JP2002521932A - データ通信方法及び装置 - Google Patents

データ通信方法及び装置

Info

Publication number
JP2002521932A
JP2002521932A JP2000561777A JP2000561777A JP2002521932A JP 2002521932 A JP2002521932 A JP 2002521932A JP 2000561777 A JP2000561777 A JP 2000561777A JP 2000561777 A JP2000561777 A JP 2000561777A JP 2002521932 A JP2002521932 A JP 2002521932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sub
combined
data
incoming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000561777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002521932A5 (ja
Inventor
サーリン、ダン
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2002521932A publication Critical patent/JP2002521932A/ja
Publication of JP2002521932A5 publication Critical patent/JP2002521932A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/76Wired systems
    • H04H20/77Wired systems using carrier waves
    • H04H20/78CATV [Community Antenna Television] systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/76Wired systems
    • H04H20/77Wired systems using carrier waves
    • H04H20/80Wired systems using carrier waves having frequencies in two or more frequency bands, e.g. medium wave and VHF
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2838Distribution of signals within a home automation network, e.g. involving splitting/multiplexing signals to/from different paths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/06Channels characterised by the type of signal the signals being represented by different frequencies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/214Specialised server platform, e.g. server located in an airplane, hotel, hospital
    • H04N21/2143Specialised server platform, e.g. server located in an airplane, hotel, hospital located in a single building, e.g. hotel, hospital or museum
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4788Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application communicating with other users, e.g. chatting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6118Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving cable transmission, e.g. using a cable modem
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6156Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network
    • H04N21/6168Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network involving cable transmission, e.g. using a cable modem
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • H04N7/102Circuits therefor, e.g. noise reducers, equalisers, amplifiers
    • H04N7/104Switchers or splitters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • H04N7/106Adaptations for transmission by electrical cable for domestic distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • H04N7/108Adaptations for transmission by electrical cable the cable being constituted by a pair of wires
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/284Home automation networks characterised by the type of medium used
    • H04L2012/2845Telephone line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/2849Audio/video appliances
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/006Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ケーブル・テレビジョン・ネットワークを、特に家庭用に比較的低費用で、データ・ネットワーク・アクセスを取るために使用するデータ通信方法及び装置を開示する。屋内ネットワークに対して、例えば、イサーネット・プロトコルに従って、ベースバンド・データ・信号をフィルタを使用してケーブル・テレビジョン信号と結合し、かつ1つ以上のフラットに配布する。好適には、受動フィルタを使用する。発信データを同じ経路に沿って反対方向に送信する。ベースバンド・データ信号は、無変調データ信号と結合した電話信号を含む。外部通信用に、分離データ・ネットワークを構築してよく又は在来のケーブル・テレビジョン・モデムによる解決を使用してよく又は、新規な方法で、フィルタを使用して、ベースバンド・データ信号をケーブル・テレビジョン・ネットワークと結合してよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、信号伝送、特に同じ電線上の2つ以上の異なったプロトコルに従う
サブ信号を含む結合信号(combined signal)の伝送に関する。
【0002】 (関連技術の説明) 新電話運営者にとって主要な障害は、消費者に最終マイルを用意することであ
る。新ケーブル布線は高価につく、したがって、加入者まではるばる続く専用電
話線に対する代替が探究されつつある。
【0003】 費用上の理由から、新ケーブルは、他のケーブル、例えば、共同アンテナ・テ
レビジョン(Community Antenna Television;
CATV − 簡単のために、しばしばケーブル・テレビジョンと呼ばれる)が
