N = 2) for ceramide experiments using. Bursent cytotoxicity was determined using the MTS assay. Briefly, cells were seeded in 12-well plates containing 1 ml of medium. Prior to treatment, cells were grown to 75% confluence and 500 mg / ml CH-11 anti-F
Treatment with either the as antibody, 500 ng / ml normal mouse serum or 30 μM C2-ceramide. For adenoviral transduction, approximately 1x10 5 cells / well
Treated with AdCMVGFP or AdGFPFasL TET at MOI 10-1000. For each cell line,
The positive control was left untreated and 1 ml of medium was used as a negative control. Cells were incubated for 48 hours at 37 ° C. for maximum cell killing. The medium was aspirated and replaced with 0.5 ml of fresh medium + 100 μl of CellTiter 96 AQueous One Solution reagent per well. The cells were incubated for an additional 1-3 hours at 37 ° C. After incubation, 120 μl of medium was placed in a 96-well plate and the absorbance reading at 490 nm was performed on a Vmax kinetic microplate reader. Percent cytotoxicity was calculated as follows:% cytotoxicity = [1- (OD of experimental well / OD of positive control well)] × 100 For ceramide assay, 1 × 10 4 cells were plated in a 96-well plate. Sowed. The next morning, the cells were washed and 100 μl of 30 μM dihydro- or C2-ceramide (10 mM in ethanol).
(Diluted from stock) in serum-free RMPI 1640. Twenty-four hours later, 20 μl of Celltiter 96 AQuesous One Solution reagent was added to each well and the plate was incubated for an additional 1-4 hours. Absorbance and% cytotoxicity were measured as described above. In each experiment, data points were taken in triplicate.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1A】 図1AはpLAd-C.tTAベクターを模式的に示す。このプラスミドは
Ad5の最も左端の450bpを含み、それに続いてMCS中に挿入されたCMVieエンハンサ
ー/プロモーターおよびpUHD15-1由来のtTA遺伝子を含んでいる。アダプターは
制限部位XbaI、Avr2およびSpeIを含み、それらは全てXbaIと適合性のある接着末
端を生成する。rAdベクターへアッセンブリした後、E1AポリAが効率的なtTA発現
に用いられる。同様なストラテジーを他の導入遺伝子を含むpLAdベクターの構築
に使用した。
FIG. 1A schematically shows a pLAd-C.tTA vector. This plasmid is
It contains the leftmost 450 bp of Ad5, followed by the CMVie enhancer / promoter inserted into the MCS and the tTA gene from pUHD15-1. The adapter contains restriction sites XbaI, Avr2 and SpeI, which all generate cohesive ends compatible with XbaI. After assembly into the rAd vector, E1A polyA is used for efficient tTA expression. A similar strategy was used to construct pLAd vectors containing other transgenes.

【図1B】 図1BはpRAd.T.GFsLベクターを模式的に示す。このプラスミド
は唯一のEcoRI部位(27333bp)から右ITR(35935bp)までのAd5(sub360)配列を
含み、E3およびE4が欠失している(E4のOrf6は残っている)。この模式図は、TR
Eプロモーター、FasL-GFP融合タンパク質およびウシ生長ホルモン(BGH)ポリAか
らなる制御可能なFasL-GFP発現カセットを示している。このカセットは35810bp
においてMCS中に挿入した。
FIG. 1B schematically shows a pRAd.T.GFsL vector. This plasmid contains the Ad5 (sub360) sequence from the unique EcoRI site (27333 bp) to the right ITR (35935 bp), with E3 and E4 deleted (Orf6 of E4 remains). This schematic is TR
Figure 3 shows a controllable FasL-GFP expression cassette consisting of the E promoter, FasL-GFP fusion protein and bovine growth hormone (BGH) polyA. This cassette has 35810bp
Was inserted into the MCS.