設置されつつあるときに限り、通常、設置される。
【0004】 CATVモデムは、インターネット・アクセスを取るために、いまや、世界的
に導入されつつある。電話(telephony)を用意する1つの可能性は、
インターネット・プロトコル(Internet Protocol; IP)
電話ボックスをCATVモデムに取り付けることである。IP電話ボックスをC
ATVモデム内へ集積化する解決もまた開発されつつある。WO98/5745
6 A1は、イサーネット信号及び電話信号を同じケーブル上へ変調する解決を
説明している。
【0005】 単一加入者への無線アクセスも商業的に探究されつつありまた可能性がある。
【0006】 上述の全ての解決は、比較的高価につく。旧建物内の新ケーブル布線は、しば
しば、極めて費用がかかる。他の代替(同じケーブル上への変調、CATVモデ
ム、及び無線アクセス)については、加入者は、新機能を遂行する新装置を得な
ければならない。そのボックスは保守を必要とし、これが費用に加わる。更にそ
の装置は、電力を必要とし、したがって、停電の場合は働かない。
【0007】 家庭での仕事及び私用の仕事の両方を可能にするために、人々の家庭からのイ
ンターネット接続に対する要求が高まりつつある。普通の解決は、モデム及び一
般加入電話線(ordinary telephone line)を使用する
ことである。この解決は2つの深刻な欠点を有する。すなわち、電話線は接続の
全所要時間の間話中であること、及び帯域幅が非常に狭いことである。
【0008】 建物から外部データ・ネットワークへの接続にケーブル・テレビジョン(CA
TV)ネットワークを使用することは、当該技術分野で既知である。例えば、イ
サーネット(登録商標)(Ethernet)(登録商標)プロトコルに従って 、テレビジョン信号及びデータは、伝送媒体を共用することができる。というの は、テレビジョン信号及びデータ信号は、異なった周波数で送信され、したがっ て、容易に分離することができるからである。その場合、各加入者は、CATV モデムを有し、このモデムがデータ信号を抽出しかつそれを加入者のコンピュー タへ転送する。
【0009】 CATVモデムは、比較的高価につく。また、加入者は、屋内ネットワーク(
in−house network)の帯域幅をその家屋内の全ての他の加入者
と有効に共用する。というのは、全てのデータはだれにも輸送され、かつ関連デ
ータの選択は各加入者のCATVモデム又はコンピュータ内で行われるからであ
る。
【0010】 当該技術分野で既知の他の解決は、データ通信用に別の新ネットワークを構築
し、CATVネットワークのどの部分も使用しないことである。オフィス環境に
対しては、これは標準的な解決である。住宅用アクセスに対しては、配線費用が
論外に高い。
【0011】 カナダ特許第1 252 169号に、CATV信号と無変調(unmodu
lated)データ信号とを結合するシステムが説明されている。病院用途に主
として設計されたそのシステムは、メニューに関する情報、及び室温調整(cl
imate control)センサ及び他のセンサからの情報の送信には充分
な、かなり低データ帯域幅を提供するように設計されている。そのシステムは、
イサーネットのような、今日使用されているローカル・エリア・ネットワークに
従うデータ通信には使用することができないであろう。というのは、そのシステ
ムは、データ信号を取り出すときのインピーダンス要件を適正に満たさないから
である。また、そのカナダのシステムでは、伝送経路に沿って増幅器が必要であ
る。
【0012】 (発明の目的) データ・ネットワーク、特にインターネットへの比較的安価な接続方法及び装
置を用意することが、本発明の目的である。 低減費用で有線加入電話接続及びデータ接続を用意することが本発明のまた目
的である。
【0013】 (発明の要約) この目的は、本発明によって、シグナリング装置によって解決され、このシグ
ナリング装置は、着信結合信号(combined signal)を受信しか
つ発信結合信号を送信するように構成された結合信号端子であって、前記信号は
電話サブ信号及びイサーネット・サブ信号を含む前記結合信号端子、結合信号か
ら導出された着信電話サブ信号を送信しかつ発信電話サブ信号を受信するように
構成された電話サブ信号端子、及び結合信号から導出された着信イサーネット・
サブ信号を送信しかつ発信イサーネット・サブ信号を受信するように構成された
イサーネット・サブ信号端子を含む。前記シグナリング装置は、電話サブ信号端
子及びイサーネット・サブ信号端子のそれぞれにおける発信サブ信号を、結合信
号端子から送信する発信結合信号になるように結合(combine)し、かつ
結合信号端子に受信した着信結合信号を、電話サブ信号端子及びイサーネット・
サブ信号端子から送信する着信電話サブ信号と着信イサーネット・サブ信号のそ
れぞれに分割するフィルタ手段を含むことを特徴とする。
【0014】 この目的は、イサーネット信号と電話信号を結合する、通信ネットワークにお
ける方法によってまた達成され、この方法は次のステップを含む。 発信電話サブ信号を受信するステップ、 発信イサーネット・サブ信号を受信するステップ、 受信した発信電話サブ信号と受信した発信イサーネット・サブ信号を、少なく
とも1つのフィルタを使用して、結合発信信号になるように結合し、かつ結合発
信信号を送信するステップ、 電話サブ信号及びイサーネット・サブ信号を含む結合着信信号を受信するステ
ップ、 受信した結合着信信号を、少なくとも1つのフィルタを使用して、着信電話サ
ブ信号と着信イサーネット・サブ信号に分割し、かつ着信電話サブ信号を第1サ
ブ信号端子を経由して加入者へ送信しかつ着信イサーネット・サブ信号を第2サ
ブ信号端子を経由して加入者へ送信するステップ。
【0015】 これは、イサーネット信号と電話信号を1つのケーブル上に結合することを可
能とし、それゆえネットワーク資源の使用を最適化する。簡単なフィルタの使用
は、特に受動フィルタを使用するならば、装置を安価かつ堅牢にする。また、電
源が不要であり、これが本発明に従う装置を実にいっそう信頼性のあるものにす
る。
【0016】 好適実施の形態に従うと、前記フィルタ手段は、少なくとも1つの受動フィル
タを含む。
【0017】 好適には、前記手段は、着信結合信号を受信しかつ着信イサーネット・サブ信
号をイサーネット・サブ信号端子へ送信するように構成された高域通過フィルタ
、及び着信結合信号を受信しかつ着信電話サブ信号を電話サブ信号端子へ送信す
るように構成された低域通過フィルタを含む。
【0018】 端子間のインピーダンスの差を平衡させるために、シグナリング装置は、好適
には、イサーネット・サブ信号端子又は電話サブ信号端子にバラン(balun
)をまた含む。
【0019】 本発明に従う解決はまた、コンピュータ又は電話にいかなる追加のソフトウェ
ア又はハードウェアも必要としない。
【0020】 今日実用されているイサーネット標準は、100kHzより高い周波数のみを
使用する。
【0021】 一般加入電話信号は、0〜4kHzの周波数範囲を使用する。ISDN電話信
号は、0〜80kHzの周波数範囲を使用する。それゆえ、一般加入電話信号又
はISDN信号のどちらかを、変調器のような能動構成要素を要さないでイサー
ネット信号と結合することができる。 本発明は、データ・ネットワーク・アクセスに、特に家庭内で比較的低費用で
データ・ネットワークにアクセスを取ることに関する。
【0022】 上述の目的は、CATVネットワークを使用してデータを配布する方法によっ
てまた達成され、この方法は次のステップを含む。 − フィルタを使用してベースバンド・データ信号とCATV信号を結合する
ステップ、及び − 本質的に同じ型式のフィルタを使用してベースバンド・データ信号とCA
TV信号を分離するステップ。
【0023】 上記目的は、CATV信号とデータ信号を結合及び/又は分割(split)
する装置によってまた達成され、前記装置は、CATV信号を受信するように構
成された第1入力端子、データ信号を受信しかつ送信するように構成された第2
入出力端子、結合CATV及びデータ信号を受信しかつ送信するように構成され
た第3入出力端子、第1入出力端子上の高域通過フィルタ、第2入出力端子上の
低域通過フィルタ、及び高域通過フィルタと低域通過フィルタと第3入出力端子
に接続された結合するユニットを含む。
【0024】 好適実施の形態に従うと、使用されるフィルタは受動フィルタである。
【0025】 この解決は、信号を分割/結合するために安価な受動構成要素の使用を可能と
する。というのは、ベースバンド・データ信号を使用するからである。
【0026】 好適実施の形態では、ベースバンド・データ信号は、イサーネット・プロトコ
ルに従う信号である。
【0027】 本発明に従う解決は、それゆえ、標準プロトコル及び標準機器の使用を許す。
【0028】 本方法の重要な応用は、少なくとも1つのコンピュータへの及び/又はからの
データの配布に対してであり、その場合、本方法は次のステップを含む。コンピ
ュータへ向けての方向で、 − ベースバンド・データ信号をCATV信号と結合して結合信号とするステ
ップ、 − CATVケーブルを使用して少なくとも1つのフラット(flat:共同
住宅、アパート、階)へ結合信号を送信するステップ、 − 結合信号をベースバンド・データ信号とテレビジョン信号に分割するステ
ップ、及び − データ信号をコンピュータへ送信しかつテレビジョン信号をテレビジョン
受像機に送信するステップ を含み、及び コンピュータからの方向で、 − 結合信号と同じ経路に沿ってしかし反対方向にコンピュータからデータを
送信するステップ。
【0029】 この場合、装置は、次を含む。 − 着信CATV信号を受信する手段、 − データ信号を受信する手段、 − 着信データ信号と着信CATV信号を結合して結合信号とする手段、 − 少なくとも1つの加入者へ前記結合信号を送信する手段、 − 結合信号をデータ信号とCATV信号に分割する手段、及び − 少なくとも1つのコンピュータから発信ベースバンド・データ信号を受信
しかつ前記発信ベースンバンド・データ信号を送信する手段。
【0030】 このようにして、データを現存する資源、すなわち、既存のケーブルを使用し
て配布することができ、このことはネットワークを安価に実施することができる
ことを意味する。本発明に従う方法及び装置はまた、新ユーザをデータ・ネット
ワークへ追加するのをかなり安価にする。
【0031】 例えば、星形ネットワークでは、全てのフラットへ全てのデータを送信するた
めにイサーネット・ハブを使用してよく、かつ特定のコンピュータへ向けたデー
タの選択はそのコンピュータ内で実施する。
【0032】 代替として、データを配布するためにスイッチを使用してよく、この場合、コ
ンピュータ又は同じチェーン内に接続されたコンピュータへ向けたデータのみを
各コンピュータへ送信する。 このようにして、ユーザは、同じ帯域幅を共用しなくてよく、これは各ユーザ
がデータ通信に利用可能な全帯域幅を有効に利用できることを意味する。
【0033】 好適実施の形態では、着信データ信号はテレビジョン信号と入りケーブル(i
ncoming cable)を共用し、及びデータ信号とテレビジョン信号を
結合する前にCATVモデム内でこれらの信号を復調する。
【0034】 データ・シグナリング(deta signaling)は双方向性であるこ
とに注意されたい。
【0035】 装置は、第2入出力端子と低域通過フィルタとの間にインピーダンス変換ユニ
ット又はバランをまた含むことがある。
【0036】 好適実施の形態では、フィルタの遮断周波数は、10Mビット/sイサーネッ
トに対して実質的に20から30Mビットである。100Mビット/sイサーネ
ットに対しては、適当な遮断周波数は、50〜60MHzである。
【0037】 CATV信号方式に対しては、第1入力端子上のインピーダンスは実質的に7
5Ωであり、及び第2入出力端子上のインピーダンスは実質的に50Ωである。
【0038】 本発明を、図面を参照して、次に更に詳細に説明する。
【0039】 (実施の形態の詳細な説明) 図1Aは、在来の星形接続CATVネットワークを示す。CATV増幅器1は
テレビジョン信号を受信し、この信号は、典型的に、増幅器1から或る1つの家
屋内の全てのフラットに配布される。その家屋内の各テレビジョン受像機3へ、
又は各フラットへ、分離ケーブルがある。
【0040】 図1Bは、在来の縦続接続CATVネットワークを示す。以前と同様、CAT
V増幅器11はテレビジョン信号を受信し、この信号は、典型的に、増幅器11
から或る1つの家屋内の全てのフラットに配布される。いくつかのテレビジョン
受像機13は、同じケーブルによって増幅器11に接続される。各テレビジョン
受像機13毎に増幅器からの電力を分割する受信ユニット15があるので、各フ
ラットはその分け前を得る。
【0041】 もちろん、図1A及び1Bに示した2つの構成の結合は、可能である。
【0042】 図2は、図1Aに示したものに似た星形構成ネットワークに基づいた本発明の
基本的実施の形態を示す。以前と同様、CATV増幅器101は、TV信号を受
信するために使用される。増幅器101からテレビジョン信号を、各フラットに
対する分離ケーブルを通して、テレビジョン受像機103及びパーソナル・コン
ピュータ104を含むいくつかのフラットに配布する。テレビジョン信号を、1
つだけの又はそれ以上のテレビジョン受像機105があるフラットへ配布するこ
ともまたある。
【0043】 この実施の形態では、外部データ・ネットワーク107が家屋の外側のデータ
通信に使用される。データ・ネットワーク107からの着信データは、配布装置
108内で、屋内CATVネットワークによって各フラットに配布される。配布
装置108は、ハブ又はスイッチであってよく、各加入者への着信データを分離
接続に配布する。ハブは信号を単にいくつかの同等の信号に分割し、それである
から同じデータ信号を全ての加入者に配布する。スイッチを使用するならば、各
加入者に対するデータ信号をこの加入者だけに送信する。このようにして、各加
入者は、それ自身のデータのために伝送ケーブルの全帯域幅を使用することがで
きる。
【0044】 CATVネットワークを通してデータ信号の配布を可能とするために、分割/
結合装置109を増幅器101をテレビジョン受像機103に接続するケーブル
の各々に追加する。他のフラット105は、データ・ネットワーク107にアク
セスを取らず、かつ在来のように、増幅器101に直接接続する。分割/結合装
置109は、データ・ネットワーク107からのデータ信号及び受信ユニット1
01からのテレビジョン信号の両方を受信し、それらを1つの信号に結合して、
データ信号及びテレビジョン信号を含む信号を出力する。反対方向で、分割/結
合装置は、データ信号を含む信号を受信する。分割/結合装置は、図5と関連し
て更に詳細に論じる。
【0045】 各フラットに、同様の分割/結合装置111を具備する。分割/結合装置10
9、111は、同じ機能を遂行するが、しかしそれらの設計は変動してよい。例
えば、1つのユニット内に増幅器101及びデータ/ネットワーク107に直接
接続したいくつかの分割/結合装置109を含むことは、実行可能である。加入
者端の分割/結合装置111を、アンテナ・アウトレットのような現存する装置
に含むこともできる。したがって、各コンピュータは、全てのデータを受信する
。例えば、イサーネット・プロトコルに従って、各コンピュータは、それが欲す
る情報をデータ・フローから抽出するように構成している。
【0046】 建物内への、すなわち、配布装置108の前にある外部データ接続は、省略し
てよく、もし存在させるならば、当該技術分野で既知のいずれかの方法で用意し
てよい。
【0047】 図2に、個別データ・ネットワークを示す、すなわち、データは、個別ケーブ
ル107を通して建物内へ到来する。
【0048】 外部データ接続がないならば、CATVネットワークを建物内の内部通信に使
用してよい。
【0049】 図3は、CATVモデムを使用して外部データ通信を実施する第2の方法を示
す。データ信号及びテレビジョン信号を、当該技術分野で周知の方法で、双方向
増幅器201で同じ接続上に受信する。増幅器201から、テレビジョン信号だ
けを、各フラットへの個別ケーブルを通して、テレビジョン受像機203及びパ
ーソナル・コンピュータ204を含むいくつものフラット(簡単のために、1つ
しか示してない)へ配布する。
【0050】 CATVモデム207はまた、CATV増幅器から出力信号を受信する。他の
構成も、もちろん、可能である。CATVモデム207は、結合信号からデータ
信号を抽出しかつこの信号を配布装置208へ転送する。配布装置208は、ハ
ブ又はスイッチであってよく、各加入者への着信データを個別接続に配布する。
次いで、これらの接続の各々上のデータを適当なフラットに配布する。これを達
成するために、図2に示したものに似た分割/結合装置209を使用して、増幅
器201をテレビジョン受像機203に接続するケーブルの各々上の信号を配布
装置208からの適当なデータ信号と結合する。各アパートに、類似の分割/結
合装置211が受信データ信号とTV信号とを分離するために具備される。
【0051】 反対方向で、データ信号がパーソナル・コンピュータ内204内で発生し、分
割/結合装置211及び209を通過し、分配装置208へ達する。この装置か
ら、信号はCATVモデム207を通り復帰することがあり、かつ逆方向で変調
(典型的に5MHzから25MHzの間)の後、データを増幅器201を通して
外部ネットワークへ送信する。