【図1C】 図1CはrAdFasL-GFPTETベクターを模式的に示す。rAd/FasL-GFP TET のin vitroアッセンブリを図1Cに示した。GFPとFasLのリディングフレーム
の接合部領域を拡大した。他のrAdベクターは同様なストラテジーで作製した。
FIG. 1C shows rAdFasL-GFPTETThe vector is shown schematically. rAd / FasL-GFP TET Is shown in FIG. 1C. Reading frame of GFP and FasL
The joint area was enlarged. Other rAd vectors were made with a similar strategy.

【図2】 図2は293細胞および293CrmA細胞におけるrAdベクターの力価とF
asL活性の比較を示したグラフである。12穴プレートに104の293細胞または293
CrmA細胞を播き、一日後にr-Ad/FasL、rAdFasL-GFPTETまたはrAd/LacZをMOI5で
感染させた。トランスダクション48時間後に細胞を集め溶解した。ライセートを
293CrmA細胞で力価測定し、PFU/ml測定した。結果は独立した2セットの実験の
平均および平均誤差を表す。
FIG. 2 shows rAd vector titer and F in 293 cells and 293CrmA cells.
4 is a graph showing a comparison of asL activity. 10 4 293 cells or 293 in a 12-well plate
CrmA cells were plated, and one day later, r-Ad / FasL, rAdFasL-GFP TET or rAd / LacZ was infected at MOI5. Cells were collected and lysed 48 hours after transduction. Lysate
Titration was performed on 293CrmA cells, and PFU / ml was measured. The results represent the mean and mean error of two independent sets of experiments.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C12N 5/10 A61K 37/02 (72)発明者 ノリス ジェームス エス アメリカ合衆国 サウスカロライナ州 29464 マウント プレザント カスキュ ー プロヴィンス 1010 Fターム(参考) 4B024 AA01 CA04 CA20 DA02 DA03 EA02 EA04 FA02 GA13 HA17 4B065 AA91Y AA93X AB01 AC14 AC20 BA02 BA05 CA44 CA46 4C084 AA02 AA13 CA53 DC50 NA14 ZB262 4C087 AA02 BC83 CA12 CA50 NA14 ZB26 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification FI FI Theme Court ゛ (Reference) C12N 5/10 A61K 37/02 (72) Inventor Norris James S United States South Carolina 29464 Mount Pleasant Cascue Province 1010 F term (reference) 4B024 AA01 CA04 CA20 DA02 DA03 EA02 EA04 FA02 GA13 HA17 4B065 AA91Y AA93X AB01 AC14 AC20 BA02 BA05 CA44 CA46 4C084 AA02 AA13 CA53 DC50 NA14 ZB262 4C087 AA02 BC83 CA12 CA50 NA14 Z26