【0052】 外部データ接続を実施する第3の方法は、本発明に従って受動構成要素を使用
してデータをCATV信号と結合することである。この場合、分割/結合装置1
09、111は、信号を結合するために使用することができる。
【0053】 これを可能とする1つの構成を図4に示す。同図の左に、外部接続の一部を示
す。分割/結合装置221への着信信号は、図5に関連して更に詳細に論じるも
のに似た受動構成要素によって結合されて一緒にされたベースバンド・データ信
号及びCATV信号を含むと仮定する。経路に沿って或る最大距離を取って中継
器が必要であり、これらの中継器は、好適には、それら2つの信号の分離に係わ
る。各中継器を次のように実施する。すなわち、着信信号を、分割/結合装置2
21で、CATV信号とベースバンド・データ信号に分割する。CATV信号を
CATV増幅器223に供給し、かつデータ信号を分配装置225に供給し、こ
の分配装置は、好適には、中継器であるが、しかしスイッチ又はハブであっても
よい。CATV増幅器223及び分配装置225からの出力信号を分割/結合す
る装置227で再び結合する。
【0054】 信号をCATV増幅器231に供給する前に、信号を分割/結合装置229で
CATV信号とデータ信号に分割する。CATV信号をCATV増幅器に供給し
及びデータ信号を好適にはスイッチである分配装置233に供給する。各フラッ
トに対して、そのスイッチからの出力信号を、分割/結合装置234でCATV
信号と再び結合し、かつ結合信号を各フラットに渡し、各フラットで、分割/結
合装置235がこの信号を分離して、テレビジョン信号をテレビジョン受像機2
36にかつデータ信号をコンピュータ237に供給する。
【0055】 図5は、分割/結合装置109、111、209、211の好適実施の形態を
示す。分割/結合装置は、テレビジョン信号を受信する第1端子251、データ
信号を受信かつ送信する第2端子253、及び結合信号を受信かつ送信する第3
端子255を有する。データ信号は、配布装置108、208、又は加入者のコ
ンピュータから受信される。テレビジョン信号は、CATV増幅器101、20
1から受信される。結合信号は、屋内CATVネットワーク上を送信される。
【0056】 有線テレビジョン・チャネルは、通常、47MHzより高い周波数で送信され
る。データ信号は、通常、30MHzより低い周波数を使用して送信される。し
たがって、第1端子251で、高域通過フィルタ257があってデータ信号をフ
ィルタ除去しかつ、テレビジョン信号を通過させる。第2端子253で、低域通
過フィルタ259があってテレビジョン信号をフィルタ除去しかつデータ信号を
通過させる。フィルタ257、259は、分割/結合装置261に接続し、この
装置でそれら2つの信号を結合する。
【0057】 それら3つの接続上のインピーダンスは、通常、異なっている。第1端子25
1及び第3端子255上で、インピーダンスは、通常、75Ωである。第2端子
上で、インピーダンスは、通常、50Ωである。この問題を解決するために、イ
ンピーダンス変換器263をまた使用することがある。しかしながら、これはオ
プショナルである。というのは、インピーダンス差は、通常、重大な問題を起こ
さないからである。
【0058】 分割/結合装置111、211では、加入者端で、第1端子251は加入者の
テレビジョン受像機に接続する。第2端子253は加入者のコンピュータに接続
し、及び他端で第3端子257は分割/結合装置109、209の相当する第3
端子257に接続する。これらの分割/結合装置109、209の第1端子25
1は、CATV増幅器101、201に接続する。第2端子253は、分配装置
108、208に接続する。
【0059】 図6A及び6Bは、2つ以上のテレビジョン・アウトレットがあるフラットに
対する技術的実施を示す。図6Aで、テレビジョン・アウトレットは、CATV
源信号(CATV source signal)から見てデータ・アウトレッ
トの後ろにあると仮定する。分割装置301は結合されたデータ及びテレビジョ
ン信号を受信し、この信号をこの分割装置内でコンピュータ303へデータ信号
を搬送する接続とテレビジョン信号に分岐する。このテレビジョン信号は、1つ
以上の分岐ユニット304によって1つ以上のテレビジョン受像機305へ分岐
されることがある。図6Bで、テレビジョン・アウトレットは、データ・アウト
レットの前にあると仮定する。第1分割/結合装置311は、結合されたデータ
及びテレビジョン信号を受信しかつ結合信号を直接に第2分割/結合装置312
へ転送されるデータ信号に分割するが、しかし結合信号はまた分岐ユニット31
4で1つ以上のテレビジョン受像機313へ分岐される。
【0060】 ここまで、論議を10BASE−2イサーネット・プロトコルに絞ってきた。
他のイサーネット・プロトコル、例えば、10BASE−Tを使用するならば、
インピーダンス変換器263の代わりに、アダプタ及びバランを分割/結合装置
に含まなければならない。
【0061】 図7は、家屋内へのデータ用に、図1Bに示したものに似た縦続接続ネットワ
ークに応用する本発明の好適実施の形態を示す。以前と同様に、CATV増幅器
401をテレビジョン信号を受信するのに使用する。増幅器401からテレビジ
ョン信号をいくつものフラットに分配し、各フラットはテレビジョン受像機40
3及びパーソナル・コンピュータ404を有する。
【0062】 図2に示した実施の形態におけるように、個別データ・ネットワーク407を
家屋の外でのデータ通信に使用する。データ・ネットワーク407からの着信デ
ータは、分配装置408で、屋内CATVネットワークによって各フラットに配
布される。配布装置408は、単にいくつもの出力上で同じ信号を分配するハブ
、又は特定の縦続構成に接続した加入者向けのデータだけをこの縦続構成上で送
信するように着信データをスイッチするスイッチであってよい。図7に、2つの
縦続構成を示す。1つだけ、又は適当数を使用してよい。
【0063】 CATVネットワークを通してデータ信号の分配を可能とするために、分割/
結合装置409が増幅器401をテレビジョン受像機403に接続するケーブル
の各々に付加される。普通、いくつかの分割/結合装置409があり、各々が個
別にCATV増幅器及び配布装置408に接続する。受信ユニット410を各フ
ラット内で使用して結合信号を受信し、それをデータ信号とテレビジョン信号に
分割し、それらの信号を、それぞれ、テレビジョン受像機及びコンピュータに分
配し、信号を再び結合して一緒にし次のフラットへ渡す。縦続構成としているの
で、実用上は、データ信号及びテレビジョン信号を含む同じ信号が全てのフラッ
トに分配される。データ通信を1つ以上のフラットが望まないならば、受信ユニ
ット410は、下に説明するように簡単化される。
【0064】 各フラット内の受信ユニット410は、データ・ネットワーク407からのデ
ータ信号及び受信ユニット401からのテレビジョン信号の両方を含む結合信号
を受信し、それらを1つの信号に結合しかつデータ信号及びテレビジョン信号の
両方を含む信号を出力する。反対方向で、分割/結合装置は、データ信号及びテ
レビジョン信号の両方を含む信号を受信し、かつそれらを2つの別々の信号に分
割する。分割/結合する装置は、図5に関連して論じたものと同等である。
【0065】 星形構成についてのように、データ接続407を省略してもよく、又は当該技
術分野において既知の方法で具備してもよい。データ接続のいくつかの異なった
実施の形態は、図2、3、4a及び4bと関連して論じた。
【0066】 図8に示した受信ユニット410では、図5に示したものに似た2つの分割/
結合装置411a、411bが具備される。受信方向で、分割/結合装置の1つ
411aは、受信した信号をデータ信号とテレビジョン信号に分割する。テレビ
ジョン信号をケーブル412を通して他の分割/結合装置411bへ送信し、ケ
ーブル412上の分岐ユニット413はその信号をテレビジョン受像機へ分岐す
る。データ信号を、データ・ケーブル414を通してトランシーバ415へ送信
し、かつトランシーバから他の分割/結合装置411bへ送信する。トランシー
バは、高入力インピーダンスを有し、ケーブルを負荷しない。したがって、適正
に働かせるために、トランシーバをケーブルから数センチメートルの所に置かな
ければならない。トランシーバは、能動構成要素であり、外部電力を必要とし、
これを、普通、AUIインタフェースを使用してコンピュータから得る。トラン
シーバ415から、データ接続はコンピュータ内のAUIイサーネット・カード
へまた分岐する(図示してない)。
【0067】 データ通信をリクエストする縦続構成内の最終フラットでは、すなわち、ケー
ブルの端では、第2分割/結合装置は不要である。代わりに、データ信号を着信
させるために成端装置が必要である。データ通信をリクエストする最終フラット
の後ろのフラットに対しては、普通の縦続テレビジョン・ネットワークを使用し
てよい。というのは、データ通信をリクエストする最終フラットではデータ信号
を再結合しないからである。
【0068】 データ通信が1つ以上のフラットで望まれなくても、分割/結合装置411a
、411bは、増幅器401とデータを受信できることになっているフラットと
の間の全てのフラットに、依然、必要である。したがって、図8に示した受信ユ
ニット410に似た、しかしトランシーバ415を具備しない受信ユニットを設
置することがある。このようにして、もしもデータ通信を後段で行なえるように
するべきならば、トランシーバを設置しなければならない。代わりに、完全受信
ユニット410を設置することもできかつトランシーバからのデータ・アウトレ
ットを阻止することもできる。データ・アウトレットの遠隔活性化及び不活性化
を可能とする解決は、もちろん、便利である。これはイサーネット制御パケット
を使用して行ってよく、その場合、制御パケットを検査するために追加ハードウ
ェアがフラット内に必要であることになる。
【0069】 代替実施の形態では、図8のトランシーバ415を中継器又は小形ハブ又はス
イッチで置換することもできる。10BASE−2及び10BASE−Tの両方
を使用可能とするハブは、当該技術分野で既知である。このようなハブの10B
ASE−T端を外部コンピュータに接続することができるのに対して、10BA
SE−2端を内部同軸ケーブル414に接続することができる。10BASE−
Tは10BASE−2よりも遥かに普通であるので、この解決はかなり有利であ
るといえる。分配ユニット(中継器又はハブ又はスイッチ)は電源を必要とする
が、しかし1つの分配ユニットが停電しても、システムは他のフラットに対して
は依然働くことになる。これは、上述のように、トランシーバを使用しても成り
立つ。
【0070】 実用上の理由から、フラット内の分配ユニット、すなわち、ハブ又はスイッチ
は、それらの電力をCATVケーブルから得るべきである。これを達成するため
に、直流又は低周波交流をデータ信号及びテレビジョン信号と共に分配ユニット
に供給することがある。その際、三路フィルタを使用して、データ信号、テレビ
ジョン信号、及び電力を分離する。同様の三路フィルタをまた使用して、出CA
TVケーブルに対してそれらの信号を再結合する。
【0071】 トランシーバの代わりに、10BASE−Tハブ又はスイッチをこのシステム
に使用することもできる。その際、CATV増幅器の隣のイサーネット・ハブ又
はスイッチからのアウトレットは、撚り対ケーブルから同軸ケーブルへ変換する
バランを備えていなければならないことになる。バランは、この場合、各フラッ
ト内の各ハブに対してまた使用される。この構成は、1つのハブが働くのを停止
するならばそれがネットワークの残りを切断するという点で、停電に遥かに敏感
である。したがって、ハブの電源は、CATVケーブルから取るものとする。縦
続接続することができるハブの数に対してもまた制限がある。スイッチを使用す
るならば、このような制限はない。
【0072】 もちろん、イサーネット・プロトコルに従って、コンピュータはどのセル(c
ells)を受けるかかつどのセルを捨てるか選択することができるから、2つ
以上のコンピュータ・アウトレットを各フラット内で、分割/結合装置間に又は
分割/結合装置の2つ以上の対の使用と共に含むことがまたできる。
【0073】 純粋イサーネット信号の代わりにイサーネット及び電話が結合した信号を適用
するならば、分割/結合装置は、遥かに大きな利点をもたらすように使用するこ
とができる。イサーネット信号と電話信号を結合する装置を図9に示す。
【0074】 図9は、加入者への接続の最終部分、すなわち、1特定加入者に専用されるケ
ーブルを含む電気通信ネットワークの部分を示す。
【0075】 加入者サイト501で、ネットワークからの結合信号を結合信号端子505に
受信するようにされた、本発明に従う第1フィルタ装置503があり、前記結合
信号は電話サブ信号及びイサーネット・サブ信号を含む。フィルタ装置503は
、低域通過フィルタ507及び高域通過フィルタ8を含む。低域通過フィルタ5
07は、結合信号端子505から結合信号を受信して、電話サブ信号をフィルタ
出力し、このサブ信号を第1サブ信号端子509へ渡す。高域通過フィルタ8は
、結合信号端子から結合信号を受信して、イサーネット・サブ信号をフィルタ出
力し、このサブ信を高域通過フィルタ装置から第2サブ信号端子511へ送信す
る。それぞれ、第1サブ信号端子509及び第2サブ信号端子511を通して、
フィルタ装置503は、それぞれ、電話信号及びイサーネット信号を受信するよ
うにまた構成されている。加入者から受信されたサブ信号は、フィルタ装置50
3で結合信号に結合され、この信号はフィルタ装置503の結合信号端子505
を通してネットワークへ送信される。
【0076】 ネットワークでは、典型的にイサーネット・スイッチに接続されて、加入者の
サイトのフィルタ装置503に似た第2フィルタ装置513がある。フィルタ装
置513は、加入者501から結合信号を受信し、かつ結合信号をサブ信号に分
割し、及び結合信号を加入者501へ送信する結合信号端子515を含む。フィ
ルタ装置513はまた、電話ネットワークから電話サブ信号を受信する第3サブ
信号端子519、及びネットワークからイサーネット信号を受信する第4サブ信
号端子521を含む。サブ信号端子519、521は、加入者から受信した結合
信号から導出したそれぞれのサブ信号を適当なネットワークへ送信するためにま
た使用される。なお、フィルタ装置503及び513は、同じ機能を遂行し、た
だネットワーク内の異なった場所にあり、したがって、同等であり得る。
【0077】 電話サブ信号は、4kHzまでの周波数を使用するPOTS又は80kHzま
での周波数を使用するISDN、のようないずれかの公衆交換電話網(Publ
ic Service Switched Telephone Networ
k; PSTN)標準であっても、又は、実に、0〜100kHzの周波数範囲
のいずれか他の型式の信号であってもよい。POTS信号は約4kHzの最高周
波数を有し、及びISDN信号は約80kHzの最高周波数を有する。フィルタ
装置507、517は、電話信号の最高周波数からイサーネット信号の有効最高
周波数、すなわち、100kHzまでの信号を分割するものとする。
【0078】 イサーネット・サブ信号は、10Mビット/sイサーネット、例えば、10B
ASE−T、10BASE−2、又は10BASE−5、或は100Mビット/
sイサーネット、例えば、100BASE−TXのように、そのかなり低い周波
数を使用することがないなんらかの型式のイサーネット信号であってよい。
【0079】 電話サブ信号端子509、519に受信される電話信号は、撚り対ケーブルに
受信される。イサーネット・サブ信号端子511、521に受信されるデータ信
号は、使用する標準に依存して二(又は四)撚り対ケーブル又は同軸ケーブルに
受信される。2つの装置503と513との間の接続は、同軸ケーブル又は撚り
対ケーブルであってよい。端子間のインピーダンスを平衡させるために、当該技
術分野で既知のように、バランを電話サブ信号端子509、519上に、イサー
ネット・サブ信号端子509、519上に、又はこれらの両方上に使用しなけれ
ばならないといえる。
【0080】 2つの装置503と513との間のケーブルが同軸ケーブルであるならば、電
話サブ信号端子509、519に接続したバランを用いて電話信号を再平衡する
必要がある。10BASE−2及び10BASE−5イサーネットに対しては、
バランはイサーネット・サブ信号端子511、512に必要ない。10BASE
−T及び100BASE−TXに対しては、バランをまたイサーネット・サブ信
号端子511、512に取り付ける必要がある。イサーネット・サブ信号端子5
11、512の両方に対するバランは、インピーダンスを平衡させ、かつトラフ
ィックを二撚り対から同軸ケーブルであってよい一撚り対に変換する。
【0081】 装置503と513との間のケーブルがCAT5撚り対ケーブルであるならば
、電話サブ信号端子509、519にバランは不要である。同軸ケーブルを使用
する10BASE−2及び10BASE−5に対しては、イサーネット・サブ信
号をイサーネット・サブ信号端子511、521に接続されたバランを使用して
まず再平衡させる。CAT5ケーブル内の二対を使用する10BASE−T及び
100BASE−TXに対しては、一対だけをフィルタしかつ電話信号と結合さ
せる。
【0082】 図示した接続は、典型的に、イサーネット・ネットワーク及び電話ネットワー
クから受信した信号を第2フィルタ装置513で結合し、かつ結合信号を加入者