Claims (50)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 Fas+腫瘍細胞を死滅させる方法であって、第2の腫瘍細胞に
Fasリガンド(FasL)をコードする核酸を導入し、それによって、前記第2の腫瘍
細胞が前記核酸を発現してFasLを産生し、それによってFas+腫瘍細胞とFasLを発
現している前記第2の腫瘍細胞との相互作用が前記Fas+腫瘍細胞にアポトーシス
を引き起こし、それによって前記Fas+腫瘍細胞を死滅させることを含む方法。
1. A method for killing Fas + tumor cells, comprising the steps of:
A nucleic acid encoding a Fas ligand (FasL), whereby said second tumor cell expresses said nucleic acid to produce FasL, thereby said Fas + tumor cell and said second expressing FasL. The interaction of said Fas + tumor cells with said tumor cells causes apoptosis in said Fas + tumor cells, thereby killing said Fas + tumor cells.
【請求項2】 FasLが膜結合性である、請求項1に記載の方法。2. The method of claim 1, wherein FasL is membrane-bound. 【請求項3】 Fas+腫瘍細胞とFasLを発現している第2の腫瘍細胞との相互
作用が、細胞−細胞相互作用を含む、請求項2に記載の方法。
3. The method of claim 2, wherein the interaction of the Fas + tumor cell with a second tumor cell expressing FasL comprises a cell-cell interaction.
【請求項4】 腫瘍が固形腫瘍である、請求項1に記載の方法。4. The method according to claim 1, wherein the tumor is a solid tumor. 【請求項5】 FasLが融合タンパク質である、請求項1に記載の方法。5. The method of claim 1, wherein FasL is a fusion protein. 【請求項6】 融合タンパク質がFasLおよび緑色蛍光タンパク質を含む、請
求項5に記載の方法。
6. The method according to claim 5, wherein the fusion protein comprises FasL and green fluorescent protein.
【請求項7】 融合タンパク質がFasLおよび制御タンパク質を含む、請求項
5に記載の方法。
7. The method of claim 5, wherein the fusion protein comprises FasL and a regulatory protein.
【請求項8】 FasLをコードする核酸が、FasLをコードする配列の発現を制
御することのできる制御領域も含む、請求項1に記載の方法。
8. The method according to claim 1, wherein the nucleic acid encoding FasL also comprises a control region capable of controlling the expression of a sequence encoding FasL.
【請求項9】 制御領域がTetオペロンを含む、請求項8に記載の方法。9. The method of claim 8, wherein the control region comprises a Tet operon. 【請求項10】 Fasリガンド(FasL)をコードする核酸が第2の腫瘍細胞
にベクターによって導入される、請求項1に記載の方法。
10. The method of claim 1, wherein the nucleic acid encoding the Fas ligand (FasL) is introduced into the second tumor cell by a vector.
【請求項11】 ベクターがウイルスベクターである、請求項10に記載の
方法。
11. The method according to claim 10, wherein the vector is a viral vector.
【請求項12】 ウイルスベクターがアデノウイルスベクターである、請求
項11に記載の方法。
12. The method according to claim 11, wherein the viral vector is an adenovirus vector.
【請求項13】 ウイルスベクターがワクシニアベクターである、請求項1
1に記載の方法。
13. The method of claim 1, wherein the viral vector is a vaccinia vector.
2. The method according to 1.
【請求項14】 ウイルスベクターがレトロウイルスベクターである、請求
項11に記載の方法。
14. The method according to claim 11, wherein the viral vector is a retroviral vector.
【請求項15】 FasLが組織特異的プロモーターを用いて発現される、請求
項1に記載の方法。
15. The method of claim 1, wherein FasL is expressed using a tissue-specific promoter.
【請求項16】 腫瘍細胞が前立腺腫瘍細胞であり、組織特異的プロモータ
ーが前立腺特異的プロモーターを含む、請求項15に記載の方法。
16. The method of claim 15, wherein the tumor cell is a prostate tumor cell and the tissue-specific promoter comprises a prostate-specific promoter.
【請求項17】 腫瘍細胞が乳癌細胞であり、組織特異的プロモーターが胸
部特異的プロモーターを含む、請求項15に記載の方法。
17. The method of claim 15, wherein the tumor cells are breast cancer cells and the tissue-specific promoter comprises a breast-specific promoter.
【請求項18】 腫瘍細胞が大腸腫瘍細胞であり、組織特異的プロモーター
が大腸特異的プロモーターを含む、請求項15に記載の方法。