のサイトへ送信し、こでで信号を第1フィルタ装置503で分割する。しかしな
がら、フィルタ装置503、513の両方にとって加入者にサービスすること、
又はフィルタ装置503、513の両方にとってネットワークにサービスするこ
とも可能である。
【0083】 図10は、本発明の特に好適実施の形態を示し、この形態で図9に示したよう
なフィルタ装置603を加入者のサイトに具備し、及び図9に示したような他の
フィルタ装置613をネットワークに、好適には、イサーネット・スイッチ近く
に具備する。この応用では、それぞれのフィルタ装置603、613からの結合
イサーネット及び電話信号出力を、引き続きそれぞれ、CATV/イサーネット
・フィルタ装置605、615でCATV信号のような、他の信号と結合する。
CATV/イサーネット・フィルタ装置は、図1〜8に示した分割/結合装置に
類似している。フィルタ装置603、613に似て、フィルタ装置605、61
5は、双方向性である、すなわち、1つの方向で、それらの装置は結合イサーネ
ット及び電話及びCATV信号を受信し、かつ結合イサーネット及び電話信号C
ATV信号を送信し、かつ他の方向で、結合イサーネット及び電話及びCATV
信号を受信しかつこの信号を結合イサーネット及び電話信号と、CATV信号と
、に分割する。
【0084】 CATV−イサーネット・フィルタ装置605、615で行われる結合は、上
に説明したように受動フィルタによってまた行うことができる。この応用で行わ
れる3つの信号の結合は、特に好適である。というのは、この結合がケーブル資
源のいっそう最適な使用を可能とするからである。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 CATVネットワークの基本的構成を示すブロック図である。
【図1B】 CATVネットワークの基本的構成を示すブロック図である。
【図2】 本発明の第1好適実施の形態の概略ブロック図である。
【図3】 本発明の第2好適実施の形態の概略ブロック図である。
【図4】 本発明の第3好適実施の形態の概略ブロック図である。
【図5】 本発明の実施の形態に従う分割/結合する装置のブロック図である。
【図6A】 2つ以上のテレビジョン・アウトレットがあるフラットに対する技術的実施を
示すブロック図である。
【図6B】 2つ以上のテレビジョン・アウトレットがあるフラットに対する技術的実施を
示すブロック図である。
【図7】 本発明の第4好適実施の形態の概略ブロック図である。
【図8】 本発明の第4好適実施の形態に使用される受信装置のブロック図である。
【図9】 イサーネット信号と電話信号を結合する装置のブロック図である。
【図10】 結合イサーネット、電話、CATV信号になるように信号を結合する装置のブ
ロック図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年1月4日(2001.1.4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項7
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】 (発明の要約) この目的は、本発明によって、シグナリング装置によって解決され、このシグ
ナリング装置は、 着信結合信号(combined signal)を受信しかつ発信結合信号
を送信するように構成された結合信号端子であって、前記信号は電話サブ信号及
びイサーネット・サブ信号を含む前記結合信号端子、 結合信号から導出された着信電話サブ信号を送信しかつ発信電話サブ信号を受
信するように構成された電話サブ信号端子、 結合信号から導出された着信イサーネット・サブ信号を送信しかつ発信イサー
ネット・サブ信号を受信するように構成されたイサーネット・サブ信号端子 を含む。前記シグナリング装置は、 電話サブ信号端子及びイサーネット・サブ信号端子のそれぞれにおける発信サ
ブ信号を、結合信号端子から送信する発信結合信号になるように結合する(co
mbine)ように構成したフィルタ手段を 含み、 前記フィルタ手段は、結合信号端子に受信した着信結合信号を、電話サブ信号
端子及びイサーネット・サブ信号端子から送信する着信電話サブ信号と着信イサ
ーネット・サブ信号のそれぞれに分割するようにまた構成されている ことを特徴とする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 着信結合信号を受信しかつ発信結合信号を送信するように構
    成された結合信号端子(5、15)であって、前記信号は電話サブ信号とイサー
    ネット・サブ信号とを含む前記結合信号端子と、 前記結合信号から導出された着信電話サブ信号を送信しかつ発信電話サブ信号
    を受信するように構成された電話サブ信号端子(9、19)と、 前記結合信号から導出された着信イサーネット・サブ信号を送信しかつ発信イ
    サーネット・サブ信号を受信するように構成されたイサーネット・サブ信号端子
    (11、21)と を含むシグナリング装置(3、13、103、113)であって、 それぞれ、前記電話サブ信号端子(9、19)と前記イサーネット・サブ信号
    端子(11、21)とにおける前記発信サブ信号を前記結合信号端子(5、15
    )から送信する発信結合信号になるように結合し、かつ前記結合信号端子(5、
    15)に受信した着信結合信号を、それぞれ、前記電話サブ信号端子(9、19
    )と前記イサーネット・サブ信号端子(11、21)とから送信する着信電話サ
    ブ信号と着信イサーネット・サブ信号とに分割するフィルタ手段(7、8、17
    、18)を含むことを特徴とするシグナリング装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のシグナリング装置において、前記フィルタ手
    段(7、8、17、18)は少なくとも1つの受動フィルタ(8、7、18、1
    7)を含むシグナリング装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のシグナリング装置において、前記手段
    は前記着信結合信号を受信しかつ前記イサーネット・サブ信号端子へ前記着信イ
    サーネット・サブ信号を送信するように構成された高域通過フィルタ(8、18
    )を含むシグナリング装置。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2又は3記載のシグナリング装置において、前
    記手段は前記着信結合信号を受信しかつ前記電話サブ信号端子へ前記着信電話サ
    ブ信号を送信するように構成された低域通過フィルタ(7、17)を含むシグナ
    リング装置。
  5. 【請求項5】 先行請求項のいずれか1つに記載のシグナリング装置(3、
    13、103、113)であって、前記イサーネット・サブ信号端子(11、2
    1)にバランを更に含むシグナリング装置。
  6. 【請求項6】 先行請求項のいずれか1つに記載のシグナリング装置(3、
    13、103、113)であって、前記電話サブ信号端子にバランを更に含むシ
    グナリング装置。
  7. 【請求項7】 イサーネット信号と電話信号とを結合する、通信ネットワー
    クにおける方法であって、 発信電話サブ信号を受信するステップと、 発信イサーネット・サブ信号を受信するステップと、 受信した発信電話サブ信号と受信した発信イサーネット・サブ信号とを、少な
    くとも1つのフィルタを使用して、結合発信信号になるように結合し、かつ前記
    結合発信信号を送信するステップと、 電話サブ信号とイサーネット・サブ信号とを含む結合着信信号を受信するステ
    ップと、 受信した結合着信信号を、少なくとも1つのフィルタを使用して、着信電話サ
    ブ信号と着信イサーネット・サブ信号とに分割し、かつ前記着信電話サブ信号を
    第1サブ信号端子を経由して加入者へ送信しかつ前記着信イサーネット・サブ信
    号を第2サブ信号端子を経由して加入者へ送信するステップと を含む方法。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の方法において、前記少なくとも1つのフィル
    タは受動フィルタである方法。
  9. 【請求項9】 請求項7又は8記載の方法であって、前記サブ信号を結合す
    る前にバランによって前記発信電話サブ信号を平衡させるステップを更に含む方
    法。
  10. 【請求項10】 請求項7又は8又は9に記載の方法であって、前記結合着
    信信号の分割の後にバランによって前記着信電話サブ信号を平衡させるステップ
    を更に含む方法。
  11. 【請求項11】 請求項7から10のいずれか1つに記載の方法であって、
    前記サブ信号を結合する前にバランによって前記発信イサーネット・サブ信号を
    平衡させるステップを更に含む方法。
  12. 【請求項12】 請求項7から11のいずれか1つに記載の方法であって、
    前記結合着信信号の分割の後にバランによって前記着信イサーネット・サブ信号
    を平衡させるステップを更に含む方法。
  13. 【請求項13】 共同アンテナ・テレビジョン・ネットワークを使用してデ
    ータを分配する方法であって、 フィルタを使用してベースバンド・データ信号と共同アンテナ・テレビジョン
    信号とを結合するステップと、 本質的に同じ型式のフィルタを使用して前記ベースバンド・データ信号と前記
    共同アンテナ・テレビジョン信号とを分離するステップと を含むことを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 請求項13記載の方法において、前記フィルタは受動フィ
    ルタである方法。
  15. 【請求項15】 請求項11又は13記載の方法であって、前記ベースバン
    ド・データ信号はイサーネット・プロトコルに従う信号であることを特徴とする
    方法。
  16. 【請求項16】 少なくとも1つのコンピュータへの及び/又はからのデー
    タの分配方法であって、 前記コンピュータへ向けての方向で、 − ベースバンド・データ信号を共同アンテナ・テレビジョン信号と結合信号
    になるように結合するステップと、 − 共同アンテナ・テレビジョン・ケーブルを使用して少なくとも第1フラッ
    トへ前記結合信号を送信するステップと、 − 前記結合信号をベースバンド・データ信号とテレビジョン信号とに分割す
    るステップと、 − 前記少なくとも第1フラット内で前記データ信号を前記コンピュータに配
    布しかつ前記テレビジョン信号をテレビジョン受像機に分配するステップと を含み、 前記コンピュータからの方向で、 − 前記結合信号と同じ経路に沿ってしかし反対方向に前記コンピュータから
    データを送信するステップと を特徴とする方法。
  17. 【請求項17】 請求項16記載の方法において、前記データ信号と前記共
    同アンテナ・テレビジョン信号とを、前記コンピュータと前記テレビジョン受像
    機とへ配布の後に、前記少なくとも第1フラットと縦続構成の中で接続された少
    なくとも1つの後続フラットへ配布のために、再び結合する方法。
  18. 【請求項18】 請求項16又は17記載の方法において、全てのデータを
    全てのフラットへ送信しかつ特定コンピュータに向けたデータの選択を前記コン
    ピュータ内で実施する方法。
  19. 【請求項19】 請求項16又は17記載の方法において、前記コンピュー
    タ又は同じ縦続構成の中のコンピュータに向けたデータだけを各コンピュータへ
    送信するように前記信号の結合の前に前記データをスイッチする方法。
  20. 【請求項20】 請求項16から19のいずれか1つに記載の方法において
    、前記着信データ信号はフィルタによって共同アンテナ・テレビジョン信号と結
    合されたベースバンド・データ信号でありかつ前記共同アンテナ・テレビジョン
    ・ケーブル上に着信する方法。
  21. 【請求項21】 請求項16から20のいずれか1つに記載の方法において
    、前記着信データ信号は前記テレビジョン信号と入りケーブルを共用しかつ前記
    データ信号と前記テレビジョン信号とを結合する前に前記データ信号と前記テレ
    ビジョン信号とを共同アンテナ・テレビジョン・モデムで復調する方法。
  22. 【請求項22】 請求項16から21のいずれか1つに記載の方法において
    、少なくともデータ信号方式は双方向性である方法。
  23. 【請求項23】 請求項16から22のいずれか1つに記載の方法において
    、前記ベースバンド・データ信号はイサーネット・サブ信号と電話サブ信号とか
    ら結合される方法。
  24. 【請求項24】 共同アンテナ・テレビジョン信号とデータ信号とを結合及
    び/又は分割装置であって、共同アンテナ・テレビジョン信号を受信するように
    した第1端子(251)と、データ信号を受信しかつ送信するようにした第2入
    出力端子(253)と、結合共同アンテナ・テレビジョン及びデータ信号を受信
    しかつ送信するようにした第3入出力端子(255)と、前記第1入出力端子(
    251)上の高域通過フィルタ(257)と、前記第2入出力端子(253)上
    の低域通過フィルタ(259)と、前記高域通過フィルタ(257)と前記低域
    通過フィルタ(259)と前記第3入出力端子(255)とに接続された結合す
    るユニット(261)とを含むことを特徴とする装置。
  25. 【請求項25】 請求項24記載の装置であって、前記第2入出力端子と前
    記低域通過フィルタとの間に接続されたインピーダンス変換ユニットを更に含む
    装置。
  26. 【請求項26】 請求項24記載の装置であって、前記第2入出力端子と前
    記低域通過フィルタとの間に接続されたバラン(263)を更に含む装置。
  27. 【請求項27】 請求項24から26のいずれか1つに記載の装置において
    、前記フィルタ(257、259)の遮断周波数は実質的に30から40MHz
    である装置。
  28. 【請求項28】 請求項24から27のいずれか1つに記載の装置において
    、前記第1入出力端子(251)上のインピーダンスは実質的に75Ωでありか
    つ前記第2入出力端子(253)上のインピーダンスは実質的に50Ωである装
    置。
  29. 【請求項29】 請求項24から28のいずれか1つに記載の装置であって
    、双方向トラフィックに適合した装置。
  30. 【請求項30】 請求項24から29のいずれか1つに記載の装置であって
    、受信したベースバンド・データ信号を達成するために受信したベースバンド・
    データ・サブ信号と受信した電話サブ信号とを結合し、かつ送信したベースバン
    ド・データ信号をベースバンド・データ・サブ信号と電話サブ信号とに分割する
    フィルタ手段を更に含む装置。
  31. 【請求項31】 共同アンテナ・テレビジョン信号とデータ信号とを受信す
    る装置であって、 − 着信共同アンテナ・テレビジョン信号を受信する手段(101;201;
    231;401)と、 − 着信ベースバンド・データ信号を受信する手段(108;408)と、 − 前記着信ベースバンド・データ信号と前記着信共同アンテナ・テレビジョ
    ン信号とを結合信号になるように結合する手段(109;209;234;40
    9)と、 − 少なくとも1加入者へ前記結合信号を送信する手段と、 − 前記結合信号をデータ信号と共同アンテナ・テレビジョン信号とに分割す
    る手段(111;211;235;411)と、 − 少なくとも1つのコンピュータから発信ベースバンド・データ信号を受信
    しかつ前記発信ベースンバンド・データ信号を送信する手段と を含む装置。
  32. 【請求項32】 請求項31記載の装置において、前記着信データ信号と前
    記着信共同アンテナ・テレビジョン信号とを前記結合する手段(109;209
    ;234;409)と、前記結合信号をデータ信号と共同アンテナ・テレビジョ
    ン信号とに前記分割する手段(111;211;235;411)とは、請求項
    24から30のいずれか1つに記載の結合/分割装置である装置。
JP2000561777A 1998-07-20 1999-07-19 データ通信方法及び装置 Pending JP2002521932A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9802580A SE521942C2 (sv) 1998-07-20 1998-07-20 Förfarande och anordning för datakommunikation
SE9802580-2 1998-07-20
PCT/SE1999/001292 WO2000005895A1 (en) 1998-07-20 1999-07-19 Method and apparatus for data communication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002521932A true JP2002521932A (ja) 2002-07-16
JP2002521932A5 JP2002521932A5 (ja) 2006-11-02