18. The method of claim 15, wherein the tumor cell is a colon tumor cell and the tissue-specific promoter comprises a colon-specific promoter.
【請求項19】 腫瘍細胞が脳腫瘍細胞であり、組織特異的プロモーターが
脳特異的プロモーターを含む、請求項15に記載の方法。
19. The method of claim 15, wherein the tumor cells are brain tumor cells and the tissue-specific promoter comprises a brain-specific promoter.
【請求項20】 腫瘍細胞が腎臓腫瘍細胞であり、組織特異的プロモーター
が腎臓特異的プロモーターを含む、請求項15に記載の方法。
20. The method of claim 15, wherein the tumor cell is a kidney tumor cell and the tissue-specific promoter comprises a kidney-specific promoter.
【請求項21】 腫瘍細胞が膀胱腫瘍細胞であり、組織特異的プロモーター
が膀胱特異的プロモーターを含む、請求項15に記載の方法。
21. The method of claim 15, wherein the tumor cell is a bladder tumor cell and the tissue-specific promoter comprises a bladder-specific promoter.
【請求項22】 腫瘍細胞が肺腫瘍細胞であり、組織特異的プロモーターが
肺特異的プロモーターを含む、請求項15に記載の方法。
22. The method of claim 15, wherein the tumor cell is a lung tumor cell and the tissue-specific promoter comprises a lung-specific promoter.
【請求項23】 腫瘍細胞が肝臓腫瘍細胞であり、組織特異的プロモーター
が肝臓特異的プロモーターを含む、請求項15に記載の方法。
23. The method of claim 15, wherein the tumor cell is a liver tumor cell and the tissue-specific promoter comprises a liver-specific promoter.
【請求項24】 腫瘍細胞が胸腺腫瘍細胞であり、組織特異的プロモーター
が胸腺特異的プロモーターを含む、請求項15に記載の方法。
24. The method of claim 15, wherein the tumor cells are thymic tumor cells and the tissue-specific promoter comprises a thymus-specific promoter.
【請求項25】 腫瘍細胞が胃腫瘍細胞であり、組織特異的プロモーターが
胃特異的プロモーターを含む、請求項15に記載の方法。
25. The method of claim 15, wherein the tumor cell is a gastric tumor cell and the tissue-specific promoter comprises a gastric-specific promoter.
【請求項26】 腫瘍細胞が卵巣腫瘍細胞であり、組織特異的プロモーター
が卵巣特異的プロモーターを含む、請求項15に記載の方法。
26. The method of claim 15, wherein the tumor cell is an ovarian tumor cell and the tissue-specific promoter comprises an ovary-specific promoter.
【請求項27】 腫瘍細胞が頚部腫瘍細胞であり、組織特異的プロモーター
が頚部特異的プロモーターを含む、請求項15に記載の方法。
27. The method of claim 15, wherein the tumor cell is a cervical tumor cell and the tissue-specific promoter comprises a cervical-specific promoter.
【請求項28】 前立腺特異的プロモーターが、PSA、ΔPSA、ARR2PBおよび
PBからなる群より選ばれる、請求項15に記載の方法。
28. The prostate-specific promoter is PSA, ΔPSA, ARR2PB and
16. The method of claim 15, wherein the method is selected from the group consisting of PB.
【請求項29】 ex vivoで行なわれる、請求項1に記載の方法。29. The method of claim 1, which is performed ex vivo. 【請求項30】 in vivoで行なわれる、請求項1に記載の方法。30. The method of claim 1, which is performed in vivo. 【請求項31】 in vitroで行なわれる、請求項1に記載の方法。31. The method of claim 1, which is performed in vitro. 【請求項32】 (A)tet-応答性トランス活性化発現要素に結合するトランス活性化因子タンパ
ク質、および (B)tet-応答性トランス活性化発現要素を含む制御要素 をコードする核酸を含む制御可能な発現ベクターであって、発現すべきタンパク
質をコードする核酸が前記制御要素の下流に挿入されてよい、制御可能な発現ベ
クター。
32. A control comprising: (A) a transactivator protein that binds to a tet-responsive transactivation expression element; and (B) a nucleic acid encoding a control element comprising a tet-responsive transactivation expression element. A controllable expression vector, wherein a nucleic acid encoding the protein to be expressed may be inserted downstream of the control element.
【請求項33】 ベクターがウイルスベクターである、請求項32に記載の
ベクター。
33. The vector according to claim 32, wherein the vector is a viral vector.
【請求項34】 アデノウイルスベクターであって、核酸 トランス活性化
因子タンパク質および制御要素をコードする核酸がベクターの反対末端に方向付
けられている、請求項33に記載のウイルスベクター。