Family

ID=20412123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000561777A Pending JP2002521932A (ja) 1998-07-20 1999-07-19 データ通信方法及び装置

Country Status (20)

Country Link
EP (2) EP1099349B1 (ja)
JP (1) JP2002521932A (ja)
KR (2) KR20040068998A (ja)
CN (1) CN1319308A (ja)
AT (1) ATE259134T1 (ja)
AU (1) AU767634B2 (ja)
BR (1) BR9912246A (ja)
CA (1) CA2338189C (ja)
DE (1) DE69914607T2 (ja)
DK (1) DK1099349T3 (ja)
ES (1) ES2211150T3 (ja)
HK (1) HK1045039A1 (ja)
IL (1) IL140967A (ja)
NO (1) NO332101B1 (ja)
PL (1) PL193682B1 (ja)
PT (1) PT1099349E (ja)
RU (1) RU2241315C2 (ja)
SE (1) SE521942C2 (ja)
TW (1) TW454395B (ja)
WO (1) WO2000005895A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100756244B1 (ko) 2006-06-26 2007-09-07 (주)메티스커뮤니케이션 파워오버이더넷 기반의 랜 중계장치 및 파워오버이더넷하이브리드 중계장치
JP2009523343A (ja) * 2006-01-13 2009-06-18 テレステ オイ 同軸媒体におけるデータリンク管理

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6363426B1 (en) 2000-01-07 2002-03-26 Dialout.Net, Inc. System and method of allocating modem resources to software applications
SE518378C2 (sv) * 2000-05-12 2002-10-01 Macab Ab Kommunikationsenhet för datanätsacces via kabeltevenät
KR100411405B1 (ko) * 2001-11-09 2003-12-18 주식회사 써니벨테크놀러지 텔레비전 라인을 통한 디지털 케이블 모뎀
SE0104420D0 (sv) 2001-12-27 2001-12-27 Dican Internat Ab Sätt och anordning för dubbelriktad överföring av data
ES2214113B1 (es) * 2002-10-07 2005-11-01 Televes, S.A. Sistema de comunicaciones, en particular sistema de recepcion, tratamiento y distribucion de señales.
ES2214943A1 (es) * 2002-06-25 2004-09-16 Televes, S.A. Sistema para recepcion y distribucion de señales de television terrenal y/o satelite.
AU2003245986A1 (en) * 2002-06-25 2004-01-06 Televes, S.A. System for the reception, processing, and distribution of signals
US8010061B2 (en) * 2002-12-24 2011-08-30 Agere Systems, Inc. Combining multimedia signaling and wireless network signaling on a common communication medium
US7117520B2 (en) * 2003-02-24 2006-10-03 Thomson Licensing System and method for voice/data transmission over cable networks
WO2005027424A1 (en) * 2003-09-16 2005-03-24 Contela, Inc. System and method for providing a centralized wireless office network
FI118786B (fi) * 2004-12-23 2008-03-14 Teleste Oyj Järjestely datasignaalin välittämiseksi kaapelitelevisioverkossa
SE529049C2 (sv) 2005-07-18 2007-04-17 Macab Ab Datakommunikationsanordning och förfarande för omvandling av basbandsdatasignaler för transmission via koaxialkabel
NL1029952C2 (nl) 2005-09-14 2007-03-15 Tratec Holding B V Werkwijze voor het overdragen van signalen.
CN101461150B (zh) * 2006-04-17 2012-03-28 中兴通讯股份有限公司 一种利用室内电视电缆进行信号分配的系统
EP1973272A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-24 Huu-Tung Dinh-Debouny Combiner with active balun for providing broadband internet access on catv networks
GB2479538B (en) * 2010-04-12 2018-02-07 Technetix Group Ltd Signal coupling device
US9264012B2 (en) 2012-06-25 2016-02-16 Ppc Broadband, Inc. Radio frequency signal splitter

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1252169A (en) * 1983-07-25 1989-04-04 Friedrich Vesterling Method and apparatus for transmitting base-band data in a conductor carrying an rf signal
EP0603269A1 (en) * 1991-09-10 1994-06-29 Hybrid Networks, Inc. Remote link adapter for use in tv broadcast data transmission system
US5790523A (en) * 1993-09-17 1998-08-04 Scientific-Atlanta, Inc. Testing facility for a broadband communications system
US5539880A (en) * 1993-09-28 1996-07-23 Lakhani; Abdul-Malik H. Cable-based interactive multimedia workstation network
US5608446A (en) * 1994-03-31 1997-03-04 Lucent Technologies Inc. Apparatus and method for combining high bandwidth and low bandwidth data transfer
US5488412A (en) * 1994-03-31 1996-01-30 At&T Corp. Customer premises equipment receives high-speed downstream data over a cable television system and transmits lower speed upstream signaling on a separate channel
US5534913A (en) * 1994-03-31 1996-07-09 At&T Corp. Apparatus and method for integrating downstream data transfer over a cable television channel with upstream data carrier by other media
US5694232A (en) * 1995-12-06 1997-12-02 Ericsson Raynet Full duplex optical modem for broadband access network
US5805591A (en) * 1996-02-28 1998-09-08 Ericsson Raynet Subscriber network interface
AU7833598A (en) * 1997-06-12 1998-12-30 Int Labs, Inc. Multiple computer data channels, video, audio, and/or telephone signals in a single transmission medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523343A (ja) * 2006-01-13 2009-06-18 テレステ オイ 同軸媒体におけるデータリンク管理
KR100756244B1 (ko) 2006-06-26 2007-09-07 (주)메티스커뮤니케이션 파워오버이더넷 기반의 랜 중계장치 및 파워오버이더넷하이브리드 중계장치

Also Published As

Publication number Publication date
SE9802580L (sv) 2000-01-21
EP1383329A2 (en) 2004-01-21
HK1045039A1 (zh) 2002-11-08
CA2338189A1 (en) 2000-02-03
EP1099349A1 (en) 2001-05-16
TW454395B (en) 2001-09-11
DE69914607D1 (de) 2004-03-11
PL193682B1 (pl) 2007-03-30
KR20010071988A (ko) 2001-07-31
NO20010297L (no) 2001-02-20
AU767634B2 (en) 2003-11-20
AU5540799A (en) 2000-02-14
IL140967A (en) 2007-03-08
NO332101B1 (no) 2012-06-25
SE9802580D0 (sv) 1998-07-20
RU2241315C2 (ru) 2004-11-27
EP1383329A3 (en) 2010-04-07
KR100697488B1 (ko) 2007-03-20
NO20010297D0 (no) 2001-01-18
SE521942C2 (sv) 2003-12-23
EP1099349B1 (en) 2004-02-04
ATE259134T1 (de) 2004-02-15
PL346123A1 (en) 2002-01-28
CN1319308A (zh) 2001-10-24
BR9912246A (pt) 2001-04-10
DE69914607T2 (de) 2004-12-16
DK1099349T3 (da) 2004-06-14
ES2211150T3 (es) 2004-07-01
CA2338189C (en) 2008-10-14
WO2000005895A1 (en) 2000-02-03
KR20040068998A (ko) 2004-08-02
PT1099349E (pt) 2004-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002521932A (ja) データ通信方法及び装置
US7436842B2 (en) Outlet with analog signal adapter, a method for use thereof and a network using said outlet
EP1410553B1 (en) Communication apparatus
US6532280B1 (en) Integrated circuit card for computer communication
US6687374B2 (en) Multi-service network interface for FDM communications systems
JP2002543631A (ja) シリアルインテリジェントセルのローカルエリアネットワーク
AU2001256929A1 (en) Communication apparatus
JP2002509668A (ja) ツイストペア通信システム
JP2002521932A5 (ja)
US7471648B2 (en) Integrating video, voice and data traffic in a single conferencing system
AU720165B2 (en) Digital communication system for apartment buildings and similar structures using existing telephone wires
US20020186835A1 (en) Multi-service network interface method for frequency-division multiplexed communications systems
JPH02177754A (ja) 宅内伝送装置
JP2002532978A (ja) 遠隔通信システムと、その中に用いる接続装置
MXPA99000547A (en) Digital communication system for buildings of similar structures and departments using telephone cables exist

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060710

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060710

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060908

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204