34. The adenovirus vector of claim 33, wherein the nucleic acid encoding the nucleic acid transactivator protein and regulatory elements is directed to opposite ends of the vector.
【請求項35】 ウイルスベクターがワクシニアベクターである、請求項3
3に記載の方法。
35. The method of claim 3, wherein the viral vector is a vaccinia vector.
3. The method according to 3.
【請求項36】 ウイルスベクターがレトロウイルスベクターである、請求
項33に記載の方法。
36. The method according to claim 33, wherein the viral vector is a retroviral vector.
【請求項37】 発現されるタンパク質がレポーターに融合している、請求
項32に記載の方法。
37. The method of claim 32, wherein the expressed protein is fused to a reporter.
【請求項38】 レポーターが緑色蛍光タンパク質である、請求項33に記
載の方法。
38. The method of claim 33, wherein said reporter is a green fluorescent protein.
【請求項39】 pAdTETである、請求項34に記載の方法。39. The method of claim 34, which is pAd TET . 【請求項40】 Fas+腫瘍細胞を死滅させる方法であって、第2の腫瘍細胞
にベクターAd/FasL-GFPTETを導入し、そのことによって前記第2の腫瘍細胞がFa
sLを発現し、それによってFas+腫瘍細胞とFasLを発現している前記第2の腫瘍細
胞との相互作用が前記Fas+腫瘍細胞にアポトーシスを起こさせ、それによってFa
s+腫瘍細胞を死滅させる方法。
40. A method for killing Fas + tumor cells, comprising introducing the vector Ad / FasL-GFP TET into a second tumor cell, whereby the second tumor cell is transformed into Fas.
express sL, whereby interaction of said second tumor cells expressing Fas + tumor cells and FasL is to cause apoptosis in the Fas + tumor cells, thereby Fa
How to kill s + tumor cells.
【請求項41】 転写制御配列に機能可能に結合したFasLをコードする核酸
を含む、FasLの制御された発現のためのベクター。
41. A vector for controlled expression of FasL, comprising a nucleic acid encoding FasL operably linked to a transcription control sequence.
【請求項42】 転写制御配列が誘導可能である、請求項37に記載のベク
ター。
42. The vector according to claim 37, wherein the transcription control sequence is inducible.
【請求項43】 転写制御配列が抑制可能である、請求項37に記載のベク
ター。
43. The vector according to claim 37, wherein the transcription control sequence can be suppressed.
【請求項44】 ウイルスベクターである、請求項37に記載のベクター。44. The vector according to claim 37, which is a viral vector. 【請求項45】 アデノウイルスベクターである、請求項40に記載のベク
ター。
45. The vector of claim 40, which is an adenovirus vector.
【請求項46】 ワクシニアベクターである、請求項40に記載のベクター
46. The vector according to claim 40, which is a vaccinia vector.
【請求項47】 レトロウイルスベクターである、請求項40に記載のベク
ター。
47. The vector according to claim 40, which is a retroviral vector.
【請求項48】 転写制御配列がtet応答性転写活性化因子発現エレメント
である、請求項37に記載のベクター。
48. The vector according to claim 37, wherein the transcription control sequence is a tet-responsive transcriptional activator expression element.
【請求項49】 ベクターが更にtet-応答性トランス活性化因子発現要素と
相互作用するトランス活性化因子タンパク質をコードする核酸を含む、請求項4
4に記載のベクター。
49. The vector further comprising a nucleic acid encoding a transactivator protein that interacts with a tet-responsive transactivator expression element.
4. The vector according to 4.
【請求項50】 Ad/FasL-GFPTETである、請求項45に記載のベクター。50. The vector according to claim 45, which is Ad / FasL-GFP TET .
JP2000581060A 1998-11-06 1999-11-05 Methods of treating tumors using FAS-induced apoptosis Pending JP2002529068A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10736398P 1998-11-06 1998-11-06
US60/107,363 1998-11-06
PCT/US1999/026221 WO2000027883A2 (en) 1998-11-06 1999-11-05 A method of treating tumors using fas-induced apoptosis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002529068A true JP2002529068A (en) 2002-09-10

Family

ID=22316259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000581060A Pending JP2002529068A (en) 1998-11-06 1999-11-05 Methods of treating tumors using FAS-induced apoptosis

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1127075A2 (en)
JP (1) JP2002529068A (en)
AU (1) AU1344200A (en)
CA (1) CA2347847A1 (en)
WO (1) WO2000027883A2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2585645C (en) 2004-10-29 2014-10-21 Musc Foundation For Research Development Ceramides and apoptosis-signaling ligand
EP1814854B1 (en) 2004-10-29 2015-02-25 MUSC Foundation For Research Development Cationic ceramides, and analogs thereof, and their use for preventing or treating cancer
CN102368905B (en) 2008-11-06 2015-04-01 南卡罗来纳医科大学研究发展基金会 Lysosomotropic inhibitors of acid ceramidase

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997033617A1 (en) * 1996-03-13 1997-09-18 Protein Design Labs, Inc. Fas ligand fusion proteins and their uses

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998037185A2 (en) * 1997-02-20 1998-08-27 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Vectors for controlled gene expression

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997033617A1 (en) * 1996-03-13 1997-09-18 Protein Design Labs, Inc. Fas ligand fusion proteins and their uses

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6009042453, 22nd meeting AELS, Lisbon, (1998) Abstract XP−002128641 *
JPN6009042455, Proc Natl Acad Sci USA, vol.95, p.13159−13164 (1998) *
JPN6009042456, Proc Natl Acad Sci USA, vol.94, p.13862−13867 (1997) *

Also Published As

Publication number Publication date
AU1344200A (en) 2000-05-29
EP1127075A2 (en) 2001-08-29
CA2347847A1 (en) 2000-05-18
WO2000027883A2 (en) 2000-05-18
WO2000027883A3 (en) 2000-07-27
WO2000027883B1 (en) 2000-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tanaka et al. Adenovirus-mediated prodrug gene therapy for carcinoembryonic antigen-producing human gastric carcinoma cells in vitro
Shariat et al. Adenovirus-mediated transfer of inducible caspases: a novel “death switch” gene therapeutic approach to prostate cancer
Xie et al. Adenovirus-mediated tissue-targeted expression of a caspase-9-based artificial death switch for the treatment of prostate cancer
US5932210A (en) Recombinant adenoviral vector and methods of use
US20080292592A1 (en) Oncolytic Adenovirus Armed with Therapeutic Genes
KR100747646B1 (en) Gene Delivery System Containing Decorin Gene and Pharmaceutical Composition for Treating Cancer containing the System
NZ275956A (en) A recombinant adenovirus expression vector useful against tumours
KR100866117B1 (en) Polynucleotide constructs, pharmaceutical compositions and methods for targeted downregulation of angiogenesis and anticancer therapy
CA2369820A1 (en) Nucleic acids encoding cd40/cd40l chimeric polypeptides, methods for their production and uses thereof
US20160317631A1 (en) Increased t-cell tumor infiltration and eradication of metastases by mutant light
JP2001505047A (en) Packaging cell lines for use in facilitating the development of high capacity adenovirus vectors
JP2003528604A (en) Human urothelial cell-specific uroplakin transcription regulatory sequence, vector containing uroplakin-specific transcription regulatory sequence, and method of using the same
AU2001290720A1 (en) Method and composition for treating tumors by selective induction of apoptosis
JP2002506651A (en) Multi-gene vector
JP2005500247A (en) Treatment for human MDA-7
JP2002543792A (en) Supply and integration of transposon sequences by vector
US6900185B1 (en) Method of inducing tumor cell apoptosis using trail/Apo-2 ligand gene transfer
JP2002529068A (en) Methods of treating tumors using FAS-induced apoptosis
JP2003500422A (en) Osteonectin-based toxic gene therapy to treat calcified tumors and tissues
JP2006519614A (en) Peptides that selectively kill malignant and transformed mammalian cells
AU2004202604A1 (en) A Method of Treating Tumors Using Fas-induced Apoptosis
JP4107919B2 (en) Cell-specific expression replication vector
WO2000036919A1 (en) Bone sialoprotein based toxic gene therapy for the treatment of calcified tumors and tissues
CA2365026A1 (en) Virus vector
EP1362867A2 (en) Control of the ratio of LAP to LIP

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100415